したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタの書き込み54

1名無しさん:2014/09/05(金) 06:24:46
ここはネタの投稿スレです。
投稿にあたってはマナーを守り、常識の範囲内でお願いいたします。

■投稿範囲の一例
・ネタ作品の投稿(短編、嘘予告、一発ネタ等)
・ネタ雑談

■スレ違いな内容例
以下の内容を見つけたら優しく誘導をお願いします。

*「ネタに関する話題」以外の雑談
*現代の事件・政治等に関する話題
→雑談スレへ

*同一のネタを題材とした投稿が(個人、複数人問わず)連続する場合
*同一のネタを題材とした話題が300レス以上連続する場合
→『中編以上のネタの書き込み』スレへ

*その他個別ネタスレがあるジャンル
→個別ジャンルのネタスレへ

■クロスオーバーについて
ネットSSとのクロスは作者さんの許可が必要です。
過去にもトラブルが発生しております。
スレが荒れる原因になりますので、できるだけ自重しましょう。

■次スレについて
次スレは>>980が立てるようにお願いします。
無理ならそれ以降の人が重複しないように宣言してからスレ立てをお願いしま す

951名無しさん:2014/11/27(木) 19:25:19
ムスタングは以外に打たれ弱かった気がする。膨大な燃料搭載にラージェーターが弱点だった

逆にエアコブラは空の装甲車と呼ばれるほど、頑丈で、台南空相手でも互角に戦えたりする

952名無しさん:2014/11/27(木) 23:17:38
戦闘機で搭乗口が車みたいなドア式って後にも先にもベル社のエアコブラ・キングコブラだけだよな

953名無しさん:2014/11/27(木) 23:24:35
どっかの架空機のHPにエアラコブラの改修型で
「諸々の悪いとこカイゼン&デルタ翼&艦載機化した機体」ってあったけど
強くなるのかな?

954名無しさん:2014/11/27(木) 23:33:59
レシプロ機でデルタ翼って可能なのか?

955名無しさん:2014/11/28(金) 01:31:47
プロペラ機のデルタ翼って聞いたことないな

956名無しさん:2014/11/28(金) 07:26:11
レシプロ機だと出力不足で死重量になる予感。
あと空気抵抗も大きくなりすぎる気がする。

957名無しさん:2014/11/28(金) 08:13:36
>>954-955
現代寄りの機体なら、ルータン バリ・ビゲンがある
ただしあくまで実験機だし、材質は合板等々と軽量化しまくりだが

958名無しさん:2014/11/28(金) 08:25:32
ttp://www.warbirds.jp/kakuki/kakkawa/xf2l.htm
架空機の館にこんなのあったが
実際に作ったら考察道理になるものかね?

959名無しさん:2014/11/28(金) 09:46:40
震電はデルタ翼に入れていいような気がする
まあ、もう出てるけど出力が足りないからデルタ翼の利点が出にくいんだろうね

960名無しさん:2014/11/28(金) 11:35:12
厳密には違うけどね

震電はデルタ翼の前に別の前翼(カナード)があるから、括りとしてはエンテ型

961Monolith兵:2014/11/29(土) 06:34:46
燃料投下!

962Monolith兵:2014/11/29(土) 06:35:37
ネタSS「栄光の英国面よ永遠なれ −鳩足編−」


 1945年5月5日、日本とイギリスはセイロン沖で大規模な洋上演習を行った。
 この演習には、日本からは超大型空母『大鳳』、軽空母『紅鳳』、『海鳳』、戦艦『伊吹』、『鞍馬』を基幹とした大機動艦隊が派遣され、イギリスも装甲空母『イラストリアス』、『ヴィクトリアス』、巡洋戦艦『フッド』、戦艦『プリンスオブウェールズ』を中核とする、世界でも有数といえる機動艦隊を派遣していた。

 そんな中、日本海軍遣印艦隊旗艦伊吹の艦橋では派遣艦隊司令部の面々が言葉を交わしていた。

「イギリス本国は困窮していると聞くが、それでもこれだけの艦隊を印度に派遣できるのは、流石は大英帝国と言ったところか。」

「ですが、阿賀野型を空母随伴艦にしている所から見て、イギリス海軍の困窮はかなりの物なのでしょう。」

「しかし、イギリスはこの演習で新型兵器をお披露目する用意をしているとか。侮るのは危険です。」

 栗田中将や有馬少将などの艦隊司令部の者たちは、イギリス艦隊を見ながらイギリスの困窮具合を理解すると共に、慢心は危険だと話し合っていた。

「まあ、彼らの新兵器とやらを見させてもらおうか。それと、彼らは少なくとも今は味方だ。それを徹底するように。」

 山口の言葉に幕僚達は深く頷いた。日本海軍でもイギリスに対する不信感はかなり深く存在し、それがイギリスとの関係を拗れさせてしまう可能性もあった。それを戒めたのだ。
 そして、インド洋演習が始まった。


 まずお披露目されたのは、日本からは電探搭載の四式艦上警戒機『旭光』、イギリスからは戦闘雷撃機『ペレグリン』だった。
 日本はペレグリンの登場に当初は動揺したが、その思想が理に適っている事を理解すると、自国にもこのてのマルチロール機は必ず必要になると考えた。
 一方イギリスは、日本の高い電子技術を目の当たりにして驚愕した。イギリスでもレーダー搭載機は未だ研究中であり、自国よりも一足早く投入した日本海軍との差を実感していた。
 だが、ここまでならば何も問題なかった。

 次に4式戦疾風が登場すると、イギリス海軍の軍人達の顔がこわばった。

「日本人は何て化け物を作り出したのだ・・・。」

 プリンス・オブ・ウェールズの艦橋で、トーマス・フィリップス大将は疾風の性能を見て呟いた。そして、慌ててシーミーティアのお披露目を中止するよう指示した。
 フィリップスはミーティアでは疾風には勝てないと判断したのだ。

「危うく大恥をかくところだった。」

「しかし、これで戦闘機の開発計画は大幅に見直さなくてはならなくなりました。」

「ミーティアの性能を向上させたところで、あの化け物には勝てない。」

 イギリス海軍の司令部の面々は、これまで苦心して開発してきた新型戦闘機が登場する前に旧式化してしまった事に強い衝撃を受けていた。
 だが、これで引き下がるのはロイヤルネイビーの意地が許さなかった。

「参謀長、例のあれを投入するぞ。」

「あれ・・・をですか?」

「疾風の前には確かにどのような戦闘機も的でしかないだろう。だが、連中にやり込められたままでいいのか?」

 乗り気で無い参謀長を説き伏せ、フィリップスは今回のもう一つの目玉である新兵器を投入する事を決定した。実を言うとフィリップス自身も、当初はお披露目したくない類の物だったがこのままでは精神衛生上好ましくないと考えた上での判断だった。

963Monolith兵:2014/11/29(土) 06:36:41
 一方で、イギリス艦隊の動きを見て日本海軍は何があったのかと勘ぐっていた。
 情報局からの情報として、イギリスは今回の演習に噴進式戦闘機を投入する予定だと聞いていた。流石に疾風には劣るだろうが、イギリスの開発した噴進機がどの程度の性能かと期待していたのだ。
 だが、イギリスの空母から飛び立ったのは先ほどお披露目されたペレグリンだった。先ほどお披露目された時と違うのは、今回は大型のロケット弾らしきものを抱えているところであった。

「どういう事だ?」

 日本海軍の軍人達が不思議に思っていると、イギリス艦隊から連絡が入った。これより、標的艦に向かって攻撃を行うというものだった。
 それだけならば問題は無かったが、何とペレグリンは標的艦から10kmも離れた場所から抱えていた大型ロケットを発射したのだ。

「10kmも手前で発射しても届かないだろう。よしんば届いても、命中させるのは至難の業のはずだ。
 実際に、標的艦とは見当違いの方向に向かっているではないか。」

 参謀の1人はただの長距離ロケット弾かと拍子抜けし、軽い笑い声を上げた。
 だが、時間が経つに連れ、誰もが目の前の光景に釘付けになっていった。

「噴進弾は方向を調整しつつあり。標的艦への命中コースに入りました!」

「命中した・・・だと?」

「二式無線滑空誘導弾並か?いや、あれは連山程の大きさの機体でなければ運用できないのだぞ!単発機の烈風(ペレグリン)から発射できるなど・・・!」

「何時の間にあんなものを!」

 伊吹の艦橋は、ロケットが標的艦に命中した事で一気に騒がしくなった。ペレグリンから発射されたロケットは当初見当違いの方角へ飛翔していたが、徐々に軌道修正し終には命中してしまったのだ。
 そして、単発機のペレグリンから発射されたと言う事実は、イギリスの持つ誘導弾の性能は日本以上の物だという事でもあった。
 更に続けて別の標的艦2隻へも2機のペレグリンがロケットを命中させ、その射程距離の長さと命中率の高さに派印艦隊司令部を混乱の渦の中に落としこんだ。



 この事は、すぐさま日本本国へも伝えられ、イギリス侮りがたしという認識で海軍上層部は一致した。

「まさかイギリスがこんな隠し玉を出してくるとは・・・。」

「面目ない。海軍情報部はこの噴進弾の情報を全くつかめなかった。」

「情報では戦闘雷撃機と噴進式戦闘機のお披露目だと言う事だったが、腐っても鯛という事か。」

「疾風ならば発射される前に問題なく撃ち落とせるだろうが、発射されたら少々難しいな。それと、10kmという長射程だから対空砲も対米戦の時のような弾幕を張れないだろう。いや、射程が10km以上あると可能性もあるか・・・。」

 嶋田達海軍上層部は、海軍省に集まりイギリスがお披露目した対艦誘導ロケットについて話し合いをしていた。

「だがこれはイギリスとの協調が大事だと宣伝するいい材料になる。」

「警戒は必要だが、イギリスとの連携は枢軸と対抗するには必要不可欠だからな。」

 彼らはイギリスに対して不信感を持っていたものの、枢軸を相手にするにはイギリスとの関係を強化する必要があると理解していた。よって、今回の情報はイギリスとの連携は有用であると宣伝するにはいい材料となった。

「我が国でも同様の兵器は研究中だが、研究を速めなければならないな。」

「その為に大蔵省から予算を取って来いと?やれやれ、また胃薬を準備しなければならないのか。」

 嶋田のジョークに堀と山本は大きく笑った。

964Monolith兵:2014/11/29(土) 06:37:12
 日本海軍に一泡吹かせる事に成功したイギリス海軍だったが、イラストリアスの一角では今日殉職した勇敢な戦士の為に乗組員達が黙祷をささげていた。

「勇敢なる戦士達のお陰で、我々ロイヤルネイビーの誇りは守られた。彼らに感謝すると共に、死なせてしまった事を許して欲しい。」

 そうして黙祷が終わると、3枚の写真がパイロット控え室の壁に貼られた。

「勇敢なる誘導鳩達に敬礼!」

 艦長やパイロット達は写真に対して敬礼を行い、彼らの死を悼んだ。飾られた写真には3匹の鳩が写っていた。
 そう、今日投入した誘導ロケット弾の誘導装置は鳩を用いたものだったのである。アメリカから買い取ったSWODを発展させて長距離ロケット弾に搭載したのだが、これが意外にも高い性能を示した。
 そこで、イギリス軍ではSWODをペリカンミサイルと名づけ正式採用したのだった。そして、今回の演習でもその高い命中率が発揮され、ロイヤルネイビーの誇りは守られた。

 なお、ペリカンミサイルの情報は日本や枢軸へも伝わった。その中にはカリフォルニア共和国も存在したのだが、派遣将校からの情報でイギリスの新兵器の誘導装置に鳩が使われている可能性が指摘された。
 そこで、カリフォルニアでは情報収集の強化をすると共に、鳩プロジェクトを復活させる事を決定した。
 だが、不幸な事に鳩プロジェクトの中心的人物だったB.F.スキナーはイギリスからのスカウトで渡英してしまっており、鳩プロジェクトは復活早々躓く事になるのだった。


 完全なる余談だが、インド洋演習が行われた5月6日のイラストリアスの夕食は鶏肉料理だったそうである。

おわり

965Monolith兵:2014/11/29(土) 06:43:14
鳩誘導式パンジャンドラムは失敗に終わりましたが、鳩誘導式ミサイルは成功したでござる。
小説の中でだと、ただの笑い話で済むけど、これを実際に研究していたスキナー博士とアメリカ軍は本当に凄いと思います。(小並感)
しかも、実用化一歩手前まで研究を進めていた上に、初期の誘導装置にしては高い精度を持っていたらしいですし。

なお、カリフォルニアからペリカンミサイルの誘導装置に鳩が使われていると知らされた日本海軍上層部&夢幻会会合メンバー一同はひっくり返る事になります。w

966名無しさん:2014/11/29(土) 08:10:23
乙です!
おお、なんと言うか...なんと言うか...
誘導装置の真実を知った夢幻会の反応が楽しみだw

967New:2014/11/29(土) 08:12:39
乙。鳩殉職(´・ω・`)>

968名無しさん:2014/11/29(土) 08:31:45
乙です。鳩、恐るべし((((;゚Д゚)))))))

969ひゅうが@快調:2014/11/29(土) 09:42:59
なにこれすごいw
プロジェクト鳩とはまた・・・
確かに条件付けしたらできなくもないですがまさか本当にやるとは思わなかった・・・

970名無しさん:2014/11/29(土) 13:14:06
乙です
ある意味生体コンピュータ誘導と言えるのかな、コレw

971名無しさん:2014/11/29(土) 13:23:40
生体コンピュータ…… バイオ脳を用いた制御装置の先駆けと言えなくもないのか?
流石英国、未来志向で生きてらっしゃる(白目

972名無しさん:2014/11/29(土) 15:28:40
    \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた!
   \    `ー'  /
    /       |

973Monolith兵:2014/11/29(土) 17:54:03
感想ありがとうございます。

>>966
余りにも素晴らしい技術に言葉が出ないのですね。解ります。
イギリスが成功したから、俺達も!と変態兵器愛好家(倉崎翁)がハッスルしそうですね。w

>>967-968
鳩誘導ミサイルの欠点は、時間をかけて訓練した鳩が一瞬にして失われる事なんですよね。
ただ、人が死ぬよりもマシなのでイギリスは採用しましたが。

>>969
史実では、一度中断した鳩プロジェクトですが、後に復活したようです。(詳細は不明)
アメリカ人とイギリス人って、何となく変態兵器の方向性が似ていると思うの。

>>970-971
生体コンピューターですか。その考えは無かった。w
でも、これが生体コンピューターだとすると、史実の桜花は・・・。

>>972
何で逃げ出しているんだ?
さあ、早くミサイルの誘導装置に戻りましょうね。

974名無しさん:2014/11/29(土) 20:22:46
>>973
>>史実桜花
せ、生体CPU...
さらに言うならR戦闘機

975SARU携帯:2014/11/29(土) 22:02:38
遅くなりましたが乙です

>>974
滝沢聖峰のマンガにあったな……

976名無しさん:2014/11/29(土) 22:06:16
音速雷撃隊
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zteewb3iZXM

977名無しさん:2014/11/29(土) 23:49:03
ありましたね。帝都防空を題材にしたホラー作品なやつでしたよね。

978名無しさん:2014/11/30(日) 01:08:45
マジですかw

979名無しさん:2014/11/30(日) 01:09:42
そろそろ埋めかな

981名無しさん:2014/11/30(日) 13:11:04
>>975
確かキ-108改でしたっけ?女学生の脳みそを電探として搭載したの
核爆弾積んだ爆撃機に対しアレを投下させたらダメって顔が画面に出てきた奴
お偉いさんがこれは量産したらダメだ、無かったことにしようって〆てたんだったな

982名無しさん:2014/11/30(日) 13:20:30
確か、同じ本で式神を試作機に宿らせてたのもあったね
搭乗員がそっち系の出身で、いざなぎ流っぽい式神を祭壇に捧げて祈祷
米軍機を迎撃するパイロットの足元が、半分機体と融合してて…

983名無しさん:2014/11/30(日) 13:29:07
輸入したFw190Aに、何処から持ってきたJumo213を搭載した和製Fw190Dなんてのもあったな

984名無しさん:2014/11/30(日) 13:29:34
滝沢先生はホラーっぽい作品もあって面白いよね。軍の実験で巨大化した生物に
襲われる陸軍兵とかまさにモンスターホラーだった

985名無しさん:2014/11/30(日) 13:41:58
後は、UFOに宇宙人なんてのもあったな

物資の法則が乱れて、戦車と機関銃が人体貫通したりと

986名無しさん:2014/11/30(日) 14:15:27
>>984
あれ、奇しくも後々米軍が上陸してきて兵器としての威力実証ができているんだよな
米軍もあれらを相手にひどい目に遭いそうだけどどう扱うんだろ
開発した連中と同じく性懲りもなく利用しようとして回収したんだろうか?

987名無しさん:2014/11/30(日) 15:01:02
--▼ スレッド ---
ネタの書き込み55
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/9191/1417327104/

建ててきた

988名無しさん:2014/11/30(日) 15:06:04
建て乙

989ひゅうが:2014/11/30(日) 18:39:42
>>986
実は某環礁で水爆実験に対する耐久性試験のために数匹が持っていかれ…というキングギ○ラ的なのを妄想してしまいましたw

990名無しさん:2014/11/30(日) 19:51:49
問題は作中の様に成体な十云頭身になれるかどうか、や。


まかり間違って2.5〜3頭身のSD版が出来上がると・・・これはこれで生物兵器(愛)か。

991名無しさん:2014/11/30(日) 20:10:02
ジラが複数出来てしまいました

992ひゅうが:2014/11/30(日) 20:17:07
>>991
早くペルム紀の王者を呼ばなければ…(使命感)

993名無しさん:2014/11/30(日) 21:57:43
埋めついでに聞きたいこと
ルフトバッフェとルフトヴァッフェ、読み的にはどっちが正解なの?

994名無しさん:2014/11/30(日) 21:59:10
ドイツ語を日本語で完璧に発音する事はできないので
どっちも「間違ってはいない」ですね

んでもって埋め

995名無しさん:2014/11/30(日) 22:14:25
プロジェクトペリカンがイギリスで花開くとはなかなか面白いですね。
でも、スキナー博士がイギリスに行ってしまうと以降の心理学の歴史が完全に変わってしまいますね。

憂鬱世界の心理学について色々考えるのも面白いかもしれません(KGBがパブロフ博士の研究を元に心理操作を研究し、CIAがスキナーは博士の研究を元に心理操作を行った史実がどう変わるかは興味深いです)。

996名無しさん:2014/11/30(日) 22:16:19
某宣伝相「私はゲッ“ベ”ルスであってゲッペルスではない。覚えておけ!」

997 テツ:2014/12/01(月) 00:19:22
おー

998名無しさん:2014/12/01(月) 00:47:35
“ゴエ”ッベルス
なんて表記もみたことあるなあ

999名無しさん:2014/12/01(月) 01:01:06
999

1000名無しさん:2014/12/01(月) 01:02:14
ハトに敬礼!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板