■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

新バリアント作成を目指すスレ14

1 : あなたの名前を入力してください :2018/01/14(日) 07:38:49 5uRQTmA.
このスレはフリーの調教ゲーム作成ツールeramakerおよびeramaker2、およびeramakerエミュレーターのEmueraを用いた新バリアントのアイデアが浮かんだもの、「それを実際に作る自信が無い」「具体的にどう形にすればいいか悩んでいる」人達がそのアイデアを持ち寄り、新バリアントを作るスレです。
みなさん、どんどんネタを持ち寄って、バリアントを作って行きましょう。

ただしeramakerを公開しているサークル獏の佐藤敏様やEmueraを公開しているMinorShift様、
二次創作の場合その著作物の版権所持者・団体とは無関係であることを明記し、迷惑を掛けないようにしてください。
なおeramakerバリアントは18禁行為を描いたものも多数含まれています。
仮に全年齢対象バリアントであっても成人指定ではない場所で話題にしないようにしてください。

艦これ(DMM/角川)の作品ベースのバリアントおよびcsvについては、作らない・アップロードしない方針でお願いします(eraロダでもアップロード禁止)。
この問題についてはすでに議論隔離スレにて結論が出ているので、理由については過去ログを参照してください。
皆様のご協力をお願い致します。

・関連リンク

漠々ト、獏
ttp://cbaku.com/

Emuera公式ページ
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/wiki/FrontPage

eraシリーズを語るスレ まとめWiki V3
ttp://w.livedoor.jp/eraseries/

新バリアント作成を目指すスレ13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1504243913/

eraシリーズ議論隔離スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1498138566/


"
"
2 : Яeverse★ :<売却済み>
<売却済み>


3 : あなたの名前を入力してください :2018/01/17(水) 16:06:57 ZAIL5gTM
前スレ>>999
「仕事中毒Lv3」持ちの作者氏なら心当たりがあるんだが…
というかあの様子だとLv4以上でもおかしくないかもしれない


4 : 削除人2★ :<売却済み>
<売却済み>


5 : あなたの名前を入力してください :2018/01/18(木) 15:08:32 R/nDK1PU
PaS改造して生徒会足してる
どうせならと担任やら部活顧問やら事務員やら足してもみたけど生々しくなりすぎる気もする
さじ加減難しいな


"
"
6 : あなたの名前を入力してください :2018/01/18(木) 21:01:24 CrJGTDz.
どんどん生々しくしていいのよ


7 : あなたの名前を入力してください :2018/01/18(木) 22:04:23 TEUpqc1o
どんどん生やしていいのよに見えた


8 : あなたの名前を入力してください :2018/01/18(木) 22:47:21 qaVBMNLg
陰茎型寄生虫ってエロ界隈ではお約束だよね
ましてPaSは感染型だから余計にこう、滾る


9 : あなたの名前を入力してください :2018/01/18(木) 22:59:27 5FsxUuM2
先っちょからハリガネムシが出てくるとこ想像した


10 : あなたの名前を入力してください :2018/01/19(金) 08:48:10 VKF67oZU
グロい・・・


11 : あなたの名前を入力してください :2018/01/19(金) 10:20:24 jz6fOQAo
\コンニチハ/
  〜 ←ハリガネムシ


12 : あなたの名前を入力してください :2018/01/19(金) 13:20:44 1KsYVHG.
大量の針状触手生やして寄生させたりチキチキしたりするんですね解ります
グロくしかならん気がするけど、好意的に考えるなら鍼灸院触手さんとかならあり得るかなあ……?


13 : あなたの名前を入力してください :2018/01/20(土) 00:46:59 eTZOtd0A
生体ニードル発射機構はハイドラリスクとかでおなじみだけど、どう考えても魔法少女よりパワードスーツの方が対戦相手として適格だしなあ


14 : あなたの名前を入力してください :2018/01/20(土) 09:41:40 qhbiyWJw
>生体ニードル発射機構
サボテンダー?


15 : あなたの名前を入力してください :2018/01/20(土) 09:45:45 tWnUriKA
ハリセンボンじゃねーよ!!


16 : あなたの名前を入力してください :2018/01/20(土) 17:07:38 Y05L/A86
『依存症』っていうシステム考えたんだけどどうだろう。
特定の体験をすると○○依存と○○経験が上昇して、○○依存が上がりすぎると○○依存症に発展して悪さする……という雰囲気。
○○に該当するのは「愛情」「性」「薬物」など。○○依存は体験しなければ徐々に下がるけど経験は下がらず、経験が高いほど取得依存にボーナスが入ってフラッシュバックしやすくなる。
ワンパターン回避が目的だけど邪魔かなあ。


17 : あなたの名前を入力してください :2018/01/20(土) 17:51:16 QU0CGU/.
システムによると思う。大勢をじゃんじゃん調教して売りまくるバリアントだとクソウザそうだけど一人をじっくり調教するタイプなら面白そう


18 : あなたの名前を入力してください :2018/01/20(土) 17:54:57 tWnUriKA
面白い発想だと思う
序盤でまだ調教人数が少ない時に依存を下げるため、あえて休息を取る
など、調教の選択肢を増やすことができる
あとコマンドの選択をプレイヤーに考えさせることができるので
マンネリ防止に良いと思う

なにより妄想的においしいかも


19 : あなたの名前を入力してください :2018/01/20(土) 22:39:32 ndySn9jk
恋慕なんざある意味あなた依存症だし、いいんじゃねーの?

era的には妄想のスパイスになるし、システム的にはプラス効果とマイナス効果を同時に持てば、個性の幅が広がるし。

条件次第でプラス効果しか出ない、マイナス効果しかでないとかすれば、育成要素のエンドコンテンツになりそうだし


20 : あなたの名前を入力してください :2018/01/20(土) 22:45:35 MQKD/q8g
薬物依存は一部のeratohoYMにはなかったっけ?
別にeraの思想とは矛盾しないんじゃないかな


21 : あなたの名前を入力してください :2018/01/21(日) 02:01:00 H08RnKZE
ご意見サンクス
重度のあなた依存症になると売値が大幅減したり出稼ぎ出来なくなったり、重度の


22 : あなたの名前を入力してください :2018/01/21(日) 02:13:58 H08RnKZE
途中送信してもた orz
で、要するにこの依存症を素質にしてランダム含む全てのキャラに初期付与すると難易度付けにも一躍買うと思ったわけです。
うまく使えばプラスになるけど概ねマイナス位でちょうど良さそう?


23 : あなたの名前を入力してください :2018/01/21(日) 02:23:21 Ya.Xz6yg
重度のあなた依存症から脱出させるために鉄格子付きの部屋に監禁してあなた断ちさせる
患者は禁断症状でのたうち回る


24 : あなたの名前を入力してください :2018/01/21(日) 04:02:53 yTXYbqXE
媚薬中毒は狂気とお友達の割とキッツい素質だよね
そのヘン軽くすれば結構汎用化できるんじゃないかなって


25 : あなたの名前を入力してください :2018/01/21(日) 04:40:30 Zxl29AYU
排泄中毒とか治しようがねぇ気がする


26 : あなたの名前を入力してください :2018/01/21(日) 04:46:40 s8ysVG/E
こっそりとeraほにゃららタイトル未定Ver0.02上げました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003368
現在システム面を強化中です
意見・要望などございましたらどんどんお願いします
変更点は更新履歴.txtをご覧ください


27 : あなたの名前を入力してください :2018/01/21(日) 20:57:31 cUAtbeuQ
更新乙やで
とりあえず積みフリゲの消化は後回しにして、積みeraも消化しなきゃな・・・


28 : あなたの名前を入力してください :2018/01/21(日) 23:12:20 sy0.odUg
>>26
乙です。
小目標が表示されるようになったことでだいぶ遊びやすくなった気がします。
同一コマンド連続実行と倦怠があるから次はどうしようか思ったより悩みました。
とりあえずペナルティを回避するように動いて最初の目標はあっさり達成できましたけど
これ日数制限とかあるんでしたっけ?

あと、地の文がかなり濃厚で読みごたえがあって良かったです。
恐怖してる割には結構快楽に弱い感じなのはブラコンだからかな?
この濃度の地の文を読まされては続きを期待せざる得ない。


29 : あなたの名前を入力してください :2018/01/22(月) 01:23:23 n2wMEvls
倦怠のせいでちょこちょこ方針切り替える必要があるのが地味に煩雑かな
あと二人の関係性がどうなっててどういう経緯で調教してるのか設定だけでいいから公開してほしい、シチュエーション大事
主人公が敬語なことからおそらく実の兄ではなく兄のように慕われている教育係かなんかだとかだいたい想像できるけど


30 : あなたの名前を入力してください :2018/01/22(月) 04:53:20 CcuDmLOU
>>27
乙ありがとうございますです

>>28
日数制限は作ります
一通り小目標を作ったあと、バランス調整と一緒に設定する予定です
地の文は頑張りました(エターなりそう)
ブラコン風味のお姫様とシス(ロリ)コン風味の主人公です

>>29
倦怠は連続実行防止と調教スケジュールを考えるのにいいかなと思ったのですが、
もう少し倦怠になるタイミングを減らした方がいいのかもしれません
倦怠と同一コマンド実行のタイミングに関しては要調整かなと
背景設定はまだ大雑把にしか練られてないので、次回の更新時にテキストに書いて入れておきます
(敬語〜からの推理お見事です。実の兄ではないです)


31 : あなたの名前を入力してください :2018/01/22(月) 21:06:11 pyviBBvY
>>26
おつおつ、快楽愛撫のイベントは読み応えがあって
下剋上系の立場関係が見えたから調教欲がぐんと増した
回想で何度も見られるのも嬉しい、文が上手いからあると埋めたくなる

マルチエンドだとそれだけで文量多そうだし全コマンドこの文量だと作業がきついと同じく思う
シチュエーションその他に羽とか表示されたことでもイメージできるようになってたから
個人的には完全に想像にお任せより捗った
イメージの固定化が気になる人がいるのかはわからない

スキップについて書かれてたけど右クリックがあるから今のところ考えなくていい気がした


32 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 00:00:02 4AdEWh9Y
具体的な描写は積極的にやるべきだと思う、文章でのエロなんだからイメージの手助けは欲しい
もちろん作者さんが読者各自の想像力に委ねたいならその意向は尊重されるべきだが、
直接の外見描写なしで不特定多数の読者にイメージを想起させるのは並大抵のことじゃない


33 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 01:09:54 Z.NQ6O/I
>>31
回想などは利便性を考えて実装しました
反応が良かったので安心しています

勢いのまま思いついたことを書きなぐっているので
作業量が膨大になってエターなりそうです……

>>32
イメージだけで興奮するのは難しいですよね
描写については、やるべきとの声が多いので
できる限り書いてみたいと思います
えっと、方針5×コマンド10×状態8=400シーン……orz

ここに何度もお邪魔するのも悪いので
自スレを立ててそっちでやらせていただきます


34 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 01:21:58 4AdEWh9Y
その膨大なシーン全部じゃなくていいから、オープニングとかでキャラクターの容姿についてしっかり描写して欲しいのよ
外見の情報がないとイメージしづらい


35 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 01:22:01 Z.NQ6O/I
連続スレ立て規制に引っ掛かりました……

背景設定などまだまだですが箇条書きで書きなぐってみました
eraタイトル未定Ver0.03
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003372


36 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 02:24:38 Z.NQ6O/I
>>34
すれ違いにレスしてしまいました

外見(容姿)とはどういったものの描写を望んでいますか?
今決まっている設定は低身長でおっぱい大きくてブラコンですが


37 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 02:32:01 Z.NQ6O/I
途中で書きこんでしまいました…落ち着け落ち着け
ブラコンですが
それとも、主人公含む全キャラクターの容姿(背景設定含む)の描写ということでしょうか?


38 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 02:43:33 4AdEWh9Y
それ以外だと髪の色、長さ、肌、服装、ちょっとした仕草など
ブラコンロリ巨乳だけじゃいかんせん記号的すぎる


39 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 02:50:33 4AdEWh9Y
内面的にはどういう背景があってどういう性格でどういう言動をするか、これは公開しないでいいけど一貫したものを持たせてほしい
個人的な好みだけど、キャラの背景・性格・言動がチグハグなのは勘弁
作中の出来事が性格に影響するのは勿論あり


40 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 03:01:00 Z.NQ6O/I
具体的な説明ありがとうございます

髪の色→想像にお任せ 長さ→髪コキさせたいのでロング 肌→日焼けしていない薄白色
服装→ドレス ちょっとした仕草→何かお願いする時に両指を胸の前で絡ませる(碇ゲンドウポーズ)
こんな感じでしょうか

性格や言動がちぐはぐなのは力不足で克服できそうにないです


41 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 10:48:46 ISyIc4wg
maouは別格としてRLとかWISみたいな外見素質はあるとほんと捗る


42 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 18:35:54 vLsGZIwo
>>40
ちょっとした仕草の部分、意味は伝わるけと例えが致命的に間違ってるぞ!?


43 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 19:23:48 k.IRYkcc
eraのオリキャラは口上無し汎用キャラが基本だと思ってる人もここに
希望募集って書いてあったからお言葉に甘えて、状況が見えると嬉しいってレスしたけど
ストーリー的なものが一部でもあると喜んで遊ぶから無理せず楽しめるように作って欲しい

というか設定読んで広がった妄想でもう勝手に感動してた
こういうシステムに合って盛り上がりそうで収拾もつきそうな設定なかなか考えられない
妄想内で姫はロイヤルで光属性な白金髪の美少女だった…のに>>40のせいで怪しく目を光らせた


44 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 19:46:35 pXki0ij.
ゲンドウ似のロリ巨乳ブラコンプリンセス
一気にキャラが立ったな
バリアント名はeraPrincessGendou


45 : 紅い人 :2018/01/23(火) 22:18:28 xzi9MYb.
タイムリミットが迫る中経過報告
とりあえず改変しやすい逆調教ベースバリアントを目指す

era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003373


46 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 23:08:28 iBBDLdXk
>>45用に何が起きてるのか分かりやすくするパッチを作りました
逆調教フォルダのCOUNTER_TERMINAL.ERBに上書きしてください
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003374


47 : 紅い人 :2018/01/23(火) 23:35:58 xzi9MYb.
>>46
サンクス
ERBの中身見てくれる人がいるとうれしいんだぜ


48 : あなたの名前を入力してください :2018/01/23(火) 23:48:23 iBBDLdXk
どもです。ちょっとした改変だけですけど。
あと騎乗位射精の地の文がおかしいです。
EVENT_MESSAGE_ORGASMの158行目でCALLNAME:LOCALになってるのがまずいっぽいです。
PRINTFORML %CALLNAME:PLAYER%は%CALLNAME:LOCAL%の膣内に射精した


49 : 紅い人 :2018/01/23(火) 23:55:06 xzi9MYb.
>>48
地の文はまだ手付かずなんです
口上ERBと同じ形にして条件分岐のテンプレみたいな形にしようかと考えています


50 : あなたの名前を入力してください :2018/01/25(木) 23:24:06 c4Hry9PM
逆調教いいよね…女性に開発されていくって妄想だけで逝ける


51 : あなたの名前を入力してください :2018/01/27(土) 19:23:11 MqDoThA2
なめらかな体位移動と方針変化でAIがデート感が高い
積極的な彼女って感じのまま性交までしてくれるようになって嬉しい


52 : あなたの名前を入力してください :2018/01/27(土) 21:53:23 JLJjrQ5A
紅い人のやつ逆調教以外のシチュにも使えそうだな
妄想が捗る


53 : あなたの名前を入力してください :2018/01/27(土) 23:18:42 fhF.oUxg
パッチ作ったバリアントに反応があるってうれしい


54 : あなたの名前を入力してください :2018/01/28(日) 03:04:39 FBXpO0kY
調教開始時の前口上を教えるとその通りに喋るようにしたいけど
プレイヤーが自由に入力するより、選択肢から単語を組み合わせて選ぶ形式がベターかな?
何か参考になるeraってあるかな(確か性器の言い方とか変えれたeraがあった気がするけど思い出せない)


55 : あなたの名前を入力してください :2018/01/28(日) 04:28:28 FBXpO0kY
自己解決
eraシリーズを語るスレ まとめWiki V3に詳しく書いてあったので
それを参考に作ってみることにした


56 : あなたの名前を入力してください :2018/01/29(月) 22:11:22 SP.cpzcc
あまり変わっていませんが
Ver0.04
eraタイトル未定からeraPGにタイトル変更
Princess Gendouじゃないですよ?!
Princess Guiltyです!
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003379

やっぱり勢いだけで制作すると、アレも欲しいコレも欲しいでひどい目に遭いますね(作業量的に)
更新箇所については更新履歴.txtに書いてあります

メイン調教画面を変えるかどうか、現在の課題.txtにてご意見募集中


57 : あなたの名前を入力してください :2018/01/29(月) 23:35:03 gDfw.NNA
ゲンドウ姫ってオイ


58 : あなたの名前を入力してください :2018/01/29(月) 23:48:51 Wv1SxF3M
Princess GuiltyよりGuilty PrincessかPrincess of Guiltの方が英語として自然、後者の方がタイトルっぽいか
しかし俺的推しタイトルは依然としてPrincess Gendou


59 : あなたの名前を入力してください :2018/01/29(月) 23:54:57 BY3l06Fo
1年間PC以外に何もない真っ白な部屋でずっとバリアント開発し続けたい


60 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 00:32:44 rtxlRLvk
英語は苦手でござる…
Princess of Guiltがイメージ的に合っているのでそれにします
あと、後生ですからGendouは忘れてくだしあ(´;ω;`)


61 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 00:44:40 vQIyOvLo
机に肘を突いて手を組むのと胸前で手を組むのはイメージのSAGAハンパない


62 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 00:50:07 Ubp.k7FM
悪魔の呪いによって姫は永久にゲンドウと呼ばれる宿命を背負ったのだ…
ゲンドウ姫の名前、勝手に洋風だと思ってたけど日本語なのね


63 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 16:15:55 HVRMAUL2
ゲンドウと聞いてDLしますた


64 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 18:34:36 pMfOg3aw
「性行為をするなら早くしろ。でなければ帰れ!」とか言い出さないことを祈ろう…


65 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 18:40:21 ulrBUYVE
クリアしたらみんなでおめでとうって言いながら拍手してくれそう


66 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 19:17:36 71t6swIw
立木文彦じゃちょっと抜けそうにないので榊原良子あたりでなんとか


67 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 19:44:51 lTm1vrxU
ゲンドウネタは個別スレを建ててからお願いします


68 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 20:34:46 rtxlRLvk
申し訳ありません…。
現在、連続スレ立て規制にかかっており
他の方がスレを立てないと解除されないようですので、個別スレは後ほど立てさせていただきます。


69 : あなたの名前を入力してください :2018/01/30(火) 21:09:32 Ubp.k7FM
ゲンドウネタでも話題になるだけ幸先のいいスタート切ったと言えるのでは
特にオリジナルだと耳目を惹かないとDLすらしてもらえないし


70 : 紅い人 :2018/01/30(火) 23:01:25 Q2Fa0E7.
ABL関係の整備とデバッグ表示の整備と地の文追加してみた
era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003381
あと最終的にどんなバリアント作りたいかいろいろ考えてみた
http://era.moe.hm/cgi/era/img/era0003382.txt


71 : あなたの名前を入力してください :2018/01/31(水) 00:57:32 Pdbbn9l2
>>70
こういうの大好き。
あと、オズ様の例えがあまりにも的確で吹いた


72 : あなたの名前を入力してください :2018/01/31(水) 17:02:31 b0ctG9Xc
プレイヤーは逆調教してもらう側かと思ってたけどボウケンシャーを捕まえる側なら普通の調教でよくね?
それとも毎回違うランダム生成ボウケンシャー役をやるのか


73 : 紅い人 :2018/01/31(水) 19:29:01 2UOm0UEg
>>72
アメリカではあなたがTARGETを捕まえる
ソビエトロシアではTARGETがあなたを捕まえる!
まあ「あなた」役は捕まえられた捕虜が担当するのかな
画面の前の「あなた」と画面の中の「あなた」分裂するのがネックではあるが
かならずしもロールプレイとしての「あなた」は必要ないかもしれない


74 : あなたの名前を入力してください :2018/01/31(水) 19:37:12 ClBTcwLM
・ダンジョンマスター(プレイヤー)の利益のためにはボウケンシャーの気力体力理性を0にする必要がある
・しかし調教パートでプレイヤーが操作するのはダンジョンマスターと敵対するボウケンシャー
・うまいことリアクションして絞り尽くしてもらえるよう夢魔を誘導しよう!

なんだか何重にもねじれてる気がする


75 : 紅い人 :2018/01/31(水) 23:10:43 2UOm0UEg
冒険者側を操作するとそんなねじれが起きるから多分やらない
じゃあナニを操作するんだって話にはなるけど
触手とか?


76 : あなたの名前を入力してください :2018/02/01(木) 00:37:40 hvBgzN4s
触手を操作する逆調教バリアントってよくわからないんだけど、どういうのを想定してるの


77 : あなたの名前を入力してください :2018/02/01(木) 00:57:18 qNr2LMGA
触手を逆レイプしに来る女ボンケンシャー達……?


78 : あなたの名前を入力してください :2018/02/01(木) 13:58:09 7qj9Y45Y
プレイヤーは調教用触手となってあなたに調教されつつ触手召喚であなたに召喚されてボウケンシャーを調教するバリアント


79 : 紅い人 :2018/02/01(木) 18:41:24 Xam5bk0.
意図が伝わってる気がしないのでとりあえず作ってみる


80 : あなたの名前を入力してください :2018/02/01(木) 19:06:10 y1YD9wlc
ゲンドウ姫スレ立たないかな


81 : あなたの名前を入力してください :2018/02/01(木) 21:11:19 K.FTG5S.
>>80
立てようとしたらしいけど連続スレ立て制限に引っかかったみたいね


82 : あなたの名前を入力してください :2018/02/01(木) 21:56:43 Pz5JGesY
>>56
OPのファンタジー感に惹きこまれた
サティが助手になるのかな、楽しみ
回想見たら恐怖のコマンド内容が埋まってて濃くて好みだった
このシチュエーションタイトルがあったら描写がなくても想像できる
快楽奉仕も増えていて嬉しいし充分エロいと思う

>コマンドを実行するまで名前が見えないのは不便?
ガチャ感覚で楽しめたけど苦手なエロが多い人は辛いのかもしれない
1 コマンド名をシチュエーション名にしてコマンドを増やす
COM_ABLEで現在の方針/状態(/フィルタ)を参照して非表示になるものを弾く
同系統コマンドはフラグなりで管理して処理分岐
2 コマンド表示だけ独自のものに改変
3 Train.csvを使うのやめて表示も処理も独自にしてしまえ
この辺りを考えてそうだけど、実装容易↑柔軟性高↓だと思うから好みでいいと思う
4 気にしないことにして他に注力、も全然ありだとおもう

2の場合、EmueraWikiのDOTRAINの項目やeratohoCPMのサイトで解説してくれてた
「TOTRAINを使用した独自コマンド表示/実行」でぐぐると出てくる
恋姫とKも@COM_NAME作って各コマンドに配置してRESULTSの0〜5くらいに
詰めたコマンド名を呼び出し元で分岐させて表示してたと思う


83 : あなたの名前を入力してください :2018/02/01(木) 22:58:04 hvBgzN4s
サティっていうと未亡人が焼身自殺するインドのアレを思い出す


84 : あなたの名前を入力してください :2018/02/02(金) 01:32:52 359lfYiE
era Princess of Guilt 中途半端版
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003387
Ver0.05
・調教画面の仕様を大幅に変更しました。使い勝手が悪ければVer0.04に戻します
・フィルターの下地を作る(コマンドを作ったら忘れずに処理を書く。処理が怪しい)
・コマンド増加につき回想の処理を変更(処理が怪しい)
・状態が変わるごとに調教コマンドを追加する予定…(コマンドを差し替えるより増えた方がうれしいので。でも作業的には苦しい)
技術力があまりないので、自分の書いた処理を見て「なんでこんな処理でやってんの?」と、やるせない気持ちになります。

>>82
有益な情報ありがとうございます!
とりあえず1番で作っていました。
それしか思いつかなかったのですが、他にも色々な方法があるのですね…。
状態が上がるとハードなエロも追加する予定なので、現在フィルターと追加のコマンドを製作中です。

>>83
あ〜、ググってみたら確かにありますね…。
一定期間ごとに姫さまを査定する、査定さんでお願いします。


85 : あなたの名前を入力してください :2018/02/02(金) 01:37:30 tmS4Qv3E
名前だけでOLっぽいイメージが想起されるのでそのまんま査定さん表記でもいいかもしれない


86 : あなたの名前を入力してください :2018/02/02(金) 06:13:35 Gdd1j4wo
咲良田に住んでいそうなお名前である


87 : あなたの名前を入力してください :2018/02/02(金) 11:36:43 G/MObrCI
査定さんとジャス子さん


88 : あなたの名前を入力してください :2018/02/02(金) 11:57:59 NgtDcOXg
ヒロイン追加かな


89 : あなたの名前を入力してください :2018/02/02(金) 19:45:02 s6MzsMew
ジャコスいくの!?


90 : 紅い人 :2018/02/03(土) 19:59:23 CoQYRAsE
era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003388
ご主人様をランダムキャラにした
INFOに大幅に手を入れた
PALAMの表示とか結構うまくいった気がする(ドヤ顔)


91 : あなたの名前を入力してください :2018/02/03(土) 23:59:13 oSwMoSd.
いま触ってみたけど、PALAMの表示とかすごい見やすくなってる…
これはドヤ顔になりますわ


92 : あなたの名前を入力してください :2018/02/04(日) 01:16:03 .BSth6jY
いいねこれ
方針と姿勢も表示してくれるとありがたい


93 : あなたの名前を入力してください :2018/02/04(日) 08:20:48 Ej2cyY96
これ交代[805]の工事中の差し込みどうやってるんだろ
ふつうにPRINTではできないよね


94 : あなたの名前を入力してください :2018/02/04(日) 08:37:45 5s.sZgE6
すごい見やすいけどそのまま他のバリアントで使うのは難しそうだな
普通はコマンド表示のスペースがもっと必要だしあなたのパラ表示はあんまり必要じゃない


95 : 紅い人 :2018/02/04(日) 20:33:08 Ej2cyY96
>>92
方針はデバッグ用以外には表示させないほうが次にナニされるかわからなくてエロいと思うのですがどうだろう
>>93
二次元座標平面上に1文字ずつ表示させる関数組んで作りました


96 : あなたの名前を入力してください :2018/02/04(日) 20:51:42 .BSth6jY
ある程度情報が開示され、こちら側に多少の選択肢がありそれが相手の行動に影響しうるって形にしないと
余程テキストが良くないと飽きると思う、好きなシチュに辿り着くまでマウスクリック連打だけというのは辛いし、
eraの性質上テキストログが見づらく抜くタイミングも計りづらい
それに質の高いテキストを求めるものは派生バリアント制作のハードル上がると思うよ


97 : あなたの名前を入力してください :2018/02/04(日) 20:54:02 7vFKZ96o
色々なパターン凝っててもランダムだと好みの物になるまで右クリスキップやリロードはあるある


98 : あなたの名前を入力してください :2018/02/04(日) 21:06:03 .BSth6jY
逆調教の代表revでもこっちの行動が相手にどう影響してるのかわからないのが苦しいって意見はまま見る
プレイヤーの思い通りになるようにすることが面白さにつながるとは必ずしも思わないけど、
情報を開示しないと自分の選択が目的達成にプラスなのかマイナスなのかも判断できず選択肢を提示する意味がなくなるよ
選択肢自体なかったら連打ゲー


99 : 紅い人 :2018/02/04(日) 21:13:40 Ej2cyY96
なるほど、ゲーム性としてはある程度情報開示があったほうがいいですね


100 : あなたの名前を入力してください :2018/02/04(日) 21:15:59 1ulmrkH2
ある程度の情報の開示
ってのは他バリアントでも言われていますよね(私も言われた)
どの程度まで開示すればいいのかの判断が難しいのです。


101 : あなたの名前を入力してください :2018/02/05(月) 08:10:47 7Dt2d7Pg
だいぶ形になってきたな〜


102 : 紅い人 :2018/02/05(月) 21:27:21 W6BvC9w.
era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003390
不備があったのでちょっとだけですが改良
・PALAM上昇量をPALAMゲージの横に描写
・TRAIN方針 いじわる を追加
・地の文増補


103 : あなたの名前を入力してください :2018/02/07(水) 00:45:27 zWoLSZYc
あっちの世界からローターを持ち帰ってきたんだが


104 : あなたの名前を入力してください :2018/02/07(水) 00:47:31 zWoLSZYc
質問ある? 催眠オナニーの話


105 : あなたの名前を入力してください :2018/02/07(水) 10:59:47 PLdvAI8s
>>102
Emueraの開発者向け設定で起動すると、警告レベル2の記述ミスがいくつかあるようです


106 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 00:02:55 F3daBi7.
era Princess of Guilt
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003395
Ver0.06
システム制作メインの更新です。調教文の追加はありません。
状態 困惑になるまでを作成しました。それまでに二回の査定があります。
査定難易度に関して難しいなどのご意見募集します。
バグ等ありましたら報告いただけると幸いです。


107 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 00:28:06 CO12IjbE
他に該当するスレが見つからないからとりあえずここに

eraBF(brainfuck)
Emueraの上でbrainfuckインタプリタ動かすだけのアプリのようなもの バリアントではない
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003397


108 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 02:46:36 .0QvokyI
>>106
昼と夜の回復量に差がありすぎて、昼に休憩すると一手を無駄にした状態になります。
いわゆる絶対劣位性の関係になってしまっており選択肢として機能していないので、
昼間の回復量を上昇させて、さらに夜間に調教を行う明確なメリットを用意した方が良い気がします。
現状のバランスだと昼に調教夜に休憩というルーチンで固定されてしまいます。

査定難易度に関しては一回目の査定はこのくらいで良いと思います。
二回目の査定は快楽+自発方針で10日目に能力合計300以上は確実、
多少ミスをした場合は350以上、休憩タイミングをミスしなければ400以上を達成できた感じです。
何が悪かったのか分かりませんが二回目の期限がキツく、試行錯誤する余裕はあまりなかったので、
査定のハードルを下げるか、最低限のコマンドの効果説明が欲しいと思いました。


109 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 03:08:29 rg3G9bR.
上でプレイヤーに対する情報開示の話があったけど説明不足って辛いのよね


110 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 09:33:05 3G0vlJcw
ろだでeraBF見て洗脳モノのバリアントだと思ったのは俺だけじゃないはず


111 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 11:07:37 IgJ18JzU
eraでBFと言われるとバトルファックにしか見えない


112 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 11:32:08 qVjRTGOA
分隊システムを備えた64人対戦が特徴的なeraBattleField


113 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 12:20:38 F3daBi7.
>>108-109
館の時もそうでしたが、また説明不足と言われました…。
一人で制作しているのでどうにも視野が狭くなってしまいます。
ですので、ご意見を頂けるととても助かります。ありがとうございます。

ネタばれコマンド効果表とPoGのプレイへの考え方をあげました。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003398


114 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 12:56:58 rg3G9bR.
気づくとちょっと得する仕様程度だったら言わなくてもいいけど、館のドクターイベントとか必須レベルだったからなあ


115 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 13:32:47 F3daBi7.
>>113訂正
誤 ネタばれコマンド効果表とPoGのプレイへの考え方をあげました。
正 ネタばれコマンド効果表と私のPoGテストプレイへの考え方をあげました。

プレイヤーにプレイ方法の考え方って、押し付けがましいにもほどがあるぞ…。


116 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 17:11:48 .0QvokyI
>>113
プレイしてみれば試行錯誤してプレイヤー自身の経験値を高めていくゲームなんだなというのは伝わってくるので、
その点は大丈夫だと思います。

eraPoGの場合は「情報が多すぎるために説明不足になっている」気がします。
どの情報が重要でどの情報はそうでないか、指針があればもっと取っ付きやすくなると思います(個人の見解)。
初見だとコマンドの効果が変化するのか固定値なのかすら分からないことに加えて
コマンド数がかなり多いので混乱してしまうんですよね…
解説を用意する以外にも、最初から使えるコマンドの数を方針ごとに3〜5種類くらいに絞る手もあります(個人の見解)。

また、ゲーム進行がクリアとゲームオーバーの二段階しかないため余裕がなく、試行錯誤=リセットになりがちです。
査定に失敗しても一発でゲームオーバーではなく、警告を挟んで期限を少し伸ばすなど、
ワンクッション置いて貰えるとプレイヤーとしては色々試しやすくなる気がします(個人の見解)。


117 : あなたの名前を入力してください :2018/02/08(木) 18:34:14 F3daBi7.
>>114
このような気になった点などを気軽に言って頂けると助かります。
「これバランス悪くね?」などなど。

>>116
ご意見ありがとうございます。
他の方の個人の見解はとても参考になるので、遠慮せずどんどん言ってください。
情報量を絞ったらどうかということでしょうか?

重要な情報の指針
プレイヤーに必要な情報が書いて無いまたは散乱しているので
重要な情報をまとめたテキストなりを書こうかと思います。

コマンドの説明が無い、必要な情報を絞る
最初にコマンド数を絞るのは少し気が引けます。パラメーターによるマルチエンドを想定していますので
狙ったエンドへ行くのが難しくなるのではないかと懸念しています。
最初から使用できるコマンドと後に解放されたコマンドでは
最初からできるコマンドの方が使用回数(数値の上昇)が多くなるのではないかと思っています。
必要と思われる情報はテキストにまとめておきます(でもテキスト必須って結構不親切ですよね……)

答えが「テキストに書く」で情報量を絞ったらどうかの回答になってない…。
すぐに思い浮かばないので課題に追加しておきます。

ゲーム進行について
言われてみると、査定に成功と失敗しかないのは確かに問題ですね…
試行錯誤しているのに、一発でGAMEOVERはやる気を削ぐ結果になってしまうのでは…と
これは気付きませんでした。失敗したら期限を延ばす(ただし悪魔の機嫌は悪くなる)等の
救済処置を入れる事にします。


118 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 00:05:04 3RbNrfHo
ステータスとかストーリー進行で情報開示されるシステムを思い付いたが、
仕様練ってたらゲーム開始直後に見えてる情報が5%位になってしまった……。

何しろキャラの外見的特徴しか見えない。
[少女][貧乳]だけかと思ったら実は[人間嫌い][快感の否定][感情乏しい]が付いてたりするくらい見えない。


119 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 01:32:27 kEUgcBsI
それならいっそ調教の反応や口上でどんな素質が付いてるかを推理して当てるバリアントとか……


120 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 02:01:09 g9qeOcOA
>>118
それはそれでおもしろいと思うけど…

調教次第で素質が開示されていくバリアントは以前あったように思う


121 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 04:54:18 d413lLIg
自スレを立てました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1518205827/
eraPoGの話題など、以降はこちらでお願いします。


122 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 08:58:56 7DOr4Qe2
見た時に外見素質、最初に会話した時に対人素質、エロに入った時にエロ素質とかでもいいのでは


123 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 09:01:49 mf6/QJS6
第一印象で分かる性格素質くらいまでは初手で開示してもいいと思う
〇〇願望系とか敏感素質とかその辺は隠しとくのもありだろうけど、テキストオンリーで伏せすぎると想像付かなくなるし


124 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 10:13:35 bSUkdXwE
>>119
正答のご褒美が思い付かない……ミニゲームバリアントとかですかね

考えてるのは以下の複合。
・プレイヤーの開示力が対象の秘匿力を下回ると、下回った割合によって表示が隠される
・該当する知識とか技能を持ってないとプレイヤー自身のパラメーターも隠される。


125 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 10:55:42 .itVq/fM
>>122
普通のヒトは会話しただけじゃ性格解らないと思うんだ
>>123
最初は見えなさすぎな分、プレイヤーが成長すると見ただけで自慰経験までお見通しになるバランスを模索してます


126 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 12:34:14 9eQoEBYQ
>>118
恐らく汎用キャラを攻略するバリアントなんだろうけど、序盤は見えないけど攻略が進めば見える、ってのは結構だが、
序盤に厄介な素質持ちをそれと知らず引いたせいで攻略が滞るってのは勘弁
序盤は素質バリエーションを減らすとか地の文から判断材料が得られるとかの措置がほしい


127 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 13:34:43 mf6/QJS6
明るい、暗い、面倒臭そう、友達多そう、気丈、情熱的っぽい、無口
この辺までなら現実でも外見とちょっとした会話で分かるじゃない?


128 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 13:36:04 4AMR9CuY
固定キャラを数名作って序盤はそっちって手もあるな
まあ難易度調整難しくなるが


129 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 13:42:59 UI8FsCiI
こういう生活をしていた。こういう理由で調教を受ける羽目になった。こういう事を言っていた。こういう家庭環境で育った。とかヒントの津波が必要そう


130 : 118 :2018/02/10(土) 14:41:28 .YOfRKKc
以前から時々話題に出していたeraPatronusに組み込もうとしているシステムだったり。
>>126
汎用キャラは値段高めに設定するので序盤では買う手段がない=掴まされる心配は無し。
収入が安定してきて買えるようになる頃には、判断材料になる程度の情報が見えるような成長を遂げているはず。
>>128
序盤用のお手軽固定キャラをひとりふたり配置するつもり。固定キャラは買う他に自分で拐うという選択肢があって、能力が揃ってれば無料で取得できるシステム。


131 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 17:23:51 TAZjOTMA
素質じゃないけどIm@scgproは名前分からないね。[素直][絶壁][高○生]とかで予想してスカウトするの楽しいです
マスク自体はアリだけど全く見えないと想像でシコれないから…
RLでいう性格と性への関心くらいは最初からor早めに見えてほしい


132 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 18:31:24 UHuyuHDg
>>131
色々大雑把なのが残念だがあれは可能性を感じたな
髪色や年齢や見た目素質から誰かなって想像できればそれだけでゲームとして成立しそう


133 : あなたの名前を入力してください :2018/02/10(土) 22:40:22 CMSaa4Fc
patronusなんて初めて聞いたわ


134 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 03:25:29 dopCcX..
貞操帯と拘束衣をメインにしたBDSMものを作っているんだけど
なんか欲しい要素ある? ちなみに口枷はえげつないものを考えている


135 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 06:28:37 Xfl3hYsc
拡張プレイもできると嬉しい
どれぐらい拡がるようになったかステータスでわかるととても嬉しい


136 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 10:50:32 2GnK8rY2
eraPatronusとか、なぜかハリーポッターをイメージしたでござる。


137 : 118 :2018/02/11(日) 10:55:36 VUfSip.Q
すまない、eraPatronusは仕様すらロダに上げてないし、
作り始めたばかりのフルスクラッチでもあるのでしばらく遊べるバージョンは出ないんだ。


138 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 13:41:08 UnmsZNos
>>134
個人嗜好で申し訳ないが女の子をインテリアとして扱うのとか好き
家具にしたり花瓶にしたりとか
椅子とか机として扱って服従をあげるとか、花瓶にして来客公開プレイで羞をがあげるとか


139 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 15:32:05 twTfVsmw
>>134
装備品(仮面とかピアスとか)でSM効果が増減すると素敵かもしれない


140 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 15:35:31 8dE5FooQ
家具の材料にする(物理)のも良いと思うんですけど
eraでハードにリョナリョナしてるやつ少ないしなぁ…
気分悪くさせたらごめん


141 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 16:30:57 crCbahKU
>>140
全部文字で表現するんだから大変そうだな


142 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 17:16:29 Xfl3hYsc
eramaouにはあったね家具化


143 : あなたの名前を入力してください :2018/02/11(日) 18:14:16 sDJLWWd2
あれは魔法的な変化だし


144 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 00:34:17 naVgL0AY
>>140
キノの旅で師匠の幽霊嫌いがカミングアウトされたあの話の老夫婦が作った物みたいな感じかな?
ワイは家具と言ってもせいぜい四つん這いにして椅子代わりにするぐらいのソフトユーザーだからそれはちょっと性癖外というか…


145 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 00:55:49 cvJ2DaFs
fatezeroの龍之介のアートが近いと思う


146 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 01:01:14 BTt5XP3U
突き抜けた無様エロの一種よ。元気印が取り柄の女の子だったのに虚ろな顔で股間から噴水垂れ流すオブジェにされちゃうとかそんな感じの


147 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 04:49:41 xfuI9JE6
人間…家具…江戸川乱歩…うっ頭が


148 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 05:15:29 ORvaKGi2
箱化とかそういうのかな


149 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 05:18:57 ORvaKGi2
リョナ耐性ない人はググるなよ…


150 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 05:24:57 ORvaKGi2
まぁeraユーザーなら大丈夫か
eraSumireteruのソフトグロくらいが丁度いい


151 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 05:25:55 /Vj4RgiM
>>148
こういう感じじゃね
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66394950
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57945147
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4265606


152 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 05:28:47 /Vj4RgiM
あ、書き忘れたけどリョナ注意ね。特に最後のは


153 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 15:18:05 8T5dIrm.
リョナゲーだけど家具化は俺のホムンクルスを越えてゆけってゲームが印象に残ってる
傘立て加工や楽器加工やドリンクサーバー加工は稀に見掛けるけど丁寧に開腹してから子宮を養蜂巣箱に加工って発想は初めて見たわ


154 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 17:39:26 enSH1V9Y
文字だけでSAN値が削られていく…


155 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 17:43:28 YBxUE6SM
あれここリョナ板だっけ?ってなったわ


156 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 21:40:14 nXiiKoL6
BDSMはあくまでプレイだから、終わったら元に戻るのが肝だと思う


157 : あなたの名前を入力してください :2018/02/12(月) 21:47:56 oogwNlDY
リョナ好きだけど家具化は理解できないのでノータッチだったなあ(代替できる金稼ぎの手段でしかないので)
俺ホムは戦闘でモンスターにレイプされる部分とかちょびっとリョナいだけエロいのでロリエロ好きな人はおすすめよ


158 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 15:58:31 NKAKcxMI
女あなたでエロRPGみたいなバリアント考えたけどこれ同人RPGでいいなってなっちゃうな…


159 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 20:55:51 5UtzZqeA
それをeraでやろうって先人たちが思ったからここまでの発展を遂げたのだ
エロパワーすごいね


160 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 21:43:45 XvSd8KYg
>>158
そこはeraなりの良さを生かせるかどうかなのよねー
同人RPGみたいなのが理想ならそりゃそっちで良いやってなる訳だし


161 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 21:46:33 dXWfnm0g
erakanonの設計思想とは正反対のeraバリアントもいっぱい出てるからね


162 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 22:22:15 A7kAXHMo
eraなりの良さって改造・開発が容易で不特定多数の開発者を呼び込めること以外にあるかな


163 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 22:27:04 dXWfnm0g
この板に限った話ならera内で資産の流用認めてるバリアントが割と多いのはコミュニティとしての強靭さに繋がってると思う


164 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 22:41:36 XvSd8KYg
>>162
テキスト中心なのもあってゲーム速度が恐ろしく速く密度が高い


165 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 22:46:19 bhcgOV9Q
開発が容易なうえに、先人のソースコードを読んで独学で勉強できるところが個人的なツボにはまったかな。
昔のバリアントの処理の仕方とかすごく参考になったし。
あとは自分のスキルに合わせてソースを書けるところとか。


166 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 22:49:01 sy.jdVHc
絵が無いってのはある意味利点だな
コードさえ書ければ開発できる


167 : あなたの名前を入力してください :2018/02/13(火) 22:54:30 dXWfnm0g
確かに絵の確保はい今も昔も野良でのエロゲ開発で滅茶苦茶ボトルネックになりやすい部分だからな
テキストベースで作って遊ぶ文化の人間が結構な人数一箇所にまとまってるのは強みかもしれない


168 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 01:30:21 8EioPvDE
シチュエーション+数字で抜けるタツジンも多いしな
ある程度の情報が与えられたら視覚なんか脳内で補完できる


169 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 01:51:01 iaKfImgw
最近は関係ないバリアントも多いけど、コアになる調教システム自体ほんとよく出来てると思うよ
作者さんがコラムで解説してたけど、いちいち頷けることばかりで、よく考えて作ってんだなぁって感心した


170 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 01:51:12 4k4bSGWc
既存のキャラじゃなく与えられた情報でキャラを妄想した時のほうが抜けるときはある
ランダムキャラがあるバリアントだったら、
本命のキャラ調教する前にランダムキャラで練習してて
いつの間にかそっちがメインになってる


171 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 20:58:29 pc0HtmCw
>>168
ちょい違う。数字からシチュエーションを想像するのだ


172 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 21:47:29 vrRk4VMk
不思議系やAAARPGなんて腐るほどあるのに古典派ローグライクやwiz系がなぜ廃れないのかというのを考えるとeraの良さも理解できなくはないはずなのだ


173 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 21:59:01 yRqsslyY
そういやローグライクダンジョンに潜れるeraもwiz系のeraも有るのにワイヤーフレームダンジョン探索出来るeraは無いな


174 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 22:20:08 3V/fBan.
eraWiz遊んでどうぞ


175 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 23:12:05 pymJSTbc
eraで再現できるのかそれ………?>ワイヤーフレームダンジョン探索


176 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 23:44:17 QZmbTYok
eraWIZのバリアントの一つに、ワイヤーフレームダンジョンを再現しようとしてたのがあった気がする

ローグライクが出来るくらいだし、ワイヤーフレームダンジョンも技術的には出来るんじゃない?
ただ、制作の困難度合いはローグライクの倍どころか、等比級数的に増すだろうから、実際に制作するのは無理ゲーだと思うけど


177 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 23:50:50 3V/fBan.
eraでやろうとすると文字で描画する関数組むのがくっそ面倒臭い点を除けばプログラム上の手間はローグライクより軽かったりする
emueraが一応画像埋め込めるようになってるからダンジョン描画部を画像にすれば(それera言語でやる意味ある?という点さえ考えなければ)それなりのもんを作れると思う


178 : あなたの名前を入力してください :2018/02/14(水) 23:54:03 UA.SgMH6
ちょっと日数空いたらツボな話題が…!
なので間が空いていても反応しちゃう

ちなみにワイヤーフレーム採用バリアントは移動周りだけできるのが実際に存在していて、限定的ながらera上でMAPの変更も可能な作りになってるね
ただ、新しく作ったほうが拡張性はありそう…今なら画像を使ってMAP表現したりとかもできそうだし…
文字だけでワイヤーフレームを再現することができているのには素直に感心するしかないんだけどね

>>134
超個人的趣味でいいならラバーおむつとか欲しい…吸水性なんて全く無い、おもちゃ付随のプレイのためのおむつ
バイブ付貞操帯と見た目以外あんまり変わらないじゃないかと言われればまぁうn
いっそ透明おむつでもいいかもしれない…貞操帯や拘束衣からは外れてきちゃうけど、他にできそうなジャンルってあんまり思いつかないし
後は排尿用の隙間が用意されてないタイプの貞操帯も欲しいかな…排尿できないわけではなく、してもおもらし状態になってしまう…という感じの
排尿管理もそれはそれでそそるものがあるけど! ふたなりさんなら射精管理もありだけど!
…ところでふたなり用の貞操帯ってどうなるんだろうね…?


179 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 00:00:31 T.9beG6M
流れぶったぎってごめん
バリアント作ってて「予期しないスクリプト終端です」ってエラー吐いたんだけど、どこいじればいいか解説してるサイトってある?


180 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 00:02:01 i0DK7NX2
>>179
エスパーを求めないで?
上げてくれないとわからん


181 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 00:28:12 T.9beG6M
>>180
ごめんやで
こぁロダにログ挙げた方がええんかな?
ちなみにエラーはいたときはこんなんなってた

[0]従順----------LV0  [1]欲望----------LV0  [2]技巧----------LV0
[3]C感覚--------LV0  [4]V感覚--------LV0  [5]A感覚--------LV0  [6]B感覚--------LV0
[7]奉仕精神------LV0  [8]露出癖--------LV1  [9]マゾっ気------LV0  [10]サドっ気-----LV0
[11]レズっ気-----LV0  [12]料理技能-----LV0  [13]撮影技能-----LV0  [14]歌唱技能-----LV0
[15]自慰中毒-----LV0  [16]精液中毒-----LV0  [17]レズ中毒-----LV0  [18]セックス中毒-LV0
[19]噴乳中毒-----LV0  [22]獣姦中毒-----LV0  [23]触手中毒-----LV0  [24]輪姦中毒-----LV0  
[25]キス中毒-----LV0
[98]屈服刻印-----LV0  [99]反発刻印-----LV0

[100] 能力値アップの終了 [200] 全能力値オートアップ
100
関数の終端でエラーが発生しました:Emuera1821+v7.2
予期しないスクリプト終端です

状況としては、erasurviverにeratenから調教システム引っ張ってこようとしてるところや。
プログラミング経験なくて、我流でやってる。
今まではエラーはいてる箇所が表示されてたから何とかなってたけど、今回は表示されてないからどこ診ていいんか分からなくなってる
分かりにくかったらごめんやで


182 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 00:37:07 hS7NkRVc
>>181
文字通りスクリプトの終端に達してしまって次に行うべき処理が見つからない状態っぽい
JUMPか何かを使って関数を呼び出してないか?


183 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 00:42:18 P5uNhkOw
eraは式中関数のみ普通の高級言語っぽい記述になるというか末尾が厳格に決まっていてちゃんと閉じてあげないとエラーになる


184 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 00:44:17 ye1c9FFc
>>181
デバッグモード使用していればログが表示されなくてもスタックトレースでどの関数内でエラーになったか分かる
詳しくは下記URL参照
https://ja.osdn.net/projects/emuera/wiki/debug


185 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 00:47:22 T.9beG6M
>>182

ボタン周りの処理はこうなってた

PRINTL
PRINTL
PRINTLC [100] 能力値アップの終了
PRINTFORMLC %" " * 42%
PRINTL [200] 全能力値オートアップ

@USERABLUP

IF RESULT == 100
CALL JUJUN_UP_CHECK
CALL YOKUBO_UP_CHECK
BEGIN TURNEND
RETURN 1
ELSEIF RESULT == 200
CALL AUTOMAX
ENDIF

RETURN 0

BEGINはあるけど、JUMPは使ってないみたいや


186 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 00:59:41 T.9beG6M
>>184
ありがとう
使ってみたら、BEGIN TURNEND が問題みたいや


187 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 01:03:03 bqtmkPOk
それだけだとはっきりとはいえないけど、エラー文からすると…ってやっぱりか
https://ja.osdn.net/projects/emuera/wiki/flow
そうなると上の「@EVENTTURNEND内でBEGIN命令が行われなかった場合〜」に該当するんだろうなぁ


188 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 01:14:36 T.9beG6M
>>187
なるほどなー
朝一でやってみるわ。
すまんが眠気限界や、ほな・・・


189 : あなたの名前を入力してください :2018/02/15(木) 10:42:06 T.9beG6M
>>188です。

何とか解決したで。
eratenのほうから@EVENTTURNENDが一個引っ張ってきてなかったことが原因やった。
SYSTEM.ERB内に引っ張ってきてCALL SYSTEM_MENUを関数の最後に置いたら無事に最初の画面にもどってこれたわ。
皆さんありがとう、これからも頑張るわ!
またわからん事あったらよろしくお願いしますやで。


190 : あなたの名前を入力してください :2018/02/16(金) 23:56:03 TyhK5ROM
くそう、睡眠時間削らないとコーディング出来ねえ……
睡眠時間優先しよう┐('〜`;)┌
という勢いで進んでいないeraPatronusですが、仕様書という名の説明書がそろそろ出来るので日曜日くらいにロダに上げます。
これで具体的にどういうものを作りたいかわかるはず……


191 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 10:27:51 nFnaFfWM
GETCHARAの処理に時間がかかる気がするんで、外したいんだけど
CFLAG:キャラ番号を設定して
CFLAG:(CFLAG:キャラ番号):使いたいフラグ == 1
みたいな処理にしようとすると、どう書いても動かない。まあ、そんな気はしてた。

キャラのソート番号を直接指定できない場合、GETCHARAを使うしかないのかな?


192 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 12:26:14 Dg0pSHI.
>>189やで。

この前はみんなありがとう。

eramegatenから引っ張って部分から「"ペルソナ"は解釈できない識別子です」ってエラー出てるんやが、
GREPで検索してもそれらしいもんが見つからんのや。
おかげでどこ直せばええんかわからん状態や。
検索で出てこない識別子ってあるんかな?


193 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 13:11:28 ZKFb0e.2
エスパー募集やめてろだに投げろ


194 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 13:27:05 /YvopwcQ
>>191
SIF CFLAG:(GETCHARA(X)):使いたいフラグ == 1
SIF CFLAG:(FINDCHARA(NO, X)):使いたいフラグ == 1
SIF CFLAG:(FINDCHARA(CFLAG:キャラ番号, X)):使いたいフラグ == 1
こんな感じでやれそうだけど
そのCFLAG:キャラ番号ってNO:Xと何が違うのだろう?という疑問
GETCHARAってそんなに重い?


195 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 13:37:54 Dg0pSHI.
>>193
全くやで。 分かりにくくてすまん。
やりたいこととか具体的なことれあどめにしてロダにあげるわ。


196 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 13:39:25 7LDme2mU
>>192
どこを投げていいかわからないなら、どうせだから全部公開してしまえばいいと思う(暴論)
せめて何をやったらこうなったとか書いてくれれば…
もしかして、CSVでCFLAGNAMEに定義していないとか?


197 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 13:44:49 7LDme2mU
>>195
ごめんCFLAGNAMEは忘れて。
CSVに定義していないのではとエスパーしてみる。
それでも直らないのなら、れどめあ待ち。


198 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 14:20:40 nFnaFfWM
>>194
なるほど、内側にCFLAG使う時は区切りはコロンじゃなくてカンマなのか
どっちにしてもCSVを見てキャラ番号を確認しないといけない感じなのかな。ありがとう

CFLAGのキャラ番号は、後からキャラを増やしたり番号変えたい時に便利だと思って使ってる
あとGETCHARA避けたい時とか・・・
自分がCSVを直接見ると重い気がするってだけで、本当はどうなのかは知らないけども・・・


199 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 14:39:35 Dg0pSHI.
[新バリ14-195]って名前でロダにあげたで。
よろしくお願いします。


200 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 16:21:08 7LDme2mU
eraMegaten ver0.309に、0.309用修正ファイル6当てて
そこからERB→SHOP関連→VELVET_ROOM.ERBをコピ―して持ってきたら
"ペルソナ"の識別子のエラーは吐かなくなった。
一番下にある @ペルソナ(ARGS)が関係しているのかな?

すまん、俺の頭ではここまでしか分からん。


201 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 16:36:59 REOtxuxI
そもそも「ペルソナ」という式中関数を定義している箇所が無いからだな、コレは


202 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 16:40:45 Dg0pSHI.
>>200
やってみたらエラー吐かんくなったわ。

どうもありがとう!


203 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 16:41:04 REOtxuxI
@ペルソナ(arg)を定義したらエラー消えたのを確認
>>201で間違いないわ


204 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 16:55:33 7LDme2mU
>>202
俺を信じずに分かる人に詳しく聞いた方がええで…
明日はイベント日でござるので自分の制作に戻ります。


205 : あなたの名前を入力してください :2018/02/18(日) 18:28:40 Dg0pSHI.
>>201も教えてくれてありがとうやで。

なるべく自己解決できるようにこれからも頑張る。


206 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 08:49:14 FjElwiPs
CFLAGを関数内で#DIM REFした参照変数に参照渡し出来ないのってどういう理由なんだろう
なんか技術的に問題あるの?


207 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 13:48:00 7obkH.ww
しばらく界隈離れてたんだけど、久々にこれでeraやれたらなって作品があって
とりあえずキャラだけ版権キャラに差し替えて、口上入れて、
独自システムを組むつもりはない、なんて意識低い系なんだけど、今ならどのヴァリアントが改変ベースにしやすいかな?


208 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 14:21:11 FjElwiPs
キャラだけならH(csv作成が楽)かinschool(地の文特化なので口上も面倒な人には優しい)かな


209 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 14:51:58 7obkH.ww
>>208
ごった煮のベースシステムにキャラを放り込める形なのかな
教えていただいて申し訳ないけど、やりたいのがマイナーな作品、かつキャラ収集ゲームなので、独立バリアントの方がいいかなと思うのです


210 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 14:53:26 gRYcQe7I
>>208
ごった煮のシステムにキャラを放り込める形なのかな
教えていただいて申し訳ないけど、やりたいのがマイナーな作品、かつキャラ収集ゲームなので、独立バリアントの方がいいかなと思うのです


211 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 14:54:13 7obkH.ww
おおう、書き込みエラーで二重投稿に……申し訳ない


212 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/02/20(火) 14:55:10 IJ7A4dZc
>>207
拙作ですがeraOriginなどご一考ください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1504243913/748

最新版のリンクは下記
https://www.dropbox.com/s/86fgx5vfk8w2fws/eraOrigin%20Ver.0.91.zip?dl=0


213 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 17:20:49 5nWMIk/U
>>206
CFLAGは2次配列なので宣言したのが1次配列だとできない


214 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 18:11:25 IJ7A4dZc
>>213
Emueraは次元に関係無くキャラ変数の参照渡しに対応していない


215 : あなたの名前を入力してください :2018/02/20(火) 23:42:04 tEqMJr/g
>>210
inSchool系は既に複数バリアントに分化してるぞ
システムだけパクってCSV差し替えるのが楽じゃね


216 : あなたの名前を入力してください :2018/02/21(水) 00:20:22 knX5i3gU
>>207
eratohoAとかeracustomとeracustom_cとかかな
いっそのことerakanonでもいいかも


217 : あなたの名前を入力してください :2018/02/21(水) 00:22:56 U9GdsO2w
ここまで作って思ったけどこれemueraでやることじゃないな?
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003429&downf=org


218 : あなたの名前を入力してください :2018/02/21(水) 00:43:28 pGN6iAQU
>>217
むしろ何故Emueraでやろうと思った


219 : あなたの名前を入力してください :2018/02/21(水) 04:15:16 B1kqQqeU
努力は評価する


220 : あなたの名前を入力してください :2018/02/21(水) 23:22:45 SzKJe/mk
ロダの仕様書漁ってたんだけどeraffhって実現してるの?
スゲー面白そう&いま作ってるやつの超強化版なので羨望……したけど絶対完成してないな、コレ


221 : あなたの名前を入力してください :2018/02/21(水) 23:45:35 Opriim8.
>>217
ロッカー殴らなきゃ(使命感)


222 : あなたの名前を入力してください :2018/02/22(木) 05:26:08 qWIFL/oU
ロッカーを重棒で殴るより乞食の死体食べる方が似合いそう


223 : あなたの名前を入力してください :2018/02/22(木) 20:00:38 hgeADxOU
井戸水飲んでパンティ頼まなきゃ


224 : あなたの名前を入力してください :2018/02/22(木) 22:32:27 cLGYwpp2
eraffhはeratotiに化けた後忘れ去られました。
……やっぱ基本からやった方がいいな。


225 : あなたの名前を入力してください :2018/02/23(金) 23:17:49 D0VL.Thc
#FUNCTION 付いた時に命令の制限が付くのきつい
TRYC系のFUNCTION版がなくて困った


226 : あなたの名前を入力してください :2018/02/23(金) 23:30:58 7Xxnu8zE
BASICライクに無理矢理現代的な文法ぶち込んでる分言語として見たらかなり謎な制約が結構あって割と苦労する


227 : 207 ◆VyIckI67Sg :2018/02/25(日) 01:51:19 mR7vVUuQ
皆さまあるがとうございます、以前遊んだことのあるものがeratohoA改変で遊びやすかったので、自分もeratohoAを基に改造しました
スマホゲーム ファントムオブキルを題材にしたバリアント
まだ工事中だらけですが、うpしたら後に引けないよね、とひとまず晒します
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003440

同ゲームクラスタへそれとなくお知らせするにはどうしたらいいかとか、
どれくらいになったらスレを立てていいのか(技術面でも、ボリューム面でも)など、悩みもまだ多いのですが、ひとまずの船出となります


228 : あなたの名前を入力してください :2018/02/25(日) 09:50:34 2ikcFTOE
>>227
おつ!
外部拡散はアカン(アカン)


229 : あなたの名前を入力してください :2018/02/25(日) 10:25:52 MvqzQ4HQ
拡散自体は別にいいけど未成年の目に触れるようなところでやるのは控えてね


230 : 紅い人 :2018/02/25(日) 19:35:13 dqGu8OmU
3月3日以降更新頻度落ちそうなんだけど自スレたててもいいものかしら


231 : あなたの名前を入力してください :2018/02/25(日) 22:54:15 uN262sIo
作者書き込みが数カ月おきのスレだってあるんだし別にいいでしょ


232 : あなたの名前を入力してください :2018/02/26(月) 22:44:00 N6cEeosU
eraTWを流用して新しい箱庭バリアントを作りたいんだけど
ちょっとライセンスについて不安だから誰か教えて欲しい。
eraTWの中のREADME集フォルダの中にあるread meとread me(原案者)には
   口上など独自のライセンスが設けられている場合を除き、改変、流用など制限は設けておりません
って書いてあるんだけど、これ口上とかは除いて流用してもいいってことだよね?信用しても大丈夫かな?


233 : あなたの名前を入力してください :2018/02/26(月) 23:05:27 UDzWX8O2
ここで聞かずに、直接eratohoスレに行ってお聞きなさいな


234 : あなたの名前を入力してください :2018/02/26(月) 23:23:11 N6cEeosU
>>233
分かった!
eratohoスレで聞いてきます。


235 : あなたの名前を入力してください :2018/02/27(火) 18:57:49 be4pSEB2
ゼノブレイドとかバーチャルYouTuberがera向きな気がする


236 : あなたの名前を入力してください :2018/02/27(火) 19:07:39 KgSdqD1U
ネタは湧くけどもっと知名度高そうなeraボイスロイドが宙ぶらりんだからなあ


237 : あなたの名前を入力してください :2018/02/27(火) 20:14:41 FM3IFrFg
ととものモチーフで作ってみるかと思うも
Wizでいいじゃんで落ち着きそう


238 : あなたの名前を入力してください :2018/02/27(火) 20:46:44 h5Yp4yS6
バーチャルあなた?


239 : あなたの名前を入力してください :2018/02/27(火) 21:35:16 GVCbSsYs
エロエロ生放送で報酬ゲットだぜ!

ビ デ オ カ メ ラ の 役 割 が 置 き 換 わ っ た だ け


240 : あなたの名前を入力してください :2018/02/27(火) 22:15:55 .teIWWZE
>>239
バリアントによってはな、生放送カメラってのがあるんや・・・・w


241 : あなたの名前を入力してください :2018/02/28(水) 01:13:12 8ArGOcug
Vチューバーは生じゃなくて録画がメインやで。だから撮影技能と飛車経験がな
CSV自作してウフフしてるけど、真面目にバランス取ろうとするとTALENTむずいな


242 : あなたの名前を入力してください :2018/02/28(水) 19:13:27 RqIjShrI
居飛車経験+1


243 : あなたの名前を入力してください :2018/02/28(水) 19:21:47 pg64kOag
異常飛車経験とな…


244 : あなたの名前を入力してください :2018/02/28(水) 19:48:47 PqBr4xmc
飛車が斜めに動くだと…


245 : あなたの名前を入力してください :2018/02/28(水) 19:54:40 bPJVFXg6
それはただのクイーンでは?ボブは訝しんだ。


246 : あなたの名前を入力してください :2018/02/28(水) 20:02:00 ZoChodCc
龍王も斜めには動けるぞ
何マスもだと奔王やね


247 : ◆VyIckI67Sg :2018/02/28(水) 23:56:31 QyughnhI
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003445
口上一つ実装して少しは見られるものになったでしょうか
三日坊主にならないよう、こまめな更新を心がけていこうと思います


248 : あなたの名前を入力してください :2018/03/01(木) 00:14:08 ryVlTJok
>>247
おつ!


249 : あなたの名前を入力してください :2018/03/02(金) 00:28:36 0sDcHgw6
>>247
乙!


250 : あなたの名前を入力してください :2018/03/03(土) 14:47:16 JKf0sK6Y
>>224
それは残念です。ハンマー描写で共通点あったけどそういうことだったのね。


251 : あなたの名前を入力してください :2018/03/05(月) 19:52:34 quPOcfWM
調教系の新しいバリアントを作る時のベースバリアントとして使いやすいものってある?
1文字変数とか使ってない可読性の高いものがいいんだけど


252 : あなたの名前を入力してください :2018/03/06(火) 02:11:08 QWwsTptI
eracustomかな…って思ったけどあれも#DIMじゃなくてLOCAL使ってたり過去のバリアントをベースにしてあるから所々古い感じはする


253 : あなたの名前を入力してください :2018/03/06(火) 04:36:54 21FH8O.U
eratohoKは可読性高めだけどシステムが複雑だからベースとしては難しいかねぇ


254 : あなたの名前を入力してください :2018/03/06(火) 08:20:44 6ES8gCzQ
つい何日か前にもおすすめのベースの話をしていたような気がする


255 : あなたの名前を入力してください :2018/03/06(火) 10:30:28 YgFOfWBo
やっぱり自分が作りたいものに近いやつから選ぶしかないんじゃない
調教系といっても色々あるし


256 : GP ◆DY0YlXZRbg :2018/03/10(土) 12:35:53 3yEoExhQ
ソロモンよ、私は帰ってきた!
というわけでスレ立てました。今後はこちらでやっていくのでよろしくね。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1520651627/

新バリアントスレには長らくお世話になりました。ありがとうございました。


257 : あなたの名前を入力してください :2018/03/15(木) 02:22:46 vbaxOhRI
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003473
宣言から一カ月くらい経ってしまったけど、何とか書き終えたのでUpload。
eraPatronusの仕様です。こういうことをやりたい。


258 : あなたの名前を入力してください :2018/03/15(木) 11:14:45 iia8.rnc
ポストアポカリプスファンタジー古代ローマと作者の好きな要素全部ぶっ込んだ感がいいね
ちょっとステータスの数が多すぎるのが気になった、プレイヤーが置いてきぼりになる可能性が高いのはもちろんのこと
制作側としても加味しなきゃいけない要素が増えるとそれだけデザインが困難になるし作業量も増えるから、
もうちょっと基幹システムはシンプルにして浮いた労力でイベント追加した方がいいんじゃないかな
なんにせよ大変そうだけど頑張って


259 : あなたの名前を入力してください :2018/03/15(木) 11:52:11 UpuoU7CQ
でもその複雑さが味噌だろうしなぁ…やりたいこと削ったらモチベも続かないし
とがりきったバリアントとして需要あるかもだし。

完成したら割と好きなタイプのバリアントになりそうなので
作業量に押しつぶされないように頑張って欲しい


260 : あなたの名前を入力してください :2018/03/15(木) 23:52:43 RTb.XYuw
すごい面白そう!……ではあるんだけど、長いターン数を前提としてるから休息とか奴隷への仕事振り分けとかは、ある程度自動化できないとダレそうな印象も
細かいことだけど、尿道ってUじゃないの?ペニスはCでクリと同じ扱いとは言え、尿道がPは誤解しそう……
何にせよ、方向はすごい好みなので期待してます!


261 : 257 :2018/03/16(金) 01:31:11 feuTljTU
>>258
>ちょっとステータスの数が多すぎる
これに通常の数倍ある素質達が襲い掛かります *grin*
最初はステータス「全体の95%が非表示に」なっていて、隠された情報を初めて知ったときにチュートリアルが表示される予定です
徐々に明らかになることで負担が軽減できるのでは? と考えています

>>259
全部の素質とかステータスにIF分岐させると作業量で死ぬので、ある程度共通化出来る手法を考えています

>>260
>自動化できないとダレそう
実装予定です。究極的には運営を奴隷に任せて自分は研究室に篭っていたいです
>尿道ってUじゃないの?
その通りでございます orz


262 : あなたの名前を入力してください :2018/03/16(金) 01:51:38 rUNyreBQ
超長期プレイならステータスは多いほうがやりがいはあるな
しかしどうしても繰り返しが多くなるのでその辺は自動化なりマクロなりは欲しい
ちびちび積み上げるゲームは好きなので期待


263 : 257 :2018/03/17(土) 02:36:58 XZGt/fGQ
一週間で出る仕様書書くのに一ヶ月掛かるようなリアル事情なので年内に初版が出ればいい方だと思ってほしい。
さらに言えばこの仕様書は説明用の簡易なもので、既に書かれている仕様書は最低でも10倍はあり、もっと言えば初めてのeraフルスクラッチでもある。

定期的に仕様をアップデートする予定でいるので、どうかひとつ……


264 : あなたの名前を入力してください :2018/03/17(土) 03:13:41 Rxr4tJto
やっぱり簡略化してアプデで徐々に機能追加していくほうがいいんじゃないの…
フィードバックなしに長期間モチベを保つのは並大抵のことじゃないぞ


265 : あなたの名前を入力してください :2018/03/17(土) 03:19:57 bI4QU.xM
開発も長期かなw
仕様書見ただけでも相当な労力かかるだろうと容易に想像が付くし、モチベーション切らさないようにゆっくりやればいいでしょ
期待はするが急かしはしない。応援してる


266 : あなたの名前を入力してください :2018/03/17(土) 16:13:42 T9jGGKEg
少なくともめっちゃ面白そうではある


267 : あなたの名前を入力してください :2018/03/17(土) 16:38:39 4MuJPD5.
ただ膨大な手間がかかるのはユーザー側もになりそうなんで
ある程度エロの密度を絶やさないようにする工夫がないと
多くのユーザーはスルメを噛むことなく止めてしまうと思う
頑張って作ったのにそれは切ない


268 : あなたの名前を入力してください :2018/03/17(土) 21:28:40 1RFWn9E.
面白そうだな


269 : 257 :2018/03/19(月) 09:40:43 0tAbvlHY
>>264
>やっぱり簡略化して
フルスクラッチの関係で、どのみち最初は簡略版から継ぎ足し継ぎ足しになりますね。

>>267
>ある程度エロの密度を
工夫はいくつか考えてますが、バランスは作りながら調整していきます。

まずはインフラ部分だけ作って公開する予定です。遊べないやつですが。
仰る通り、流石に完成はいつになるのかわからないので……。


270 : あなたの名前を入力してください :2018/03/19(月) 23:39:55 ZC562IMk
用語集とか詳細仕様的なものは、みんなどうやって管理してるのかとても気になる……。
まさかみんなバリアントに含まれる簡易な説明書だけで、あとは全部脳内ってことはないよね?


271 : あなたの名前を入力してください :2018/03/19(月) 23:45:12 Qp.GZFE6
>>270
その場の勢い


272 : あなたの名前を入力してください :2018/03/20(火) 00:29:18 JJaGdr7I
全然わからない 俺たちは雰囲気でeraをやっている


273 : あなたの名前を入力してください :2018/03/20(火) 01:50:08 oZnIl3Wg
つまりera雰囲気ってことか


274 : あなたの名前を入力してください :2018/03/20(火) 03:22:39 ZXMGX0KY
中毒合計レベルにキャップ掛かるか否かと陥落素質取得条件さえ分かれば標準スタイルのeraはとりあえずどうにかなる


275 : あなたの名前を入力してください :2018/03/20(火) 10:02:00 9d0Uv8Es
標準スタイルは……標準ゆえに皆分かってるからいいんだが、独自機能があるバリアントが謎なのよな


276 : あなたの名前を入力してください :2018/03/20(火) 10:11:28 0CumHVbk
独自バリアントは説明不十分でストレスになることはままある
エスパーじゃねーんだから作者の作った用語だけポンとだされてもわかんねーよ


277 : あなたの名前を入力してください :2018/03/20(火) 13:46:19 XW6eHbMY
めんどくさくなるとerbを覗く
かくしてera basicの読解能力だけは磨かれていく


278 : あなたの名前を入力してください :2018/03/20(火) 19:58:30 rfcuq1oY
初めてやったバリアントでまず恋慕というものがわからなくてERB解読した思い出


279 : あなたの名前を入力してください :2018/03/21(水) 00:13:54 FMRFE6JY
おかしーなー、普通のバリアントならコレで恋慕つくのになーと考えてソース覗くと条件が違ってて苛立ちを覚えたり、はよくある。
よくあるからって良いわけでは全く無いけど


280 : あなたの名前を入力してください :2018/03/21(水) 00:14:57 3qEsiJF6
↑↑↓↓←→←→BAで自機が自爆したような感覚かな?


281 : あなたの名前を入力してください :2018/03/21(水) 00:26:44 GQl1dl6g
eraのテンプレに慣れきってると問題でてくるよね…
ってか、調教システム面を強化しようとする人が少ない印象を受ける
もっと調教システム魔改造しても良いんやで?


282 : あなたの名前を入力してください :2018/03/21(水) 00:42:16 lOGoWkNY
Reverseは革新的だった


283 : あなたの名前を入力してください :2018/03/21(水) 04:32:27 .3rDW.TA
反発付かないように優しくするのが定石な場合が多いのは気になる
もっと序盤から乱暴にしても陥落出来るようにしても良い気はする


284 : あなたの名前を入力してください :2018/03/21(水) 09:33:37 gtSLlPXg
>>270
自分用に仕様書作って管理してるよ
新しい要素を作る時は、その要素でできることを達成するためにかかる時間と、
他の要素との比較をして単なる劣化にならないように気を配ってる

形式整えてないから他の人が読んで理解できるかどうかは分からないけど


285 : あなたの名前を入力してください :2018/03/21(水) 09:43:44 gtSLlPXg
独自要素を作る時のコツとしては、その要素でできることを大まかに決めてしまうってのがあるね
その要素のフレーバーが一般的なものであると尚更ベスト

例えば売春イベントを追加する場合、イベントの特徴を「妊娠するリスクがあるけどすぐにお金稼げる」って決めてしまう
そうすれば売春イベントに新規要素を追加しやすくなるし、遊郭作る時にどのように実装するか決めやすくなる
売春の先に遊郭があるようにしてもいいし、売春よりデメリットが強くなるようにしてもいいね

この作り方なら製作者だけでなくプレイヤーにとっても比較的理解しやすい作りにできると思うんだけど
どうだろう


286 : 270 :2018/03/21(水) 11:52:22 XYpWTMus
>>284
全く仰る通りです。
枠が定まってて、プレイヤーの想定される道筋があって初めて仕様って言えると思う。
たしかにフォーマットとかはどうでもいいけど、
ゲーム性がブレない程度には確立しないといけないですね

自分も今は殴り書きの仕様だけど、機能ごとに仕様書かないとなあ……。


287 : あなたの名前を入力してください :2018/03/21(水) 17:37:34 5ZaOBTSM
説明なくパイズリと縦パイズリと乳ファックが並んでるとまあ混乱するからな


288 : 257 :2018/03/22(木) 00:05:30 WX.6tgJM
プレイヤーは考えてみれば任意タイミングに戻れる時間遡行能力者なので、メタ的にデザインするなら徹底的にセーブ&ロード戦法を封じるゲームデザインもありよね?
アイワナみたいなエリアに入った瞬間セーブする奴を嵌める罠は流石にしないけど、ロードが出来る時点で確率が根気と同義になるのは合点がいかないって話。
確率は確率ゆえに価値があると思うんだ。


289 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 00:07:00 hDbZiQys
Kで乱数固定あったからそんな感じでどうかな


290 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 00:11:51 0yu2N2bM
ゲーム開始時乱数固定とか
といってもAを選んで失敗したからロードしてBをやるみたいな抜け道はあるが


291 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 00:30:05 .CYdpYko
saveload回数を記録していじわるするのいいよね
そういやエロゲでヤンデレがロードさせない展開もあったっけ


292 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 00:36:34 XWHm2Fb6
無しとは言わんが、それをどう悪いストレスではなく面白さに変換するかは議論や試行錯誤の価値が有りそうよね。
ネトゲのクリアはアンインストールって話もまれによく聞くし。
TRPGでのGMの勝利はPCの全滅ではない、っていう方面のこと、忘れちゃあかん。


293 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 00:48:20 jgdj9Ow2
遊ぶ側の視点で言うけどセーブロードで粘るのが最適な選択肢になると
その作業が詰まらなくてゲーム自体投げたくなる
それくらいなら粘る意味ない方がええな


294 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 00:49:42 eudxEyhA
粘られるのが嫌なら粘れなくするより粘らなくていいようにする方が健全だよね


295 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 00:49:54 0yu2N2bM
手間暇かけてリロ厳選するより多少の損失も飲み込んでそのまま進めた方がいいゲームデザインにできればそれに越したことはないんだけどね
ランダム性が絡む場面で大きな損得を発生させるのを避けたり、時間制限や取り返しのつかない要素を入れないようにしたら
長期間プレイを前提とした作りにするみたいだし気長にやれる方が合ってると思う


296 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 02:24:48 HBm0c/ug
セーブロードのリトライを封じて上手く言ったのって不思議のダンジョン系しか思いつかない。


297 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 03:06:35 tlLNGE0o
取り返しがつかなかったりする失敗だとロードしちゃうな
損も得も後でどうにでもなるくらいがいいね


298 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 03:36:45 A1FSoxB6
リセットさんポジのサポート妖精実装…!
当然攻略対象…!犯せるッ…!


299 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 09:53:31 XWHm2Fb6
>>296
GBAのファイアーエムブレムシリーズもリセット不可の中断とリセット可のセーブに分けて成功してると思う。


300 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 12:54:57 dR/wyzE2
あれは近年高難易度の乱数固定で不毛なリセット地獄から解放された。同ジャンルならXCOMみたいにリセット非推奨に振ってるゲームもある
でもeraは中身弄れる18禁ゲームだから過剰な負担は避けた方が無難だと思う


301 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 13:03:14 WPlWJ1Zs
クンニ一発で反発付くような高難易度調教キャラは何度も試行錯誤するな
クイックロード付いてるバリアントは地味にありがたい


302 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 13:54:15 BEa821D2
RPGにおいてはキャラのパワーアップは重要なお楽しみ要素のひとつなので、
パワーアップをリセット厳選できるようにしてしまうと作業感強くなってしまう。
例えば装備ガチャなどはリセットできないようにした方がゲームの寿命は延びる。

逆に、損失をリセットで回避することは許容した方がよさそう。
リセットによる損失回避はプレイ時間を無駄にしないための保険であり、
これを封じてしまうと徒労感が強くなってゲームを投げられやすくなる。
キャラロストしたり、取り返しがつかない素質が付いたり。

鍛冶の強化失敗で装備品消失とかは本気で虚無る。
オンラインゲーの場合は経済があるので装備消失にも意味があるが、
一人用ゲームではせいぜい強化素材が無駄になる程度が限度だと思う。


303 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 17:12:50 HBm0c/ug
女神転生の継承が法則ありからランダムになったときとか顕著だったなぁ>ひたすらキャンセル祭り

法則性で決まるなら素材用意して順番に組み合わせていけばいけたけど
ランダムだと欲しいものがつくまでやり直しになるから選ばせたほうがまだ無駄がないってことに。


304 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 17:16:23 jgdj9Ow2
真IIIは法則理解すれば〇×ゲーの必要ほとんどないんで
あれはあれで結構好きだった
でもそこに辿りつく前に〇×ゲーでクソァ!ってなるのも判る


305 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 17:40:54 Hxo81zQI
気に入らない結果だからロードするって人間に対してロード封じたら
それはもうそのゲーム自体をプレイしないって選択をされるだけだと思う
ロードをしたくなってしまうようなバランス設計こそが本当の問題じゃないだろうか


306 : GP ◆DY0YlXZRbg :2018/03/22(木) 19:00:07 E8g1qSyU
電源ゲームというのはTRPGでいうGMをコンピューターが務めてくれる遊びのようなもので
ゲームという名のあらかじめ決められたことしかできない第三者に対して
プレイヤーの主観的な損得を認めさせるかどうかがひとつの要素になっている。

ここまでは失敗してもいいという安全装置(猶予ある許容)がゲーム(GM)側になかったり
プレイヤーの努力をゲーム(GM)側が認めることができなかったり
プレイヤーが納得できない結果を予告なくゲーム(GM)側が勝手に
押し付けたりすると(TRPGでいう吟遊のようなもの)、プレイヤーはゲーム(GM)を
自分の望むようにコントロールしようとするのがセーブ・ロード問題の始まりではないか、と思ってる。
確率の意義だのゲームの定義だの細かいことまで書こうとすると長くなるから端折るけど。

対応策はいくつか心得ているけど、こういうのは本当に小手先の技術なので
これだけに頼ってもたいした意味はない。何をすればいいかという銀の弾丸はないよ。
局所的に見たら0か1の極論になるのは必然だわね。


307 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 20:14:20 LzKTv6Fo
erbもcsvもデータも弄れるゲームでセーブ・ロードを単順に封じても意味無い気がする
○?してれば引ける状況になったらデータ弄って引く、くらいは割りとやるわけで


308 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 20:30:13 8Jl7uTOo
GP氏の見解をいつも見ているけど、とても参考になる。

ぶっちゃけ制作に関して「こうあるべき」の論は参考程度に考えるべきだと思う。
面白いの基準は人によって違うし、その通りに解決したところで全員に対する解決にならず、どこかしらから不満が出るし。
なら自分の好きなものを作った方がいいんじゃね? ってなったわ。


309 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 20:34:09 rSglPhds
まあまだ骨組み組んでる段階だしある程度形になるまで棚上げでいいんじゃない


310 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 20:40:53 63VBIAN2
TRPGでGM散々やった人間としては、出来る限りプレイヤーに公正に接する努力をするのか肝要だと思う
事前に警告をするだけでも全然違うからね。情報無しの騙し討ちで取り返しの付かない事態は厳禁だわ


311 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 20:51:54 KCVDAF0o
普通のRPGなんかでもセーブ&ロードは人それぞれスタンスあるしねぇ

・完璧超人
 逃走回数や死亡回数などが記録されるのだと
 カウントされた時点でロードするようなタイプ

・コレクター
 ボスドロップなどで機会が限定かつ確率で手に入るアイテムを
 セーブ&ロードで収集するタイプ

・チャレンジャー
 縛り条件を設定しつつセーブ&ロードの試行錯誤で高難易度を攻略するタイプ
 セーブ&ロード縛りする場合もある


312 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 20:55:36 rSglPhds
>事前に警告をするだけでも全然違うからね。情報無しの騙し討ちで取り返しの付かない事態は厳禁だわ
ほんこれ
理不尽なかたちで損失を与えるのは著しくやる気を殺ぐ


313 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 21:40:21 dSzRusvA
やり直しそのものを封じるよりも、そもそもやり直したいと思わせるような設計を避けてもらえば


314 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 21:41:19 8Jl7uTOo
騙し討ちの理不尽な形での損失ってどんな感じのですか?
別のジャンルでの例えでずれているかもだけど、不思議なダンジョン系で全体1マップのモンスターハウスが出た時とか?
前マップの階段の時点で警告もないし、オートセーブでリロードもできない。逃げ切れるリソースが足りなければ詰みでGAMEOVER。
情報なし、騙し討ち、取り返しのつかない損失と揃っているけど

それでも上記のような、突発的な損失もゲームとしてのスパイスになると考えてるけど…。


315 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 21:48:11 YJ2LNrEE
>>314
パッと見ではそこまでヤバそうなキャラに見えないのに実は厄介な邪魔をしてくるキャラで
しかもそのキャラが邪魔してくる条件が些細な選択肢で決まるとか

どっかのバリアントで見た


316 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 21:51:20 dR/wyzE2
処女奪う警告出ない昔のバリアント
システムアンロック条件が特定キャラの陥落かつ一部ノーヒントなerAV無印
この辺が遊んでて不公平感あったかな。初手媚薬ゲームオーバーは一周回って笑ったからいいけど


317 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 21:57:19 63VBIAN2
不思議なダンジョン系の場合は、プレイヤーがモンスターハウスの存在と仕様を知っており、そのための準備は常に必要である。という認識があるからなぁ
eraでやられたら堪らんケースだと事前の警告、情報、予防が一切無く永続的に奴隷が何らかの形で消失するようなものを想定
逆に取り返しの付くものや、リトライが容易なもの(個人的に不思議なダンジョン系はここに当たる)はそんなに気にしない
プレイヤーが大事に思うような対象を理不尽に奪うのは危険。後で取り返せるなら俺は許容する


318 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 21:59:40 tlLNGE0o
どう見ても無関係そうなイベント進めてたら処女ぶち抜かれるとかは割と理不尽
ヤバそうな雰囲気出してたならプレイヤーも選択に納得できるし警告は大事


319 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 22:11:54 yzHWDuLA
Kで領地探索がリファインされた理由の一つがそれだったね


320 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 22:17:10 1CJkEtsc
DQ7のキーファ離脱は残念だったけどやる気を削ぐ程ではなかったな装備も返してくれたし
ただ次のダーマがキツすぎてここで戦士タイプのキーファが居てくれたら…と何度思ったか


321 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 23:00:52 WjcYR/Xg
理不尽な形での損失、と言う意味では「騙し討ち」が絶対ダメ。
マリオで言えば、谷底に誘導するコインとかジャンプ位置直上の隠しブロックとか「孔明の罠」の類。
「悔しがらせる」と「怒らせる」の違いは常に認識するべき


322 : GP ◆DY0YlXZRbg :2018/03/22(木) 23:06:48 E8g1qSyU
特定のタイトル名をあげるとアレなのでやらないけども。
多くの場合、後にも先にもそれが実際に行われるまでプレイヤーはその情報について
知りうる手段がないという前提で、何の予告もなくそれが実行され(あるいは
プレイヤーが予想していた動作と異なる結果を出力され)、さらにそれに関する一切の補填がきかない。
補填(猶予)に関して「ここまでは許すよ」とあらかじめゲーム側から通知されてるなら自己責任ととれる。
という感じじゃないかな。

別の見方をすると、「なぜ失敗(損失)につながったかが理解できない」ままに
ゲーム側から「あんた、ウチのシマじゃそんなの認めないから罰を与えるよ」と
理由もわからず一方的にプレイヤーの望まない変更を加えるのも問題だろうね。
プレイヤーが納得できているなら「仕方ないね」とか「まあ、そうなるよね」となるけれど
「なんでよ! 私ちゃんとしたでしょ! それこそ認めんわ!
 こんなんロードしてやり直したる!」となるような感じ。
失敗の原因がはっきり見えるとプレイ技術の向上(学習:モチベーションの維持)につながりやすい
っていうのもある。
アクションゲームで「こんなの避けられるわけないだろ!」とか
パズルゲームで何十分頭をひねっても攻略法が見つからないとき、
心が折れやすい。
ゲーム上の進展を感じられない(≒消費した時間・努力をゲーム側が認めていない)場合、
という意味も含む。
※個人的な感想です

「理不尽さ」はそこらへんから生まれることもあるんじゃねーかねー、と。
私もそのへんまだ研究中なので詳しくはわからないけど。


323 : あなたの名前を入力してください :2018/03/22(木) 23:49:58 9DgLYCns
自分好みにエディットした彼女とのデートで
バイト先のコスチュームでヤれると思ったら
そこの店長に彼女がヤられる
しかも処女を大事に取っておいた場合ソレで散らされる

実に理不尽だった


324 : あなたの名前を入力してください :2018/03/23(金) 00:01:05 y3xc/10I
>>314
コレクター根性あるプレイヤーだから勘弁してくれと思うのは
二度と取れないアイテムの入手機会とかかなぁ

周回でアイテム持ち越せるとか図鑑持ち越せるとかならまだいいんだけど。


325 : あなたの名前を入力してください :2018/03/23(金) 00:17:14 bP4djkWI
得する騙し討ちなら儲け物だと思えるしいくらでも来てほしいけどね
棚から間男は勘弁


326 : あなたの名前を入力してください :2018/03/23(金) 00:24:32 uXRl5O4A
つーかゲームとして決定的な部分を運要素に任せるのはあかんと思いますわ
そりゃ作る側としては予測できないランダム性は便利だからつい使いたくはなるだろうけど
上で出てるTRPGにしても「ファンブルしたお前が悪い、はいゲームオーバー」じゃ糞GMとしか言いようがないわけで


327 : あなたの名前を入力してください :2018/03/23(金) 00:56:11 RH.T2Plg
遊戯王のTRPG編で獏良君がやった事全般が今上がってるクソ要素にクリティカルしてて懐かしみ


某TCGは、決定的な部分を運要素に任せることによって誰でも勝つチャンスができて初心者が食いついた反面、
他のTCGに慣れた人にとってはプレイング、構築、メタ読みetcの実力で勝率を上げる価値がないから嫌われるって事態になってたな
対戦ゲーでの話なんで同列に語れるもんじゃないだろうけど


328 : あなたの名前を入力してください :2018/03/23(金) 01:20:34 TCvaUMNk
あれはたぶんわざと駄目GMの要素詰め込んだんだろう、何度失敗してもボード系のゲーム出そうとしていたあたり作者の興味古典TRPG方面にかなり寄ってたっぽいし


329 : あなたの名前を入力してください :2018/03/23(金) 02:19:16 Hy0f496M
棚から間男どころか
主人公が男あてがうとかやってたからなぁ

そもそものコンセプトがカス子とイチャイチャするゲームのはずなのに
プレイヤーの意思をガン無視する主人公君

主人公とカス子のイチャエロだけでいいのに・・・


330 : 257 :2018/03/23(金) 02:21:07 NMOTZM4Q
見ないうちに40レスも同一話題で進行してて驚きを隠せませなんだ
話の流れを読めてないのでアレですが、自分自身がセーブ&ロード派なので封殺はしないつもりです
また明日ゆっくり読ませて貰います


331 : あなたの名前を入力してください :2018/03/23(金) 22:06:16 VrohYcEg
ここが伸びてるとわくわくする


332 : あなたの名前を入力してください :2018/03/24(土) 02:21:38 iGNVz7Rw
望まぬ反発刻印つくとロードしてしまう
反発ついても鞭打ちまくれば楽に陥落させられるキャラもいれば、堅すぎて反発ついたら不良在庫になるようなキャラもいる
強力な調教選択肢に対するペナルティなら事前警告があってもいいと思う


333 : あなたの名前を入力してください :2018/03/24(土) 02:33:08 9I/aoyX2
主人公の少女(あなた)を調教しようとしてくる変態から逃げたり隠れたりしながら軟禁されている屋敷からの解放を図る…というような逆調教もの?
捕まったり見つかったりすると調教モードに移行して朝になったら宛がわれた部屋のベッドで寝かされてる
一定期間陥落せずにいれば相手が一旦諦めて解放してくれる(ゲームクリア)…みたいなものが作れないかなーと妄想してた


334 : あなたの名前を入力してください :2018/03/24(土) 12:29:25 B24WCg/2
概要をみると一つのセーブデータで延々遊ぶゲームのようだから
キャラメイクとかステ振りは簡単にやり直しできるようにしたほうが遊びやすそう
あとは日常生活という名のルーチンの簡略化をどこまで許すか(プレイヤーが腱鞘炎になってもいいのか)


335 : あなたの名前を入力してください :2018/03/24(土) 17:28:02 OiYYAAbY
ツクールやウディタ製のホラゲでよくある探索脱出ゲーみたいなのかな
eraでその手のゲームは負けるたびにガンガン開発されて条件が不利になっていくから
勝つ=エロ見れない、負ける=クリアできないというジレンマが発生しがちなんだよな


336 : あなたの名前を入力してください :2018/03/24(土) 18:00:34 2qIFrSLw
>>335
触手宮は該当するんだろうか


337 : GP ◆DY0YlXZRbg :2018/03/24(土) 23:22:49 j8xmPd0E
その昔、「怪奇!ドリル男の恐怖」(1999年/windows98の時代)というのがあってな……
手にドリル、股間にガトリングつけた筋肉隆々の変態から逃げつつ
謎解きして洋館から脱出するエロゲーだった。
基本的に隠れてやり過ごし、逃げる際はまわりにあるものを投げつけてひるませ、
追いつかれたら抵抗判定(マウスガチャ)になり、判定失敗で服を破られる。
服を完全に破られた状態で捕まるとヤられる、というものだったと記憶してる。

これもジレンマを抱えた一作で、エロシーンを見ようとドリル男に捕まるとゲームオーバー一直線になり、
ゲームを進行させようとするとエロシーンはあまり見れない。
かといって局所的にエロシーンを挟まれてもゲーム性に集中すればいいのか
エロシーンに集中すればいいのかわからなくなり、
どっちつかずになってどちらも楽しめなくなることもある。※個人の感想です
era!ドリル男の恐怖(言いたかっただけ

>>335
「ゲームを進めなければ楽しめない要素がある」というのもジレンマが抱える問題のひとつよね。
(エロシーンに限らず、ストーリーやゲーム性がこれに含まれている)
ゲーム内容がある程度進行しないとアンロックされない要素とか、
好みのエロシーンがあってもある程度ゲーム内容を進行させないとそれを楽しめないとか、
先のストーリーがどうなっているかは進めてみないとわからない、などあるから
結局はゲーム性があるなら嫌でもそれに付き合うしかない。
上にあげたドリル男の例でも、そういう目標がプレイヤーに与えられているからそれを達成しようと
するのは当然で、ストーリーという報酬がそれに付随しているならなおさら。
ゲーム性を突き詰めるほどエロ要素から遠ざかり、エロ要素を重視するほどゲーム性と競合しあうのはよくある。
去年の暮れあたりに少し話題にしたね。

この問題がどういう構造をしてるのか少し説明できるところまで来ているけど
理論上の原因と解決策は見えても応用の仕方はいまいちピンと来ない。今さらこんな話したものかどうか。

>>336
触手宮は、クリアせずにほどほどのところでヤられるのを楽しむ、みたいなところがあるから……
「クリアしても別に何もない」と思えるなら、ゲーム内目標を達成しないことへの抵抗感は
少なからず薄れるんじゃないかしらん。統計とったわけじゃないし推論に過ぎないけど。

しかしそれだとゲーム内目標の存在意義が薄れかねない(ゲームであることの意義が薄れる、
別にゲームという媒体でなくても動画でも静画でもいいだろう、となりかねない)から
なんとかエロ要素と組み合わせてうまく利用できないかなあ、みたいな話はしたっけ?


338 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 00:18:28 VusGsK7.
触手宮は低難度ならガチ攻略も永住も出来る
日数経過で湧く敵は強くなるし悪堕ちやロストしたNPCはゲームオーバーまで戻らないから必死に脱出試みる女の子の全滅エロが主軸ではあると思う


339 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 00:56:38 ZMk3ByJ.
一応生まれた娘が親より強いから娘を仲間にして頑張ればボロボロでもいけるはず


340 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 01:48:57 Bfh2RvDw
>>322
理不尽という言葉に反応
今回はあんま整理できてないな
理不尽なのが悪いのではなく、「面白くない理不尽」「魅力の無い理不尽」が悪なのだというお話

A)理解不能
・与えられた情報量がプレイヤーの処理能力を超えた状態
・ヒントや伏線、予告が多すぎる
・もろもろの要素の量が多すぎて何がなんだかわからねぇ状態
・やたら詰め込んである要素のこんがらがった関係性
・ここから下記のBもしくはCにクラスチェンジしうる(Aのままの場合もある)

B)納得感
・予測可能性が高い「読めるぞ」な状態
・適正な情報量
 何が重要で、何が重要でないのかがわかる
・選択の余地、試行錯誤の余地がある
・ヒントや伏線、予告が適正な量だけ供給される
・自分の介入が結果に繋がったという手応え(良い結果であれ悪い結果であれ)
・各要素の関係性がすぐに理解できる
 例)従順をあげたらコマンドが通るようになった
・作業ゲーとしては定石の手順の開拓や決まりきった最適手の繰り返しは快感
・ただし、予測可能性が高過ぎると飽きる(状況の変化や撹乱は必要)

C)理不尽感
・結果として噴出するモノ、単体ではなく総合的に現れるモノ
・プレイヤーが理解でき、現実的に活用することができる手段が少なすぎる状態
・高いストレス条件、飴と鞭の鞭が効きすぎ
・とにかく不便、不親切なUI
・選択の余地がない
・ヒントや伏線、予告が少なすぎる
・各要素の関係性がよくわからない
・フレーバー面で要素の関係性が噛み合っておらず、なおかつそれが魅力的とは思えない
・プレイヤーの嗜好に合わない展開
・自分の介入がどのようにその結果に繋がったのかわからない
 学習や上達の余地が無いもの


341 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 03:10:59 ZMlVxiaM
>>335
このあたりは昔からADV以外のエロゲーがぶつかってきた悩みだよねえ

・プレイヤーキャラ、対戦相手双方に負けたときのおしおきHシーンがある。性質上レズもの(ふたなり含)になりがち
・敗北Hにパターンが複数用意されて、その中にはある程度狙って負ける必要がある(敵HPが半分になって以降使う特定の技で敗北など)ために、
わざわざ負けるために頑張る、敗北シーン回収がプレイヤーの目標になるゲーム。コンテは非常に容易。もんむすクエストなど
・敗北Hする事でキャラを成長させられるなどゲームの進行の助けになるため、レベリング周回的に敗北行脚旅行をする価値がある。プリンセスサクリファイス、ヴァルキリーディストラクションなど
・ヒロインが自分からHな行為をすること、Hな目に会いに行くことをゲームの目標とする。
ヒロインが露出狂なので見つからずにXXに行ってオナニーしてくるとか、ヒロインはドラゴンの精液が必要になり山を登ってドラゴンに奉仕する・犯されてくるのが目標とか
・いわゆるバトルファック、戦闘それ自体がHシーンになる。
みたいなパターンがあるかなあ


342 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 05:34:24 78aIxICg
最終的なゲームのプレイ目標を設定するのはデザイナーではなくプレイヤーであるって視点を忘れてない?
[ゲーム的な勝利]と[エロシーンの回収]の2つが相反していて同時に達成できないとしても、
どちらか片方が目当てのプレイヤーの需要を満たすことはできるしそれで充分だよ。
納得できない人はマルチエンドのADVを想像してみてほしい。
全部のエンディングを1回のプレイで回収する必要なんてどこにもないでしょ?

むしろエロゲにおいては複数の要素を連動させ過ぎることの弊害に注意した方がいいよ。
戦闘に勝利するとエロシーンが見られる、といった一貫性のあるデザインを用意すると、
今度は戦闘とか面倒だからエロシーンだけ見せろと言われるんだから。


343 : 館の羊 ◆rUj9ETkRpU :2018/03/25(日) 05:41:29 BJsYsKa.
そこは難しいところだよね
ユーザーを満足させようとしても次から次へと要求がくるし
結局、誰もが満足する設計は無いんだなと実感した。
前にも言ったけど、自分が満足する作品を作った方がいいんじゃないかとは思う。


344 : GP ◆DY0YlXZRbg :2018/03/25(日) 07:50:44 r2Xqv9FQ
ジレンマ次第でそのタイトルが優れているかどうかという話をしているわけではなく
新しい可能性・方向性についての話ね。
言うまでもなく万人が納得する完全無欠の答えなど存在し得ず、ケースバイケースであり
多くの人が納得できるであろう最大公約数はあっても銀の弾丸は存在しない。

「好きなものつくればいい」という声に対して前スレでも答えたけど
是非はともかく、ジレンマを強く抱えていることが私個人にとっては好ましく思えない、
そういう個人的趣向から話をしてるつもり。他の人にとってどう感じるかは知らないけども。
少なからず賛同者がいるように見えるあたり、自分以外にも同じ疑問を抱いている人が
いるようだし、なにかしら方法はないかと模索してる。
デザイナーもまたプレイヤーの1人であって、言ってみればこれも
「自分がよしとするものをつくろうとしている」わけよ。

誤解のないように書いておくと、不特定のプレイヤーを満足させるためにゲームを
つくっているつもりはないし、自分が満足できないものをつくっているつもりもない。
「遊び」とはそもそもそういうものではない。
余計な長話になりそうだからこのへんで終わり。

>>340
補足ありがとう。そのへん細かく考えたことがあまりないから助かる。
私のこういう書き込みはわりといい加減なところあるから、何かあったら他の人もどんどん補足して(他力本願

>>341
物語を読み進めるADVは楽にエロシーンまでたどりつけるという意味では確かにそう。
(話はちょっと違うけれども)厳密に見ていくとADVもセーブ・ロード問題を抱えてるけどね。
特定のシーンに入ったりCGを回収するなどの都合で特殊な条件が必要であるとか、
選択をひとつ間違えたら望まない結果となる(ゲームオーバー、意図しないルート)など、
そのたびに分岐用のセーブデータを用意して何度もやり直すケース。
ゲームルールに沿ってプレイしていても、すべてが満たされるわけではないのも
ゲームルールによる阻害と捉えられるのでは、と。良し悪しはともかく。
選択肢という概念が必ずしもプレイヤーの意図を反映するわけではなく
ゲーム(GM)側もそれを汲み取ることができるわけではない、というのも関係してるけど。


345 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 12:51:46 78aIxICg
こっちは一般論の話をしてるんだけどな…
個人レベルの話はそれこそケースバイケースで論じてもきりがない。
ゲーム製作に対する美学の違いがあるのはしょうがないね。

どうしてもジレンマを解消したいなら属性に分解して考えれば良いんじゃない?
例えば[男性側=主導権を握ればエロシーン発生]、
[女性側=主導権を握ればエロシーン回避]という属性があったとする。
この場合は[勝利=主導権を握る=男性側ならエロ発生=女性側ならエロ回避]という所までが同時に確定している。
勝利とのジレンマが発生するのは女性側をプレイヤーキャラに設定した場合なので、
ジレンマを解消したければプレイヤーを男性側に変更するか、
[女性側=主導権を握ればエロ回避]や[勝利=主導権を握る]という属性自体を変えるしかない。

[女性側=主導権を握ればエロシーン発生]という属性に変えた場合は
女が男を襲うゲームということになるので、後はそれに合わせて世界観を設定すればいい。
例を挙げるならサキュバスものやおねショタものが該当する。

一方で[勝利=主導権を握られる]という属性が成立しうる状況は思い付かないな。


346 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 14:43:06 Bfh2RvDw
>>342あたりは性癖のマッチングと利便性の問題かな
>>345は性癖先行でゲーム作るときには使えない手だと思う
そしてGP ◆DY0YlXZRbgさんが何に悩んでるのかよくわかんなくなってきた


347 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 14:57:18 bDwgxjYM
包括的な話をしようとするとどうしても抽象的かつまとまりがなくなるね


348 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 16:21:29 XhcOHeRQ
「好きなものを作ればいい」は間違ってはいないんだけど
そうして作ったものを周囲がプレイし良い評価をしてくれるとは限らないってのも理解すべきやね
独り善がりなものを作った挙句「俺はこんなに頑張って作ったのにどうして全然売れない(評価されない)んだ!」
とか言ってる作者もけっこういろんなところで見かける
作るという行動の目的が、自己満足なのか他者からの評価や金銭を得ることなのかははっきり定めておく必要がある


349 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 16:46:05 twhGx8bs
つーてもera制作を前提にすると金銭目的はあり得ないし評価なしに続けられるほど強い人間はそうはいない
実際完成度高かったり更新が続いてるバリアントで全然感想つかないやつなんかないでしょ
すると自己満足と評価の間でどう折り合いをつけるかって話だが、最大公約数的な方法としてはやっぱり
「ストレス要因を取り除く」ってのが一番無難なんじゃないの


350 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 22:03:14 ZMlVxiaM
ただ、ソロゲームって大きく分けて2タイプしかないと思うのよ
課せられた障害を排除するもの、スコアやポイントを積み上げるものの二つ。

前者の場合は立ちふさがる敵を、どういう手順をとるか試行錯誤して排除し、それによって得られるカタルシスと達成感を得る。
一般的な調教ものeraだって、期間内にいくらの金額目標に届かなければいけないという障害、
素直に言うことを聞かない奴隷の反発という障害、みたいなのを排除するゲームといえる。
その達成感を追認するために、ゲーム側はご褒美を用意する。
ゲームクリア演出であったり、次のゲームを有利にする何かだったり、eraなら陥落素質とかがゴールになるか
そういう意味では、適度なプレイヤーへのストレス要素は欠かせないものと思うのよね。
適度な、ゲームを阻害せず、挑みたいと思わせる範囲で……これがめちゃくちゃ難しいんだけどさ!


351 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 22:23:33 twhGx8bs
>>349で言ったストレスってのはカタルシスへの助走としてのストレスじゃなくてゲーム性に寄与しないストレスのことね
たとえば街の入り口から宿屋が遠いとか、使用頻度の高いコマンドを使うのに何度もクリックしなきゃいけないとか
もちろんゲーム性に寄与する/しないのグレーゾーンはあるけど、黒ないし黒に近いグレーを取り除くのは
作者の自己満足を阻害せず評価を得やすくする安全かつ効果的な手段でしょってこと


352 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 23:00:59 ZMlVxiaM
ああ、それは間違いないね、そういう部分のストレスは綺麗にしていきたいところ
モンハンのガッツポーズとか肉焼きとかあの辺は微妙なグレーゾーンよね


353 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 23:10:15 twhGx8bs
そんなん当たり前やろ、って感じだけど商業ゲーでもそういう要素が全くないゲームって多くないよね
実際にプレイしてみないと気づきにくいこともあるし


354 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 23:41:57 XhcOHeRQ
>作者の自己満足を阻害せず評価を得やすくする
っておもーじゃん?
世の中には簡悔精神という言葉がありましてね・・・


355 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 23:44:16 0IchG0I2
どんなに明らかなジョークでも真に受ける奴が多すぎるってよく判るエピソード


356 : あなたの名前を入力してください :2018/03/25(日) 23:47:27 LKhvLwL2
ちょうど上で語ってるロードリトライ禁止もその類だよな
ロードして簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

別にロードリトライなんてやる奴はやるし、やらない奴はやらないんだから
いちいち制作側が縛ってまでコントロールするような話ではない


357 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 00:14:23 zhZ8Hwlc
簡悔精神って別にジョークでもなんでもなく、製作者は誰でも陥り得る考えだと思うよ
「こういうふうにプレイしてクリアしろ」「これぐらい苦労して手間をかけてクリアしろ」
そういう作者のエゴを押し付け、プレイヤーを自分の思うように行動させようとした結果が簡悔精神だから
これって作品に対して拘りの強い作者であればあるほど陥ってしまう考えだと思うんだ


358 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 00:20:40 ILc5CS9E
いやネトゲの話やぞ……
せっかく提供したコンテンツをあっという間に消化されたら悔しいもクソもなく困るに決まってる
薄めたカルピスを長く飲ませるのがネトゲなんだから
それをジョークで言ったら真に受けるアホが多すぎて本人も困惑してるだろうよ


359 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 00:23:36 zhZ8Hwlc
>>358
言葉の元ネタについてのことを言うのなら
そもそもあれは引き伸ばしどうこうなんて次元の問題じゃないよ
ただ必要周回数が多いだけとかそんな話ならあんなに炎上していない


360 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 01:51:15 O/g55FEs
ジョークといえば、笑わせるネタを仕込むのもかなり難しいな
偶発的に面白いことはあっても、あえて実装すると途端につまらなく見えてくる


361 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 02:01:37 oICOseT6
なんか高尚な話してる…


362 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 02:13:05 /ZOG94mY
ジョークは滑った時点でただの失言


363 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 02:15:43 yeWf3ej.
それはまだマシ
最悪なのは失言をジョークとかネタということにして逃げようとするやつ


364 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 02:32:00 vHy5f.fk
これの元ネタになった発言の意図はさておき、簡悔精神にも理解できるところはあるんだよね
せっかく自分が面白いと思うゲームバランスに調整したのにそこをチートでスルーされるのは愉快な物じゃない
作った料理を味わって食って欲しいという気持ちに似ている


365 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 02:57:24 JG8xBhqA
制作側がユーザー側の求めているものを提供できているか、に尽きると思うけど


366 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 04:08:09 cnJ4HNy.
自分でテストプレイ中に少しでも苦痛を感じるなら直すべきという金言がある


367 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 04:42:18 CMrfaUgI
ここは新バリアント作成を目指すスレだろ?
不満を言ってないで改良した新しいものを作ったらどう?


368 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 04:54:14 cnJ4HNy.
その新しいものを作る過程で変にエゴ押し付けるとユーザー側でERB覗いたり書き換えたりする不毛な行程が発生するから…って話が延々続いてるのよ


369 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 05:19:34 CMrfaUgI
新しいものを作る過程でのエゴっていうけど
制作側には制作側の考えがあるだろうし
ユーザー側が余計な手間が掛かって不毛だと考えるなら製作者に言うか黙ってゴミ箱にダンクすればいい

常に快適なプレイがしたいなら自分で理想のバリアントを作った方が早いって


370 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 05:21:54 cnJ4HNy.
強い拘りがあっての実装なら合わなきゃバイバイで済むがそうでない方面で不幸なすれ違い減らせるならその方が良いよねって話が延々続いてるのよ


371 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 05:23:53 cnJ4HNy.
でも上で話されてるような理論の話はどっちかっつーと議論隔離スレ向けの話題だと思う


372 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 06:21:08 VJPLEg36
上の話関係ならコスティキャンのゲーム論ってのがすごく参考になるぞ


373 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 06:38:18 VDczsuwg
分量とか多くて流れがわかんないんだけどさ
「今から作ろうと思ってるからどういうふうにしたらいいのか」って話してるの?
「ゲームを作るならこうあるべき、こういう作りをしないゲーム・製作者は認めない」って話してるの?


374 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 06:43:37 13CNSnOc
やりこみ要素としてのセーブ・ロードでの粘りがあるのはいいとは思うけど
必須という意味でのセーブ・ロードはやるべきじゃないという立場だよ

個人的に制作側で縛りたくなるのは
セーブ・ロードしてクリアする話が主流になってとっつきづらくなると思ったときだな
もちろんシステム自体気を配る必要があるんだけど


375 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 07:18:02 13CNSnOc
>>333
エロをやると有利になるんだけどシナリオ的にはR-18要素を回避したくなるようにしよう

調教を受けると他の奴隷を懐柔して身代わりにする等して逃げやすくなるんだけど
エンディングで結局奴隷になってしまうようなものを用意するとか


376 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 07:25:46 CMrfaUgI
>ゲームを作るならこうあるべき、こういう作りをしないゲーム・製作者は認めない」って話してるの?
どう見てもこれに感じた。持論を展開するのはいいけど
他の意見や制作の幅を狭める必要はないと思うの。
もちろん持論を展開している人の意見は意見で尊重するが。


377 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 07:37:37 13CNSnOc
待ってるファンがいるのに更新しない作者は認めない


378 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 08:41:06 /ZOG94mY
>>376
ゴミ箱にダンクされたくない作者がどうしたらいいかって話なんだから、さっきから言ってることズレ過ぎだわ
作者って案外ユーザーの反応にビビってる生き物ですよ


379 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 08:55:18 YkT8VczU
プレイヤーではなく、出資者・スポンサー気取りが増えているのはどこの業界でもネックになってるからね
ゲーム内でどう工夫をするかではなく、ゲーム外でどう脅し、貶めて自分に都合のいい物を作らせるかと言うのがどこでも溢れてる

一番の問題は「都合のいいもの」の着地点すら描けてない人も居ることかな


380 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 08:57:56 cnJ4HNy.
elonaバリアントの多くがクイックセーブ・ロードや自動セーブ無効化オプション付けたのは良い例になると思う


381 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 09:05:39 kPhRCL22
もう衒学するのが目的になってる人が居るようだから話題を打ち切ったほうがいいんじゃないのか
これじゃあ作者がやりづらいだろ


382 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 09:07:14 zhZ8Hwlc
公開した作品に1レスも貰えなかったり、即ゴミ箱されたりしても
本当にユーザーの反応気にしないならそもそもこんなとこに現れないからね・・・
というかそれはもう公開する意義自体も怪しくなってくる話だが

作者に対して好きに作れって発言は、すごい無責任な言葉にもなり得るのは知っておいた方がいい


383 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 09:16:42 vdFNy6ow
>このスレは新バリアントのアイデアが浮かんだもの、「それを実際に作る自信が無い」「具体的にどう形にすればいいか悩んでいる」人達がそのアイデアを持ち寄り、新バリアントを作るスレです。
みなさん、どんどんネタを持ち寄って、バリアントを作って行きましょう


384 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 09:18:04 CMrfaUgI
好きに作れって別に強要しているわけでもないんだが。
でもまぁ一部の作者がこの発言を無責任と取ったのね。
そこは謝るわ。


385 : 257 :2018/03/26(月) 09:20:08 2kxudFcI
やっと追いついた……

eraPatronusとしては、ロードリトライ封じを以下の四つを混ぜることで実現しようとしています。
・パラメータ判定(普通の判定)
 →一度の判定で大きな結果が出るものには乱数を使わず実行自体を防ぐか、結果を見せない。
  人材捕獲では「今の敏捷さでは難しそうだ……」とかヒントが表示されて実行自体出来ない。
  ランダムキャラはしばらく教育するまで中身が判別できない。
・乱数固定ランダム(ニューゲーム、強くてニューゲーム両方で固定値を変更)
 →キャラビルド時に固定することで、周回ごとの変化を付ける。
・ランダム
 →調教時の効果のブレとか日常のランダムイベントはロードを許容する。セーブ&ロードも1ターン毎(朝昼の単位)で可能。
・経過日数依存(未定)
 →周回含む総経過日数を参照して、長期間プレイにも周回プレイにも変化を付ける。
  例えばプレイ日数で1000日経たないと出現しないキャラとか300日毎に出現消失を繰り返すキャラとか作りたい。

基本的にランダムキャラのパラメータはランダムですが、代わりにプレイヤーのステータス次第で表示が隠されます。
中身は完全にピンキリなのに、見た目は(外見以外)みんな同じに見えるから実際に育ててみるしかない。
当然セーブ&ロードで厳選が出来ないのでリセマラ封じになります。
ランダムキャラと言いつつ、実際にはダイスで良い目が出るまで振り直す作業を強いている現状が嫌いという話。

長くなるのでまたあとで詳細版の仕様書上げます。(100KBくらいになるかもしれないけd)


386 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 09:27:12 cnJ4HNy.
徐々にオープンされる要素隠匿自体はエロにも活かせるし大いにアリだと思う
でも第一印象で分かる大雑把な性格くらいは最初からオープンがいいな。時間掛けた結果全然好みじゃなかった!だと徒労になる


387 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 09:29:16 g.pA52No
良い仕様かと。抜け穴があると解っていて使わないのはそれ自体がストレスなので、システム的に穴を塞いでくれるとそこを割り切れてストレスにならない


388 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 09:31:14 yeWf3ej.
>>385
乙だがそういう枝葉の部分より基本システム先に完成させる方がいいんじゃないの
リセマラ封じは後から足せるよ


389 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 09:36:34 kPhRCL22
ERBだけ別にモジュール化して後で呼び出せばいいしな


390 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 11:33:06 zhZ8Hwlc
結果を曖昧にすることでロードしたいという気持ち自体を起こさせなくするのは良い方法だと思う
ただこの場合、マスクデータのランダム振れ幅があまり極端なものにならないようにしないと
名状しがたきナニかを知らぬ間に育てていたなんてことになりかねないから匙加減も大事か


391 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 12:01:46 BKss7g.M
eraでロードリトライの最大の原因は期限があるせいで安定を感じるまで最良を求めるせいだと思う


392 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 13:38:42 MPHHg3kc
やりこみを心行くまで楽しむのがメインなら期限はないほうがいいね。

たとえとしてジャンル違いすぎるかもしれないけど
ドラクエビルダーズもそれで相当不満でて
スイッチ版からはタイムアタック要素(TAでレシピ取得)削除された。


393 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 13:50:59 vHy5f.fk
1ターンを短くしてサクサク進められるようにする、もっと言うと1ターン中にできる作業を少なくするのも有効だと思う
1ターン中にやる事が多いと続けるのが億劫になる
機能を減らす必要はないが各機能に数ターンのクールタイムを設けるなどして気軽に日数進められると嬉しい
休憩連打でもゲームオーバーにならないバランスだとしても可能な作業があると
それをスキップすると損した気分になるのは俺だけじゃないはず


394 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 16:42:04 mlakV6Fo
考えなきゃいけない事や覚える事めっちゃ多いのに制限かつかつだったり初動の遅れがずっと響いたリすると辛い
慣れれば楽しいんだろうけど慣れるまでのハードルが高くて諦めるというか


395 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 18:24:24 kYMKlm.k
仕様固めてから作ったほうが作ってからの仕様変更で作りなおすより良いだろ、常識的に考えて…


396 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 18:34:59 yeWf3ej.
設定だけ作って終わりっていうパターンがあるから
最初に想像だけでガチガチに仕様を固めても後で変更する必要を感じる事も多いし、とりあえず枠組みを作ってから考えるのがいいと思うんだがな


397 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 18:39:59 jwxE7sLM
これはあくまで自分の経験談なんだけど
仕様書を練るのに力を入れすぎるといざ作るときにアドリブが効かなくなって
一箇所でも面倒になると全体に対するモチベが低下してそのままフェードアウトしたことが何度かある。
まぁ典型的な企画倒れのパターンなので、そうならないよう気を付けてね

ちなみに、今はモジュールごとに逐一仕様を練り完成させて動作確認することで
総合的なモチベーションが干上がらないようにしてる


398 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 18:53:55 13CNSnOc
個人的には、ランダム要素はリセットしたい人が勝手にすればいいとは思うけど
遊んでる人達からリセットして最適解以外の攻略法が出てこないのが怖いんだよな

「このゲームランダム要素があるからリセット面倒臭い」って言われても困るし


399 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 19:18:54 JRSDZ.Xs
最適解で1ターンで終わらせても、試行錯誤で10ターンで終わらせても結果が同じだと嬉しいかな。
ガチガチの効率プレイよりは遊びがあった方がいいと思う


400 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 19:22:36 PxQCQecM
333です
>>1の「それを実際に作る自信が無い」に当てはまるから今のところアイデア止まりだしここで設定だけ吐いて満足してしまいそうな気もする

GVTと紅魔館ntrのふたなりあなたネトラレ寸前の問答が好きだからそういう堕ちる堕ちないを楽しめるバリアントが欲しかったんだ

発情度と体力と気力をグラフにしてパラメータとして見られるようにして
・発情度が高い状態で気力が低下していると呼吸が荒くなったり隠れる気が無くなったりして発見される可能性が上がる
・体力が低下していると発見されたとき逃げ切れる可能性が下がる
・発情度は特定の部屋で「隠れる」→「自慰する」で下がる
・体力と気力は特定の部屋で隠れて休憩するか自室で休むと回復する
・気力は発情度が高すぎる状態が長引いたり変態から逃げていると減る

毎日出される薬入りの食事や部屋で焚かれてるお香で発情度が上がったり、部屋の探索をすると出てくるおもちゃや薬でパラメータが変動したりする
パラメータが一定値以上・以下になる、就寝時間を大幅に過ぎたけど部屋に戻らない等でイベントを発生させる
起床して食事を取り館を探索して就寝時間までに部屋に戻って寝る…というような一日の流れを繰り返すのを考えてたけど館一通り回ったらダレそう

ゲームの設定自体を変えないと期限までずっと部屋で寝てればクリア可能のクソゲーと化してしまいそうだ


401 : あなたの名前を入力してください :2018/03/26(月) 19:34:51 yeWf3ej.
変態の出すご飯毎日食ってるなら変態は追い回す必要なくね?


402 : Enter ◆jp5YHyRfi6 :2018/03/27(火) 04:46:55 pOgnXwiE
流れぶった切りますがEmueraバリアント用の汎用CSVエディターを作成しました
拙作eraBEMANI及びeraOriginに搭載されているCSVエディターを改造したものです
全てのバリアントで動く保証はありませんが、出来るだけ多くのサンプルが欲しいので、興味のある方は普段遊んでるバリアント等で使ってみてください
現在はDropboxで公開していますが、ある程度動作が安定したらeraロダに上げるようにします
https://www.dropbox.com/s/lxyon8f6cydhg75/eraCSV_Editor.zip?dl=0


403 : あなたの名前を入力してください :2018/03/27(火) 05:43:12 1ASAYR9g
ファイルが無いって言われるな


404 : 257 :2018/03/27(火) 09:50:03 UA5rMK4I
(レス多いのでアンカー略で)
>第一印象で分かる大雑把な性格
表示を付ける予定です。奴隷購入より奴隷捕獲の方がより多い情報が開示されるかも。(未定)

>枝葉の部分より基本システム先に
基本システムは別で書いています。前述した100KB云々は基本含めた分量ですね。
本当はとりあえず書いてみる派の開発者ですが、その時間が取れないので渋々仕様書いてます。

>名状しがたきナニか
ゲームバランスにも関わるのでテストプレイしながら考えてみます。
たまにレア種族が紛れてて、調教中妙に体力消費すると思ったらサキュバスだったとか素敵。

>期限はないほうがいいね
>1ターンを短くしてサクサク
>結果が同じだと嬉しい
ターンの重さも未決です。
一日4ターンは多いですが、深夜の自動休養はON/OFFスイッチ付けるので実質3ターンだからいいかなと。
期限(200日毎に一定額の集金)は無いとお金を稼ぐ意義が失せるので、今は採用としています。

>仕様固めてから作ったほうが
>典型的な企画倒れのパターン
機能案を出せるだけ出して、いざ開発する時に初版に載せる機能を選ぶ方式です(FogCreekで使われてるアレ)
仕様を機能ごとに書き出しておくのも後で迷わない/忘れないので有効と思ってます


405 : Enter ◆jp5YHyRfi6 :2018/03/27(火) 14:25:17 pOgnXwiE
>>403
すいません、こちらのミスです

せっかくなんでもうeraロダにうpしちゃいました。バグとかあったら報告してもらえると助かります
eraCSV_Editor Ver.1.00
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003500


406 : あなたの名前を入力してください :2018/03/28(水) 16:41:39 Z/XqYHJo
落ちる落ちないのジレンマを楽しむ…EraDead by DayLight!?(SANチェック)
ランダムステータスの女の子達を変態が追い回してバイブ椅子に吊るして調教!
発電機を直して館から脱出するか、女の子を完落ちさせるかでゲームセット!
周回ごとにプレイヤーの操る女の子or変態にTraitを装備!


407 : あなたの名前を入力してください :2018/03/28(水) 20:38:55 bVSeMGJQ
EraGVTのリバース版でヒーローと怪人を作って
既定数の怪人が全滅する前にヒーローをリョナエロして倒すバリアント

怪人を倒す程にヒーローはパワーアップする!
戦闘中にヒーローを調教して弱点を作れ!
育てた弱点を攻めて隙を作ってぶちのめせ!


408 : あなたの名前を入力してください :2018/03/29(木) 03:37:52 vyTc83dg
リバース版も良いけど実は魔法少女も触手もすべてを意のままに操る黒幕モードみたいなのもほしいな


409 : あなたの名前を入力してください :2018/03/30(金) 11:06:10 KlXzvhec
CSVEditorで素質が出力されてない気がする

数字で指定してやると全部がズラッと表示されて文字で指定すると一切表示されない


410 : Enter ◆jp5YHyRfi6 :2018/03/31(土) 02:03:08 mdV.E.Hs
>>409
報告ありがとうございます。こちらのデバッグ不足でした
現在では修正されていますので、お手数ですが下記URLから再DLをお願いします
eraCSV_Editor Ver1.02
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003505


411 : あなたの名前を入力してください :2018/04/17(火) 14:13:00 dUpbp7cM
ERB構文の質問がスレ違いでしたらすみません
最近とても好みのバリアントが見つかったので改造に初めて手を出しているのですが
自作したFUNCTIONを呼ぶ時の引数の正当性をチェックする方法がわからなくて困っています

@AAA(ARG)
#FUNCTION
SIF ARG < 1 || ARG > 3 ; ARGが1〜3以外はエラー出力
 PRINT エラー

みたいな感じです
FUNCTION内ではWAITもCALLも使えないようでエラーを表示しても流れてしまいます
エラーをEmuera側に直接投げる方法はあるのでしょうか
あるいはDEBUGPRINTでログを確認するしかないのでしょうか


412 : あなたの名前を入力してください :2018/04/17(火) 14:18:21 V4fVeZV6
全く詳しくないけどPRINTWは駄目かな


413 : あなたの名前を入力してください :2018/04/17(火) 14:26:45 dUpbp7cM
レスありがとうございます!
PRINTW系は
エラー内容:PRINTW命令は#FUNCTION中で使うことはできません
とエラーになってしまいました


414 : あなたの名前を入力してください :2018/04/17(火) 14:33:45 ITzY.cT6
THROWじゃ駄目なん?


415 : あなたの名前を入力してください :2018/04/17(火) 14:39:32 dUpbp7cM
! ありがとうございますこれです!!
Emueraのwikiから完全に見落としてました
3日ぐらい悩んでいたのでとても助かりました。ありがとうございました!


416 : あなたの名前を入力してください :2018/04/19(木) 15:38:11 9WKId1S2
イベント日なので思い浮かんだバリアント案を書いてみました

ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003543
温泉旅館経営バリアント・FBNGバリアント企画書


417 : あなたの名前を入力してください :2018/04/21(土) 12:08:49 FtY9ZKjM
無闇に何か作りたくなってきたが
形になるかなぁ...いつかupできるといいなぁ


418 : あなたの名前を入力してください :2018/04/21(土) 12:58:29 w3NaKrSo
いつかとか言ってると永遠にできないから期限を切って未完成品を投げよう


419 : あなたの名前を入力してください :2018/04/21(土) 19:47:49 10Jc6l6Y
eraOrigin Ver0.92が上がっていたので確認した所
正常位、後背位、正常位アナル、後背位アナルができなくなっているようです。


420 : Enter ◆jp5YHyRfi6 :2018/04/22(日) 04:29:21 w2vjc83c
>>419
報告ありがとうございます。修正版を上げました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003565


421 : あなたの名前を入力してください :2018/04/22(日) 15:53:59 NvVPl47A
>>420
修正お疲れ様です。該当箇所の改善を確認しました。
しかしVer0.92では発生していなかったエラーが発生しました。
最初に調教対象を選択する所で以下のエラー

システム\ステータス表示用ツールチップ.ERBの184行目でエラーが発生しました:Emuera1821+v8
SELECTCASE ABLNAME:COUNT
エラー内容:配列変数ABLNAMEの第1引数(100)は配列の範囲外です
現在の関数:@ABL_COMMENT(システム\ステータス表示用ツールチップ.ERBの179行目)
関数呼び出しスタック:
↑SHOP画面\SHOP.ERBの386行目(関数@SHOP_UI内)
↑SHOP画面\SHOP.ERBの36行目(関数@SHOW_SHOP内)

どうやらCSVが100人以上になるとエラーになるようで、99人にまで減らすとエラーは解消されました。


422 : Enter ◆jp5YHyRfi6 :2018/04/22(日) 21:34:08 w2vjc83c
>>421
報告ありがとうございます。修正版を上げました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003568

自分でCSV作って遊ぶという変なバリアントですが、楽しんでいただければ幸いです(既に100人もCSV作ったのか気になる)


423 : あなたの名前を入力してください :2018/04/24(火) 19:19:00 /sZIheRs
>>416
FKGはえーりん弐とか作ってる人がeraNZN2を作ってたし、
確かYM系列でもう一つバリアントがあった気がするから、
BEMANIからQMAのCSV輸入の例みたいに作者氏に許可とってからCSVを使わせてもらうってのも手だと思う


424 : あなたの名前を入力してください :2018/04/24(火) 20:37:06 AqSfLcE6
>>422
修正お疲れ様です。治っているのが確認できました。
自前で作ったのは60人程度ですが、他のバリアントからの移植を含めるとえらい数になってます。
自前で作った分はいつかアップしようかなと。
かなり楽しんでおります、ありがとうございました。


425 : あなたの名前を入力してください :2018/04/26(木) 00:29:06 98TIJ/W6
eraPatronusのコーディングに取れる時間が全く無いので、システムの大半をオミットしたeraAnjiの仕様を練り練り中。
eraAnjiは暗示をコンセプトにしたバリアントで、何気ない日常コマンドを実行すると、ついでに飲精経験や好感度を刷り込ませることが出来る。
催眠系バリアントとの大きな違いはコマンド判定に一切影響を与えないところ。実行したコマンドに関わらず対象のパラメータを直接いじるので、コマンド判定は変えずに実装できるのが長所(コマンド実行結果の関数に暗示結果関数を追加するだけで行けるはず)。最終的には会話だけして淫乱に落とすなんてことも一応可能になる予定。

例によって仕様書いたらロダに上げますでな……


426 : あなたの名前を入力してください :2018/04/26(木) 19:24:50 QqeNHM8g
eraMiliVer0.95をUPしました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003581
主な更新内容は、

・キャラの相性や素質の修正および変更
・特殊条件下でのコマンド実行可か不可かの判定時にエラー落ちする事態を修正
・奴隷が処女の場合の騎乗乳房自慰のペナルティを消去(V系なら処女喪失済だしA系なら処女関係無いと判断)
・素質[気分屋]の効果を労役にも適用。恋慕系労役では素質[舌使い]がボーナス加算されるように
・購入画面におけるバタリオン以外のキャラ紹介を全員分埋めた

となっております
……まさかフラガチャ再開の日と被るとは思わなかった


427 : あなたの名前を入力してください :2018/04/27(金) 03:43:44 B/OrxLbA
>>426
乙だけど原作をれあどめとかの分かりやすい場所に書いといてくれると嬉しい
キャラ名で検索するまで分からんかった


428 : あなたの名前を入力してください :2018/04/27(金) 09:33:41 RuBToGp2
>>427
確かに。
恐らく原作知らないせいだけどザイツェフで実在するヴァシリ某の笑顔が思いついて、
eraどころじゃなかった。


429 : あなたの名前を入力してください :2018/04/27(金) 09:55:17 onT60yd.
画像表示機能で元ネタを常時表示


430 : あなたの名前を入力してください :2018/04/27(金) 18:33:58 gQbZroDI
>>427
>>428
ご指摘ありがとうございます
readmeの一番上に元ネタを書いたVer0.951をUPしました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003583

……確かに史実や源文さんの絵でイメージするとおぞまじい調教風景になりますわね
すっかり失念しておりました。申し訳ない


431 : あなたの名前を入力してください :2018/04/27(金) 18:47:25 Rv4TeoKE
プロの日本人なら名前見ただけで美少女として想像できるだろう。


432 : あなたの名前を入力してください :2018/04/27(金) 21:55:17 DPO5b95s
やっぱりエロシーンで元ネタのイメージを頭に浮かべなくて済む恋姫の真名設定は革新的だなって


433 : あなたの名前を入力してください :2018/04/28(土) 00:16:00 8WnL79bU
ロンメルやモントゴメリーを調教って見てもムサ苦しいオッサンを先に思い浮かべてしまう


434 : あなたの名前を入力してください :2018/04/28(土) 06:22:40 Eh/BjrrE
赤毛のアンの作者さんの方だったらどうだろうw


435 : あなたの名前を入力してください :2018/04/28(土) 22:00:42 r9hq2wt.
まさかこんなところでミリ姫の再始動を知ることになるとはw


436 : あなたの名前を入力してください :2018/04/28(土) 23:24:23 tM5N695Y
ロンメルやらジューコフやらアイゼンハワーを同じ部屋に集めるとか何を始めるんですかね・・・


437 : あなたの名前を入力してください :2018/04/28(土) 23:30:25 zWaLNs86
エイリアンMODかな?


438 : あなたの名前を入力してください :2018/05/04(金) 00:06:38 3kpuxKUU
女性比率が高い作品は割とあるけど、全員女性なのはミリ姫ぐらいかなあ…


439 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 07:26:21 5p0cDF8s
ゴールデンウィークだしハリーポッター見返したけど、ハリーポッター元にしたバリアントってないよね
作るなら実写映画よりになりそうだし実写物を元にするバリアントってアウトだったりするんかな?


440 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 10:48:53 h81cmA2Q
ハーマイオニーだ なあ ハーマイオニーだ! ハーマイオニーだろう! なあハーマイオニーを調教したいんだろお前

…と冗談はさておき、2次元替えぐらいならちょくちょく見かけるからどうなんだろう?


441 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 11:07:30 H4jNFpHc
設定的に実写映画寄りになったとしても小説の二次創作ですって言い張れば


442 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 12:42:01 PbxhNNAk
実写作品を元にすると変なフェミ団体に目をつけられそう


443 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 13:12:40 mNZSW2T2
実在人物に対する加害になりうるかがキモだと思う
ハーマイオニーはよくてもエマ・ワトソンは駄目、匂わせるのもよくない


444 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 14:18:58 EIl1.xk.
ナマモノ問題って面倒なのよなあ


445 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 15:35:44 6Xf3ozQc
外国作品だから発見次第日本の出版社がなあなあにしてる部分でもハッキリ問題にするだろうね


446 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 15:58:09 tlm1pdbY
ハーマイオニーはハーイイニオイー


447 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 15:59:23 szVb4AFk
実在の人物に結び付く形にするのは絶対にNG
つーか当たり前のように二次創作バリアントとか作ってるけど
これって黙認して貰ってるだけであって著作者が怒ったら一発でアウトだからな
実在人物で調教モノなんてどう考えてもヤバい


448 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 17:25:27 dJZa5ETE
歴史上の偉人を女体化して調教してんのに、ナニを今更…


449 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 17:31:46 h81cmA2Q
死人はいつぞやのコロコロ騒動みたいなあんまりな扱いしない限り大丈夫だけど、
生きてる人間は問題になりやすいうえに、問題になるとあっという間に燃え広がって鎮静が死ぬほど面倒だからなあ…


450 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 17:34:16 ArKy7z2o
まぁキャラクターと演者を同一視は無理があるから、そこは問題ではないだろう
それが通るならアイマスとかも声優を同一視してる!でアウトになっちゃう


451 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 17:56:53 PExEbspg
学生として寮に入り学生生活を送ったり寮監や教員になれるオリジナル()バリアントか・・・


452 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 18:33:05 H4jNFpHc
>>447
日本は商業の漫画アニメゲームと二次創作の関係が深いからお目こぼしが慣習になってるけど海外作品だからな


453 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 19:24:27 tt6kXBk.
生モノは日本の作品でも表に出すのは御法度だからなぁ。
二次元のマスクがあるアイマスはまだしも、芸/能/人とかはこんな感じに検索除けしてるし。


454 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 20:05:01 aF8UYb2E
eraMiliVer0.97をUPしました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003609
主な更新内容は、

・スタート時に「あなた」の性別選択できるように
・レズ経験と性交経験を調教者にもプラスになるように
・[絶倫]を助手や奴隷にも反映し、取得条件も緩和(ふたなりでも可)
・精液再装填が機能してなかったっぽいのを修正
・何か情報を色々表示するようにした(誰だ誰に中田氏したかetc.)
・「助手を犯させる」にテキスト等追加
・分割版含めた口上テンプレート及び資料フォルダを整備
・各種調整

射精関係に手を付けてみましたが、助手の射精ゲージが限界突破しても射精しなかったり同時に奴隷の射精ゲージがマイナスになったりと詰まり中……パンドラの箱を開けてしまった気分です


455 : あなたの名前を入力してください :2018/05/05(土) 21:09:20 eYF7Mklc
乙です
フライングガチャからケーニッヒが消えていた悲しみ


456 : あなたの名前を入力してください :2018/05/06(日) 04:01:32 ot0w.5LA
>>454
乙です
3Pコマンドの519行目、527行目で%CALLNAMETARGET%の%が閉じられていないのと、
EVENT_Mの1778行目、1787行目がFORMじゃないので%CALLNAME:MASTER%がうまく表示されない不具合を確認しました
開発頑張ってください。応援してます


457 : あなたの名前を入力してください :2018/05/06(日) 10:20:54 IihyQvzk
>>455
>>456
ありがとうございます 報告頂けて結構励みになります
取り急ぎ該当箇所を修正したeraMiliVer0.971をUPしました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003613


458 : あなたの名前を入力してください :2018/05/06(日) 14:42:32 IihyQvzk
eraMiliで奴隷いない時に一日を終えると強制終了するバグを修正しました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003614
……お手数をお掛けして申し訳ない


459 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 05:41:12 V13tiYQo
やっぱりナマモノでしかも海外作品ってのは無理か
海外のエロパロ作品みたいに個人でやって個人で責任抱えるだけならええけど
eraだと他のバリアントも巻き添えになりそうだから難しいね

>>451
それかつ魔法も悪用したいよね、触手とか植物とか魔法生物も多いし


460 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 09:09:39 itzqZQQk
まあ日本は権利関係すっごい甘いからねぇ
権利関係の知識もあまり浸透してないから、非公式作品のクレームを権利側に問いただしたりね(白目


461 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 09:18:33 gKIO/QmM
それ別に日本に限らないよ
アトラスが色々細かくなったのは
海外の客が頻繁に二次エロについてアトラスに苦情送って問い合わせたからだし


462 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 09:24:08 9x3wuHvI
それっぽい設定のオリジナル作品が無難でしょうな、作るとしたら


463 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 09:32:07 itzqZQQk
>>461
そういう性表現規制とかはまたちょっと別の話になるけど、それは権利元の表現に対する対応のお話になるのかな
上で言う非公式作品のクレームは「いわゆる同人作品の不具合、もしくは改造データで起きた不具合」のクレームを権利元に飛ばす困った子が居るということだね

eraの不具合を権利元に問い合わせるような人ってマジで居るのよ


464 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 09:55:29 maVLxAJ.
公式のキャラ出てくるし公式製作のはずみたいなアホの子少なからずいるんよなあ


465 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 10:00:39 9x3wuHvI
極一部だとしても変なのがいるのは分かってるんだから、分かりきったことでもアレコレは絶対やめろって明言しなきゃいかんよな


466 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 12:13:33 2zLPS2to
個人で楽しむなら、既存のバリアントにキャラのCSVと口上ぶち込んで遊べばいいんだよ
うpして公開するとアウト


467 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 13:21:53 mya.NQzE
この話題も何度目だ?


468 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 13:37:17 6O1as4G2
毎回過剰反応してる感あるよね


469 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 16:13:05 IZIhABTc
たぶん100回は行ってないと思うが、
数レスついたぐらいをカウントしたら数十回は行ってるよな

以前からいる人にとっては飽き飽きする話題で過剰反応に見えるけど、
新人に向けた定期的な注意喚起だと思ってる


470 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 16:16:12 TTrlq20I
反応しないで実行されて
炎上後更地になるよりはマシなんじゃないかな


471 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 18:38:57 nA9VMTwM
下手すりゃ更地というか地面すら残らなさそうだしなあ


472 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 18:50:50 YbAzWZP6
てか注意喚起すら必要のない、こんなことは全てのeraユーザーにとって自明だと言うのなら
そもそもこんな話題は出てくることすらないんだよな
話題に挙げるまでもなくこんなのNGに決まってるんだから


473 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 19:47:32 6O1as4G2
新人に向けた注意喚起というならスレのテンプレやwikiに書くことでは


474 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 19:52:24 ry1B/rBY
裏でこそこそやってるから見逃してもらってるつう意識は常にしとくべきよ
今こうして楽しめてるのは表に出てないからで公式その気になれば潰されるもんだから
調子乗って表出て行ってもなあなあで済ましてくれるなんて勘違いしちゃいかん
卑屈過ぎ過剰反応かもだがeraはこんくらいの意識でいた方が良い題材


475 : あなたの名前を入力してください :2018/05/07(月) 20:47:02 Fgimj8fY
ゴキブリも人目につかないところで生活してたらバルサン焚かれないもんな


476 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 00:54:05 02cxQ01g
>>474
表に出すなという点では同意だけど
以前「eraは“特別”ヤバイ題材だから」という理由で表に出してないのに叩かれたことがあったので
卑屈すぎるのは危険じゃないかなと思う


477 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 01:10:29 vKiGbN.s
エロ関係は慎重な方がいいんだよ
世間の人ってのは、気持ちが悪いってだけで滅ぼそうとするから
隠れているぐらいがちょうどいい


478 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 06:58:58 vKff4JEA
いい加減に議論隔離スレへどうぞ


479 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 08:49:43 LJnFibro
気をつけなければいけないのは同意だけど、「ハリーポッターはナマモノだからアウト」は何か違う気がする


480 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 09:44:41 kCeKmu06
海外作品だからナマモノじゃなくてもけっこう危険なんだけど
やっぱ一番大きいのは、お前間違いなくハーマイオニーをエマ・ワトソン似に描写するだろ?ってことだな

>>477
つーか生きてる人間を勝手に調教だなんだとネタにされたら
そりゃ本人は不愉快極まりないしそんなキモい連中滅ぼせってなって当然だろw
ナマモノをネタにすんなってのはそういう最低限守るべき配慮でもあるよね


481 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 10:17:58 xvoO4M5A
ハリーポッターは原作小説だしナマモノではないと思うけど
海外のコミュニティだとFanfiction自体はよく書かれてるし


482 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 11:13:37 0ovhSjPc
海外系は、下手にネタにするとレッドカード振りかざして突入してくる、って”イメージがある”から慎重論がでるのも解らんでもない
ハリーポッターのキャラ名で作る限りはナマモノ系ではない、口上とかシステムでハーマイオニー=エマ・ワトソンですって明言すればナマモノ扱い
で、最初に作りたいってレスが実写映画を元にするっぽいこと言ってるので、ナマモノ扱いになりかねない

まあ、海外era勢が既に作ってるかもしれんけど


483 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 11:30:22 7751fcRc
通常の二次創作とeraは全然違うやん監禁調教だぞ
個人で楽しんだり個人サイトで公開して責任は自分でとるなら勝手かもしれないが少なくともここではやめてくれ


484 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 11:39:20 XpfoNkWM
海外のファンダムでは未成年と大人の恋愛関係を書くだけで外部からではなくコミュニティ内でぶっ叩かれることすらある
つまり未成年は恋愛対象としてはいけないという前提が一定以上共有されている
その前提の是非は於くとしてもeraにキレうる人間の比率がこちらより圧倒的に高いであろうことは認識しとくべき


485 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 23:01:46 kKJLX1Wg
人間じゃなきゃどうだろう?
調教と言えばお馬さん調教モノってそういえばあったっけ?


486 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 23:10:40 8K4bupbo
ちょうどアニメゲームが出始めじゃないか
アニメおもろいよ


487 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 23:13:00 4LlEsqTA
それ、ただのサラブ○ッドブリーダーじゃないか


488 : あなたの名前を入力してください :2018/05/08(火) 23:21:52 S.8723/A
芝合わせ一杯と坂路を繰り返すバリアントか


489 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 01:13:17 iOOtkvYg
危険な配合です!


490 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 03:23:19 P2CYO.Ow
お馬さんですら有名になって騒がれとるがな


491 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 07:50:29 Rc4pUpxY
この議論が平行線になりやすいのは『いわゆるオタクが今より迫害されていた時代を知る層』と『迫害を知らない層』の意識の乖離なんじゃないかな
酷い時代を肌で感じた層は慎重傾向に、知らない層は割りと楽観的な傾向になるのかと

どちらが悪いとかは一概に言えないから難しい話だね
まあ今もフ/ェ/ミがおかしな力持って着てるから、時代を繰り返す可能性は出てきてるけどねぇ・・・


492 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 08:37:31 7n8bOi8s
フェミがどうとかブツクサ言うのは批判は不当なものだと思ってる=後ろ暗い趣味だという自覚が足りない証拠


493 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 08:54:57 Rc4pUpxY
>>492
やっぱり忘れ去られてるんだよね

後ろ暗くて隠れながらやってた趣味を 『全て無理矢理引っ張り出されてテレビや新聞週刊誌で迫害された時代』 があったんだよ
調べるとその辺の体験談とかは出てくると思うよ、eraだけじゃなくてサブカルに関わる人は知っておいた方が良いと思う


494 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 09:49:07 2O71VOjY
つーかナマモノ禁止なんてフェミどうこう関係ないから・・・
そういう最低限の常識すら守れないからかつてオタクは迫害された、とも言えるわけで
eraで調教対象にされていろいろとアレな欲望の対象にされた本人が、そのことを知ったらどう思うかを考えましょう
ナマモノを対象にすると実際に知られてしまう可能性はあるわけですからね(悪意ある人が通報すれば一発)


495 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 11:09:33 xhkbW4FA
以前迫害された、また迫害されるかもって拗らせた被害者意識が自制と自省より先に来るのが駄目なんだろ


496 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 11:28:01 Xqwj4XWY
続きはこちら

eraシリーズ議論隔離スレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1498138566/


497 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 13:56:59 GqdqiLag
どうもずっと同じことしてる人っぽいね
以前もNTRがどうとか言ってたのや定期的に勝手に不安がって危険だ危険だ煽って隔離スレ送りにされてる話題撒いてたのと同一人物だろう
こんだけ繰り返して自覚なけりゃアレな人だし自覚あるなら普通に荒らし


498 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 14:01:05 b2vuWrcU
いや、さすがにそれは「何もかもアイツが悪い」の思考に陥ってるように思えるが・・・


499 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 14:14:35 GqdqiLag
>>498
これらのことは被害妄想から始まって正当化するのに過去の事件(eraと関係なくても)を持ち出す共通点がある


500 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 14:16:34 Rp9.2fqQ
逆に言えば、いつも楽観論を振りかざして不安を煽ってる同一人物の荒らしだろう、とか言えちゃうわけで
IP表示でもされない限り、その手の陰謀論は自分に返ってきちゃうわよ


501 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 14:26:37 GqdqiLag
楽観論を振りかざして不安をどうやって煽るんですかね…
その時点で言えちゃわないわけだけど
マジレスすると少なくともまともなら以前議論隔離スレ送りになったのに同じような話題を(他人ならなおさら)やったりはしないからブーメランにもならないぞ


502 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 15:05:42 KG52SbFs
あまり難しい話をここですると、新規バリアントを話つらい環境になってるだろ
eraの事を考えるなら、こんなところで問題提起して長話するなと言いたい
明らかに不利益しかないだろ
誘導されてるんだから、素直に移動しろとしか言えん


eraシリーズ議論隔離スレ2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1498138566/


503 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 15:48:02 2O71VOjY
というか最初に話題出した本人はやっぱ海外ナマモノは無理かって諦めてるのになぜ話題を続けようとするのか
そんなにハーマイオニーの皮を被ったエマ・ワトソンの調教ゲーを望んでる奴がいるとでも言うのか
いるとしてもそんなんもろアウトでera界隈全体巻き込みかねない案件なんだから、人目につかないところで一人でやってくれ


504 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 16:23:51 GqdqiLag
>>503
そこは隔離スレでも話されてないよ
隔離スレでも慎重になるべきだとか同じことダラダラ言ってるだけだ
要するにこの問題で話したいのは最初に出たナマモノがどうこう議論したいんじゃなくて被害妄想から出た自分の意見に同意させたいだけなのだろう

このスレでも注意喚起だとか正当化してる人がいるけど毎回隔離スレに送られるの分かっててやってるんだから自分が荒らし扱いされても分からない部類の人間なのかも


505 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 21:11:10 ZJCtrVVE
ID:GqdqiLagこそ「自分が荒らし扱いされても分からない部類の人間」だろうと思うんだが
いつまで続ける気だ。


506 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 21:14:36 TYIV5OGM
分かったから新バリスレでやるのはやめてくれ。
はい、この話題おしまい!!


507 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 21:24:00 xhkbW4FA
今拠点系作るとするとベースは何がいいんだろうね
eraTWでこの前OD時代以前からある古代のバグが発掘されたんだが、こういうことは今までも何度かあった
そう考えるとほとんどの拠点系にはそうしたバグが知られずに埋もれてるってことで、
かといってデバッグが重ねられてるTWは巨大化しすぎてベースに向かない


508 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 21:28:40 ZJCtrVVE
というかバリアントネタを聞きに来たんだ。
かつて遊んだtohoCリスペクトで経営ゲーム的要素を含んだ純愛(?)系のを作ろうと思っていて、
キャラクターと仲良くなって発揮される能力ってどういう方向性があると面白いかな、と思って


509 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 21:33:47 xhkbW4FA
経営って何をどう経営したいのか知らんが、特定のカテゴリの支出や収入にボーナスとか、客が来やすくなるとかじゃない


510 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 21:42:48 TYIV5OGM
tohoCってのは良く分からないけど
経営系で好感度ボーナスってことなら
好感度によって収益が5%UP→10%UPなどの成長する要素があるといいと思う。
成長するってのは絆が深まったってのを実感できて良いかもしれないと考える。


511 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 22:19:27 cZ4zkKeg
tohoCって大人のおもちゃ会社経営するゲームか懐かしいなぁ
好感度上がったキャラはやる気に満ち溢れて疲れにくくなったり能力がほんのり上がったりする要素があると嬉しい


512 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 22:20:46 y64TmeTc
>>508
某陵辱系エロゲだと、社長をコマして資金出させるとか、ヤクザの娘コマして汚い仕事させるとか、
あとマスコミの子使って情報収集させるとかあったな
あ、あとライバルの秘書を裏切らせるとかもあった

「仲良くなって」てのをどこまでのレベルにするか次第じゃね?
上の例だと陵辱系故に多少無茶な命令でもできたし


513 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 22:44:22 fcnoxjLg
単純なステータスアップ、報酬アップ、支出ダウンは思いつくだろうし……
ゲーム的なシステムにもよるけど一部の素材が手に入りやすくなるとか
時間が掛かる系(開発とか研究とか)の待機時間緩和とか

後は必要条件系(陥落すると開発とか研究出来るようになる)とか?


514 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 23:37:13 tqB.iYeM
主人公のヤル気が上がって行動回数が増えるとかのがわかりやすい気もする


515 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 23:44:53 xhkbW4FA
やっぱり経営要素がどうなるのか不明瞭だとなんとも言えないな


516 : あなたの名前を入力してください :2018/05/09(水) 23:48:58 HcVUUFHs
部署ごとに予算を取り合って割り振るプレイヤーに媚び売ってくるとか?
○○部としては△△部の提案に反対である


517 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 00:01:53 SMb3yh4g
経営っても何を経営するかだしな
原野で生き延びる、原野を開拓して村作る、村を街にする、街を国にする、とかでもスケールが違うとそれぞれ扱う要素も違ってくるし
個人的には何も無いところから始めるのが好きだが


518 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 01:48:12 RXGFtg9E
eraゾンビサバイバル
ゾンビに支配された町で生存者や物資を探しつつバリケードを築いて生存圏を確保しろ!みたいな経営とか


519 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 02:31:58 qDRIk/Z2
つまりeraCataclysm…


520 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 09:04:33 7wHatonE
era無人島物語!


521 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 09:08:44 F1qNzKFU
eraと経営って相性良さそうで意外と難しい
陥落させたキャラを経営でどう扱うかというのもあるし、純愛系でいくのであれば選択肢も狭くなりがちなので

一番の課題はある程度安定したあとのお金の使い道かなぁ


522 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 09:29:31 cMX8KCY2
ランダム生成キャラを3〜4人同時進行で調教してても愛着湧かないし。
そうなると調教が作業になっちゃってなんとも退屈に・・・


523 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 09:52:17 karDRhGs
eraえーりんは細かい不満はいくつかあるけど割と成功してるね
安定してもなんとなく続けてしまう


524 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 13:04:43 F1qNzKFU
たしかに経営に焦点を当てると調教システムの存在が薄くなりますね
経営の為の調教か、調教の為の経営かという判断を作成時に迫られるかも


525 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 13:19:05 t1XtopNc
やはり時代はeraVictoriaか…


526 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 13:41:39 rSYDvzXk
どっかでeraHoIとかいうネタなら見た記憶が


527 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 13:57:40 ujapP0nc
eraHみたく調教要素ほぼ薄くしてみるとか


528 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 14:05:42 karDRhGs
経営と調教(交際)、一方のパートを重視してるプレイヤーにとってはもう一方が作り込まれていても面倒なだけになることがあるからなあ


529 : あなたの名前を入力してください :2018/05/10(木) 17:00:11 oX3/cxD2
最近CK2やってる。


530 : Enter ◆jp5YHyRfi6 :2018/05/10(木) 17:44:19 3UXnJBw2
拙作eraBEMANIの経営モードでは、ベースバリアントのeratohoAにあった労役コマンドを取っ払って独自に作った経営機能が使えるようになっています
現在実装されてるのはゲームセンター経営、娼館経営、芸能プロダクション運営です。詳しくは下記専用スレで書いてあるので興味のある方は参考にしたりプレイしてあげてください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1494691918/


531 : あなたの名前を入力してください :2018/05/11(金) 00:48:04 kARiZhus
Hearts of Eraとか


532 : あなたの名前を入力してください :2018/05/11(金) 08:07:21 z92VP89Q
Hearts of Inran


533 : あなたの名前を入力してください :2018/05/11(金) 08:38:31 I30..HUQ
>>528
調教やりたい気分なのに非調教パート必須だったり非調教パートやりたい気分なのに調教パート必須だったりでモヤモヤして辞めたりERB書き換えたりはあるある


534 : あなたの名前を入力してください :2018/05/11(金) 09:29:29 L5KOS8fk
>>533
わかる!
書き換えが簡単にできるのはeraならではだよね


535 : あなたの名前を入力してください :2018/05/11(金) 22:15:49 W8//Vf.M
eraMiliVer.0.98をUPしました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003624
主な更新内容は、

・逆レイプ時に調教者が射精せず奴隷の射精ゲージがマイナスになる現象を解消。ついでにテキストも追加
・前回の更新で相性関係が不具合起こしまくってたのを修正
・調教終了時に誰がどこに精液(+α)をぶっ放したかの結果報告が見れるようにしてみた


536 : あなたの名前を入力してください :2018/05/12(土) 05:39:21 W2BuEc7I
eraゾンビサバイバルはやって見たいな
ちょっときつめのゲームバランスにして周回前提にして食べ物や物資の価値をプレイヤーに意識させた上で
それを餌にして〜って感じで
子持ちや結婚済み素質有りだと誘惑の判定が甘くなるとか


537 : あなたの名前を入力してください :2018/05/12(土) 08:28:16 .AQRhK6.
>>536
食料が尽きてゾンビ肉を齧ってゾンビゲージがたまるとゾンビエンドとかになりそう


538 : あなたの名前を入力してください :2018/05/12(土) 08:54:03 ocguVUpA
敵と言うか障害をどう設けるかというのは、どのバリアントでも悩みの種にはなりそう
プレイヤーの中には嫌がる人もいるけど、これがないとやる事がない!とか言われちゃうし


539 : あなたの名前を入力してください :2018/05/12(土) 13:02:25 6Mu6tCrI
拠点系の掃除なんかは障害でもなんでもないのにやたら好かれる
女の子より掃除が大事まである


540 : あなたの名前を入力してください :2018/05/12(土) 13:36:52 8VO2H.Oc
>>538
そこは報酬とのバランスが取れてるかどうかだと思う。


541 : あなたの名前を入力してください :2018/05/12(土) 14:00:34 XT6aQTck
>>539
(全員が好いているとは言っていない)


542 : あなたの名前を入力してください :2018/05/12(土) 14:05:01 ji83g.Y6
ちょっとした雑談で雪かき出すだけで雪かきパッチが出るくらいには好まれてるのよなー。


543 : あなたの名前を入力してください :2018/05/12(土) 15:46:23 ocguVUpA
報酬とのバランスですか、継続的な上げ幅の事もあって結構難しいんですよね
いっそインフレさせたほうがバランスに関しての意見が少なくなるので楽な事も


544 : あなたの名前を入力してください :2018/05/13(日) 13:27:45 8C5qD7Kw
そこらへんは経営メインか調教メインかで変わると思う
経営メインなら最悪調教しなくても良いレベルなら(色々なプレイ方法がある、一本道じゃない)経営ゲームとして成功してると思う

逆に調教がメインなら調教の合間(例えば日付の変わり目とか)にちょいちょい出来る経営要素とかだとバランスいいかも


545 : あなたの名前を入力してください :2018/05/13(日) 13:51:49 NbkkCBgI
オマケ程度の経営ってYMやeratenみたいな?
だったら経営メインのやつが見たいな


546 : あなたの名前を入力してください :2018/05/13(日) 15:16:41 EsgdsYMA
経営って言っていいか微妙だけど、接待される側とかどうかな
銀行の重役になって、融資とか投資する
で、枕営業(調教)させる代わりに有利な条件で通す
無事に返済されると調教できなくなるので、気に入った子はそれまでに陥落させる
みたいな


547 : あなたの名前を入力してください :2018/05/13(日) 19:20:22 AANrKSZs
どっかのエロゲーで主人公が金貸しで、自分のものにしたいヒロインに借金させて、
あの手この手で完済を妨害して、借金地獄にして身売りさせて手に入れるゲームがあったの思い出した


548 : 逆リョナマニア :2018/05/13(日) 22:42:03 YelR0932
男性向けなのか女性向けなのか
自分の性癖が特殊だから分かんなくて、質問したいことがある聞いて欲しい。
男が女に性拷問にかけられる状況って抜けるの?
一応、女性向けかもしれんなと一瞬思っちまった。
ようするに逆調教を女あなたで行うことを想定している。
わりとメンタルがゴリゴリ削られる系の作りたい


549 : あなたの名前を入力してください :2018/05/13(日) 22:54:07 F8uhMBl6
>>548
好きに作れば好きな奴が遊ぶ

そもそもeraの「調教」が既に特殊性癖なんだよね
そこから「加虐」とか「被虐」とか「触手」とか「催眠」とかに枝分かれしていく
個別のera民は個別の性癖を持ってて、自分の好みに近いバリアントを探すし、無ければ作る


550 : あなたの名前を入力してください :2018/05/13(日) 22:56:07 7mQ44cBE
era系でいう逆調教って、TARGETがMASTER(あなた)を調教する、ってパターンが主なんだけど、この場合はどっち?

単に女MASTER(あなた)が男TARGETを調教するっていうのなら、普通に調教系eraとしてそう言うバリアントも有りだと思う
男が男を調教なら女性向けになりそうだけど、女が男を調教するなら別にどっち向けって限定しなくても良い気はする
抜けるかどうかは人による、としか


551 : 逆リョナマニア :2018/05/13(日) 22:58:02 YelR0932
>>549
返信、ありがとう
頑張って作ってみるわ


552 : あなたの名前を入力してください :2018/05/14(月) 08:45:19 bsOYeNwI
>>548
良いと思いますよ
「リョナ表現あります」と目立つように注意書きしておけばトラブルも避けやすいかもしれません


553 : あなたの名前を入力してください :2018/05/14(月) 16:38:23 NNqUs1p.
R系ならありそうな気もする


554 : あなたの名前を入力してください :2018/05/22(火) 21:18:00 6aqzo/oE
某ゲームのeraが欲しいけど無いから作りたい
一から作るのは途中で投げそうだから、改造ベースにしやすいおすすめバリアント無いかな?
一応口上作成経験とコマンドとフラグの改造経験はあり
二次創作でごたごたになったら嫌だから公開は無しの方向で


555 : あなたの名前を入力してください :2018/05/22(火) 21:48:38 3TYScJDY
まとめwikiにある、バリアント一覧ページの
「バリアント作成支援バリアント」の中のどれかがいいのではないかと思います。
eracustom
eracustom_c
eraCustomReverse
eracustom_FW


556 : あなたの名前を入力してください :2018/05/22(火) 21:49:25 7BOnsY2k
>>554
>>216

とりあえずキャラや口上入れたり軽くいじる程度ならeratohoAがいろいろと手頃
>>530では経営機能を作ったのとかも紹介されてる


557 : Enter ◆jp5YHyRfi6 :2018/05/22(火) 22:36:38 fW5iJ7X.
>>530でのeraBEMANIはeratohoA以上に(BEMANIシリーズの)原作要素が多いため、
他の二次創作のベースバリアントにするにはあまり向いてないかもしれません
一応CSV作って突っ込めばそのキャラが問題無くゲーム内に反映されるので、ごった煮になってもいいのならどうぞ

経営要素はありませんが>>212で紹介したeraOriginが、eraBEMANIと同様に、同梱のCSVエディタで容易にキャラ追加ができるようになっています
コードの可読性も重視してるつもりですが、Emuera専用の命令や式中関数を使いまくってるのでeratohoAとどちらが改造ベースに使いやすいかは人によります
最新版は下記リンクからどうぞ
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003568


558 : あなたの名前を入力してください :2018/05/23(水) 08:36:22 QzvH3jk6
eraHもオススメですよ
戦闘の処理等が必要ない場合でも簡単に外せるので


559 : あなたの名前を入力してください :2018/05/23(水) 21:59:37 I5hkk9RI
改造のベースになるようシンプルに纏められたのってAだっけ?


560 : あなたの名前を入力してください :2018/05/25(金) 09:58:00 BrETLvIA
AはAで一文字変数とかレガシーな部位多いからリファくダンスしたい


561 : あなたの名前を入力してください :2018/05/25(金) 10:14:09 AN5jatC6
Aって素でキャラ100人以上に出来たっけ?


562 : あなたの名前を入力してください :2018/05/25(金) 12:05:48 BrETLvIA
出来ないあるよ


563 : あなたの名前を入力してください :2018/05/25(金) 18:17:15 Scu7sdno
>>561
うろ覚えだけど確か、SHOP2.erbの231、363、366、378、388行目の「REPEAT 100」の部分を「REPEAT 500」にしたり282行目の「RESULT > 100 + 100」を「RESULT > 100 + 500」に変えれば行けた筈
あとは120人以上奴隷いるなら、購入画面のページ数増やすためにSHOP2.erbとEVENT_S.erbの「IF TFLAG:100 < 3」の3の部分を変える必要もあります

……正直、初期状態だと番号のズレがあったりTFLAG:34が死んでたりと「おいおい…」と言いたくなる粗はありますが、口上以外のプログラミング経験無くてもバリアント作れた程度には改造し易いと思いますよ


564 : あなたの名前を入力してください :2018/05/25(金) 19:53:58 AN5jatC6
>>563
ありがとうございます、好きな作品でeraやりたくて改造しようと思ったけどその作品のキャラが多くてHやSchoolにドカっと突っ込むのも躊躇してたので


565 : あなたの名前を入力してください :2018/05/25(金) 19:58:49 JeHo7jJM
個人でプレイするなら躊躇する必要ないでしょ
できればcsvなど公開して欲しいけど


566 : あなたの名前を入力してください :2018/05/25(金) 23:02:37 RHOIBr8.
eracustomがある程度Aをリファクタリングしたやつのはず
1文字変数はなくなってた(LOCALとかはあるけど)


567 : あなたの名前を入力してください :2018/06/03(日) 03:09:21 8Ryo328s
グラブりたいがキャラが多すぎて実装も困難だなぁ


568 : あなたの名前を入力してください :2018/06/03(日) 05:47:21 tVii03OA
とりあえず最低限の情報と作りたいキャラのCSVだけ投げて、残りのキャラも誰か考えてくれないかなーチラチラってしてもええんやで
或いはエルーン調教ですとか銃使い限定とか最初から範囲絞ってもいいね


569 : あなたの名前を入力してください :2018/06/03(日) 06:39:24 7yPKuqn.
グラブルは触った事ないが数が多いなら絞ればいいわな。キャラCSVを100も200もやってられんだろうw


570 : あなたの名前を入力してください :2018/06/03(日) 07:46:11 eUTMMJp.
とりあえず、後から増やせるように定義しておけば良いと思うよ


571 : あなたの名前を入力してください :2018/06/07(木) 08:55:46 8LYzncOQ
キャラ追加したり数字いじる程度のことに手をつけてみた程度の人間からの疑問なんだけど
wikiの「キャラクター固有の番号(ID)の作成方法」で
「例えばキャラ同士の相性を入れた配列を922京×922京の2次元配列としては作れないので、
現実的な数で作る必要があります。」

ってあるんだけど、極端な値が無理なのはど素人にもわかるとはいえ
じゃあ現実的な限界ってどのくらいの人数なのかがわからない。
1000人くらいなら平気?


572 : あなたの名前を入力してください :2018/06/07(木) 11:48:13 RLmeBE6Y
どれだけループ処理を仕込むかにもよるんじゃない


573 : あなたの名前を入力してください :2018/06/07(木) 11:53:39 8LYzncOQ
ありがとう。加減がわかるようになるまで勉強するしかないってことですね。


574 : あなたの名前を入力してください :2018/06/07(木) 11:57:39 RLmeBE6Y
現行バリアントでキャラ数上限ってどれぐらいなんだろう
eraMegatenが200人上限を増やしたいけど変更困難だって嘆きはよく聞くが


575 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/06/07(木) 12:11:16 fk7ovOxM
>>571
IDが9000番台のCSV作ったり10000番以降(産まれた子供に設定)も使ってますが問題なく動きます


576 : あなたの名前を入力してください :2018/06/07(木) 12:44:12 M1Wp61YA
>>571
キャラ数の制限にはメモリ上のスペースからの制限と処理速度上の制限があるよ
どちらか制限が厳しいほうになるよ(そして大抵は処理速度の制限のほうが厳しいよ)

・メモリ上の制限の例
整数は8バイトなので1000キャラの2次元のグローバル変数として用意するなら、
8MB(8 * 1000 * 1000)
程度で余裕だよ

・処理速度の制限の例
1000キャラいて毎ターンキャラごとに判定処理を行う場合、
大抵のバリアントではキャラごとに他のキャラとの関わりを処理するため二重ループになっているので、
0.01 ミリ秒(10 マイクロ秒)で処理したとしても
10秒(10000ミリ秒 = 0.01 * 1000 * 1000)
でEmueraの無限ループ判定の基本値 5秒に引っかかるよ

Kでは、キャラごとに行う判定処理内には他キャラを見に行くループは入れないっていう方針を取ってるっぽいね
結構厳しめの方針だと思う
キャラ数は内部処理に詳しくないので何人いるのかよく分かってないけど 200人いたとして、5ミリ秒で処理したと仮定すると、
1秒(1000ミリ秒 = 5 * 200)
という感じかな?

結論として、
・ターン毎のループ数が二重ループか一重ループかの処理方法の違いが大きい
・二重ループの場合、キャラ数は非常に重要になる
・目安は100キャラなどの3桁程度だと思う

以上の話は実行時のキャラ数の話であって、CSVで用意できるキャラ数の話とは違うので注意


577 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/06/07(木) 13:02:49 fk7ovOxM
ついでに言うとRELATION含むキャラ変数の要素数上限が100万なので(RELATION:999999が限界)、
相性の仕様を導入する場合、実装できるキャラは「あなた」を含めて仕様上100万人までとなります
相性のシステムを実装しないというなら話は別ですが


578 : あなたの名前を入力してください :2018/06/07(木) 19:30:17 8LYzncOQ
>>575-577

具体的にありがとう。わかりやすかったです。
プレイ時のストレス考えると300人くらいが限界なのかな。


579 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/06/07(木) 20:07:50 fk7ovOxM
>>578
>>576で言われてる二重ループで関係を見る処理の有無はバリアント次第で、
よく改造ベースに使われるeratohoAみたいなシンプルなバリアントにはそういう処理は無いです
拙作のバリアントの実装キャラ上限は(あなた含め)10000人で、それを0.01ミリ秒で処理した場合には0.1秒(100ミリ秒 = 0.01 * 1000 * 1000)で済みます
(CPUの性能にもよりますが10000回程度のループはまったく気にならないレベル)


580 : あなたの名前を入力してください :2018/06/07(木) 22:54:02 icV4yjMk
キャラ分でループしない処理系なら行けそう


581 : あなたの名前を入力してください :2018/06/10(日) 17:55:59 OOQHZz7k
eraMiliVer.0.988をUPしました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003672
主な更新内容は、

・3Pコマンドのたくさんの不具合を修正(アナルに入れてないのにA経験が上がってたり射精ゲージが限界突破してたり…)
・拡張系のコマンドでは拡張経験によって体力と気力の消費が抑制されるように。ついでにそれらのV/A必要経験数を約半分に緩和
・定食屋台を同性でも開業可能に。ついでにコンサートに必要な歌唱技能も無くしてジャイアンリサイタルめいたシチュも可能にしました
・汚れ処理の調整、汚せる部位の増量
・写真撮影コマンドの強化(精液汚れでボーナス付くようにして、撮影時内容をある程度可視化)
・ビデオ撮影の強化(撮影時のコマンドを可視化、妙ちきりんなAVタイトルが付くようになりました。現在調整中)
・能力表示でこれまでの仕事の成績や初めての経験や出産記録などを表示できるようにした(理論上は子供100人分までの日付と種付け相手を表示できるはず)

今回はCFLAGやTFLAGをドバドバ変更したりしてるので、ひょっとしたら不具合もドバドバ出るかもしれない(軽くテストプレイしたので大丈夫とは思いますが……)。ご注意下さい。


582 : あなたの名前を入力してください :2018/06/10(日) 19:38:40 C9cTSIVk
乙です!
後からFLAGを変更するのはバグが怖いですよね…。


583 : 素人 :2018/06/11(月) 15:36:59 7tSV7vdo
rom専素人でしたがeraで萌えもんがしたいとゆう妄想が止められず、
eramoemon0.001をUPしました。
といっても中身はera_custom_c_ver0035のままですが。

http://era.moe.hm/cgi/era/img/era0003675.zip
某艦娘のようにera界に悪影響を及ぼしそうなら削除いたします。
ご意見をおねがいします。


584 : 素人 :2018/06/11(月) 15:46:41 7tSV7vdo
うわ、もう勝手に再配布されてる(TT)
どうしよう(TT)


585 : 素人 :2018/06/11(月) 15:50:26 7tSV7vdo
再配布多すぎ#
りどみくらいよめ#


586 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/06/11(月) 15:50:48 QeUgNWLI
>>583
制作お疲れ様です。早速いくつか不具合報告を

>警告Lv2:SHOP\SHOP2.ERB:190行目:"えん"は解釈できない識別子です
>LOCALS = [{LOCAL:1}]%ITEMNAME:(LOCAL:1)% ({ITEMPRICE:(LOCAL:1)えん})

それとERB\TRAIN\EVENT_MESSAGE.ERB内の330行目、1302行目、1311行目、2009行目がPRINTFORMじゃないせいで表示がおかしくなるようです
(もしかしたらeracustom由来の不具合かもしれない)
制作頑張ってください!

>>584
落ち着いて、ロダのアップロード画面でF5リロードすると連続アップロードされます。気をつけて


587 : あなたの名前を入力してください :2018/06/11(月) 15:54:04 v/1fPB4w
これはリロードしてるな。いっちゃなんだが、この短時間で同じ場所に同じ物を他人が投稿するなんて考えられない


588 : 素人 :2018/06/11(月) 16:00:06 7tSV7vdo
>>586
不具合報告ありがとうございます。
リロードが原因だったんですね恥ずかしい
重複ファイルはどうしたらいいでしょうか?


589 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/06/11(月) 16:02:22 QeUgNWLI
>>588
おそらく同じ編集パスワードでアップロードされてるはずなので右のEDITからパスワード入力して削除してください


590 : 素人 :2018/06/11(月) 16:09:28 7tSV7vdo
>>589
同じ編集パスワードを入力しても削除エラー:パスワードが違います
と出てしまいますもしかして編集パスワードを間違えといるかもしれません
なれていないとはいえ本当にご迷惑をおかけしました。


591 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/06/11(月) 16:27:33 QeUgNWLI
>>590
管理人様に直接削除してもらうしかなさそうですね……
これにめげずに頑張ってください


592 : 素人 :2018/06/11(月) 17:12:51 7tSV7vdo
心が折れそうになりながらも
eramoemon0.0011をUPしました。
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003680
もうダメすぎ(TT)


593 : あなたの名前を入力してください :2018/06/11(月) 17:17:21 SH198Fyc
うんまぁ情熱は感じた。
あと謙虚さは忘れない方がいいと思うよ(585から目をそらしながら)


594 : 素人 :2018/06/11(月) 17:25:15 7tSV7vdo
>>593
本当に恥ずかしい限りです。

それにしてもまた編集パスワードが通らない
完全にあっているはずなのに。


595 : 素人 :2018/06/11(月) 17:42:22 7tSV7vdo
>>591
重複ファイルの削除ができました。
文字数を勘違いしていたようです。
お騒がせしました。

>>592
性別定義をしてないとかksすぎ。
まあパッチのテストができたと思うか。
とゆうわけでeramoemon0.0012パッチをUPしました。
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003681
これ以降は専用スレを立てたほうがいいでしょうか?


596 : あなたの名前を入力してください :2018/06/11(月) 18:24:39 hqIHwPtQ
好きなようにすれバインダー


597 : あなたの名前を入力してください :2018/06/11(月) 20:19:58 62fhQeC6
専スレの方が同士が集まりやすいのではないかな


598 : 素人 :2018/06/11(月) 20:54:28 7tSV7vdo
妄想が暴走した結果なので冷静になるとモチベーションが保てないのです。
とりあえずカントー地方のcsvは作りたいのですが。
現状csvをいじる程度の知識しかないので更新は亀よりも遅いです。
エタる可能性が高いので専用スレはもう少し様子を見ようと思います。


599 : あなたの名前を入力してください :2018/06/13(水) 09:50:39 v6BBu4OM
新バリアント製作に手を付けるたびに、世の中のゲーム製作に携わる人たちの偉大さが身に染みる
まず骨となる部分に手を付ける事は理解しているのに、つい他の部分に手を付けてしまう


600 : あなたの名前を入力してください :2018/06/13(水) 10:29:46 oYbbgtG2
確かに骨組みから作るのが理想だが作らないよりは遥かにマシ
作り続けることはモチベ維持にも重要だから悪いことじゃないよ


601 : あなたの名前を入力してください :2018/06/13(水) 12:06:24 GJ9q58j2
まずは更新回数100回超え


602 : あなたの名前を入力してください :2018/06/13(水) 13:35:33 .Uqv3juo
moemon知らんから調べたんだが、黄色くてピカピカするネズミがでるゲームキャラの萌え化なのか。
ひっそりやるべきだな、うん


603 : 素人 :2018/06/13(水) 22:52:51 dxyd5ebs
進捗状況の報告
奴隷購入に1001以上を表示することに成功。
試しに800番のガワだけ作ってみたら購入できたので、
これで登録だけなら806種類できるはず。
ニューゲームスタート時にあなたの性別を選べるようになった。

アイテムショップの[100]戻るが機能してない問題の対処法がサッパリわからない。
たぶんPRINT [100] - 戻るがアイテム枠の範囲内に含まれているのが問題だと思うのですが。
SHOP_ITEM.ERBの分岐が多すぎて訳がわからない。


604 : あなたの名前を入力してください :2018/06/13(水) 23:25:47 Xxf4dgHg
shopのitem範囲はerbではなくcsvで変更なのだ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1433080637/328
ttps://ja.osdn.net/projects/emuera/wiki/replace


605 : あなたの名前を入力してください :2018/06/13(水) 23:32:48 Xxf4dgHg
すまん適当言った
@ITEM_BUY内の記述をこうすればいい(全角スペースはTABに変更のこと)

DO
 INPUT
 LOCAL = RESULT
 SIF LOCAL == 100
  RETURN
 SIF !INRANGE(LOCAL, 0, 100)
  CONTINUE
 SIF !STRLENS(ITEMNAME:LOCAL)
  CONTINUE


606 : あなたの名前を入力してください :2018/06/13(水) 23:33:24 n4m8vNP2
俺もスマートなやり方を知らんが
@ITEM_BUYの9行目
LOCAL = RESULTの下に
 SIF LOCAL == 100
   RETURN 1
をいれればいいんじゃね?


607 : あなたの名前を入力してください :2018/06/15(金) 18:03:15 vkUiCLGQ
eraPatronusの例によって仕様練り練りしかできない人です。暇になったらコード書くから待ってて。

それはそうと、今は属性(力とか知覚とか)の上昇に必要な経験値量を導き出す式を作成中です。式にしておけば例え全体が莫大な経験値量でも次の必要な経験値を計算するだけで済むので。
それでいま考えてるのは0→1に上げるのに2P、9999→10000に上げるのに約2億P必要な計算式で、合計約6600億P×8属性がカンストに必要な値です。つまり約5.3兆P。
符号つき64ビットの限界にはまだ遠いけど、そこを目指すと上昇曲線が壁みたいになりそうなので迷い中……。


608 : 素人 :2018/06/15(金) 21:32:27 H6WD5e1w
>>605
>>606
おかげさまでアイテムショップから戻ることができるようになりました。

この度専用スレッドを立ち上げることにしました。
今後eramoemonに関する話題はこちらでお願いします。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1529065739/l50


609 : あなたの名前を入力してください :2018/06/20(水) 10:09:33 INKIbLs6
エルフのAVキングが好きであんな感じなのを作りたくて構想は練っているのですがどれが作りやすいeramakerかアドバイスお願いします(曖昧ですまない
一応構想は
ヒロイン1人
和姦より陵辱系を多くしたい


610 : あなたの名前を入力してください :2018/06/20(水) 18:58:41 4N52jAyY
eraSumireteruじゃね?


611 : あなたの名前を入力してください :2018/06/20(水) 19:21:14 .Xx3z7Pk
ウマ娘公式から二次創作に対する告知が出たので作ろうとしてる人がいるならご一読を

https://umamusume.jp/sp/news/detail.php?id=news-0106
キャラクターならびにモチーフとなる競走馬のイメージを著しく損なう表現は行わないようご配慮いただけますと幸いです。

本作品には実在する競走馬をモチーフとしたキャラクターが登場しており、許諾をいただいて馬名をお借りしている馬主のみなさまを含め、たくさんの方の協力により実現している作品です。

モチーフとなる競走馬のファンの皆さまや、馬主さまおよび関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターのイメージを著しく損なう表現は行わないようご配慮くださいますようお願いいたします。


612 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 03:10:35 nyM41rdE
公式が先に注意しろと言ってくれるのはera的には温情


613 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 05:08:01 Vyr2Ekik
擬人化禁止とも女体化禁止ともエロ禁止とも二次創作禁止とも言ってないので、これ幸いと他人をぶん殴る棒に使うのはやめような
と同時に、わざわざこういう表明する意図には配慮しような


614 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 07:56:42 K7fYv8AU
ラインが馬主によるからやるなら死亡覚悟のチキンレースだろ
誰がやるんだ


615 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 10:23:47 YsKAhVZU
世界観を借りたオリジナル馬娘が妥当かしら


616 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 11:50:07 36z6DDY2
原作でも装備や魔法他やたら馬ネタが多いeraざくアクのゼニヤッタちゃん辺りで我慢しよう


617 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 12:15:11 pJNBSVrQ
エロのない本格的競馬SLGにすればよろしい


618 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 12:58:15 jVyZCgMQ
そもそもウマ娘自体が馬主会と揉めたと聞いた
公式が地雷


619 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 13:10:06 JntIw0oU
馬主はマジで訴えてくる可能性あるからな、作ろうとしてた奴が居たら本当にやめとけ
適当なガイドライン破るのとは危険度のレベルが違いすぎる


620 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 13:11:50 baxRstSQ
じゃあけもフレでやるか!(思考停止)


621 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 13:16:57 jVyZCgMQ
オタク産業は二次創作と持ちつ持たれつなところがあるからグレーなものも多目に見る不文律があるが馬主はそんなもん知ったこっちゃないからな


622 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 13:17:04 JntIw0oU
けもフレなら外部に宣伝しないなら大丈夫!みんなあんしんだね!


623 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 14:34:42 sj24XuQI
まぁ擬人化されてるとは言えナマモノは生ものだからな


624 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 16:58:10 lXB41Yw2
多分松風とか赤兎馬とかなら……


625 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 19:20:16 gvrnFAu2
五代目円楽とか…


626 : あなたの名前を入力してください :2018/06/21(木) 20:03:30 .ue.ppF6
最近平家物語読んでみた俺としては磨墨&生食


627 : あなたの名前を入力してください :2018/06/22(金) 23:04:52 lzsGt2Tc
山田くん>>625さんの座布団全部持ってって!


628 : あなたの名前を入力してください :2018/06/22(金) 23:39:13 QK/USyR.
平家物語と聞いて源君物語ならと思ったけどニッチな上まだ全キャラ出てないから無理か


629 : あなたの名前を入力してください :2018/06/23(土) 11:28:06 QYVyDCjc
まあ正直ウマ娘は薄い本とか見て「これアウトだろ」って思うのけっこうあったからなぁ
題材的にどうしても調教(意味深)とか強制種付けみたいな方向性に持って行かれやすいので
馬主さんが見たら普通に不愉快になる可能性が高いものが多い


630 : あなたの名前を入力してください :2018/06/23(土) 12:21:30 nOrQQgqQ
危険な配合です


631 : あなたの名前を入力してください :2018/06/23(土) 21:26:56 zq726rAE
伝説上いるユニコーンだのバイコーンだのでやればセーフ
別もんだろうけど


632 : あなたの名前を入力してください :2018/06/23(土) 21:40:22 OpAjd0G2
>>616
普通にアメリカにゼニヤッタって名前でG1を13勝もした馬がいるんだよなあ…

まあ競走馬の名前関連ってだけで言ったら普通に他でも使われてるワードが多すぎるしキャラ名からとってるのもあるから、
冠名でもつけてなけりゃ名前だけで訴えられるのは少ないだろう
パチュリーって名前の馬だっているしな


633 : あなたの名前を入力してください :2018/06/23(土) 21:43:39 s7X1/bR2
SQNユニコーンちゃんとかいうS化調教のお手本みたいな口上


634 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 00:37:36 ITn3Udyk
>>632
そういうチキンレースは色々危ないからやめた方がいいと思うぞ…
あんまり話題にしすぎるとまた隔離議論スレが活発になってしまう


635 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 00:58:17 qLnEXbLA
馬主はオタ業界と関係無いからしがらみも無いし、めちゃくちゃ金持ちだから訴訟費用もものともしないし、個人個人だから「ここまでは大丈夫だろ」という線が引けない。
なので通常のアニメ・ゲームと同じ感覚はやめろよ、絶対やめろよ!


636 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 01:02:23 6HNQrDg2
というか一人やられたら芋づる式に界隈全滅しかねんからな
マジでやめろよ。振りじゃないぞ


637 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 01:07:28 jkTpELYk
競馬ってけいおん流行時にムギちゃん誕生日おめでとう杯みたいなのもやってた記憶はあるし、消費者側は結構オタク多いんだろうけどな


638 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 01:09:33 ITn3Udyk
ポプテピピックと組んだりけもフレと組んだり、あとモンスターハンターとも組んでるしな
トネガワ…はダービースタリオンか…


639 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 01:22:12 5DZSNFXo
え!?ポプテピピックのeraを作るだって!?


640 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 01:28:31 HdNe5Ht.
中の人が違うのは別キャラ扱い


641 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 01:36:23 bEC0/aBU
>>639-640
想像した時点でクソゲーなのホント笑う


642 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 01:43:09 jkTpELYk
エピソードごとに素質とか変わってそうなんですがそれは


643 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 12:05:16 ITn3Udyk
どちらかといえばクッキークリッカーみたいなミニゲーム系で、
竹書房を破壊するゲームにした方が面白そうな気もする

…というかあの二人を調教しても全くエロい図面が想像できないし、下半身が反応しないんだよォ!


644 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 12:07:19 JEM6oHco
星色ガールドロップではどうか


645 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 12:07:52 WGpiXHn.
>611の公式アナウンスの時点で、公式がウマ娘と実在の競走馬の関係性を認めているんだよなぁ
なのでウマ娘の二次創作という形を取った時点で>632の言い分は通用しないと思う
てかこれ下手したら同人の問題で済まず公式にも飛び火しかねないから、作品が好きなら自重すべきだろうな


646 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 12:09:18 JEM6oHco
突然どうしたね


647 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 12:43:09 jkTpELYk
>>644
バリィ


648 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 15:34:15 4TMnyqAI
>>645
そういう意味じゃなくて(特に近年の)競走馬の馬名もアニメやゲームで使われてる名前も一般的なものや神話から拝借してるものが結構あるってことだよ
アニメやゲームから直接拝借している場合もあるし
その意味で行ったら当該作品以外で同じ名前のキャラも使用不可になるからという意味なわけ
競馬見てないならわからんかもしれんけど
そのキャラから取ったんでないにしても(特に名字がないキャラクターだと)名前だけなら全く同じっていうのは無名な馬を含めればかなりあるはずなので


649 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 15:59:07 WGpiXHn.
>>648
ウマ娘と全く無関係のスタンスでやるならその言い分は分かるけど
ウマ娘の二次創作バリアントって形式だとそれは通らないって言ってるんだよ
公式サイド自体が実在の馬をモチーフにしてるってはっきり言ってるんだから
その二次創作としてウマ娘にヒドイコトしたら、これは実在の馬とは無関係ですよとは言えなくなる

てか普通は書かないだろうモチーフを明記してる時点で察した方がいいと思うのだが
二次創作の内容にキレた馬主が公式にクレームつけて作品自体が潰れてしまったら目も当てられん


650 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 16:05:35 4TMnyqAI
>>649
まーそういう事やね

関係ないが俺は競馬要素からしたら牡馬を牝馬にする行為がおかしいと思うからウマ娘はむしろ公式からして潰れてくれた方がいいわ
競馬の血統の意味分かっとらん奴が作るなよとね


651 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 16:23:03 DIdxDC/g
そういう主張自体は構わんが、era界隈を巻き込むのは絶対にやめてくれよ(保身)


652 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 17:28:11 jV/C39/U
馬がだめならチョコボでやれば良いじゃない!(チョコボスタリオン)


653 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 18:23:26 02/duEXU
まあeraのジャンルがジャンルだから仕方ないけど時々二次創作に振れたことがあるのか怪しい奴出てくるよね
分からないなら素直に頷くだけしていれば良いものを


654 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 18:28:28 aKK4KD..
デブチョコボの大きな腹に、強烈な一撃を見舞った
デブチョコボは大量のアイテムをぶちまけ、未だ下腹に残る排泄感に堪えている……


655 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 19:14:24 3aG078rg
eraMLP…


656 : あなたの名前を入力してください :2018/06/24(日) 23:19:37 ITn3Udyk
>>654
上から出ても下から出ても絵面的に嫌すぎる…
え、腹に一撃を見舞って血に染まった道具を直接取り出す?そっちは凄まじくスプラッタだし…


657 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 08:39:34 LFEk9vCg
商業で出していると言う事はそれが出来るくらいには根回ししているので
二次が原因で公式が潰れると言う事態になったら、他ジャンル(eraも含む)にもアニメ・ゲーム規制派が火を付けに来るだろうねぇ


658 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 10:33:17 bf/OfVeU
まーた表現規制派コワイ君か


659 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 10:52:02 NQr/x.mI
コワクナイ君はera界隈から恒久的に消えて欲しいね。
公式がダメだって言ってるんだから素直にやらなきゃいいのに、何故煙をたてようとするのか……


660 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 11:38:32 66cJXd0M
つーか既に一度馬主と揉めた上で作品が継続してる=何らかの妥結が行われている
その上で>611のアナウンスをわざわざ出してるんだから、これを破られると作品存続に影響が出るってことだろ

あとこれは「表現規制」どうこうは全く関係のない話だ、いちいち変な方向に付け火すんな
まあ同人が原因で公式が潰れた前例なんてものが出来ると、より一層同人に対する規制は強くなるかもしれないけどな


661 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 11:55:45 A.h.cuaQ
グレーゾーンに居るのはまだいいけど濃い部分にわざわざ突っ込みに行ったりラインを探りに行くのはやめようね


662 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 12:42:15 i/DK5H66
つか、二次創作は公式がガイドライン制定してまで止めろと言ったら、従うのがごくごく当たり前の常識
今回は公式が「イメージを損なう」と書いてるけど、公序良俗に反するエロやグロはイメージ損なうモノと見なされる可能性は高い
だから、eraでも作るのは止めましょうね、ってだけの話

馬名どうこう、表現規制どうこうとか、あさっての方向で空中戦する必要無いでしょう


663 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 17:15:23 yhVFsm22
>>643
むしろバイオレンス系な調教"される"構図しか思い浮かばん


664 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 17:18:17 yhVFsm22
まぁ俺の馬並みソーセージしゃぶって落ち着けよ(ボロン)


665 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 17:27:58 HRM2XB2o
>>662
この手の話題で思うのがpixiv
あそこなんかガイドラインなんか関係ねぇとばかりにアズレンもウマ娘もエロ絵載ってるよな
あそこがやってるからこっちもいいだろって言いたいわけじゃなく自重には賛成なんだけど
あそこって素人絵師中心の投稿サイトとはいえ法人運営なのによくやるよなぁと感心してる


666 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 17:58:59 SPyV7hYk
むしろ管理されてるなら抗議があればバッサリ消されることもありえるのでは


667 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 18:00:29 y8XDPrp6
>>662
ウマ娘のキャラの名前は全て実在する馬の名前なので、グラじゃなく名前でしか表現できないeraにとっては馬名は別に空中戦でもないのだが
おまけにウマ娘のキャラはアニメ展開前の時点で馬主から苦情があって特定のキャラ名が別の実在馬に差し替えられた経緯も考えるべきなので
今公式で使用されている名前だけで考えるわけにはいかないわけ

その差し替えにあったのが老舗で最大手の牧場グループ関係を含むから、差し替え時にNGとわかった馬主だけ足すとnetkeibaで調べても10000件以上ある
これを全部使っちゃいけないなんてことはさすがにないだろうから、とりあえずウマ娘は作らないという結論の方向としては間違ってないのだけど
公式自体がNG出されてて、そこまで考えないといけない要件なのは知っておくべき


668 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 18:18:10 LFEk9vCg
>>665
法人だからこそなのかもね
きちんと組織として成り立ってるから個人の集まりを相手にするのとは違うし

まあ夏が過ぎれば大体の動きが分かると思うので、今すぐ危ない橋を渡ることもないんじゃないかな


669 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 19:05:38 N8B1Rdeo
お船の時から進歩せんな


670 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 19:52:59 y8XDPrp6
>>669
ホンマやな
今までの調子で668はテンプレ文章打ってるけど
とりあえずウマ娘については同人の知識じゃなくて競馬の背景についての知識を付けていない限り語っていいもんじゃない


671 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 20:16:07 AnM63tFI
いや競馬の知識とか関係ないだろ
権利者がやめてくれっていうことは避けろ、屁理屈こねてチキンレースすんなでいいじゃん


672 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 20:57:59 LFEk9vCg
>>670
申し訳ないのですけれど、eraについて何を主張したいのかハッキリしないので
これ以上続けるのであれば議論スレの方が望む答えを得られるかもしれません

ただ、ウマ娘の二次創作可否自体についてのお話、もしくは競馬の歴史背景についてであれば議論スレでも、やや場違いかもしれませんのでご注意を


673 : あなたの名前を入力してください :2018/06/25(月) 21:34:42 y8XDPrp6
>>675
まあそうなんだけど
テンプレが出てくるような感じだと多分スケールが同人と公式だけの範囲でしか理解されていないようなので
例えば、腹立てた馬主が日本人じゃなくて日本の馬主資格を取得した外人だったらやめてくれとかいう前に撤退されるかもとかそれにより取引を失うこと等の金銭的被害とか考えられんだろうし
ボーダーはクレーム付けた方に置くべきだから、考察するのであれば公式的じゃなくて競馬界的にどうまずいかという観点で考えるべきなので競馬の知識がいるってこと


674 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 02:18:18 7fVLSZL.
おいやめろこれ以上話すな


675 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 05:23:48 QZDm62dI
話を深く聞きたいわけじゃなくとっとと切り上げたいのですよ


676 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 05:52:27 WGcyhsSY
どのようなバリアントを作るかを話し合うスレであって
なぜ作ってはいけないバリアントがあるのかを話し合うスレではないかなって


677 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 05:55:09 6GhssZmc
そうそう、予備知識もなく自分の手に余る話題なら最初から話さなきゃええだけの話
ログ見たらmoemon作者がROM専て発言してたのはクスっと来た


678 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 08:22:08 362eETf2
なんか未来に話しかけていた人がいたみたいですね(白目


679 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 11:00:05 cWSUWdIA
まぁ俺の馬並みソーセージしゃぶって落ち着けよ(ボロン2回め)


680 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 11:15:59 IoiWcG3M
なにそのポークピッツ


681 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 11:18:31 4llPuDhM
>ROM専
リードオンリーメンバーオンリー つぶやくロンリー俺はオナニー


682 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 12:39:44 l2JHl2lE
とりあえずウマ子さんの話題は議論スレへポイしよう


683 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 18:46:44 4FL.XWUw
>>628
ニッチな作品でもキャラクター出揃ってなくても欲しいと思った時が作る時だと思うんだ私


684 : あなたの名前を入力してください :2018/06/26(火) 23:45:06 f2zi7Dzk
源平調教合戦バリアント来るか


685 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 01:16:02 nzB4nUm6
揺れ動く船に乗った女官のV目掛けて射精ですって?


686 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 01:41:42 9Jo2/pGQ
やめて当てなかったら自害とかやめて
女八艘飛びとかも


687 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 01:43:46 i3XmunqE
era少女義経伝


688 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 01:54:05 jA3exgnU
ラストは波の下にも調教部屋はありましょうって言ってバイブローターAビーズの三種の神器と共に入水エンド


689 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 02:19:25 /v1LkHO6
ウチの三種の神器はクリキャップニプルキャップアナルバイブだなー


690 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 02:25:45 TaFm6Q06
四 重 絶 頂


691 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 02:38:20 C2aulb8E
祇園精舎の鐘の声、四重絶頂の響きあり
沙羅双樹の花の色、同一コマンド連続実行の理を表す


692 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 06:18:18 ayWAZrk6
自慰をしてもひとり


693 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 07:48:08 3DDxGdx2
テクノブレイク
勃ち往生


694 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 08:35:11 gvb5qm5s
バリアント製作で一番怖いのは「この要素、本当に必要(面白い)かな」という考えに取りつかれること
これを発症すると手が止まってしまう


695 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 09:10:52 uq3lXFgQ
>>694
こういう要素どうかな?って聞いてみても解消されたりしないのだろうか
まあ製作や構想のチン…進歩の度合いとかによってもどういう答えが来るか違うかもだが


696 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 10:17:35 nUCVh0BE
>>694
あるある

面白いって感想ひとつでもあれば確信をもって進められるけど、
レスポンスないと自分だけ面白い(または面白くしよう)と思ってるだけで
全然必要とされてないのかもと思ってしまって、バリアント更新しなくなってしまった


697 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 10:25:44 jA3exgnU
自分でも明らかに必要がないと思ってる要素を作ってる俺には縁のない話だ
しかもそんなのが妙にウケたりするからわからんものよ
とりあえず自分が作ってて楽しいものを最優先するのじゃ


698 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 12:12:28 s3tidAOE
金もらってるわけじゃないんだし他人の需要など知ったことかの精神です


699 : あなたの名前を入力してください :2018/06/27(水) 22:34:30 Ni0CMI32
むしろ振り込めない詐欺なのでは?
作者の人には、仮想通貨のアドレスでも書いておいてもらいたい気分


700 : あなたの名前を入力してください :2018/06/28(木) 18:23:19 MT1NAKKk
金よりも、作者には、あんたの娘(作品)最高だったぜと言えばいいのさ


701 : あなたの名前を入力してください :2018/06/28(木) 18:39:20 F0Ohig6s
いやあ金を貰えるならその方がいいっすよ
勿論感想も嬉しいけどさ


702 : あなたの名前を入力してください :2018/06/29(金) 15:08:06 h8wbzXbw
1から教えるeraのバリアント改変・創作講座とかなら本当に買いたいけどないわなw


703 : あなたの名前を入力してください :2018/06/29(金) 15:33:32 oP/jtwNI
ただでさえ表に出たら全方位からアウト喰らうような界隈なのにお金払う払わないだの変な生臭さ出したらロクな事にならないだろうし……


704 : あなたの名前を入力してください :2018/06/29(金) 17:13:05 ODQ5M0XU
>>703
オリジナルなら問題は少ないんだぜ(無いとは言わない)


705 : あなたの名前を入力してください :2018/06/29(金) 19:32:32 M1ak4lx6
この条件がわからないとかこういう改造したいって必要にかられて
自分で解析するのが結局一番身につくのよね 割とマジで


706 : あなたの名前を入力してください :2018/06/30(土) 01:52:19 4d2DQ5b6
金取ると他人のコードの模倣がどうこうで揉めるだろうね
別の製作環境で1からオリキャラものを…って最早eraじゃないか


707 : あなたの名前を入力してください :2018/06/30(土) 14:33:20 hOF.mxfw
鉄鎖録…


708 : あなたの名前を入力してください :2018/07/01(日) 15:49:46 HKVie6SE
>>561 >>564
もう遅いかもしれないけど、うっかり忘れてたので追記
ITEM.erbの166行目の「REPEAT 100」も「REPEAT 500」に変える必要がありました(でないと、アイテム購入時にも200番以降のキャラが出てきてしまう)
お手数をお掛けして申し訳ない…


709 : あなたの名前を入力してください :2018/07/03(火) 14:02:46 VFnCzYM6
面白さより拡張性のほうが話題の速度に影響しやすいからなあ
拡張性そのものが面白さに直結している側面もあるけど


710 : あなたの名前を入力してください :2018/07/03(火) 14:05:53 .k96kWa2
拡張性まで考えて作ってあるのはだいたい全体的に手が込んでるって面もある


711 : あなたの名前を入力してください :2018/07/03(火) 14:07:55 oNsp0sn6
\リファクタリング地獄/


712 : あなたの名前を入力してください :2018/07/03(火) 17:20:40 tdpheBuQ
最近じゃ当たり前みたいになってる口上対応でも一苦労だしな


713 : あなたの名前を入力してください :2018/07/03(火) 18:14:23 BOAVYkRw
口上呼び出しによく使われるTRYCALLFORMは構文初心者にはすごいハードル高そう
てかTRYCALLFORM知ってる時点で初心者ではない


714 : あなたの名前を入力してください :2018/07/04(水) 23:16:32 Wq6GRnCU
バリアントをはじめから作るときの指南ってどこかにあるかね?
仕様はだいたい形に出来たんだがファイルの振り分けやイベントの呼び出しがよく分からないんだ


715 : あなたの名前を入力してください :2018/07/04(水) 23:20:30 aiG2eZBs
バリアントを一から作る指南は見たことないなあ、構文入門ですら包括的な物はないし
中級者以上でもフルスクラッチは大変だと思うよ、俺も経験ない


716 : あなたの名前を入力してください :2018/07/04(水) 23:44:58 Wq6GRnCU
やっぱり自力で勉強するしかないかー・・・
キャラメイクと場所選択、イベント及びイベント中の反応分岐が主になるから参考になりそうなのが見つからんのよ


717 : あなたの名前を入力してください :2018/07/04(水) 23:48:28 3cac8nG.
それだけじゃ漠然としすぎてどういうもんかわからんが部分的にでも近いことをやってるバリアントとかないの


718 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 00:15:17 BJn4wskQ
すまん。仕様の概要はこんな感じなんだがやっぱり漠然としてるかも

ごく普通の女学生が恥ずかしい写真や秘密を握られて性的行為を強要されるバリアント
プレイヤーは主人公となり行為の反応などを選択できるが、調教画面はなくイベント形式(移動先指定→イベント発生→選択肢提示)が基本となる
女の子になって脅されたい、犯されたいというものなので自身のキャラメイクが可能。ただし、相手は性格と容姿が決められた数人から選ぶ
相手の決まりかたはキャラメイク後の行動を主とする。電車で寝ていたら下着を撮られた、学校のトイレでレイプされた、親戚の子に自慰を見られたなど

部分的にならMegatenの男_若者口上で起きるイベント、GVTの特別活動が近いからそこから借りるべきか


719 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 00:18:16 BJn4wskQ
失礼、書いてから気づいた
移動はショップ画面で行う。導入予定の追加衣装購入も同じ


720 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 00:43:34 zrgbl.p6
つまり移動といっても拠点系のようなややこしい処理はなく、実質発生するイベントの傾向を選択してるのね
話を聞く限りキャラメイクも特に複雑な設定はなさそうだし既存バリアントから流用できそう
調教に当たるパートはないの?


721 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 01:13:32 BJn4wskQ
調教に当たるパートはない
もちろん素質ごとの染められやすさとかは重んじたいし
身体の開発具合をステータスで確認できれば「意思に反して堕ちていく自分」が実感できる
だから珠とか経験とかのera要素も必要なんだ


722 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 01:14:42 SDFjgkU6
調教画面ないならShop内で全部回せそうだな


723 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 01:32:12 zrgbl.p6
要するに経験などが入るのは原則イベントだけで能力は自動上昇ってことね
それだったらいっその事Kみたいに珠をオミットして能力上昇は経験数のみで行う方が調整しやすいんじゃないかなあ
選択肢としての移動とその結果としてのイベントってことでさっきからKの探索を連想してたのよ
素質はイベントの分岐と経験の入手量や能力上昇に必要な経験数に反映させる


724 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 02:29:26 BJn4wskQ
>>723
確かにKの探索に近いかもしれない
ただ、説明が悪かったんだけど移動とその結果としてのイベントではないんだ

駅、コンビニ、交番、郵便局がありこのなかのどれか一つを選ぶ
交番を選んだなら「黙って去る」「警官にされていることを話す」「拳銃を盗む(実行の可否は反発刻印や素質で。成功率は技巧で決まる)」
「服を脱ぐ(実行の可否は苦痛刻印か露出癖)」「警官を誘惑する(奉仕精神とか快楽刻印とか)」などの選択肢が提示される
何を行ったかによって発生するイベントが決まり、あとはそれが終了するまで幾つかの選択を試みていく
(書いてて思ったけどTPRGとかADVに似てる)

文章はともかく構文はちょっとしか手を出したことないから難しい。とりあえずやるだけやってみるよ


725 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 06:20:17 oEcuxCNY
>>724
話を聞いた限りだとロダの「実験エリア移動」とか使えそう


726 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 12:11:21 B589h5po
構文経験ないのにバリアントから作るというのはチャレンジャーだな
流用できるところはなるべく流用で済ませるといいぞ、それだって構文解読する必要があるし楽ではない


727 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 13:12:12 rG2QwDw6
eraの半分はコピペですよ
使えるものは使うのですよ


728 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 13:32:22 Rsu4UdW6
使えるものは使うにしても、どれが流用できるのか判らないという状態ではなんとも

Emuera Wikiの開発者向け情報のところに必要な情報はまとまってるけど、
初心者が一見で理解できるようなものじゃないよねあれ


729 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 15:56:36 rG2QwDw6
バグの原因を追いかけてるとき|=の意味が分からなくてかなり検索してしまったよ
たぶんプログラム的には基礎の基礎すぎてEmuera Wikiには載ってなかったんだな
google先生が教えてくださってバグとは関係なかったけど未だに|=はよくわかってない


730 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 16:29:51 G.HUg43E
>>729
ビット論理和の複合代入演算子だね
http://seesaawiki.jp/eratoho/d/ERB%b9%bd%ca%b8%b9%d6%ba%c23
ここに説明があることはある

>また、A = A | B は A |= B と書くこともできます。
>ビット演算に使用する変数は元のものに上書きすることが多いため
>ぜひ覚えておきましょう。


731 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 16:31:50 G.HUg43E
ごめん論理積だった

解説記事はいくらかあるんだけどかなり分散しちゃってるのがなんとも


732 : あなたの名前を入力してください :2018/07/05(木) 16:40:45 G.HUg43E
あれやっぱり論理和か
格好つけずにおとなしくORと書いとけということだな……
(いや論理積とか排他的論理和とか字面ちょうかっこいいのでつい)


733 : あなたの名前を入力してください :2018/07/07(土) 20:05:43 b94s73.c
>>724
処理の流れはEmueraWikiのフロー図がわかりやすいと思う
https://ja.osdn.net/projects/emuera/wiki/flow

移動と行動を必要に応じて表示・非表示したいだけなら@COM_ABLExxで
「駅への移動」は「移動不可==1 || 場所==駅」
「警官を誘惑する」は「場所!=駅 || 行動!=警官と話す || 奉仕精神<3 || 快楽刻印<1」
の場合にRETURN 0、とか指定しておけばできそうだと思った

コマンド内で細かく分岐させるのはKのFUCK関数のようなまとめ用意して呼び出す方が扱いやすそうだね


734 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 03:11:39 T1ra.UNY
>>733
ありがとう。フロー図なんて久しぶりに見たよ

しかしCSVと違ってERBはほんと理解するのが大変ね・・・
分からないところがあったら逐一調べてってやるとかなりの時間と労力がかかる
eralightから順繰りに紐解いてく形でいいのかな、とかそういった疑問を持つときりがなくて
明確な指針なく試行錯誤を繰り返すのは疑念と恐怖との戦いだと改めて実感させられる


735 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 03:18:59 7cnqu7zI
>>734
ここには詳しい人がたくさん居るから分からないことはなんでも聞けばいいんやで


736 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 03:39:54 T1ra.UNY
>>735
とてもありがたい言葉なんだがあんまり質問するとスレが汚れないかなと心配になる
SHOP画面の100番はどのERBファイルに紐付けられているのか
そもそもなんでファイルを分けているのかなんて推測は出来ても確信は持てないような状態だし


737 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 03:50:39 wKgwKCfM
>>734
参考になるか分からないが、
era館というのにerakanon用資料が入っている
これのメモなんかはerakanonのどのERBにどの関数が入っているかが書いてあるので
起動しながら参考にしてみたらどうだろうか
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003348


738 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 04:02:08 7cnqu7zI
>>736
SHOP等はシステム関数と呼ばれる特殊な関数で、普通のCALLなどとは違って特殊な処理をしています
バリアントにもよりますがSHOP画面で0〜99を入力すると基本的にはアイテム購入と判断され(最近のバリアントではほぼ使われてない仕様)、それ以外が入力されるとUSERSHOPという関数に飛ぶ
つまり
@SHOW_SHOP
INPUT
@USERSHOP
でひとつの流れになってると思えばいいです
ファイル分けは単に分かりやすくするためのもので、極端に言えば全部のコードをひとつのファイルにまとめても問題なく動きます
ファイルではなくCALL系命令と、@から始まる関数を辿るのが吉。スレ汚しが気になるならIRCの開発チャンネルで聞いてみるのもいいかと


739 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 05:28:20 Lxy9PiZA
そのバリアントならイベント別のファイルを各地域フォルダにまとめる感じでいいんでない
ちょうどいいベースバリアントってないかな


740 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 06:06:13 piIRYg4Q
スレが汚れるという新しい概念
汚臭敏感は書き込まなくなるのか


741 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 06:31:17 7syOg9Pg
ちなみにVSCodeにerbパッケージ入れると色分けだけじゃなくて関数名から関数定義にジャンプとかできるようになるよ


742 : あなたの名前を入力してください :2018/07/08(日) 19:38:18 q1wUjn8M
>>741
あれ凄い便利だよなぁ


743 : あなたの名前を入力してください :2018/07/09(月) 06:39:14 qiGq9qr6
>>738
やっぱり分かりやすくするためなのね
となるとどこがプログラムの始点でどういうふうに繋がってるかは芋づる式に類推するしかないのか
いやフォルダからファイルを取り出して作成日時でソートすればある程度は流れ通りになるかな?

erakanon資料は読解中。ERBパッケージも入れてみるよ。ほんとありがとう


744 : あなたの名前を入力してください :2018/07/09(月) 22:54:07 Ed4ZE2gc
どんなに情報の提示のない質問(らしきもの)にも答えが出てくるからなあ。すがるのは駄目だろうがありがたい


745 : あなたの名前を入力してください :2018/07/09(月) 23:00:38 otLKvO0Q
erakanonの頃のERBの仕様は古いものもあるので注意
ローカル変数は今は#DIMで宣言するのが推奨とか


746 : あなたの名前を入力してください :2018/07/10(火) 19:14:32 rwPlGRxA
eclipceに対応してほしい感


747 : あなたの名前を入力してください :2018/07/10(火) 20:11:44 C3sIElQQ
VSCodeがかなり良いのでそれではダメかい?


748 : あなたの名前を入力してください :2018/07/10(火) 20:46:18 rwPlGRxA
(三角木馬に乗ってヤダヤダ言うAA)


749 : あなたの名前を入力してください :2018/07/11(水) 18:30:14 ikH.TfBY
「勇者である」シリーズの世界観を拝借してeraっぽい自作ゲームを作ったのでとりあえず公開させて頂きます
ご意見やご感想を頂けると嬉しいです…
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003761


750 : あなたの名前を入力してください :2018/07/11(水) 18:46:58 AQlX4mdc
マウスクリック非対応で心が折れた


751 : あなたの名前を入力してください :2018/07/11(水) 18:54:52 tzq1ofjo
そもそもErabasicでなくてもeraっぽい仕組みは作れる
ただ別言語でやる場合GUIの開発をどうするかという課題があるが

別に疑似コンソールみたいなインターフェースじゃなくてもいいんじゃよ?


752 : あなたの名前を入力してください :2018/07/11(水) 23:27:41 TY9xFePY
パッケージ選択画面でチュートリアルを選ぶと設定ファイルコンパイルエラーが発生します。鷲尾須美の章は選択できました
1.Main\EM001_TestMain.cs:98行目:定数の新しい行です。
1.Main\EM001_TestMain.cs:99行目:文字'!'は予期されていません。
1.Main\EM001_TestMain.cs:99行目:定数の新しい行です。


753 : あなたの名前を入力してください :2018/07/11(水) 23:42:33 TY9xFePY
鷲尾須美の章で最初の戦闘終了時、エラーが発生しました
条件を満たすメインイベントが存在せず、IsEndフラグが立ってません。無限ループ防止措置に入ります
ゲームを終了します
と表示されます。公開初期のためバグが多いですが面白い発想ですね
文字が小さすぎるのと、戦闘に必要な情報が見えないので最初からウィンドウ幅を広げてほしいです
期待してます


754 : あなたの名前を入力してください :2018/07/12(木) 00:02:18 uCOdHgu2
>>750 >>751
ですよね…
行き当たりばったりで手持ちのC#知識だけで作ってしまったのでマウスクリックは本当にどうすれば実装出来るかと悩んでいます…
ご指摘ありがとうございます!

>>752
確認不足で申し訳ありません!
取り急ぎご指摘のあったチュートリアルバグ修正版をup致しました
鷲尾須美の章に関しては一応正常な処理です
追加のメインイベントを導入し、そこにエンドフラグを立てれば正常に終わります(未実装ですが…)
画面サイズの点を詳しくお聞きしたいのですが、知りたい戦闘情報はどのような物なのでしょうか…?


755 : あなたの名前を入力してください :2018/07/12(木) 06:57:33 0gVhA8ic
eraにまた新たな歴史が


756 : あなたの名前を入力してください :2018/07/12(木) 13:18:42 U0oUJjXs
>>749
原作知らないけど試しに遊んでみたらチュートリアル2戦目で勇者を庇って死んだ。イイネ!(サムズアップ)
クロガネは訓練で経験入らないなら訓練結果表示しない方がいいと思う。ログが読みにくくなるだけだし。
C#さっぱりなんで中身に関するアドバイスはできないけど頑張って!!!!11


757 : あなたの名前を入力してください :2018/07/13(金) 20:01:23 X9jyw9Sk
era神羅万象チョコどうよ!キャラ数も申し分なし!
…と思ったが、一応例の10周年設定資料集は買ったから10章半ばまでは資料が揃ってる(10章後半の追加巻の応募キャンペーンは忘れていた…)けど、
複数のカードに出てる主要メンツ以外のCSVを、1回こっきりの会話シーンとウエハーマンの一言だけで書くのはどう考えても辛い・・・


758 : あなたの名前を入力してください :2018/07/13(金) 22:05:35 r4KcHX2Q
ソシャゲのバリアント作ろうとするとよくぶち当たる壁ですわね(イベント限定ガチャ逃したキャラのCSVとか)
プレイ人口が多ければ、適当に設定して後は有志にぶん投げという荒業も期待できなくもないけど……


759 : あなたの名前を入力してください :2018/07/13(金) 22:11:25 lg4irWyE
無理してキャラ数揃えなくてもいいんじゃないかなあ、キャラを出すだけならHとかに追加すりゃいいんだし
俺だったらシステム面に労力を使いたい


760 : あなたの名前を入力してください :2018/07/13(金) 23:16:13 QzSEOons
自分用にソシャゲのCSV作ってるけど、配布するなら通し番号なし&男ありでまず順番で悩む


761 : あなたの名前を入力してください :2018/07/13(金) 23:58:12 M5dyQNaM
そういえばバージョンアップやパッチの度に実装キャラ増加とかは普通の話だけども、キャンペーンコード的なものの入力で即時にユニークキャラが今なら貰えるバリアントなんていうのはあったっけ?


762 : あなたの名前を入力してください :2018/07/14(土) 00:57:59 oEcIFB9c
>>758
ソシャゲも出てる(過去形になってる可能性あり)けど、大本はトレカなんだよなあ…

>>761
そもそもeraでは固有もランダム限定で購入できるバリアントが少ない問題があってだな…
一応、ソシャゲ風のeratohoTRなら全員完全ランダム加入が採用されていて、OPの一環で限定カードの大チルが貰えたりする


763 : あなたの名前を入力してください :2018/07/14(土) 02:08:11 GwmDYMtk
eraは簡単に中身見れるからキャンペーンコードなんてほぼ無意味だからなあ


764 : あなたの名前を入力してください :2018/07/14(土) 07:30:20 60vtNYL2
暗号化手段もないしな
DLLフックして呼び出すとかすりゃ別だけど、サポートされてないし


765 : あなたの名前を入力してください :2018/07/14(土) 08:23:36 .A3ygHPE
不具合で面白い挙動をするけどもう直されたバリアントの不具合版をわざわざ残しておいて時々起動する密かな楽しみ


766 : あなたの名前を入力してください :2018/07/14(土) 18:17:42 FBwBT5Zc
それを最新版に移植するようになれば一人前のエンバッガーよ


767 : あなたの名前を入力してください :2018/07/14(土) 23:59:10 Kuogsk/w
>>763-764
それならば逆手に取って汎用的なフォーマットなコードでも作っちゃえば、互換の失われているバリアント間でも何も考えずに可能なキャラ転送手段とかに使える
かも?


768 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/07/15(日) 00:10:52 uCvaywa2
>>757
土台さえあればキャラCSVいくつか作りたいです


769 : あなたの名前を入力してください :2018/07/15(日) 03:27:58 o.i.12H2
>>765
eratohoPMで姫様そっちのけであなたがレイプされるバグとかTWのローターを食べる牛とかは残してある


770 : あなたの名前を入力してください :2018/07/15(日) 08:52:25 xpW.oNO.
>>768
まさかの賛同者現るっ!?
…でもパッチぐらいしか作った事無くて、本体部分は全く知識無いから正直土台を作れる自信がない・・・


771 : あなたの名前を入力してください :2018/07/15(日) 16:34:11 Sz53LJ8Y
>>768
inSchoolのキャラ制作支援ツールを仕様に合わせて改造したら?
量産する分には便利だよ


772 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/07/15(日) 20:56:14 uCvaywa2
>>771
それだったら使い慣れてる自作バリアントでやったほうがいい感じです。eraOriginっていうんですけど(ダイマ)
自分のバリアント制作で手が空いてないので、CSVなら作りたいですが本体はめんどくさいです(eraOriginで作ればいいのでは?ってツッコミは無しで)


773 : あなたの名前を入力してください :2018/07/15(日) 21:25:11 xpW.oNO.
6章だけなら学園モノだし、inSchoolに捻じ込んでも問題ないんだけどな
なおかわいい子は全章にまんべんなくいる上に、ワイ氏の嫁は他章にいる模様

とりあえず、バリアント作るにしても特にメインシナリオに絡んでないモブ♂とかは省いてもいいと思う気がする
…なおモブに近くても女性陣は一人足りとも省くという発想自体ない模様。コノハとかヒサメとか下手なメインヒロイン並の人気がありますし…


774 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/07/15(日) 21:37:50 uCvaywa2
>>773
最初から全員分作るのもしんどいのでまずは一部キャラだけ作って後から追加していく形のほうが、モチベ的にも同志募る的にもいいかなと
eraBEMANIとかそんな感じで5年くらい続いてるけどキャラが多すぎて一生網羅できる気がしない


775 : あなたの名前を入力してください :2018/07/15(日) 22:05:53 xpW.oNO.
>>774
CSVは男モブを抜けば各章100以内に抑えられるから、管理が楽になると思う

eraBEMANIみたいにキャラ番号予約表を描けば番号割り振りの手間から解放されそうだけど、
主役級の強化形態とかを別CSVにするかで普通に悩む(覚醒前と覚醒後のアルマ、及びおめかししている松姫無慈名を見ながら)


776 : あなたの名前を入力してください :2018/07/15(日) 22:22:59 g//AV7SU
確か闇落ちするキャラがいたと思うが
そんな感じで素質に劇的な変化が起こるとか
強化形態がゲーム的に意味のあるものだとかでなければ複数作る意義は薄いんじゃない


777 : あなたの名前を入力してください :2018/07/15(日) 23:45:13 xpW.oNO.
立場が180度どころか540度ぐらい変わってるマステリオンやメビウスといった、
章を跨いで登場している面子は絶対複数作った方がいいと思うんだけど、
主役連中、及び最初から出ている類のラスボスは章内で人間関係がガンガン変わるからどうしたものか…


778 : あなたの名前を入力してください :2018/07/16(月) 14:38:06 7hOxJLCs
ある程度シビアな調教バランスにしないなら相性は誤差みたいなものだし省いても良さそう
というかその辺気にしだすと各章どころか各弾ごとにCSV作らないと…


779 : あなたの名前を入力してください :2018/07/16(月) 19:33:44 o34/fZ5s
まあ主人公勢は性格は大して変わらないから、初期と最終の二人に統合しちゃうのもアリかもね
問題は性格がガンガン変わるヒロイン勢の方か…


780 : あなたの名前を入力してください :2018/07/16(月) 23:56:25 Hk1Il/AM
そういうのって非売品アイテム類で下駄を履かせるのはどうだろ?
例えば記憶の欠片みたいなアイテムを作って、その個数によって色々変えた補正値テーブルをパラメータに加算することによって性格の変化バリアント等って再現できないものだろうか?

いっそキャラ被りもスターシステム的なステレオタイプでまとめてしまって、キャラ固有のイベントや呼び名そのものまでを
キャラ番号以外のそういう仕組みで判別管理するようにしたらどういうことが可能になるかちょっと気になってみたり


781 : ◆jp5YHyRfi6 :2018/07/17(火) 00:14:55 WWu64YHQ
>>780
似たようなことはSPキャラという(枯れた)技術で行われてたりもします

ちなみに自分のバリアントでは、あくまで同一の存在ではあるものの性格が乖離しているキャラはCSVをふたつ用意して、
どちらかを選ぶともう片方は選べなくなるという二者択一の仕様にしています


782 : あなたの名前を入力してください :2018/07/17(火) 10:43:49 t2WvVipw
CSVを使わず全部ERBで処理すれば何でもできるけど手軽さが失われるからなー


783 : あなたの名前を入力してください :2018/07/17(火) 11:00:20 3l25GvBE
土台すら作られる見込みの立たないもののキャラ設定に気を揉んでも仕方ない


784 : あなたの名前を入力してください :2018/07/17(火) 12:28:42 UlINP19E
土台無理な話ってか(ドヤーン)


785 : あなたの名前を入力してください :2018/07/17(火) 18:40:09 40moSjUk
元がトレカだから逆にキャラ重複をありにして、ランダム雇用を充実させることで他バリアントとの差別化を図るって案なら思いついたな
…問題は、発案者がしがないパッチ作者にすぎないから、独自システムを抜きにしても土台はとても作れる気がしない辺りだが…


786 : あなたの名前を入力してください :2018/07/17(火) 19:04:07 taFv3OE.
一章七天八柱とかだと国取りが映えると思ってるけどマップを作るための地理情報が少なすぎる…


787 : あなたの名前を入力してください :2018/07/17(火) 19:22:43 ryJTA/xs
もうeratenかHかinschoolに突っ込む方向でいいんじゃないかな


788 : あなたの名前を入力してください :2018/07/17(火) 19:29:55 40moSjUk
一応流星以外はカード裏面下の文章背景に世界地図が書かれていたりするけれど、
形状からどの種族の居住地域か分かるぐらいで、地名とか一切出てこないから何の役にも立たないんだよなあ…

あと、七天は国取りというより武闘会だからJやD&Tみたいなマップなし戦闘系でも相性良いと思う
他に国取り向けなのは一鬼とか流星、後は1VS1の総力戦だけど九邪とかかな・・・


789 : あなたの名前を入力してください :2018/07/17(火) 22:59:19 PwEWGJ/M
神羅万象はキャラが可愛いので犯したいけど詳しく知らないので作りたくても作れないといういつものやつ。
誰かが知識担当というかディレクターとして企画書を用意してくれるなら土台部分の開発に手を貸せるけど、どうかな?
独自システムはどんなのを用意したいのか、キャラ数はどのくらい突っ込む予定なのかなど、大雑把な見通しが欲しい。
いっそ作品をよく知るためのwikiなんかがあるなら紹介してくれても良いのよ?チラッチラッ


790 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 00:23:14 n7Up5YjM
マップはソシャゲのフロンティアで昔はあった
むしろ問題は章ごとにガッツリ時代や舞台が変わるのでシナリオを原作再現しようとすると統一が難しいという点


791 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 01:06:32 eZ4G7FQw
ならば章が変わると引継ぎが(ほぼ)出来ないつくりにしてしまえば良いのじゃよ。
例えばerafutaみたいに前の章からは子孫しか残せない仕様にすれば、各章ごとの不統一感は解消されると思うんだ。
まあ、問題はそうすると独自仕様を膨らませないといけないってことなんだが。


792 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 01:11:02 DOVcLnE2
原作シナリオ再現を目指すとどういう仕様になるんだろ
少なくとも調教バリアントではなくなりそう


793 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 08:24:17 vamy5PNc
まずはバリアントのコンセプトを大まかにでも決めると良いかもね
原作を再現したいのか、それともキャラにえろい事をしたいのかでも違うので


794 : 757 :2018/07/18(水) 12:49:44 6MIKm0qo
発案者としては原作再現よりキャラクターを出してエロいことがしたいなあ。
各キャラの戦闘能力格差はカードの特技や必殺技の名前だけで考えるのは滅茶苦茶難しいから、労役で使うぐらいを想定している

んで、せっかくのトレカ原作だから、ランダム雇用でレアカード(売却補正強化、通常のキャラより補正や相性関係追加)が出たり、通常の奴隷購入では買えない子が出るようにしたいとは思ってる
流石に全章からランダムだと運ゲー過ぎるから、ランダム雇用の使用回数に応じて章、弾指定とか多めに払うことでレアカードを出やすくしたり、
その場で下取り(高額キャラじゃないとこれだけで利益を出すのは難しいが、未調教のまま普通に売るよりは高く買い取ってくれる)とか機能が追加されていって、さらに使い勝手を良くするって所までは思いついた


795 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 16:12:48 nR7RVYkE
原作をエロく再現


796 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 17:11:58 Vz5GjCAQ
最新弾は原作の時点で若干eraいし…


797 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 18:54:59 6MIKm0qo
県が辺境すぎる所為か14章を仕入れてくれない、死にたい
…え、もしかして13章で完結していたりする…?


798 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 19:27:01 utLqJD3g
トレーディングカードゲーム(スワッピング)
トレーニングカードゲーム(調教)


799 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 20:36:04 4uFygXqE
こんなシステムを思い付いた。

ガチャ引くとカードが出てきて、「カードのまま売る」「カードを配置する」「カードから女の子を召喚する(カードは消費)」から選べる。
・売る
気に入らなかったりダブったカードは、カードのまま売ることで資金の消耗を押さえられる。ガチャを回した回数を参照するプラス要素があればリトライ祭を抑制できるかもしれない。
・配置する
経営要素のようなシステムを考えるなら、例えば領地や店舗へキャラを配置するとき代わりにカードを配置することもできるようにするとか。女の子は陥落済みでないと配置できないが、カードは無制限。ただし陥落済み女の子の20%の効果、とか。
・召喚する
お目当てのカードなら召喚して調教対象にできる。売るにしても配置するにしても陥落済み女の子の方が効果的だけど、陥落させる手間がかかる、とか。


800 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 21:13:53 DOVcLnE2
ガチャはTWの守矢くじが近いことやってるね
最初に配列作って保存するから初めからでないとリロが効かない仕組み
景品の質に補正をかける処理もあるから流用きくかも


801 : あなたの名前を入力してください :2018/07/18(水) 23:49:09 do9lOPQM
ガチャとかカードのパックを開ける処理なら汎用関数スレに拙作「RANDCHOOSE」があるので役に立ちそうなら使ってくれ。
こちらも配列を作ってからランダム抽選する構造だけど作成済みの配列から特定の値だけ全除去したりなど、手軽に配列の中身が操作できるのがウリ。
例えば10連ガチャで最後の1回だけレア以上確定にしたりとか、アンコモンを20回以上連続で引くとレアの当選確率アップするとか、
そういう処理を作るのに向いている。(もちろん欠点もある)

ちなみに完全ライセンスフリーだよ。


802 : あなたの名前を入力してください :2018/07/19(木) 14:20:27 YVRADYMA
なかなか面白そうだ
最初にゲーム始める時に配列を保存しちゃえばリロード地獄を防げるのはいい発想


803 : あなたの名前を入力してください :2018/07/19(木) 15:03:10 rNBUQr1U
リロードゲームなんてお互いにいいことないからな


804 : あなたの名前を入力してください :2018/07/19(木) 21:53:52 uP.CaFSY
Voiceroidにあてられて、eraKanonJとか行けるんじゃね?とか思って
eratohoJ(と言いつつVoiceroidJ)をベースにCSVつくっていると
スペルカード名を決めるのが一番辛いなぁ、正直自信ない

今kanonとリトバスとrewriteのメインヒロインが終わって
airとclannadが終わったら初投稿してみたいなんて思ってたり
今更需要あるのだろうか あとプラネタリアンが好きな人はごめんなさい


805 : あなたの名前を入力してください :2018/07/19(木) 22:04:01 SpCymBoc
需要は作るものよ


806 : あなたの名前を入力してください :2018/07/19(木) 22:28:21 bE9IcTlM
その辺りの有名作は需要ないわけがないしここにある


807 : あなたの名前を入力してください :2018/07/19(木) 22:36:00 Z7q1gljA
個人的にはその辺は原作が純愛だから逆にひどいことしたい枠かな


808 : あなたの名前を入力してください :2018/07/20(金) 00:56:51 Q2v0S1iI
原典に戻った感ある
原作やったことないけど…


809 : (仮)KanonJ+の人 :2018/07/22(日) 19:07:47 hb/oxCBw
ひとまず最低限はできたと思うのでアップロードしてみた
いま、巨大な不安に押しつぶされそう


810 : あなたの名前を入力してください :2018/07/23(月) 14:56:20 gDmdsEYc
>>809
バリアント作者はほぼみんな通った道だからな…
…俺?しがないパッチ製作者止まりだからなあ…


811 : あなたの名前を入力してください :2018/07/23(月) 17:02:16 ZVcTDjL.
アップして数日はちょくちょくダウンロード数見に行っちゃうよね


812 : あなたの名前を入力してください :2018/07/23(月) 18:43:26 FTMETDdo
調教したての奴隷のパラメータのようにじわじわとダウンロード数が増えていくのがね、良いんですよ


813 : (仮)KanonJ+の人 :2018/07/23(月) 18:53:50 zX0ugWWA
気がついたらDL3桁行ってる…… ありがたい……
あれから考えてKanon要素少なすぎて名前詐欺になってたのに気づいたから
次アプデではKanon要素多めで行こうと画策しております。


814 : (仮)KanonJ+の人 :2018/07/23(月) 18:58:56 zX0ugWWA
モデムが弱いのかIDが変わってるなあ……
本人確認の必要性ってのを先日見かけてしまったから
こう言う場合どうやって本人確認すればええんやろ……


815 : あなたの名前を入力してください :2018/07/23(月) 19:09:12 DkGrAqsM
トリップつけよう


816 : (仮)KanonJ+の人 ◆4FaD1ps9vU :2018/07/23(月) 19:26:37 zX0ugWWA
これでできてるかな……?


817 : あなたの名前を入力してください :2018/07/23(月) 20:41:02 gDmdsEYc
>>814
ここのIDは日替わりだし、本人照明には当日中以外あまり役に立たない
やっぱり1番の本人照明はトリップかねえ…


818 : あなたの名前を入力してください :2018/07/24(火) 11:00:02 H57AwW/I
カーチャンのようにキャラを固定してみるとか


819 : (仮)KanonJ+の人 ◆4FaD1ps9vU :2018/07/25(水) 19:42:44 JaO62tW6
新参で【臆病】【悲観的】素質持ちの私には、キャラ固定は厳しいと思ふ……
文才も無いから事故りそうだし……
今は、Kanonサブヒロイン追加が終わって、
Kanonのボスの動機とか矛盾が無いかとかいろいろ考えてる最中です……
そしてこの舞台でAIRのストーリーに触れる事の難しさに怯えています……


820 : あなたの名前を入力してください :2018/07/25(水) 19:53:42 9bEUfnnI
ストーリーは後回しにして他の部分作ったら
手を止めてるとモチベも下がっていくので考えなくても作れるところから作ろう


821 : あなたの名前を入力してください :2018/07/25(水) 21:17:04 0mmldkZk
がんばえー(無責任な応援)


822 : あなたの名前を入力してください :2018/07/29(日) 17:48:07 JIQ1R3pg
やれることに手を付けていく内に、突然ブレイクスルーが起きる(実体験)
そういうもんだから、できることを優先していこう


823 : あなたの名前を入力してください :2018/07/29(日) 20:19:01 /dUTHGdE
eraMiliVer.0.99をUPしました

主な更新内容は、
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003811
・アイテム「ズタ袋」、「手錠」追加
・「野外プレイ」の行き先を分岐させてみた
・素質[急速装填]追加。精液リロード時間を実質ゼロにできます
・ショップで主人のC感覚を調整できるように。禁断の知識があればLv10で射精感度3000倍プレイができます
・射精ゲージ関係を調整
・装着系道具の装着中の地の文テキスト追加
・産卵時に一定確率で複数個卵産めるようにしてみた
・調教記録の不具合を修正

となっております


824 : あなたの名前を入力してください :2018/07/29(日) 20:31:02 PwpIv1KI
おつー!


825 : あなたの名前を入力してください :2018/07/30(月) 17:26:11 DxqMUNEw
汎用関数スレにボイロにera口上読み上げさせるとかいうとんでもないものが来てるんですけど
ボイロ持ってないから誰か使用感教えて


826 : あなたの名前を入力してください :2018/07/30(月) 22:51:39 .at40EYM
VOICEROIDじゃなくても、無料ソフトで喋らせることはできるはずだよ
まだera2talk v0.10は試してないけど、era2talk v0.00はSofTalkで試して喋ってた


827 : あなたの名前を入力してください :2018/07/31(火) 13:23:45 .B6LPw2c
CeVIOなら体験版なかったっけ?あっでもそのツールが対応してなきゃ意味ないのか


828 : あなたの名前を入力してください :2018/07/31(火) 15:43:55 vMNn321c
>>823
ズダ袋(頭陀袋)が正しいんじゃねと思ったが、ズタの方も結構定着してるんだな


829 : あなたの名前を入力してください :2018/07/31(火) 16:48:27 7xp/ZDIs
どこぞのVOICEROIDにはずんだ袋があるという説が


830 : あなたの名前を入力してください :2018/07/31(火) 17:21:05 mqYY1A1U
そんな昔の特撮解剖図のスペシウムぶくろとか火炎ぶくろじゃないんだから


831 : あなたの名前を入力してください :2018/07/31(火) 18:22:56 2YLLIhs.
ずんだーメタルを手に迫ってくるズンダリアンですし


832 : あなたの名前を入力してください :2018/08/01(水) 00:19:47 nxwRKloo
ズンダチガウズンダチガウ


833 : あなたの名前を入力してください :2018/08/01(水) 07:10:12 UHOvU6lo
コマンドが全て[ずんだ餅を食べさせる]
な鬼畜バリアントが誕生する日も近そうだ


834 : あなたの名前を入力してください :2018/08/01(水) 07:15:55 4QH6h0s6
どれだけ二次で変なキャラ付けされても公式のイカレっぷりには敵わないって怖いな


835 : average :2018/08/05(日) 11:04:54 8h6h2AFg
>>827
era2talkがCeVIOを動かせるか無料体験版で確認したところ、CS6なら民安Talkも対応しているみたいです。民安Talk側で話速も調声できます。


836 : あなたの名前を入力してください :2018/08/05(日) 19:03:55 0WsXw1tM
掃除することが主目的のバリアントはあるけど撮影がメインのバリアントってあんまないよね?

架空のコスプレイヤーとイベント会場とかで交流して
口八丁手八丁で撮影してロム作って生計建てて
徐々にロムの内容も過激になっていくみたいなバリアント
誰か作って欲しい

レイヤーもかわいい子とか注目度高い子は最初は難しいから
ガード甘いかわいいとは言えない子から初めて資金貯めてかわいい子に貢ぐみたなのやりたい
神様仏様製作者さまお願いします


837 : あなたの名前を入力してください :2018/08/05(日) 19:10:38 UYq8hzcg
一応撮影メインではあるerAV別人版あたりベースに改造するのが早そう


838 : あなたの名前を入力してください :2018/08/05(日) 19:12:17 Wy1qm0ko
>掃除することが主目的のバリアントはあるけど
待てや
それと大抵の場合頼んだり願ったりするぐらいなら一から構文覚えた方が早いぞ


839 : あなたの名前を入力してください :2018/08/05(日) 19:51:17 0WsXw1tM
そっかeraAVがあったね
一応自分でやるにしても先に向こうにお伺いたてとかなあかんよね


840 : KanonJ+の人 ◆4FaD1ps9vU :2018/08/05(日) 21:01:15 3AVybkqE
そういえばお伺いとかしてなかったなぁ……
失礼なことしてしまったかな……


841 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 02:03:04 yVQP21/.
別にいいんじゃない?
既存バリアントとネタが被ったからといって、アイデア流用とかソース流用とかしてない限りは無関係なわけだし
流用した場合は一言言っておくべきだろうけどさ

ただ、ネタが被ってできることも変わらない場合、わざわざゼロから自前で作る意味は疑問だなぁ


842 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 03:38:16 VBPlzAYo
現実的にはeraコミュニティ内かつフリゲかつ完全に止まって久しいバリアントならたぶん別人版で引き継いでも文句は出ないと思う


843 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 08:36:27 0Jun1Vdc
prison architectもrimworldもDwarf Fortressに似た物がいちいちお伺い立ててるわけじゃないし


844 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 10:31:01 9ZIBW21.
コードの流用に許可がいるとかライセンス条項的に問題なければ大丈夫だがね


845 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 20:56:09 .QOuXwoo
この話はあんまり長引くと議論スレ行きになるからここら辺で止めときたい
>>843
さすがにera以外の物を例に出されても筋違いすぎる

一応現行してるものはライセンスの内容参照で、
更新が止まって製作者とも連絡つかないものはどうしようもないから復活したら改めて伺いたてるぐらいでいいんじゃない

バリアント本体じゃないけど勝手にやっちゃって後からパッチ作者がダメですってなって面倒臭いことになってしまった例もあるし


846 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 21:15:12 g3Kl0AZU
他のERBの構文をどうやって引用してるのか分からなかったけど
「@」で定義されたものを「call」でその場に呼び出していたのね
………という認識であってるかな?


847 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 21:25:42 hAtSyFIU
基本的にはその通り

例外として@の次の行に#FUNCTIONが付いてるものはちょっと使い方が違うので下記参照
ttps://ja.osdn.net/projects/emuera/wiki/UserMeth


848 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 21:50:33 VBPlzAYo
BASIC的なラベルといわゆる関数が@で混在してるので分かりづらいとは思う


849 : あなたの名前を入力してください :2018/08/06(月) 22:12:30 g3Kl0AZU
ありがとう、これで疑問が一つ解消されたよ

やっと本体作成に着手し始めたけどERBって一つ作るだけでもほんと大変ね
いやプログラミング共通の悩みだけど


850 : あなたの名前を入力してください :2018/08/07(火) 09:47:10 wyYG6f3E
レズのチン負けは戦争が起きると言うが百合の触手負けは概ねみんな幸せになると気付いた
作るぞ俺は作るぞ(自分を追い込む)


851 : あなたの名前を入力してください :2018/08/07(火) 12:15:46 DvUL7.NY
素直に疑問だがホモのマン負けの場合はどうなんだろう
平和なんだろうか


852 : あなたの名前を入力してください :2018/08/07(火) 12:44:15 i3KFgEoI
ゲイコミュニティで聞け
多分ここにはわかる奴あんまりいない


853 : あなたの名前を入力してください :2018/08/07(火) 17:47:45 BeedI5Ek
ここにいるやつの性癖的に知りたいなら

すっごく良いと思います


854 : あなたの名前を入力してください :2018/08/08(水) 00:34:15 EHj6L5AU
男女問わず快楽に溺れてるのがすき


855 : あなたの名前を入力してください :2018/08/10(金) 13:46:12 2VEF9k3Q
>>851
ゲイとかレズとかに絞らず同性愛者が異性愛負けすると考えればいい。たぶん平和にゃならない。

触手とか機械とか性別を超えた何かだったらトゲがないんじゃないかね。


856 : あなたの名前を入力してください :2018/08/10(金) 13:51:21 2VEF9k3Q
言い方を変えて「ノンケがガチホモ負け」する作品をノンケのコミュニティに放流した場合を想定すると、目覚める奴も居るかもしれないが大体戦争になると思う。


857 : あなたの名前を入力してください :2018/08/10(金) 15:58:33 0yUv6K26
それはそれで
メス堕ち的な


858 : あなたの名前を入力してください :2018/08/11(土) 18:43:43 3myHcT6Q
堕ちるのはいいんだけど、コミュニティが望まない方向に堕ちるものが戦争になるんじゃないかな。
百合や薔薇も一枚板ではないから


859 : あなたの名前を入力してください :2018/08/11(土) 21:55:11 TRtA5OWM
そんなの当たり前では。
コミュ全員が満足するなんてありえないことを要求し始めたら絶対エタる。


860 : あなたの名前を入力してください :2018/08/12(日) 22:47:26 hGAy12O2
論争中ごめん
JKの刺激度に似たものを開発中のバリアントに搭載したいのだけれど、どのERBを参照すればいいのか分からない
誰か知りませんかね?


861 : あなたの名前を入力してください :2018/08/12(日) 23:17:54 g18iTcsQ
刺激度の仕様自体は
・全裸、胸露出/ブラ、股間露出/パンツの場合は固定で高い基礎値を持つ(900��600くらいまで)
・基礎値に装備毎の刺激度を足す
というものだったはず
JKのファイル配置はなんか脳を破壊する方向にカオス極まってたので場所はもう忘れた


862 : あなたの名前を入力してください :2018/08/13(月) 00:15:43 .kdsbTEk
>>861
ありがとう、他の似たような構文を参考に組んでみる


863 : KanonJ+の人 ◆4FaD1ps9vU :2018/08/16(木) 03:42:38 1tyvEow2
なんとなく調べて見たらKey作品の二次創作ガイドライン、ちゃんとしたのがあるのね
こういう記述があるの、本当にありがたいと感じる。


864 : あなたの名前を入力してください :2018/08/16(木) 18:02:11 KZgUffxU
すいません、スレ趣旨とは違うかも知れないけど、ちと捜索依頼というかちとお尋ねを。
その昔、サモンナイトスレに出入りしていたころ、サモンナイトのeraがあったんだけど、どなたか心当たりないですかね?
一名だけだけど口上有りと、キャラがほぼ網羅されていました。

唐突なパソコン故障でデータの引継ぎもできないまま無くなってしまったので、もう一度やりたいなーと。


865 : あなたの名前を入力してください :2018/08/16(木) 20:15:11 lDc6NixI
サモンナイトのeraあったんだ
設定的に奴隷調教とかしやすそうだとは思ってた


866 : あなたの名前を入力してください :2018/08/16(木) 20:19:54 AR31u6g2
今見つからないならたぶんロダ崩壊に巻き込まれてネットから消えたパターンだろうな


867 : あなたの名前を入力してください :2018/08/16(木) 22:14:28 ulvZdipM
bluemoonとかera☆staみたいな他サイト組ならまだ望みあるけど、WIKIにそれらしい記載が無いからなあ
…と思ってググってみたけどダメだったわ。この際自力で作ってもええんやで?(無茶振り)


868 : あなたの名前を入力してください :2018/08/16(木) 23:22:01 obcnBfQo
いつか色んな作品の舞台の街を散策して民家に不法侵入して犯すバリアントが出ると思ってたが、ついにそんな事はなかったぜ…
作ろうとした事はあるけど、何かこうじゃないよねー感あって投げたっけな…
WizみたいなFPSだとそれっぽいんだろうけど


869 : あなたの名前を入力してください :2018/08/16(木) 23:55:21 7yIHVfRo
戦火レイプ的なのはeramaouにあるな

eraRL@&exみたいな感じで他作品キャラを捕獲するのいいかも


870 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 01:13:50 leWomnXQ
戦火レイプとはちょっと違うかもしれないが、
クズ市民になって徹底的に魔法少女の足を引っ張るバリアントがやりたいと思ったことがある


871 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 01:36:10 d8Z60R0A
貴公、GVTプレイヤーか(無言の触手)


872 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 08:07:34 8V8v70t6
>>869
ユニーク限定、かつダンジョンごとに湧くキャラを絞る、などすれば、いけるかもしれませんね


873 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 12:28:20 leWomnXQ
>>871
GVTはプレイヤーが魔法少女だからちょっと好みとは違うんだよな…
悪の組織と魔法少女が対決してる中、戦力的には見劣りする第三勢力として小賢しく立ち回りたい


874 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 14:09:23 KDRl1Qzs
悪の組織で雑魚戦闘員のバイトしているのを敵対勢力である魔法少女のひとりに見抜かれて
昼間に学校でクラスメイトのそいつにこんなバイトがバレたら退学どころじゃ済まないよね?って脅迫されて
恋の力で無限に増幅し魔法少女の強さの源となるラブ・パワァーの充電器扱いとして放課後や休日に頻繁に呼び出される生活をしつつ
一方でバイト先の直属上司である美少女科学者には毎回魔法少女にボコボコにされつつも瀕死で帰って来れることを評価され
組織に内緒で作っている「戦闘経験のフィードバックによって無限に強くなるスーツ」の実験台として血の一滴まで酷使を受け
いずれ自分が組織から逃げ出すときに引っこ抜いて持っていき幼い頃から夢見ていた強く優しく誰にも負けない
亡き父が俳優として輝いていたときのようなヒーローに仕立て上げたいと計画されているダブルヒロインもののバリアントください


875 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 15:27:17 umxbyyvo
かかり結びが分かりづらく文意が取りにくい
再提出


876 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 16:34:50 44LWd4go
女の子を調教装置へ放り込んで徹底的に堕とすバリアントが欲しいけど、アイデアを纏めたら作って頂けたりするんですかね?(他力本願)


877 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 16:47:44 XPYYCoVg
プレイヤーが逐一調教コマンドを選ぶんじゃなくて
特定の条件下で自動で調教されるって要素を含むバリアントはわりとある(上で出てるGVTもそう)と思うので
切り貼りで作れないこともないんじゃないかな


878 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 17:32:04 leWomnXQ
怪人側の技術の奪取のためのおとりとかに使えるけど、
戦力差がありすぎて半ば使い捨てが前提のその辺のゴロツキを集めるために
「よおしっ!この魔法少女はお前たちにくれてやる。好きにしろっ!」とか言いたいんだ…!

…実際異界人よりも知識と力を得た人間の方がよっぽど残酷で悪辣だって、どこぞの三角の作品に出てるメッツァーも言ってたしね…


879 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 17:52:32 juVuwPJ6
eraツクールだしてくれ


880 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 18:47:40 0hHn5uFA
>>875
やみやみなわるい魔法少女と
やみやみな良い子の科学者に
すげー面倒だけどちょっと切り捨てづらい好かれ方をされたい


881 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 19:12:49 umxbyyvo
合格
次はその欲望を仕様書に落とし込もう


882 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 22:46:33 SzkU7vnU
パッと思いついたのはまどマギ辺り、夜に徘徊して戦闘、敗北する度に
ソウルジェムが少しずつ汚染されて汚染値最大で廃人化とか。と言うかまどマギのeraって既にあったっけ?


883 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 22:47:57 N5DsDYLY
K派生のKamihamaがあったはず


884 : あなたの名前を入力してください :2018/08/17(金) 23:23:24 leWomnXQ
一応eramegatenにも出演していて、なぎさを除いたおりこ組までは対応してるよ
megatenのCSVを読む限り、元々は他にも単体バリアントがあったみたいだけど、それはもう無くなったみたいね


885 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 00:34:22 uzgSRQhg
TWに画像表示機能があったんだけど
あれを使ってエロRPGにあるステータス画面を作れたりするのかな
右にステータス、左にキャラ絵みたいなやつ


886 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 00:36:25 qNPiZDn6
多分出来るな
いうなれば現状のステータス画面の横に画像を表記できればそれでOKなわけだし


887 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 01:11:56 kUo4JGao
era菫照が大体それじゃ


888 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 05:23:28 Rf1e7zyo
>>877
調教する側にまわりたいんですよ(わがまま)

なので、このリビドーを拙いながらも仕様書として纏めてみたのですが、eraロダに上げればいいんですか?
何分初めてなので何から何まで聞いてしまって申し訳ないです。


889 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 07:19:47 D4GGxcpA
>>885
画面サイズが一番の敵になる模様


890 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 11:00:41 qNPiZDn6
>>888
そうだ!行け!お前のリビドーの塊を上げるんだ!


891 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 14:13:32 lB0bZOdk
誰も作ってくれなかったとしても自分で作るときに役立つぞ


892 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 17:47:32 Rf1e7zyo
>>888
これの仕様書を上げました。
やってもいいという方がいれるとむせび泣くぐらい嬉しいです。

http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003849


893 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 18:19:38 A6r/DWf6
新バリアントスレは全ての業(カルマ)を受け止める……!


894 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 18:31:29 lB0bZOdk
>>892
質問
調教装置ってそもそも何?
対象の調達は普通に資金を消費するのみ?
金を目標値まで溜めたらクリア?それ以外の用途は?
拉致監禁人身売買以外の悪の組織っぽい活動はないの?


895 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 19:00:23 VS3riSEc
>>894
人に見せるものなのに分かり難くてすいません

調教装置ってそもそも何?
>ざっくり言うと機械姦の機械とかエロトラップダンジョンのトラップ。有機物のもアリかと思ってます

対象の調達は普通に資金を消費するのみ?
> そうです。あくまでも女の子さらって堕とすのがメインなので判定やら戦闘は入れるのはちょっと違うかなと。

金を目標値まで溜めたらクリア?それ以外の用途は?
>はい、目標値まで貯めたらクリアです。対象の調達以外に調教装置の開発や改良に使用する形にしたいかと。

拉致監禁人身売買以外の悪の組織っぽい活動はないの?
>悪の組織に調教されるシチュって良くね?という個人的な欲求で悪の組織を強引にねじ込んだので、他に何をしてるってのは考えてなかったですね……


896 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 19:12:58 lB0bZOdk
特に他の悪の活動をするわけじゃないなら、俺なら主人公を「壊滅させられかけた悪の組織のリーダー」ではなく
「予算削減で統廃合を検討されている悪の組織技術部門主任(部下0〜二人程度)」にするかな
戦闘マシンの開発予算がないのでありあわせの部品で調教装置を作って自ら予算を稼ぐのだ!


897 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 19:17:02 lB0bZOdk
目標値=起死回生の新兵器の開発予算
こいつを完成させ二言目には選択と集中だの効率化だのと抜かしてガタガタになるまで予算を削る無能な上層部の鼻を明かしてやれ!


898 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 19:33:12 qNPiZDn6
そんなどうしようもない零細部門じゃあ、正義のヒロインがどうにも手に負えないじゃじゃ馬や、
使い込まれすぎてもう調教のしようもないような搾りカスぐらいしか手が届かない気がしたが
初めの頃はその辺の一般市民攫ってくれば問題は解決だな


899 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 20:18:04 ofNht1As
最初は攫ってこれる人数制限がきつくて、予算設備が整ってくると複数人管理できるようになるとか
終盤でようやく正義のヒロイン攫ってこれるとか

>>896みたく技術部門だったら納期があるとか、新兵器が今までの開発した装置で分岐する(ゲーム的な意味はない)とか


900 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 20:28:02 VS3riSEc
>>896
>>897
良いとは思うんですけど、拉致監禁からのハードな調教とバリアントの中でも重めな方だと思うので
お偉いさんの鼻っぱしを折るよりは、組織を追い込んだ正義の味方への復讐する悪の組織リーダー路線が良いかなぁって


901 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 20:29:23 lB0bZOdk
再建のための資金繰りの途上なのに正義のヒロイン攫ってこれるようじゃなんで負けたんだよって話だし
戦闘なんかもないから初めから一般市民相手だと思ってた
戦闘あるなら主人公悪のリーダーでクリア目標は打倒ヒロインでストレートでいいと思うけど、
戦闘ないなら壊滅しました、お金貯めました、再建しましたメデタシメデタシだと盛り上がりに欠けるなと


902 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 20:31:39 YAB66nsU
>>896-898
パッと思いつくのは、
・最初はそこら辺の一般市民攫ってきて調教洗脳して手駒にする。戦闘には当然弱い
・手駒を訓練したり売春させたりして戦力拡充。
・それらの戦力で正義のヒロインから拠点を防衛しつつ、エネルギー的な何かを奪う
・戦力が整ったら新しい拠点を奪いにいったり、正義のヒロインを捕らえて手駒化orエネルギー製造器化
とか、こんな感じかねぇ?

とここまで書いて、これまんま現代舞台にしたeraMaouじゃねーかと気がついた


903 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 20:36:57 lB0bZOdk
>>900
金を溜めればクリアというのは復讐感がないので、せめて特定キャラ(ヒロインおよびその関係者)の陥落にしたらどうでしょうか?
関係者を拉致るとヒロインが攻め込んでくるまでのタイムリミットが切られる、時間内に陥落させるには施設の充実が必要、
必然的にクリアには金が必要になるといった感じで


904 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 20:48:15 o5jpQN5I
1.調教装置を開発する
2.調教対象を仕入れる(拉致監禁)
3.調教装置へ放り込んでデータ(EXP)獲得
4.何らかの方法で資金調達
 ・陥落した調教対象を売却、売春
 ・悪の活動を行う
 ・研究結果を上に展開する
5.データと資金を元に新しい装置を開発
6.目標金額まで1から5を繰り返す

んで装置開発をルート化して、ヒロインごとに弱点傾向つけて
開発の方向性を弱点に寄せることで捕縛+調教がやりやすくするとか

ここまで考えて明後日の方向にかっとんでることに気付いた

ところで「拉致監禁からのハードな調教とバリアントの中でも重めな方」とは言うが
これって「金で奴隷買って調教して売り払う」シンプルなeraへの原点回帰でね?


905 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 20:50:57 VS3riSEc
>>904
あー……言われてみれば。ハイ。
最近、恋慕系でやり過ぎてて感覚が麻痺してました。すいません。


906 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 20:59:05 VS3riSEc
とりあえず、頭空っぽにして“正義の味方を弱みかゴリ押しで捕らえて陥落させる悪の組織”を舞台にしていきませんか?


907 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 21:01:38 VS3riSEc
あ、すいません。舞台じゃなくてプレイヤー側の立場としてっす。


908 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 21:28:05 yKab1L0w
古き良き調教系バリアントの「触手」を「調教装置」にすればとりあえず仕様書の要件は満たしたも同然だな


909 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 22:32:15 Rf1e7zyo
とりあえず、上がった意見を参考に一回内容を見直して仕様書を作り直してきます


910 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 22:34:32 fMZCTwDc
正義の味方を弱味握って……ってのはいいよね。
心の支えになってる一般人の親友とかを人質にっとか最高


911 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 22:57:22 Rf1e7zyo
一つ聞きたいのですが、eratohoYMのモブ妖精の様なキャラのランダム生成って難しいのでしょうか?


912 : あなたの名前を入力してください :2018/08/18(土) 22:58:56 A6r/DWf6
中見てみたらわかると思うけど案外簡単。
erAVも参考にするといいよ


913 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 00:42:36 R6ZoE2QE
大雑把に言って
情報ゼロのキャラ追加(またはベースになるキャラ情報の読み込み)
必要なら身体データの付与
素質の付与
名前の付与
と順番にデータ与えるだけだから案外楽
ただ素質の指定とかを番号直書きで作っちゃうと後から苦労する


914 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 00:47:42 IparNWtg
>>912
>>913
ありがとうございます


915 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 00:48:48 rrHhEm0o
分かる、地味に面倒で弄る気失せてくる


916 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 01:10:54 MD8V2.wY
同意
しかしある程度作り慣れてないとマジックナンバー使いがち


917 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 01:33:54 DOJW1QNw
マジックナンバーはバグの温床になるってあちこちで聞いたけど…マジ?


918 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 01:42:27 oskqLegc
そりゃな、「数値そのもの」で呼ぶのと「その数値の意味」で呼ぶのなら、意味の方が分かりやすいし
その意味を再定義するだけで数値の置き換えがスムーズに終わる。

違う意味なのに数値が同じってのはありがちだし、バグの温床にもなる。


919 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 01:43:13 R6ZoE2QE
その場限りの変数にグローバル変数を割り振って処理する事に恐怖を感じないか?


920 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 01:43:45 kQleyhek
○○==1
と書くといけない、これがマジックナンバー
なので
iti==1
ni==2
san==3
と代入した上で
○○=iti
とする


921 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 01:51:00 oskqLegc
いやまあマジレスすると、
1が真、0が偽であることは常套手段だけど、
その1は「1個」ではなく「真」だという事を強調するために
#define TRUE 1
とか書いてTRUEを使う事も多い。


922 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 09:34:12 CB9SfQJE
マジックナンバーって、例えば素質で性別が1番目にあったとして
素質:MASTER:1って表現することだと思ってたわ

TRUEとFALSEで1と0使うことすら避けたほうが良いんだろうか


923 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 09:46:24 oskqLegc
使ってる言語によってどれくらい避けられるのもあるから、emueraならそこまでする必要はないな
その例では
素質:MASTER:1 ならマジックナンバーだが
素質:MASTER:性別 とかなら改善されたコーディングになる


924 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 10:06:02 CB9SfQJE
emueraにおいてはそんな感じの認識で構わないのね
言語によって違うのか、なるほどなぁ……


925 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 10:32:37 oskqLegc
素質:MASTER:性別 ←確かこの表現自体eramakerでは出来なくてemueraならこそだからな
言語の進化が目に見える


926 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 10:42:53 iGemTQao
>#define TRUE 1
ただこれ、
SIF MARK:反発刻印


erbは仕様上、0ならfalse、それ以外ならtrueだからやるとしたら#define FALSE 0になんのかね?
ただしFINDELEMENT系なんかの見つかりませんでした、は-1が返ってくる(=0にならない)が


927 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 10:45:42 iGemTQao
SIF MARK:反発刻印

SIF MARK:反発刻印 == TRUE

意味が変わるよなって書きたかった


928 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 11:07:47 oskqLegc
もちろん適材適所しないといけない
例に挙げたdefine TRUE云々は基本的に入力側に使うものだから、適用できないのもおかしくはない
さらにTRUEを1にするのはビット運算とかで便利だから

徹底にしたいのなら、他に名前が分かり易い関数作って、その関数がTRUEを返すことにすればいい。
まあ、この場合それこそ「SIF MARK:反発刻印」と全く同じものになるがな


929 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 14:07:49 8TUM0vCQ
>>927の例で行くと、そもそもMARK:反発刻印は真偽値では無いんだから
実際は SIF MARK:反発刻印 > 0 で判定するのが筋だわな

ただFLAGとかの数値と真偽がごちゃ混ぜのものに使っちゃうとミスりかねないし、
ERBで使うにはやっぱりリスキーなテクニックではあるかな
自分しか触らないコードならHOGE(TARGET, TRUE, FALSE)とか書けて嬉しいんだけどねぇ


930 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 14:27:18 u.94e6UI
マジックナンバーってヤバイの?って質問が発端なんだからあんまり難しい方向に膨らませるべきじゃないと思うんだが


931 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 16:04:52 kwtAmISA
まあ、wikipediaのマジックナンバーのページあたりを読むのがいいかな

あるいはこれ↓とか
https://qiita.com/sasakenotolab/items/6fe5721ceac56c540f6c


932 : 917 :2018/08/19(日) 16:21:32 DOJW1QNw
まあざっと纏めると書いた本人以外は誰にも意味が分からない数値ってことか
教えてくれてありがとう(生かせるとは言っていない)


933 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 16:29:36 u.94e6UI
そこは嘘でも生かしますと言っておけ
未来の自分を含む他人の邪魔になるからな


934 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 16:37:55 ermCuhRQ
>>931
これ読むと素質:MASTER:1はCSVを見てくれば分かるからマジックナンバーの使用じゃないんだな

素質:MASTER:1はむしろ構造体のプライベートであるべき変数がパブリックになっていて色んなところで直接参照代入されてるのに近い感


935 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 16:42:09 DOJW1QNw
>>933
いや生かしたいのは山々なんだけど、そもそもパッチ制作者としては簡単なバグ修正とか性能の調整とか
CSV追加ぐらいしかやったことないからまだ使う段階の知識がないのよ…


936 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 18:34:49 8TUM0vCQ
結局、他の人とか未来の自分とかが読んでも判りやすくなるように
(なるべく)意識して書くようにするくらいでいいのよ
バグ修正だって元が読みやすい(コードの意図がわかりやすい)ほうが捗るじゃろ?


937 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 18:53:05 oskqLegc
>>934
それで十分マジックナンバーになるよ
だってcsv見ないと分からないから。
素質:MASTER:1 この一行見るだけではどういう意味かは分からない

そもそもパブリックとかプライベート自体もマジックナンバーとかハードコーディングを避けるために実装された一面がある


938 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 20:51:44 DOJW1QNw
>>936
それはそうだな
コード書いたし寝るか→翌朝→なんだこのコード!?意味が分からない!ってなったらモチベが死ぬのは明白だからなあ…


939 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 20:57:45 kwtAmISA
>>936
わかるわ
おかげで最初期に書かれた部分のコードが読みにくくてしゃーない
しかもそーいうところに限って難しいことしてたりするんだよなぁ


940 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 21:38:34 hka45kBE
高度なことをやってるわけか


941 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 21:40:45 pjU0CQIw
こおどなこーどってな


942 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 22:28:41 71XxRh/Y
奴隷に労働させるerbで一文字変数が大量に使われてるのには頭抱えるわね
しかも変数の中身がコロコロ変わってるのもあって……地獄だ


943 : あなたの名前を入力してください :2018/08/19(日) 23:39:19 iij7XHgI
ローカル変数は#DIMで可読性高い名前で定義するべし


944 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 00:00:39 XvRzRQ/Q
DIMも関数の頭でしか宣言出来なかったり引数の分まで宣言必要だったりと普通のプログラミング言語から見たら大概不便なところはある
あるけど他の手段よりはよほど現代に近いし見やすい


945 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 00:23:28 WQpiY/pM
基幹部分は最初期に作られるものだからコードが古くて可読性が悪く、それが派生バリアントにまで受け継がれる
動いてる基幹部分に手を付けるのはリスキーだしリファクタリングは動作自体を改善するわけじゃないので
結果的に重要部分の可読性はずっと悪いまま


946 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 02:21:00 o/a3PSa2
読めなくてもそのまま持ってくれば動かせちゃうからなあ


947 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 13:26:25 MxGESNms
そこで奇特かつ挑戦的でタフな開発者がリファクタリング版を出して英雄になるわけですよ。
ねえ?(投げっぱなし)


948 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 13:45:05 iTR1Jgq2
ならないよ
運がよければ乙が2つ3つついて終わり
動作自体は変わらないし頻繁に手を入れる部分でもないしほとんどの人間には有り難みがない


949 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 20:04:05 MxGESNms
新規バリアントをフルスクラッチで作ろうとしてる自分からしたら、英雄じゃなきゃ聖人かもしれないって話。
参考になるものが少なくて困る。


950 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 20:07:55 iTR1Jgq2
既存の流用じゃあかんの?


951 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 22:54:42 MxGESNms
どのバリアントとは言わないけど新興のバリアント参考にしたら酷すぎて解読作業する夢見た。
読みやすくて変数のスコープ考えられてるバリアントがあったら教えて欲しいですハイ。


952 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 22:56:50 xx1tpNug
eraAWTはかなり読みやすかったよ


953 : あなたの名前を入力してください :2018/08/20(月) 23:01:06 XvRzRQ/Q
一番カオスな事になってるのはinschoolの地の文だと思う。以前一回整理した人がいたんだがまた偉い事になってた


954 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 00:27:48 AAtrC9hA
そのふたつは暇なときに見てみます。
流用もいいけど、自由に作るなら自分の好きに作りたいなあという贅沢も堪能したいのです。


955 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 10:51:06 NA7Ho99k
とうとうemueraがXPに対応しなくなる日がきてしまった……


956 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 11:12:34 A/culUhU
Vistaでさえサポート終了してるのにXPなんてまだ生きてるの?


957 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 18:15:03 7qM9r1aE
更新する資金が無かったんだろう(7ユーザー並感)
Vistaはさせ子も真っ青な勢いでメモリ食う欠陥品だったから型落ちも速かったしね…


958 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 22:15:20 baaXxu5k
箱庭型の拠点でヒロインとイチャイチャしながら
たまに攻めてくる外敵と戦うタワーディフェンス的なバリアントないかな

無いならKの拠点フェイズと蜂起システムを使って実現できないだろうか・・・・・・


959 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 22:15:33 Uz45vom6
まぁ古いバージョンなら動くし?(バグは知らん)
Vistaは無印の出来がよくなかったのが悪かったなぁ
SP1以降のVistaはそれなりのスペックのPCで動かせばおおむね良かったと言えるんだけど


960 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 22:50:15 XGcYoNuo
>>958
eramaouとか?
ヒロインを村襲撃に参加させたり、ダンジョンで迎え撃たせたり、牧場・広場・美術館に異動させたりできて
ダンジョンに攻めてくる勇者を迎え撃てる

自分は村娘姉妹だけで両手に花状態でイチャイチャして、勇者とかはヤリ捨てしてる


961 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 23:26:49 baaXxu5k
>>960
おおお、ありがとう
どんなものかさっそく弄ってみる


962 : あなたの名前を入力してください :2018/08/21(火) 23:59:08 qzD3H4x2
まあネットに繋げなければOSサポートなんて子供騙しでパソコンとしての汎用性を損なわせようとするだけの話で基本的に要らないよなあ
しかし酔狂でDOSとかCP/Mなんかに移植したなんて話も聞かないなあ

そういえば現行BASICマイコンの某ジャム辺りを見て、おとなパソコンを作る謎ジャム計画みたいなの誰か考えたりしないかしらん?


963 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 01:04:41 0Ykgxtx6
ん?ベーマガ復刊したの?


964 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 01:05:04 71P4Rr4E
html5に変換されると色々と楽なんだろうけどね
互換性とゲームのプレイ環境的な面で


965 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 11:10:52 wS91h.8Y
>>958
eraHにそんなのがあったような


966 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 13:47:00 yTY9ZLa6
>>958
eratohoDMと、eraDQKが巣ドラ系の拠点防衛バリアントだな
前者はかなり古いからゲームバランスに少々難があって、
後者はドラクエのモンスターが調教対象の半数を占めてるからある意味超上級者向けでな…


967 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 15:22:16 kKnWO6mM
そういえば悪魔城って敵女がいいんだよな


968 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 18:47:37 lMm1xAY2
この前企画書を上げた者なのですが、煮詰めたら大分長くなりそうで……いくつかのファイルを分けてやった方がいいっすかね?


969 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 18:56:27 M94vu2hA
ロダに上げるって手も


970 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 18:56:44 jPKIEaPI
フォルダに入れて圧縮してロダに投げれば


971 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 20:08:44 yTY9ZLa6
>>967
あなたがドラキュラ伯爵側とするならば、
情けないベルモンドの血族を凌駕する戦闘能力の幼女がいる

後は、ベルモンドの血族が救出に失敗したヒロインをボスにしたこともあるな


972 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 21:52:30 laA7sw1w
>>971
あとヴェルナンデス家の魔法幼女をナンパしたこともあったよね
(悪魔城黙示録のキャリーだったかな)


973 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 22:04:34 yTY9ZLa6
ベルモンドの血族も一回女性の事があったような
ただ、作品の時期的に美人かどうか以前に年齢すら定かではないんだよなあ…


974 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 22:13:42 aKY0zvog
Xクロニクルで主人公の恋人がエロいサキュバス風になっちゃうのがよかった(KONAMI感)


975 : あなたの名前を入力してください :2018/08/22(水) 23:55:19 Zj2/B/uc
>>963
知らなかったがラ製の後継誌の1コーナーとして復活しているらしいな

>>964
elvm辺りにポートすればチューリングマシンが記述出来るすべての言語で実際に動かせるぞ
なおベタなバックエンドで変換すると文字列を出力するだけでもかなりのコードサイズに膨れる模様

しかし見た目的に難解言語化されてもコードがやる仕事は結局等価なわけで、
本来の意図を読み解くような形の最適化さえ上手く掛かるようにすれば、実用的な変換だって
意外とこんなんでも無理な話ではないと言えるかも?


976 : あなたの名前を入力してください :2018/08/23(木) 01:32:43 N117SuhQ
>>965-966
ありがとう

駄目で元々で聞いてみたけど、思っていたより似たようなゲームがあって驚いた


977 : あなたの名前を入力してください :2018/08/23(木) 07:24:08 bJWt5TCA
>>975
マジか。探してみるか


978 : あなたの名前を入力してください :2018/08/23(木) 09:18:44 OSu1pUH.
毎度毎度PRINTFORMLなんて打ってられんから俺は他言語からコンバートしてるよ


979 : あなたの名前を入力してください :2018/08/23(木) 10:01:52 ie6k85QY
そろそろ次スレ


980 : あなたの名前を入力してください :2018/08/24(金) 19:49:38 CwC18csg
次スレ立てました(スレ立てるの初めてだけど、これで良かったかな?)


新バリアント作成を目指すスレ15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1535107647/


981 : あなたの名前を入力してください :2018/08/24(金) 19:50:52 rew2mm9M
>>980
おつです


982 : あなたの名前を入力してください :2018/08/24(金) 22:38:05 bn1VkfsE
>>980
おちゅ


983 : あなたの名前を入力してください :2018/08/24(金) 22:52:48 /9ciJSC6
じゃあ俺はこっそりera遊んでる美少女がある日目覚めたらeraの世界に転生しちゃう妄想!


984 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 00:44:19 QFP6CUcI
調教者ならラッキーだが、非調教対象だった場合は悲劇だな…


985 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 04:05:39 .fn3Sf8s
era世界に転生とかどっちでも悲劇な気がする


986 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 07:21:28 5ylX.SIA
TWやJならまだましかな
YMや触手宮? あっ……


987 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 09:13:54 1fVTWhu6
eraTenのたけしあなたに


988 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 10:03:26 CmFvvTgE
eraten、eraAS、eraGVTあたりの一般人は悲惨


989 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 10:42:16 QFP6CUcI
ネギトロにされるのが主な仕事のerayabouのモブ軍人も地獄だぞ…
maouは…魔界在住の魔族以外どこにも安全地帯が無いな…


990 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 12:20:37 yUswt55s
>>989
erayabouはモブじゃなければ処刑とか改造されない限りなんとかなりそう
GVTは会ったことないのに一花ちゃんのことを知ってたりしてそう


991 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 12:44:29 5vNvL0JI
あれ、実はinSchoolのモブが一番平和か?w


992 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 12:54:58 6K7gKsLw
あとはerAVあたりも平和。


993 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 13:57:15 QFP6CUcI
性格がいい子ほど(売価が渋すぎる都合上、)ゲーセン店員かアイドルとして安定した生活を送れるBEMANIもなかなか
衝動的な人にブン殴られるのはまあ必要経費ってことで…


994 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 16:14:55 ArWua3nM
eraAWTのモブキャラなら普通の異世界転生気分を味わえそう
まあ、主人公の行動によっては寿命より前に世界が崩壊しそうだけど


995 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 19:10:40 FnWhxZgE
eramaouの一般人は悲惨すぎる
ただ、勇者に辿り着かれると即死する魔王あなたは虚弱すぎる気がする


996 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 20:32:56 Od0xZJDE
インド神話によくある条件指定の不死で、『勇者』はその条件から逃れている=必中即死攻撃

ナラシンハみたいなのがぽこじゃか生えることに関しては狂王のせいってことで


997 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 21:30:24 QFP6CUcI
じゃんけんみたいに明確な相性があるんじゃない?
もしくは凶王が魔王限定で絶対に殺せるマジックアイテムを用意してるとか
最初の一人は明らかにあなたが倒してるけど、復活を知らなかったので持っていなかった事にすれば問題ないし


998 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 23:35:07 CmFvvTgE
>インド神話によくある条件指定の不死で、『勇者』はその条件から逃れている=必中即死攻撃
彼の恐るべき魔王は「ブラックコーヒーが苦手な女」が討ち滅ぼすであろう!
みたいな預言があるんだきっと


999 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 23:36:24 5vNvL0JI
やな預言だなw


1000 : あなたの名前を入力してください :2018/08/25(土) 23:37:42 S5SuL0qI
クルースニク的なあれか


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■