■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
eraイベントスレ
-
(anonymous) イベント開くとかどうよ 内向きのイベントでいい ある日にちにあわせていっせいにうpしてそれにあわせてユーザーも自分の好きな口上バリアントについてtextファイルを用意して語る
(anonymous) バリアントでもいいし、口上でもいい。作れない人なら自分の好きな口上バリアントについて好きに語るだけでいい。それだけでモチベはあがる
と言った感じで発足した話をするスレです
内容や時期などまだまだ不明瞭なことも多いですが、スレ立てないと始まらないので立てました
"
"
-
乙
応援してるのよ
-
てきとうにまとめると
・ロダに感想上がりまくると邪魔じゃね?>会場用の別ロダ作るか感想はスレのみに書く ロダでは専用タグをつける
・wikiとか板TOPとかから誘導したりする?
・避難所にも抜いたらageるスレたてればよくね?
・隔月でやる?
こんな感じか
決まってないこと多すぎてな感じ
-
第一土曜日とか第三土曜日とかかね>隔月
そもそも&eramaker2鯖で>>1言い出した人は本当にやる気あるの?
-
期待してるぜ
"
"
-
これの目的って結局何なん。あやふやすぎて何がしたいのかさっぱり分からん
-
最近のeraの動向についてのネガティブな話題として
A) ある口上がうpされた → 誰も反応しない
B) eraはオワコンと叫ぶ人がいる → 確かにピーク時からは人口が減ってそう
C) eraは性質上布教活動ができない → 増やすことができない → 今の人口を減らすのを防ぎたい
D) eraでできることはされ尽くした感がある → 新しい試みが生まれにくい
E) 人口が減ってきてた → 反応がないと制作者側のモチベーションを保ちづらい
F) ……
などがあって、とりあえずera人口の流出を避けたいなーという流れ
少なくても今eraをプレイしてたり、口上作ったり、バリアント作ってる人たちで、
イベントでもして盛り上げいきたいなって感じ
-
同じ人が残っていたとしても、年をとるし、生活も変わるからね
流動性を失った以上は仕方ないよ
思い出を語りたい作品はあるんだけど、一番語りたいのは今ダウンロード出来ないからな…
-
>>7
作った物の感想とか指摘とかあるとやる気が出るものだからなあ。
本当に乙の一言があるだけで救われるし、やるかって気分になる。
批判よりきついのよ無反応ってやつは
-
経験値上がると物事に素直になれなくなるんだよ
口上100見て来た人が見れば1/100、1000見た人だと1/1000の感動になる
乙も10000回書くと飽きてくる
ガンダムとかでも、最初に見たやつとか、少年期に見た作品が思い出深くなるわけで
新作でも10年をこえるeraの歴史上傑出した作品とかだったら反応あるはず
逆に言うとそういうのじゃないと反応が来ないということで
新人や新作には厳しい状況だよ。人数そのものより人口比が厳しい
-
割りとどんな口上でも乙言ってるな
正直、口上入るとそのキャラに愛着湧くし
原作で持ってる自分のイメージと違っても、それはそれで抜けるし
-
まーでもこうゆう反応は強制するもんでもないか…
-
口上の感想は乙って言う以外に気の利いた事が言えないから難しい…
わざわざ乙を言うために1レス消費するのもあれだし
-
プレイするなら、1レス消費してでも乙を言うべきだー
プレイしてくれる人が確実にいるってDL数からは見えづらい
作者にとってはほんとに励みになる
乙の一言は作った人への感謝の気持だと思うんだ
(少なくとも現在のera界隈では)有象無象のジョークで1レス消費するより、よっぽど価値がある
-
口上でも本体更新でもパッチでも乙は言うべき
無償で作ってる製作者にできる唯一のお返しだ
-
>>11
こんな感じで乙する人はなんでもするししない人はなにがこようとしないって現実が多そう
-
イベントスレというか
eraの現状を憂うスレだな
-
応援してます。
何か必要あれば鯖要望スレも建てましたのでどうぞ。
-
何がしたいの?ってお祭りして盛り上がりたいんだろ。
参加強制なわけでもないし難しく考えないでやってみてもいいんちゃう
-
era界隈のことを憂うなら感想より作れるようになれよってのがよっぽど本音だなあ
-
おっとこれだけじゃ感じ悪いな
そっちはそっちで考えたほうがいいってだけのことだった。
-
復刻版イベントとか出来ないかなあと思っている
ダウンロード不能のを持ってる人が派生版を出す
出来る範囲での操作性の改良とか新キャラとか加えて
難易度はそれなりに高いけど、思い出話も含めて盛り上がれる
あと新しいバリアントと別に新しい口上を作るスレがあってもいいのかなと
作るスレというか発表するスレというか
各バリアントのスレは開発スレ兼ねてるから書きにくい事もあるだろうし
色んな口上に興味があってゲーム自体に特にこだわらない人もいるだろうし
-
やるなら何とかして作品をうpしたいと思う
大手を振って作品を発表できる場が出来るのは素直にありがたい
-
単発でなくイベントが定着すれば感想によるモチベを期待しての制作者増がきっと。
今はなきバリアントへの感想なんかもたまたま作者が懐かしんで見にきたときに上がってたら再UPするきっかけになったりするかもしないかも。
まあうまくいけばの話だけどなー
-
コンテストのしやすさでいうとSSとかですかね。
口上なんかも、コマンド限定でやってみるとかも面白そうですね。
愛撫コマンド限定とか。
周知と物が物なので開催期間は長めにとって中間発表入れたりしてだれないように工夫したいりと
開催の方でも工夫がいりますね。
-
勝手に決めてみた
イベントの概要(案)
■イベント名
eraイベント
■バリアント、口上、パッチなど
うp先:いつものうp先
■感想テキスト、SS、新バリアント、復刻バリアント、復刻口上
うp先:専用ロダ
■スレに一言感想
書き込み先:スレ
■開催日
偶数月の19日(とかどうでしょう?)
-
それなら開催サイト作って各ロダ&スレへのリンク張るといいと思う
そうじゃないと横の繋がりがなくなる
-
wikiにページを切って、
板とロダからリンクしてもらえば、
横のつながりについてはだいぶ何とかなりそう?
-
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
とりあえずこんな感じでどうだろう。
感想ロダはgetuploaderででもとってくる予定
-
おつー
-
おつありー。
これでよさそうならロダとって、
後は宣伝……
ええと、本棚さんにお願いしてロダトップからリンクしてもらうとかかしら。
他にやっとかないといけないことってあったっけ?
-
スマホからこの板見てる人もいるかもだし
宣伝ビラならぬ宣伝画像作ってスレにリンク貼るとか?
-
悪いが絵心とかデザインセンスは持ち合わせがなくてな……
-
ロダもとった。こんなもんで問題ないかな?
http://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
あとは参加したのの一覧とかは作る方向でいたほうがいいだろうか
問題ないという声が複数あれば本棚さんにリンクお願いする方向で
-
2/19 に間に合うように、現在の改造をキリの良い所まで終わらせて、
リリース準備しなきゃ
-
あげとく
-
んー。肯定的な反応ちらほらありますしお願いしてきちゃおう……
-
二週間きってるぞ
-
嵐の前の静けさってやつですね
-
うpするだけでいいのかしら
-
upするだけでいいのよ
ついでにこのスレで宣伝したりしてもいいんじゃないかな
-
みんなー、準備は万端かなー?
-
今追い込み中だから(がくがく)
いやまあ、上げれなくはないよ、上げれなくは、うん
-
まだ用意してないけど出そうとする気持ちはあるとおもうよ
-
14日にしとけばバレンタインに重なるということにさっき気付いたが遅かった
-
ぎゃー、あと4日しかないー
-
しめきりせまる
-
いよいよ明日ねえ
-
どれだけ集まるか期待
-
こんな企画があったのか。参加者ではないし、era自体も超初心者だけど応援してます。
-
>>50
感想書くだけで参加できるんやで
-
思いのたけをtxtにでもしたためて>>34の中のロダにぽいっちょすればいいからな
感想文なんて友達に噂されるとはずかしいし…と言うならいっそ抜いたばりゃんと・口上リストでもいいかもよ
-
最後にもう一回かくにーん
こんな感じでいいんだよね?
■eraイベント
開催日は偶数月の19日
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
■参加方法
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・新バリアント、復刻バリアント、復刻口上(>>22参照)はイベント専用ロダへ
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
パチュロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
>>53
新バリアントはeraロダでもいいんじゃないかなー
-
■eraイベント 第一回
2/19本日開催
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
新バリアント作成スレに投下しようか迷いましたが、こちらに投下させていただきます
[本体]eraIsm ver0.005
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001719
バグの修正はもちろん、メッセージの色付けや一括レベルアップ等の機能を追加し遊びやすくなりました
-
eraBEMANI Ver.1.14公開
ttps://www.dropbox.com/s/nu63y7xkqom78ve/eraBEMANI%20VER.1.14.zip?dl=0
テンプレ改訂に伴うルシェ口上、セリカ口上、アーシェム口上の移植
ttps://www.dropbox.com/sh/yudpkhvqj4ud8tr/AABHYnpU22Pk8tISLQmMi9Ypa?dl=0
ついでにYM藍口上の更新
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007303
eraBEMANIに関してはユーザーフォルダ内のRead me、もしくは本体付属のRead meをどうぞ
ttps://www.dropbox.com/sh/ps1a4o62hs25k4r/AABlw3LBjR3ed9g_FajAw-uCa?dl=0
-
新バリ投下
eraBiomorph
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001723
せつめい
品種改良系バリアント
遺伝的アルゴリズムを使って一種のバイオモルフを形成する実験的なera
コンセプトは「リロード作業をゲームにする」
-
ナイツインザナイトメア+ユグドラの試作品
eraNightmareUnion 戦闘テスト0.014
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001725
eraで戦闘アニメ+自動戦闘+リアルタイム操作がウリ
ゲーム本編は領地運営バリアントになる予定
以前に投下したことがあるがスキル実装などいろいろ強化されているバージョン
チュートリアルが付いているので元ネタを知らない人もどうぞ
-
eraTYPE-MOON(偽)0.017用キャス狐口上
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001726
(偽)のキャス狐口上最新版
セーラー服とスカートを着せると専用のセリフをしゃべる部分が増えました
-
>>60
eraTYPE-MOON(偽)はどこでダウンロードできますか?
-
>>61
ロダ内を検索すれば出てくるだろ
-
ダンジョン経営バリアント、eraDungeonの試作品をアップロードしました
『掘って作る』ダンジョンの経営を主目的にしたバリアントです
-
>>63
URLを貼り忘れていました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?idd=0001727
-
>>59
ユグドラ・ユニオンとかのやつか!
最初に飛びかかって殴るとこも再現されててワロタ
-
みなさん、お疲れさまですー
マルチポストになりますが、せっかくなのでアップロードの報告します
eratohoYM(C#) Ver0.010 第一回eraイベント向けリリース
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007307&downf=org
詳細は
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1417957192/
へどうぞー
-
>60
やっはー!キャス娘更新ありがとうございます。
せっかくなので最初からプレーしてきまーす。とりあえず、刻印なにもつけないで純愛プレーで告白までいってきまー。
-
http://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3441/eraMegaten_3441.7z
http://ux.getuploader.com/eraMegaten/download/3452/eraMegaten_3452.7z
J( 'ー`)し < イベントに合わせて、という訳でもないですが
いつものeraMegaten用お母さんパッチです、どうぞお納めください
-
パッチの数より換装の数のほうが少ないとか・・・消費型のスレ住民に失望したぞ! まだ2時間弱ありますよー
-
感想のタイポだと気付くのに少しかかった
-
http://ux.getuploader.com/era_event/download/7/era_event_7.txt
東方以外のその他のバリアントの感想です
東方バリアントの感想は東方スレに有ります
先程上げたものを一部修正
-
感想上げましたー。語尾がクソ翻訳者みたいになってるのは照れ隠しかもだ。
-
なんか妄想を抑えられず非エロの短文をSS投降所に投げ捨ててしまったorz
でも、女一刀さんが恋姫達に追い掛け回されるってシチュが大好物なんですw
-
ちょっと前のバリアント、ErancingSAGAの別人版です
ゲームとしてはほとんど変わってないですが
中身はメンテナンスしやすいようにかなり手を加えています
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001728
-
パチュロダ・eraロダ合わせて一日のアップロード数が20超えとか凄い
4月のイベントも盛況だといいなあ
-
>>74
なんか文字化けしまくってるけど
俺だけかしら
-
>>76
zipの状態だと中ファイル文字化けてるけど解凍したら問題なさげ
-
>>74
乙、久しぶりにやってみたけどやっぱり面白い
>>76
こっちだと文字化けなんて起きてなかったから、解凍ソフトが悪いんじゃない?
-
>>76
Explzhでは閲覧と展開が出来てたんだけど
Windows標準機能で解凍すると文字化けするのが確認できました
今から原因を調べます
急ぎの場合はExplzhか、UTF-8対応って書いてある解凍ソフトを使ってもらえば多分大丈夫だと
-
皆さま乙ですよー
バリアントまで上がってて嬉しい悲鳴
詳細知ったのが前日だったのが痛かった
感想くらいは書きたかった・・・
-
今から書いてもいいのよ
-
次からは期間三日ぐらいに伸ばしてもいいんじゃないか、という話がIRCのほうであったけど
どんなもんかね&他に気になったことってある?
-
うっかりパリイもできない位置のベアで始めてしまうとルドン送りしたくなる
-
もうちょっと周知しても良かったかなーとは思った
ともあれ皆さんお疲れ様よー
-
>>71
独自色が強いものといえば、EraRorona、EraWeaponもお勧めですよ旦那!
-
eraSAGAが上手く解凍出来ない件修正しました
中身は同じなので、正常に動いてる場合はそのままで大丈夫です
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001729
-
>>82
偶数月は開発イベント
奇数月は感想イベント
これでどうよ
-
バグ報告はこっちでない方がいいのかもしれんが、とりあえず
>>56 eraIsm0.005
自慰の実行判定がおかしい、繰り返すと倍々の勢いで数字が増えてく
+ 従順LV1(4) + 好奇心(5) + 屈服刻印LV2(12) + 恭順LV4(12) + 欲望LV2(6) + 快楽刻印LV2(6) + 恥薄い(2) + 自慰しやすい(5) = 3138 > 実行値33
とかなってワロタ
-
実行値4桁とか絶対服従もんだな・・・
-
>>59
これ結構前に新バリスレで実験してたやつだよね?
ちゃんとCSゲームっぽくなってて感心した。
リヴィエラは遊んだことあるがユドドラはやったことないから、どうこう言っちゃダメかも知れないが
デフォのフォントが小さめなのと、情報が詰め込まれてるのに画面が狭いのが気になるところ。
passiveの表示色の青とか暗色が暗すぎて目立たないかなー。
レイアウトに凝ってるだけにAAと同じでこっちでいじると崩れちゃうから、
解像度高めのモニタ用とかの設定があると嬉しいな。
感想じゃ無くて要望になっちゃった…
-
>>63
めっちゃ懐かしい
好みの問題かもしれんけど、カーソルが@だと人が居る感があるので他の文字の方が嬉しいかも。黄色のXとか。
最初キャラを動かしてるのかと勘違いしてしまった
-
eraSaga懐かしいな、DLして昔あきらめた人魚堕としに再挑戦した。
連携っていうフィーチャーはホントうまくできてると思う。
-
・eraBiomorph
面白かった。おまけもいい。
理想の子ができるまであとどれだけかかるやら。
・eraNightmareUnion
なんという原作再現。本編も楽しみ
原作やりたくなったのでちょっとやってくる
・eraSaga
これは懐かしい……
連携まわりのファイルを二進数で書き直したりした
コマンド足すときとかそっちのほうが楽だと思って
-
イベントの周知が足りなかったって声をあちこちで目にしたけど、
告知ってどうやるといいんだろう
-
erawikiのトップにでかでかと書くとか
-
イベントスレをイベント日の2週間ほど前からage進行にしてみるとか?
-
>>94
単純に前例が無いことの第1回目だったからっていうのは楽観的かな?
ちょいちょい常駐スレで話題に出てたけどこういうイベントだとは思わなくてスルーしてた
-
各スレにマルチポストするのが一番確実ではある
管理人さんに頼んで2chみたいに一番上にイベントやりますって書き込めない宣伝スレ作れるならそれもいいかとかと(できるのか?
-
自分は前から知っていたから良かったが、Jane Styleの様な専ブラ使って見ている人は
このスレを開かない限りは気付かないだろうな、と言うのはあると思うの
-
どこに聞けばいいからわからないからここで聞きます
eraismの「[キープ]された客は好感度に応じてターン終了時に連絡を行ってきて(陥落時100%)、
連絡を行ってきた客は対象変更で再び売春することができます。」とありますが、
連絡をとってきたキャラを対象に再び売春しても、報酬をもらう相手がそのターンに来てくれた相手みたいなんですけど
何もしてないのにお金をくれる状態
自分が上記の内容を勘違いしてて[キープ]したキャラから報酬をもらうことは二度とできないんですか?
-
表示が紛らわしいけれど
キープ処理は最新キャラが対象で報酬の処理はTFLAG準拠になっているので
内部的にはちゃんと調教対象からもらってると思うよ
-
マルチポストには強い抵抗がある系。
WikiのTOPはありですねえ。
後はデフォ名?
>>100
名刺を渡すかどうかのやりとりをしている相手≠報酬をくれる相手
なのでたぶん相手した相手からもらってると思うのだけど、
何か他に誰からもらってるかの判断材料あったっけ
-
うーんそうでしたか となると再売春の報酬が低いのは相手の資産が低いせいか…
となると無意味に無闇にキープしすぎるのも考えものだなぁ 別にデメリットはないけれど
答えてくれて感謝です
-
eraismの報告があったのでついでにここに投下
EVENTTURNEND.ERBの405行目でエラーが発生しました:Emuera1819
SIF (GETBIT(FLAG:11,0) && !CFLAG:TARGET:7) || !GETBIT(FLAG:11,0)
エラー内容:キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
現在の関数:@EVENTTURNEND(EVENTTURNEND.ERBの1行目)
関数呼び出しスタック:
-
>>102
再売春したときの終了時メッセージが、
「そのターン来た相手に名刺を渡すか→報酬としていくらもらったか」で誰からもらったかが不明でして。
そのターンに来てくれた相手の売春した場合のメッセと構成がほぼ同じなので勘違いしてしまいました
-
>>103
readmeより
「名刺を渡さなかった場合、報酬や得られる好感度の面で有利です。」
再売春=既に名刺渡してる=報酬減る
代わりにキャラを成長させて満足度を上げて報酬を稼ごうというバランスかな
-
>>104
初めのターンに自動対象変更を不在時のみにすると発生するバグですね
EVENTTURNEND.ERBの363行目に下記の文を追加すれば直るかと思います
SIF TARGET == -1
TARGET = LOCAL
eraIsmの活動場所は新バリアントスレなので、バグ報告等はそちらを利用してください
-
バグ報告はここでいいんかな?
eraBiomorphの情報表示で経験や能力のFORの後ろのCLEARLINEで
最終行に表示されるべき情報があっても削除されちゃってるっぽい
該当行コメントアウトで表示されるようになったけど、
今度は4の倍数ちょうどだと空白行が挿入されちゃう
ちょっとかじった程度の俺じゃ対策思いつかんかった
-
>>108
4つごと改行のために使ってるLOCAL:1見て分岐させればいいはず
-
>>109
あ、それでいいのか、ありがと
「SIF LOCAL:1 % 4 == 0」をCLEARLINEの前に挿入でいけたっぽいわ
-
>>108->>110
バグ報告・修正どうもありがとうございます
ここを埋めてしまうのも何なのでeraBiomorphの話題についても
以後は新バリアントスレに書き込んでもらったほうがいいかもしれませんね
とても沢山の方に遊んでもらっているようで作者としては嬉しいかぎりです
-
もうちょいで1ヶ月ね
-
次回は感想祭りだっけ?
-
4月なら別に限定ないのでは
3/19に感想がんがん書いてく人がいれば感想イベント根付くかもだけど
-
前回は制作物より感想が少なかったぐらいだからな
今回は期待したい
-
偶数月は感想祭りでもいいね、て話はあったね
-
違うよ、奇数月が感想祭だよ
>>87 参照
-
感想だけで盛り上がるなら感想イベントやってもいいだろうけども
-
3月開催だともう3日後じゃないか
前回もアナウンスが少ないよーって意見があったわけだし
自分は次は4月でいいと思ってるよ
-
まあゆゆうがあるならしれっと感想上げる
-
まあイベントとしては4/19つうとこじゃないかな。
イベントで出たやつの感想を書きたかったみたいな意見もあったみたいだけどそれは別にイベント期間過ぎても関係なく(このスレででも)書きゃいいと思うし
スレの流れが随時あるわけでもないんだから多少長文でもいいんでないかな
-
感想に一か月かかるかっつったらかからないしな……
-
419・・・SEEKを思い出すな・・・
あんな真面目にSMやってるゲームは初めてだった
-
奇数月は偶数月のイベントの宣伝開始にすりゃいいんでね
-
今月は感想オンリーかと思ったけど来月にする流れなのかな
感想はいくつあっても困らないし、前回感想多くはなかったけど
新バリアントと更新物も合わせて個人的には結構ばたばたしちゃったから
毎月19日感想デーはいい案だと思ったのだが
>>124
1月前からの宣伝いいと思います
-
イベント主催として動く気があるのなら、書くときにハンドル&鳥をつけてはいかがで?
要望、相談があっても誰がメインでやってるのかわからんし
-
感想オンリーって話は誰か案として出しただけで特に相談とかはされてなかったんじゃね
-
主催とか要るの(素朴な疑問)
偶数19日はイベントーって話がぼんやり広まって
上げる人がいれば主催とか特にいなくてもなんとなくイベントぽい雰囲気出る、
そのぐらいでいいんでないの
-
何を指して主催として動くって言ってるんだかは分かりませんけど
まあロダ取ったりしてたのは私なので名前出しときます
宣伝は必要だと思った場所に良識の範囲内でやっちゃっていいんじゃないですかね
-
鳥とか要らないから
-
誰がやってるか分かるとも何も、主体はロダに上げる個人なんだよなあ。
特に企画あるわけでもないし。
-
取りあえずメジャーなスレに第2回eraイベントの告知をしようぜ
-
どっからメジャーかなんて恐ろしいパンドラの箱な気が
ここ覗いてる人がよく顔出すスレで話題出てなかったら出してみる、ぐらいでいいんでないの?
-
告知ってのは4/19のって事でいいんだよね?
-
>>134
いいはず
各自好きなスレで話題にすればいいと思う
-
ロダに宣伝テキスト上げたらいいんじゃないかな
-
>>136
よし任せた
-
宣伝ってこことここ以外のera専用掲示板限定だよね……?
各自好きなスレとか言ったら変なところで宣伝するアホが出て来そうで怖いんだが
-
いやー、そこまで変なことする奴はいないだろJK
一般のスレなら、eraとはなにかの説明から始まり、
一時の勢いが失われた?こと、イベントで盛り上げようという趣旨などの
イベントの宣伝をする必要があるし……
一般のスレに流れぶった切って、そんなこと書いたら基地扱いだなぁ
-
宣伝文をみんなで遂行しようず
-
宣伝できそうな外部って旧era板の一部スレくらいじゃないか?
pinkのスレを始め他はほぼ死んでるし
-
(同人)エロゲを扱ってて宣伝OKの場所なら問題ないような
そこまで広げてもそんなに候補はないだろうけど
era板内での分は、管理人に名無し変更を頼んでみたらいいんじゃないか?
-
宣伝はバリアント開発してるところだけに留めておいた方がいいぞ
-
この板だけでよくね
-
eraSQ制作スレで前回のイベント宣伝されてたけど
迷惑になるとたしなめられてるんで辞めたほうがいいね
-
だな
逆に考えてみればいいんじゃない?
たとえばここでeramakerと無関係な「○○ってツールを使って作ったエロゲのイベやるよ!」とか言われてもだ
良くて無視、下手すればウザがられるだけだろ?
まして拉致監禁調教なんて危ない題材も扱ってるとなれば嫌悪感マシマシだ
-
>>145
まあ普段交流してるわけでもないのにいきなりイベやるから来てねと言われても困るわな
-
無視されたりウザがられるが駄目だとすると、宣伝そのものが無理だと思う
今まで通りスレとロダと板TOPで見つけてくれるのを待つしかない
例えばメジャーなスレって想定してるのtohoとかmetgatenとかだと思うけど
制作スレは制作スレで宣伝スレではないから
むしろ別のツールで東方やメガテンの調教ゲーの方が興味あるかもしれない
もちろん名無し変更も相当にウザいから、その前提なら案は取り下げる
-
そもそもこのイベントがこの界隈の活性化に本当に繋がるのか?
前回参加したけどそこまでの効果があるとは到底思えない
-
界隈の活性化と言っても、新規取り込みの効果を期待してる人は少数派だと思う
基本の住人が開発に手を出す、あるいは棚上げしていたものを公開する”切っ掛け”の提供じゃないか?
-
自分は確実に動機になった
そして次の公開に向けての動機にしてる
-
>>1にある通り完全に内向きのイベントで良いと思うんだがね
>>145にある通りeraSQスレの方で拒否反応しかなかったのは自分も知ってる
それこそ製作の切欠やモチベアップに繋がってるなら界隈の活性化としては十分貢献してるといえるんじゃないの
告知が足りなかったと言われている前回でも結構な数のアップがあったわけだし
-
締め切りが設定されないと動かない人間は沢山いるのだ…
隔月で締め切りがくるのは重要だよ
-
それはある
締め切りなかったら前回どころか永久に出せてなかった気がしてる
-
世は〆切って山本夏彦が言ってた
-
前回のイベントで感想が上がってからしばらくは制作量が1.1~1.2倍ぐらいになった気がする
-
すくなくとも前回のイベントは楽しかった
次も参加するために作業してるし感想がもっと届いてほしいなあと思っている
-
〆切は仮のゴールになるからね
明日動こうじゃなくて、とりあえずいま動こう、という動機になるのがデカい
イベント開催のために動いた人たちには感謝してる
-
なあに大丈夫だって今回は俺も参加するから!
・・・感想でだけど
-
考えた
イベントにあわせてパッチなり口上なりをアップする時に
>>55みたいなテンプレを第〜回eraイベント参加作品.txtってファイルで同包しておく
これで内向きの宣伝って形にならないかな
次からの参加者が少しでも増えてくれればそれでよしって感じで
-
>>160
それいただき。
間に合うように出せたら入れときます。
-
基本イベントを知ってる人間にしか回らなくね?
-
>>162
なんで?
-
イベントに合わせてうpってのがこのスレでうpするだけなら回らないな
-
イベントは知らないけど、うpろだに新しいパッチや口上、本体が上がってるぜーって人がDLした時に見てもらう用……?
-
>>165
だね
同包用のテキストはこんな感じかな?
■eraイベント参加報告
本作品は、2015/★/19日開催の第★回 eraイベントに参加してます。
eraイベントとは参加者が偶数月の19日に、
バリアントやパッチ、口上、感想などをただアップするだけのイベントです。
みんなで、eraイベントに参加して盛り上がろう!
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール? 作成指南? もちろん大歓迎!
wikiのページ
http://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
■アップローダ
イベント専用ロダ
http://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
http://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
http://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
例えばeraMegatenで活動してる作者さんが
イベント参加するぜ!って思って口上作っていつものロダに上げました
プレイヤーはそれを落として遊びます
この時に作者さん側はイベントに参加してるけど
前提知識のないプレイヤー側はイベントに参加できてないのね
プレイ専の人も感想書くだけでも参加できるんだから
それはちょっともったいないかなぁと
興味なければスルーだろうしここに来てくれたらラッキー
-
あとは>>138から>>145あたりの議論も踏まえて
この方式ならera関連の活動のないところには影響しない
参加する・しないは作ってる人たちの自由にできるし
作ってうpれば自然な形で参加者が増えていく
そういう流れになりゃいいなと思った
>>166さんくす
-
>>166
このスレってとこだけは変えないとだね
-
Wikiのほう弄ってみた。こんなもんでどうだろ
-
参加報告テキストもらった
使わせてもらいます
-
今月開催月なので一日一回上げておきます
-
>>172
流石に一日一回は多すぎると思う
そこまでしつこくやると嫌気が差して人が離れるかもしれないし
-
上がりきってるなら上げても意味ないしな
-
偉い弁当スレ
そうそう過度過ぎない謙虚さは美徳
-
ageたって専ブラ使ってると気付かれないもんな
それくらいならイベントに向けての意気込みでも語った方がいい
他の人への刺激にもなるかもしれないし
-
イベントへの意気込みかそうだな・・・
やっぱ自分のお気に入りバリアントを宣伝するチャンスやな
どんな特徴があってどういう人にお勧めなのかとか
前回のイベントの感想読んで原作知らないera恋姫とか初めてプレイしたし
-
今回のイベントで、RR系列の口上システムつかってるバリアントなら適用できる口上補助パッチを上げようと思っているんだけど、
こういうバリアントを特定してないのって上げていいのだろうか。
-
そりゃいいだろ
-
なんの問題もないと思うけど、ライセンス絡みの記述をしっかりしておかないと
せっかく作ってもバリアント側で利用しづらくなるかもだからそこだけ気をつけて
-
しかしPR系列のバリアントって今あるのなんだっけw
-
RR系でぱっと出てくるのはerapokeとか、pokeベースのim@sPとか?
-
やっぱあんまりないのかな?
今はいろいろ凝ったのが多くてなんかすごいからなぁ
-
SQ、Wiz、maou、Saga、Weapon
あとJ系列も基本的にRR1317と同じはず
-
erAVはim@sPベースだからたぶん使えるはず。
一週間前なので前回のレギュに安価しとくね(今回も変わらんだろうし)>>55
-
EVENT_K上書きする必要があるのでJはちょっと・・・
とおもいきや、EVENT_KをEVENT_AKにして、EVENT_Kの前に読み込ませるようにしたら機能しました。
ところで、プログラム部分のライセンスはどこまで尊重すればいいんでしょうか。
セリフや地の分などの言葉の部分は使っていませんが、
今回のには、erazillの口上テンプレとEVENT_K、それにeraWIZのオート喘ぎのシチュエーション分類のプログラム部分の一部を使用しています。
-
前回イベント時の俺「あーこれ間に合わねえな、4月ならなんとかなるだろ」
今の俺「あーこれ間に合わねえな、6月なら(ry
なぜなのか
-
ゴールラインの設定が高すぎるのではないか
未完成でもいいから出してみればいいんじゃないかしら
-
経過報告のつもりで出せばいいのよ
-
今回はちょうど日曜日なんだな。
-
19日じゃなくて第三日曜日でもいいかもね
-
日付固定の方が憶えやすい分かりやすいだけど
確かに複数バリアントupとかがされるなら平日より休日のがいいね
えらイベントの規模がどのくらいに落ち着くかにもよるけど一考してもいいかも
-
デバッグ終わんねぇ・・・
-
みんなー、イベント参加報告ファイルは wiki にあるぞ〜
「第二回eraイベント参加作品.txt」にリネームして添付するの忘れるなよー
http://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
ファイル内の文面も★マークのとこ書き換える必要があるの注意だぞー
-
>>193
逆に考えるんだ
プレイヤー全員がデバッガなのだと
-
>>193
未完成なら未完成と注釈をつけてあげてもいいのよ
ダウンロードした人が見てくれるかもだし、わざわざ作業してくれた人を責める人間はおらんよ
-
>>195>>196
さすがに「調教が発生しなくなる」不具合のっけたまんま
既存バリアントのパッチを上げる度胸はないよw
なんとなくわかってきたから直せそうだけど
-
イベントにあわせて燃料を投下してみるテスト
サクラエディタ設定ファイル集
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001781
ソフトのバージョンが古い人は、可能なら最新版にあげてください。
サクラエディタ
ttp://sakura-editor.sourceforge.net/
※Unicodeに対応するVer.2.X系列を使用してください。
1.X系列だと正規表現がうまく動かないかもしれません、未確認。
最新版は2.2.0.1
正規表現ライブラリ
ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/bregonig.html
※Onigmoを使うようになったVer.3.X系列を使用してください。
最新版はVer.3.06(bron306.zip)
さて、今回はどれくらい参加者が来るかな
-
性器表現ライブラリという言葉を思いついたけど、もうすでにありそうなのが
-
第二回eraイベント合わせ
東方触手宮 因幡てゐ口上 + 汎用口上 + フラグ情報表示パッチ
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007553
てゐ口上の処理方法を大幅に変更したため
たまに違和感のあるセリフを喋るかもしれません
突然の事にうさぎはパニックを起こしてしまうのです
更新内容はちょっと多めなので更新履歴.txtをどうぞ
-
tohoスレと間違えた…
-
みなさん、お疲れさまですー
マルチポストになりますがアップロードの報告します
eratohoYM(C#) Ver0.023 第二回eraイベント向けリリース
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007551&downf=org
イベントのお陰でリリースが頻繁になりましたー
YM(C#)の詳細は
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1417957192/
へどうぞー
-
上げました。
RR系列用口上拡張AA表示パッチ未完成
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001782
-
今回イベに口上で参加いたします。
eramegaten用魔人マザーハーロット口上(α版)
【対象環境】0.309+修正6+Rev58
【ファイル名称】マザーハーロット口上α版
【ファイル内容】マザーハーロット口上です。基本的にカーチャンパッチ下のみで動作を保証します。
【ファイルURL】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/746/eraMegaten_KOJO_746.zip
-
イベントに合わせ東方触手宮リリーホワイト&リリーブラック口上を更新だ!
詳しくは
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1428218962/915
-
イベントということで。
eraMeiQ外伝用ネイピア商店店主用口上です。
興味の有る方は下記の専用ロダからDLして下さい。
ttp://ux.getuploader.com/eraMQG/download/80/%EF%BC%BB%E5%8F%A3%E4%B8%8A%EF%BC%BD+eraMeiQ%E5%A4%96%E4%BC%9D+ver1.820%E7%94%A8+%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%94%E3%82%A2%E5%95%86%E5%BA%97%E5%BA%97%E4%B8%BB%E7%94%A8%E5%8F%A3%E4%B8%8A.zip
-
eraイベントに参加しますデスよー(`・ω・)
今回の参加作品はera乳のVer0.04です。
おっぱいだけを調教する斜め上なバリアント、ぜひご堪能あれ
ttp://u7.getuploader.com/kurokuro/download/66/kurokuro_66.zip
-
eratohoYM Phantasmの攻略情報を書きました
ttp://ux.getuploader.com/era_event/download/10/era_event_10.zip
-
era紅魔館protoNTR用のパッチを3つまとめたものです
拡張経験パッチをもう少し完成させてから上げたかったけどもう当日になっちゃったし仕方ないよね…
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007556&downf=org
-
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!
⊂彡 おっぱい!
-
era咲改造版
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001783
うp前に旧版で上書きしてしまったかも…いや、大丈夫なはずだ。
-
>>211
咲の人とは別人?readmeはないの?
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001784
eraTYPE-MOON(偽)0.017+
プリズマイリヤと美遊を追加し、ラニとEX凛の口上に加筆
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001785
eraH用フェイト・T・H口上とCSVと簡易的な闘技場イベント
-
イベントに合わせて初投稿してみる
たぶんこれでいいはず……
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001787
eraH用 久宇舞弥、パッションリップ、メルトリリスのCSV
-
>>187
お出しするものまだぁ〜?チンチン(AA略
-
申し訳ない、再掲です。
eramegaten用マザーハーロット口上です。
DS_Storeというファイルがもし作成されていたら削除してください。ウィルスなどでは無く、macの自動生成ファイルです。
【対象環境】0.309+修正6+Rev58
【ファイル名称】マザーハーロット口上0.01'
【ファイル内容】マザーハーロット口上です。基本的にカーチャンパッチ下のみで動作を保証します。
【追記】制作者の制作環境がMacOSなので其のことについて追記訂正。
【ファイルURL】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/747/eraMegaten_KOJO_747.zip
-
だめだぁ・・・間に合わない
ザンネンだけど後で普通に上げるか
-
era紅魔咲夜口上の出来損ないをイベントに合わせて経過報告
ttp://ux.getuploader.com/eratoho0002/download/105/era紅魔咲夜口上途中ver2.zip
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/?mode=read&key=1429445484&log=0
遅ばせながらイベントに参加させていただきます。
全選手入場をeramegatenのあなたで改変したものです。
-
>>219
わかってたのに不覚にも吹いた
-
イベントで初めて知ったけどinschoolっていろんな学校を行ったり来たりするんやな
一つの大きな学校で色々するもんやと思ってた
-
>>219
パンツを脱げと火星に行って遅れているでワロタ
-
>>219
正直クズリュウあなたの調教風景は俺も気になってたw
-
【対象環境】0.309+修正6+Rev58
【ファイル名称】汎用会話口上 若者男
【ファイル内容】汎用会話口上 若者男を拡張します
【ファイルURL】
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/748/eraMegaten_KOJO_748.zip
-
>>219
正直笑った
-
間に合った!
eraSQRのパッチをつくりました
ttp://u11.getuploader.com/eraSQ/download/1546/SQR_ED5_Patch.ZIP
単体では動作しないので導入方法についてはReadmeを見てください
本当はここに書くつもりなかったんだけど
お礼と報告を言わにゃならんなーと
>>195>>196レスありがとな!リリースできたよ!
-
ついでにもひとつ
そこかしこでちらほらと開発に手を出し始めた人を目にしたのでこんなのを書きました
開発初心者向けeraの改造関連情報まとめ.txt
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001792
大雑把に説明するとどこのサイトにどういう情報が載っているよ、という
「まとめのまとめ」となっています
-
>>212
readme入れ忘れていました。
私は咲の人に製作許可を得ただけの別人です。
-
未完成品
eratohoX
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007566
-
おわりか・・・
次までには、一部分だけ切り取ったパッチじゃなくて完全なバリアントを作るか。
-
みなさん、お疲れさま―
怒涛のようなアップ数でしたね
楽しかったです(小並感
-
結局今回も感想は乏しかったな
-
イベ翌日以降じゃないとイベント品の感想は辛いんじゃね?
-
みなさん乙です
イベント用のフォルダを作ることになるとは思わなかったw
ゆっくり消化しますわ
-
イベントお疲れ様です、すべての製作者の方々に感謝
>>227みたいなのはキャラ追加ぐらいしかしたことない人間にはありがたい
-
>>229
感想ここでいいのかな?
まだ始めたばっかだけどロボット動かすの超楽しい…
-
>>227
これは助かる。ありがたい
-
>>236
ありがとうございます
実は1ヶ月に1度襲ってくる部分を作ってない上に、
エネルギー補給手段もないことを今思い出しました…。
-
結局も何も前回もイベント当日に感想を上げるのは難しいから
パッチとかを上げるのは19日で、感想を上げるのは翌日にしようって話が出てなかったっけ
-
>>229
なんか少し遠出して戻ってきたら
数回行動しただけで眠気とかのステータスが真っ赤になるようになって詰んだ
-
eratohoX 急遽修正版
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007568
イベントで投下したものにバグがあったため、修正しました。
バグ・射撃武器の計算式が狂っていた。
・機体が1時間ごとに少量自動回復
・月1で敵が襲来。
-
時間的にこちらに張ってもよいか悩んだのですが、
>>229のリンクがきれたまま放置は良くないと判断し投下しました。すいません
-
まぁ、期限切って日にち決めることで盛り上げようって話だからね
ロスタイム60日ぐらい認めても誰も損しないから、翌日でも翌々日でもガンガン行くべさ
-
奇数月19日を感想推奨日にしようてな話もあるし積極的な感想書ける何かがあるのもいいかもね
いあ感想なんだから勿論いつでもウェルカムではあるが
-
>>239
イベ品の感想というより、
最近のバリアントでないのでスレに書くのが躊躇われたり
長文になってしまうからスレに書くのが躊躇われたり
スレに書き込みなれてないからスレに書くのが躊躇われたり
そういう感想をこういう機会に出してもらえるとうれしいなーというあれなので
この機会にってスレに直接感想書いてた人がいたのでよかった(雑な感想
>>242
時間中じゃないと貼るの認めないって人はいないと思うの
アフターケアの範囲なら特に
>>243
別に遅刻枠ですと言ってupしたところで誰も損しないしな
-
ヒーローは遅れてやってくるってばっちゃも言ってたしな
-
自分も不具合発見したので>>226用の修正パッチを
ダンジョン内部で敵が移動しなくなる不具合の修正
ttp://u11.getuploader.com/eraSQ/download/1547/SQR_ED5a_patch.ZIP
-
修正乙〜
間に合わなかった感想とか出来次第アップしても大丈夫だろうか
というかイベント品の感想を書くと言う発想がなかった(ぉ
既存バリアントの感想ならそのうちネタ尽きるけどイベント品の感想なら
ネタがつきないなw
-
かもーん
うpされて文句言うやつなんていないよ
-
>>229
eratohoX 感想です
地の文など全体的に独特で、すさまじい個性を感じた。あとピンク色がかわいい
readmeに最低限の内容しか記載されていないため何のバリアントか分からず(釣れ!のみ)、
その独特の雰囲気と共にプレイヤーを圧倒的情報量とわけわからなさに放り込む。
ある意味では実際に幻想入りしたらこれくらいわけわからないだろう、という点でリアル。
なのだが、なぜかロボが登場する。
なぜロボなのか。なぜ対戦カードゲームが用意されているのか。
謎は深まるばかりだ。
ちなみにその突き放したスタイルから筆者はアンディーメンテゲーを連想した。
コミュ機能などが未実装のため完成が待たれる。
---
以下、要望につき
連続攻撃の仕方がよく分からず、野良妖怪をなかなか倒せなかったので、もうちょっと説明がほしかったです。
また、頻繁に表示される「はい」は[100]よりも[1]のoneinputのほうが良いと思った。もしくはwaitか。
キーボードなら1,0,0,enterの4回入力、マウスでも小さいボタンをクリックしなければならないのは面倒でした。
メッセージが1行ずつなので尚更に。
-
>>247でバグの上塗りをやらかしたのでファイルを差し替えます
何度もごめんなさい
ttp://u11.getuploader.com/eraSQ/download/1548/SQR_ED5b_patch.ZIP
-
eratohoX やって真っ先に思ったのは
「この幻想郷エーテルの風とか吹かないか?大丈夫だよな?」だった
アレそのものに似てるというよりはRouge系だからそう感じたんだろうけど
そしてスキルやらアイテムやらマップやらとにかくボリュームがすごいね
-
eratohoXすごい人気だな。
自分もガンパレ初めて触った時に似た「なんかこれはすごい」感がすごい
そしてその正体が「自由度」なんだなって感じてる。
練れば練るほどすごいバリアントに成るって思う。
応援しますぜ。
-
ロマサガやelona、MoE、フォールアウト、エルダースクロールズなんかもそうだけど
なんでもできる、自由度が高いってのは「何したらいいのかわからない」につながったり、力量以上のことに挑戦したりがあるから
自由なんだってことが楽しいと感じる要素になるまで結構時間がかかったりする
最初に「こうしたらいい」「コレはなれるまでしない方がいい」の指針みたいなのがあると楽かもしれない
-
そういう意味でチュートリアルの出来の良し悪しは馬鹿にならないよな
見るのは一回限り&慣れてる人にはスキップされるで軽視されがちだけど
-
MoEが例に挙がってすごく納得した
尖ったプレイ動画とか見て、こういうすっ飛んだこともできるんだ、というとこからも入りやすい気がする
-
eratohoXについて、ガンパレもどき作ってる身として、キャラとの遭遇をエンカウント制にするのは目から鱗が落ちる思いでした。
これからも期待しています。
-
チュートリアルかあ
チュートリアルは作るの大変そうだからメモ帳でもいい派
オプションあたりに分からないことあったら付属のテキスト読んでね☆とかでも
-
うまい!これはあなたの大好きな霊夢の味だ
-
>>254
eraMegatenがそれだね
-
>>260
最初のダンジョンがまるまるチュートリアルだよね、確か
-
Xちょっと触ってみたけど、反応が無いコマンドがおおくて手応えを感じられない印象。
未整備部分がキッチリ実装されていけば面白くなりそうだ。
-
おっぱい初めて触ってみたけど…
ダメだ…ここまで俺は悟っていないようだ…
-
eratohoXやってて気になったんだけど一回眠いってついたらその後からずっと眠いってなりやすくなってないかな
-
ちょうど今なったわ
8時間寝て更に何度か二度寝して1歩歩くと眠くなる
ついでに汚れやすくもなるし、最初のうちは歩き回ったり釣りしまくったり内職6時間しても満腹から表示に変化の無かったのが急に減るようにもなった
もしかしたら試しに一度と思って野宿したせいかもしれない
-
次のイベントはいつなのかな
バリアント作ってるんで間に合わせて発表したいぞ
-
一応、偶数月19日だけど、
偶数月の第三日曜日案もでているよ。
たぶん、このままだと19日になると思うけど……
-
後一月ちょいかぁ
がんばんべー
-
>>267
結局どっちにするの?
-
19日でいいじゃん
-
平日に上げられる人ばっかじゃないだろうし土日にした方がいい気もする
-
土日に上げられる人ばっかじゃないだろうし、
月によって変わる19のままにしとくといいと思う
-
>>272
そういう考え方もあるのか
賢いな
-
19日と19第3土日の早い方をメイン日にして行い、
遅れた人は(できたらメイン日にパッチ予定書くなどして)もう片方のを目安に出す
とか言う折衷案のような方法もある
メリットは出遅れ組でも揃って出すことができること、重なる月を提示しておけばそこを大きい制作の目安に出来ること
デメリットは数日分ズレて分散すること、余裕が生まれたと油断すること
-
両方にすればいいんじゃね?
-
こういうもののルールは変に複雑にしない方がいい気がする
-
19日(最大5日まで遅刻してもセーフ)でいいんじゃないかなぁ
-
ゆるいイベントなのでロスタイムの日数をきっちり決めたりしなくてもいいのでは。
目標として設定する日は分かりやすいほうがいいと思うので19固定推しです。
-
19日(19日とは言ってない)
いや19日の48時とは言い張ってもいいし
-
期限が曖昧だと怠けてしまう奴もいるのだよ
-
イク、いっちゃう!の19日押し
-
<削除>
-
19日を支持する
-
今日イベント日だと思って偶数月にさっき気づいてしまった……もう作業量増やすしかない
-
久々でどのeraやろうか迷ってスレ巡ってたんだけど、
ロダのバリアント感想は結構参考になるな。
けど、みんなプレイ時間長くて結構びびるなw
プレイ専だけど、このイベントは良い催しだと思う
-
気が付いたら1ヵ月切ってるじゃん
次のイベントに間に合うのか…
こりゃ実生活を犠牲にデスマーチ入るしかねぇ!!
-
リアルといのちだいじに
だが強いて止めない
-
ぜんぜんなにもできてないけどあと80日以上もあるから大丈夫だよね!
-
完成した時にデバッグモードでDAY = 19すればいいから大丈夫(彼は狂っていた)
-
実際まだ3週間あるから、未完成でも取り敢えず
アップロードできる形まで持ってければいいんじゃない?
-
git覚えるべく頑張ってたら、
本命のコードをただの一行も書いていないことに気付き。
今回はあやしげなテキストでいくか……
-
月頭なのでageたりレギュ貼ったり
■eraイベント 第三回
6/19開催
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
・イベント側としては、era板(避難所)-パチュロダeraロダの界隈以外で
活動しているバリアントなどの参加も歓迎します
そちらの活動場所に迷惑にならないなら存分にどうぞ。
・イベント専用ロダに参加報告ファイルがあるのでよければどうぞ。
日付とか書き換えるのは忘れずに。
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
あげ乙
告知はパッチとかに宣伝テキスト同梱すればいいんだっけ?
宣伝テキストはイベント参加報告ファイルでいいのか?
-
>>293
前回もそういう運用だったと思いますし、
いずれもその認識で間違いないものと思います。
-
一週間前ー
-
レスが少ないのは開発に専念しているからなのだろう
きっと、たぶん、おそらく、メイビー
-
(ま、間に合わん――)
-
応援してますよ!
-
416 :本棚 ◆Shelf.U3mc :2015/06/14(日) 13:24:35 ID:oFl4D94E
>>412
それいいですね。
折角なのでイベントのネタにして頂ければ幸いです。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1405178998/416
ということだけど何かアイデアある?
-
告知時間が圧倒的に少ないのが懸念されるが、
アンケートを開催するというアイディア以外のどんなアイディアを求めてる?
-
具体的な運営法、みたいな?
俺としては雑談スレにとにかく候補書いてもらって
その中からイベント当日にアンケとりゃいいんじゃないのと思ってるんだけど
それなら今回でも間に合うだろうと
集計でスレが汚れるからどこでやるかと
投票法かね
ID別集計のおおざっぱささでいいと思うけど
調子悪いのか書き込めんな
-
……読み取り能力が間違っていなければ、だが。
管理人さんが言ってるのは、この板の正式名称についてアンケート取りましょう、って話だよな?
-
そじゃね
404 :本棚 ◆Shelf.U3mc:2015/06/14(日) 05:38:02 ID:oFl4D94Eそろそろ避難所を外そうかと思うんですが、いいタイトルありますかね?
-
何故わざわざ読み取りづらく・・・
-
IEだからこうなるんだよ…すまんな
気づいたときは改行してるけどな
-
板名のは投票が行われるみたいだからネタは控えとくか
-
雑談スレ見るに、投票スレが立つのね。
このスレとあとwikiのイベントページで告知だけすればいいんかな
>>305
専ブラ入れよう
-
上位3つくらいから管理人のチョイスでいいんじゃないのかなー
1位に決め打ちだと五条さんの悲劇が起こらないとも限らない
-
>>308
集計だけすれば後は管理人さんがそれを参考に決めるだろう
同率一位の可能性もあるしね
というわけで立ったな
板名投票スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1434290809/
-
今回こそは参加できるように追い込みかけないと…
-
板名投票って一人一票でいいんだっけ?
投票スレで聞いた方がいいのかな?
-
本スレにも書いたけど、こちらにもー
eraIm@sPOFA口上
つ ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001934
イベントうpを目指してたけど、
都合により難しい可能性が浮上したため、フライング。
-
@一日か・・・
-
妙に半端な日付だ
-
初めて参加する&初めて投稿する、だから無駄にドキドキする
-
こ、これから仕上げるから…
-
嵐?の前の静けさ
-
■eraイベント 第三回
本日6/19開催
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
☆今回は同時にera板避難所の新板名投票が行われます
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1434290809/
(そろそろ避難所を外そうと思う、とのこと)
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
・イベント側としては、era板(避難所)-パチュロダeraロダの界隈以外で
活動しているバリアントなどの参加も歓迎します
そちらの活動場所に迷惑にならないなら存分にどうぞ。
・イベント専用ロダに参加報告ファイルがあるのでよければどうぞ。
日付とか書き換えるのは忘れずに。
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
eratohoRR→eratohoYMに移植した蓮子とメリーの口上です
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007758
-
イベント合わせで開発向けとはいえ利用価値があるのかわからないけど作ってみたものを
配列要素抽出バッチ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/download/13/era_event_13.zip
ERBから配列の使用箇所を検索し、要素ごとにまとめたファイルを作ります。
CSV側で定義されていれば数字と対応した文字列が同一ファイルに入りますし、
定義されていない番号は残り物として1つのファイルに保存されます。
grepを別途用意しないといけない+Shift-JISのファイルにしか利用できませんのでご注意ください。
-
みなさん、お疲れさまですー
マルチポストになりますがアップロードの報告します
eratohoYM(C#) Ver0.032 第三回eraイベント向けリリース
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007757&downf=org
YM(C#)の詳細は
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1417957192/
へどうぞー
-
宝石擬人化調教バリアントeraJewel ver0.002
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001936
以前新バリアントスレに上げた物のバージョンアップ版です。
詳細は同梱テキストに大体丸投げしています……。
-
eraH用フェイト・T・H口上など最新版
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001938
対応体位などが増加、闘技場もいくらか形になった筈
-
開発中バリアントのご案内(TCGバリアント)
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001939
公開できる段階に達しなかったけど何も提出しないのは寂しいのでスクショ+テキストを投稿。
ご意見、ご要望をお待ちしております。
-
eraCloth本日時点での進捗報告版
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001937
バリアントとして構築していますが、本体は着衣拡張部分です。
愛撫しながら脱がす・衣服のチラ見え・透け・濡れ透けあたりが仮実装、
大まかにこれに加えて服はだけたり、スカート等めくりあげたりが加わります。
(あと、それらを複合したテキスト生成部分が・・・)
-
era恋姫Ver0.81用オプション追加パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001940
NTRの制御に関するオプション等を追加します
抑制にも使えますが、苦手な方はご注意ください
-
学校内での触手のパンデミックを眺めるバリアントです
eraPaS ver0.60
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001941
曜日の概念を導入しました
部活や学校が休みになったりします
-
era恋姫Ver0.81用 明命口上です
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001942
-
>>326の修正版『era恋姫Ver0.81用オプション追加パッチ修正1』を上げさせていただきました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001943
ファイルの入れ忘れを修正しただけなので、上書き保存で問題ないです
-
>>325
こういうのかなり好きなんで期待してる
白袖で胸愛撫すると自動的に白袖を脱がしたかはだけたか「半襦袢の上から撫で回した」って出るが
そのあたりの着衣の変化も表示して欲しい、できれば地の文とシステム文で
あと「緋袴、半襦袢、さらし(透け)」の状態から「巫女服を脱がす(上)」で半襦袢を脱がすと
「緋袴、さらし、ショーツ(透け)」になる
緋袴着用状態でショーツが見えてるのと(半脱ぎ?めくれ?)ショーツが何から透けてるのかって2点が変かな
-
【era恋姫】私特3要素追加パッチ
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0001945
・寝取られ覗き描写の追加、
・素質[男の娘]の追加、
・素質として名器各種を追加
の3本です。完全に自分の趣味オンリーです。
-
eratohoYM Mk-3改8proto6用永江衣玖口上 Ver1.08
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007763
せっかくなのでこちらにも…
やっぱイベントはモチベーションになります
-
ttp://ux.getuploader.com/eraMQG/download/82/%EF%BC%BB%E5%8F%A3%E4%B8%8A%EF%BC%BD+eraMeiQ%E5%A4%96%E4%BC%9D+ver1.820%E7%94%A8+%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%94%E3%82%A2%E5%95%86%E5%BA%97%E5%BA%97%E4%B8%BB%E7%94%A8%E5%8F%A3%E4%B8%8A.zip
eraMeiQ外伝用ネイピア商店店主用口上です
時間の流れが信じられないくらい早い…
-
ア、アップロードは19日中にしたからセーフだよね?
[口上]eraMeiQ外伝 ver1.820用_高飛車_恋慕口上加筆パッチ
ttp://ux.getuploader.com/eraMQG/download/83/%5B%E5%8F%A3%E4%B8%8A%5DeraMeiQ%E5%A4%96%E4%BC%9D+ver1.820%E7%94%A8_%E9%AB%98%E9%A3%9B%E8%BB%8A_%E6%81%8B%E6%85%95%E5%8F%A3%E4%B8%8A%E5%8A%A0%E7%AD%86%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip
間に合わせるために、できてるとこまでで形にしちゃったけど、
イベントなかったらお蔵入りになってたかもなぁ…
-
もうイベント終わってるけど新バリアントについての感想
>>322
まだまだこれから成長しそうなバリアントだと思う
擬人化のギミックとかがないのでそれが実装されればもっと面白くなりそう
>>324
TCGバリアントは作るのが難しそうに感じるだけに期待の気持ちは大きい
しかし自分はTSが嫌いだからこんなこと言うけどわざわざTS女に限定する必要があるのかが疑問
元から女でもいい気がするし魔女の能力を持ったラノベ的な男が魔女からマナをいただいてもいいわけで
>>325
着エロとかに着目したバリアントはこれまでにないので結構期待している
ただかなり操作が煩雑そうなのでRev系みたくある程度は自動でやってくれるシステムがあれば楽かも
>>327
ほぼ眺めるだけのバリアントで、一プレイが短めで気楽に楽しめる
でも結構あっさり終わる印象があるので、退魔師が転校してきたり教師として赴任してくるのもアリかもしれない
-
Jewelってこれコスプレに意味は有るの?
-
イベント終わったけどいろいろ頂いたので。
お試しいただきありがとうございます。現状中身が殆どブラックボックスで構成されてるのは、
最終的に「各バリアントの拡張用」を見越して、表に出るのが最小限という目的故です。
・・・で、
>>330
テキストは徹底的にアレンジしたいところです。
透け判定は現状細かく設定してないため、袴が透けるのも今のところは仕様です。これから細かく詰めるともうすこし変わります。
>>335
報告版で(まだテキスト表示が無いですが)一部積んでますが、愛撫時に勝手に脱がすあたりで解決しようかと。
これは好みがあるので脱がす・はだける・脱がさないと方針だけ選んで(時々ピンポイントに脱がしつつ)
後は自然な流れではだけたり脱げたり、時々向こうが勝手に脱いだりまでいけば完成形。
-
あと一ヶ月か
-
早いもんだな
-
次回、名無し投票ですが、
8/12日から名無し名募集
8/18日募集締め切り
8/19投票
と言ったスケジュールを考えております。
前回同様1レス1案でレスアンカで投票と言った形になります。
-
そういえば今月か
age
-
もう二週間きってる…
-
あと八日
早いものだ
-
一週間きったからあげ
-
コミケですかー?
-
あと三日か
-
レギュ貼り
■eraイベント 第四回
8/19開催
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
☆今回は同時にera板+の名無し投票が行われます
案出しは18日締切
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1434290809/
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
・イベント側としては、era板(避難所)-パチュロダeraロダの界隈以外で
活動しているバリアントなどの参加も歓迎します
そちらの活動場所に迷惑にならないなら存分にどうぞ。
・イベント専用ロダに参加報告ファイルがあるのでよければどうぞ。
日付とか書き換えるのは忘れずに。
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
ttp://ux.getuploader.com/eraMegaten_KOJO/download/764/eraMegaten_KOJO_764.zip
今日から19までどうしても都合がつかないのでフライングゥ!
eramegatenの造魔口上別人加筆ver3.04です!
もっと書きたかったよカーチャン!!!
-
オツ
-
明後日か…今からなんか作るかっ!
-
そういや明日イベントか……なんかキャラ追加パッチでも作るかね
-
eraBEMANI VER.1.15更新しました。バージョンは変わっていません
地の文加筆修正、その他細部の変更修正を行いました
もう一つ、eraBEMANIの寿々姫口上を公開しました
どちらも詳しくは同梱のread meをご覧ください
https://www.dropbox.com/sh/ps1a4o62hs25k4r/AABlw3LBjR3ed9g_FajAw-uCa?dl=0
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002061
eraTYPE-MOON(偽)0.017+用キャス狐口上
主にセーラー服対応コマンドの増加と、公園デートの分岐加筆になります
-
■eraイベント 第四回
本日8/19開催中
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
☆今回は同時にera板+の名無し投票が行われます
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1434290809/
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
・イベント側としては、era板(避難所)-パチュロダeraロダの界隈以外で
活動しているバリアントなどの参加も歓迎します
そちらの活動場所に迷惑にならないなら存分にどうぞ。
・イベント専用ロダに参加報告ファイルがあるのでよければどうぞ。
日付とか書き換えるのは忘れずに。
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
[その他][プロト]eraMontage0.3
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002062
HTML_PRINTで遊ぶという目的は大体達成したので完成です
誰かが画像表示を使ったバリアントとか口上を作るときに参考になればうれしいなって
-
★告知★
板名投票スッドレにてデフォルトの名無しさん名の投票始まってるでござるよ
-
なんかスレ上がってると思ったら
もしかして今日なの?(白目)
-
そう、今日なの(白目)
-
青梅線が燃えた(停電で全線停止→帰宅難民)せいで間に合わんでござる(ヽ´ω`)
-
今日が休日でないのが恨めしい
-
前にも書いたが、19日というのは単なる目安で、2ヶ月までなら遅刻しても大丈夫なのよ
-
今回あんまり盛り上がってないのかな?
いつもよりも少ない感じだ
-
週のど真ん中の平日だし仕方ないんじゃないかな
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/?mode=read&key=1439981375&log=0
また改変ネタで参加させていただきます。今回は特攻野郎Aチームです。
短くて申し訳ない。口上で参加したかったんだがなあ
-
すわプラス(カードゲームテスト版)
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007995
・カードゲーム的なものを足しました
・未完成です
・NPCにはインチキデッキを使わせようとしたけど頭が痛くなったのでやめました
・マニュアルは書く時間が無かったのでなんとなくプレイしてください
-
>>364
もしかして全あなた入場の人かw
-
大遅刻組とか先走り組おおありというか、其のほうが気楽でいいじゃない。
ゆるゆるでも人が居ればほっこり盛り上がるのでいいじゃない。
というか今年初めのイベントが人多すぎてこんなに居たのかという感じが
-
すわプラス
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0007997
バグ修正
・一部カードの効果が全体になっていたのをカード2枚に修正
・エクシーズ召喚時に行動済みで場にでていたのを修正
・敵軍プレイヤーのデッキコストが自軍デッキから支払われていたのを修正
・出撃ユニット選択後部隊選択をしない場合、メインエリアに戻すよう修正
-
せっかくなのでこっちも
eratohoX
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008004
・前回のバージョンを覚えていないため更新内容がわかりませんが
何か増えていると思います
-
投票結果により
「 あなたの名前を入力してください」
となりました。
-
今回感想がなかった?
自分の制作物の感想を楽しみにしてたんだけど
-
誰か言ってたが奇数月19日は感想推奨日てのも良いかもね
もちろん強制じゃなくお気軽に、むしろいつでも感想いいでて感じで
-
お盆明けの平日だから、忙しかったんじゃないかな。
週末にようやく触れたって人も多いと思う。
何アップしたのかは、わからないけど感想が増えるといいね。
-
実際まだどれもプレイしてないんだ…
始めると止まらないしな
-
提案(?)でいいのかな?
お祭りが奇数月19日じゃなくて奇数月第三日曜とかの方が色々と都合良くない?
-
そういう案は前にも出たが「日曜に都合悪い人もいるんじゃね?」という意見が出て保留になったな
-
19日と第3日曜の期間でもいいんじゃね
-
日程については>>191や>>267辺りで話はあった
あくまでも目安なわけでフライングして19日-16時に出そうが日付変更線をどうにかして19日52時に出そうが問題はないんだよ、多分
-
万人に都合がいい日ってのが存在しないからね
民主主義という名の数の暴力で少数派を切り捨てるのもなんだし
どうしたって苦情ってか不満は出てくる
-
おっとごめんageちゃってた
強いて言うなら19〜25をイベント期間って事にすれば必ず全ての曜日が含まれるね
まぁ「月末は忙しい」とか言い出す人も出てくるかもしれんけど
-
キリがねえな
まあどっかの土日の二日間でいいんでないかと個人的には思う
-
その一週間とかどうだろう?
12-19日迄の週間イベント的な感じで
-
曜日全部入れたいなら、第3日曜日までの一週間(9〜15日、10〜16日、中略、15〜21日、のいずれか)とか?
-
1日目…やっべ始まっちゃったよ、早く完成させないと
2日目…もうちょいでできそうだな、あと5日あるし間にあうだろ
3日目…あ、バグ出た。さっさと修正しないと
4日目…大体目処はついたな。他の人のも色々上がってるなー
5日目…これ結構おもしろいな。この処理とか参考になりそうだなー
6日目…あ、バグ出た。さっさと報告しないと
7日目…出すの次回でいっかー
-
7日目が「バグ解消まだだけど、とりあえず出すかー」のパターンもある希ガス
-
遅刻でもフライングでも誰も損しない、と割と言われてる気はするけど
やっぱり日付決めないと出したくない人が多いんかな
-
出したくないというよりも、踏ん切りがつかないんだよな
そういう人の背中を後押しするのにイベントはいい試みだと思うんだけど
自分がだらしない人間だから下手に期間があると何も出せないままズルズル行きそう
-
来月か―早いもんだ
-
結局、イベントの開催期間は一週間でええのだろうか
個人的にはその方が長く楽しめて嬉しい
-
案が出ただけで特に討議はされてない
なので従来通り19日のみ
-
反対意見もあったなかでそうしようと積極的に動く人がいた雰囲気でもなかったしね
-
それも次回投票して決めればええんでね?
-
祭りなんだから開始日さえ決めておけばその後は流れでいいんじゃね
-
出してみたい人は一週間ってことで出してみたらいいんじゃね
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?idd=0002113&mode=pass
ギリギリ滑り込みですが、eraDungeonの更新です
今回は戦闘周りの仮実装
まだ、まともに遊べる状態にはなっていませんが一歩前進です
-
お、おう 乙
-
乙なのは間違いないので乙
-
あなたは始めての裏イベント参加者だ
これからは奇数月の19日は裏イベントとして開催されることだろう
-
乙
今日はイベント31日目だからセーフセーフ
-
(無言で頭を抱える)
-
だらしない開発者ですまない……
-
>>395
乙です!(いけない……自分も勘違いしていたことを悟られたら……!)
ついでにバグ報告です。
能力の強化に必要な魔石数や強化後の動力生産が、確認画面などの表示と結果で違います。
例1 動力生産LV1→LV2
・選択画面
[1]洞力生産LV:2 必要魔石:20 コスト:0
・確認画面
洞力生産:+600 → +600
所持魔石:22 必要魔石:10
・結果
所持物資
洞力:6150 魔石:-9 資源:0 魔物:0
生産力
洞力:+1200 魔石:+2 資源:+0 魔物:+30
例2 魔石生産LV
また、動力効率ですが、LV1で最大効果なのかLV2以上に強化すると動力生産量が減っていきます。
-
羞恥で死んだ>>400がゴーストになった
-
カオスシードの方ですか
いまだにセガサターン引っ張り出してやってます
やっぱりいいなぁ
-
<削除>
-
もしかして今月…?
-
今月。
-
今月こそはなんかやります!(と自分を追い込んでおく)
-
半月ほどネットに繋げられない世界へ出張していた >>400 です
>>402 で報告のあったバグに対応しました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?idd=0002137&mode=pass
-
あと10日
-
>>409
乙です
半月ネット無しはきついなあ…
-
<売却済み>
-
あ、あと79時間はある・・・
まだだ、まだ終わらんよ
-
がんばれ❤がんばれ❤
-
明日か…… 12月頑張るか(白目)
-
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008268
eratohoYM Mk3改8proto6向け改変小悪魔口上
余裕のフライングうp
ぜ、前夜祭だから
-
イベント参加でeratohoYM 上白沢慧音口上更新
詳しくは同梱のread meをご覧ください
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008270
-
日曜が終わる
YM口上間に合うかな…
-
イベント参加で以下の3点を
・era恋姫_娘口上(+お嬢様風味) 別人追記版(15/10/19版)
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002157
・eratohoK0.135+パッチまとめ用 娘(+お嬢様風味)口上 別人追記版(15/10/19版)
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008272
・配列要素抽出プログラム for era
ttp://ux.getuploader.com/era_event/download/14/era_event_14.zip
最後のプログラムは開発者向けの尖ったものですが、何かのお役に立てば幸いです。
-
・eraTYPE-MOON(偽)0.017++用ライダー(メドゥーサ)口上
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002158
・eraTYPE-MOON(偽)0.017++用黒レン口上
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002159
間に合ってよかった
そろそろ誰か書いてくれても…いや何でもないです
-
>>419の配列要素抽出プログラム for era使ってみたいけど使い方がさっぱりだ
CSVとERBフォルダと同じ所に入れたりそれをD&Dしてみたけどエラー吐いたし
-
イベント参加させていただきます
era恋姫ランダムキャラ口上ver0.28
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002160
ようやく参加できた
イベント参加者の皆様に乙を
-
>>421
説明足らずで申し訳ないです。
ERB及びCSVフォルダと同じところ(era本体が置かれているフォルダ)に実行ファイルを置いてください。
D&Dは未対応でコマンドライン上で
era_array.exe [検索する配列名] ([検索する要素名])
で実行してください(例:era_array.exe FLAG / era_array.exe BASE 0など)
-
出遅れましたが、イベントの機会にお礼と報告をします。
ttp://ux.getuploader.com/era_w01032/download/64/era_w01032_64.zip
era恋姫をベースにeratohoKの改変内容をお借りして
女性向け某所で改変させて頂いています。
製作者様方に感謝します。誠にありがとうございます。
門外な内容となってしまうので、製作者様やパッチ製作者様で
もし組み込んではいけないというお話がありましたら
取り下げや削除等の対処を致しますので、よろしくお願いします。
era絡みで誘導するのは板違いな場所で作業しているので、
UPには女性向けera板のロダをお借りしました。
-
>>424
乙
-
イベントによる制作物の投下は根付いたみたいだけど感想文は根付かなかったね
-
ぶっちゃけスレに一言書きこむ方がどう考えても人目に触れるからね…
自分の感想を読んだ人がどう思ったのかとか作者は見たんだろうかとか当たり前だけど一切分からんし
まあ投稿されてた感想やらなんやらは自分の以外は全部楽しく読ませてもらったけど
-
感想文なんて満を持して披露するようなもんじゃないからね、仕方ないね
-
制作したものはイベント用ロダへ、感想等はこのスレへ、という形式の方が良かった気はする
普段は別の場所で配布されているものがイベントの際に一堂に会する、という形の方がよりイ
ベントらしさが出るし、イベント関連でうpされたものがまとまっていた方が、馴染みのない
ものに触れるきっかけにもなりやすい
感想等のフィードバックもロダにうpするより、掲示板に直接書き込む方が(ロダの類を使い慣
れてない人の場合は特に)気軽にできる
制作物をロダに上げるだけで済むなら、掲示板等に告知をしない方針の製作者や、普段この板
にあまり縁のない製作者も、よりイベントに参加しやすくなる
ロダのランキングやカウンタは非表示に。製作者によっては心理的にかなり楽になる
とか、こんな事考えてた時期はあった
-
初回から感想はこの機会にスレに書き込むという形で想定してた気がする
長くてやりにくいならロダに、というあれで
-
感想文貰うとかなりモチベ上がるんだけどね
-
これで抜いたぜ!くらいの感想でもいいんだろうか
それはそれで恥ずかしいが
-
どこがどう抜けたとか良かったところを具体性に言って貰えるとモチベは上がるし今後の参考になる
-
感想が欲しい参加者さんは他の参加者さんに当てて感想を書けば感想を返してもらえるかもよ?
-
それで返ってくるのは感想文の感想文なのでは
-
正直作るのが精一杯で、他の人の作品見る時間がない
口上のERB開いてみるんじゃ味気ないし、ヴァリアントは性癖あわなかったらNGだし
けど感想批評批判はほしい
我侭かな
-
>>436
同志がいた
-
>>436
握手
-
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
-
>>439 まぁ極論そうなるよな…もしくは「ぬふぅ」か。
>>436 とてもよくわかる。作った口上やヴァリアントがどうなのかってのは一番不安だ。
個別スレとかの場合でもあんまり感想とかこない時多いし。
-
436-439の流れにワロタwwww
自分なんかはDL数が感想の代わりを果たしてる部分があるかな。
DL数が伸びていて、修正パッチも追ってくれる人がいる限りは、開発を継続しようという気にはなる。
感想が貰えたらモチベにブーストが掛かるのは言わずもがな。
-
>>441
わかるわ
wikiに載ってたりロダのDL数が増えてると地味に嬉しい
-
というわけでバリアント作者に要望出すなら感想に紛れ込ませると採用確率が上がるぞ
-
奇数月を感想月にしよう(唐突)
-
何回も出てるから唐突感があまりないがまあ何人かやってればそのうち根付いたりもするかもね
-
まずイベントの認知度が低いから。
「せっかくなので19日に間に合わせました」って書き込みに、「何かあったっけ?」ってレスが付いたりする。
やる夫スレ系の板だと、イベント前になったらデフォルト名を「〜〜イベント間近」にしてるところもあるし、見習ってみてもいいかも
-
奇数月の19日というのは、つまり明日ということになるわけだが。
まあ気楽に構えて感想txtでも上げておこうかな。習慣として根付くかどうかは別として。
-
イベントに合わせて感想文を先に作っておく?
-
感想文を強制するのはどうかと思うけど
-
別に偶数月の作品提出も強制じゃないし
-
というわけで最近プレイしたバリアント限定で感想垂れ流してみた。
eraMili
eraMontage
eraすわプラス
eratohoX
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002207
-
おつおつ
ほとんど触れたことないバリアントばかりだが手を付けてみるかね
-
>>451
感想ありがとうございます。
エロ要素は丁度今足している最中なので、次回イベントごろには追加されると思います。
-
感想つったら旧板に「バリアントや口上で抜いたらageるスレ」ってあったが
あれはあれで有意義だったんかな
-
見なくなって久しいからうろ覚えだけど、結構楽しかった憶えあるな、ageるスレ
新しいバリアントや調教対象の発掘になるし、手出してみようかなって気になる
-
今考えるとスレの名前がアレだから「バリアントや口上で楽しんだらageるスレ」に変えて立ててもいいかもねぇ
-
楽しんだら(意味深)
-
感想をこの日にとかスレの流れを切ってとかより、そういう目的のスレがあるほうが書きやすいかもな
前に軽い感想を書こうと思ったらたまたま真面目な話してる時で書くのをやめた事がある
後からでも書けばいいんだけど、その時感じた事をすぐ書かないと鮮度が落ちるというか、「感想」じゃなくて「感想文」になってしまう
そして自分で冷静に読んでしまって「なんか違う」ってなって書けない事がよくある
勢いは大事
-
前に比べるとゲーム性とか高い作品滅茶苦茶増えたし、抜いたりイッたりする目的のために
使用しない層もいそうだから、楽しんだらという単語は普通にありだと思いますん(隠語的にも)
そう言うある種リビドー投棄スレみたいなのは復活してもいいよね。基本そこで完結するし。
-
もし立ったら盛り上げるためにも毎日ヌいて書き込むわ
-
スレが立ってプレイヤーも勃つというWin♂Winな状況ってワケですね
-
まあ立てるかどうかは雑談スレかどこかで相談しよう
-
相談するまでもなく立てるのは勝手でしょ
-
>>463
過去に「スレを乱立するな」という話で荒れたことがある
-
>>464
思い付きで思慮の足りないスレ立てを立て続けにして叩かれただけじゃないんですか
-
>>465
このバリアントの専スレが無い!作者じゃないけど立ててみよう→作る気も無いのに立てるな って流れだったはず
スレ立てると他スレが下に行って見づらくなるから相談するべきって意見もあったなー
-
>>466
都合が悪くなるといつも他人事のように言うよね
そして最後には管理者の判断にゆだねます
-
専用ブラウザは鯖への負担も軽いので導入お勧め、超オススメ。
既読スレが上に来るからそういう問題も起こらないぞ。
-
あと二週間ちょっとか
早いもんだ
-
二週間か…い、行ける行ける。間に合うって…。
-
最近ちゃんとプレイする時間が無い・・・感想書くにはプレイしないと
うごごご・・・
-
イベントまで2週間を切ったが参加予定の人はどれぐらいいるんだろうか
-
ノ 口上かパッチで
-
ノ 何かを用意できそう
-
師走に追い込みをかけるのは厳しいので今回は延期してお正月イベントを開催しよう
-
とても間に合いそうに無いので参加物の感想を書こうと思った(白目)
-
俺、開発が一段落ついたらこのスレに新バリアントぶつけてやろうと思うんすよ
実はもう花束も買ってあったりして
-
>>476
参加物限定じゃなくて最近プレイしたバリアントの感想でもいいのよ?
-
折角だから年末年始もなんかイベント野郎
-
おいおい…こりゃ俺も負けてらんねぇな。
なぁにクリスマスまでには間に合うだろうさ。
-
ヒューッ 見ろよこいつらの決意を…まるでハガネみてえだ!! こいつはやるかもしれねえ…
-
パッチが全然進みません……
イベントに間に合わなななな
-
逆に考えるんだ、クリスマス・お年玉更新があると
-
間に合わないけどクリスマスに出す予定だったことにすればいいよね!
-
2月分のフライングにしておけば、いつお出ししても大丈夫
-
【イベント開催日】
-
(無言の拍手)
-
戦うヒロインvs触手生物 eraGVT 別人改造版0.18
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002264
GVTβ3にパッチ統合とバグ修正、バランス調整、様々な機能拡張などを施した派生バリアントです。
ご感想、ご意見をお待ちしております!
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002265
eraTYPE-MOON(偽)0.017++用白レン口上
個別親愛エンドとか
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002266
eraTYPE-MOON(偽)0.017++用ライダー(メドゥーサ)口上
突貫なので誤字脱字とかあるかもしれない
-
参加の方乙〜
そしてバリアントが来ている!やらねば
-
むらむらして、偶数月19日イベントに一発ネタで初参加してみましたが、あれでいいのでしょうか?
-
こ、今月はクリスマスがあるから……
-
お正月があるから!
-
>>492
GJ、その意気だ
-
>>488
3週目にてクリア、ノーマルでBでした(唐突)
難しいです…ぎゃふん
-
>>496
初見でB評価なら大したもんですよ(挨拶)
プレイありがとうございます。
不運やミスが重なってもなるべく取り返しが付くように調整しているつもりですが、
ノーマルだと出来ることが多すぎて正攻法が分かりにくいかもですね。
チュートリアルでも付けようかしら。
-
やることが多すぎるんじゃなくて
最初から基準がさっぱりわからん
雑魚触手は文字通りの雑魚だし、触手は糞強いし
何をどこまで上げたら何とどこまで戦えるのかそこが感覚的につかめん
死にゲなんですと言われたらそれまでだが
-
キャラ作成だと弱いからマジカルでやってみたらフェイトそんが避けまくりで糞強かった
うかキャラ作成完成まではずっと「戻る」ボタンがほしいです
-
>>497
まだ試行回数不足でアレですが
ボス触手達の成長速度はもう少し緩やかでもいいかもしれません
個人的にはクリアを視野に入れたプレイの場合エロを楽しむ余裕はありませんでしたw
-
クリアするならなるべくエロを避けた方がいいしエロを求めるなら真面目に攻略しない方がいい
エロとゲームの目的が真逆なんだよね、エロい目に合うと戦闘力が上がるとかすればまた別だが
特に悪墜ちは戦力低下が著しい
-
つまり触手側に立ってプレイできれば問題ないということだな
東方触手宮でもそういうりばーす版が出たりしてたが
-
あなたがマッチポンプすればええやん
-
まああなたは人型触手工作員です(なんだそれは)、組織を裏切るのも可能ですとテキトーに(脳内)設定してもいいんだが
要はクリア(ゲームの目的)とはなんぞやというズレだな
最初の設計の話になってしまうが
tohoJみたいに愛は強しってバリアントでも両方合致するんだが
-
女主人公が主人公で負けると色々やられてゲームオーバー、なんて同人RPGゲーム系でザラにあるだろ
それと似たようなもんだと思えば別に真逆だろうがおかしくはないと思うがな
そういうジャンルってだけ
-
ザラにあるけどそういうゲームはエロが攻略にプラスになる仕掛けをしてることが多い
-
普通に負けたらエロイベ後にタイトル画面てのもよくあるしどっちが多いとかは別にどうでも良いよ
-
なんにせよ製作者側で方向性をはっきりして欲しい
最後の評価システム見る限りプレイヤーにはできるだけ少ない被害で勝って欲しいのか?
-
<売却済み>
-
ご意見をありがとうございます!
>方向性
元バリアントは「強敵に全力で立ち向かって、それでも負けちゃう」というシチュを楽しむものだと思っているので、
別人改造版もそれを踏襲しています。(元バリアントの敵の強さはHARDCORE相当なので、だいぶ難易度は下がってるんですよ)
方向性としては少ない被害を目指すプレイヤーに事故でエロい目に遭ってほしい、というつもりで作っています。
敏捷全振りのガチ攻略用クールキャラが撤退のタイミングを見誤ってフルボッコレイプされるのを見て楽しむ、そんなゲーム。
もっとRPG的な爽快感が得られたり、より好き勝手にプレイできるゲームモードがあっても良いかもしれませんね。
>>499
おk、戻るボタンを付けておきます
-
事故るほど不利になる仕様だから事故ったらフルボッコを見届けるまでもなく即リセット安定
エロは邪魔くさいリセットの象徴みたいな感じで俺は楽しめなかった
高評価クリアしたところでご褒美もないし
-
まぁそれは好みに合わんかったんだろうね
俺は楽しめたよ
-
ふむ、次はクリスマスイベントかな
-
クリイベか……
どんな作品が出てくるのか胸が熱くなってきますな
-
トナカイ調教子供部屋侵入バリアントだな
-
子供部屋に大人の玩具を置いて反応を見るだけのバリアント
-
性夜に効率的に家々を回り世界中に赤ちゃんをプレゼントするヴァリアント
準備期間三ヶ月の間にトナカイ・ソリ・サンタ自身を強化しろ!
勝負はクリスマスイブ一日のみ
-
準備12ヶ月で一回勝負、2週間で1ターンと考えればそこまで悪くないかも
途中で一回か二回予行演習が欲しいが
-
ハロウィンでプレゼント用のお菓子を奪って回る演習
-
ブラックサンタとなりリア充どもを爆破して回るミッション
-
GW・夏休み・ハロウィンあたりが演習になりそうかねえ
-
erakanon(eramaker)の公開が2005/12/12
つまり今月の12日がeramaker10周年だったみたい
遅れたけど10周年おめでとうございます
-
なんとeraちゃん10歳だったのか…
おめでとうございます!
-
今年戦力外通告されたスペランカー多村のFLASHもそれぐらい前なんだよなぁ
(註:ニコニコ/youtubeに転載されてるのは佐藤さん作です、昔HPにあった)
-
>>510
クリア評価は体の開発度高いほど高評価にした方がいいんじゃないの
そっちの方が厳しいし積極的にエロに走る意義ができるじゃん
-
>>525
性成長評価は狙って開発できないぶん評価が高くても良いかもしれませんね。
噴乳中毒とか射精中毒とか割とレアですし。
ご意見ありがとうございます。
-
それだとプレイヤー側が引き際を見誤る可能性が増えて作者の目論見が達成しやすくなるね
ギリギリまで粘って開発してもらおうと思ったらテイクアウトされちゃった的な
-
身体の開発度が高いと触手が隙を見せやすいという設定にしよう
簡単に捕まるし、すぐに絶頂もするんだけど、それらの行動をすると触手の能力が落ちるとか
-
それらの行動ってのは触手側の話ね
-
上の方でも話題になったけどエロが攻略上マイナス要因にしかならないとちょっとね…
-
バッドエンドを大量に用意してそっちでも評価しよう
-
バッドエンド回収数に応じて初期資金の増加などの特典ありとかあればいいとは思う
-
エロがマイナス要因にしかならないバリアントって結構あるけどね
eratohoSBとか触手宮とか
-
確かに触手宮もコンセプトというか狙いは似たようなもんだな
SBはやったことないけど
-
触手宮はバッドエンディングに行かずにずっとやられてエロい目に会い続けられるからそういう機能が欲しいかも
-
というかあれ「いかにクリアするか」じゃなくて「いかにエロくやられるか」って感じで遊んでる人が多いからなぁ
開発されるパッチもそんな感じのばかりだったせいで難度がガンガン上がっていき、プレイヤーの多くもそれで満足しているという
-
というかあれ、そういうゲームだって始めるあたりで言ってなかったっけ
-
GVTはクリア評価つけてる以上プレイヤーは高評価クリアを意識するよな
-
たくさんのご意見ありがとうございます!
現状だと開発されたぶん触手が射精しやすくなって搾精攻撃&油断の効率がアップするようになってますが、
あんまり有利な要素っていう感じはしないかもしれません。
エロでパワーアップはコンセプトとズレますが、需要があるならオプションで何か用意しましょうかね。
ちなみに、わざと捕まりたい場合は「何もしない」を選ぶと幸せになれます。
今のGVTはバッドエンドが充実してるどころかそのまま終了しちゃうだけなので
>>535みたいな無限エロモードにしちゃったほうが良いですね。
バッドエンド実績を用意するのは、もっとハードなリョナゲー要素が増えてからになると思います。
ちなみに総合評価Sはゲームシステムを知り尽くしてないと取れないレベル。
通常プレイでは総合評価Aが出れば十分すごいです。
-
あと、せっかくなのでGVTの話はGVTスレでしましょう。
みんなこっちにおいでーウネウネ
【変身ヒロイン】eraGVT開発スレ【触手】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1305685225
-
<売却済み>
-
今月のイベントで一周年か
-
本って借りパクするものじゃないのか?
-
お前は一体何を言っているんだ
-
<売却済み>
-
543は誤爆やなw
-
個人の誤爆についてはスルーしてやれよ
-
一週間前ですね。
-
貼っておこう
■eraイベント 第七回
2/19開催
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
・イベント側としては、era板(避難所)-パチュロダeraロダの界隈以外で
活動しているバリアントなどの参加も歓迎します
そちらの活動場所に迷惑にならないなら存分にどうぞ。
・イベント専用ロダに参加報告ファイルがあるのでよければどうぞ。
日付とか書き換えるのは忘れずに。
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
上げておくとわかりやすいかな?
専ブラ使ってたら気がつかないかもしれないけど
-
オワコン?
-
今までだって別にイベント前はそこまで人数いたわけでもなし
当日次第じゃね
-
eratoho2の顔グラパッチがDLできなくなってるんですが
DL先のURL変わりました?
-
明日か・・・
間に合うかな。
-
YMCS2 を eraイベントに合わせてリリースしました
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008727&downf=org
2016/02/19 Ver0.006
詳細は下記を参照してください
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1447241353/162
-
eraイベントに合わせてアップデートです
eraGVT 別人改造版0.26
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002890
変身ヒロインvs触手がテーマのバリアント「eraGVTβ3」をベースに
バランス調整、バグ修正、パッチ取り込み、機能追加を施した派生バリアントです。
詳しい更新内容は本体付属のreadmeをお読みくださいませ。
今回の目玉は実績要素と2周目の実装だよ!
なお、当バリアントは開発継続中であり、至らない点も多いかと思います。
バグを発見した場合やゲームバランスなどで気になる点などございましたら、
お気軽に開発スレまでご連絡ください。
【変身ヒロイン】eraGVT開発スレ【触手】第2支部
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1452444496/l50
-
アドレス間違ってた……恥ずかしすぎる
eraGVT 別人改造版0.26
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002390
-
[本体]eraRL@&0.10
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002391
*band,elona系ローグライクバリアントのeraRL@&もイベントに合わせて更新されました!
開発スレ(eraRL@&スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1442485807/
-
原作シリーズ10周年記念 蔵出し
eraルーンファクトリー トレーダーα版
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002392
貿易ゲーム風の皮だけ作って力尽きたやつです
Lv2警告は潰した……
-
テスト版ですがちょっと大掛かりなものを
eratohoK Ver0.167+パッチまとめ用 デイリーイベント調整+大規模イベントフィルタ試験パッチ(人柱版)
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008728
一部の主人公の関わらないイベントを飛ばすフィルタ機能を試験的に導入してみました
何分試験的なものなので不具合が残っているかもしれませんがお試しあれ。
-
にぎやかしにもなればと思い稚拙な口上でも上げてみます。
[口上]eraIm@scgpro v0.520用 enkou口上詰め合わせ修正+追加
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002393
構文読めない完全シロウトでも、この程度の口上ならなんとか…
ほんと独自構文作れる人は尊敬するわ。
-
こっちも久しぶりの参戦だー!
eraユニバト α版 Ver0.004
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002394
速攻性TCGバリアントとなっております。普通にTCGバトルと女の子とのデートまでを楽しめる状態です
ただ、過去Verやってる人はデータの引継ぎを行わずにプレイをお願いします(引き継いでやるとバグが起こるかもしれないので)
-
>>562にバグがあったとのことなので、修正パッチを用意しましたorz
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002396
こちらも合わせてDLしてくださると幸い……!
-
>>563
もつ
-
イベントの日ということで、書きかけですがeraBEMANIというバリアントの口上を公開しました
モードっていう幼女ちゃんの口上です。次回のイベントまでには完成品と呼べる作品に仕上げたいです
https://www.dropbox.com/s/ray9ay05jvyqbmr/K108_0.9.zip?dl=0
開発スレの方にも書きましたので興味のある方はおいでませ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1365919152/
-
イベント参加の皆様、乙です。
イベント参加させていただきます。今回はジョーク集です。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/?mode=read&key=1455875277&log=0
-
イベント参加作品です。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002398
-
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008735
イベント参加作品
eratohoKのマップを作るのを楽にするためのパッチです
-
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008736
滋賀と奈良がつながってたのを修正
-
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/img/eraT0008738.txt
イベント支援。日常系触手ものの妄想垂れ流し。途中でごめんなさい
-
イベント遅刻しちゃったのですが一応upしました
8回目の時はちゃんと間に合わせたい
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002401
-
<売却済み>
-
作者とは別人だけどAA飼育戦記向けにパッチ作ってみました。
導入すると空戦画面にコンパスが表示されるようになるよ。
方位訂正+コンパス追加パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002403
-
>>573
製作者ですが、お手数おかけしてすみません。
ありがとうございます。
-
飼育戦記の戦闘モードが少し操作すると一切の入力を受け付けなくなる上に頻繁に落ちるんだが何が問題なのかわからん
飼育モードは普通に楽しめています
-
<売却済み>
-
>>575
シュミレーションですか?
それともランダムで起こる戦闘ですか?
-
>>577
両方です
いろいろ試してみたところ
・入力を受け付けなくなった状態で何度も入力を試みると落ちる
・エンターと同時押しすることでキー入力を受け付ける
・↑をやる過ぎると落ちる
という状況です
-
>>578
ありがとうございます。
おそらく同種と思われる現象が確認できました。
言語バーの文字をひらがなにして入力した後それを消去、半角英数にすると文字が連続して入力ができなくなってしまいます。
加えて、開発中でもこれと同種の現象が起こったため、emueraのバージョンを変えました。
どうも、emueraとIMEの相性の問題のようですので、お手数ですが、ほかのバージョンのemueraで試してみてください。
一応、参考までに、自分のPCではEmuera1818+v10を使うと、上の操作をした場合でも、うまく回りました。
-
>>579
ありがとうございます
emuera1818を使用したところ正常に稼動しました
-
<売却済み>
-
作者ですがエラーが出たので修正パッチを上げます。
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002406
電探魔法少女猫サー○ャ AA飼育戦記 テスト版の修正パッチです。
空戦で撃墜数が突破数を上回ると落ちるのを修正しました。
加えて、貢献度として撃墜数から突破数を引いたものを表示するようにしました。
-
>>582
×撃墜数が突破数
○突破数が撃墜数
です。
すみません。
-
<売却済み>
-
サーニャちゃん戦闘が全くわからない
一定以上近づけないし操作できず弾も撃てないまま失敗する
-
>>585
個人的な戦い方ですが、
*の状態の敵を見かけて、敵が上にいるなら、その少し上に向かって進んで、逆に、敵が下にいるならその少し下という風に、
画面横の角度計を確認して敵機の高さの角度を0付近にすることで、自機の高度を敵機と合わせつつ、最高速度で接近します。
速度が速いとあっという間に通り過ぎて、逆に速度が50以下だと追いつけないので、
ある程度敵機の見た目上の動きが激しくなったら、十分接近したということなので、150以下までXキーで速度を落として、
敵と自機の高度を近づけながら、敵機を照準付近に近づけるように微調整を繰り返しつつ、敵が、███(横三マス)まで大きくなるのを待ちます。
███まで大きくなったら一気に100以下まで減速して、照準にとらえるように、微調整を繰り返しながらさらに大きくなっていく敵に突入して、さらに接近して敵機が上下にも大きくなったら、ひたすら撃ちます。
一回目だとほぼ確実に失敗するので、自機から見て敵機が極端な上か下に敵が存在しないように、少し距離をとりつつ、画面下のレーダーを見ながら反転して、
目標としている敵機の
|
|
|が
'''''''''|''''''''''''''i''''''''''''''|'''''''の|に囲まれた範囲に来て、敵機を視界に捕らえたら、上の手順を繰り返して再突入を行います。
レーダー上では真正面にいるのに視界にはいないというときは、上下かどっちかにいるので、画面右上の、最も近い敵の位置で確認します。
また、距離が遠くなるにしたがって、与えられるダメージが減るので、距離が十分近く、照準も敵を捕らえているという、敵機に有効なダメージを与えられるような状態でないと撃てません。
-
>>586
追記
入力が半角英数になっている状態で、キーボードのキーを押しても、入力ができないのであれば、
emueraのバージョン自体を変更して下さい。
上で少し書いてありますが、どうも、emueraのバージョンとIMEとの相性によっては不具合が発生することがあるようなので、
-
>>586
詳しい情報ありがとう
でも途中で必ず操作不能になってそのまま敵機を見失う
絶対座標以外フリーズして何が何だか分からないまま失敗するんで弾の一発すら撃てた試しがない
パッチは二度当ててる
-
>>588
上の事例のように、入力した文字が処理されず連続してしまうような感じですか?
開発中、emueraのバージョンによっては、自分のPCでも、操作中に突然、そのような形で入力ができなくなることがありました。
-
>>588
調べたところ、
1SHOOTINGファイルの
254行目の
TONEINPUTS 100, "1" , 0, ""
を
TONEINPUTS 200, "1" , 0, ""
に変更すればバリアントを変えなくても正常に動作する可能性が出てきました。
後日、日常モードのTINPUT系の修正を含めたパッチを配布します。
-
そういえば、もうすぐ19日のイベントだが出す予定の人はおるんだろうか
-
そろそろアルテラ口上が出せそうだなーって感じなのでそいつを…
-
ひとつだけ書き直したいところが間に合ったら口上を一つどうにか
-
現在制作中の新機能を、でも19日より先に完成したらそのまま出しちゃうかも
-
eraイベント数日前版でいいんでね?数日後版もあるわけだし
-
こないだ公開したバリアントの改造版出そうか・・・
-
次のイベントいつだっけ?
-
3日後
-
三日後か…サンクス
-
イベントなんてあったのね…微妙なタイミングで本体出しちゃった。
SS置き場ってHTMLタグとか使えるんですかね?
(勝手に試せればいいんだけどテストした後消せないと迷惑なので)
-
参加者がいるようでほっとする
俺、総勢一人参上になるんじゃねえかとひやひやしていた
-
作れないけど見る側として楽しんでる人間ならここに。
DL数1にならない限りは大丈夫だよ。
-
前回のイベント時に未完成品で公開したeraBEMANIモード口上の正式版を公開しました
詳しくは同梱のread meをご覧ください
口上→https://www.dropbox.com/s/spxv5r1q7jltuk4/K108_1.00.zip?dl=0
開発スレ→http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1365919152/
-
わしがあなた塾、塾長ERA島平八である!
イベント参加させていただきます
男塾予告集の改変ネタです
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/?mode=read&key=1460993936&log=0
-
eraイベント、参加させていただきます
era館Ver0.90
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002519
更新箇所は更新履歴.txtをご覧ください
メイドルートがゲームとして面白くなりそうにないので放置中…
-
イベント当日に出す予定だったけど、直しておかないといけない不具合が見つかったのでフライング土下座公開してました
というわけで参加します
eratohoK Ver0.173fix用 併合判定調整パッチ
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0008919
バランス調整と不具合修正です。
-
J( 'ー`)し < 更新タイミングが合ったのでせっかくなので
いつものeraMegaten用お母さんパッチです、どうぞお納めください
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1392110438/721
-
今回も参加いたしますよっと。正直、予定より進捗が遅れている状態でのリリースなので
申し訳ない気持ちがいっぱいですが(´・ω・)タノシンデネ
TCG系バリアント・eraユニバトのα版Ver0.005
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002520
-
日本人風女性系ランダム命名関数です
ランダムキャラを使うバリアントの制作支援になればと思います
汎用キャラ用ランダム名付け
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002521
-
参加させていただきます!
某スレで投下させていただいたera久咲(-era HisasakI-)のVer1.01です。
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?idd=0002523&mode=pass
また、同じような雰囲気のSSも以下に投稿させていただきました。
(内容はゲームとは別物)
「era久咲って何なん?」って人もぜひぜひ。
http://era.moe.hm/cgi/era/lib/?mode=read&key=1461057385&log=0
-
イベントということで投下
ライセンスについての解説文案・ライセンステンプレ案
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002525
ライセンスについての議論をする上で叩き台となるようなものがあったほうがよいのではないか
と思って作り始めたけど全然進まないので未完成だけどeraイベントにあわせて公開することにした
ところでこういう話をする場合どのスレでやればいいのかな
議論スレ?鉄鎖録?新しくライセンススレを建てる?
-
新スレ立てたほうが意識喚起になるんじゃないかな
-
新スレに賛成。
特に専ブラからだとスレタイだけで分かる内容のがいいんでないかな
-
イベント参加します。
eraMeiQ外伝 ver,1.820+私家まとめ版ver1.834用のクロエ口上です。
ttp://ux.getuploader.com/eraMQG/download/154/%EF%BC%BB%E5%8F%A3%E4%B8%8A%EF%BC%BD+eraMeiQ%E5%A4%96%E4%BC%9D+ver1.834%E7%94%A8+%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E5%8F%A3%E4%B8%8A.zip
イベントでは初出しなので賑やかしにでもなれば。
-
間に合った〜!
飼育戦記のver2です。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php
あなたが移動できるようになりました。
-
しかし詰めは甘い模様
-
>>616
あう・・・
なにかエラーありました?
-
>飼育戦記
アイテムを買った後調教に行こうとすると
SHOP_ITEM.ERBの273行目でエラーが発生しました:Emuera1818
PRINTFORMW <%ITEMNAME:BOUGHT%を購入しました>
エラー内容:配列変数ITEMNAMEの第1引数(1000)は配列の範囲外です
現在の関数:@EVENTBUY(SHOP_ITEM.ERBの269行目)
関数呼び出しスタック:
↑IDOU\CHARAIDOU.ERBの423行目(関数@IDOUL内)
↑IDOU\CHARAIDOU.ERBの25行目(関数@CHARAIDOU内)
↑SHOP.ERBの262行目(関数@USERSHOP内)
-
>>615
右旋回[J]で方位角XYGが減少し、左旋回[G]で増加するのは想定通りの挙動?
-
>>618
ありがとうございます。修正パッチです。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002532
>>619
はい想定どおりです。
これは真北を0°としたXY平面での回転角を表しています。
-
>>620
戦闘編.txtの文章や視界下端の数字表記ではこうなってるんだ
>XYG:0の時機体は北を向いており、XYG:180の時は南、XYG:90の時は東、XYG:270の時は西を向いています。
0
270 90
180
これだと右旋回で数字が増える
-
>>621
すみません、説明書の方の間違いです。
-
修正お疲れ様です
>飼育戦記
お風呂場プレイ
サーニャを風呂場に連れて行った…
AA\AA_SANYA.ERBの21781行目でエラーが発生しました:Emuera1818
CALL SANYAHUROC
エラー内容:指定された関数名"@SANYAHUROC"は存在しません
現在の関数:@AA_MESSAGE_COM_1(AA\AA_SANYA.ERBの18696行目)
関数呼び出しスタック:
↑EVENT_K.ERBの84行目(関数@KOJO_MESSAGE_COM内)
↑SOURCE.ERBの12行目(関数@SOURCE_CHECK内)
エラーがあったので報告までに
-
>>623
ありがとうございます。修正パッチです。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002533
-
今月ですね。
-
え!! あと一日で提出を?
-
感想文でいいよ
-
参加させていただきます。eraH用のキャラ追加パッチです。詳細は該当スレ・同梱テキストファイルを読んでください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1413732048/969
-
参加します。
未完成のミニサイズ調教SLGです。
era吸血鬼mini Ver0.30
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002578
-
J( 'ー`)し < イベントにあわせてちょっとだけ更新です
いつものeraMegatenお母さんパッチです
ご堪能くだしあせ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1392110438/784
-
吸血鬼の発狂ってどういう時になるんだ?
-
発狂なんてあるん?
現状では反抗→恐怖→疲労→服従→隷属で終わりちゃうん?
-
気力切れゲームオーバーで発狂したて出る
すまん俺が気力確認してなかっただけっぽい
-
みんな乙
-
イベントにあわせて>>611の修正版うpしました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1405179049/572
内容についてのツッコミはとりあえず議論スレでお願いします
-
参加します
ペルソナ風コードブレイカー作ってみました
eraCB
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002582
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002583
eraTYPE-MOON(偽)0.017+++用キャス狐口上
学生セックスが捗る
-
>>629
これは良い・・・
こういうのを求めてたんだよ!!
あとはKみたいなシステムを合体させて、征服していくよななのが良いな
あれだ同人のルナソフト(旧スタジオオグマ)みたいになるのを期待しています
-
秀丸用のソースコード自動整形マクロ更新しました。
era0002585.7z
こんな感じに動きます。
https://gyazo.com/50c0e986f9e42fbb6a38a1b18c52be17
はーギリギリ間に合ったわーイベント間に合ったわー
-
お前時計ずれてるぞおつかれ
-
あと3週間ねーのか
-
あと二週間切ったー。頑張んべ
-
楽しみにしてる
-
一週間切った
何を作ったものやら
-
そんな無理に作るものかね
いいのよ休んだって
-
スレに投下してから今日だったことに気付いた
-
eraBEMANI 梅桐天土(に調教される)口上を公開しました
詳しくはeraBEMANI開発スレに書いてあるのでそちらをご覧ください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1365919152/186
-
イベント参加します。
era吸血鬼
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002652
Ver0.49
・コマンド 三角木馬 休ませる フェラする 3P 追加
・シスター Aルートストーリー(中途エンド)追加
・シスター BルートOP追加
・色々変えたのでセーブデータの互換性がありません
どうにも中途半端な更新です。
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/?mode=read&key=1471536176&log=0
イベント参加させて頂きます。
内容はまたジョーク集です。
パッチか口上の方で参加したかった……
-
eraイベントに合わせてアップデートです
eraGVT 別人改造版0.31
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002653
変身ヒロインvs触手がテーマのバリアント「eraGVTβ3」をベースに
バランス調整、バグ修正、パッチ取り込み、機能追加を施した派生バリアントです。
詳しい更新内容は本体付属のreadmeをお読みくださいませ。
今回の更新の目玉は魔法少女モノでのお約束の存在、「クズ市民」の登場です。
また、ゲージ技や戦闘スタイルの導入などで戦闘のゲーム性も大きく変化しているので、
前回のイベント時に触れて頂いた方もぜひプレイしてみてください。
なお、当バリアントは開発継続中であり、至らない点も多いかと思います。
バグを発見した場合やゲームバランスなどで気になる点などございましたら、
お気軽に開発スレまでご連絡ください。
【変身ヒロイン】eraGVT開発スレ【触手】第2支部
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1452444496/l50
-
>>650
お疲れ様です!!
更新頻度が相変わらずスゴイですなぁ・・・
このGTVなんですがeraAKUと言うバリアントみたいなバージョンというかシステムを出す予定はあるんですか?
やっぱり悪側で魔法少女を悪堕ちさせたりしたいです
まぁ1人の意見として聞き入れてくれれば幸いです
-
お前が作者になるんだよ!
-
あちこちでAKU言ってる人がいるが同一人物か?
-
>>649
腹痛いww
-
>>653
マジで?
そんなのしらんかったわ
けど言うのも分かる気もするんだよな
個人的な感想わね
-
他人のふりとかいいから。もうくんなよ。
-
インターネットの向こう側に居る人物が見える超能力者初めて見た
-
割とよくいると思うがw
-
eraGVT開発スレのほうでバグ報告が来ているので、細かい修正をしたものを上げなおしました。
アドレスは変わっていません。お手数ですが再ダウンロードをお願い致します。
今後もバグ修正などの情報を開発スレの方でアナウンスしますので、チェックしてみてください。
>>651
そう、お前がバリアントのママになるんだよ!
…という冗談はさておき、将来的には触手生物になって女の子を襲うREVERSEモードを実装する予定はあります。
ただし、現在は他に優先すべき事項が山積している状態なのでいつ手を付けるかは分かりませんし、
GVTのシステムを利用した機能になるのでeraAKUとは別物になると思われます。
-
久しぶりにイベント参加です
eratohoK Ver.0.205.3用 外交調教継続処理調整パッチ改
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0009296
本来はデータ調整だけの予定でしたが、結構致命的な不具合があったのでその修正も含んでいます。
-
>>649
こういうのめっちゃ好き
-
>>649
ジョーク集いいですねwメガテンとYMとJあなたが揃えばなんでも出来そうだ…
(これHとかKなら組み込めるな…!)
-
eraDrain(テスト版6)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1464009937/578
折角なのでイベント参加!
色々な敵からレベルドレインするバリアントです
今回のバージョンはバグの修正・調整が主で大した追加はありませんが次のバージョンは色々追加出来そうな気がします
よろしくお願いします
-
イベント当日AGERA
-
な、何とか間に合った・・・
電探魔法少女猫サー○ャ 飼育戦記 ver2.5
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002657
主な変更点としては、サーニャの行動指針に予定表が入り、
あなたの眠気と食欲のパラメーターが付き、AAの表示頻度が上がりました。
しかし、このできそこないの空戦システムを改善するにはどうしたらいいんだ・・・
-
この度のイベントはここまでか 皆様、お疲れ様です
-
お疲れさまでしたー。
-
お疲れ様です。
-
飼育戦記はエロは本当にいいのに空戦がほんとわけわかめ
-
>>669
一応、待機休息の切り替えで休息にすれば戦闘OFFにできるんですけどね・・・
基本的に、レーダーの方向に全速で向かっていけば、敵影が見えるので、
敵影が大きくなったら減速して、ある程度大きくなったら敵めがけて巴戦するって感じなんですけど、
なかなか面白くならない・・・
-
エースコンバットとかスターラスターみたいなもんだと思えばいけるいける
-
俺が理解できてないだけだろうけどレーダーの見方がさっぱり分からない
セーブロードでシミュ練習してるけど通り過ぎたり*印見失った後に再発見できたことないわ
-
>>672
画面下部のレーダーの
|
'''''''''|''''''''''''''i''''''''''''''|'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
この
|''''''''''''''i''''''''''''''|
の部分というのが視界で
|
'''''''''|''''''''''''''i''''''''''''''|'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
この状況だと
視界内のレーダーの探知範囲ぎりぎりに敵機がいるということを示しています。
それで前進して、
|
|
'''''''''|''''''''''''''i''''''''''''''|'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
になると、近づいて来たということを示します。
さらに近づくと、
|
|
|
'''''''''|''''''''''''''i''''''''''''''|'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
となり、
それで行き過ぎて通り過ぎると、
|
|
|
'''''''''|''''''''''''''i''''''''''''''|'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
こんな具合になります。
機体の向いている向きを0度とすると、
|
|
|
'''''''''|''''''''''''''i''''''''''''''|'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
315 0 45 180
度 度 度 度
こんな感じで、イメージとしては、機体に取り付けられたレーダーが高速でくるくる回って、
向き(角度)ごとの帰ってきた反射波の強さを表示してるって感じですね。
ただ、このレーダーだとXY平面しか認識できないので、敵機の高さが視界の範囲外だと
|
|
|
'''''''''|''''''''''''''i''''''''''''''|'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
の場合でも視界に存在しないということがよくあります。
特にすれ違った直後だと、至近距離なので、実際の高さが小さくても、視界上の高さの角度の差が大きくなってしまって、見えないということが多いです。
しかし、少し離れてから反転するとまた見えるようになりますので、自分がプレイするときには、すれ違ったら最大速度で反転して、
*を視界にとらえ次第、それ目がけて、再度突入を繰り返すという感じで戦っています。
説明書変えるか、戦闘もチュートリアル付けた方がいいのかな・・・
-
動きつきでチュートリアル見せてもらうのが一番わかりやすそう
-
制作に相当苦労しただろうしプレイしてもらいたいのは分かるけど、正直苦痛だし空戦練習するぐらいならお世話に時間を使いたい
せめてもうちょっと簡略化したり今何が起きてるか理解に役立つような情報を出して欲しい
-
>>675
そうですか・・・
プレイする上で、どういう情報が必要ですか?
よくシューティングゲームであるような、二次元のレーダー表示はeraの表示問題上、表示するスペースがないので難しいですが、
-
>>673
全速反転してまたカメラに収めればよかったのか……
高さが分からないからレーダーに居るのに上下に動かしても全く見えなくて困ってた
個人的に苦痛を感じる原因としてはたぶん以下の感じ
苦痛大
・理解できてないため青い画面を眺めるゲームになってすごい虚無感を感じる
(※プレイヤーの練度をあげる以外、回避法がない)
・直感的に理解できる情報が*と+、不安定らしい方位表示しかない
(※キー操作も直感的に操作できる配置でない 方位もやや分かりづらい)
苦痛中
・シミュレーターの自動ターン送りが早い
苦痛小
・理解がやや難しい上に、シミュレーターもたぶん本番と同じ設定でゆっくり理解するための場がない
対応としては以下のどれかで改善されるはず。
・操作を簡略化する
・情報をわかりやすくする
・分かりやすいチュートリアルを作る
ただ直感的に理解できる部分が少ないから、分かりやすい解説を作るのは大変そうな気がする。
-
あとはもっと遠くからでも視認できるようにするとか、フィールドを狭くするとか、
敵の数を増やして見つけやすくするとか、最初から敵影が見える位置にするとか
-
>>675
どうしても気になるから聞いちゃいますけど、
以前に作ったコンパスパッチが取り込まれなかったのは何か理由があるのでしょうか?
自分の向いてる方向くらい即座に把握できた方が遊びやすいと思うんだけど
-
>>677
>>678
ありがとうございます。参考にしていじってみます。
>>679
その節はありがとうございました。
あのパッチに関しては、当時ライセンスで揉めている時期だったのもあって、
ライセンスがなく、本体への取り込みが可能か不明だったので、本体への取り込みは行いませんでした。
-
>>680
もし良ければですけど、最新バージョン向けにもういっぺんパッチ用意しましょうか?
今回は完全ライセンスフリーと明記しておこうと思います。
-
>>681
ありがとうございます。
ぜひお願いします。
-
空戦は慣れれば普通に勝てるけどすごく疲れるな
-
わかりやすいキー配置ってどんなのだろな
現行のキー配置のとっつきにくさは
ここらへんかなと思う
・上昇降下キーの効果の大小がとっさにわかりにくい
・旋回キーが二段になっててこれも混乱する
・加速と減速が互いに離れてて迷子になる
・射撃キーの位置も微妙に離れてて迷う
操縦桿っぽさと操作のしやすさ?
コンパクトを目指したような感じは見て取れる
-
こんなの考えてみたけど使い勝手はよくわからんなー
機銃 射撃[H]
左旋回 微[G]、緩[F]、急[D]
右旋回 微[J]、緩[K]、急[L]
上昇 緩[U]、急[I]
降下 緩[B]、急[V]
速度 増速[W]、緩減速[S]、急減速[X]
探知半径 縮小[O]、拡大[P]
システム 一時停止[T]、一時加速[R]、シュミレータ終了[Q]
-
スッ(ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002662)
-
>>686
乙乙
一番上のバリアントはaが一個多い
-
>>687
スッ(ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002662)
-
>>682
できました。
コンパス速度計パッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002663
readmeにも書いたけどライセンスフリーです。
-
>>689
ライセンスフリーという表現はera界隈でよく問題になってました
例えば、「ライセンスフリーと書きましたが、〜という使い方は想定してないので削除してください」とか
パッチを取り込んだ側の好きに扱ってもよいなら、ライセンスフリーという表現より、
今後は CC0 などの明快なライセンスにすることも検討してみてください
http://seesaawiki.jp/eraseries/d/%A5%E9%A5%A4%A5%BB%A5%F3%A5%B9%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#content_5_14
-
>>690
想定してないのでうんぬんはアレはお情けで対応しただけだから前例として見ないほうがいいんでないかな
-
eraの場合、ベースが同じ別作品二次のバリアントとかが後から生まれたり、同じ二次で同じベースでも性癖真逆のバリアント生まれたりするからねぇ
ある程度自衛はしといた方が、後で大荒れ大喧嘩になるよりはましだろうな
-
特例ではあったけどあれの問題は「バリアント・パッチ・口上作者がライセンス文を理解せず使っている(場合がある)」って話だから地道に啓蒙していく事が肝心って事でひとつ
狭い界隈だからそんなのでギスギスしたくないし
-
分かりやすい配置ってのは、手の配置が分かりやすい配置だよね。
普通のコントローラーとかテンキーとかWASDとかは一部の特異な人もいるけど大体が同じ手の配置をする。
今のキー配置だとどう手を置いたら操作しやすいのか良く分からないのがまずい。
>>685は現行のと比べて右手の作業量を減らしつつ対称的配置になってるから直感的操作がしやすくていいんじゃないかな。
個人的には以下の感じ
・左旋回をFDSにずらせば、ホームポジションになるから多分そのほうが違和感が少ない。
・上下の大はYとNにしたほうが手を大きく動かすと機体も大きく動くって感じで分かりやすそう
・加減速もそこそこ使うわりに小指操作なのはつらいからWERかTYUあたりにあっても良いかも
-
>>690
あらゆる意味でライセンスフリーという意図でしたが、そういえば揉めたことがありましたね。
ご指摘ありがとうございます。
この書き込みをもってコンパス速度計パッチをCC0として宣言しますのでパブリックドメインとして扱ってください。
何に使ってもOKだけど飼育戦記以外でどう使うんだろう…
-
誰かが派生バリアント作る
→ちょっと待った、派生で使われるとは聞いてないぜ!
ライセンスフリーと言ったな! あれはウソだ!
-
>>685,694
ありがとうございます。試してみます。
>>689,695
ありがとうございます。
実はこのゲーム自体、AAキャラを複数動かして、ガンオケとシューティングの合体したようゲームの、
研究用に作ったやつをイベントで出したものなので・・・
将来的にはそっちに使われるかもしれません。
誰かキャラだけ変えたのとか作る人いないかな・・・
-
>>694
実は一番最初に考えてたのは694に書いてあるような配置だった
[I][U][H][B][V]は本来垂直に並んでると想像して欲しい
旋回系は操縦桿のつもり(トリガー付き)、加減速系はスロットルレバーのつもりで
コックピット右側には電探関連のパネルがあるよ、みたいな妄想を盛り込んであの形に
んで再検討した第二案
左旋回 微[F]、緩[D]、急[S]
右旋回 微[J]、緩[K]、急[L]
上昇 緩[H]、急[Y]
降下 緩[G]、急[B]
探知半径は[O][P]据え置きで問題なし
速度は[Q][A][Z]を想定するがまとまってれば[R][E][W]だろうがどこでもおk
射撃もどこでもいいが押しやすそうな[U]あたりに
システム系も適当に[V][C]でいいが終了キーだけ[M]とかに離しておいた方がいい
問題は[F]と[G]、[H]と[J]あたりの混同やcapslockやTabの誤爆が多少心配なこと
-
基本操作をWASD、射撃をspaceキー、
スロットル(加減速)をJKLに配置し
機速90以下で照準モード、
機速190以下で旋回、200以上で急旋回モードになる
スロットル依存の半自動操舵を提案します。
敵に照準したいときは機速を下げるものだし、
急旋回を使いたい遠距離では機速も上げることが多いので、
そのへんは機体側で自動調節するようにして操作方法を簡略化する狙いです。
ストールターン(減速して真後ろを向く)のような特殊操舵は専用キーを割り振れば不便もありません。
基本操作
左旋回 A
右旋回 D
上昇 W
下降 S
射撃 space
急加速 50
加速 J
減速 K
急減速 L
特殊操作
低速左急旋回 Z
ストールターン X
低速右急旋回 C
-
取説にキーが振ってある操縦桿のイメージイラストがあるといいと思う
-
というわけで、実際に操作方法を変更するパッチを作ってみました。
試行錯誤の結果>>699の説明とは性質が真逆になっているので注意(低速時ほど旋回性能が高くなる)。
射撃キーはspaceがうまく認識されないのでHキーに変更してあります。
詳しくは同梱の操作説明txtをお読みください。
セミオートコントロールパッチ
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002664
左手で操縦桿、右手でスロットルレバーを操作するイメージです。
ただし左手が忙しいのでトリガーは右手で引く。
-
どうでもいいけどイベント提出以降は新バリスレか個別立ててやったほうがいいんでないの?
-
まあ多少はいいじゃん、流れが速いわけでもなし
-
専用スレを立てました。
パッチ、議論はこれからは次のスレで行ってください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1471940655/
>>701
ありがとうございます。
-
あと一月切ってる…
-
もう偶数月だ
-
今月もなんか上げられるといいなっと
-
eraイベントに伴い、eraBEMANIの本体と、2月、4月のイベントで題材に挙げたモード口上を更新しました
詳しくは開発スレをご覧ください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1365919152/204-205
-
>>708
おつ
一応上げ渡航
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002723
eraTYPE-MOON(偽)0.017+++用ライダーさん口上
フェラチオごっくんで喋ったりパイズリで喋ったり
-
イベント参加させていただきます。
*注意*
NTR要素がありますので、免疫が無い・趣味が合わないという方はご注意ください。
eraH_Zegen_0010
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002722
eraHをベースにしたバリアントで、資金を溜めてクリアアイテムを購入するのが目的のベーシックなタイプです。
特徴は開始時に恋人を選べることと、妾献上制システムです。
妾献上制システムは『王宮に恋人を献上して大金を得る』『週一回、妾の献上を要求される』というものです。
これによって通常のホテル運営での稼ぎの他に、王宮に恋人を妾として送って大金を稼ぐという選択肢を作りました。
本来の目的はあくまで『純愛を守り貫く事』ですが、どう稼ぎきるかはプレイヤー次第です。
なお、借金のデメリットありませんし、恋人が強制的に寝取られるような事もありませんのでご安心ください。
-
一応イベント参加作品ということで、こちらのスレにも
eratohoReverse1.021用 橙口上
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0009421
ギリギリで間に合わせたので、未完成部分とか紛れ込んでるかもしれませんが…
ちなみに、橙と聞くと可愛い系のイメージがある人も多いと思いますが、この口上の橙はド生意気系です
-
>>711
一通り実績埋めるまでやりましたけど面白いですね
やってて気になったのは、実績7番を1周目で取り逃すとコンプ不可能になるのは意図したものでしょうか?
1周目以外だと楽勝すぎる実績なんで、まぁそれもありかなとは思いますが
-
>>713
報告ありがとうございます、早速修正させていただきました。
また、新たな実績も追加しましたので、詳しくは更新履歴の方でご確認ください。
*注意*
NTR要素がありますので、免疫が無い・趣味が合わないという方はご注意ください。
eraH_Zegen_0011
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002724
-
>>714
陥落関連の処理なのですが
陥落の素質が付くのが陥落刻印0→1の時なのに対して、緩和薬で素質を消せるのが2→1の時なので
わざと2まで上げないと素質を消せないのは意図的なものでしょうか
それとこっちは確実にバグだと思いますが、王様の技巧が21以上になるとハーレムで絶頂しなくなるようです
-
eraH_Zegen_0011
バグ報告
妖夢を調教した際次のような表示が出て終了する。
再現性 不明
■ パラメータの上昇結果 ■
【妖夢】
[V感覚 LVUP(7→8) (+1) ] [魅了技能 LVUP(4→5) (+1) ] [精液中毒 LVUP(7→8) (+1) ]
【真】
[技巧 LVUP(6→7) (+1) ] [レズっ気 LVUP(5→6) (+1) ] [親密 LVUP(7→8) (+1) ]
RPG\スキル\LIB_BTL_SKL.ERBの124行目でエラーが発生しました:Emuera1821
CALLFORM BTL_SKL_NAME_X{ARG:1}(ARG)
エラー内容:関数"@BTL_SKL_NAME_X1410"が見つかりません
現在の関数:@C_BTL_SKL_GETDATA(RPG\スキル\LIB_BTL_SKL.ERBの48行目)
関数呼び出しスタック:
↑RPG\戦闘\LIB_BTL.ERBの531行目(関数@C_BTL_SYNC_CHARA内)
↑本体\TRAIN\TRAIN_PROCESS.ERBの350行目(関数@TR_MARKUP_MAIN内)
↑本体\TRAIN\SYSTEM_TRAIN.ERBの101行目(関数@SYSTEM_TRAIN内)
↑SYSTEM_MENU.ERBの179行目(関数@SYSTEM_MENU内)
↑SYSTEM.ERBの97行目(関数@EVENTLOAD内)
-
>>715
報告ありがとうございます、修正させていただきました。
*注意*
NTR要素がありますので、免疫が無い・趣味が合わないという方はご注意ください。
eraH_Zegen_0012
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002727
-
今月なのであげたり
だいぶ埋もれてた説明掘り出して貼ったり
■eraイベント 第十二回
12/19開催
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
・イベント側としては、era板+-パチュロダeraロダの界隈以外で
活動しているバリアントなどの参加も歓迎します
そちらの活動場所に迷惑にならないなら存分にどうぞ。
・イベント専用ロダに参加報告ファイルがあるのでよければどうぞ。
日付とか書き換えるのは忘れずに。
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
もう十二月かあ。…………もう十二月かあ。
-
昔から12月は師走と言いましてな・・・師匠が走り回ったら色々支障が出るような気がしますが
-
完成していなくても動けば参加してもいいのだろうか?
-
動かなくても仕様書レベルで参加してる人いた気がするし
かくいう自分も方式設計書レベルで参加する予定
-
完成を目指すとどこまでやっていいか分からなくなるから現状で一旦出すといいと思う
-
フィードバックを貰うのは大事
モチベに繋がるし問題点を指摘されるなら早いうちがいい
ある程度出来上がったものを崩さなきゃいけなくなると徒労感が大きい
-
プログラムは無理だけど文章だけなら書けるよって人も参加してくれるとそれをもとに作ろうって人も出るだろうし
イベント的な部分なら文章とどんな動きをすればいいのかがあればどうにかなると思う
-
あと一週間切ったのか
-
eraSAGAの別人改造版に周回機能を追加したものと
eraWIZのながら調教と迷宮売春最新版のバグを取ったもの
ついカッとなって作ったけどどこで投げつけたらいいだろう
-
ここでいいんじゃね?明後日にでも
-
どっちもよく出来たバリアントだったな
-
じゃあ更新箇所でも書いておくか
SAGAもWIZも比較的最近触ったけど原作の雰囲気が出てていいね
調教そっちのけでアイテム掘りだのLV上げやってた
-
そんなわけでアップロードしてきたよ
[パッチ]ErancingSAGAのちょっとだけ改造版
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002793
ED後に日数制限を解除、または周回モードを追加するパッチ
[パッチ]eraWiz 私家まとめ版 20130418用 ながら調教と迷宮売春 201612版
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002794
主に本体+該当パッチのバグを取った(つもりの)もの
-
フライングですがアップさせて下さい
eraLoL_YM Ver0,01
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002796
tohoYMのCSV等をLoL仕様に改変したバリアントです
あまりデバッグ等してないのでエラーあるかもです……
キャラはまだレベル10まで使えるキャラ10人しか居ません
そのうち追加していきます
-
ひゃっはー新鮮な乙
-
能力表示で落ちるバグを修正したものをロダに上げました
URLは>>732と同じです
-
eraLoL_YM Ver0,03
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002797
パッチ6.24時点での全チャンプ追加(素質は少ないです)
相性を復活、種族をコメントアウト
角愛撫(現在ソラカ限定)をソラカがターゲットの時に使えるように
1日に何度も連投すみませんでした
-
J( 'ー`)し < 今回も更新タイミングが合ったのでせっかくなので
いつものeraMegaten用お母さんパッチです、どうぞお納めください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/40
-
乙乙
-
eraBEMANI本体、及び、口上を加筆、更新しました
同志により新たにファウラ口上が作成され、>>352の寿々姫口上を加筆更新、
>>565と>>603のモード口上に新機能を実装。条件下で音ゲー(Dance Dance Revolution)がプレイできるようになりました(ただし音は出ない)
ファウラ口上ではピンボールや麻雀がプレイできたりします。ぜひお楽しみください
ファウラ口上、モード口上共に凝った機能が追加されてますので、詳しくは下記開発スレをご覧ください
2017年もよろしくお願いします
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1365919152/
-
みんなおつ
-
開発者向け資料「Emueraのややこしい仕様のテスト・サンプルコード集」
がんばった
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002799
-
eraH_0022用シノンCSVと口上
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002800
今のところシノンしか作る気がなくてすまない…
-
おつおつ
一方俺はeraWIZのリファクタリングを作りかけで放置していた
-
Wizはあっち行ったりこっち行ったりフラグ資料も直ってないでいじるの大変だったな
整理すればFLAGで呼び出すシナリオ変えるだけでいけそうなだけにもったいない
-
元祖対応で無駄な処理すげー多いしね
-
あんまり変わってないけどせっかくなのでイベントにあわせて>>635の修正版うpしました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002802
ツッコミ大歓迎です
-
うぎゃ〜遅れた!
電探魔法少女猫サー○ャ 飼育戦記 ver2.5 チュートリアル+操作法追加パッチ
です。
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0009561
操作法のパッチをまとめて好きな操作法を選択できるようにして、
戦闘チュートリアルを追加しました。
OPか、サーニャが熟睡するとリインフォースがやってきて、戦闘チュートリアルが始まります。
-
電探魔法少女猫サー○ャ 飼育戦記 ver2.5 チュートリアル+操作法追加パッチ
の修正版です。
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0009563
チュートリアルが終わった後に、メニューを開いたり性行すると落ちるのを修正しました。
-
乙だけどエラろだじゃなくてパチュろだのほうにあがってますよ
-
>>748
ありがとうございます。
上げなおしました。
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002803
-
偶数月age
-
ちょうどあと一週間か
-
あと三日とか無理ぽ
イベント積極的に参加したいけど遅筆なんだよなぁ
-
提出作品にレスつけるのも参加のうちよ
-
あと三日とはいえ週末の三日だからなんか作るぞ!
-
カーちゃんみたいにいつも作ってるやつの提出でもええんよ
-
書けば書くほど容量が減って、口上がいつまでたっても完成しない病
いつかイベントの日にアップロードするんだ
-
いつかじゃなくて今回未完成版とかで出してもいいんやで
感想貰うのがモチベーションに繋がることもある
-
作るだけでモチベを維持するのは困難
>>757の言う通りフィードバックはモチベに繋がるし、待ってる人がいるのを意識することで自分を追い込むこともできる
-
そうだなー区切りのいいところまで書いたら参加するかー
-
久しぶりにイベント参加させていただきます
era吸血鬼Ver0.52
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002896
・クロエ 口上 服従 追加
残りはクロエ 眷属 口上
シルビィ 口上全般です
あとは口上のみの予定なのでまったりとやっていきます
-
eraHZegenが楽しかったので自分用に作ったパッチうpしました
適用は自己責任でお願いします、適用すると王からの好感度とかそこら辺が表示されるようになります
イベント参加作品ってテキスト添付するの忘れてた…
-
ヒャッハー新鮮なイベント日だー
-
良い機会なのでこっちでも
ux.getuploader.com/eraSQN/download/36/eraSQN0219.zip
eraSQN_2017_02_16へのパッチです
助手変更画面で、助手のスキルをクリックすると解説が出るようにしたりとかです
-
eraHのパッチを追加させていただきました。
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?idd=0002900&mode=pass
こういったパッチ配布は初めてですので何かおかしな点がありましたらご指導よろしくお願いします。
-
しかしイベントも三年目突入なんだな
-
久しぶりの口上Upです。バグがあったらごめんなさい
Eramegaten用汎用少女口上
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?idd=0002901&mode=pass
-
>>766
乙
やっぱり初期ピクシーとアリスは最高でおじゃる
-
J( ´ー`)し < イベント三周年おめでとうございます
今回はイベントに合わせて色々作ってみますた
(特別なことはしてないですが)
◇eraMegaten私家版パッチまとめ Rev.90+93
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/111
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/174
◇eraTW4.49protoのアニメ問題修正
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1487058700/202
-
イベント3周年突入おめでとうございます。みなさんお疲れ様です
eraBEMANI+α Ver.2.00を公開しました。ちょっと規模の大きい更新なのでバリアント名も進化
本体弄ったり口上作ったり加筆したりいろいろやってます。詳しくは同梱のread meをどうぞ
専用スレもありますので気になる方は気軽に遊びに来てください。バグ報告なども専用スレでどうぞ
専用スレ:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1365919152/
DLリンク:https://www.dropbox.com/sh/x4m2ehe30hyu9me/AADD5k7USq72bhSVK07IxqlHa?dl=0
-
J( ´ー`)し < 問題あったので修正しますた
改めてお納めくださいまし
◇eraMegaten私家版パッチまとめ Rev.90+94
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/111
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/176
-
みんな乙じゃよー
-
初参加。三周年おめでとうございます。
eraMeiQ外伝 ver1.862+私家まとめ版_ver1.869
http://ux.getuploader.com/eraMQG/download/244/%5B%E6%9C%AC%E4%BD%93%5DeraMeiQ%E5%A4%96%E4%BC%9D+ver1.862%2B%E7%A7%81%E5%AE%B6%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E7%89%88_ver1.869.zip
-
J( ´ー`)し < さらに問題あったので修正しますた
改めてお納めくださいまし(2回目)
◇eraMegaten私家版パッチまとめ Rev.90+95
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/111
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/179
J( ´ー`)し < あと3周年に合わせて3つの何かです
◇scgpro0.65_末期円光時代パッチ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1456983238/971
J( ´ー`)し < 今後もera界隈のマターリハッテンをお祈りしております
-
皆さん乙です
-
普段見てるだけだったけどすごい活気で嬉しくなってしまって書き込み
お疲れ様ですいつも楽しませてもらってますありがとう!
-
皆さん、いつも楽しんでます!本当にありがとうございます!
-
そこをもうちょっと具体的に言ってくれるとモチベが上がるかも
-
3回抜きました!
-
どのシチュで抜いたとかそういうフィードバックが欲しいのよ
-
778がかわいい
-
コードの美しさで抜いた可能性
-
<売却済み>
-
美しいコードは本当に抜けるから困る
-
そろそろ次のイベントですよ、あなた
-
もう2週間しかないのかよ
まだ予定の5割も進んでない誰か助けて
-
妥協を覚えろ
妥協でも締め切り内に提出するのはよい事だ
他者からの評価だけでなく己のモチベを保つ意味でも重要だ
-
定期リリースして反応もらうの( ・∀・) イイネ!
-
本当に必要なところにだけ時間と労力を注ぐといいよ
時間と子種とモチベは有限
-
あと10日かあ
-
ひとまず区切りのいいところまで終わった
次の区切りまでは10日じゃ間に合わないのでこれで行く
-
こんな感じになりますと出すのもいいかな…コマンド関係が、ウググだけど
-
決まった期限までに何かしら必ず出す!という意気込みは大事だが一方それで燃え尽きる奴もあまたいるのは悲しい事実だ
-
あかん、あと3日しかない・・・ もうだめだぁお終いだぁ
-
いよいよ明後日。
何回目になるっけ?
-
確か14回目だったはず
-
十四回忌
-
頑張ればコミケの開催数抜けるな!
-
20年位したら抜けるが
それでもeraはテキストベースなのだろうか
-
それがいいんじゃないか
むしろ数値ベースとも言えるかもしれん
-
>>798
eramaker2は残念な結末でしたね…
まあ、tohoPMやASといった副次的に画像をうまく使ってるバリアントはあるし、この先どうなるかはわからんな
-
本スレには上げたけど、こっちにも
eraim@s_POFA_OMAKE0.03
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002990
フライングした上に参加テキストつけ忘れたけど、お許しあれ…
-
eraBEMANI+α Ver.2.01を公開しました
詳しくは同梱のread me及び専用スレにてどうぞ
専用スレ:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12839/1365919152/
DLリンク:https://www.dropbox.com/sh/x4m2ehe30hyu9me/AADD5k7USq72bhSVK07IxqlHa?dl=0
-
イベント参加します
era吸血鬼Ver0.54
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002991
・クロエ 口上 隷属 追加
・シルビィ 口上 無視 疲労 追加
・口上まわりのバグ修正
シルビィは興味以降も喋りますが、澄乃のコピペなのでおかしなところがあります
-
更新タイミングがあったので、イベント参加ー
eraMeiQ外伝 ver1.862+私家まとめ版_ver1.874
http://ux.getuploader.com/eraMQG/download/260/%5B%E6%9C%AC%E4%BD%93%5DeraMeiQ%E5%A4%96%E4%BC%9D+ver1.862%2B%E7%A7%81%E5%AE%B6%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E7%89%88_ver1.874.zip
-
eratohoスレでも上げてるけどこっちにも貼っておきますね(イベント参加のテキスト入れ忘れてる・・・)
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0009873
いまさらYMですが、岡崎夢美教授の口上です
・愛撫もクンニも、セックス系コマンドも口上作ってない。変なのしか用意してない
・だけどSOURCE解析型の汎用口上を搭載してる。普段なら何やっても反応するはず(猿轡とかは除く)
・口上テンプレを大改造しています。大量に関数化したので解読大変かも
・THROWでEmueraを落としまくるので、もしTHROWされたらエラーメッセージ教えてください
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0002992
eraTYPE-MOON(偽)0.018+
キャラクターと衣装の増加
英霊の皆様の服が奇抜すぎて困ります…
-
J( ´ー`)し < いつもの通り、定期更新参加です
お納めくださいまし
◇eraMegaten私家版パッチまとめ Rev.90+97
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/111
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/220
-
eratohoYM Mk-3改8proto6用永江衣玖口上 Ver1.093
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0009876
イベントなのでこっちにも
母乳系ちょこちょこ加筆してます
-
みんなおつ
-
そろそろですな
-
いかんバグ対応ばっかりで全く進んでない・・・・
-
それは進んでるのだと思うけど…
-
貼っとく
■eraイベント 第15回
6/19開催
みんなで一斉に何かやって盛り上げようぜ。
バリアント、パッチ、口上はもちろん、ちょっと感想書くだけでもいいからさ。
ツール?作成指南?もちろん大歓迎!
wikiのページ
ttp://seesaawiki.jp/eraseries/d/%a5%a4%a5%d9%a5%f3%a5%c8%a4%ce%c9%f4%b2%b0
■参加方法
・本体・口上・パッチは普段の活動場所へ
・短い感想はそれぞれのスレに書き込む
・長文になっちゃうよ!って場合はイベント専用ロダへ
・SSはera系SS置き場へ
・その他普段の場所で出すのもどうかと思ったらとりあえずイベント専用ロダへ
・復刻歓迎。
・普段の場所だと目立たないぜ、という人はこのスレにUp報告どうぞ
・イベント側としては、era板+とパチュロダeraロダの界隈以外で
活動しているバリアントなどの参加も歓迎します
そちらの活動場所に迷惑にならないなら存分にどうぞ。
・イベント専用ロダに参加報告ファイルがあるのでよければどうぞ。
日付とか書き換えるのは忘れずに。
■アップローダ
イベント専用ロダ
ttp://ux.getuploader.com/era_event/
era系SS置き場
ttp://era.moe.hm/cgi/era/lib/
eraロダ
ttp://era.moe.hm/
その他、各バリアントの専用ロダ
-
eraBEMANI+α Ver.2.02を公開しました
詳しくは下記専用スレをご覧ください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1494691918/
-
イベント参加させていただきます。
-era SumireTeru - Ver1.00を公開しました。
イラストてんこ盛りの調教百合ゲームです。
(なんと差分含めて約700枚)
【見た目確認用スクショ】
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003086
【本体】
ttp://ux.getuploader.com/pcdrp/download/9/eraSumireTeru_0100.zip
[咲-Saki-]という作品に登場する
宮永照と弘世菫に焦点を絞った百合調教ゲーですが
作品を知らない人にも楽しめるように
丁寧に作ってありますのでぜひぜひ!
※容量制限の都合でeraロダに置けないので
専用ロダ作ってます。(パスワードはいつもの)
-
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003088
イベントに参加させていただきました
erabasicでもオブジェクトっぽいもの使ってみたくなってそれっぽいライブラリを無理やり作ってみました
-
イベント参加します。
eraRL用機能拡張パッチ「えくすぱっち」ver 4(beta)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1442485807/238
>>812
リリースまでに作りたかった機能がいくつかあってな・・・・
まあbeta版だからいいっちゃいいんだけど
-
>>815
やってみようとしたけど
自分の環境だとPC画面よりもプレイ画面が大きいので途切れてしまう
高さ可変に設定してプレイすると
今度は調教画面の体力ゲージとかの部分が見えなくって、何とも言えない状況に
モニター買うしかないのか・・・
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003090
eraH_0022用シノンCSVと口上
おちんちん咥えさせたり突っ込んだりに反応するようになったり
-
モチベ維持も兼ねてイベントに参加させてもらいます。
ttp://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0010033
TW妖夢口上プロト
-
J( ´ー`)し < 毎度おなじみ定期更新参加です
どうぞお納めくださいまし
◇eraMegaten私家版パッチまとめ Rev.90+99
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/111
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/268
-
参加させてもらいます。
[本体]eraMeiQ外伝 ver1.862+私家まとめ版_ver1.876
http://ux.getuploader.com/eraMQG/download/267/%5B%E6%9C%AC%E4%BD%93%5DeraMeiQ%E5%A4%96%E4%BC%9D+ver1.862%2B%E7%A7%81%E5%AE%B6%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E7%89%88_ver1.876.zip
-
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0010038
J( ´ー`)し < せっかくなのでこちらにもeratohoЯeverse1.021の修正パッチ置いておきます
eratohoЯeverseはとても記述がきれいなバリアントなのでとてもオススメです
-
ぱちゅろだにも上げましたが、こちらのイベントロダにも
触手宮用萃香口上をアップロードさせていただきました。
-
あ、ぱちゅろだでも平気だったんですね…
しかもリンクも張っていないという
触手宮用萃香口上(ぱちゅろだ)
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0010037
申し訳ない…
-
>>815
咲は最初の数巻ぐらいしか読んでないんで殆どわからなかったけど楽しませていただきました。
おかしいな、狂気に陥らずに恋慕・親愛エンドを目指そうと思ったのに
何故恋慕→淫乱→親愛→隷属のコンプリートをしてしまったのだろうか…。
-
皆さん乙デース
-
再来月こそは何か出す
-
俺も何かお出ししたいが…あと半年ぐらいかかりそうだ
-
来月から本気出す
-
やっぱり来年から本気出す
-
「今から30分だけ本気だす」
これがベスト
-
もう明日か…
-
汎用関数・ライブラリにも上げましたが、こちらでも
[その他]汎用関数_タグ指定文字列描画関数
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003134
以前に公開したカラー指定文字列描画関数を改造してボタンやフォント指定も行えるようにしたものです
[その他]汎用関数_Window描画関数
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003135
複数のウィンドウをまとめて描画できるようにする関数群です。上記のタグ指定文字列描画関数を使用しています。
同じ行位置の左右にウィンドウでそれぞれ別の内容を表示したい。なんて時に便利です。
ウィンドウを重ねて表示することも可能で、RPGのコマンド風の表示なんかも行えます
-
久しぶりに思い出してついカッとなってやってしまった。
eratoho24/7 Another 私家改造版protoの作者とは関係ない別な人です。
[本体][プロト]eratoho24/7 Another 私家改造版proto改
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0010162
やったことは主に
・実質外出不能だったのを何とかした
・休憩・食事での回復量増加
・各コマンドに口上呼び出し文追加。口上を追加したとは言っていない
3つ目のおかげで大部分のファイルを弄ったので本体ごと上げても変わらんやろという暴挙。
すいません謝りますから怒らないでください。なんでもはしませんけど。
-
>>835
乙ですが、警告レベル0の構文エラーが二つ、警告レベル2の構文エラーが一つ出ます
書きかけで放置してる口上、仕上げてみようかな
-
>>836
エラー報告ありがとうございます
おおーんやっぱりもう少しちゃんとチェックすべきだった
[パッチ]eratoho24_7 Another私家改造版改パッチ001
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0010164
パッチを当てるか手動で直す場合は
ERB内追加要素フォルダの COM_500.ERB の31行目を
EXP:話経験 += 1 から EXP:会話経験 += 1
に修正すればひとまずエラーは出なくなるはずです
このEXPが実効するかどうかの調査は(モチベが続けば)次回までにやっときます
警告レベル0はエラー文通りに修正すればOKなので割愛
-
イベント参加させていただきます。
-era SumireTeru - Ver1.01を公開しました。
これまでのバグ修正+以下の機能追加です。
(1)怜ちゃんメモ
クリア時に園城寺怜が全イベント条件を網羅した「怜ちゃんメモ」をくれる。
(2)つよねこのアレ
全イベント・イラスト解放モードが使えるようになる。
(3)菫奉仕系絶頂のイラスト追加
・調教時にクンニ、フェラチオなどで菫のみが絶頂した場合イラスト追加
・上記に伴い朝パイズリも挙動も変更
※巨乳も反映されるよ!
全体版とパッチ版を以下のURLに格納しましたので
よろしければお楽しみください!
<eraSumireTeru_0101.zip>
全部入り。初めての人はこちらがおすすめ。
https://ux.getuploader.com/pcdrp/download/24
<eraSumireTeru_0100Patch_20170819.zip>
パッチ版。もうVer1.00を持っていて
パッチの使い方がわかる人はこちらがおすすめ。
https://ux.getuploader.com/pcdrp/download/25
-
J( ´ー`)し < いつもの定期更新品ですが、お納めくださいまし
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/314
-
eracustom_c ver0.035(デバッグとリファクタリングが中心)
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003136
ablの一括成長処理がはやくなったくらいしか目に見える変化はない
ずっとテストプレイで相手してくれてる女の子に愛着が湧いてきたよ
-
前回のイベントの触手宮用萃香口上をバージョンアップしました
触手宮用萃香口上第二版(ぱちゅろだ)
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0010165
-
イベント参加します!
CSVデータをERBに変換するツールを作りました
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003137
-
去年、構想途中のテキストだけイベントロダに置いたんだけど、それなりに動く物ができたので公開してみる!
eraざくアクpN ver0.001 http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003138
でも色々とアレがアレなのでアレだ!イベントだからアレがアレでも許されると信じてる!
誰かの役に立つのかどうかわからないツールもコッソリ一緒に入れておいた!
-
eraBEMANI Ver.2.03公開しました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1494691918/
-
イベント参加します。
eraRL用機能拡張パッチ「えくすぱっち」ver 4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1442485807/256
色々と新しいことをしたいが、アイデアが続かん
-
一日も経たないうちにすみませんが上げなおしです><
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003141
CSVデータをERBに変換するツール 0.4
・CSVの***_SEARCHが正しく動作しないバグを修正
・使い方の参考にするためのサンプルプロジェクトを追加
-
みなさんおつ
次回は俺も参加したいぜ
-
>>840
道具購入の所から出られないよ〜
-
>>845自己レス
バグが見つかったので上げ直しました-。
eraRL用機能拡張パッチ「えくすぱっち」ver 4 BUGFIX
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1442485807/259
-
>>845
アイデアがないといいながら
更新項目てんこもりじゃないですか
すごい
>>848
どうにかします
-
イベントスレのお陰で定期更新できる、万歳
-
>>850
ぶっちゃけ微妙にネタ切れが近いんだw
-
era SumireTeruやったけどすごい名作だわ
こういうのもっと増えないかな
-
>>853
こういうのとはどういうのか分からないけどイラスト付きのゲームがやりたいならeraに期待するべきじゃないと思うぞ
eraは絵が描けなくても作れるゲームということで成り立ってるからイラスト要素を求めるのはあまりにも酷
-
対象が一人だけに限られたeraはちょっとやってみたい感はある
一人だけならCSVとか口上とかも一人分で良いし多少は楽、なのかな?
-
eraの大本にもerasimpleがあったな
なおeracanonからさらに簡略化したシステムだからかなり古臭いうえ、
売却処理が残っている都合上、あかりを売ってしまうとバグって止まる模様
それと、流石に最初から最後まで一人ではないが、
あえて調教可能なキャラ数を絞ってるeraはサキュバス調教日誌とかあるな
-
>>855
調教対象がほぼ一人(進め方によって調教可能人数が数人増える)のなら、eratohoPMっていうのがある
けど、あれは昔懐かしプリンセスメーカーをとある東方キャラを使ってeraで再現してみた、って感じだから、エロ目的だと肩すかしかも
-
>>857
紹介文でしか知らんけど、飼育戦記がそんな感じじゃなかったか?
一人だけだと開発逆に大変そうだけど
-
>>855
キャラ一人だけなのに飽きさせないように作るって逆に大変そう
-
最近は敷居高くなってしまったが、別に大作にする必要はないし
とりあえず組んでみてから考えればいいんじゃないだろうか
-
era知ったきっかけは楓ちゃん(痕)を調教する奴やったな、そいや
本家のやつ
-
そろそろイベント準備
-
イベント参加したい
できたらいい……な……(伏せ目
-
よく使う動作の手間を1クリック減らすだけのパッチでもいいのよ
そういうのは地味だけど費用対効果高いぞ
-
自分の好きなバリアントのレビュー書いたりするだけでもいいんじゃよ
-
SSとかイラストとか。参加の手段はある。あるんじゃないかな。まあきっとあるさ
と言いつつ、最近別バリアントに浮気してて開発進んでない・・・・
-
浮気したバリアントの感想だな
-
やべー
あと一週間もないのか
-
少し早いですがイベントに合わせてeraBEMANI+α Ver.2.04を公開しました
詳しくは開発スレ及び同梱のread meをご覧ください
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1494691918/
-
乙でーす
-
ReversやJKやGVTや紅魔館protoNTRなどに多大な影響を受け
俺的熱盛総受け万歳バリアントを作ってみたくて、プログラムの知識もまるでないけど細々と作り始めてみた
んで、せっかくなんで恥を忍んでイベント用に投げてみる
内容は、メイドさんになってなんかされるとかいうほとんどprotoNTRのまんま
でもベースはeracustom_c。というかシステムは殆ど触れなかったのでほぼeracustom_cのまま
タイトルはひとまずeraMAIDsan。カブってそうな気もするのでいずれ名前を変えるかも
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003201
次回のイベントにはもう少し遊べるものに出来……たら……いいね……
-
>>871
触ったけどなかなかいい感じ
今後に期待
-
新バリアント(といってもキャラ置き換えただけですが…)、eraVoiceroidЯeverse v1.0.10を公開しました。
VOICEROIDやCeVIOのキャラに逆調教されるバリアントです。
eratohoЯeverse v1.2.10 を元に改造しました。
http://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003202
-
イベントに合わせてアップデートです。
戦うヒロインvs触手生物 eraGVT 別人改造版0.370
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003203
変身ヒロインvs触手がテーマのバリアント「eraGVTβ3」をベースに
バランス調整、バグ修正、パッチ取り込み、機能追加を施した派生バリアントです。
詳しい更新内容は本体付属のreadmeをお読みくださいませ。
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003204
たまたま期日があっただけだけどついでに
いつもの方々とは別の人によるEmuera改造版
C#にあるような名前空間みたいなものをemueraに部分的に導入するものです バグ報告ほしいのでぜひemueraスレやIRCでください
-
口上が正常に表示されないバグが紛れ込んでいたので、
修正したものに差し替えました…orz
eraGVT 別人改造版0.370
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003205
-
イベント応援age
-
>>871
ものすっごい好みなので期待する
業務失敗でお仕置きSMとかお仕置き輪姦とかあるといいな
-
>>872
>>878
リッチなバリアントも増えてきた中で、触ってくれてありがとう
一言貰えたおかげですごい元気出た、頑張るよ
あとやっぱメイドさんにお仕置きは必要だよね
メイドさんだもんね……仕方ないよね……
-
>>873
いい…
レンくんになって逆レイプされてみたい
-
>>871,879
いい、すごくいい……女あなたのRev好きとして応援してます。
お仕置きされるメイドさんとかも期待してます。
-
>>838
前イベントの感想になるけど、eraSumireTeruすごかった
絵が豊富って聞いて、リッチさに開発の腰が引けるのが怖くてプレイが遅れた組だけど
すごく面白くてやってみなかったら大損してたと焦った
絵が可愛くて差分枚数が半端ないのに丁寧で震えたのはもちろん
テキストはだんだん戻れないところに踏み込む雰囲気が濃密で燃えた
基本部分の進め方で話の流れが大きく変わるのも
作るのがどのくらい大変か考えると怖かったけど良ゲーだった
演出もEmueraでフォントの白抜きとか初めて見たし画像の表示固定も驚いた
ヘルプが丁寧でイベント豊富で、口上は最初からあるような状態で完成度半端ない
era板からDLしてフリーで遊ばせて貰ったことに脳が混乱して
ちゃんと感想になってるかわからないけど、感謝くらいは伝えたいからありがとう
-
イベントに参加します
パッチ001の内容も含まれるので前回のを当ててなくても大丈夫です
[パッチ]eratoho24_7 Another私家改造版改パッチ002
http://eratoho.dyndns.dk/cgi/upload.php?id=0010253
やったことは主に
・コマンドを少し増やした。が、汁男優の行動には未反映
・休憩による回復量を微調整した
・未実装ファイルを増やしてしまった
パッチにれどめ入れ忘れたけどまあええか……
-
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0003206
eraReZeroCard
リゼロのカードゲームっぽい雰囲気を目指して作成中のバリアントです
セリフを入れる予定の箇所が仮置きテキストのままだったり、
AIがほぼ機能せずランダムに動いているだけだったりと
現状はまだ「遊べる」状態ではありませんが、イベントに便乗したくて若干鞘走りました
ttps://emuera.git-server.com:8443/docs/~the_fake%2FeraReZeroCard.git
ReadMeを初めてMarkdownで書いてみたので、ここから読むことができます
勢い余ってアニメーションGIFで動作デモとか載っけてしまったので、
いかにも製作途中という感のショボい画面が本体を落とす前から確認できます
-
J( ´ー`)し < いつもの通り、定期更新(ry
毎度新しいバリアントが増えてお母さんうれしいです
時間がとれたらゆっくり遊ばせていただきます
◇eraMegaten私家版パッチまとめ Rev.100+102
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/314
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1479563839/420
-
メイドいいな
趣味が合致してるから期待してる
-
>>881
>>886
全くの試作品なのに触ってくれてありがとう
同じRev系列で調教された者同士として嬉しゅうございます
将来的には「なんか違う」ってモノになってしまうかもしれないけど
まずは自分の趣味を満足させられるものが出来あがるように頑張るよ
-
出遅れてすいませんが、イベント参加します。
eraRL用機能拡張パッチ「えくすぱっち」ver 5(beta)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1442485807/278
更新量が少なめなのは、リアルが忙しかったのとアイデアがイベント直前に湧いたので反映できなかったからであって。
決してeraMaouに浮気していたからではない。浮気していたからではない。
-
機能拡張なだけにきのうでは間に合いませんでしたと
-
>>889
やかましいわいwww
そしてすいません、>>888に不備があったので上げ直しました。
DL先は同じなので、再DLをお願いします。
-
>>871
女あなたRev良い……
お仕置きも良いが同僚に虐められたり襲われたりもしたいね
-
>>891
触ってくれてありがとう。女あなたRev良いよね……
この境地を教えてくれて女あなたRev中毒にしてくれたご主人様達に足向けて寝てらんない
同僚には個人的な趣味で仲良しイチャイチャメインに考えてたけど
そこから何かの拍子でタガが外れて襲われて……というのも王道の一つだよね……
-
もっとレイプしたりされたりするバリアント増えたらいいなあ(今回のまとめ)
-
自分で作れということだ
-
あくまで個人的な印象だけど
開発に係る資料がとっちらかってて、その辺が初心者へのハードルになってる感じがする
例えばeramakerの命令はemueraのサイトに載ってなかったり
emueraのサイトの内容も専門書的で初心者には難しい(プログラミングに慣れてる人向け)って印象
-
APIリファレンスを作るか
-
専門書的で初心者には難しいっていうところはむしろ自分が初心者だと思う人に積極的にわからないと声を上げてもらわないとどうしようもないなぁ・・・
わからないもわからないで「最初から分からない」「全部分からない」とかなりがちだけど 「どこが分からない」か言えなくてもせめて「どういうことを作りたいけど何をすればいいかどこを参照すればいいか全部わからない」ぐらいは言ってほしい
一度理解してしまうとどこが分からないのか分からなくなってしまう そこらへん、小学中学の教師ってすごい
-
<売却済み>
-
>>871
ああ、こういうのだよera0003161でやりってみたかったのは
メイドが一人だけのわけないよね
主人がいつも手を出してくれるとは限らないよね
嫌々客の相手をさせられるとかしてみたいよね
主人が別のメイドに手を出してるの隣で聞いててもやもやしてるのとかいいよね
何も知らない若い新入りメイドを客にけしかけて襲わせてみたいよね
とかそんなこと考えてたらまとまらなくなってあんな風になったけど
-
某箒のとこのゲームも相当やりこんだけど
やっぱりメイドはいいものだ
-
>>871のメイドさんのすごく良くなりそう
-
oh… メイド
-
>>882見て、eraSumireTeruやってみたが、凄かった
絵ももちろんなんだが、文章の量と質がすごい
日常エロ描写の大切さを思い知らされたわ
-
久しぶりに戻ってきたら感想が…ありがてぇ…
>>853
感想ありがとうございます!
絵はともかく一人に絞る代わりに
すごいやりこめるeraみたいなのが欲しい…
>>882
反応遅れちゃいましたけどありがとうございます…
ここまで素敵な感想頂けて作者冥利に尽きます!
開発サイドの方ですかね…
正直自分でもう一回作れって言われたら引きますね。
>>903
感想ありがとうございます!
日常エロいいよね……
-
さてみなさん、今年最後のイベントに向けての準備はよろしいですか(震え声)
-
もちろん、そんなのバッチリにきまってるじゃん
[100] - ゆさぶる [200] - つきつける
-
(子宮を)ゆさぶる
(肉棒を)つきつける
-
未完成のパッチ
これがないと、誰も俺をパッチ作者と信じてくれない。
なお当然ながら未完成の段階で逆に突きつけられると一巻の終わりの模様
-
アイデアだけはバッチリ
あとはやる気だけ
-
段ボール製のパッチでも通っちゃうから……
-
さあこい「あなた」ァァ!
実は私は一回(子宮を)ゆさぶられただけで堕ちるぞォォ!
-
今更ですが>>871をプレイしてすごく良いなと思いました。(チラッ
-
era界にも総受け女主人公ブームがきている……?
-
ブームかは知らんが需要はあるだろうし、そういう遊び方ができるバリアントはあってもそこにフォーカスしたのはないと思う
-
女性向けeraでは不満かな?
-
女性向けeraは主人公以外の竿率が高すぎる気がするからなあ…
-
自分はTSモノが好きだから女あたながひどいこと受けたりするの好きだけど
女性向けとはまた違うんじゃないかな
女性向けあるの初めて知ったからやったらまた感想かわりそうなので探してくる
-
女主人公がエロい目に遭うのは同人エロゲーでは割とあるジャンルだわな
絵を描かなくてはならない以上、エロ担当を主人公1人に絞ることで負担軽減という利点が大きい
個人的に非常に好みなシチュエーションなので流行ってほしい
-
そもそも女主人公をどういうエロい目に遭わせたいのかって問題もあるからなぁ
同じ女主人公総受けでもレズレイプ(ふた含む)やエロトラップで…というのは女性向けにはならないだろうし
いや女性向け界隈はeraに限らず知識に乏しいから想像ではあるけど
例がニッチなのは自覚してる
-
調教対象をコマすとその担当分野・地域が発展する何ジェリークな発想しか出ない
-
女主人公モノのプレイヤーの視点は
a)女主人公になりきって感情移入するタイプ
b)女主人公が色んな目に遭うのを眺めたいタイプ
c)その両方が混じり合ったタイプ
に分かれるという[要出典]
-
女性向けだと「NightmareCandy」ってのをやったことがあるけど、あれが面白かったなぁ。あえてシステム近いのを挙げるならReverse系というべきものだった
-
女性主人公はともかく、女性向けeraか
実際どんなもんなんだろうな
-
>>919
女性向けの作品に求められるエロとなると、1にも2にもまずは雰囲気って思う。
特に恋愛色が強いと顕著だけど、女性側が受けなら「相手に甘い言葉をささやいてほしい」とか「融け合って溺れたい」とかそんな感じ。
ちなみに「女性主人公がエロい目に遭う」とかそっち路線に関しては男性向けですらやらないから参考になる例を挙げられそうにない。申し訳ない
-
>>924
レディコミだけど魔木子の「女狐」なんかはヒロイン陵辱されまくりだけど
あれもヒロイン中心に狂った一族が男性主人公を破滅させる話だからなぁ……。
-
>>924
雰囲気ゲーか……地の文重視かな、era的に言うと
数値に落とし込むとどんな感じになるんだろう
-
私男だけどガッツンガッツンやりまくるよりは雰囲気重視の方が好き
こっちは二次元と違って弾数制限あるんだから回数よりも一回を濃厚にして欲しいんだなあ
男性向けでは派手な方が人気出るんだろうけどね
-
>>926
J系列の「ムード」が快感に大きく影響する感じかなぁ、数値に落とし込むとなると。その代わり部位ごとの快感(快Bとか)なんかはあまり気にされないと思う。
キスとかトークとか愛撫とかでムードをうまいこと上げていけば、「○○責め」とかの細かいプレイに頼らずとも十分に気持ちよくなる感じ。
あとイって終わりとかそんな感じじゃなくて、終わった後もその雰囲気が続くことが望まれるはず。いい例がピロートークとかあのへん
-
すると>>871のメイドさんなんかは、接待のお相手によってはムードがガンガン上がって感じやすくなるとかあるとさらに雰囲気出るんだろうか
まあでもキスやペッティングを上手く使って高まったら激しく責めるとかAIのルーチン組むのも大変なのかな
-
男性向け女主人公は、美少女が主人公で犯られちゃうゲームを作ろうwikiとかわかりやすい
名前があるのはレズ絡みのある女キャラで、相手はだいたい男モブ
エロコマンドはほぼなくて、代わりにどのコマンドを選んで進めてもほぼエロイベントが発生する
eraで真似ようとすると調教ターンの扱いに悩む
-
>>930
男に名前や顔があるようなタイプはシチュエーションが寝取りに寄ってる感じかねぇ
-
個人的には名有りの方が好み
序盤に出てきたザコが忘れたころにやたら強くなってリベンジしてくるのいいよね
-
だいぶ昔のDQの小説集で、王子一行にバカにされたベビーサタンが修行の末にベリアルになってリベンジを挑む話は好きだった
…実はスターキメラ誕生秘話の方がもっと好きだったのは内緒だ
-
>>930 >>931
まさにそれのせいで「男性向けの女性主人公エロ」に近づきづらい僕がいる…
求めてるエロが「男女で雰囲気重視の和姦、モブではなくキャラ同士」なもんだから。
ちなみに女性単体にエロを求める場合は「きれいな裸」かな、R-15扱いでも問題ないくらいの
-
そろそろ埋まりそうなので祭りまでSTOP
-
今月は24日でしたっけ?
-
(祭り前に)埋めてしまってもかまわんのだろう?
-
<売却済み>
-
というか埋めちゃったほうがよさそう
イベントでも埋まっちゃいそうだから…って感想も作品も遠慮されたら勿体無いし
-
憂慮するほど感想も作品も来ないよ
-
でも埋めといて損はないんじゃないかなって
-
>>936
隔月19日だった気がする
そういえば埋めで思い出したけど、次スレになったらイベント参加報告テキストの
URLも変えないといけないんだったよな・・・
今回で何回目だっけ? 確か18回で三周年目だったけ?
-
もうそんなになるのか
感想はテンプレートでもあれば増えるんだろうか?
-
感想って範囲が広すぎるから、何を書いていいかわからないのはあると思う
○○ってどうでしたか〜? みたいに、聞きたいこと限定的に絞ってテンプレ付ければ
書いてくれる人がいるんじゃないかな?
-
こんな感じか?
【バリアント名】
【プレイ歴】
【好きなところ】
【改善してほしいところ】
【作者へのはげましのお便り・その他】
-
【将来的にこのバリアントに望むもの】も追加で
-
プレイ歴ってプレイ時間?それとも以前からのera系プレイ歴?
-
そのバリアントを始めて何カ月かって意味ね
時間はカウントしづらい
-
何か月もやりこむようなeraは限られているし
まだ制作途上のバリアントもあるので
バリアントによってプレイ時間とプレイ歴を分けるといいかも
そこは感想を書く人次第ってことで
-
あんまり項目を増やすとかえって書きにくくないかな
-
まあその辺は書き手が何時間なり何週間なり好きなように解釈して書けばいいでしょ
-
書く人(書く人が居るとは言ってない)
-
マスはかくけどな
-
元々感想なんてあんまり来ないしね
-
よくわかんないけど感想書かせたいならこのバリアントに対する感想聞かせてみたいなフリがあったら多少書きやすくはなるよ
-
eratenみたいにメジャー?なバリアントじゃなくてマイナーなバリアントにも目を向けませう
-
PaSのアップデートを待ってます
-
そもそもどんなバリアントがあるかがねー
知らんやつも多いし。上のPaSとか。
なんで簡単な感想やオススメ文でも自分は大歓迎だわ
-
>>945のテンプレートを使わせてもらえるなら、感想を書きますぜ
こういうのが欲しかったんだよ
感想はメモ帳で上げた方がいいのだろうか
それともそのまんま書き込む方がいいのだろうか
-
945-946だが気兼ねなく使ってくれ
ロダに上げるのとこのスレ書き込みではどっちが人目につくのかね
-
直接でいいんじゃない?
ロダだとバラけそうだし、わざわざロダでワンクッション置く意味もないだろう
-
ちょっとズレるけど、テンプレ案みたいな丁寧な感想とは別に
勢いのまま雑に感想殴り書きしたい。したくない?
旧板の抜いたらageるスレとか大好きだったんだけど、ああいうノリで
射精させてくれてありがとうございます!って感想かき捨てられる便所みたいな場所欲しいです
-
虹裏かな…
-
>>962
○○いいね……だけでも作者は絶頂モノだからそういう短い感想でも良いと思う
要望を貰ってもかえってプレッシャーになったり
その要望が作者の目指してるモノとは違うモノだったりすると
それが原因で悩んでしまうこともあるし
(感想くれた人の要望には応えたい、と思うのも人情だしね)
-
一人が主導的に開発してるバリアントなら俺の性癖にベストマッチする奴だけついて来い!的なストロングスタイルで構わないと思うけど悩む人は悩んじゃうみたいだからなあ
-
自己満足だけで続けられるほど楽な作業じゃないからな
ノーリアクションでも続けられる猛者もいないことはないだろうが、そもそもノーリアクションでいいなら公開する必要がない
-
【改善してほしい】【将来的に望むもの】は俺もなんか違うと思った
eraを盛り上げるためにイベントが考えられたなら、大前提を崩さないほうがいい気がする
みんな趣味でやってて、要望を受け入れる義務のある人も要望していい立場の人もいない
ど素人でも学べばわかる、不満があったら自力で解消してみよう、それがあなたのバリアント
era板はこの考え方で開発者を他人のわがままから守って、UPしやすい環境を作ってきたと思う
-
>>967
たしかに改善とか望むものはまず自分で挑戦してみる、というのがeraの良いところだからね
-
だが、方向性に迷っていて、改善点を知りたい作者もいるんではなかろうか
簡単な要望ぐらい言ってもいいんではないか
要望に応えるかは作者次第なんだし
-
みんなが望むものをやった結果闇鍋になったカーチャンも居るし
どういう感想がほしいか事前に書き出しておくとか
-
その人しだいでしょ
他人にとやかく言われるのにイラつく人間もいるし、逆に人の意見を聞いてそこからナニかを見出す人もいるだろうし。
ただ、要望とかその辺はテンプレ化するべきじゃないと思う
古参ならともかく、新参がクレクレする未来しか見えない
-
感想と要望について必要なのはテンプレじゃなくて言う機会じゃないかな
-
公開する際に要望や感想を明確に求める文を添えるかどうかは大きいと思う
作りたくて作っただけなのかリアクションが欲しいのかユーザーが迷わなくて済むから
-
雑談スレとは別にイベント作品に限定しない総合的な感想スレとか作るかい?
-
抜いた報告スレってあったな
-
>>970
あのスレを見ている人ならやっぱりそういう危惧はしちゃうよね
>>971
たしかにテンプレを使うのであれば「バリアント名」と「感想」だけで良いと思う
-
作品公開側がどういう点の感想ほしいか書いて置いてくれると乾燥書きやすい的な
-
つってもイベントの感想って本体側が感想くれって言うもんでもなかったけどな
今後はそういう方針にするのかもしらんが
-
「感想を要求する」というより「感想を見やすくする」というふうに受けとってた
-
>>968
改造で分からないことがあっても、聞けば誰かしら答えてくれること多いしね
-
改造の質問はいいんだけどさ…
「これこれしたいけどできません助けて」 AはBした?
「AはBしたけどまだ動きません!」 じゃあCは?
「Cは大丈夫です!」 それならDは…みたいに情報を小出しにするのはマジで疲れるからやめて欲しい
未完成品をロダに上げるようにしてくれ
-
そのための報告テンプレートよ
あとはeraten開発スレの頭にある報告の例が参考になるからそちらに参考誘導するのも手だね
-
次スレを建てました
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1512571923/
-
次スレ乙
風邪で寝込んだり仕事が立て込んだりでモチベーションがすり減ってたけど
イベントに向けて気合い入れて……
とりあえず寝るか
-
たておつ
30分で作ったいい加減なパッチ提出でもいいじゃない
-
1000なら頑張る
-
>>986
もっと、こう……あるだろ?
-
早漏すぎる…
-
そりゃeraじゃあ早漏は有利な素質だけどさぁ……
-
もうイベントまで10日切ったとか早すぎない…
-
そろそろ梅信仰
-
一度モチベーションが切れると戻すのが大変よね(言い訳)
-
色々な方向に手を出してると大当たりの面白い作品が見つかるとそれ以外手が付かなくなるからなあ…(敗戦の弁)
-
ならばせめてその感想を投下しろ
-
1000なら頑張る
-
とりあえずパッチ作ったら方針に口だしてもいいのだろうか(皮算用)
-
俺なら口出し(強制力皆無)だけでタダ働きしてくれる人がいたら喜ぶ
-
手は出さないが口は出すぞ!
-
出すのは精だろ!いい加減にしろ!
-
1000ならera
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■