[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
2025年8月1日〜
912
:
名無しさん
:2025/08/29(金) 16:28:59
1978年から設置されていたレバノン国連軍の撤収が全会一致で決まった。
米中国交樹立の1979年から中国共産党が「ひとりっ子政策」を始めたから、中国が人口抑制政策をするならアメリカ軍が防衛面での安全を保障するという契約でも米中首脳との間であったのかもしれない。
アメリカとイギリスで新自由主義(グローバル主義・民営化運動)が始めまった時期と重なる。
今はもう国連軍に金を出せるだけのスポンサーが世界から消えたということだろう。
日本にいるアメリカ軍→朝鮮戦争のときに韓国を支援した国連軍
三沢基地にいるアメリカ軍はなぜか国連軍じゃない。
安保理常任理事のアメリカ・中国・ロシア・イギリス・フランスが主導してグローバルビジネスの撤収、国連の解体に向かっている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板