レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
検証スレッド
-
航空戦でCL2にどうダメージ補正がつくかについて、
以前砲撃戦で収集したデータをさらってみました。(現状件数が少ないので話半分でお願いします。)
飛龍改の1スロ目(18)に彗星(江草)+7を搭載して収集したデータ47件の中で
軽巡ホ級122 触接なし (ステージ1で17機に)
駆逐ロ級138 触接なし
駆逐ロ級138 触接なし と3件CL2がありました。
この3件は1.2倍で今のところ説明がつきます。
次に
飛龍改の1スロ目(18)に彗星(江草)+7、2スロ目(26)に流星改+7を積んだデータから
軽巡ホ級64ダメージ、駆逐イ級に259ダメージ というのがありました。
これは1スロ目の彗星がホ級に当たり、2スロ目の流星改の1.5倍雷撃がイ級にCL2で当たったと思われます。
この件は、1.3倍で説明がつきます。
現状件数が少ないので断言は出来ませんが、砲撃戦と同じ補正が載っているんじゃないかと思います。
あとクリティカル率も以前よりは上がっていそう。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板