レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
検証スレッド
-
ざっと検証
・基本的には浦風砲(12.7cm連装高角砲後期型)による現象
・昼は普通に爆雷攻撃する
・が、砲撃のように浦風砲の装備名などが出てくる(普通対潜は爆雷やソナーなどを表示しない)
・1本のみ装備だと夜も普通の爆雷攻撃
・普通のマップで夜戦突入してもカスダメやmissしか出ない
・軽巡に装備させても同じことが起きる
で威力だけど
・ソナー、爆雷、浦風砲2の夕張でエリヨに対して単横反航 42、34 ダメージ(威力60-70)
・三式ソナー2、浦風砲2の夕張でフラヨに対して単横反航 37、39 ダメージ(威力63-85)
下の方で装備対潜22、素対潜68なので計算上対潜威力82、反航戦で66
上の方は装備対潜20、素対潜68でシナジー大体威力+10を加えて計算上対潜威力88、反航戦で70
つまりソナー爆雷のダメージは普通に乗るが、連撃の1.2倍は加算されてないっぽい?
まとめると
・浦風砲はソナーと同じく対潜装備として扱われている
・だが夜戦で2基以上装備していると謎のダメージ補正なしっぽい?連撃が発生する
・カットインはちょっと今から浦風3隻目をレベリングしてくると思ったけどこれから忙しいから明日になるっぽい?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板