したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part6

1970:2015/08/28(金) 07:24:23 ID:TpzGumJw0
■MikuMikuDanceを使用しているハードウェア環境を扱うスレです。
環境晒しや再生FPS、様々な上限など
スペックに依存することに関する情報収集・雑談を目的としています。
その他MMDとハード、に関することもこちらでどうぞ

こんな環境だとこんなバグが出た等はバグ報告スレに行ってください

■VPVP Wiki
http://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/

■このスレでの注意事項(暫定)
・過度なスペック自慢はしないこと
・荒らしや○○厨はスルー(反応する人も荒らし)

■次スレは>>950が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>950が音沙汰無い場合は>>970一任

■前スレ
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1366095824/
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1408156141/

2名無しさん@ダヨー:2015/09/04(金) 08:18:24 ID:d9SlGuTo0
保守

3名無しさん@ダヨー:2015/09/07(月) 19:31:10 ID:3RJQ49VQ0
Amazon.comにGT630のVRAM4GBリファビッシュ品があった日本円7k強
GTだけど腐ってもkepler
4Kとかエフェクトてんこ盛りの出力専用と割り切れば良さげ

VRAMはわりと死活問題だからなあ
中古でいいから6GBが25K以下で流通するのはいつだろう

4名無しさん@ダヨー:2015/09/07(月) 19:59:12 ID:sW7KWNUo0
390Xの8Gが4万台だから2年後には25000切り来るかね

しかしVRAMは出力サイズ上げると必要なんだよな
俺がよく使う環境だとフルHDでぎりぎり2G位だからこれ以上上げれん
まあ俺の目とモニタだとHDで十分だから買い替えしなくてラッキーだわ

5名無しさん@ダヨー:2015/09/07(月) 20:00:44 ID:sW7KWNUo0
4万台は390だった
390Xだと6万前後だな

6名無しさん@ダヨー:2015/09/08(火) 19:30:00 ID:thgFT0aU0
>>3
さすがにいくらkeplerでもそのクラスは単精度300GFLOPSちょっとだから期待するほどじゃないぞ

7名無しさん@ダヨー:2015/09/08(火) 20:42:41 ID:0XgrkRQU0
低価格ローエンドの多メモリモデルを買うか
出力の時だけGRIDを借りるか、いや節約して素直に770なり290買えばいい話だけど
ぶっちゃけローエンドの3gや4gとかどういう購買層向けなの

8名無しさん@ダヨー:2015/09/08(火) 23:19:47 ID:IQeWYwhk0
出力サイズがデカいとメモリ食うからそれなんじゃないかね
MMDでの再生で1.5Gしか使わなくてもフルHDで2G近いから、それ以上のサイズだとまず2Gじゃ足りん

9名無しさん@ダヨー:2015/09/09(水) 00:25:37 ID:q4.CKCyE0
4Gもメモリあったらもうローエンドじゃないって思うんだが。

10名無しさん@ダヨー:2015/09/09(水) 01:38:09 ID:36suNFjw0
1万以下がロー、3万以下がミドル、5万以下がハイ、それより上が超ハイスペってイメージかね
なんだかんだ言って2万以下のミドルエンドしか買ってないわ

11名無しさん@ダヨー:2015/09/09(水) 06:56:31 ID:hETCW1hM0
             ミドルエンド
               /\
             /    \
             /      \
             /  ヽ('A` )ノ    \
        /    へ( )       \
       /       く        \
     /                   \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハイエンド
             ミドルレンジ

12名無しさん@ダヨー:2015/09/10(木) 00:01:04 ID:HTxUeEGc0
>>3
これか
http://www.amazon.com/MSI-GeForce-GDDR3-PCI-Express-N630GT-MD4GD3/dp/B00896KEXU
DDR3じゃなあ

13名無しさん@ダヨー:2015/09/22(火) 14:33:11 ID:ElZDEAdw0
GPU memory allocation limit on Directx9/Windows 8
https://connect.microsoft.com/VisualStudio/feedback/details/1263324/gpu-memory-allocation-limit-on-directx9-windows-8

windows8.1以降だとDirectX 9.0c(64bit)でVRAM4GB以上は認識されないっぽい

14名無しさん@ダヨー:2015/09/23(水) 10:27:45 ID:ZW/Lk/HM0
>>13
ぽい?

つまりMMDをWin8.1以降で使う場合、VRAM4GB以降は使わないということか
エフェクト盛って4k出力とかすれば実験できそうだが試せるものはおるか?

15名無しさん@ダヨー:2015/09/25(金) 01:43:56 ID:S34foxLU0
VRAMが2Gで足りなくなれば買い換えるから試せるがまだ無理そうだな
ニコニコに上げる前提なら解像度上げまくってもしょうがないしね

16名無しさん@ダヨー:2015/09/25(金) 01:54:31 ID:Ki/bcLrs0
30fps で1280x720, 4000kbps ぐらいが限界か

17名無しさん@ダヨー:2015/09/25(金) 02:05:09 ID:S34foxLU0
そんなもんだな
フルHD出力なら2Gでぎりぎりくらいだが、それ以上の解像度が欲しくなるのはいつになるかわからん

18名無しさん@ダヨー:2015/09/30(水) 20:37:18 ID:vPBnE0y20
うちにあるPCでマリエルセットを試してみた

ASUS N10J N270 9300M GS 1 fps未満
ASUS T100TA Z3740 Intel HD 3 fps
COMPAQ CQ1120jp E-450 Radeon HD 5 fps

どうしよう、3770TのLinuxもあるけど買った方が良いかなぁ

19名無しさん@ダヨー:2015/10/01(木) 00:07:48 ID:OJAmjE4M0
>>18
どこから突っ込めばいいの?
ここ、笑うとこ?
ノーパソプギャァすればいいの?
型番書けてもスペック書けないプゲラすればいいの?
2マソ以下のタブレットをPCとかwwwwwって大草原作ればいいの?

言っておくけどマリエル再現セットがベンチ扱いされてるのは重めのステージとMMEがセットになってるから
MMDで重量級MME使うなら、舐めてかかってはいけない、重めの3Dゲーム並のPCスペック要求される
64bit版WindowsでCore i5+GTX750tiが最低ライン、できればGT960 4G以上になりつつある
前スレ読んでみるといい

20名無しさん@ダヨー:2015/10/01(木) 01:59:46 ID:I1mig.uE0
前スレ読んでもフルHD以上で出力やM4Layerの重ね掛け大好きじゃない限りVRAM2Gあれば良いという結論にしか達しなかったな
2Gなら値下がり中の750Tiでいいわ

21名無しさん@ダヨー:2015/10/01(木) 06:26:06 ID:jKVFOiCw0
その750ti買ったのでマリエルさんとか試したらこうなった。

いろいろかき集めてAPUにぶちこんだ結果をうpしておく。

【CPU】A10-7850K
【メモリ】4GB×2=8GB
【VGA】ASUSのOC版750ti
【OS】Win10 64
【ディスプレイ】1680x1050
【MMD ver】9.26 64版
【DirectX Ver】12
【セルフシャドウ】あり
【物理演算】あり
【きしめんオールスターFPS】119-129fps

マリエルさん再現セット
美影なし 53-59fps

前にHD6970の話したのとだいたい同じ環境
750ti入れるにあたってiGPU切ったのと、補助電源コネクタあってびっくりしたくらいで、
HD6970より電力絞ってこれは具合良すぎる

2218:2015/10/01(木) 13:06:14 ID:7oTYYRdE0
数年前はこれでちまちま作ってたんだけど、やっぱり買うかAmazon EC2使ってみるかな

23名無しさん@ダヨー:2015/10/02(金) 00:07:19 ID:mLklzuwI0
>>21
GTX750tiで補助電源あり…だと…
>>22
数年前って…
PCなんてスペック的な寿命は5年と言われているからなぁ
ノートやタブじゃグラボ入れ替えもできないし

24名無しさん@ダヨー:2015/10/02(金) 00:11:08 ID:9WFOO/UI0
スペック的な寿命は5年と言っても、同じゲームしかやらなきゃ買い替えもいらんのよな
俺はMMDで買い換えたけど、超スぺが必要で使いやすいエフェクトかシェーダーでも来なきゃ買う気無いわ

25名無しさん@ダヨー:2015/10/02(金) 03:29:18 ID:uhBbo3HQ0
C2Q9650だけどまだいける
グラボはきっついから換えたが

26名無しさん@ダヨー:2015/10/02(金) 04:22:32 ID:BnDADM6A0
>>23
ttps://www.asus.com/Graphics-Cards/GTX750TIOC2GD5/specifications/
えいすーすのページ見てみた結果
なんかいろいろいじった結果補助コネクタ使うようになったぽい?
まあ電源容量は十分あるからいいんだが……

27名無しさん@ダヨー:2015/10/02(金) 13:47:09 ID:9WFOO/UI0
>>26
OCモデルだから補助必要になったはず
今は補助ありでいいなら960買えばいいし存在価値は薄いわ

28名無しさん@ダヨー:2015/10/02(金) 15:25:30 ID:P3DCqadE0
>>27
補助電源コネクタは不意打ちだったけれど、それでも750tiはラデ側の代替がないから価値はある
IntelのCPUならともかく、APUだから960つかうならラデ380のほうがiGPU隠さなくていい分優位だな

2918:2015/10/02(金) 18:10:08 ID:Q05m/Q5E0
確かにAmazon EC2でNVIDIA使うとマリエルで40 fpsくらいいきますね。
3 fpsのノーパソとこれ使って作業することにします。

30名無しさん@ダヨー:2015/10/02(金) 20:16:41 ID:5XrCt3f60
g2.2xlargeとg2.8xlargeあるけどどっち使った?

3118:2015/10/02(金) 23:25:31 ID:Q05m/Q5E0
2xlargeですね。なんだかんだで$6.5/Day使っちゃった

32名無しさん@ダヨー:2015/10/03(土) 17:44:55 ID:CJn3VmXc0
>>28
960買う位ならバス幅が倍の380の方が良くないか?
パワカラのメモリ4GBモデルがツクモで数量限定だが税込で
3万を切るし、長さも約210mmと380の中でもかなり短い。

33名無しさん@ダヨー:2015/10/05(月) 05:52:39 ID:YRWkks1U0
>>32
安価ミス?
960より380のほうがいいといっているつもりだったんだが
最近はどうしてもラデ見ないでゲフォで脳死なのが多くていかん

34名無しさん@ダヨー:2015/10/05(月) 19:08:41 ID:ExT4/GS60
ラデは値段設定が糞すぎるからな
380は960、390は970、390Xは980にぶつける値段設定にしなきゃそら売れるわけがない

35名無しさん@ダヨー:2015/10/06(火) 07:05:53 ID:SVrG9oMg0
380はメモリ2GB同士なら960より現状高いが、4GB同士だと同等
390も970より高いが、8GBに対して通常3.5+低速0.5GBと実質倍以上違う
390Xは980より安いだろ。ラデの問題はそれ自身の価格より必要電源

36名無しさん@ダヨー:2015/10/06(火) 16:46:08 ID:nMDZFYzM0
>>35
390系の電源?変にOCせずに各メーカー共そのままで使えば700W前後で十分でしょ。
後は290系で電力設定を50%にすると150W減るそうだから同じ様にしてみるとか。

あと、980はTDPが150Wなのに最低でも6ピン×2なところでおかしいと思わんと。
同じくTDP150WなRadeonHD7850≒R7 370が6ピン×1なのに。

37名無しさん@ダヨー:2015/10/10(土) 22:13:16 ID:JaZMY.Wk0
ネットブックPC TOSHIBA NB100(Atom1.6GHz)で、
最近、Win10を入れて、まぁ起動するようになった。
でも、きしめんALLの再生で、1fps以下…
まぁ、そんなもんと思っていたが、

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27339484
このスティックPC  Atom Z3735F(1.33GHz)で、きしめん12fps!

他にも試した方がいれば教えてほしいです。
タブレットPCなんかでも、同程度はできるのでしょうか?

38名無しさん@ダヨー:2015/10/10(土) 23:40:49 ID:ePIq.CIA0
>>37
ちょっと上にタブレット使ってる人いるよ
>>18
新スレなったばかりだし、スレ内検索くらいしようぜ

たださ、最低限動けばいいワケ?
モーション作るだけならそれでいいだろうけど、何かしたいとかないの?

39名無しさん@ダヨー:2015/10/11(日) 09:19:57 ID:Lv.stZp20
>>38
thnx
前スレみて、これには気づかなかったとか…
なるほど、マリエルさんはさすがに、このCPUくらいでは、この程度になると。

出張先で、モーションの流し込みで、カメラの編集程度ができれば可な程度。
それを、いわゆる母艦PCに戻したいというのを想定。
だから、シングルモデルに、ステージ、エフェクトも無しで編集できるなら、有りかなと思ったわけよ。
それで、10fps出れば良いんだけどなぁ…

40名無しさん@ダヨー:2015/10/11(日) 11:14:01 ID:qUkmH14k0
エフェクトステージ切って作業するのにマリエルで10fpsも必要なのか気になる

4118:2015/10/23(金) 08:38:18 ID:P9mYwCgQ0
タブレットのマリエルベンチ追加しておきます。
ASUS VivoTab Note 8 Z3740 2-3 fps
きしめんAllでは13 fpsくらい

4218:2015/10/23(金) 08:41:19 ID:P9mYwCgQ0
マリエルでMME外すと11-12 fpsくらい

43名無しさん@ダヨー:2015/10/23(金) 13:34:00 ID:UIHZ/HxU0
>>41
このクラスのタブが気になってたので、
この報告はありがたい。
って、そんなにでるんですか?

NEC LavieTouch Atom Z670/1.5GHz/1コアだと、
きしめんAllで、もはや1fpsなんだが…

それほど、コア数に影響されるものなんでしょうか?

44名無しさん@ダヨー:2015/11/05(木) 12:41:14 ID:8mQOpDVc0
Surface3(Atom x7)できしめんALL 20fpsでした。
今度出るSurface BookはGPU積めるようなのでどの程度か気になる。

45名無しさん@ダヨー:2015/11/05(木) 23:38:17 ID:cOemOGV60
>>44
Surfaceか!気になってた。
因みにAsus T100HAで、17fps位かなあ…

46名無しさん@ダヨー:2015/11/05(木) 23:42:20 ID:bLqiCFYk0
きしめんは水のアクセサリー読み込みでエラー起きるからFPS測れなかったな
これ言ってる人見たことないからおま環なんだろうがようわからん

47名無しさん@ダヨー:2015/11/06(金) 12:43:25 ID:4rD.6T6M0
>>46
きしめんじゃなくて
マリエルさんベンチのこと?

48名無しさん@ダヨー:2015/11/06(金) 17:59:33 ID:0TgSY/Xk0
>>47
そっちだったわ

49名無しさん@ダヨー:2015/11/13(金) 15:46:45 ID:Jv8uM4uc0
i5-4690にgtx970、mem16って構成(TukumoBTO)できしめんのベンチ試してみたのだけど、
allstarでFPS250前後と同等くらいのグラボ(780等)と比べて随分低い感じ。
原因探ろうと負荷状態チェックしたらCPU50%、GPU60%ほどしか使用していなかった。
余ってるパワーもっと割り振れる方法はあります?(電源のハイフォーマンスは試した)

Allstarではない、ただのきしめんだとFPS720ほどで、GPUはほぼ100%利用、CPUは40%

50名無しさん@ダヨー:2015/11/13(金) 16:25:21 ID:V11vq5160
excellentshadow2使っても60fps保てるGPUって存在する?

51名無しさん@ダヨー:2015/11/13(金) 17:41:20 ID:UtHDtaS60
普通出るだろ と思ったけど マリエルベンチ前提の話?なの?

52名無しさん@ダヨー:2015/11/13(金) 18:53:33 ID:V11vq5160
>>51
いやシングルで
Titanクラスじゃないと難しいのかな?

53名無しさん@ダヨー:2015/11/13(金) 18:58:10 ID:loooFL9s0
んなことはない。
ディスプレイの解像度にも左右されるからな

54名無しさん@ダヨー:2015/11/13(金) 18:59:42 ID:V11vq5160
>>53
FHD程度なら60fps安定か

55名無しさん@ダヨー:2015/11/13(金) 19:11:07 ID:PeFhEMys0
>>49
i5で50%って事は2コア分使い切ってるわけだしそっちで頭打ちなんじゃね?

56名無しさん@ダヨー:2015/11/14(土) 04:02:37 ID:D6uTduuw0
マリエル+excellentshadow2はFHDで60fpsを「保つ」のはむずいぞ
瞬間的に60fps超えるグラボなら結構あると思うけど

57名無しさん@ダヨー:2015/11/14(土) 04:23:02 ID:ma5FriR.0
>>49
Allsterはモデル多いから物理で使えないコアがあって使えるコアが100%使っててGPUにはまわせないから
CPU半分やる仕事がなくてGPUもやる仕事がない状態じゃないのかな 
物理演算マルチコア対応とかGPU物理演算じゃないと割り振れない

58名無しさん@ダヨー:2015/11/14(土) 04:25:10 ID:ma5FriR.0
失礼 ×物理演算マルチコア対応じゃないと ○マルチスレッド対応じゃないと

59名無しさん@ダヨー:2015/11/14(土) 04:47:23 ID:ma5FriR.0
追記:グラボだけ変えて差が出る理由は↑じゃ説明つかないですね 失礼しました

60名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 08:31:05 ID:CcWX/rbY0
以下のPC環境だと、フルHD出力は不可能のようです。

1280x720だとそこそこなのですが、ところどころスローやカクカクになってしまい、もう一息って感じです。
モデルにモーションと音声を加えるだけで、背景とか一切なしの軽いものでやってみてもダメでした。

せめて1280x720で出力したいです。

CPUはマザーがこれなのでどうしようもないです。
メモリを16GBに増やしたら1280x720出力は可能そうでしょうか?

*************************************************************************
オペレーティングシステム
Windows 7 Home Premium 64-bit SP1

CPU
Intel Core i7 870 @ 2.93GHz
Lynnfield 45nm テクノロジ

メモリ
12.0GB デュアル-Channel DDR3 @ 656 MHz (9-9-9-24)

マザーボード
MSI H55-S01(MS-7638) (CPU 1)

ディスプレイ
RDT234WLM (1920x1080@60Hz)

グラフィック
2047 MBNVIDIA GeForce GTX 750 Ti (NVIDIA)

ストレージ
931GB Hitachi HDS721010CLA332 ATA Device (SATA) -7200rpm
931GB Hitachi HDS721010CLA332 ATA Device (SATA) -7200rpm
2794GB Western Digital WDC WD30EZRZ-00Z5HB0 ATA Device (SATA)-5400rpm
*************************************************************************

61名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 09:31:13 ID:R3aQXqas0
>>60
「出力できない」と「再生できない」は違うけど本当に出力の問題?
普通は出力できたらaviファイル自体がコマ落ちすることはないから「再生できない」って話の気がするんだけど

62名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 09:49:57 ID:CcWX/rbY0
>>61
「AVIファイルに出力(V)」作業です。

普通に出力が出来ないわけです。

未圧縮で出力します。
1280x720では最後まで出力は出来ますが、変換途中でカクカクして、当然出力されたaviを再生してもカクカクです。
全体の4/5くらいはスムーズに変換されますが、途中の残り部分がカクカクします。
あともう一息なんですけどね。

1600x900だと出力途中で止まりますね。これはしょうがない諦めます。

63名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 10:18:41 ID:JkBOtY6A0
>>62
mp4に変換しても?
未圧縮aviは再生負荷高いからかなり良いCPUとかであっても再生したらカクカクすることが多いけど

そのGPUでフルHDレンダリング出来ないってことはないと思うんだけどな……

64名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 10:29:39 ID:CcWX/rbY0
>>63
私もそう詳しい方じゃないのでアレなんですが・・・

これまでは、854x480で出力してました。
全て未圧縮AVIで出力したものをAviutlで切って、繋いだりってしてるんです。
それが一番素直で解りやすかったからです。


「AVIファイルに出力(V)」でいきなりmp4にしちゃうって話ですよね?
やったことないですね・・・
コーデックとか何使えばいいのか全く判らずで・・・
それならカクカクせずに出力出来そうですかね?

フルHDで出力されている動画をニコニコでも見かけますが、どんなスペックのPCでやってるんだろうかいつも疑問に思ってました。
もしかしたらmp4に変換してやってるってことでしょうか?

65名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 10:36:51 ID:n1IGQSyY0
>>64
Ut Videoとか可逆圧縮コーデック使えば?
未圧縮AVIはどんなPCでも大概カクカクだよ

66名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 10:40:41 ID:gh3LSlmU0
>>64
MMDに関係ないから仕方ないけど
もうちょっとコーデック関連勉強して

67名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 11:01:03 ID:n1IGQSyY0
>>60
元の質問に対して回答しておくと
ハードウェアの問題じゃなくて、動画出力、特にコーデックの問題だと思われる

MMDなど高画質が求められる動画だと、編集中は可逆圧縮コーデック(Ut Videoなど)を使用して
画質損失なく、かつ編集しやすく軽いコーデックで出力して作業を行う

最終的に動画サイトにアップロードする前に用途に応じたコーデックに変更する
可逆圧縮で作業ファイルを使っておけば、最終的にFULLHDにしようがもっと軽い画質にするにも
途中での画質の劣化が避けられる

これ以上詳しい説明が必要ならハードスレじゃなく動画編集か初心者スレかな

68名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 11:06:10 ID:bWl67NkA0
MMDは全フレーム漏れなく出力してるんだから出力がかくかくするってのはありえない。
単に未圧縮でファイルが大きいから再生が追いついていないだけ。

劣化しないコーディックを一度インストールしてしまえばデメリットはまず無い。
未圧縮はファイルサイズがでかくなるのでHDD消費するのは勿論、再生は読み込みが間に合わなくなる出力も書き込み量が増えるためずっと時間がかかると良い事無し。

69名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 12:18:20 ID:YYYithuA0
フルHDくらいになるとUtVideoで圧縮しててもHDDで断片化酷いと再生追いつかないこともあるくらいだから、未圧縮でそのまま再生なんてのは論外
未圧縮はファイルサイズ大きくなりすぎることで解像度高かったり長い動画になると出力が途中で止まる問題もあるし

70名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 13:20:53 ID:CcWX/rbY0
ちょっとお昼を挟んだりしていましたが、やってみました。


結果、あっさり出来ちゃいました(^_^;)

ネットで調べてみて「Ut Video Codec Suite」というコーデックが良さそうなので入れてみました。
7つ出てくるのでどれを使うのがベストなのか、その辺はこれから研究するとして・・・
とりあえず、一番上のYUV420 BT.709を選択してみたところフルHD出力もなんなく終了。

aviutlにも放り込めたので編集も可能そうです。

つんでれんこでmp4にしてみましたが、スムーズに再生出来ます。
フルHDだと浮き上がって見えてスゴイ(@_@;)

300MBほどの容量になってしまいましたが、もうこれをYoutubeにアゲるだけ状態まで出来ちゃいました。


>>65
>未圧縮AVIはどんなPCでも大概カクカクだよ
つまり、そういうオチだったわけですね。

私は、ずっと未圧縮のAVIファイルで出力し、それを編集して、最後の最後に「つんでれんこ」でmp4へ変換するみたいなやり方でしてました。


夏にアゲた動画が予想外になぜか好評で(^^ゞ
高画質でお願いという声があったものの時間がなくて今日まで延び延びになっていました。
どうせなら皆さんに喜んでもらえるものを作りたいですものね。


今思えば、>>63氏の
>そのGPUでフルHDレンダリング出来ないってことはないと思うんだけどな……
この一言で私の中では99%解決していたように思います。
PCスペックが足りないから出来ないのではないか?という疑問さえ解けたらあとは早かったです(^-^)

解ってる人には当たり前のことでも、解らない人には解らないわけでして・・・こういうのホント難しい。


今回はたくさんの方にご意見・ご返答いただき感謝します。よい勉強しました。
良いものを作ることで感謝の気持ちをお返ししたいと思います。
ありがとうございました。

71名無しさん@ダヨー:2015/11/21(土) 17:53:29 ID:D5MmjXjw0
Ut Video Codec Suite使うのわかりにくいんだよな
俺も最初は無圧縮100Gくらいの動画をエンコしてたわ

MMDはみんな個別に動画つくるせいかwikiがあんまり役に立ってないし

73名無しさん@ダヨー:2015/11/22(日) 17:20:11 ID:2/JIWyoQ0
UtVideoで圧縮はつんでれんこでエンコするのと同じくらい
メジャーだと思ってた

74名無しさん@ダヨー:2015/11/22(日) 17:41:43 ID:uEBiRa1Q0
質問も解決してるんだし、スレチのコーデックの話は続けなくてよくね?

75名無しさん@ダヨー:2015/11/24(火) 09:09:56 ID:Uz5x0Yj.0
ちなみに2009年製ペンティアムデスクトップから
i7-6700 DDR4メモリ8GB GTX970にする場合は送料・税込み9万2080円かかる

76名無しさん@ダヨー:2015/11/25(水) 06:10:41 ID:kFHi8C..0
>>75
ずいぶん安くない?
9万円で出来るなら即やるわ。

77名無しさん@ダヨー:2015/11/25(水) 21:31:14 ID:fFPPaQk20
自作パソコンだよ

78名無しさん@ダヨー:2015/11/25(水) 21:32:52 ID:eAwgIg0w0
i7-6700とMBで5万超えるから100%無理だな

79名無しさん@ダヨー:2015/11/25(水) 23:47:01 ID:o.MecP1A0
安マザボにすれば超えないよ

80名無しさん@ダヨー:2015/11/26(木) 16:56:27 ID:zgdd2TBs0
BTO機なんかで安物マザボ掴まされるとバカにされるイメージなんだけど
高いマザボはMMDでもメリットがあるんでしょうか・・・?
拡張性が高い程度で他の利点がいまいちわからず

81名無しさん@ダヨー:2015/11/26(木) 17:30:40 ID:uARLErgE0
酷使しても壊れないからGPU積み替えながら長く使える
あと安マザー(or電源)から壊すと他も死んで全損しやすい
ハイエンドの必要はないけど安物はやめとけ

82名無しさん@ダヨー:2015/11/26(木) 18:58:12 ID:27pxjYO60
MMDは無料とはいえ、3DCGソフトウェアには違いないわけだし
3DCGといえば昔からPCに負担のかかる作業の代名詞みたいなもんだからな

83名無しさん@ダヨー:2015/11/26(木) 20:20:14 ID:PDrD9v1E0
今日び液体コンデンサのマザボなんてそうそうないよ

84名無しさん@ダヨー:2015/11/26(木) 23:52:57 ID:8RW030KE0
下記の構成だと、AutoLuminous4やExcellentShadow2といった重いエフェクトを複数入れても常時60fpsは可能でしょうか?

*************************************************************************
オペレーティングシステム
Windows 10 Pro 64-bit

CPU
インテル(R) Core(TM) i7-6700K
プロセッサー (4コア/4.00GHz/TB時最大4.20GHz/HT対応/8MBキャッシュ)

CPUグリス
【高熱伝導率】ナノダイヤモンドグリス塗布 親和産業 OC7 (人工ナノダイヤモンドパウダー40%含有)

メモリ
32GB メモリ デュアルチャンネル [ 8GB×4 (DDR4 SDRAM PC4-17000) ]

マザーボード
インテル(R) Z170 Expressチップセット

ディスプレイ
XU2390HS-2 (1920x1080@60Hz)

グラフィック
NVIDIA(R) GeForce(R) GTX980Ti / 6GB

CPUファン
CPU&VGAダブル水冷

ストレージ
SSD 500GB SSD Crucial BX100 シリーズ (6Gb/s対応)
HDD 2TB 7200rpm (6Gbps対応)
HDD 2TB 7200rpm

電源
1200W 大容量電源 ( 80PLUS(R) GOLD )
*************************************************************************

85名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 00:25:32 ID:UgyO8FrI0
i7-6700
メモリ8GB
GTX970
これでMBが安物ってなに考えてんだかwww


>>84
余裕で出来る。

86名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 00:38:07 ID:yu5Q24eQ0
無駄に金かけたPCでMMDか・・・
他にやるべきことあるんじゃね

87名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 00:41:04 ID:U3/w6S0w0
MMDのために15万投下くらい余裕だろ
ついでにスチームでそれなりのゲームもできるようになったわ

88名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 02:00:32 ID:Y1FiyHoY0
安マザボメーカーで検証済みのパーツだから定格使用ならまったく問題ないね
メーカーよりも2chの素人を信用してだまされたいならご自由にどうぞ
おれは安マザボでけちれるところはけちるわ
実際、それなりのスペックで安マザボでMMD動画作ってるけどまったく問題ないし

89名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 02:14:18 ID:sbbdOkMA0
コマ落ちが許されないゲームじゃないんだから常時60fps出す必要はないと思う。
いずれにせよ最終目的は動画を吐き出すことにあるわけだし。
たとえ10fpsに落ちても3分の60fpsの動画が出力するのに18分掛かるようになるだけだし。

ただVRAMは多めのほうがエフェクトを多用する場合には有利なのは確か

90名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 03:09:19 ID:7dAzwMfE0
>>84
改行多すぎ
OS:Windows 10 Pro 64-bitとか短く書けるだろ
その仕切り模様はなんだ、りどみか?

91名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 04:25:52 ID:U3/w6S0w0
fpsが低すぎると出力中にPCごと落ちることが多発してたな
それでグラボ買い換えたけどするとエンコの遅さに耐えられなくて結局全部買い換え

92名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 08:13:37 ID:zVMYCiB60
>>84
不可能、そんなGPUは存在しない
マリエルベンチですらExcellect Shadow2を入れると
どのGPUも60fps切る場面が出てくる

93名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 09:11:38 ID:kDI0LvNE0
出力中に落ちるのはfpsの問題よりはVRAMやメモリの問題だと思うが

マリエルベンチは元が重いからなあ
ただフルHD以上で全画面再生とかでなければ60fpsいけるんじゃないかな
60fpsにこだわる意味はあまりないが

94名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 09:32:25 ID:FOkq.xqI0
>86
余計な物に無駄に金をつぎ込むのがオタクって生き物だから
アニメオタク、家電オタク、車オタク、カメラオタク etc…

95名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 10:59:20 ID:bClykUPU0
>>84と同じような構成のPCだが、MMEなしでモデル複数入れたら58fpsだったな
980Tiでも60fpsにはならないのか

96名無しさん@ダヨー:2015/11/27(金) 11:04:45 ID:bClykUPU0
あ、よく見たら単に60fps制限にチェック入れてるだけだったw

97名無しさん@ダヨー:2015/11/30(月) 00:01:10 ID:PFNAR0mM0
ベンチマークしようかなと思うんだけど、きしめんベンチとマリエルベンチの検証解像度ってMMD-Worldに書かれているウィンドウサイズ1366x768で合ってる?

98名無しさん@ダヨー:2015/11/30(月) 18:23:06 ID:EEt9heVw0
このスレではフルHD(1920x1080)が一般的

99名無しさん@ダヨー:2015/12/01(火) 09:00:37 ID:5qlg4al.0
えっ?3D絡みの趣味なら最低でもWQHD(2560x1440)でしょ?

100名無しさん@ダヨー:2015/12/01(火) 09:12:45 ID:3yIV96sc0
3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら
3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら
3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味なら3D絡みの趣味ならwww

101名無しさん@ダヨー:2015/12/01(火) 16:02:50 ID:tqF/5z820
マリエルベンチの検証解像度の話なのにWQHDって

102名無しさん@ダヨー:2015/12/01(火) 16:44:29 ID:0wJDEIIk0
ベンチのレギュレーションの話って読み取れなかったんでしょ
最近は発達障害の人にも理解が求められる世の中だから
あんまりからかってやるな

103名無しさん@ダヨー:2015/12/02(水) 13:43:08 ID:0hyu33Tc0
>>102
ああ...そうだな。
憐みの精神が必要だね。

104名無しさん@ダヨー:2015/12/10(木) 18:18:57 ID:2Pf7Y0bU0
>>102-103
発達障害者喧嘩売ってんのか?

105名無しさん@ダヨー:2015/12/11(金) 07:19:35 ID:bXQvqHAs0
障碍者いじめるとか人間性疑うわ

106名無しさん@ダヨー:2015/12/12(土) 03:08:44 ID:Qb7IvAAI0
でもおまえらバカ相手には馬鹿にしてるだろ

107名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 16:09:47 ID:L0u8eIKM0
10万くらい(多少オーバーはなんとかなる)でPCの新調検討してます
ドスパラ、マウスコンピューター、ツクモ、takeonあたりで考えてるんですが、どんなかんじで選んだらいいですかね
たとえばこんなの、みたいなおすすめありますか?
今家族のお下がりのGALLERIA QF765HEというノート使ってて、エフェクト入れるとぶんぶん騒ぐのでこれよりは快適だといいなと思ってるんですが

108名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 16:51:43 ID:YQwc5um20
>>107
その機種を調べるとグラボはGTX765mで結構性能がいいノートだよね

検索で適当に引っかかるグラボのベンチマークはこんな感じ
http://www.pc-koubou.jp/pc/benchmark.php

デスクトップだとGTX750ti〜くらいじゃないとあまり意味がない感じ
グラボのスペックに合わせて他のパーツを選ぶ、BTOならそのグラボに合わせたスペックがだいたい選択されるはず
そこからは調べてないけど10万だと劇的な性能差は望めない気がする、ぶんぶん騒ぐのは収まるだろうけど

BTOの注意点はスリムな筐体を選ぶとマザボに拡張性がなくて後でパーツを足せなくなる可能性があること
パーツ名が書いてなかったりそのメーカー独自パーツは全体的に要注意

109名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 19:20:24 ID:Fuk8nCAM0
>>107
デスクトップ?

モニターをどうするかで本体にかけられる金額が違ってくるのでね。
なんとも言えない。

110名無しさん@ダヨー:2016/01/10(日) 19:33:41 ID:Bem7Zt4k0
ここで質問するようなやつは拡張なんてしないだろうからそこは考えなくていいんじゃないか

111名無しさん@ダヨー:2016/01/11(月) 02:40:39 ID:4UZX27F20
>>107
多少価格設定高めでもパーツごとの保証書がついてくるBTOショップを選んだほうがいいよ
ずっとBTOはfaithで買っていたけど、去年安さに目がくらんで初めてマウスから買って後悔している俺が言うんだから間違いない

112名無しさん@ダヨー:2016/01/28(木) 04:29:33 ID:.gXghC4o0
今度グラボを新調する予定でMMD触ってみようかなって思っていて
予算的な問題でGTX960かR7 370の4GBあたりを検討してるんだけど
少し上(下)のグレードにした場合に差を感じる部分などがあれば教えてほしい
VRAMが2GBでも問題ないようならケチって360でもいいかなって思ってるんだが厳しいだろうか
あとラデとゲフォでどちらがいいとかもあれば教えてほしい

113名無しさん@ダヨー:2016/01/28(木) 08:32:41 ID:hEasGuD20
>>112
とりあえずMMDがっつりやるならラデはやめといた方が良い
主に乱数のアルゴリズムの違いでラデだとちゃんと動かないエフェクトがある

114名無しさん@ダヨー:2016/01/28(木) 20:52:42 ID:F7FYAtXw0
ドライバ周りが面倒だけどMMDに関してはすでにラデでも問題なかろう

差が出るのはエフェクト掛けたまま作業するときの重さとAVI出力時間
ちなみにエフェクト無しで作業して出力時だけ掛ける方法もある

VRAMは4Gあったほうがいい
妥協して2Gなら金掛けるのもったいないから750Tiで十分

115名無しさん@ダヨー:2016/01/28(木) 23:47:48 ID:VAGQcNvc0
GPUはnVIDIAかAMDか
マリエルさんのfpsを見る限りは、どちらでもよいようです。
かつてAMDは動画出力する際極端に遅いというハンデがありましたが、
現在解消されています(MikuMikuDanceのReadme参照)。

MMDの開発者である樋口MはRadeonユーザーのようです。
ttp://ch.nicovideo.jp/FDM/blomaga/ar484935

MDerPC環境
ttps://twitter.com/hashtag/MMDerPC%E7%92%B0%E5%A2%83?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw

116112:2016/01/29(金) 00:29:47 ID:e1tn2omk0
レス遅れて申し訳ない
差は埋まりつつあるとはいえラデよりゲフォの方が良いって事でいいのかな

ただ欲しい価格帯的はゲフォのラインナップがかなり微妙なんだよね・・・
VRAM4GBだと960はバス幅128が引っかかっるんだけどR7 370の256と比べてどうなんだろ?
コアやメモリのクロックが良い分だけ出力処理には差が出るってことなんだろうか(CPUの領域かと思ってた)

117名無しさん@ダヨー:2016/01/29(金) 02:44:52 ID:kXMlwmHY0
グラボ同士の性能差を知りたいならここじゃなくて別のところで調べた方がいいぞ
MMDを考えるならVRAM4Gありゃ困らんから好きにしとけ

118名無しさん@ダヨー:2016/01/29(金) 02:56:54 ID:gksPKh2o0
洋ゲーのベンチで比較すればいい
MMDもたいして変わらん

119名無しさん@ダヨー:2016/01/29(金) 21:06:41 ID:6leX8scc0
具体的なグラボ同士の細かな性能差は流石にプロに聞かないと難しいと思うが
バス幅がMMDやる上で考慮するべき項目かだけでもわかるとありがたいんだが・・・

120名無しさん@ダヨー:2016/01/29(金) 21:41:52 ID:xncZAgNY0
>>115のブロマガから抜粋すると
Intel Core i7 3770+Radeon R9 290...89-92fps
Intel Core i7 4770K+Geforce GTX780...72-114fps

今はGTX980とかあるから一概には言えないけど
ラデは高負荷時重くなりにくいがトップスピードが伸びないと言えそう

121名無しさん@ダヨー:2016/01/29(金) 21:45:31 ID:flSpkVn.0
バス幅が広いってことはメモリアクセス速度が速いってことだから広いに越したことはないのは確かだけど。

VRAM4GBも欲しいって使い方するならメモリアクセス速度の影響はかなり大きいと考えていいかな。
M4Layerでいくつも合成するなら毎フレーム大量のメモリアクセスが起きるだろうし。

122名無しさん@ダヨー:2016/01/30(土) 01:31:15 ID:DqWdFGg60
次世代では大幅な性能増、ラデは省電力化も期待できるみたいだね

123名無しさん@ダヨー:2016/01/30(土) 04:55:38 ID:0ZKXggE60
>>120 >>121
自分が検討してた価格帯のカタログスペック見た時の印象もそんな感じなんだよね
結局は使い方と好みの問題って範囲で収まってそうなので好きな方を選ぶかな・・・

今流通してる中だと970は相当な地雷みたいだったけどこれはやめとけって製品ある?

124名無しさん@ダヨー:2016/01/30(土) 15:33:59 ID:k5fncWYE0
4Gのはずが実力的にに3.5Gしかないってだけで
誰もが4Gフルに使い切ってるのは特殊な人を除いていない
買うなら980だが値段と相談して970でもええで

125名無しさん@ダヨー:2016/02/09(火) 12:58:26 ID:ar15rV5U0
i7-3770K 3.50.GHz GTX670 (2G)から
i7-6700K 4.00GHz GTX980ti(6G)のPCに変えて
これでエフェクトもりもりいれたまま作業ばりばりできるぞって思ってたのに
5fpsが6fpsになるくらいであまりFPS変わらなかった
悲しい

126名無しさん@ダヨー:2016/02/09(火) 13:27:53 ID:dX.4kXXQ0
嬉しくなってモニタの解像度もアップさせましたってオチじゃないだろうなw

127名無しさん@ダヨー:2016/02/09(火) 14:46:12 ID:SgLVzU/60
>>125
そんなものなんですか?
今のがまさしく、変更前そっくりですが…
調子悪いから買い替え検討中だったけども、悩む。

128名無しさん@ダヨー:2016/02/09(火) 16:03:33 ID:ar15rV5U0
>>127
調子悪いなら買い換えた方がいいと思うけど970とか980で十分かなと思った
ただエフェクト盛り盛りの時にグラボから嫌な音するのは無くなったし出力は結構早くなってるかな

129名無しさん@ダヨー:2016/02/09(火) 18:40:12 ID:UgJIHpuI0
>>128
ファンの異常音なんで、直せるちゃ直せるんですが…
あっ、CPUがi5なんでi7にしたら快適かなあと妄想段階です。
作成中はそれでもCPU利用率100%までいくのはあまりありませんね

でも、私もgtx670ですけど、
グラフィックボードスコアで見ると
もっと劇的に変わるかと思ってました。

130名無しさん@ダヨー:2016/02/09(火) 20:44:30 ID:ZWoccHSU0
CPUはFPSにほとんど影響しないからともかく、グラボ980Tiにしてそれしか変わらんのはありえるのか

131名無しさん@ダヨー:2016/02/09(火) 21:32:28 ID:mWvyQ.Tk0
出力速くなって再生中のFPS変わんないってありえる?

132名無しさん@ダヨー:2016/02/09(火) 21:58:44 ID:qJg7R0eM0
MMD上のFPSはだいたいベンチマーク値に比例して向上する印象がある

133名無しさん@ダヨー:2016/02/10(水) 00:17:05 ID:aRHPfWcw0
>>129
物理演算はシングルスレッドだからマルチコアなら基本的にCPU100%にはならないと思う。
だからそれだけじゃCPUパワーが足りてるとは言えない。

134名無しさん@ダヨー:2016/02/11(木) 00:09:39 ID:AeFm5af.0
LGA2011-3 系のCPUでGTX980 x 2 でSLIするとfps良くなるのかな?

135名無しさん@ダヨー:2016/02/15(月) 20:50:03 ID:2LOucD.g0
ラデのほうが発色が良いとかいうけどAVIで出力した場合差は出るのかね
ttp://jisakutech.com/archives/2016/02/12121、

136名無しさん@ダヨー:2016/02/15(月) 22:22:17 ID:f8NkLIn.0
モニターに出力するときの事だから作成した動画や画像データは関係ない

137名無しさん@ダヨー:2016/02/16(火) 01:41:45 ID:Qs2VDhkM0
↑関係ないはずなんだけど違う
mp4にしちゃってあるんだが
ラデは赤が朱色側に近い

138名無しさん@ダヨー:2016/03/02(水) 22:58:05 ID:9Z8Vcekk0
MMDで10分程度の動画作ってエンコしたいんだけど
CPUはCore i5-4460でも大丈夫かな?
もしキツいならCore i5-4690にしようと思うんだけど

139名無しさん@ダヨー:2016/03/02(水) 23:01:12 ID:VF12k3xg0
エンコなんて時間かかるだけだから待てるなら相当ショボくてもいい

140名無しさん@ダヨー:2016/03/02(水) 23:06:07 ID:9Z8Vcekk0
>>139
Core i5-4460にするわ
サンクス

141名無しさん@ダヨー:2016/03/03(木) 01:32:39 ID:d9AhkISg0
エンコといえば寝てる間にやるものと相場は決まって(

142名無しさん@ダヨー:2016/03/05(土) 21:29:08 ID:i22XOntQ0
Core i5-4690、16GBの構成でパソコン買おうと思ってんだけどオンボだとどんぐらいMMD動かせる?
とりあえずグラボなしで買って後から金貯めてグラボ買おうと思ってんだけど

143名無しさん@ダヨー:2016/03/05(土) 23:58:21 ID:yeQP3O9.0
動くには動くけどオンボはあんまりおすすめしないな
もうちょっと頑張って1万〜3万ぐらいのグラボ買う方がマシ

144名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 00:00:17 ID:ILCfdRwU0
安いグラボでもいいから買った方がいいぞ
俺はVRまでの繋ぎで750Ti買ったが後3年くらいは繋ぎで使いそうな状況になって困る

145名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 00:36:52 ID:.5J7d4QA0
うーん...
仮にGTX750Tiも一緒に買うとしたらCPUかメモリのランクを下げることになるけどそれでもグラボも一緒に買ったほうがいいんかね?
ニコニコに「殺陣の人」って呼ばれてるめちゃクオリティ高い動画上げてる人がいるんだけどその人のPCスペがノートのCore i5、4GB、オンボなんだよ
だからCPUは後から変えれないしメモリは後から付け足すとほんのちょっと高くなるからって理由でグラボは後から買おうかなって考えに至った訳なのよ

146名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 01:47:56 ID:vX7IPJIg0
後から買うこと確定のつもりでならいいんじゃないかね
もしかしたらオンボで我慢できるかもしれないし
それは個人の感性と、どの程度の動画を作ろうと思ってるのかによる
近頃ではあまりないが、MMEほとんど使わない動画とかならね

やっぱり我慢できなかったなら、それから買えばいい
不満だった度合いに応じて、どーんとお金つぎ込めばいい
たぶんすぐそうなる

147名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 01:53:30 ID:9jKkVpis0
グラボあればメモリは8GBでも充分行けるよ

148名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 02:10:29 ID:ILCfdRwU0
予算足りなきゃ増やせばいいと思うが、予算がわからんと何とも言えんな

今更かもしれんがCPUがi5なのにメモリ16Gなのはアンバランスな気がする

149名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 02:35:40 ID:.5J7d4QA0
みんなレスありがとう
書かなかったけど実はお絵描きもしたいからメモリ16GBにしたんだけど
とりあえずMMD優先でメモリ8GBにしてグラボ一緒に買うわ
メモリは後から増設してペンタブも後で買うことにする

150名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 03:06:54 ID:9hdbCbIg0
CPUはいいのを無理してでも選んでおけば、5年は使えるよ
でもi5で5年戦えるかな?
グラボのいいのは現実的な価格じゃないから、ミドル帯までで我慢するしかない
でも、3年も使えば性能に不満が出てくる

結局は先を見越すか、今だけ使えれば良いのか
PCはMMDにしか使う気はないのか
数年先のMMDに必要なスペックはどうなるのか・・・

151名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 10:25:02 ID:ILCfdRwU0
どうしても今欲しいわけじゃなけりゃ金ためて買えばいいんじゃね

152名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 17:18:37 ID:7fCcBKI60
4年前のi5 3450だがまだ5年は余裕で使えそうだぞ
ぶっちゃけcpuなんて程々で十分だよ
それよりメモリとグラボだ。安くてもグラボは要る

153名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 17:22:01 ID:/95v7arA0
CPUの進化は頭打ちになって久しいけどGPUはまだバンバン進化してるからな
俺もi7 3770だけどまだ全然現役

154名無しさん@ダヨー:2016/03/06(日) 18:05:09 ID:EMF2vC3M0
CPUなんて速度は違ってもできることはほとんど変らない。
だけどグラボはオンボだと使えないエフェクトがある可能性が高くなるからエフェクト使わないんじゃなければ注意が要る。

155名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 00:20:34 ID:NO/MJ7RM0
とりあえずi7を選ぶメリットはそんなに大きくない感じ?
モブ観客大量に配置したライブ動画作りたいんだけど
CPUはi5あたりに抑えてVRAMに予算回した方がいいかな

156名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 00:38:44 ID:H65O6A360
CPUは、ガックガクでまともに操作できなかったり、
ひたすら時間がかかるのを待てるのなら低くてもいい

「できること」が変わってくるのは、グラボとメモリ
グラボは、使えるエフェクトの種類が増えるのと
VRAMは、どれだけたくさん思いエフェクトをかけられるかが変わってくる

モデルをたくさん配置したいならメインメモリを増やす
モブ顧客ってなら重いモデル使わないだろうから大したことないだろうけど

157名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 00:49:36 ID:/zXKjDB20
モブ大量配置するなら一体一体の読み込み遅いとストレスになりそうだなぁ

158名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 00:54:34 ID:cBghp5nY0
どうせメモリは8Gを2枚か4枚刺すだろうから
最初は8Gでいいんじゃね
カネ溜まったら1枚足せばいいし

159名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 01:04:25 ID:aCC.qv3o0
i7とi5はMMDでは値段差分の性能差はないな
エンコ速度は変わるけど

160名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 01:36:29 ID:NO/MJ7RM0
みんなありがとう
モブキャラについては何種類か作って、遠くほど軽いモデルを配置するつもり
メモリは8Gを1枚差して必要に応じて増やして行こうと思う
一応CPUもそれなりのものは買っておこう

161名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 07:44:46 ID:NBbq.djY0
メモリ1枚ってアクセス速度落ちたりしないんだっけ?

162名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 14:21:11 ID:9dD2nNLQ0
ノーパソでもそれなりに使えてるって人は何使ってますか?
エフェクトは有名どころのシェーダー何か使えれば良いぐらい何ですけど

163名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 14:30:06 ID:EVMN6R5I0
デュアルチャネル対応なら二枚差しの方がちょっと早いって聞いた

164名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 18:51:10 ID:ScDZUQjU0
>>162
BTOでグラボもメモリもがっつり積んだPC使ってる
ただ、デスクトップよりも高くつく上、構造上後からパーツ変更とかほぼ出来ないからあんまりオススメはしない

使いたいシェーダーにもよるけど、NCHL2とかならグラボ積まないときつい

165名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 20:51:11 ID:9dD2nNLQ0
ではそれよりワンランク下でも・・

166名無しさん@ダヨー:2016/03/11(金) 21:08:48 ID:LyctmIHo0
ノートでもゲフォ960Mの2Mならそこそこ動きそうだな
安けりゃ10万ちょい

経験上ノートでグラボ使うとデスクトップのハイスペックグラボ並みの煩さだし、値段が高いからお勧めはしないが

167名無しさん@ダヨー:2016/03/12(土) 13:55:35 ID:j/jyhoUA0
http://www.4gamer.net/games/302/G030238/20160311002/
AMDとIntelのThunderbolt グループが共同でホットスワップ可能なXConnect規格策定して
対応したノートPCもすでに出てきてるしそのうちノートPCでも
内蔵GPU非力なら外付けすればいいやって感じになるんじゃね

168名無しさん@ダヨー:2016/03/12(土) 13:59:30 ID:Rxo/hkjM0
せめてメモリ差し替え程度の感覚でGPU入れ替えられたらいいのに

169名無しさん@ダヨー:2016/03/12(土) 15:02:16 ID:idt6oUDM0
ノートで外付けするぐらいなら初めからデスクトップ買った方がいいと思うけど。
外付けしてしまったら持ち運べるって利点を大きく損なうしかなり場所とるしで、それならより安く高性能で安定したデスクトップにすればと。

170名無しさん@ダヨー:2016/03/12(土) 16:40:22 ID:GY/H..bw0
>>167
ノートPCの右側にデカい光ってるPCみたいなのが見えるが、あれならデスクトップ買うとなるだろうな

171名無しさん@ダヨー:2016/03/12(土) 16:55:03 ID:69kYov6o0
なにこれ
普通にデスクトップでええやんw

172名無しさん@ダヨー:2016/03/12(土) 20:52:41 ID:9Tz2QRHY0
家でデスクトップクラス 外でモバイルモードの使い分けは
居住の安定しない転勤族にはニーズがあるかも知れない
グラボの壊れたモバイルの再利用も視野に入れば

173名無しさん@ダヨー:2016/03/12(土) 20:58:25 ID:kb1cWkwg0
外で家のPC遠隔操作してやればいいやん

174名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 12:29:24 ID:ckBNFVRI0
ここにいる方々のパソコンのスペックとそれでどのくらいMMDが動かせるのか教えてほしいです
ネットだと昔の記事ばかりで参考にできるものが少ないんですお願いします

175名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 12:34:18 ID:NI9Ii9TM0
>>174
なんでまず自分のスペックと何ができないか書かないのか?

176名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 12:47:50 ID:ckBNFVRI0
>>175
まだパソコン持ってないので参考にしたかったんです
ごめんなさい

177名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 13:06:51 ID:NI9Ii9TM0
>>176
つまりこれからMMD始めるのにどんなPC買えばいいのか?
なら、ミドルタワータワーでcore i5、GTX750ti、RAM8G、64bitOSが最低ライン、後は予算と相談しろとしか言いようがない

178名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 13:19:24 ID:VepIzIvk0
グラボやRAMは後から楽に換装できるから安物&4Gでも困らんよ(電源だけ注意な)
つーても拡張性まで視野に入れた構成で安く済ませるのは難しいだろうし
BTOでi5の安いモデルでもいいんじゃねーかな。ノートよりは動くよ
不満が出てから高いのに手を出しとけ

179名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 13:23:17 ID:ckBNFVRI0
>>177
そういうことです
ではCore i5、GTX750Ti、8GBの構成だときしめんでどのくらいのfpsをだせますか?
こんぐらいはだせんじゃね?程度でいいので教えてくださいお願いします

180名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 14:00:39 ID:O5foJpJM0
きしめんfpsみたいな数字気にするならもっといいスペックが必要だな
i7 6700k、GTX980Ti、32Gくらい買った方がいいぞ

181名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 14:07:49 ID:ckBNFVRI0
>>180

182名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 14:10:45 ID:ckBNFVRI0
>>180
すみませんミスです

183名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 15:18:35 ID:l/M0Lesg0
>>179
i5-6600 750tiできしめんAllスターFHD160fpsくらいだったよ
重いエフェクト使わないなら余裕
NCHLとか使いだすときつい

184名無しさん@ダヨー:2016/03/13(日) 18:02:54 ID:px5vfNb60
NCHL2などの最新エフェクト使って1920x1080で出力するつもりならVRAM2GBは最低ライン
できれば4GB欲しい

185名無しさん@ダヨー:2016/03/14(月) 02:10:18 ID:VfZoKU2Q0
z68 + i7 3770K + Win10 x64 に GTX970足してみた
きしめんAllstars FHD で 128fps
こんなもの?

186名無しさん@ダヨー:2016/03/14(月) 16:37:48 ID:1992kz7o0
何でi7-3770Kなんて買っちゃったの
MMD以外も目的ならいいけど

187名無しさん@ダヨー:2016/03/14(月) 18:46:00 ID:jIb52.XI0
上で750tiで160fpsなのに、どう考えても低すぎるな

188名無しさん@ダヨー:2016/03/14(月) 19:05:12 ID:xJvj/D6E0
うちのPCスペック(2012.5購入)
モニタ別で10万円

【CPU】intel(R) Core(TM)i7-2600@3.40GHz
【メモリ】8.0GB
【VGA】GeForce GTX560
【OS】Windows7 Professional
【ディスプレイ】1280*1024
【MMD ver】8.03(64bit)
【DirectX Ver】DirectX 11
【セルフシャドウ】有り
【物理演算】有り
【きしめんオールスターFPS】180
※きしめんのAVI出力は14秒

189名無しさん@ダヨー:2016/03/14(月) 22:23:57 ID:hUyOhxD60
>>188
お、だいたい同じ

そろそろ買い替えを考えてるんだけど
この辺からi7 6700K+gtx970あたりにすれば目覚ましい差は感じられるかな?

190名無しさん@ダヨー:2016/03/14(月) 22:25:47 ID:hUyOhxD60
つーか>>188、解像度が残念すぎるな…

191名無しさん@ダヨー:2016/03/14(月) 22:40:16 ID:58QmJ9E.0
ディスプレイ間違えた。出力時の解像度書いちゃった

192名無しさん@ダヨー:2016/03/15(火) 00:28:06 ID:HXhvu1ok0
マザボと電源は HDDなのかSSDなのか

193名無しさん@ダヨー:2016/03/15(火) 00:43:25 ID:ng/gQ85o0
きしめんAllStars fps って、再生時の最低fpsのことでおk?

194185:2016/03/15(火) 00:54:49 ID:ng/gQ85o0
DirectX SDK インストールしてやり直したら
270fps〜340fps くらいの間で推移するようになった

マザーボードがSandayBridge世代のz68だからか?と危惧してたけど、ホッとした

195名無しさん@ダヨー:2016/03/15(火) 01:04:52 ID:ng/gQ85o0
・・・と思ったら、FHDにしてなかった。
あまり変わらないなぁ。最新版だから?

196名無しさん@ダヨー:2016/03/15(火) 03:13:52 ID:n51d39bo0
4790K+750Tiで160くらいだな
これで1モデルにNCHL2使用だと25くらい

197185:2016/03/15(火) 07:37:56 ID:hnMBko520
>>192
電源は600W、今のところ2.5inch 160GのHDDでテスト中です。
マザーはGA-Z68P-DS3、メモリは8G
光学ドライブはつけてないです。

もしかして電気がたりてない?

198名無しさん@ダヨー:2016/03/15(火) 08:31:12 ID:n51d39bo0
電源が足りないことはないな
グラボ以外古いし、そのマシンのガタが来てるだけじゃね?

199名無しさん@ダヨー:2016/03/15(火) 11:27:03 ID:259hPg560
グラボちゃんと一番上のスロットに挿してるか?補助電源は2口とも奥までささってるか?
GPU-ZでBus Interfaceがどうなってるか?
MMDでfps無制限で負荷かけた時にGPU-ZのSensorsタブのGPU Core Clockが1050MHz前後まで上がるか?
電源オプションいじってたりしないか?

200185:2016/03/15(火) 12:39:30 ID:gYHRB/O.0
あざーす
帰ったら確認してみます

計測条件の確認ですが、
皆さんはfps無制限にする以外は初期設定状態ですよね?

201名無しさん@ダヨー:2016/03/17(木) 15:16:46 ID:TnnrMOk60
旧PCから乗り換えついでにMMDも動かしてみたくなったんですけど
corei7の6700kにGTX970で組んだら快適ですか?

202名無しさん@ダヨー:2016/03/17(木) 20:52:27 ID:bn3hxjpE0
快適

203185:2016/03/19(土) 10:23:11 ID:YxfLRa1Y0
再確認したら何故かDISK使用率が100%になってて、
その状態でMDD動かしたらハングするようになってしまいました

SSDにWin10クリーンインストールしたら、
ディスプレイ解像度FHDのMMDの再生画面で238fps程度は出るようになりましたが、
Alt+TabのFHDのフルスクリーン表示では130fps程度ですけれど、どうなんでしょう?

204名無しさん@ダヨー:2016/03/19(土) 10:52:58 ID:idSoW2NY0
人が少ないここより人気ゲームのベンチマークのスレでおかしいか判断してもらった方が早いからそうしとけ

205名無しさん@ダヨー:2016/03/19(土) 12:14:08 ID:k7JXdUbI0
PCスペックやらベンチやらやるのにMMDいらないからな
自作板にでも行った方が早い

206名無しさん@ダヨー:2016/03/19(土) 16:42:22 ID:JuV2itWk0
フルスク130fpsは下がりすぎだろ
グラボの接触不良でPCIe x8やx4モードで動いてないか確認

207名無しさん@ダヨー:2016/03/20(日) 03:44:16 ID:J9Z9gZUw0
話の途中に申し訳ないのですが一つ質問させて下さい
Core i5-4460やCore i5-4690など同じ世代で同じランク(Core i5やCore i3など)のCPUはクロック数のみ違うのですがMMDを動作させるにあたってその差は体感できるほどのものなのでしょうか?

208名無しさん@ダヨー:2016/03/20(日) 15:31:26 ID:.Cf7JUzs0
MMDではそのCPUじゃあんまり差は出ないんじゃないかな
CPUの実力はエンコで差が出る
寝てる間にエンコするなら糞CPUでもええ

209名無しさん@ダヨー:2016/03/20(日) 15:36:55 ID:AZ73Liig0
>>208
レスありがとうございます
参考にさせていただきます

210名無しさん@ダヨー:2016/03/25(金) 23:20:34 ID:fCmg7/uI0
>>183
Core i5-6500、GTX750Ti 2GBで130fpsだったんだけど...
メモリが8GBだからかな?

211名無しさん@ダヨー:2016/04/11(月) 23:10:40 ID:ZGk/g3CE0
MMDをはじめてみようと思ったのですが、手元にあるのは古いノートPCのみです
とりあえずインストールしてきしめんを動かしてみたら20-30fps
この位だと、何ができるもんでしょうか
モデル1体で簡単なモーションをつけるとか位ならいける?
可能であれば簡単なステージも使ってみたいしエフェクト?もつけてみたい
完全に話にならないスペックなら買い換えてから出直します

212名無しさん@ダヨー:2016/04/11(月) 23:23:05 ID:9wPPI02s0
MMDで重いのはエフェクトとステージとモデル数だから自分で試してみればいい
1体でモーション付けるならノートでも余裕

213名無しさん@ダヨー:2016/04/11(月) 23:26:36 ID:ZGk/g3CE0
正確なスペックは
CPUがi5 M520、メモリ6G GPUはオンボードのwindows7pro 64bitです
処理が遅いのは我慢するしながらはタブでやるから重い処理はマシンを
フルに使ってよい想定

214名無しさん@ダヨー:2016/04/11(月) 23:36:43 ID:CWNgnjiY0
重い環境でもいい動画作ってる人はいるし、まずはやってみればいいのよ

215名無しさん@ダヨー:2016/04/12(火) 00:10:30 ID:sNlCW3kM0
人によって耐えれる環境は違うからやってみるしかないな

216名無しさん@ダヨー:2016/04/12(火) 00:15:31 ID:4tBRIHKY0
レスありがとう
本を参考にしてやってて最初の動画出力で延び延びの動画が出来てしまい
これはスペックが低すぎるのかと焦ってたんですが(ここの数値とは一桁違うし)
初心者スレとか見てると「非圧縮」指定のせいなのかなともおもったり
まずは一個ずつ試してみることにします

217名無しさん@ダヨー:2016/04/12(火) 00:46:05 ID:hhMGy72A0
MacやLinuxのwindowsエミュレーター上でMMDやっている人もいるしな

218名無しさん@ダヨー:2016/04/12(火) 00:47:28 ID:WEvo3DLI0
>>211
重いエフェクトや重いモデルを使わない、モデルを多数同時に使わないならいろいろと出来る。
エフェクトは動画出力時だけにすればそれなりには使える。
ただオンボだと使えない物があったりVRAM足りなくなったりで使えない事はある。

延び延びの動画ってのは意味不明なので答えようが無い。

219名無しさん@ダヨー:2016/04/12(火) 01:01:00 ID:8kLfNwUA0
延び延びの動画ってカクカクしたりLoadingで途中止まってるみたいな感じやろ?

220名無しさん@ダヨー:2016/04/12(火) 02:55:00 ID:rqy.hSNQ0
>>216
出力にはUTVideoCodecを使う
aviは重いので、MPCやAVIutlで確認するか、つんでれんこでMP4化してから

221名無しさん@ダヨー:2016/04/12(火) 07:52:27 ID:jErAM9w20
「できる」と「使い物になる」とは別物だしね
めちゃくちゃ遅くても、操作者がとても辛抱強いなら相当のことはできる
エンコードだって極端なことを言えば何日も何ヶ月ももかけていいならできる、とか言えるわけだし

メモリ6Gあるなら、重いモデルを使ったり、数を出したりはいくらか程度はできそうだ
GPUってこれHD Graphics無印かね?エフェクトは動作しないものがあるかも

222名無しさん@ダヨー:2016/04/12(火) 08:15:24 ID:WEvo3DLI0
まあとやかく言う前に目の前にPCあるんだから使ってみればいい。
ある程度使えるようになればやりたい事やスペック足りないかどうかわかるだろうし。
新しく買うならそれからでも遅くない。

223名無しさん@ダヨー:2016/05/07(土) 13:21:40 ID:QpnvaYnQ0
GTX1080、1070が発表
買い換え時がきたな

224名無しさん@ダヨー:2016/05/07(土) 13:34:22 ID:QGlIIQaU0
値段
1080 $599
1070 $379

現行モデルが投げ売りに期待

225名無しさん@ダヨー:2016/05/07(土) 14:34:05 ID:q/bZKv5s0
現行モデルは何割程度の値引きになるんだろう

226名無しさん@ダヨー:2016/05/12(木) 15:17:08 ID:4loQp4Vc0
336 名前:名無しさん@ダヨー[sage] 投稿日:2014/11/03(月) 15:52:11 ID:ESj4Dul20
パーツなんて定番がだいたい決まってるんだから結局予算で選ぶだけだろ
G3258GTX750tiなら5万円台〜で組める
i3-4160GTX750tiなら6万円〜
i5-4690GTX750tiなら7.5万円〜
電源やら冷却効率等の壁
i5-4690GTX960なら10万円〜
i7-4790GTX960なら11万円〜
i7-4790GTX970なら12万円〜
i7-4790GTX980なら15万円〜

227名無しさん@ダヨー:2016/05/18(水) 20:24:01 ID:81vv82x.0
>>13
Windows8.1/10でDirectX9c(x64)を使って4GB以上のVRAMを割り当てることが出来ない
というバグを、その後マイクロソフトは直したんでしょうか?
______________________________________________

228(記録用でーた):2016/05/24(火) 13:48:06 ID:aAPUyvOU0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  MMDをぶん回すのへどのくらいのマシンが要る?編
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「1」: 3.2Ghzとかの0000T(35W)みたいなのはCPUボトルネックが危険。
「2」: 多コアならば? ⇒ 「DirectX9」が(2011年のだから)原因なのか?? 
   8スレッドへは完全対応できてはいないようだ、当然12スレッドも同じく
  4コアにした場合だと、Core i5(Skylake級 2016年)ならばK付きが推奨。
 デスクトップ画面の解像度が4Kとかならば、Core i7 or 「Zen」でCPUのキャッシュを
 8Mbとかに課金しておいて 余力を確保しておくのが◎(で合ってるかな??)

「3」 Nvidia『GTXシリーズ』  Radeon『R9シリーズ』のどっちがMMDに合っているのか?? 
 A:メモリーバスの大きさは(バスサイズは) HD1080だと300Bitくらいが欲しい
 B: HD1440(3K)になると250Bit程度では『MMD』だとDirectX9だから不適?
 C: RadeonはNvidiaに勝たないといけないので 上位パーツが豊富(=下位は後出し)
 D: 上位パーツになると(グラボ)基本35000円だ、 ゆえの3K以上なのか or notとなる 
 E: HD1080への適合ならば (時期が悪い場合)先にNvidia 後で変更になる、はず。
 F: 28nm時代だと、GTX「750Ti」 ⇒ 遅れて?Radeon「R9-380?」
 G:有志配布物のアイテムデータがNvidiaが割合多いため 人によってはRadeonで組めん。

 1: Poralis10(2016年秋)は35000円くらいになるらしい。(バスサイズ250Bit以上〜)
 2: GTX1050(たぶん秋)は20000円か??(ただしバスサイズが・・・・???)
 3: Fluid motionだけならば 12000円で買える(ただしMMD⇒HD1080 Fps20?)
 4: GTX950が投げ売り(中古含めて)された場合12000円もしない?(これなら遊べる)

「4」 Zenを買った場合どうなるか??
 MMDは「Zenへの」最適化ができない可能性があるので、ただし、RAMメモリーの
 メモリこんとろーらー が 2400?(Skylakeよりも良くなる)になるんで、違うおいしさが
 発生する可能性はありうる。  FX8000シリーズが(32nm)Core i5-6600Kに完敗
 してるんで。。 8コア/4モジュールのFX8000シリーズが発売当時どうだったかは 
 (4コアのCore i5とかと比べて。) ggrksぐぐれかす するしかないかと、(ただ?)
 MMDの場合だと4コア/4スレッドくらいまでが強いっぽいから(?) 4コアのK付きと
 比べたらFX8コアのスコア値は低くなってそうかなと(思われる。) 他のゲームだと
 FXの方がタフ(変にぐだることがない)とかっていうのがあったみたいだと(by Web)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

229名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 13:59:03 ID:pcqB45X.0
せめて半角英数使ってくれ、目が滑る

230名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 16:02:46 ID:T5DmG2eg0
それ以前にこの内容参考になるのか?

疑問符がやたら多いし、らしとか可能性があるとか多いし、根拠も十分示されて無いし。
文章も読みずらいし。

231名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 17:45:25 ID:fqhvb8v20
>228
>RadeonはNvidiaに勝たないといけないので上位パーツが豊富

んなわけねーだろ・・・・
AMDは毎年百億ドルの赤字出してんだぞ
もうNvidaの技術に追いつけないから「安くそこそこの性能」って戦略にシフトしてんだよ

232名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 20:45:19 ID:1yx3rhaU0
というかPCについてほとんど判ってない人っぽいな

キャッシュに課金って言われても内部キャッシュはいじれん罠
Core iシリーズについてもKありと無しの差なんてOCするしないの差しかないからどっちでもいいし
物理演算がマルチスレッド非対応だからある程度クロック高い必要もあるし
GPUに関しては、買う時の相場に依存するでしょ、出せる金額でラデかnVidiaかを選ぶだけ
現行の最上位クラスでもラデのR9 Fury X発売当初の対抗馬がTitanXでなくてGTX980シリーズな時点でラデに勝ち目がないし
しかもそのR9 Fury XがHBMファースト世代(メモリバス幅4096bit)に対して
GTX980TiがGDDR5(メモリバス幅384bit)っていう時点でバスサイズ云々あまり関係ないって気付くと思うし
Zenに関しては10月以降に出るという話だし、消費電力がようやく戦えるレベルになったというだけで
Bulldozerとかの例があるからその他の性能は出てみないと判らない
メモリクロックについてもAMDはいつもintelより高いけど性能に結びついているかといえばまぁ…
※参考:Core i7 4790KでDDR3-1600(2014年6月2日発売)に対しA10-7850KはDDR3-2400(2014年1月14日発売)
CPUやGPUのベンチマークの記事でもまだまだDirectX9.0世代のゲームのベンチがあるので、それを見れば判ることかな

それでも信者としてはZenでHBMをキャッシュに載せるとかいう噂もあるし
nVidiaよりHBM載せてきた姿勢には賛辞を送るし、それがHBM2.0に結果として反映されることも望んでるけど…
それよりもThunderbolt接続「XConnect」による外部GPUユニットの廉価版をですね

233名無しさん@ダヨー:2016/05/24(火) 20:58:44 ID:hT1IZr760
全角英数字使ってる時点でお察し

234記録用でーた:2016/05/28(土) 18:12:06 ID:Py4NSb0w0
@@@@<オンボードで3Kは「x1440は」可能なのか?>@@@@@
目安: DDR4時代だと基本無理。
理由1: メモリバスが足りてない、ため
理由2: 60Fps-1440で動画提供される傾向があるんで25Fps対応ではだめ
 (Windows OSでの CPU使用率の無駄使いを軽減してても対応保証できない)
 (動画再生は「HD530」がA10-7870Kに劣るらしいから A10でもFps34程度)
問:(不可能によってどうなる?)自分に合ってるマシン構成を選びやすくなる(と)

<解説>
・オンボードで運用するCASEでのメリットが無いではなくて、 GHzが高ければ
ある程度なら動くのは既存事実ゆえ(情報の価値が0ゼロ。) 将来性としては
下限値の方が(実は)重要で、マシンを組む時に下限値の情報が必須になるんでと
   +
例:HD720x2.0倍速 と HD1080-Fps60を2画面同時再生可能な、下限値は??
(みたいな) i3-6300Tで可能なのか? i3-6300あれば可能だろうけど静音性が。。
MMDを3kで出すとしても、安定感と質を考えたらグラボ購入がBest!ってなるなら
そうなると電気代がストレスマッハになるんでx騒音もあるからという矛盾がありえた


<参考>
HD720が普及してきた当時な(2009年?)状態と近い現象になっている、
2009年なんかだと ディスプレイの液晶が全画面でHD720(くらいな)状態で
小さいWindowサイズでHD720にすると、線がきれいに出ないというあるある。
    +
オンボードで「x1440」再生は不可能ではないとしても、安物液晶パネルが
適合してこれるか??という 第2条件があるんで GTX950 or R7 360以上を
そうびさせて、カクツキを軽減させたとしても 液晶パネルの品質が届かなかったら
21インチ-ディスプレイx1枚での やりくりはほぼ絶望的(となる可能性高)

<性能参考>
2012年製-モバイルPentium B980(2.4Ghz)で+OSの不要レジストリ消して
CPUの負荷軽減と デスクトップ画面のショートカット消してGPUの無駄省き
をすれば クロームでyoutubeのHD1080-60Fpsの再生は可能、CPU使用率
72% (モンハンのベンチだと、1000p行かない奴でもそのLv)

235記録用でーた(加筆):2016/05/29(日) 01:34:54 ID:rxlVwtAw0
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 (2016年前半編)
・Core i3 6300(3.8GHz) = ハイパーπ 9.7秒
・Pentium 4400(3.3G) = ハイパーπ 11.4秒
・Core i3 6300T(3.3G) = たぶん11秒
   +
 残りはCore i5-K と Core i7シリーズ
・APU:A10 7870K < R7 360E の方が強い。< GTX950

・ZenをTDP100W としたら=消費電力の合計「190W〜」+画面
 (Zenでない場合の方が省電力性があるとなる可能性「並」)
 (インテルの「アイリスGPU搭載のC5000系」が150W+画面。の消費)

・TDP35W に グラボで消費70W/h確定やから、MMDのために買うならば
(今使ってるPCがCPU的にもLv不足でなど。) 6300+ポラリス11とかも
射程にはなるかと、、 
   +
APUにおける矛盾性(というかは) HD1080そのものに超えなきゃいけない
壁があると(仮定)したら APUの(CPUとGPUの)Ghzを上げようとしても発熱と
RAMメモリの構造上の問題で(?) Polaris11には結局勝てないのかもしれない、
ゲームソフトを遊ぶなら APUの方が静音性がある?(として) そのさらに奥へ
踏み込もうとすると、2016年の技術Lvだとオンボードは弾かれてしまう(のかも。)


⇒(例)Zen以降の世代で 3Kの壁を合理的に突破できるんだったら、
 解像度x1440でゲームするためだけに課金マシンを作ることは可能かも?
 (ディスプレイのLvが適合してくるか?という第2条件は 別であるけど、。) 終

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

236名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 06:23:03 ID:zlClWzOs0
難解な日本語?で理解できん。

237名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 16:09:50 ID:6ankVi4k0
またしても全然使えないデータでワロス

238名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 16:17:24 ID:nn5eTqr20
GTX1080に突撃した猛者はおらんのか

239名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 17:27:12 ID:9mCxTPMU0
>>238
みたいですねぇ〜
個人的にはGTX1070がこなれて来た頃に購入したい…

240名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 18:28:45 ID:vebbMEd60
> 記録用でーた
悪いが「チラシの裏にでも書いてろ」と言わざるを得ない

3D性能とaviなどのディスプレイ出力を同列に扱ってるのが噴飯モノだし、静音性なら水冷化なり窓からPCを放り上げるなりやりようはある
APUとGPUの違いも判ってないし、ハイパーπの結果なぞきちっとまとめてるサイトは他にある
比較の軸がブレブレで何を基準にしてるのか不明瞭だし、組み合わせて評価するなら書き方のフォーマットぐらい統一しろ
そもそも「強い」ってなんだよ...
ここに書くなら最低限自分でPC構成とMMDのベンチ(「きしめんAllStars」と「マリエルさん」)のデータ取るなりしてこい

参考になるデータにもなってないし意味不明なただのメモはここに書かずにBlogでも開設してそっちに書け
早い話が「半年ROMれ」「ageんなカス」

>>237
弾数少なかったみたいだしねぇ

241名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 18:42:18 ID:tUKKzI3s0
出始めはコスパ悪いからしばらくは買うきしないな

242名無しさん@ダヨー:2016/05/30(月) 18:25:24 ID:QCML2vTU0
もし分かる方がいれば…
Corei7 6700K 8GB +GTX960(4GB)

これで、人物2人、アクセサリ、ステージpmxが20個程度…
エフェクトもDiffusion、SSAO、Luminaous程度

これで、FullHDの出力できてたんだけど、もう1人、人物を追加したら、
FullHDでのAVI出力後の色が変になってバグった…(でも、エンコード中の画像は正常)
あと、1600x900以下の出力だと正常。
メインメモリもフル行ってないし、TechPowerUp GPU-Zだと、VRAM使用率は半分くらい。

どこいらがボトルネックだと思いますか?

243名無しさん@ダヨー:2016/05/30(月) 19:37:40 ID:st6bz1eo0
>>242
OSは64bitでHDDに無圧縮AVIで書き出してると仮定してだけど
HDDの書き込みバッファの気もしなくもない

PC(MMDでなくて)を再起動してもう一回試してみたら?
ハードでなくてソフトの問題の場合もあるしさ

244名無しさん@ダヨー:2016/05/30(月) 19:59:32 ID:eFc8B1B20
無圧縮AVIだとしたら圧縮しろ、と言うのが答えだと思う
まあ最初は出力時点で圧縮できるということに気づく憎いというのはある

245名無しさん@ダヨー:2016/05/30(月) 20:39:36 ID:hW6KQvRY0
出力中の表示が正常でAVIが変だとなると
使ってるcodecにバグがあったり、メモリ異常でデータが化けてる可能性もあるな

246名無しさん@ダヨー:2016/05/30(月) 20:42:42 ID:QCML2vTU0
>>243-244
ありがとうございます。
HDDバッファ!?→SSDや、他のHDDへの出力等でも同様でした。
MMDのテンポラリは、メモリ以外にどこに出力なのか不明でしたが。

そして、お二方のご指摘とおりで、逆にYUV420BT.709の圧縮しながらでの話でした。
無圧縮…正常!(これに気づきませんでした!)
まさしく、エンコードのソフト側という結果でした。
これから、エンコードの種類を変えて試してみます。

解決の糸口を頂いたお二方ありがとうございました。

247名無しさん@ダヨー:2016/05/30(月) 20:45:21 ID:QCML2vTU0
>>245
試した結果、まさしくその通りの結果でした。
メモリや、グラドラの方を気にして、エンコーダーの問題に気づけませんでした。
重ねてありがとうございました。

248記録用でーた(完全版):2016/06/04(土) 17:38:40 ID:t4rL/mes0
〜〜〜〜 <IntelとAMD製のどっちを使うべきか?> 〜〜〜〜
基本:インテル 、 理由:MMDはインテル寄りに組まれてるから。
 (ただし、3K出力させるにはインテルだと基本4コアいるからi7確定)
 (Windows10の裏で動いてるタスクを完全停止させれない子はi3すら無理)
 (+)当然に 深めにシステムをカスタムするのをしない子はMMDをAPUで
 (Zen以前のは。)やっていくことはムリゲーだということ/敗因:CPUボトルネック 
初心者はコア数でごり押ししちゃうくらいに、MMDは(最終的に)重いくて 
Skylakeなら理論上i3でもできそうなんだが Win10の基礎設定した程度ではダメ
対策をやる気は無い子の場合は i5K or i7 しか選択肢が無い。となる、

     +
 
Skylakeは2コアのOCができないから、2コアはAsRockの特殊マザーボード必須
映像そのものはクロック数「GHz」が高いほどノイズがきついなるから、空冷の上限
が4.6Ghz(実用性)くらいで止まるxただしノイズが酷くなる。 5GHzも可能ではあるが
一発芸程度だから + 1.0Ghzのオーバクロックできついってのが目安でゆえ
そう考えた場合 3.8Ghzならば許容範囲内のノイズ量と思われる(少しは多分ある。)
HD1080で割り切って使うならi3の定格でいいだろう、 欲張りたい場合はAsRock推奨


・MMDで8コアのFXシリーズを(AMD)使おうとしてもアプリが対応できてないんで、
APUとか使う場合は 個人的に実験したいことがある or 部分的に4K出したいとか
Core i3じゃできないこととか  i7を必要としてないっていうパターンになるはず。
      +
ごり押しはCore i5K〜からしかないから、Kだと低電力化は不可能xグラボ付きだし
MMD以外の最新ゲームをするとか、ネトゲx欲張り設定で90Fps欲しいみたいな
子は K付き or i7以下に下げれない!から MMDの場合は「Zen」すら候補にあがらん
APU級やと Fpsを稼げないからゆえ、i3以下の情報がほぼ無いのはそういう背景。


<グラボ>
画質は犠牲にしてFps優先 = Nvidia(やっぱり描写をさぼってた)
画面なんか画質が命でしょ?= Radeon(2016はそうなってる)
 2017年〜以後はまだわからないけど2016はそうなていた。
   +
・ノイズの基礎知識:クロック数が高いほどノイズが入るから
 キレイな画面を出したいのならクロック数は低い方が◎
 それと物理的なノイズ対策もすることが前提、してない程 難しい。
 (旧世代のパーツは その低いクロック数ですらノイズがきつく出る訳よ)
 (新世代のパーツは もうちょっと高いクロック数まで安定させれるだけ)
 ⇒ゆえの基本的にきれいさは後出しじゃんけん方式な有利さになってる、
 ⇒ディスプレイなんかも同じで古い旧型な奴ほど画質は劣っていく傾向だと。

・データな意味だと:アロケーションサイズが4Kbだとだめ。めっちゃ糞画質なる
 ただしアロケーションサイズは大きいほどデータは壊れやすいゆえ、
 OSなら32Kbは確認済み(俺) 64Kbはやってないから不明。
 ExFatなんかだとOSには使えない(ファイル数とかの理由で。)のと
 どこかでアロケーションサイズの限界がくるはずなので、限界以上からは
 物理的なノイズ対策をやっていかないとどうしようもないリアル事情(構造Lvでの。)。

249名無しさん@ダヨー:2016/06/04(土) 23:20:22 ID:ciKG.tn60
このバカまだやってんのかよ

250名無しさん@ダヨー:2016/06/04(土) 23:48:46 ID:VLRt8ozc0
よくもまぁ数字も出さずにこんなこと書けるよな
ベンチ取って結果を書くならまだしもググればいくらでも出てくるカスみたいな情報ばっかり
荒らしか?

251名無しさん@ダヨー:2016/06/04(土) 23:55:53 ID:VLRt8ozc0
>アプリが対応できてないんで

こんな大嘘よく書けるよな
シングルスレッドなのはBulletだけ
x64のマルチコア化にOpenMP使ってるから
ユーザーは使う前にVisualC++2008をインストールする必要があるわけで
こんなもんreadme見るか動かすときにリソースモニタみりゃあわかるはず
MMDすらインストールしてないゲーミングPCオタクは二度と来ないでほしい

252名無しさん@ダヨー:2016/06/05(日) 12:42:34 ID:wxOqkwFo0
また出たのかよwwww

253名無しさん@ダヨー:2016/06/05(日) 16:55:18 ID:RnOzMm.20
Windows10 Home
Core i3-6300
DDR4-2133 8GB
GTX 950 2GB
でMMDとSteamで遊んでるけど全然十分だわ
上でCore i7が〜とか言ってるやつはよっぽど立派な作品をつくってるんだろうなあ(笑)

254名無しさん@ダヨー:2016/06/05(日) 17:36:02 ID:B1MWGhz.0
RX480が気になるんだがRadeonってどうなんだ?
一部エフェクトが使えなかったりする?

255名無しさん@ダヨー:2016/06/05(日) 18:48:42 ID:ItL9jcuI0
>>254
MSIのRadeon R9 280だけど、電気食うしファンもうるさいが
今まで使えないエフェクトに当たったことはないな。

256名無しさん@ダヨー:2016/06/05(日) 19:20:17 ID:1baahFMo0
480買ったらベンチ書いてくれw

257名無しさん@ダヨー:2016/06/05(日) 20:42:23 ID:tZFxkpgQ0
>>253
以下の内容おしえてー。

■環境晒しテンプレ(暫定)
----------------------------------
【CPU】
【M/B】
【メモリ】
【VGA】
【OS】
【ディスプレイ】
【MMD ver】
【DirectX Ver】
【セルフシャドウ】※有無及びモードを表記
【物理演算】
【きしめんオールスターFPS】
【きしめんAVI出力時間】※FPSは30FPSで固定、出力サイズを表記

258名無しさん@ダヨー:2016/06/09(木) 18:32:48 ID:FJtpUug20
俺は1080よりも1070の方が現実的で気になる。

259名無しさん@ダヨー:2016/06/14(火) 13:09:34 ID:cvAb2aGM0
rx470

260名無しさん@ダヨー:2016/06/16(木) 02:51:37 ID:nUooIe060
rx460!

261名無しさん@ダヨー:2016/06/19(日) 00:22:10 ID:uckeiqKk0
XFX, Sapphire and PowerColor Radeon RX 480 Reference Models Pictured
– XFX Factory Overclock at 1288 MHz, 8 GB Overclocked Models Starting at $249 US
http://wccftech.com/radeon-rx-480-reference-model-leak/

wccfの上のネタを見ると、RX470にも8GB版がありそうだからMMDにはこれがいいんじゃないか?
メモリ8GB、バス幅256bit、TDP110W、電源6ピン1つ、179ドル以上?とMMD用には最高だろ。
日本の代理店が扱うかどうかが問題だが……

262名無しさん@ダヨー:2016/06/24(金) 00:12:05 ID:fOOvtyJ20
Win8.1以降はVRAM8GBあっても、DirectX9じゃ4GBまでしか使えないバグがあったんじゃなかたっけ?
直ったのかな?

263名無しさん@ダヨー:2016/06/29(水) 13:15:10 ID:t9GJ8ypQ0
mmdはある程度いくとグラボ更新してもfps上昇しないから無駄だよ

264名無しさん@ダヨー:2016/06/30(木) 06:53:33 ID:7zvHeTqU0
N2+CShaderみたいな重いエフェト使って1080pや4KでAVI出力してみれば最新グラボのありがたみがわかるよ

265名無しさん@ダヨー:2016/06/30(木) 19:42:01 ID:Ft/5KR420
NCHL前々から使ってて2GB→6GBじゃ違いあまりなかった
1GBとかのグラボからならわかるけどな

266名無しさん@ダヨー:2016/06/30(木) 20:33:21 ID:h6RgXs4k0
計測してみると大体1.2Gくらい使ってるな
今のところ2Gで不満が出たことはないわ

267名無しさん@ダヨー:2016/06/30(木) 20:58:37 ID:rJMfItlo0
条件不明で比較しても意味が無いんだがな。
どれだけのスペックが必要・有用かは人によって違うんだし。

268名無しさん@ダヨー:2016/07/01(金) 15:33:50 ID:6ZfRRkmM0
480の報告はなしか

269名無しさん@ダヨー:2016/07/01(金) 16:16:39 ID:DIJ6osHk0
14/16nm世代持ってる人はベンチ貼ってもいいんじゃぞ

270名無しさん@ダヨー:2016/07/01(金) 23:47:08 ID:EX/74Dtg0
リファのシロッコファンは煩いらしいからスルーしたわ
オリファン期待

271名無しさん@ダヨー:2016/07/05(火) 21:22:50 ID:KOWUjD8M0
RX480搭載PC買ったど
ただしいつ手元に届くか不明

272名無しさん@ダヨー:2016/07/05(火) 21:32:07 ID:WbauBfDY0
>>271
気になりまくってるので、
貴殿のレポがとても楽しみです。

273271:2016/07/06(水) 01:50:31 ID:xpBD44r60
>>272
8GBなのでOSはwin7にしておいた
電源はケチったわけではないがデフォルトほうが早く届きそうな気がしたので500Wのままなのが気がかり
手元に700W電源もあるので、電力足りてなさそうなら交換する予定

274名無しさん@ダヨー:2016/07/06(水) 23:36:16 ID:3n1CO87.0
8Gだからwin7はよくわからんが、480ならOCしなきゃ500で十分らしいぞ

275273:2016/07/07(木) 01:35:51 ID:r3pi7YK.0
>>274
8Gだからwin7はよくわからんが>

このバグの件。win8.1以降はDirectX9で4G超のVRAMアクセスに障害がある
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1040289333.html?

あと、RX480は電圧下げるとパフォーマンスがあがるという謎仕様らしい・・
http://jisakutech.com/archives/2016/07/19780

276名無しさん@ダヨー:2016/07/07(木) 01:37:18 ID:JmJvdMKk0
>>275
と言うことはMMDでVRAM欲しいなら7から移行出来ないのかw

277名無しさん@ダヨー:2016/07/07(木) 03:03:22 ID:r3pi7YK.0
元記事コメントを見たが2016年4月9日現在で直ってないらしい

投稿者: MadManAce、投稿日時: 2016/04/09 12:06
It's been over a year since this ticket was opened and still no resolution. My favorite games are nearly unplayable now that I “upgraded” to windows 10.
My computer specs should easily handle games like Skyrim, yet they played MUCH BETTER on my old computer. PLEASE FIX DIRECT X 9!!!!

このチケットが開けられて、まだ決議でなかった時から、1年以上でした。
私がウインドウ10に「グレードアップした」今、私の大好きなゲームはほとんどプレイできません。
私のコンピュータ仕様はSkyrimのようなゲームを簡単に取り扱わなければなりません、それでも、それらは私の古いコンピュータでさえ、たいへんマシでした。
どうかDirextXを修正してください!!!!

278名無しさん@ダヨー:2016/07/07(木) 08:16:45 ID:uJrivT0g0
6GBなら使える人もいる?>>265の人みたいに。

279名無しさん@ダヨー:2016/07/10(日) 01:22:45 ID:JyaEL2MU0
【CPU】core i5 6500
【M/B】H170
【メモリ】DDR4 2133 16GB
【VGA】GTX 960 4GB OC
【OS】Windows 10 Home 64bit
【ディスプレイ】VX2363Smhl 1980x1080
【MMD ver】Ver.9.26
【MME ver】Ver0.37
これで、マリエル再現セット動かしたらどれくらいになりますか?

280名無しさん@ダヨー:2016/07/10(日) 02:25:46 ID:lpwI4tBg0
購入検討してるなら今はマジで時期が悪い
あと1か月から2か月すると同じ値段で確実に性能高いPCゲットできる
丁度今が新グラボ発売時期だからね

281271:2016/07/10(日) 02:33:02 ID:tjHySCXg0
【CPU】 i7-6700 3.4GHz
【M/B】ASUS H170-PRO(Intel H170 Express チップセット)
【メモリ】16GB(DDR4)
【VGA】AMD RX480(VRAM 8GB)
【OS】Windows 7 Pro sp1
【ディスプレイ】1920X1080
【MMD ver】v926 64

【きしめんオールスターFPS】200fps

マリエルさんセット
a.再現セット 全画面(Alt+Enter)96〜120fps

b.再現セット+ ExcellentShadow2 60fps(全画面)

ここで最近の重いShaderであるikpolishshaderを追加してみた(建物+マリエルにmainタブでPolishmain.fx適用)

c.再現セット+ ExcellentShadow2+ikpolishShader013 30fps(全画面)

cをキャプチャしようとしたが全画面キャプが上手く出来なかったので作業画面をキャプチャ(画面が小さいので41fps出てる)
http://www1.axfc.net/u/3689637?key=mmd

282名無しさん@ダヨー:2016/07/10(日) 02:40:17 ID:9tYO9aP.0
>>271 乙〜
ちなみに、この状態でWin10だとどうなるんでしょう?
(将来Win10へクリンインストールできるようにするために、
 一度はupgradeしてません?)

283名無しさん@ダヨー:2016/07/10(日) 02:40:37 ID:FS5maADE0
RADEON使ってる製作者に聞きたいです。
比較的新しいグラボでも、出力の際にアウトプットブースターは必要ですか?

284281:2016/07/10(日) 04:05:23 ID:tjHySCXg0
>>282
このPCではwin10にする予定なし
将来win7で動かないソフトが出てきたらシステムディスク購入するつもり
>>283
AMD系でアウトプットブースターが必要だったのは過去のver7.39あたりのバージョン
現在は高速出力がデフォ

285281:2016/07/10(日) 05:24:18 ID:tjHySCXg0
AVI出力の話が出たので、cの再現セット+ ExcellentShadow2+ikpolishShader013を
1920x1080にサイズ変更してじっさいに出力、時間をストップウォッチで測ってみた。

1920x1080
30fps
6100フレーム
マリエルモーションあり、音声なし
AVIコーデック utvideo (yuv420 bt601 dmo)
サイズ:5.12GB

AVI出力に要した時間 3分33秒

つんでれんこでMP4にエンコ(245MB)した動画
http://www1.axfc.net/u/3689689?key=mmd

286名無しさん@ダヨー:2016/07/10(日) 10:11:36 ID:FS5maADE0
>>284
ありがとう御座います!

287名無しさん@ダヨー:2016/07/11(月) 07:34:54 ID:4.MrjjuM0
>>279
構成がほぼ同じで、グラボがワンランク下のPCをちょうど購入して今日届くから、明日か明後日には報告できると思う

288名無しさん@ダヨー:2016/07/11(月) 08:49:29 ID:DOPdgxk20
データ書き出し用のDISKって何が良いんでしょうか?
7200回転以上のHDDか、1TB級のSSDでしょうか?
BIOS上でのRAID0やOS上でのストライプミラーはあった方がいいでしょうか?

289名無しさん@ダヨー:2016/07/11(月) 18:45:49 ID:oINoC7dA0
データ書き出し=AVIi出力という意味ならハイビジョンTV放送のキャプチャーのようにリアルタイムでコマ落ちなしに
書き出すことが要求されるわけじゃないし、5200回転のHDDで十分だろ
通常UtvideoコーデックでAVI出力した後H264にエンコするし

290名無しさん@ダヨー:2016/07/11(月) 19:52:22 ID:F05fZEpc0
俺もAVI出力はHDDにやってるわ 容量デカイし
そりゃSSDの方が早いけど、結局風呂入ってる時間にやればいいようなことだし

問題は書き出した後の編集なんだよな
動画編集するとなるとSSDの方がシーク早くて助かる
でもHDDでやってるけど

最近はSSDも安いし金あるなら買ってもいいんじゃね

291名無しさん@ダヨー:2016/07/11(月) 20:19:57 ID:AWgZ6/9Y0
>>288
こういう漠然とした質問には答えようがないんだけどな。
予算や目的や作業内容、何を重視するか等で良い選択はいろいろあるから。

292名無しさん@ダヨー:2016/07/12(火) 01:07:58 ID:n7pwzH9o0
作業中のファイルだけSSDに置いて編集終わったらHDDに移してるな
AVIのまま再生してMMDからの出力をそのままコマ落ちさせずに確認するとかよくやるんで。
フルHDでも余裕で再生できるから256GBでもSSD勧めとく

編集後のファイル置き場用にデカイHDDはあったほうがいいけどな

293名無しさん@ダヨー:2016/07/12(火) 01:26:29 ID:a1c7Nkmw0
exeファイルはHDDだが出力フォルダはSSDのデスクトップだな
そこで編集してHDDに移動してる

294名無しさん@ダヨー:2016/07/12(火) 03:07:27 ID:6Pc789560
同じ金かけるならグラボにかけた方が、作業時間短縮などのコスパはいいのでは

295名無しさん@ダヨー:2016/07/12(火) 05:04:36 ID:PgXDuf5s0
この動画みたいにただでさえ重いN2+CShaderにM4Layerまで使っているような使い方なら
グラボ優先だろうな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28514388

296名無しさん@ダヨー:2016/07/13(水) 01:09:35 ID:SaxA.Mpo0
高性能グラボ買ってもVRAM4Gまでしか認識しないと考えるとイマイチだと思う

297名無しさん@ダヨー:2016/07/13(水) 01:10:21 ID:9xlCKAb60
>>289-295
ありがとう
グラボはGTX970 4GBがあるからいいかな

MMDというよりは動画編集時のレスポンス向上のために
SSDがあるといいみたいですね。
128GB〜256GB級の廉価なSSDをOSのストライプセットにしてリード性能を稼ぎ、
そこをSWAP、TEMP、ワークエリアとして使い、
ワークデータの保護のために500GB〜1TB程度の2.5インチ低速HDDでシャドウコピーで自動バックアップ。
完成データの保存用に別途2TB程度の外付けHDD。

こんな感じにしてみましょうかと思います〜

298名無しさん@ダヨー:2016/07/13(水) 21:32:37 ID:Px2.dvRg0
新PC購入したけど予想以上にfpsがでなくてちょっと確認中

299名無しさん@ダヨー:2016/07/13(水) 21:42:01 ID:QZc9TGdw0
【CPU】
【メモリ】
【VGA】
【OS】

300名無しさん@ダヨー:2016/07/13(水) 22:04:33 ID:EkmqEoME0
マリエル再現セットにNHCL2shaderかけて、1920x1080
で常時40fps越えの構成ってどんな感じ?
完全新規で10万程度じゃ無理かな?

301名無しさん@ダヨー:2016/07/14(木) 00:04:05 ID:l6GmYsaI0
テンプレにスペック表記テンプレとかマリエルベンチについてとかないのか

302名無しさん@ダヨー:2016/07/14(木) 01:31:59 ID:YBCGid8w0
マリエルベンチはなぜか読み込みのどこかでエラー起きるんだよな
マシン変えても駄目だったし謎

303名無しさん@ダヨー:2016/07/14(木) 01:45:33 ID:HRcPfQgs0
>>302
たぶん水面エフェクトのフォルダ構成が元と違っているんだろうな
エンターキー何回か押せば読み込むが、解像度がかわるたびエラー出るし

304名無しさん@ダヨー:2016/07/15(金) 01:28:36 ID:f4oes8UM0
うちのPCスペック(2016.7購入)
87,080円(税込み)モニタ別

【CPU】intel(R) Core(TM)i5-6500@3.20GHz
【メモリ】8.0GB
【VGA】GeForce GTX750Ti(2GB)
【OS】Windows10 Home64bit
【ディスプレイ】1920*1080
【MMD ver】9.26(64bit)
【DirectX Ver】DirectX 11
【セルフシャドウ】有り
【物理演算】有り
【きしめんオールスターFPS】180〜200
※SSD128GB+HDD1TB
※電源550W
マリエルベンチはエラーが出て正確性は不明だけどFPS50ぐらいでてる。

ちなみに最初、オンボード側にモニタ接続してたら、FPSが上がらなくて2日ぐら

い???ってなってた。

305名無しさん@ダヨー:2016/07/15(金) 02:02:29 ID:zb0m38ZE0
マリエルベンチ・・・というか
WarterLightController.fxで
Error: some techniques cannot run on this hardware EdgeTec
と出るのは、MMEのEffect割り当て→ツール→デバイス検証をスキップ
で出なくなる

ただの警告的なものなのか、実は何か動いてないのか
よくわかってないけれど
とりあえずマリエル再現では、できる絵もfpsもさほど変わらないように見える

306名無しさん@ダヨー:2016/07/16(土) 15:12:53 ID:PBaZCQmM0
>>305
まさにそれだからバグじゃなくて仕様か
誰も言わんからおま環だと思ってたわ

307名無しさん@ダヨー:2016/07/16(土) 17:01:15 ID:n.105dT.0
同じだ
最新のDirectXでやると起こる?

308名無しさん@ダヨー:2016/07/16(土) 22:20:23 ID:cHiQOnGg0
マリエルさん再現セットが出た頃はそういうの無かったのかな

309名無しさん@ダヨー:2016/07/16(土) 22:53:40 ID:q7UuQBSk0
というか、マリエルさんセットってMikuMikuDanceVer.7.30とMMEffectVer0.26世代だからね
いろいろパラメーター変わってる罠

310名無しさん@ダヨー:2016/07/16(土) 23:10:48 ID:.4TPwxYY0
GeForceだと一定時期以降のドライバでチェック厳しくなったんじゃなかったかな

311名無しさん@ダヨー:2016/07/17(日) 19:32:54 ID:06nmf8D20
gtx1080、gtx1070でやってる猛者いる?

312名無しさん@ダヨー:2016/07/17(日) 21:39:00 ID:AUNV1Hcg0
GTX1080買ったけど別にMMDのためってわけじゃないしなあ

313名無しさん@ダヨー:2016/07/17(日) 22:32:44 ID:65ZzcdME0
>>312
マリエルさん再現セットのfpsだけでも記載いただけませんか
是非購入の参考にさせていただきたく

314名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 01:18:36 ID:WgzSn4qE0
win10で動くかどうかだけでも聞きたい

315名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 11:31:11 ID:Ino4.5zQ0
【CPU】Core i7-6700 CPU @3.40GHz
【M/B】ASUS H170 PRO GAMING
【メモリ】DDR4-2133 16GBx2
【VGA】GeForce GTX1080 MSI GAMING X (Driver ver:368.81)
【OS】Windows 10 Pro 64-bit (Build 10586)
【ディスプレイ】1920x1200 + 1280x1024
【MMD ver】9.26 (x64)
【DirectX Ver】12
【セルフシャドウ】有
【物理演算】有
【きしめんオールスターFPS】220〜250fps
【きしめんAVI出力時間】512x288 約7秒
【MME ver】0.37

【マリエル再現fps】105〜120fps
…モーション+wav入れると数fps落ちる。ShadowPlay ONだと数fps落ちる。
【マリエル再現AVI出力時間】1920x1817 UtVideo RGB DMO 2分5秒 (出力先:WD2003FZEX)
…出力先をSSD(ADATA SX900)にすると、1〜2秒短縮されるような気がしないでもない、程度

比較参考
【CPU】Core i7-2600 CPU @3.40GHz
【M/B】ASUS P8P67
【メモリ】DDR3 24GB
他は同じ

【マリエル再現fps】70〜80fps

316名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 11:34:12 ID:Ino4.5zQ0
> …モーション+wav入れると数fps落ちる。ShadowPlay ONだと数fps落ちる。

数fpsっていうのはおおざっぱに2〜5fpsあるかないかくらい

317名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 11:35:34 ID:Ino4.5zQ0
>>314
MMDがWindows10で動作するかは、1080とかあまり関係なくて、
MicrosoftがいつまでDirectX9を残すつもりなのか次第かなあと

318名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 12:34:22 ID:/1aBNwmQ0
>>315
乙!
高解像度+Wスクリーンだから自分の環境との比較が難しいけど、
別CPUとの比較の数値が驚きだ。


自分もベンチ結果あげようと思ったけどエラー多発するし設定どうするか
迷うしで難しい・・。
エラーメッセージ回避してもアスペクト比特殊だし、フルスクリーンにすると
帯部分が変な描写になるしでだめっぽ

319名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 12:35:47 ID:enL4wcjg0
>>315
サンクス

旧PCで2/3位になるのはCPUがPCIe Gen3に対応してないせいだよね

320名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 12:55:43 ID:/1aBNwmQ0
旧でもGen2x16だから1080シングルなら帯域は十分余裕あるんじゃないかな?
cpuネックなら5年で50%と順当にも思うし

321315:2016/07/18(月) 15:10:38 ID:Ino4.5zQ0
旧CPUの環境で、GTX1080にする前のグラボとの比較データもあればよかったんだけれど、
やってなかったのが心残りでした

マリエルベンチは何かいい感じの条件を揃えられないかなあ
ちなみに、みなさんベンチで出すのって、たぶん配布のままで
モーションもwaveも読み込ませたりしないものですよね(見てて楽しくない)

再生は再生画面の大きさに依存するんだろうと思ってたのに
大きさ変えても、別窓にしても全画面にしてもフルスクリーンでも、さほど変わらなかった
かなり小さな画面にして、いくらか上がったのがわかる程度
美影も影響見られなかった
ので、上で出したのは、ふつーに操作画面での再生の数字です

>>318
フルスクリーンにすると上下の黒帯のはずの部分にかぶって描画されるというのだったら
こちらも同様

エラーについては
>>305に書いたのと、あと忘れてたけど
GetNormal.fxでredefinition of 'MainTec'と出るのは
82行のMainTecを別の名前、たとえばMainTec2とかに変えてしまえば出なくなる
正しい処置なのかは知らない

322318:2016/07/18(月) 19:16:53 ID:/1aBNwmQ0
>>321
これはご丁寧に。ありがと。
深夜か明日にでもベンチ試して結果張ってみる。@gtx970

323名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 22:28:59 ID:6m68M1ho0
【CPU】Core i7-6700K CPU @4.00GHz
【M/B】Asrock z170 Extreme 4
【メモリ】DDR4-2133 8GBx2
【VGA】GeForce GTX970 玄人志向GF-GTX970-E4GB/OC/SHORT (Driver ver:368.81)
【OS】Windows 10 Pro 64-bit (Build 10586)
【ディスプレイ】1920x1080
【MMD ver】9.26 (x64)
【セルフシャドウ】有
【物理演算】有
【きしめんオールスターFPS】130〜140fps
【MME ver】0.37

【マリエル再現fps】80〜118fps

きしめんが伸びないのが良くわからない

324名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 22:35:18 ID:6m68M1ho0
MMDがDirectXのどのバージョンって動いているかってどこで判断できるんでしょうか?

325名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 22:56:32 ID:giUpIGec0
>>324
「ファイル名を指定して実行」から、
dxdiag
と、実行。そこのシステムタブに表示されているはず。

326名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 23:00:28 ID:6m68M1ho0
さんくす。DirectX 12 でした

327名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 23:26:44 ID:giUpIGec0
>>315
気になっていました。
参考になりました。ほんと乙です。。

ちゃんと比べたことなかったんですが、
【きしめんオールスターFPS】はデフォの512x288での「再生」の数字でOK?
【マリエル再現fps】のFPSも再生時の最低とMAX表記でOKでしょうか?

【CPU】Core i7-6700K CPU @4.00GHz
【M/B】MSI Z170
【メモリ】DDR4 8GB
【VGA】GeForce GTX960
【OS】Windows 10 home 64-bit
【ディスプレイ】 1920x1200+1280x1024
【MMD ver】 9.26 (x64)
【セルフシャドウ】 有
【物理演算】 有(常に)
【きしめんオールスターFPS】 187-220fps


【マリエル再現fps】1920x817 物理(常に) 美影OFF  モーション+wavなし
49-88fps

裏で、firefoxでダウンロード中&、JANE起動しっぱなし、
タスクマネージャー(詳細)でCPUタブ表示で 17%以下
GPU-Zで、Sensorsタブ表示で、 GPU LOAD(ほぼ99%)はサブディスプレイに表示しっぱなしでの状態です。

328名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 23:27:43 ID:Ino4.5zQ0
>>326
dxdiagは最新バージョンがそれって言ってるだけで、
MMDはあくまでDirectX9で動いてる…と理解してるけど、どうなんだろう

テンプレのそれは実のところ意味がない気がする

329名無しさん@ダヨー:2016/07/18(月) 23:35:59 ID:Ino4.5zQ0
>>327
> 【きしめんオールスターFPS】はデフォの512x288での「再生」の数字でOK?
> 【マリエル再現fps】のFPSも再生時の最低とMAX表記でOKでしょうか?

そうです。
ただ、目視だし、時々しか現れない上下ピーク値はいい加減にカットしてます

裏でブラウザSleipnirでTwitterとか出しておくと、結構落ちた気がします
GPU-Zの様子は確認してませんでしたね…

そのへんの何を出したらいいかという指標もまとめられればいいけど

330名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 00:23:23 ID:mlkPVAqg0
>>329
ありがとうございます。

>裏でブラウザSleipnirでTwitterとか出しておくと、結構落ちた気がします
今どきのマルチディスプレイや、4Kでは、GPUの負荷がすべてかなと思っていますが、
GTX1080のDirectX9レベルで、負荷が100%にちゃんとなっているのか??
というのも気になりますね。

>>275の検証で、Memory UsedのMAXも教えてください。

331名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 00:36:29 ID:7b47gHnI0
>>328
DX9のインターフェイス、機能で動作してるってだけで実際は最新版のDXによるエミュレーションかDX9の互換機能で動作してるような気がしますが。

テンプレのバージョンは意味が無いのは同意です。

332318:2016/07/19(火) 02:01:51 ID:kKmGll5.0
【CPU】Core i5-4690
【M/B】MSI B85M-E45
【メモリ】DDR3 8Gx2
【VGA】GeForce GTX970 tukumoBTOの安い方の970 たぶんリファレンスモデル
【OS】Windows 10 home
【ディスプレイ】1920x1080
【MMD ver】9.26 (x64)
【DirectX Ver】12
【セルフシャドウ】有
【物理演算】有
【きしめんオールスターFPS】windowsモード中央値245前後 フルスクリーン中央値260前後
【MME ver】0.37

【マリエル再現fps】1920x817出力設定 マリエルさん棒立ち初期アングルカメラモードwindows表示 117fps
GPU使用率70〜75% CPU使用率4コア平均45〜55%(振れ幅大きいけど30%,30%,70%,70%くらい)
再生中は90fps〜115fpsぐらいでGPU使用率99% CPU使用率はそれぞれ0〜10%低下してる

フルスクリーン表示だと上下帯部分バグって 80fps
windowsの設定でディスプレイ解像度1280x720で実行すると、windows 117fps フルスク 105fps

---以下マリエルさんセット1980x1080出力設定---
windowsモード115fps フルスクリーン68fps(cpu使用率が半減)
グラボのメモリ占有量は、mmd起動前180M mmd起動355M マリエルset読み込みフルスクリーン後695M
ついでに追加でブラーとXDOFのエフェクト入れると1090M

つ、つかれた。。

333名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 14:49:54 ID:P4n3ZFek0
あー、それで皆DirectXのバージョンを報告してたのか
ずっとなんでDirectX9なのに報告してんだって思ってたわ

一時期テスト版で配布されたDirectX11版のMMDを使ってる人もいるんだろうけど
あれはMME使えないもんなぁ

334名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 14:56:08 ID:P4n3ZFek0
結局OSがWindows10だとDirectX12ってことだよね?
>>331と同意見でエミュレートで速さは変わると思う
DirectX12のエミュは重め

335名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 15:14:37 ID:URtTKC9E0
そもそもMMDやMME自体がCPU、GPUをフルに使い切れてないから余裕でオーバースペックに陥ってる

336名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 17:07:59 ID:ANB3BQgY0
GPUはフルロードになってるでしょ
問題はCPUよ

337名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 17:14:38 ID:7b47gHnI0
MMDは完全にマルチスレッド化してないからCPUのマルチコアをフルに使えてないだけでオーバースペックってわけじゃないよね。
多分1コア分はは使い切ってるのでは。

338名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 20:12:38 ID:wlrEegpc0
消費電力100W、VRAM2GBで1.6GB消費だと、単純に80W位使ってるってことでいいのかね

339名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 22:40:22 ID:JDjmeb9c0
>>338
VRAMの稼働率よかGPUの動作周波数のほうが消費電力には関係ありそうだけど

340名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 22:42:03 ID:mlkPVAqg0
>>338
それはちょっと違うかと…
目安程度にも考慮するなら、VRAMより、GPU LOADの負荷率の方かと…

>>332
報告乙です。
自分と構成、似ているながら、微妙に違って面白いです。
CPU i7で優位、GTX960で不利
結果、きしめん max220位の私と、中央値でも245の結果と。
やはり、なんだかんだでGPU次第。
CPUの負荷は半分いかないし…

ですから、1080の結果が気になりますが、
次に狙いたいのは安くなったころの1070かなぁ…

GTX1070の方と、RX480,470の方、ご報告お待ちしております。

341323:2016/07/19(火) 23:18:48 ID:bbcElvkM0
なんでGTX970なのにきしめんAllstarsがパフォーマンスでないんでしょうかねぇ
ちなみに、>185 で z68 + i7 3770k につけてたのと同じぐらぼで、
他は全て新調したのに(>_<)

342名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 23:24:33 ID:fhdLezt60
一番重要なのはグラボだからそこを変えなきゃ伸びないのは当然な気がする

343名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 23:45:27 ID:mlkPVAqg0
>>341
そういえば、ほんとですね。

グラボをPCI-E3.0にしていないとかいう落ちは…ないですね。
マリエル再現で、それなりに良い値出てますしね。

GPU-Zの表示さらして見ませんか?

344名無しさん@ダヨー:2016/07/19(火) 23:51:40 ID:iABtbB9Y0
>>341
適当な動画(mp4でok)を再生しながらきしめんを動かしてみてください
たぶん10〜40位上がると思う

345名無しさん@ダヨー:2016/07/20(水) 00:10:53 ID:mG7zlECg0
>>338
使ってないVRAMの電源を切ってるわけじゃないからそんな計算はありえ無い。
それに実際に一番電気喰うのはGPUだろうし。

346名無しさん@ダヨー:2016/07/20(水) 00:23:31 ID:PAaMvZBw0
>>344
そんな要素があるのでしょうか?
私の方では順当に10〜20程度落ちました。
ハードウェアエンコードでの話ですよね?

347名無しさん@ダヨー:2016/07/20(水) 00:26:21 ID:PAaMvZBw0
違った、デコーダー…
あとは、再生のMP4なりのビットレートにも寄るのかなと。

348341:2016/07/20(水) 00:46:53 ID:pteq.gSk0
>>344
情報ありがとうございます。

バックグラウンドでWMPで1280x720 29fpsのmp4を再生しながら、
FHDフルスクリーンできしめんAllStarsを流したら、
min 320fps 〜 max 420fps 位になりました。

WMPのmp4を停止させると
min 215fps 〜 max 222 fps 位

WMPを閉じると
min 135 fps 〜 max 144 fps 位に戻りました。

とりあえず不良品ではなかったようで安心しました。

あれ・・・ってことはわざわざPC新調しなくても良かった???

349名無しさん@ダヨー:2016/07/20(水) 01:56:02 ID:PAaMvZBw0
>>348
すごい、再現できる方がいる!
MP4が重すぎたのか?(100MB 100秒程度)
…軽いのに変えてもやはり、パフォーマンスは下がってしまいます。
でも、これを突き詰めると、もう少し上げられる?

>>344の方にもう少しお話しを是非に聞きたいです。
なぜなのでしょうか?

350332:2016/07/20(水) 02:15:25 ID:6DtF2Dbo0
昨日自分なりのマトメに入る前に力尽きてたので続き
・表示出力設定は単なるアスペクト比の設定(avi出力の際は別)
・基本的にPC負荷はディスプレイ解像度(描写ピクセル数)に比例すると思うのだけど、
うちの環境ではフルスクリーン1920x1080と1280x720ではfpsにはあまり変化が無い。
--推察、想像--
・windows表示のプレビュー画面は1280x720ぐらいの解像度で上限が固定されている。
・マリエルさんセットでは私の環境だと1920x1080フルスクリーン時、GPUがボトルネックとなっておりハーフHD時程度のfpsしか出ていない。
・CPUボルトネックは上記にマリエルモデル三体追加した辺り(GPU使用率80%とか下がる)windowsモードだと一体追加でもgpu80%以下
・VRAMはマリエル再現ではだいぶ余裕があるが、重いエフェクトは要検証(負荷高くともVRAM占有低いもあればその逆もあるはず)
--結論、感想--
マリエルベンチクラスの映像をFHD90fpsで6人以上賑やかに動かしたい自分には、いろいろ妥協する必要有り。


>>340
きしめんでスコアが伸びないのはディスプレイ側の差異に拠るところも大きいのではないでしょうか?良ければFHD単体でチェックして欲しい。
うちはフルスクリーンで再生するとGPU75%前後、CPUに60〜80%になるコアが二つあってこれが大きく足ひぱってる気がする。

>>348
の、伸びすぎや・・。どういうこっちゃー。
こっちだとFHDフルスクで最後のfps上がるシーンでも300いかない。

351名無しさん@ダヨー:2016/07/20(水) 06:02:36 ID:kuiY0g5c0
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

352348:2016/07/20(水) 07:08:20 ID:SF9QkDP20
3倍強だから目を疑いましたけどね

再生動画に関して細かな条件を書きますね

mp4はBSを録画した2時間弱の映画をエンコしたmp4 サイズ忘れた
ファイル共有経由で再生
Win10標準の動画プレーヤーだとバックグラウンドで再生停止するので、
Windows Media Player で再生しました

Win10 pro x64 はOSはクリーンインストール直後でドライバなどを追加インストールしただけのほぼ素の状態
Nvidia ドライバは最新版
direct x はweb installerで追加インストール
mmd にmmeのdllを追加して、
マリエルさんセットの中身を上書きコピーしただけです

z170 Extreme4のBIOS/UEFIでグラボスロットをPCIe Gen3に固定設定
Asrockの専用ユーティリティでパフォーマンスモードとやらに切り替えてます。

353名無しさん@ダヨー:2016/07/20(水) 14:52:57 ID:8RA8WVLo0
>>348
たぶんMMDだけだとグラボが省エネモードになっちゃうんだろうな
GPU-Zでグラボのクロック数チェックしてみるといいと思う

もしくはNVIDIA InspectorでP-stateって項目をチェックしてみると言いと思う
そこがMMD起動中にP-0とかP-2になってればいいけど、P-5になってるようなら省エネモード
ちなみにP-8が待機電力モード

強制的にP-2固定にする方法もあるんだけど、あまりオススメしない

354名無しさん@ダヨー:2016/07/20(水) 15:02:21 ID:8RA8WVLo0
5シリーズまではクロック数固定だったからこんなの気にしなくても良かったんだけどな
7シリーズからは省エネのためにクロック数が落ちるようになった

最新の10シリーズ、GTX1080でも起きる問題
「PC新調したのにあんまり早くならないな」「まぁこんなもんなのかな」ってなってるMMDユーザーも多いと思う

355名無しさん@ダヨー:2016/07/21(木) 00:55:37 ID:pH0fvUFM0
>>353-354
なるほど。解説ありがとうございます。
NVIDIA Inspector は後日確認して報告させていただきます〜

356名無しさん@ダヨー:2016/07/21(木) 14:15:27 ID:FnFGYjlI0
CPUよりもGPU使う設定とかないかな

357名無しさん@ダヨー:2016/07/21(木) 21:47:56 ID:crmv.Vwk0
それはユーザがどうこうできるじゃなくてプログラマが設計することだし

358名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 00:23:15 ID:2rCWDivA0
すいません、パソコンの買い替えを考えてるんですが、ちょっと相談に乗ってもらっていいですか?

現在スペック
【CPU】Core i7(詳細はちょっとわかりませんでした)
【メモリ】8G
【VGA】GeForce GTX570
【OS】Windows 10 home
【MMD歴】1年半
【使用目的】ゲームもしたいけどMMDを再優先
【買い替え理由】購入5年目でPCが寿命っぽい
スペックが足りなくて出来ない事とかは特にないけど、作業的に余裕が欲しい
PMXエディターでフレスベルクステージをギリギリ読み込めるかどうか。
ディスプレイなどはそのまま使うので本体だけの購入を考えています。

以下の2つのパソコンまで絞っているんですけど、どちらを買おうか迷っています

【A:G-tune銀獅推奨モデル、129,800円(税別)】
■CPU : インテル® Core™ i7-6700 プロセッサー
(4コア/3.40GHz/TB時最大4.00GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応)
■グラフィックス : GeForce® GTX™ 960(2GB)
■メモリ : 16GB PC3-12800 (8GB×2)
■SSD:240GB Serial ATAIII
■ハードディスク : 2TB SerialATAIII 7200rpm
http://www.g-tune.jp/ws_model/ginjishi/

【B:ドスパラゲーミングPC、139,980 円(+税)】
■CPU : インテル Core i7-6700 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ8MB)
■グラフィックス : NVIDIA GeForce GTX1060 6GB(PCI Express3.0)
■メモリ :16GB DDR4 SDRAM(PC4-17000/8GBx2/デュアルチャネル)
■SSD:Crucial SSD 480GB BX200シリーズ
■ハードディスク : 2TB HDD (SATA6Gb/s対応)
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&amp;tc=504&amp;ft=&amp;mc=6028&amp;sn=0&amp;st=1&amp;vr=10

当初はPCも詳しくないのでAの銀獅推奨モデルを購入する予定だったのですが、
最近になってBのモデルが+1万だしてこれならかなりお買い得なんじゃないかって思ってきました
予算的にもAの方でギリギリだったんですけど、自分の中ではもうちょっと頑張ってBを買おうかなとちょっと揺れています
ただ、MMDに向いてるのかどうかというのがさっぱり分からなかったので、ここで相談させて頂きました。

結局、この2つを比べるならBを買うべきでしょうか?
長文失礼しました、どうぞよろしくお願いします。

359名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 00:53:14 ID:Ka23c84A0
Bじゃないでしょうか。
GTX1060の方が高性能でVRAMも多いので

360名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 00:55:33 ID:Ka23c84A0
というか、AはメモリがDDR3なんですね。
メモリ帯域的にもBが有利かと思います。

361名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 00:57:16 ID:vVEEELpw0
GTX1060ってGTX980相当だから2ランクは上
B買った方がいい

362名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 01:05:21 ID:YmlzwzzY0
>>358
上の値段設定は間違ってるのか?と言うレベルで高いから2択なら下しかない
それにMMDやるならVRAM2Gじゃ足りないというのもある

363名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 01:15:18 ID:5a/MOESs0
グラボだけで見るならGTX570から960だとFPS三割増し
重めのエフェクト追加でいくらか盛るくらいなら落ちる心配無くなる程度。
1060ならFPS二倍で気兼ねなく重いエフェクト盛れ放題。
圧倒的にbお勧めだけど、更に言うならI7選ぶならK版の4GHZがMMDでは満足度高くなる。
お金掛かるねぇw
ついでにその辺迷うマニア層以外の人には九十九がBTOメーカーとしてお勧め。

364名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 01:27:53 ID:2rCWDivA0
>>359-363
ご意見有難うございます、やっぱりBなんですね買う前に見つけて良かったです
K版、魅力的ですが今回は予算の都合が・・・
ともあれ現状より良くなるなら楽しみです。
九十九の方も覗いてみます、丁寧に有難うございました、勉強になりました

365名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 01:39:15 ID:5a/MOESs0
パーツ選び迷うのも楽しいからね。
更に一年後とか見越すなら、MMDにもVRの波がやってくるだろうから
https://www.youtube.com/watch?v=ae9r1-hyk-E
こんな感じでリアルな臨場感で遊びたいならSSD諦めたりi5に妥協してでも
1070選択した方が後悔無いかもしれない。
迷え迷え

366名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 01:44:14 ID:phvmdmSI0
ドスパラは3年保証が他社より高めなのでその辺も考えてね

367名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 02:12:03 ID:YmlzwzzY0
今VR対応PC買ったところでVR買うころには型落ちになってて碌に動かん可能性があるから未来なんて考えない方がいいわ

368名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 03:42:20 ID:N7/lViFw0
銀獅氏推奨モデルって、基本はもう2年以上も前のモデルなんだよね。
当初はGTX760だった覚えがある。そろそろ全体的に更新すべき。

369名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 10:00:14 ID:Ppx0Ig2I0
>>365
いや、グラボこそ後で交換するのが簡単なんだしCPUとSSDはそのままでいいんじゃね?
CPUの交換とかSSD後で勝手OSのインストールとか初心者には大変だろうし

どうせ1年後には1070も1080も中古で安く買えるだろうし

370名無しさん@ダヨー:2016/07/22(金) 10:06:48 ID:Ppx0Ig2I0
まぁ、>>358は5年間パーツ交換はしなかったっぽいしな
グラボもまた5年間くらい交換しないっていうなら1070でもいいのかもしれんが

グラボは挿し換えるだけで簡単に交換できるから >>358にはいつかグラボ交換にもチャレンジしてほしいな
CPUはi7-6700でも数年使えると思う
グラボと違ってCPUってあんまり性能向上してないしなぁ

371名無しさん@ダヨー:2016/07/23(土) 12:40:08 ID:7a3EDoxY0
ゲームの場合、i3とGTX1080だとあまり効果を発揮できないと聞くけど、MMDの場合はそれ程関係無い?

372名無しさん@ダヨー:2016/07/23(土) 12:51:57 ID:d/F3rixc0
物理演算オンでがっつりfps下がります

373名無しさん@ダヨー:2016/07/23(土) 12:58:22 ID:aDVeLKcg0
CPU負荷の軽いソフトならi3でも1080だろうが十分にパワー発揮発揮出来る

374名無しさん@ダヨー:2016/07/23(土) 13:05:00 ID:o5b3VwBg0
>>330
315です。
GPU-ZとnVidiaInspectorで確認してみました。
マリエル再現でGPU loadは50%前後でした。
で、タスクマネージャでCPU2スレッド分が片方はほぼ90〜100%、片方も80%くらい。
明らかにCPUネックです。ちょっと「えっ」と思いましたが…。
6700Kな人ならおそらくもっと出ると言うことですね。

Memory Usedについて
>>275のリンク先のようにD3DXCreateTexture()のコードを書いて確認したわけではないですが
16384x16384x24bppのテクスチャを張り付けた2ポリゴン平面だけの単純なpmxモデルを
MMDに読み込むと、Memory Usedが約1GB増えました。
で、そういう材質を2枚、3枚と増やして(テクスチャファイルが同じだと増えなかったのでファイルも変えた)みると
材質4枚でとたんにカクカクになります。Memory Usedは2GB,3GB,4GB,6GBをくるくると変わっていました。

複数アプリで7GB消費したりは普通にしていたようですが、
1アプリケーションではDirectX9cでVRAM割り当てはやっぱり4GBまでということのようですね。
PMXEditorでもMMMでも同様でした。

なお、PMXEをいじっていて気がついたのですが、
PMXEはαが0の材質はテクスチャを送らないっぽいですね。材質モーフの結果であっても。

375名無しさん@ダヨー:2016/07/23(土) 16:08:46 ID:4k5kw9DU0
>>374
確認お疲れ様でした&ありがとうございました。
気になっていました。
そうですか、i7-3.4GHzクラスのCPUでも、GTX1080だとネックになるんですね。
でもGTX1080かあ…羨ましい…

Memoryの検証も乙でした。
そんな検証方法が有ったとは!
α0のテクスチャの件も意外でした。
1枚当たり768Mbyte位?

複数アプリでは4GB超えて使用されてたんですね。
それだけでも分かれば、今後の、参考になりました。
ありがとうございました。

376名無しさん@ダヨー:2016/07/23(土) 20:48:33 ID:E39fxsFo0
>>374
検証乙
Win10でのDirectX9 4GByteリミット問題って事実なんですね。。。
>271 の判断は大正解ってことですねー

377341:2016/07/23(土) 23:59:45 ID:E39fxsFo0
裏でWMPでMP4動画再生させた場合のきしめんAll Star FHDフルスクリーンでのFPSですが、
前回報告した値は、セルフシャドウ表示、物理演算=常に演算になってませんでした。
min 266 〜 max 347fps くらいでした。訂正します。
(動画を止めた場合と、再生なしの場合はほぼ変わらず)

NVidia inspector の P-Stateですが、
MMD起動前=P-8
起動直後から裏で動画再生なしの場合=P-2
裏で動画再生させた場合=P-0

タスクマネージャによるとi7-6700Kは4.36GHzにOCされてるようです。
きしめんALL Star FHDフルスクの場合は4C8Tのうち1Tが80%程の使用率になってました。

きしめんFHD再生中のGPU LoadをGPU-ZのSensor Logで記録してみました。
BG動画再生ありの時=だいたい70%〜98%くらい、GPU Clock 1366.MGHz
BG動画停止中の時=だいたい60%くらい、GPU Clock 1366.9MHz
BG動画再生なしの時=だいたい45%くらい、GPU Clock 912.8MHz

(z170+6700K+GTX970+Win10pro x64+MMD 9.26 x64 の結果です。)

378名無しさん@ダヨー:2016/07/24(日) 01:50:20 ID:ljOwhh6w0
ゲフォはこの省電力モードが厄介ね

380名無しさん@ダヨー:2016/07/24(日) 20:02:19 ID:aVa865.Q0
>>377
MMD単独でP-2かぁ・・・・  これが単独でもP-0だといいんだけどな
グラボのクロックが1366MHzで安定してくれればいいけど、912MHzまで落ちればそりゃ遅いわなぁ・・・・

6700kがオートで4.36GHzまで上がってるのは良いマザーボード使ってると思うよ
手動で設定してもせいぜい4.6〜4.7くらいまでしか上げられないからさ
4.36まで上がってりゃ十分

381名無しさん@ダヨー:2016/07/24(日) 20:13:01 ID:aVa865.Q0
省エネモードのP-stateだけどさ
これ同じグラボでも人によってなるならないがあるんだよな
メーカーによってBIOSの設定が違うからなのか、それとも他の何かに依存してるのか分からないけど

>>377はfpsが上がらない原因が分かって良かったと思うよ
MMDerって女の子とかライトユーザーが多いし、何も知らずにP-2やP-5でMMDやってる人も多いと思う
かといってツールでのクロック固定は設定ミスれば一発でボード破損だからライトユーザーには勧めれないし

382名無しさん@ダヨー:2016/07/24(日) 20:43:43 ID:N5HcooQA0
MMDを始めた頃はグラフィックボードというPC部品があることも知らなかった。パソコンに詳しくないとMMDは難しい。

383名無しさん@ダヨー:2016/07/24(日) 22:58:22 ID:y/ufE.gc0
PCに強くなるには自作を経験する方が近道
実際に組み立てなくても知識収集するだけでもアリ

384名無しさん@ダヨー:2016/07/25(月) 00:55:54 ID:tT/JIWlI0
初心者でパフォーマンス出ないのは定番のwindows電源管理の省エネ設定が殆どでしょ
その辺カスタムして出荷するメーカー多いからとりあえず高パフォーマンスで試してみるといい
そこでCPU制限されてたらグラボが働かないのも当然

あとnvidiaのコンパネ電源管理でグラボのクロックだけ上げれるけど、MMDで効果があるのは
よっぽど特殊な環境の場合だろうな
>>377はbios設定でのOCしないとあり得ない数字出してるから、かなり特殊っぽいが

385名無しさん@ダヨー:2016/07/25(月) 20:48:04 ID:p1V2CWtg0
ライトユーザーはNVIDIAコントロールパネルからの電源管理モード知らない人が多いよな
ノートPCだと3D設定の管理からMMD登録してないとグラボ自体が使われなかったりするし

ただ、電源管理モードを「パフォーマンス最大化を優先」にしててもMMD時にP-stateが落ちる場合はあるよ
俺の買った1080もそれでスゲー面倒くさい

386名無しさん@ダヨー:2016/07/25(月) 20:58:01 ID:p1V2CWtg0
もし>>377がまだここ見てるようだったらどこの970か教えてほしい
ターボ時1366MHzってことはGigabyteかMSIっぽいけど

387377:2016/07/25(月) 22:47:52 ID:03auIlhE0
みなさんどうもありがとうです。
>>384
CPU Clockならz170 Extream4のUEFIメニューでOC onにして、
Asrockのユーティリティで
パフォーマンスモードにしてました。
チューニングとかは特にしてないです。

>>386

玄人志向GF-GTX970-E4GB/OC/SHORT (Driver ver:368.81)
です、Galaxyのやつです

388377:2016/07/25(月) 22:58:22 ID:03auIlhE0
あと、まともなGPUは初めてでして…
コンパネ設定とかは何もしてないです
ドライバインストール直後のままですね

389名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 07:31:19 ID:yXcPUssA0
>>387
新CPUでUEFIいじれる度胸と知識あるなら怖いもの無しや
高負荷のコアのクロックアップ時によるFPSの上がり幅の検証してくださいませ!
価格でi5にするか、1.5万上乗せして6700Kにするか、更に先目指してOC対応マザボード追加するか
迷う!

390名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 08:48:22 ID:HIRH5CHQ0
MMDやるようになってからはベンチマークを多少気にするようになった。
何時も10fps位だから、蒼天のなんとかで標準画質で60fps出るのには驚いた。MMDの負荷の掛かり方は異常。

391名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 09:30:37 ID:yXcPUssA0
プロの仕事は見栄えを維持したまま軽くすることだから、大きな差があって当然
ゲームの最前線にいるモデラーなんかまさに神業
足りない部分は金で解決できるんだから楽なもんだ
お金で買えない価値がある?ノーだ!

392名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 09:46:14 ID:2uJsALQE0
>>387
Galaxyか〜 ありがとう
この前、初めてGigabyteのボード買ったんだけど 俺も省エネモードの発動に悩まされ中だわ・・・・
AsrockのExtreamシリーズはいいよな

393名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 09:53:57 ID:2uJsALQE0
企業が何百億円とかけて作ったゲームエンジンと、個人が1人で作ったフリーソフトじゃそりゃ違うわなぁ
MMDはモデルやらエフェクト数体読み込んだだけでfps1桁だけど、ゲームエンジンならオブジェクトとエフェクト数百個読み込んでもfps120だったりするもんな

でも、>>391が言うようにMMDは素晴らしいソフトだと思うよ
オープンソースじゃないのは残念だけど

394名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 10:54:54 ID:PYbbwDTg0
エンジンの処理の問題よりはモデルのデータ整理の問題だと思うが

395名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 11:06:22 ID:yXcPUssA0
MMD単体でのプログラミング技術とバランスはプロ顔負け
ソースコード無しにエフェクト追加tool作る人達もプロ並み
モデラーやトレーサー達も根性とセンスある人いっぱい

これらが技術と労力無料で大解放してるんだから頭上がりません!
オープンソース化しないのはまだ開発継続するからと信じてる
某学際でMMDの中に人になれるVR経験してから期待に胸いっぱい
頼みます樋口氏!様!

ってスレ違い。失礼

396名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 11:11:03 ID:DrPqZbKE0
>>394
大いにあると思う
てさぐれモデルとか他ソフト用の6桁頂点モデル
まんまコンバートしてるから
MMDで4体並べたら大変なことにw

397名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 13:54:02 ID:aBVZuFUU0
他にもMMDは互換性の都合なんかもあっていまだDX9だとか物理エンジンが古いバージョンでシングルスレッドだとか最新のハードウェア能力をフルに生かせないって問題はある。

398名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 14:03:29 ID:xnIdEnMo0
CPUボトルネックを一番感じる
1コア使い切って他が遊んでるのがなぁ

399名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 15:55:22 ID:Baob1hgk0
>>393
MMDをオープンソース化しろ、って主張する声の大きい、功績横取りしたいだけのショボい自称プログラマが多すぎて、しなくていいと思うわ
オープンソース化しなくても、MMMとか互換ツール作ってる人いるんだし

400名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 17:08:47 ID:jTGlbtqQ0
オープンソース化の話はいつも荒れるのでやめにしませんか

今後はMMD+Blender みたいにfrontendとしてMMDを使用していく形になっていくのでしょうかねぇ
ちと気になるのが、blenderにインポートした時のキャラやモーションの互換性と規約ですかね…

401名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 17:41:17 ID:cNMg9Jhw0
>>395
>某学際でMMDの中に人になれるVR経験してから期待に胸いっぱい

もうちょっと詳しくplz。

402名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 17:53:54 ID:cNMg9Jhw0
AMD、ビデオカード上にSSDを載せた「Radeon Pro SSG」
〜1TBのフレームバッファで8KのRAWビデオを余裕でシーク

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1012128.html

なんかこれ楽しみ。MMD読んだらどうなるんだろう。

403名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 18:02:04 ID:Tjt0RdsE0
>>402
それ9999ドルだろ!www

でも確かにグラボのVRAMってなんでこんなに容量少ないんだって思いはあった
数年後にこのSSD方式が普及してくれたらいいよな

ただ、動画じゃないからモデルデーターのテクスチャやらなんやらは今のVRAM容量で十分なんだよなぁ

404名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 18:19:02 ID:cNMg9Jhw0
確かに…個人用ではなかったですね。

>ただ、動画じゃないからモデルデーターのテクスチャやらなんやらは今のVRAM容量で十分なんだよなぁ

上でVRAMの検証してくれていた方いましたね。
現状では利用もされないで終わりですね…

405名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 20:05:42 ID:aBVZuFUU0
>>403
それって動画再生、編集とかにはいいんだろうけど、それ以外はMMD的にはメリットないよね。
通常のVRAMと比べれば桁違いに遅いんだし。

406名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 21:04:28 ID:C2lIK5RM0
>>397
とりあえず起動しているだけで常時CPU がフル稼働状態になるのだけなんとかならんもんかと思う
使い方で調べたいことが出てきても、ブラウザが使い物にならないからその度に一旦終了させないといけない

407名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 21:31:12 ID:cpr9illY0
>>406
MMDだったら
ヘルプ→バージョン表示でCPU使用率
半分以下になる

408名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 21:31:26 ID:PYbbwDTg0
起動してるだけでCPUがフル稼働ってなんかがおかしくね?
マルチコアに対応してないから逆にCPU100%使い切る方が難しいと思うんだが

409名無しさん@ダヨー:2016/07/26(火) 22:12:21 ID:C2lIK5RM0
>>408
すいません、GPU負荷の間違いでした


>>407
ありがとうございます
その方法で劇的に負荷が減りました

410名無しさん@ダヨー:2016/07/27(水) 23:02:25 ID:orfetTmk0
>>409
「省エネ」でもいいんじゃないか

まあフルロードになるほどの負荷ならバージョン情報の方が確実止まるだろうけれど

411名無しさん@ダヨー:2016/07/28(木) 23:04:31 ID:ZrOOUJ3s0
leap motion が安く手に入ったんですが、
これを手指のモーションキャプチャーや
MMDのモーション付けの補助に使えないですかねえ

412名無しさん@ダヨー:2016/07/30(土) 00:07:28 ID:jJToTzBg0
うんこつかんでみたりとやってるやつはいるから
研究してみたらいいんじゃないかな

413名無しさん@ダヨー:2016/07/30(土) 11:19:07 ID:wbxgAXpk0
お通じPかよw

414名無しさん@ダヨー:2016/08/03(水) 14:21:21 ID:grvHpmcY0
G-tuneはそろそろGTX1060搭載モデル用意したら如何か

415名無しさん@ダヨー:2016/08/12(金) 00:55:50 ID:yBXN/Sao0
わかむらP推奨モデルが完売御礼になってた。

416名無しさん@ダヨー:2016/08/12(金) 07:53:03 ID:H2wlIV1A0
わかむらP推奨モデルスペックみたけど今となってはあんまりコストパフォーマンス良くないな

自分の推しはツクモのG-GEAR GA7J-E82/T
RX480(VRAM 8GB)なのでOSはWin7(+4000円)にして税抜き\123,800
i7-6700,メインメモリ8GB、HDD1T

417名無しさん@ダヨー:2016/08/13(土) 13:08:12 ID:s5OdPRio0
質問です。MMDもPCパーツも初心者です。
メモリが現在ddr4-2133の4GBを1枚使ってやってますが、
重たいシェーダーや水面エフェクト等使い1280*720で出力を始めると、直ぐに4GB迄上昇した後フリーズします。
1000*563位だとなんとか出力出来ますが、画質が悪いです。

そこでメモリを増設したいのですがこの場合
4GBを1枚買って計8GBで足りるでしょうか。

宜しくお願いします。

418名無しさん@ダヨー:2016/08/13(土) 13:35:21 ID:1FWkZ22.0
メモリは2枚差しが基本
1枚目と全く同じ規格を買えばいい

419名無しさん@ダヨー:2016/08/13(土) 13:54:19 ID:qLS5sA4M0
いっそ16GBくらいまであってもいいと思うよ真面目に

420名無しさん@ダヨー:2016/08/13(土) 16:19:12 ID:VuSzxWx.0
>>417
足りないのはメインメモリじゃなくてグラボの能力かVRAMのような気がします。
メモリを増設した所で重いエフェクトを使ったり出力解像度が大きいとダメというのは改善されない可能性が高いと思います。

どんなPC、グラボを使ってますか?

421名無しさん@ダヨー:2016/08/13(土) 17:24:43 ID:Uv22CXfU0
フリーズするというのはドライバの問題だろうし
グラボのスペックの問題もおそらくあるんだろうけど
「直ぐに4GB迄上昇」と言うのがメインメモリのことなら
メインメモリも足りないんでしょう
グラボの負荷ならGPU-Zを使ってGPUのLOADやメモリ使用量を確認してみるといいね

具体的な回答が欲しいなら
まず情報も具体的に出そう
スペックの調べ方は初心者スレのテンプレ見て
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1470571429/2

なにもかも足りないなら、メモリだけ増やしてもしょうがないね
スペックにあった動画で我慢するか
負荷の高い動画を作りたいならまるごと買い換えろって話になるわけだし

422名無しさん@ダヨー:2016/08/13(土) 18:08:06 ID:s5OdPRio0
PCはBTOでi3-6100、win10-64bit、グラボはGTX750(VRAM972MB)。出力中は常に955MB-972MBです。
よく使うのはExcellentShadow、ikSunshaft、NM-Neansです。
今後メモリの増設とグラボの交換を行います。

皆様回答有難うございました。

423名無しさん@ダヨー:2016/08/13(土) 18:12:14 ID:mVZl1EqI0
GTX750Tiの2GBなら、新品で1万2000円前後で買える。

GTX960の4GBなら、新品で23000円弱で買える。

DDR4の8GBx2なら、CFDで税込み7008円だったよ。

まず最初に強化するならメモリーだろうな。私同様にオンボードの
グラフィック使ってるなら4GBはキツイどこじゃなくて使えないレベル
と思って間違いない。

ぶっちゃけ、オンボードビデオは安上りな反面メモリー食いだからね。
ショップブランドもその辺考えて8GB標準搭載なわけさ。それで
きつくなったら、グラフィックボードやメモリー増設って流れになって
ショップで買い込むパティーンになるわけだよ。

424422:2016/08/14(日) 09:16:46 ID:3rrJMDxo0
狙っているのはgtx1060の3GB、出なければrx480です。
VRAMが972MBに貼り付いても止まることなく出力が続き、メインメモリが4GBに上昇した時だけフリーズするのが気になり、質問させて頂きました。

425名無しさん@ダヨー:2016/08/14(日) 12:44:52 ID:AHBzujUc0
>>422
GTX750のVRAMが何か中途半端な数値に思えるけど
普通は1024MBとかだと思う

まぁメモリ増設はやっておいて損は無いからそれで様子見ればいいと思うけど
グラボのドライバが当たってないとかでうまく作動してない気もする
(ディスプレイポートをCPU側使ってて、GPUがCPU内蔵のもので作動してるとか)

426名無しさん@ダヨー:2016/08/15(月) 15:15:10 ID:LvEHYYSQ0
GTX1060買った人いないかな

427名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 03:17:53 ID:7lCjGgjU0
rx480(メモリ8G)とgtx1060(メモリ6G)ではどっちがMMDに適してるのか知りたい

428名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 04:08:03 ID:7lCjGgjU0
>>13の問題が解決してなきゃ、4G以上あっても無駄なんだし、コアクロック高い1060の方が良さそうな気はしてるんだけど

429名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 12:52:28 ID:idPsNBNI0
MMDのみで考えるなら間違いなく8Gの480でしょうVRAM2Gの差は大きい
最新ゲームもやるならドライバや性能で1060の方がいい

あとDX9の4G制限はGTX1080の人がWin10でVRAM4G以上使ってるSS出してたしもう修正済みじゃないかな

430名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 13:01:26 ID:hI10wnhI0
VRAMが4G以上あっても無駄だって勘違いしてる人も多いけど、テクスチャの読み込みとして使えないだけなんで
MMD純正のアンチエイリアスとか、エフェクトとかでVRAM使用する分にはWindows10でも問題ないよ
windows10でMMD起動してVRAM5GB以上使ったことあるんで確認済み
まぁ、テクスチャだけで4G使うことはないでしょう


RX480と1060の比較ならこれみるといい
https://www.pc-koubou.jp/blog/gtx1060.php


MMDに一番近そうなDirectX稼動のイシュガルドベンチがRX480=9868、GTX1060=13339
GTX1060の方がいいと思う VRAMなんて6GBあれば十分だと思うし
M4レイヤーとか使うなら沢山欲しいだろうけど

431名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 13:13:29 ID:hI10wnhI0
GPU-ZとかでMMD起動時のVRAM使用量を調べてみてもいいかもね
たぶん普通にMMDするならVRAMって2GB前後くらいしか使わないと思う
それこそ数年前まではVRAM=2GBのグラボが主流だったわけだし

もしエフェクト盛った状態のVRAM使用量が5GBだったら、グラボのVRAMが6GBだろうか8GBだろうが12GBでも一緒
処理の速さで選んでいいんじゃないかな

432名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 15:43:18 ID:7lCjGgjU0
>>429
>>13の状態見てみるとまだActiveだし、2016/4にコメントで、はよ対応しろやって外人切れてるから
まだ修正来てないっぽいんだよね…

というわけで1060買ってきた。マリエルやって結果書くわ

433432:2016/08/17(水) 18:59:08 ID:7lCjGgjU0
10年近く前に組んだPCなんで、マザボのPCIEが2.0だったりしてあんまり参考にならんかもしれんが報告

>>315のフォーマットベースで
【CPU】Core i7 X 980 @3.33GHz
【M/B】ASUS P6X58D-E
【メモリ】 DDR3-2000 計16GB(4枚刺し)
【VGA】GeForce GTX1060 MSI GAMING X(メモリ6G) (Driver ver:372.54)
【OS】Windows 10 Pro 64-bit (Build 14393.51)
【ディスプレイ】1920x1080
【MMD ver】9.26 (x64)
【DirectX Ver】12
【MME ver】0.37

【マリエル再現設定】
 【セルフシャドウ】有
 【物理演算】有
 【ブルーム】 無
 【解像度】 1920x1080 フルスクリーン
 【モーション】 有
 【音】 有
 【fps設定】 無制限
  【結果】 76〜83fps
    ほぼ80over

参考:
 1060にする前のgtx285(メモリ1G)だと、
 マリエルベンチ:21〜34fpsだった

巷で言われてるようにコスパ良いと思うわ

434名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 19:31:57 ID:idPsNBNI0
おつおつ
そのCPUと2.0でそれだけ出てれば十分な感じだね
あとWin10はVRAM4G上限はない感じ?

435名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 20:29:20 ID:lOqU.ryw0
>>433
うちのi7-4790k GTX970より20%位FPS高いなぁ
普段はすぐCPUがネックになるけど、マリエルベンチだとGPUの差がそのまま出るな

マルチコアで分散処理するアップグレード頼むう・・

436名無しさん@ダヨー:2016/08/17(水) 23:06:30 ID:h3G4dtMY0
>>433
乙乙。これも気になっていた…
これで、GTX1080と1060がでて、
GTX1070が出てない。
予算的にはこれが筆頭なんだが。

あれ、rade RX480も凸した人いない?

437名無しさん@ダヨー:2016/08/18(木) 11:27:10 ID:4v75fOHE0
>>430
FFとPSOはゲフォ完全特化だからゲフォ一択だぞ

438名無しさん@ダヨー:2016/08/18(木) 13:49:48 ID:nQMrYKRY0
MMDやってる人に一番多く使われてるVGAってなんだろ
750TI?970?
もし970や900番台が多いなら、来年のvolta迄待つ人も多そう。

439名無しさん@ダヨー:2016/08/18(木) 14:02:54 ID:x.o5x8jM0
そんなんまで気にするのは端数みたいな数だろ

440名無しさん@ダヨー:2016/08/18(木) 14:25:37 ID:4v75fOHE0
俺は750Tiだが、VRAM2Gあればもっと安いやつでもよかったと思った

441名無しさん@ダヨー:2016/08/19(金) 13:28:02 ID:luN2bnW60
1060の3GB高い。6GBでよさそう。

442名無しさん@ダヨー:2016/08/19(金) 13:47:32 ID:hKYKw.qo0
あれはCUDAもカットされてる地雷
間違っても掴むなよ

443名無しさん@ダヨー:2016/08/19(金) 15:51:51 ID:G3NTXrbQ0
GTX1060の6GB版と3GB版ってコアも少し違うんだね
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8665.html

記事でも触れられているけど、
3GB版の「GP106-300」に6GBのメモリをつけたカードがでたらやだね

444名無しさん@ダヨー:2016/08/19(金) 22:47:25 ID:ElVXJ4uk0
GTX960 VRAM4G で、流行りのNHCLshaderで、4k作成しようとすると、
テクスチャーのメモリ不足で即落ち。
Win10だから、VRAM8Gにしても、解決しないってことだよな…orz
ちな、FHDなら無問題。

445名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 08:48:25 ID:R4gFWZmA0
今までゲフォ840M積んだノートPC使ってて、MMDのためにデスクトップPC組むことになったんだけど、
ゲフォとラデではMMEの見え方が違ったりエフェクト対応がゲフォ側の方がいいと聞いてどちらにするか迷ってる。

同価格帯でGTX1060の6G版と、RX480の8G版が候補になってるんだけど、
「M4レイヤー複数枚重ねまくって動かす場合」は単純にビデオメモリが多い方が効果があるんだよね?
メモリ量の多いラデ買うか、ノートと同じように扱えそうなゲフォ買うか悩ましい。

446名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 10:10:12 ID:xDLqsmSU0
M4レイヤー重ねまくるような使い方するなら無理してでも1070にした方が・・・。

447名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 10:35:21 ID:tMRvkKJ20
1070以上に一票
M4レイヤー重ねまくってまともに動かすとなると1060でも480でもダメだと思う

448名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 11:11:55 ID:R4gFWZmA0
マジですか。
今のノート用840MでもM4レイヤーをモデルの肌に複数枚重ねて
それぞれ透明度変えつつ別のシェーダー適用させたりとかやってfps7ぐらいなんだけど
デスクトップPCでもきつい作業なのか……。
解像度は画面のせいもあって720p止まりだけど。

見積もってみると1060→1070で二万円近く変わるんだよなあ。

449名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 11:39:04 ID:7GyD.DA20
現時点でfps7も出てて同じ作業をやるなら1070である必要性は無いわ
ただ性能が上がってどんどんやりたくなっていくと足りなくなる可能性は高い

450名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 13:30:05 ID:u4Tujaok0
>>445
MMD起動中にVRAM6GB〜8GB使うっていうならRX480の方が効果あるけど
VRAM5.9GBまでしか使わないなら1060の方がプレビューも軽いしAVI出力の速度も速い
1年前まではVRAM6GBもあるのはハイエンドなカードだけで、4GBですら結構高かった

M4レイヤーを使う前提だそうだからVRAM相当食うんだと思うけどさ
VRAM8GB近く使うようなエフェクト盛りって、セーブファイルの展開に1分近く使うレベルだと思うよ

みんなが言うようにVRAMも性能も欲しいなら1070だと思うけど
RX480って1060よりVRAMの容量は2GB多いけど処理速度が3割くらい落ちるから、個人的には480よりも1060をオススメする

451名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 13:43:12 ID:u4Tujaok0
今、MMDやってる人のVRAMって2〜4GBくらいが主流  8GBなきゃ死んじゃうってことは無いと思う
たとえばGeForceでVRAM8GBっていったら1070、1080だし そこまで最新で高級なのを積んでるのは少数

980Ti 6GB
980、970 4GB

みんな実際どれくらいVRAM使ってるのかは気になるよな MMD起動中の実際のVRAM使用量

452名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 14:03:12 ID:R4gFWZmA0
ELSA System Grphaというツール使ってMMD起動時のVRAM確認してみた。
840Mはデスクトップ用グラボとは比較にならないと思うけど、エフェクトごりごり入れたセーブ読み込ませたところ
2048MBのVRAM中2042MB使用とかいう数値が出たんだが……かなり酷使してる感じなのかなこれ。

ちなみにロードに50秒はかかってる。

453名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 14:23:42 ID:MpmThZC.0
ほぼVRAM使い切ってるとなると一部のデータはメインメモリに追い出されてそう

454名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 16:26:49 ID:R4gFWZmA0
タスクマネージャだとMMD起動時と終了時でメモリ使用量が2GB違ってた。
プロセス見てもだいたいそのぐらい起動中のMMDが使ってるなあ。

自分の環境で確実に入れるエフェクトはN2+Cシェーダで、
M4レイヤーはメインモデルに3枚、背景に1枚
光源系のエフェクト3枚
(N2+C関連以外の)ポストエフェクト系6枚前後
他にアクセサリ5〜6個(スカイドーム含む)。

どうもエフェクトの盛りすぎで現状のVRAM使い切ってる感があるので、
1080pで動画出力を前提にした場合1060と1070の2GB差がでかい気がしてきた。
レスしてくれた方ありがとう。もうちょっと構成詰めてみることにする。

455名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 19:47:36 ID:geziu9zA0
タクスマネージャーだとメインメモリの使用量しか分からないから「GPU-Z」ってアプリ使うといいかも
 ttps://www.techpowerup.com/downloads/2764/techpowerup-gpu-z-v1-10-0/mirrors
ここで国旗をクリックするとダウンロードできる

起動したらタブを「Sensors(センサー)」に変更して、上から6番目の「Memory Used」ってとこがVRAM使用量


ikPolishとモデル2体、大きめのステージとか読み込んでみたけど
PCのメインメモリは4.94GB、グラボのVRAMは2467MB(2.4GB)だった

重めの動画作ったときはメインメモリが5.39GB、VRAM 4.5GB
まぁ、メインメモリは最近は16GBとか32GBが主流だけどMMDだけなら8GBでも十分だよな
個人的にはVRAMも6GBで十分だとは思ってる

プレビューや動画出力の早いベースクロック数を重視でいいんじゃないかな

456名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 19:51:01 ID:geziu9zA0
>>452
VRAM使い切ってるなw

457名無しさん@ダヨー:2016/08/21(日) 20:42:09 ID:yQwNZUpU0
AfterburnerやHWiNFOなんかも便利よ
http://i.imgur.com/8yBJDEy.jpg

458名無しさん@ダヨー:2016/08/22(月) 00:29:19 ID:cvkuGU7g0
4K出力するとVRAM使用量3倍近く増える。
1GのがAVI出力時3Gとか。

でも970のVRAM4G(3.5)で、
盛りまくってVRAM使用量3Gのを4Kや4000X4000で出力しても3.7G程度までしか
上がらず問題なく出力できる。
メインメモリの使用量は爆上げしてたしFPSとかも終わってるけど。

3G使用のMMDを二重起動でも同様。

俺が今PC組むならOC視野に入れてCPUのクロック最優先
金が余ってたら970最低ラインにGPUのコア性能

459名無しさん@ダヨー:2016/08/22(月) 01:48:46 ID:QUQ.WT920
上の使い方見ると1080買う以外選択肢は無さそうだけどね
VRAM6Gじゃ論外だわ

1080は日本じゃボッタくりだから米尼、電源も同時に買っとけばいい

460415:2016/08/30(火) 22:02:21 ID:P3YKN8Pw0
わかむらP推奨モデルのグラボがGeForceR GTX 1070(8GB)になってたw

461415:2016/08/30(火) 22:04:52 ID:P3YKN8Pw0
あと銀獅とわかむらPの間のモデルがGTX 1060(6GB)に

462名無しさん@ダヨー:2016/09/02(金) 22:52:38 ID:CKWX5Rtg0
RX480買ったがきしめんオールスターで240程度しか出ないな

463名無しさん@ダヨー:2016/09/02(金) 23:51:59 ID:Y.hx83W60
RX480はVRAM8Gを安価で入手できるのがメリット。
N3+Cシェーダーやikpolishshaderで光源3つくらい使って、エフェクトを7,8個追加してフルHDや4KでAVI出力した時に真価が発揮される。
それもWindows7で。

464名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 01:15:51 ID:.l00uzzk0
win10だと4GBまでなのは相変わらずか

465名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 02:00:15 ID:MXRFs5Nw0
自分はwin7+RX480なので確証はないが、win10でもエフェクトが使うぶんにはvram4GB超えて使用可能らしい。
問題になるのは精細なテクスチャが大量に貼ってある広域系の市街ステージをいくつもロードするような場合なんだろう。

466名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 08:19:16 ID:z8B5rVcM0
GTX-1080でもWin10だと4K出力時にメモリ不足って出るのは自分で確認済み
Win7だとイケル

467名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 12:06:33 ID:rUKUwEt20
>>466
まじですか〜。
N3+Cだと、4k出力できないから、1080買おうと思ってたに…

468名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 12:19:15 ID:SF3/0b.c0
言うまでもないことだろうけど一応、4Kといってもデータ次第なので

高解像度にして問題になるのはポストエフェクトくらい?
M4Layerなんか使ってるとてきめんなのかな

うちの適当なpmmで4096x2160にしてみても
特に問題なく出力してる(終わるまでやってないが)
GPU-ZでMemory Used見ると4GB強くらい

出力サイズ7372x3888まで広げてやると
〜\Effect\SvSSAO\DepthMap.fxsup:
DirectX Error: Out of video memory [8876017C] (technique: MainTexTecBS, pass DrawObject)
SvSSAO外したら、エラーなしに出力始めた。Memory Usedは8GB弱でかなりあっぷあっぷしている感じだけど
これはSvSSAOが使う分が4GB超えたと言うことなんだろうか?

8192x4320だと出力画面が一瞬で落ちた

GTX1080
Windows10
UtVideo RGBA

469名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 12:29:09 ID:2ne.kQ0g0
NCHL使ってるpmmを4096x2160で出力してGPU-Zで見ると6Gちょい使ってるな

win10 64
RX480
UtVideo YUV420 BT.709 DMO

470名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 13:25:46 ID:rUKUwEt20
>>468
その通りで、M4LTと併用するとメモリ不足。
現行4Gだから、仕方なし。

>>469
Win10でも、大丈夫という確証がいくつも出てきて、
本格的に1080ほしくなりました。

471名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 18:10:14 ID:rUKUwEt20
というわけで買ってきた…1070だけど……orz
まぁ、4GB よっかはいいやと。

472名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 18:17:57 ID:SF3/0b.c0
どうしてそうなった

473名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 19:24:02 ID:rUKUwEt20
>>472
1080欲しくて、1070にしたなんて予算の問題ですよ
TimeSpyでスコア丁度倍くらいだな…
さて…

474名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 19:31:56 ID:2ne.kQ0g0
上位グラボにしない理由なんて予算の問題以外ないからしょうがない

個人的には買った後に考えるともっと安い奴にしときゃよかった、と思うことが多いわ

475名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 19:36:59 ID:rUKUwEt20
ダメでした…
これなら、1070で良かったと思おう。
ttp://i.imgur.com/NfBWoAh.jpg

476名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 19:41:06 ID:Fd3zjogU0
CPUがネックになる事も多いからなあ
もう上位のグラボ買っても伸びないわ

477名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 19:44:56 ID:rUKUwEt20
GPU-Zで確認してても、今までと同じVRAM 3.8GBしか使ってない…
Win10のVRAM壁の方のような感じですかね。
自分用ですから、4K 120FPS見てみたかった…(でもモニターは60fps)

478名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 23:10:50 ID:2ne.kQ0g0
同じwin10 64bitなのになんでダメなんだろうな

479名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 23:53:08 ID:SF3/0b.c0
そりゃあデータが違うからでは
うちの適当なpmmでN3+C当てて
4K問題なくavi出力できました

480名無しさん@ダヨー:2016/09/03(土) 23:58:28 ID:rUKUwEt20
【CPU】Core i7-6700K CPU @4.00GHz
【M/B】MSI Z170
【メモリ】DDR4 16GB
【VGA】 GIGABYTE Geforce GTX1070 Gameing G1 VRAM8GB(Driver 372.70)
ブースト:1822MHz / ベース:1620MHz(OCモード)
【OS】Windows 10 home 64-bit
【ディスプレイ】 3840x2160
【MMD ver】 9.26 (x64)
【セルフシャドウ】 有
【物理演算】 有(常に)
【きしめんオールスターFPS】 (出力サイズ)512x288
(Default設定)ウィンドウ再生 125-135fps
(OCモード設定)スタートアイドリング時 263fps ウィンドウ再生時 256-285fps
(firefox、GPU-Z、XTREME GAME ENGINE、nvidiaInspector起動、Janeでこの書込みしながら)
GIGABYTEのお手軽アプリ「XTREME GAME ENGINE」のOC MODEオンで、いきなり、2000MHzMAXになる…
(GPU Loadはmax50%)

【マリエルさんベンチ】再現性 
ウィンドウ再生 79-115fps (GPU Loadは常に90%台後半)

481名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 00:07:01 ID:aUcsLFJE0
>>478
N3+Cの4Kで失敗するのは、カブッP様作 ステージ:M&Aを使ったpmmというのが一番大きいかと…
他のステージでは、同条件で成功するのもありますが、これはavi出力した途端におちます。

482名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 00:13:40 ID:wVcK2Ghg0
>>480
よく知らんが通常とOCモードで倍違うのは普通なの?

483名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 00:33:26 ID:.h74L1as0
きしめんはGPU負荷軽いから、グラボ使わずCPUのみで描写になったんじゃないかな

484名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 00:54:25 ID:aUcsLFJE0
>>482
GPU-ZでのGPU Core Clockでは、デフォが確かに1620Mhzから、
OCモードでは2000Mhzまで上がった…(OCモードでのデフォ設定)
今まで、MSI AfterbunerでOCしてたけど、ここまでのOCは常用しない方がいいかなあ…

485名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 02:03:59 ID:8uDQHdgE0
ttp://sumirehaikuxna.deviantart.com/art/DMC4-Fortuna-Alley-XNALara-382676599
このステージ読み込んでモデル入れてikpolishshaderで4K出力したときのVRAM使用状況

ttp://imgur.com/1kZVn2L

486名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 03:11:19 ID:aUcsLFJE0
>>485
そこの直リンのobjを.x化して試しましたが、
それだけでは足りないテクスチャが有るみたいです。
ステージの他にはikのコントローラー以外モデルも入れませんでしたが、
正確には再現出来ませんでした。

でも、いくつか試した中で、4GBの壁を超えたモノは有りましたが、
ここまではっきりと結果が分かるものはなかったです。
やはり、現状ではWin7優位なんでしょうかね。

http://i.imgur.com/zAoiKx2.jpg

487名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 03:20:53 ID:aUcsLFJE0
>>486
OCモードから、GamingModeのいわゆる、デフォ状態です。
コーデック UtVideo YUV422 BT709

488485:2016/09/04(日) 08:06:33 ID:8uDQHdgE0
それだけでは足りないテクスチャが有るみたいです>

自分がDLしたときとファイル構成がかわっているようです
DLPW:mmd
http://www1.axfc.net/u/3714623

他に使ったデータ、エフェクトは

ゴリマ式_ビスマルクdrei v0.90.pmx
スカイドーム
ikPolishShader.x、ikPolishController.pmx(ver012
HgSpotLight.pmx1個、HgPointLight2個
ikSunshaft.x、ikSunshaft_Ctrl.pmx
ikBokeh.x、ikBokehController.pmx
ikBokehController.pmx
HgSAO.x
\HgShadow.x
LightBloom.x
MotionBlur.x(MotionBlur3)
ikLensGhost_Light.x
MikuMikuTelop.x、PostTelop.x

環境
i7-6700 3.4GHz
【メモリ】16GB(DDR4)
AMD RX480(VRAM 8GB)
Windows 7 Pro sp1

489485:2016/09/04(日) 08:15:24 ID:8uDQHdgE0
訂正

http://www1.axfc.net/u/3714623 X

http://www1.axfc.net/u/3714624 ◯

490名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 10:01:38 ID:ppzK3Aiw0
Windows7 DirectX11で DirectX9のMMDを動かす

Windows10 DirectX12で DirectX9のMMDを動かす


DirectX12だと動作重いしその辺りも関係あるんじゃね?
比べたらVRAMはほぼ同じ消費量だったけど

491名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 11:03:41 ID:8uDQHdgE0
win7のPCはここからDirectX9.0cのスタンドアロン版落としてインストしたんだが
それでもDirectX11で動いてるんかね?

ttps://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=19743

492名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 12:59:46 ID:NlDTXHRQ0
dxdiag実行するとDirectXのバージョンとして11が表示される。
DX9のインターフェイスで動くようになっただけ。

493名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 13:12:44 ID:aUcsLFJE0
>>488
わざわざありがとうございます。
DLは済みました。後で試します。
でも、さすがにそこまでEfectを重ねたことないですね。
そこまですれば、VRAM 8GB使い切るんだろうか。

494488:2016/09/04(日) 15:35:02 ID:8uDQHdgE0
>>493
まあ、この状態でもGPU専用メモリ4GB使いきって足りない分
GPUシステムメモリ1.8GB使用なので合計6GBくらいだからまだ多少余裕ありますけどね。

Deviantartにあるステージには結構でかいテクスチャ使っているのがありますが、多分元がアレなんでしょう

495名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 16:09:25 ID:tfRpaPCo0
RX480と1060で購入迷ってます。

>>281のRX480と、>>433の1060のマリエルベンチ比較だとRX480の方が
いいように見えるし、バス幅もRADEONの方がよさそうに見えるんだけど、
なんか見落としてることがあって、1060の方がいいということがあったりします?

ゲームはやらないしTVの動画再生機能使って再生するので出力はフルHDサイズまでの予定です。

496名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 16:28:54 ID:wVcK2Ghg0
>>495
その2択だと480の8G
今の値段だとあえてVRAM6Gにするメリットがない

497名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 17:38:47 ID:aUcsLFJE0
>>495
私はnvidiaにしちゃいましたが…
http://d.hatena.ne.jp/butyricacid/20111116/1321458781
こんな時期があったのは聞いてたので、ずっとnvidiaにしてました。

今は関係ないのは知ってますし、単にスコア優先でいいのかと思いますが、
そこから先は気持ち次第かと。
でも、候補筆頭の一つでもありましたので、色々見てみました。
http://jisakunin.com/archives/7915
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1059359820.html

RX480の4GBの輸入盤とかは気を付けてください。
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1058871934.html

498名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 17:43:49 ID:wVcK2Ghg0
アフィサイトを張るのはダメだろ

499名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 17:50:24 ID:aUcsLFJE0
そうか、宣伝クリックでなくてもアフィになってたか…
失礼しました。

500名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 18:52:49 ID:ppzK3Aiw0
>>495

>>281のRX480はWindows7
>>433の1060はWindows10

単純にOSが一緒ならスコア(MMDの軽さ)は1060の方が上
>>427くらいからでも書かれてるけどVRAM6GBまでしか使わないようなら1060でいいと思う
VRAM8GB使うほどエフェクト盛ってるなら480だろうけど

501名無しさん@ダヨー:2016/09/04(日) 21:03:42 ID:.h74L1as0
OSの差でスコアが違うのでは無く、マリエルベンチ再生時の出力解像度の差だよ
FHDでフルスクリーンまで一緒でも、デフォのままだとマリエルベンチの解像度低いから
あとwindows再生でのベンチなんかは無意味

502名無しさん@ダヨー:2016/09/05(月) 08:27:17 ID:6O2KwqlY0
【CPU】Core i5-6600
【M/B】ASUS H170 PRO
【メモリ】DDR4-2133 4x2GB
【VGA】MSI GTX 1060 ARMOR 6G OC
【OS】Windows 10 home 64-bit
【ディスプレイ】 1920x1080
【MMD ver】 9.26 (x64)
【セルフシャドウ】 有
【物理演算】 有(常に)

【きしめんオールスターFPS】フルスクリーン時 270〜300fps(ほぼ270fps安定)
【マリエル再現】フルスクリーン時 80〜125fps(平均だと90fps前半くらいかな)

503名無しさん@ダヨー:2016/09/05(月) 13:15:11 ID:0A7J6.5.0
きしめんやマリエルだとあんまエフェクトかかってないから、実際のとこ今のベンチ向きじゃないよな
数年前なら全然よかったんだけど、今のエフェクトはVRAM多く使うものが増えたし
きしめんやマリエルだとエフェクトよりも頂点やボーン変形の処理が大半だからGPUよりもCPUの影響多そうだし

504名無しさん@ダヨー:2016/09/05(月) 14:16:50 ID:dtds5diA0
今ならN3+ベンチか

505名無しさん@ダヨー:2016/09/05(月) 15:05:44 ID:LRqC6xzA0
NCHL2やN2+C、N3+Cは併用するエフェクトも多いからなー
きしめんやマリエルなどの既存のシーンにポンと追加するわけにもいかない
重量級シェーダーだと単体で追加できるikpolishshaderのほうが向いてると思う

506505:2016/09/06(火) 03:35:51 ID:JWNW2KDQ0
きしめんallにikpolishを追加し最低限の設定してみた(工程画面キャプ動画 ttps://www.axfc.net/u/3715583 pw:mmd)
(あらかじめ「表示」 「モデル編集時カメラ照明追従」にチェック入れたほうが良い)

1.ikPolishShader.x をドラッグ&ドロップ
ikPolishController.pmxを〃

2.エフェクト割当
Mainタブで「stage01」から「巡音ルカ」まで選択
main\polishmain.fxを適用(ドラッグ&ドロップが簡単)

3.EnvMapRTタブで「stage01」から「floorloght01」まで選択。
\Environments\TEnvMap_emissive.fxを適用

507名無しさん@ダヨー:2016/09/06(火) 03:46:10 ID:bBBZldF.0
やってみたら40FPSくらいか
使用VRAMは800Mくらいだからかなり少ないな

ちなみに動画だとFPS25くらいだからそれより出てるらしい

508505:2016/09/06(火) 06:45:33 ID:JWNW2KDQ0
同様にマリエルステージにikpolish追加・最小設定 ttps://www.axfc.net/u/3715621 (pwはぜんぶ mmd )
出力した動画(1280x720)ttps://www.axfc.net/u/3715622
>>507
使用VRAMは800Mくらいだからかなり少ないな>4Kで出力するとメモリは ttps://www.axfc.net/u/3715623

ちなみに動画だとFPS25くらいだからそれより出てるらしい>画面キャプ録画しながらなので

509名無しさん@ダヨー:2016/09/06(火) 09:16:44 ID:qqP4bhhI0
ikPolishで計測する場合はVerを14に統一した方がいい

v0.10a: 105 (fps)
v0.11: 110
v0.12: 110
v0.13: 70
v0.14: 55
https://twitter.com/ikeno_mmd/status/772303954977787905

510名無しさん@ダヨー:2016/09/06(火) 17:07:08 ID:nMA.y/OQ0
pmm読み込むだけで出来るようにならないとベンチとしては役に立たない

511名無しさん@ダヨー:2016/09/06(火) 18:30:05 ID:AlwlkZNY0
あとモニターの解像度も人によって違うしな
1980x1080でみんな共通ならいいけど、4KモニターでMMDやってりゃ遅くて当たり前

あとプレビューの画面を一番大きくそろえる必要もある(モーションキーの方を小さくする)
他人のFPSとの比較は参考程度でとどめといた方がいい

512名無しさん@ダヨー:2016/09/06(火) 20:35:15 ID:Pz7O4rMs0
変な盛り方しない限りすぐCPUで頭打ちになるからハイエンドグラボでFPS測ってもな。。
そのCPUもマルチコアまともに使わないからどうしよもない

513名無しさん@ダヨー:2016/09/10(土) 10:28:21 ID:HxghdzVo0
普通に使う分は2Gで問題なくても、VRAM増やすとMMD複数起動出来るようになるからかなりやりやすいな

514名無しさん@ダヨー:2016/09/16(金) 01:16:29 ID:ZS8H2Tzk0
MMDにはどんなゲーミングPCが最適なのかを考える
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_gamepc_mmd

515名無しさん@ダヨー:2016/09/16(金) 18:24:40 ID:j/VMYia60
>>514
読んできたけど全く内容ないなwww

516名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 09:18:52 ID:VAlAm0Vs0
(それなりの質感・人数で)踊らせるなら10万円は必要ってのは納得出来る。

517名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 14:49:44 ID:n/g/kE1o0
色々編集中に突然PC電源が落ちて再起動がかかるのは
CPUとグラボのどっちが原因ですか?

518名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 14:54:24 ID:.PpQWipU0
電源の可能性

519名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 15:07:52 ID:vDQRqYkw0
BTOのPCなら糞電源掴まされるとかよくある

520名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 15:49:40 ID:jf.6.PMk0
AC100Vに問題がある可能性も。

もともと家庭に来ている電圧が低いとか、配電や分電の都合や同じコンセントやブレーカーで使ってる他の機器の影響とか。
ブレーカーが落ちないまでも一時的に電圧低下してリセットかかるとか。
モーター類は起動時に一時的に大きく電力を喰らうし。

521名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 15:52:47 ID:vDQRqYkw0
まあ、仮に電源に問題がなかったとして考えられるのは熱暴走
温度見れるフリーソフトでCPU、GPUの温度みてみ

522名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 15:59:05 ID:n/g/kE1o0
今部屋温は22度でファン回転はコントローラで最低にして
全面フィルター貼って半窒息状態にして使ってますがちょっと寒いぐらいです
次から温度計見ながら編集してみます 何より30分ぐらいの作業の
やり直しが堪える

523名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 16:08:11 ID:xV6MO7NA0
>>522
グラボが壊れた時にそういう症状になったことがある
余ったパーツあるなら、交換して原因を切り分けることができるんだけど

524名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 16:33:02 ID:22tgf/lk0
まれに一見関係なさそうなサウンドやSATAのドライバだったという事も

525名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 16:47:56 ID:Y.ifMWok0
>>517
ランダムに起きるんじゃなくて高負荷時に起きるならサージかもしれんね
最近追加したデバイスとかあったら外してみたら

526名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 18:52:01 ID:6vy5xP6c0
>>517
イベントビューアーになんかないか?
エクスプローラーのマイコンピューター(Win10なら「PC」)アイコンを右クリックして、
「管理」→「イベントビューワー」→「Windowsログ」の
おそらく、システムのあたりに、そうなった時間のエラー(赤い!マーク)があるか?
ないなら電源系疑いか、マザー(CPUも)の可能性が強い。
あるなら、エラーの内容教えて。

527名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 20:03:23 ID:n/g/kE1o0
以前のシステム シャットダウン ( 2016/) は予期されていませんでした。
だけです

528名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 20:21:37 ID:uzfjRW6U0
俺も昔同じような事があった
電源急に落ちて再起動っていうか、強制リセットみたいなことになった

電源とマザーのコネクタを挿し直したら直ったけど
コンセントも含めてコネクタが少し浮いてないかとかもチェックしてみるといいかも

グラボへの負荷だったら、ディスプレイドライバの応答停止で済むから
電源落ちるまでいくのはグラボは関係ないと思う

529名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 20:57:14 ID:oDkzlvwY0
今のグラボは温度高くなったら強制的に電源落とすんじゃないの
家のやつは落ちたわ

530名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 21:32:05 ID:n/g/kE1o0
>>528
グラボドライバの応答停止も昔はよく起きてた事はあります ネット動画視聴?とかで
完全フリーズか復帰に失敗したブラックアウトだったかと
電源もネジを締め直したりはしたんですがコネクタは盲点でした
何分リセット後は何事も無かったかの様に何時間も動くので・・

531名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 23:03:31 ID:6vy5xP6c0
>>527
大抵、ドライバやグラボで落ちるんならエラーの発生後落ちることが多いから、
イベントに何もないなら、恐らく電源系かなぁ…

カーソルが動かなくなって、あれって思った後落ちるんじゃないんでしょ?
>何分リセット後は何事も無かったかの様に何時間も動くので・・
電源ユニットのコンデンサが耐圧不可とか、パンク寸前とかでそうなること多いな。
何年使用した?とか…

532名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 23:51:30 ID:n/g/kE1o0
開けた事は無いんですが開けて良いんですかね電源は
中は見た事無いのでどうなってるかは未知ですね 埃だらけかも
戻せなくなる気がして・・

533名無しさん@ダヨー:2016/09/19(月) 00:01:22 ID:efkVv8/c0
面倒なら諦めて電源以外全部買って新しいの組んでもいいんじゃないか
5年以上前のPCならその方が確実にいいわ

534名無しさん@ダヨー:2016/09/19(月) 00:02:09 ID:efkVv8/c0
電源以外じゃなくて電源含むだった

535名無しさん@ダヨー:2016/09/19(月) 18:57:18 ID:6.Tv2WR20
電源BOXそのものを開けるのは危ないんじゃないかな 感電とか

外から掃除機で吸うくらいにしといた方がいいと思う

536名無しさん@ダヨー:2016/09/22(木) 03:41:40 ID:P7jgP/Ik0
ノーパソでMMDって実際寿命縮めますか?壊した人いますか?何年ぐらいで

537名無しさん@ダヨー:2016/09/22(木) 04:13:04 ID:aYZrSIzE0
>>536
冷却ファンつけれ
データはHDDに入れれ

538名無しさん@ダヨー:2016/09/22(木) 04:48:11 ID:SDE9I.QY0
MMDみたいに高負荷が長時間続く作業はノート痛めるよね
あれは構造的に熱がこもりやすいのでどうしようもないんだけど
それでも10年くらいは持つと思うけどね。熱設計ちゃんとしてるやつなら

539名無しさん@ダヨー:2016/09/22(木) 05:18:18 ID:.FPXBT9k0
普通に使っても10年持たないなんてざらにあると思うが。

寿命は縮むだろうけど使用頻度も製品も環境も違うだろうし個体差もあるだろうしMMD使わない場合と比較した情報があるわけでもないから聞いても仕方ない。
それにMMD関係無しに壊れる時は壊れるし。

540名無しさん@ダヨー:2016/09/22(木) 13:14:40 ID:PpXCqTBY0
10年もつのは凄いと思うけどな
俺のノート、会社と家を往復してるから2年くらいで大体壊れる

熱とか振動とかやっぱノートは厳しいよな
交換できないパーツも多いし


まぁ、デスクトップなら壊れないかっていったらそんな事もない
なんやかんやで壊れる

541名無しさん@ダヨー:2016/09/22(木) 13:22:10 ID:grZNHffs0
>>536
2年もたずに動かなくなったことならある
分解してみたらファンにホコリがびっしりで全然冷却で来てなかった
ホコリ取ったらまた動き出した

542名無しさん@ダヨー:2016/09/22(木) 14:55:03 ID:FKvyy7Xo0
結局、>>539でFA

543名無しさん@ダヨー:2016/09/22(木) 15:21:57 ID:FdW7eD2A0
メモリ1.5GB・VRAM0.128GBのノートの時はカーソルがまともに動かなかったし、常にDVDドライブが回ってるのに似た音がしてた。
最近のノートはメモリ4GB・VRAM0.5GB位あるし、珠に掃除すればそれなりに動くんだろうな。

544名無しさん@ダヨー:2016/09/24(土) 01:59:17 ID:bwlFrBIY0
vaio z canvas512モデルでMMDできるかな

545名無しさん@ダヨー:2016/09/24(土) 10:08:02 ID:1FBr.2TA0
ホコリもヤバいがタバコのヤニもかなりヤバイ
CPUのファンとかヒートシンクにべっとりと茶色いヤニが付いてて引いた
それが原因で禁煙した

546名無しさん@ダヨー:2016/09/24(土) 11:02:56 ID:ujXm9lmw0
>>544
Asus T100HA(CPU1.44G Mem4G VRAMなし)でやってる俺に謝れ。
まあ、モデル一人でカメラの調整を出先でするくらいならfpsは低くてガタガタだけど、
どうにかはなるな。

547名無しさん@ダヨー:2016/09/24(土) 11:05:49 ID:ujXm9lmw0
よくみたら高級機種?
メイン機か…
大抵のものは大丈夫そうなスペックだけどな…

548名無しさん@ダヨー:2016/09/24(土) 11:59:05 ID:Z6S19HBI0
質問が曖昧すぎるが、出来る出来ないで言えば出来るとしか言いようがないな。

549名無しさん@ダヨー:2016/09/24(土) 13:17:14 ID:PsZEorXM0
ノートなら通常使いで2年保てば御の字だからねー
デスクトップでも3年も使えばどっかにガタくるし
何よりソフトが時代遅れになる

550名無しさん@ダヨー:2016/09/24(土) 13:37:33 ID:pTp85GNo0
AMDの新しいCPUまだ出ないのかな

551名無しさん@ダヨー:2016/09/27(火) 23:53:51 ID:0tNjtz.Y0
MMD始めたばかりで、とりあえず6700Kのオンボではパワー不足というのが理解できた位の3D初心者です。
フルHDまでの出力しか考えていない場合、GTX1060でパワー足りますか?

4K環境は予算の都合で導入まであと3年はかかるのででそれまで使えればOKと考えています。
やりたいことは艤装付のモデルを数体並べて躍らす動画を作ってTVで観賞です。
来年まで頑張ってお金貯めて1070買った方が幸せ?

552名無しさん@ダヨー:2016/09/28(水) 03:57:17 ID:59ZCuUs20
3万弱で買うならGTX1060の6G、RX480と470の8Gだな
GTX1060の3Gは地雷品だからこれだけはやめとけ

来年までオンボで我慢できるならそもそもグラボ買わなくていいと思う

553名無しさん@ダヨー:2016/09/28(水) 04:35:44 ID:/nx6mlZk0
2GくらいのGDDRメモリ積んだ安いのでもいいとは思うけどな
基本的に出力時間しか変わらんし
寝てる間に仕込んでおけば朝には終わるよ

554名無しさん@ダヨー:2016/09/28(水) 10:29:54 ID:8WA4Jz360
結構値段下がってきた。
今は安いのならGTX1060 3GBの発売開始当初の値段で6GBが買える
早まって3GB買わなくてよかった

555名無しさん@ダヨー:2016/09/28(水) 10:46:11 ID:z07U9Vkw0
>>551
6700 GTX1060の6Gだけどヌルヌルだよ
多分問題ない

556名無しさん@ダヨー:2016/10/02(日) 11:11:33 ID:MGPWK9nI0
補助電源不要の1050Ti
まだ発売になってないけど960を超える性能らしいな
750Tiが好きな連中には朗報だわ

1050ti(4GB) 1050(2GB)

557名無しさん@ダヨー:2016/10/02(日) 12:26:00 ID:f/yeFo8Y0
1060の3Gはなかったことになりそうだな

558名無しさん@ダヨー:2016/10/02(日) 13:34:50 ID:NfOB0Yyk0
だけど、世の中には存在するという…
安いからとバルクとか輸入品に飛び付くとエライ目に会う人でるだろうな。

559名無しさん@ダヨー:2016/10/02(日) 13:36:39 ID:UiYqqfaE0
1060tiと1060として売っておけば問題なかったのにな

560名無しさん@ダヨー:2016/10/03(月) 13:21:36 ID:G/quYBEA0
>>559
天才

561名無しさん@ダヨー:2016/10/07(金) 02:59:39 ID:1CcgXyXE0
geforceが来年早々にもGTX1000番台のリフレッシュを出すそうだ。
GTX1080TiはGTX2080Tiになり、
GTX2080、GTX2070、GTX2060Ti、GTX2060、GTX2050
性能は平均して1割増し。価格は1割低下。

562名無しさん@ダヨー:2016/10/07(金) 22:33:02 ID:6aZc5kAg0
>>561
WCCF TECHで記事には推測ですって書いてあるけど何なんだろうなコレw
どうゆう経緯でこの憶測になったのか気になるわ

1080Tiのスペックも確定してないのに、2080Tiとか言われても困るよな
1080Tiは出さずに、2000番台にいくって可能性もそりゃあるんだろうけどさ
GeForceGTX TitanBlack V2(1200ドル)は無いよなぁ

さすがにPascal Refreshはデマだろうけどさ
もしこんなん出たら2018年にVoltaがちゃんと出るのか不安になるわ

563名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 00:09:22 ID:Btj9Y9kw0
GTX1080や1070って4Kで書き出すときは速いって体感出来るらしいが、製作中はGTX980〜980Ti並のfpsしか出ないみたい。
なぜなのか。買ってがっかりした人が数名いたので気になった。

564名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 00:11:48 ID:Btj9Y9kw0
あと、FHDでの出力も掛かる時間は980〜980Tiと変わらないと言ってた。

565名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 03:52:56 ID:hybOSXQg0
http://slow-hand.jp/url/?id=814

566名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 07:44:36 ID:sX1h1Eig0
>>563
ただのCPUボトルネック
4Kの時はGPUもボトルネックになってるから多少は速くなる

567名無しさん@ダヨー:2016/10/19(水) 20:40:55 ID:Y12pfNjU0
GTX1080というか少し前からそのクラスのグラボでは通常の速度は大差でないんだよな
>>566の言うようにCPUもそうだし、MMDが使ってるDirectX9も古いからその辺の高速化の恩恵を受けにくくなってる

568名無しさん@ダヨー:2016/10/20(木) 13:07:40 ID:.i9ipAGU0
書き出し速度なんて風呂入ってる間にでもやればいいから気にならないけどさ
編集中のfpsは欲しいよな

569名無しさん@ダヨー:2016/10/20(木) 13:11:59 ID:.i9ipAGU0
>>563
それ、モデル10人とか読み込んで測ってる奴もいるからなぁ
そりゃ物理とかの計算でボトルネックになるわ
モデル1〜2体でエフェクトメインで測らないとダメだと思う

570名無しさん@ダヨー:2016/10/20(木) 15:54:26 ID:2j.fOFyY0
GPUを使いきるやり方なら間違いなく速くなる
ただ今はCPUの方がネックになりやすいね
そしてどうしようもないという…

571名無しさん@ダヨー:2016/10/21(金) 02:00:51 ID:64Jg0eAg0
ゲームはやらないけど、MMDしたいって人は
GTX1060とかでも問題ないのかな?
まあ勿論何がしたいかにもよるとは思うけど

572名無しさん@ダヨー:2016/10/21(金) 02:17:51 ID:18UASW620
あとはVRAM容量の問題とか
M4レイヤーを使うようなら4G超のVRAMは欲しい
windows8.1以降だとMMDのDirectx9.0Cは4G超えてVRAMにアクセスするのに障害がある。
巨大テクスチャを読み込めないとからしい。
エフェクト等で4Gを超えたVRAMを使用するのは可能なようだ

573名無しさん@ダヨー:2016/10/21(金) 17:23:47 ID:FG.RwJjw0
1060で十分 ただしVRAM3GBのやつを間違って買わないように注意
月末にも1050Tiが発売されるらしいけど1050Ti=960〜970くらいだからそれでもいいんじゃねぇかって思っちまう
去年、980以上じゃなきゃダメ!ってこともなかったんだしな

574名無しさん@ダヨー:2016/10/29(土) 02:31:32 ID:C0INvERc0
35 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/10/28(金) 23:48:26.50 ID:itE8pyLp
今まで2万ぐらいのグラボでやってきたから、今回もそれぐらいのということで
GTX 1060の3GB買ったけど大失敗だったわ・・・・

前使ってたのの3倍メモリあるからと、解像度アップ&今まで使えなかった
StageやN3+CShader入れてモデルデーター複数人読み込んだらまさかのメモリ不足。
フルHD程度でこんなことになるとは思わなかった。

メモリは上限積んでるの買わんといかんね・・・・

575名無しさん@ダヨー:2016/10/29(土) 13:08:55 ID:iL0Mxnos0
大丈夫、Win10で使ってるなら、元々4GBくらいまでしか使ってくれない…

VRAM8GB揃えて、4K出力できる!って、やってみても『Out of VRAM…』
まあ、エフェクトなしならできるけど、NCHL使った4k出力はできない…
できる人いるのかなぁ?

576名無しさん@ダヨー:2016/11/04(金) 21:24:31 ID:BmdBY1ko0
4Kで動画出力した処で、何処に投稿して誰が観るの?
4Kの話を持ち出す奴は馬鹿なんじゃないかな

577名無しさん@ダヨー:2016/11/04(金) 21:40:55 ID:WvdLqLD60
そりゃ自分だろ
出力時は自分のPCの解像度安定よ

578名無しさん@ダヨー:2016/11/04(金) 22:15:51 ID:4hybrYIk0
つべなら普通に見られるけど、そういう動画は大抵、個性のない流し込みで面白味が無いんだよな

579名無しさん@ダヨー:2016/11/05(土) 00:50:47 ID:TON8cBJ20
>>576
すいません、その馬鹿です。
せっかく自分で4kの動画を作れるのに、
そのままdot by dotで自分で満足いく動画が作れない…
それで、ちょっと不満を一緒に書いてしまってました。

ちなみにWin7で、N3+CShader使って4k出力できる方いますか?

580名無しさん@ダヨー:2016/11/05(土) 01:30:07 ID:TON8cBJ20
ちょっと追記を
Win10だから、VRAMがあっても変わらないかというのはちょっと違う。
巨大なテクスチャがあるステージやドームを自由に使えるとか…

私的には、重くはなるけど、MMDエンコード中でも
もう一つMMDを起動して編集できるようになるとか…
これはVRAMがあればこそです。

581名無しさん@ダヨー:2016/11/05(土) 11:15:20 ID:Tzvkxzvc0
>>579
Win7でN3+Cの4K出力はできます
モニタが無いのでMMDの出力のみですがww
VRAM5805MB使用
7600フレーム30fpsでUt Video Codec Suite使って
52.8GBのAviファイルができる

582名無しさん@ダヨー:2016/11/05(土) 11:45:51 ID:TON8cBJ20
>>581
返信ありがとうございます。
>VRAM5805MB使用
Win10では3.7GBくらいでMaxなんで無理なわけだ。
FullHDでの出力で我慢ですねぇ…
バージョンアップ来ないですかねぇ。。。

ちなみに4kでも、MMDは画面いっぱいに広げられません。

583名無しさん@ダヨー:2016/11/05(土) 12:28:17 ID:ceAWh7Os0
4Kはひたすら高画質を狙うから、面白さとか余り考えてないよ。
オーディオの音質と同じ類だと思う。

584名無しさん@ダヨー:2016/11/05(土) 12:55:37 ID:Ji00v/ss0
4K動画をHDのPCで見たら、HD動画をHDのPCで見るより画質良くなってんの?

585名無しさん@ダヨー:2016/11/05(土) 23:53:42 ID:TON8cBJ20
>>584
それはさすがに自分で試せとしか…
恐らく、4K→2kのデコードというより補完による部分が大きいかな?

586名無しさん@ダヨー:2016/11/06(日) 00:01:56 ID:V0471cuc0
>>578
あそこのMMD動画本当に無個性
質感だけあげてアフィ稼ぎの流し込みや

587名無しさん@ダヨー:2016/11/06(日) 00:33:51 ID:eoGIQhBE0
あの物理教授じゃない方の教授のモデル
MMD水/液体/流体シミュレーションver2.0 モデル&MME 配布
http://www.nico video.jp/watch/sm29934192

重いモデルだ…
なんかベンチマークつくれないだろうか…なんて。

588名無しさん@ダヨー:2016/11/08(火) 00:29:42 ID:J6XWYzwA0
フルHDでN3+Cとかいろいろ使うとメモリ6GBでぎりぎりとかいう話を見たので
頑張って1070買ってみたんだけど、6700KのデフォクロックだとCPUパワー足りなくて
GPU遊んでるね。

もしかして、6700KだったらCPUパワー的にRADEON RX480で十分?
差額で別のところパワーアップした方がよかったのかな・・・

589名無しさん@ダヨー:2016/11/08(火) 00:49:17 ID:zBCZaZxE0
MMDってほんとPCスペック要求されるな

590名無しさん@ダヨー:2016/11/08(火) 07:05:47 ID:Q3HI.FMM0
中身分からないまま後付けで無理やりエフェクトtool作ってるもんだから
unityとかと比べて似たような処理でもとんでもなく重い。

せめて光源やモデルのcpu依存で金で解決出来ない物理関連は
なんとかして欲しいね。

591名無しさん@ダヨー:2016/11/08(火) 08:07:33 ID:quvgw1d20
物理エンジンはマルチスレッド対応でMMDも64bit版出た直後ぐらいにマルチスレッド対応していたんだけどすぐにシングルに戻してそれっきりに。

592名無しさん@ダヨー:2016/11/08(火) 08:32:56 ID:AukOAwnM0
>>589
重いモデルやエフェクト使うからだ

593名無しさん@ダヨー:2016/11/08(火) 09:08:54 ID:a81fJ//60
>>588
俺は6700K+GTX1070だよ
N3使い始めたらGPU負荷ほぼ100%でCPU負荷が10%くらい。
MMDの単独起動?
他にいくつか起動してた方が
GPUの使用レベルが上がって早くなるらしい。

594名無しさん@ダヨー:2016/11/08(火) 10:50:19 ID:a81fJ//60
>>588
そういえばあと、
nvidiaのコントロールパネルでGPU優先にしてみて

595名無しさん@ダヨー:2016/11/09(水) 06:09:40 ID:1C.NorAM0
これからMMDを始めようと思っている初心者です
グラボのメモリをフルで使いたければWin7を使えばOK?

596名無しさん@ダヨー:2016/11/11(金) 17:24:05 ID:tBNO1ZaE0
>>595
Win10でも巨大なテクスチャとかのステージなら使われるみたいだけど、限定的。
確かにMMDだけ考えるとWin7優位だけど、今買うPCで7は他の事考えると辛くない?
あとはそれならば急いだ方が良いかと。
http://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/001/203/1203716/

597名無しさん@ダヨー:2016/11/11(金) 20:36:44 ID:X62zkbuU0
>>596
日付

598名無しさん@ダヨー:2016/11/11(金) 21:18:27 ID:7YfMYvkI0
>>597
あとは在庫限りじゃないの?

599名無しさん@ダヨー:2016/11/12(土) 02:52:46 ID:l/rw.WT.0
>>596
ありがとうございます
Win7のプロダクトキーは既に持ってるのでMMD用にインスコしたほうがいいのかなと思って聞いた次第です

600名無しさん@ダヨー:2016/11/12(土) 19:39:07 ID:5OnNvn6Y0
7から10に乗り換えたけど移行大変だったよ
10でも普通に使えるけどいくつか不具合が残ったまま使ってる
MMD用と割りきれば7のほうがいいかもね

601名無しさん@ダヨー:2016/11/18(金) 11:54:38 ID:1dW8Eg3Y0
7から移行したけどMMD関係で10だからという不具合はほぼないなあ

ただ7からだと10はOS的に少し当惑するかもね
8からなら問答無用で変えてちゃっていいと思うけど

602名無しさん@ダヨー:2016/11/18(金) 12:42:49 ID:g0fU63F20
GTX750、750Tiから1050、1050Tiに買い換えた人いる?
ご祝儀明けきってないしまだこれから?

603名無しさん@ダヨー:2016/11/19(土) 18:55:26 ID:bxGNoba.0
>>602
微妙なところから、微妙な選択を。

でも、コスパは確か9x0系で一番だか良い処から、
一番お得な所へという選択はありかもしれない。

スコアはいっぱい出てるようだから、
それで検討してみたら?

604名無しさん@ダヨー:2016/11/19(土) 22:00:35 ID:yJ9V4Rvw0
正直、今の値段だと1050Ti買うなら追い金して1060って感じだよな
12,000〜13,000円くらいで出ると思ってたわ

750Tiは激安最強ってイメージだったけど、1050Tiは電源キツイ構成の人向けって感じ

605名無しさん@ダヨー:2016/11/19(土) 22:11:54 ID:JNVfBSe20
ゲフォ1000台は下位モデルのコスパ悪くて一つ上のモデルでいいんじゃね?という風に思える

606名無しさん@ダヨー:2016/11/20(日) 04:17:19 ID:4adD8pjk0
1050tiを買って後から一万円を用意したとしても絶対に1060の性能にはならない
最初から1060を買えばその性能が手に入る

607名無しさん@ダヨー:2016/12/07(水) 20:47:10 ID:6ZRuHrn.0
諸事情でノートPCしか使えなくない環境なのでパソコン工房(Iiyamaブランド)のGTX1060搭載のノートPC買ったけどわりと速い。
MMDのレンダリングングではDellのGTX960M搭載ノートの2.5倍以上出ているかんじ。

608名無しさん@ダヨー:2016/12/07(水) 21:07:23 ID:9WGydbEQ0
>>607
10x0系なら、9x0Mのノート専用コアの時よりスペックダウンされてないと聞いた。
ドライバーはデスクトップと同じなんだろうか?
なら、CPUの割り振り自動より、
GPU優先設定の方がいい?
是非、試してみて下さい

609名無しさん@ダヨー:2016/12/17(土) 20:59:21 ID:66kIkM0o0
12万程度の予算で、ツクモのBTO(http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/)あたりで購入を考えているんですが、どこからどう選んだものか考えあぐねています
モニターやキーボード、マウスといった周辺機器は揃ってますので、デスクトップPC本体のみで探してるんですが、MMDをやるのにおすすめのはありますか?
・エフェクトはそこまで盛らないけど複数モデル使用する動画
・モデリング
が作業です
今使用しているのはドスパラで3年ほど前に購入したゲーミングノートなので、デスクトップでこのくらいの金額なら今よりはいいかな?とは思うんですが、ツクモのカスタマイズ見ててもまず何をベースにしてどのへんを重視したらいいのかさっぱり手付かずで・・・

610名無しさん@ダヨー:2016/12/17(土) 22:09:20 ID:Zl1eO8ss0
前にマイクラ用PCの選び方貼られてなかったっけ?

611名無しさん@ダヨー:2016/12/17(土) 22:12:08 ID:DfzLbrqw0
>>609
CPUはi5かi7でなるべく早いもの
グラボは4GB以上の物
MMDを本気でやるならこれ位はほしい
デスクトップならあとから追加という手はあるけど

612名無しさん@ダヨー:2016/12/17(土) 22:15:29 ID:UItdEJGk0
>>609
>・エフェクトはそこまで盛らないけど複数モデル使用する動画
>・モデリング

その予算なら何買っても大丈夫だな

613名無しさん@ダヨー:2016/12/17(土) 22:51:58 ID:66kIkM0o0
>>610 過去ログ見てきます。マイクラ用はMMDやるのにも向いてるんですか?マイクラやったことないけど。。
>>611 i5とi7って体感できるくらいに何かが変わるのでしょうか?知識がないのであとから自分で追加というのはちょっと難しそうです
>>612 なので余計に迷ってしまいました

ゲーミングPCてやつかミドルタワーというのの予算内のものにオプションでのせてくのがいいんですかねー
いっぱいありすぎてよくわからない。。

614611:2016/12/18(日) 00:04:28 ID:914a5i8g0
>>613
i5i7の違いはMMD上ではほぼ変わらない
物理演算でCPUのボトルネックが出るので早い方を進める
エンコードをするときにi7の方が早い(重くならない)

複数モデルは人数が増えると物理演算が重くなる
エフェクト無しなら10〜20人は平気(モデルによるけど i7 3.4G)

ゲーミングPCかミドルタワー 箱はそれがいいと思う

どこまでやりたいかによって選択肢が変わるかな〜

615名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 06:05:40 ID:pXYSgVo.0
>>609
CPU:i7 で コア単独性能が高いもの
メインメモリ:8G以上 出来たら16G
グラフィック: GTX1060 か RX480 以上
予算が許せばGTX1070、GTX1080
SSDは起動が速くなるだけなので特に必要ないかと

616名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 10:58:03 ID:dytlrldY0
PC雑誌のベンチマークだと、5年前のi7が今のi5に匹敵する性能を維持していた
今i5を買うという事は、5年前のi7を買うようなものだという事
価格差を考えると旨みはまるで無い
先の事を考えるならi7一択といって過言ではない

617名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 11:56:02 ID:EQyKiAxU0
そりゃ性能が高い方がいいに決まってるけどMMDだとi5とi7の性能差はあまり出ないよ

ただMMD特化だとCPUのコア数を落としてでもグラボに注ぎ込んだ方がいいわけだけど
一般的なPC基準で先の事考えるなら交換が簡単で毎年型落ちになるグラボよりCPUに注ぎ込んだ方がいいかもね

質問を見るとモデリングが視野に入ってるようだけど、モデリングだけならそこまで高スペックはいらない
グラボのメモリは2GBあればなんとかならなくもない、今なら4GB〜がミドルスペックだけどね
安めのグラボ入れてやっぱり高いグラボが欲しくなるというのもみんな通る道w

618名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 12:13:14 ID:.fUNxWDw0
>>609
私なら、のちのアップグレードも視野においてこうするかなあ。ちょっと予算オーバーだけど
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GA-J708&amp;TYPE=64T
・OSは10 Proに
・メモリは16GBに(32GBにしたくなった時に今のメモリを無駄にしない)
・SSDは2000円と安いのでシステムドライブ用に用意する

次に大きくアップグレードするときはCPU交換、メモリ増設、VGA交換すると決めて。
もしかすると電源はそのまま維持できるかもしれない。

619名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 12:30:04 ID:Cp9s4odw0
>>618
>・OSは10 Proに
64bitになら分かるけど、何か良いこと有る?
ホントならWin7を勧めたいくらいだが…

620名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 12:42:21 ID:.fUNxWDw0
>>619
考えてみたらMMDだとあんまり関係ないですね。
リモートデスクトップが欲しくなることが時々あるのでついPro選びたくなりますが

621名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:13:48 ID:Cp9s4odw0
>>620
らじゃ、すっきりしました(私信)

>>609
ちなみに私のPCスペックと似通ってますね。
数人のモデルで、エフェクトてんこ盛りでも10fpsは切らない位の認識です。

剛体は400位のモデルですが、それでもCPU負荷は数10%位です。

622名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:18:24 ID:Cp9s4odw0
>>609
あっ、かってに
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2016/GA7J-G82T.html
これで考えてました。

でも、SSDへの変更はお薦めです。
私的にはメモリはDDR4 8GBならそのままかな。、

623名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:28:03 ID:EQyKiAxU0
>>618
リンクで見積もり作るとこれで送料・税込みで\108,864なら予算内じゃない?

Windows 10 Home
Microsoft Officeなし
Intel Core i5-6500
Intel H170 Express(ASUS製 H170-PRO)
メモリ 8GB (4GB x2枚)
GeForce GTX 1060 / 6GB
SSDなし
ハードディスク 1TB(東芝製 DT01ABA100V)
DVDドライブ
G-GEAR ATXミドルタワー
電源 500W

スペック自慢しない初心者ならMMDで不満は出ないと思う

MMD関係なくいうとSSD入れて起動早くしたりハードディスクを2TBにしたりブルーレイを付けた方が
素人目にはスペックを実感しやすいかな、あとPC買い替えをあまりしなくてCPU換装に不安があるならCPUをi7に

624名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:33:49 ID:THyI8KGU0
>>614>>617 なるほどi7を選択したほうがよさげですね。それでCPU優先でメモリとグラボに予算を割いてってとこでしょうか
エフェクトはあまりモリモリしないんですが、確かに人数が増えると多少のエフェクトでもかなり今は重くなりますし、ノートなせいか音もすごいです
そもそもゲーミングとミドルタワーの違いってのがよくわかりませんでした
>>618>>619 今使用しているノートがwin7です。win10はMMDerさん方がよくトラブルをつぶやいておられるのを見かけていて、有料でも7がいいのかな、と自分は思っていたのですが今はもう問題ないのでしょうか

625名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 13:53:04 ID:ZV0FjVBE0
ゲーミングと称される物はたいていグラボが乗っててケースがごつくて穴だらけってだけ
内部の音がダダ漏れなのでうるさい
普通のミドルタワーケースでも構成同じようにすれば性能は大差ない

626名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 15:30:11 ID:EQyKiAxU0
win10はアップグレードするときに問題が出やすかったけど最初からwin10ならそんなに問題ないと思う
MMD関係でwin10だから動かないっていうのはほぼないというかだいたいは他の原因がwin10のせいにされてる感じ

そういえばwin10だとDirectx9はグラボのVRAMを4GBまでしか使えないとかあったっけ?

あと絶対に前の環境のまま使いたいものがあるならwin7の方がトラブルは少ないかもね

627名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 15:58:56 ID:.fUNxWDw0
>>623
下に書いてたカスタマイズすると12万ちょっとになります。
予算の想定12万ぐらいというのはいいですね。ハイエンド狙いではないけどだいたい快適なものが狙える

628名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 17:24:24 ID:5JfjSAZQ0
>>626
そのメモリ制限でハードそのままでOSだけWin7だとOKな出力がWin10でNGはあるね
Win10だと出力の解像度上げたときやエフェクト盛るとよくOut of Memory系のエラーが出て止まる
MMDだけ考えれば他の事情でWin10にする必要性がないかぎりWin7で居られるならそのままがお勧め

629名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 17:24:36 ID:Cp9s4odw0
>>626
そうなんですよ。
VRAM 8GB積んでても、Win10では制限で4GBまでしか(基本的には)使ってくれないです。
でも、やっぱりメモリに余裕が有れば、
MMDの二重起動とかできるようになりますし、捗りますよ。
後は4kのディスプレイまでを、
今後視野に入れるかではないでしょうか。

630名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 19:08:25 ID:UICS2SMU0
AVIの出力先ドライブってSSDとHDDとRAMとかって関係あるの?

631名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 19:33:27 ID:914a5i8g0
特にない
SSD 速いけど容量が少ない
HDD 容量が多い
RAM 早いけど別ドライブに保存の必要あり(電源off時勝手に保存するのもある)

632名無しさん@ダヨー:2016/12/18(日) 20:48:46 ID:Cp9s4odw0
>>630
私は出力先だけはSSDにしてますよ。
出来上がった先に10GB程度のファイルを作成して、
更にはそれをエンコードしなくてはならないから、
そのInput/Outputの時間がプラスされていきますよ。
そして、それにかかる時間はPC、主にマザボとCPUに依存します。
(ここでもCPUの差が…!)
環境によって違いますし、
気になるなら、出来上がったAVIファイルを3回くらいコピペする時間くらいかなあ。
(AVIファイル書き込み+エンコードマルチパス2回程度)

633名無しさん@ダヨー:2016/12/19(月) 00:54:25 ID:o9lFx8MQ0
ここ半年で買ったばかりのPC(win10 home)にMMDをインストールする機会が2度ほどあったけど、
最初はMMDじたいが起動しないトラブル。
二度目はMMDは起動したもののMMEが使えないトラブルに遭遇。
いずれも数時間で解決できたのだが、スムーズに移行したいならこんな工程かな

1.ここを参考にDirectX9c再頒布版インストール
ttp://futago-life.com/wife-support/pc-repair-resale/directx9-0c-for-windows10.html

2.次にここを参考にVisual C++ ライブラリを古いものから順次インスト
ttp://tyawanmushi.hatenablog.com/entry/Microsoft-Visual-C%2B%2B-Redistributable-Lists

3.最後にここを参考にdirectxエンドユーザーランタイムをインスト
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n392622
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=35&

634名無しさん@ダヨー:2016/12/20(火) 13:33:10 ID:Nq9Hd.ds0
年明け、1月15日くらいに新しいCPU出るから待てるなら待った方がいいよ
まぁ、出たばっかりのは逆に高いけどな
上手くいけば旧型は安くなるかもしれんし

ただ、性能はそこまで向上してない
ちょっとクロック数が上がっただけで中身は一緒みたいなもん

635名無しさん@ダヨー:2016/12/21(水) 00:00:45 ID:Qww0d5rM0
AMDの新CPUはまだか・・
出るまでへのむでがんばる

636名無しさん@ダヨー:2016/12/21(水) 18:00:06 ID:ZW643x9c0
あまりPCに詳しくないのですが教えてください
SSDとHD搭載のゲーミングPCでMMDをしたいのですがどのドライブでどの作業(インストール)をするべきでしょうか
使うソフトはMMD(出力先もどこがいいですか)、Aviutl、つんでれこ、PMXEditor辺りを想定しています
全部SSDでいいのではと言われそうですが、SSDの容量が250Gであることと
SSDは繰り返しの書き込みが良くない(?)といったことを心配しています
宜しくお願いします

637名無しさん@ダヨー:2016/12/21(水) 18:00:38 ID:8FEa.T0Y0
>>635
RYZENは8コア16スレッドの3.4GHzだからMMDは重いと思うよ

638名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 00:01:21 ID:dp8hQNHk0
>>637
そうか・・
今が4core4スレ3.2GHzだからMMDは大差ないかも
エンコが速くて嬉しいかんじか

639名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 02:27:17 ID:tceTBhBM0
>>636
今MMDでどの程度容量使ってるか調べてみては如何でしょう
繰り返しの書き込みはMMDでは全く問題ない

うちも250Gで動画出力関連だけHDDに回してるけど、
MMDデータで70G近くあるから(モデルとwaveファイルが大きい)HDDにフォルダ
移そうかと思ってる。pmmの関連付けの設定で困りそうだけど。。

640名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 07:38:38 ID:vUljFtVM0
>>639
自分もお借りしたデータは沢山あるのでMMDはHDDに置くことになりそうです
SSD上での作業とHDDでの作業だと違いは感じるものなのでしょうか

641名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 18:21:10 ID:yvHTyiNE0
>>640
個人差や機械によっても違うはずだけど、自分のは場合は・・・
ロード時間は初回起動に10秒近く掛かるpmxe64や5秒位掛かるpmmでも
比較してやっとちょっと早い??程度。マシンパワー依存なのかな

あとちょっと上に書き込みにもあるけどaviファイルには効果ある。
HDD上の細い回線じゃ再生できない高ビットレートのaviファイルが再生出来たりも

一番差異を感じるのは静穏性かな。常用ファイル全部SSDだから休止状態みたいに静かなんだけど、
たまにHDDにアクセスすると駆動音が認識出来てしまう。
アクセス時のカリカリ音じゃなく、通常回転継続してる時の低音
でも普通は気にならないはず。別室の冷蔵庫のインバーター音やエアコンの弱風のがずっと音大きいから

642名無しさん@ダヨー:2016/12/22(木) 18:46:53 ID:.Zej3MHU0
>>640
通常のMMDの作業だと起動して一度モデル等を読み込んでしまえばあとはファイルアクセスはほとんどないだろうし違いはあまり感じないと思う。
ただaviの読み書きなら多量のファイルアクセスの連続だからそれだけは例外。

643名無しさん@ダヨー:2016/12/23(金) 14:03:29 ID:Ydw9J/C20
>>641
>>642
PCは構成等も含めて検討段階ですがお陰さまで具体的なイメージがわきました
どうも有難う御座いました!

644名無しさん@ダヨー:2016/12/26(月) 06:00:56 ID:qaYUI8GA0
パソコン工房GTX1060搭載ノートでの再生状況
open Hardware monitorを起動、CPU負荷、GPU温度を表示させながらデスクトップを全画面キャプチャして動画にしてみた。

https://www.axfc.net/u/3756893?key=MMD

使用機種:Lev-15FX092-i7-RNE [Windows 10 Home]
Core i7-6700HQ モバイル インテル HM170 DDR4-2133 S.O.DIMM 8GB(4GB×2) 500GB Serial-ATA HDD

使用モデル:コロン式初音ミク V3 rev.1.0
ステージ:DMC4 - Fortuna Alley\alley.pmx
シェーダーはikpolishshader012をメインに以下のモデル、エフェクトを使用
HgSpotLight.pmx
ikSunshaft_v005
ikBokeh
HgSAO.x
LightBloom.x
ikLensGhost_Light.x
AutoLuminous.x

645名無しさん@ダヨー:2016/12/26(月) 15:00:17 ID:XLSz2GKw0
>>644
自分もそんな構成のPCを購入予定です
表示見た感じスルスルと動いてますね
てか画質きれーw画面が大きく見えるけど拡張ディスプレイ使ってますか?

646644:2016/12/27(火) 00:14:21 ID:Wr/ZjDl.0
>>645
画面は「ディスプレイ設定」で100%にしたあとサインアウト、MMD起動しただけで特別何もしていないです。
キャプチャはAGデスクトップレコーダーというフリーソフトで全画面キャプチャ、H264/AACでバッファリングエンコ。

まあMMDやるならデスクトップを買っておくに越したことはないのですが、最近の自分の生活が二週間おきに遠隔地に行ったり来たりという事情もあって、購入した次第です。
自宅ではツクモのRX486をWIN7で使ってましたが、ずいぶん触ってないので比較はご容赦。
ノートPCじたい買うのも十数年ぶりです。
今までGPU以外はほぼ同スペックのDELLのゲームノート(Inspiron 7559 Core i7 16Q34/Windows10//8GB/GTX960M)を借りてMMDをやっていましたが、
MMDのFPSは同一条件で2倍出てます。
GTX1060とGTX960との比較なら2.5倍くらい出てほしいところですが、モバイルゆえの制限かもしれません。

647名無しさん@ダヨー:2016/12/27(火) 15:19:52 ID:7wRJkGH60
>>646
詳しく解説ありがとうです、AGデスクトップレコーダーというのも一つ勉強になりました
自分も環境の制限があって苦渋の選択でノートPCを買うことになりそうだけど少し安心です

648名無しさん@ダヨー:2016/12/29(木) 00:48:59 ID:B.Z4dHOw0
GTX1050 Ti 4GBとGTX1060 3GBの差って歴然?
誤差の範囲かな

649名無しさん@ダヨー:2016/12/29(木) 01:26:24 ID:Nspxo9iM0
そういえば1050のベンチはまだ無いのかな

650名無しさん@ダヨー:2016/12/29(木) 02:32:56 ID:DtVHmhjw0
gtx960と970位違う

651名無しさん@ダヨー:2017/01/03(火) 02:40:55 ID:bFSl6/hY0
グラボのメモリのバス帯域幅も負荷率は変わりますか?
現在win7,2600k,16GBRAM, GTX670-4GBなんですが、
知人からGTX960-4GBを譲ってもらう予定で、調べたら
バス帯域幅が80GBも違うので気になりました。

652名無しさん@ダヨー:2017/01/03(火) 17:02:54 ID:CqPwBRZg0
VRAMのクロックOCすると多少速くなるから、バス幅も広い方がいいと思う
VRAM容量は使い切らなければ結果は一緒だけど、クロックやバス幅の違いは少しだけ効いてくる

653名無しさん@ダヨー:2017/01/09(月) 00:23:49 ID:GTmvc3/Q0
>>651
2600k の内蔵PCIeコントローラってPCIe Gen2 なので、960の帯域使い切れないんじゃないかなぁ
CPUを第3世代の3770KとかにすればGen3になるよ
マザボが対応してれば、だけど

654名無しさん@ダヨー:2017/01/11(水) 18:27:23 ID:9/zsPQGs0
譲ってもらう=買うってことだよね
960と670は性能殆ど一緒だから換装する意味ないよ
消費電力だけ960圧勝だけど

655名無しさん@ダヨー:2017/01/18(水) 12:42:38 ID:HYAveiwk0
GTX760買ったんですがVRAM2GBじゃきついですか?
ゲーマー的にバス幅重視したのがあかんかった…

656名無しさん@ダヨー:2017/01/18(水) 20:24:27 ID:Knlzfva.0
なんで自称ゲーマーなのにx60系選んでんだよ・・・

657名無しさん@ダヨー:2017/01/18(水) 20:44:40 ID:ExwFoTko0
足りなくなったら買えばいいさ

658名無しさん@ダヨー:2017/01/19(木) 17:45:22 ID:NCYrekcQ0
モーション組む時にMMEと物理切ればなんとかなるよ

659名無しさん@ダヨー:2017/01/20(金) 10:28:58 ID:ZcuUwDXc0
760とかよく見つけてきたな
中古で安かったんか?
最近はMMDやるにしてもVRAM4GB〜6GBくらいは欲しいな

660名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 13:26:56 ID:lYfn75ZQ0
いまなら1060か1070か

661名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 14:09:17 ID:NWO8GAbY0
1070だとi7-6700kや7700k位ではCPUがネックになる。

662名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 15:04:35 ID:lYfn75ZQ0
なるわけねーだろw

663名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 15:48:29 ID:pWiH5tqc0
1060でもCPUの方がネックになりやすい
Ray-mmd画質のわりに軽すぎ

664名無しさん@ダヨー:2017/01/21(土) 16:17:23 ID:Gp.PwB3.0
>>661
それを言うなら「1070程度だと6700Kや7700Kが生かせない」じゃないか?
CPUがボトルネックじゃなくてグラボがネック

6700Kから7700Kに換えたらMMDの動作上がるしネックではない
つーか7700KでCPUネックになったら、もうそれ以上のCPUないだろ

665名無しさん@ダヨー:2017/01/22(日) 09:42:30 ID:XqANjhTA0
>>663
むしろCPU負荷高めで重い・・
すぐ50%くらいに上がってグラボが仕事しなくなる

666名無しさん@ダヨー:2017/02/01(水) 09:01:44 ID:fDho5yX20
しかし一週間位レス無い事が増えてきたな。

667名無しさん@ダヨー:2017/02/01(水) 10:51:10 ID:D5kkSgzM0
CPUもグラボも性能上がってきて昔ほど困ることなくなったからなぁ
今のエントリーモデルって昔から見たら超ハイスペPCだし

668名無しさん@ダヨー:2017/02/01(水) 22:41:49 ID:ibVbUYss0
※10年前のハイエンド程度の性能です

669名無しさん@ダヨー:2017/02/02(木) 02:20:30 ID:efAPRIx60
MMD自体の更新がストップしちゃってるからね
しゃーない

670名無しさん@ダヨー:2017/02/02(木) 23:07:19 ID:ld58wezU0
つーかMMD自体がそんなにスペック要求しないからな
本気でやりたいならFPSゲーのPCスペック参考にした方がいい

671名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 02:30:07 ID:9lUyYEZ.0
MMDが低スぺ向けで開発止まってる故に、映像リッチにしようとするとMME頼りで処理効率が悪く、
出来ないことが多いし要求スペックも高くなる。

作業時のwindows表示だと主にcpuがfps維持のネック。
特にノートpcだと厳しい。ブースト時のクロックアップを物理演算処理してる特定コアに
限定出来ればまだ良かったけど、それも出来ない・・

自分が気になるのはcpuネックになってる時のHT使用時と非使用時の差。
物理以外の処理を8コアに分散出来てるなら効果有りそう。

シェーダーや光源多用時に、biosでオンオフしてcpu負荷とfpsの差異調べてくれる方おりませんか

672名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 10:41:25 ID:Jk40r5a.0
>>671
>cpuネックになってる時のHT使用時と非使用時の差。
ここで言HTってなんですか?

673671:2017/02/08(水) 12:33:11 ID:ZHOJ7Txk0
>>672
ハイパースレッディング(Hyper-Threading)です。
i7以上のモデルに搭載されてるエミュレートによって仮想コアを増や事で分散処理するシステム?
メーカー製PCだとbiosの制限でオンオフ出来ないかもしれません。

仮想コアでも剛体関連の以外の負荷を分散出来るのなら、cpuネック時に1,2割fps向上が見込めるかなと。

674名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 13:16:32 ID:vrRmlfh60
>>673
MMDしてて、例え1コアでもCPU負荷が100%になったことがないからなあ…
i7だけど、マザーがGigaのZ170の安いのだから、そこまで有ったかどうか…
でも、i7の機能ので、汎用マザーなら
HTだかは無いような気がするけど

675671:2017/02/08(水) 14:15:31 ID:ZHOJ7Txk0
MMDで剛体山盛りにし、極端に特定コアに負荷を掛けても、100%どころか精々80%程で限界じゃ無いでしょうか。
普通にエフェクト重ねてcpu負荷を上げると、剛体処理してるであろうコアが60-70%くらいで限界を迎えるかと。
現在使用しているi5-4690と以前4世代程前のノート向けi7で試した時はそのような状況でした。
勿論GPU負荷は抑えた上で。


HTは自分もあまり弄った事が無いので何ともですが、i7対応ボードならよほど特殊な環境でない限り使えるんじゃないかな?

676名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 16:48:10 ID:SzrBRKBQ0
下の記事見て、ようやく理解しました。
なるほど、i7でといってたのはこういう意味ですか?
後でやってみます。
(宣伝あり注意)
http://www.nire.com/2009/05/core-i7-hyper-threading-off/

677名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 20:34:34 ID:Yyb8d.iU0
>>671
そもそもMMDはHTに対応してない
だから4コア8スレッドのi7使っても半分寝てるようなもん

だからよく4コア4スレッドのi5で十分って奴もいるけどクロック差があるからできればi7載せたいわな
厳密に言えばK付きだけど

678名無しさん@ダヨー:2017/02/08(水) 20:55:32 ID:Yyb8d.iU0
>>676
UEFIでHTオフにしても残念ながらMMDの速度には影響ない
俺のPCだとfps上がらなかっただけで、もしかしたらPCによってはfps上がるのかもしれんけど

エンコードもするだろうしHTはオンのままにしといた方がいいと思う

679名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 00:22:53 ID:NKxU9oAs0
>>677
物理演算以外の部分でマルチスレッドに対応している以上はHTが有効なら多少は効果はあると思うが。
それにMMD以外の他のスレッドは常に動いているわけだからいくらかはその効果もあるはず。

680名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 01:26:18 ID:hrjo3B0o0
HTで1コアが2スレッドになったとして
半分の性能のコアが2個になったように
見えるだけだから
まああんま変わんないだろ

681名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 06:09:51 ID:YWJhg4p.0
MMD本体はHT非対応だけど、>>679が言うようにMMD以外のアプリも同時に立ち上げるなら
分散処理されるから4コア8スレッドが無意味ってことはない
ただ、>>671が議題にしてるのは単純にMMDにHTによる「8スレッド=擬似8コア」の効果があるのかって質問だろうから
単純にMMDの動作だけ考えるとfpsはまったく向上しないんでHTは無意味

てか、i5使ってる人もi7使ってる人も MMD起動中にタスクマネージャーでCPUの稼働率見てみるといいと思うぞ
4コアだの擬似8コアだのいう前に2コアくらいしかまともに動いてないから

682名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 08:01:45 ID:2hFv//UI0
6700k,7700kみたいなやつだと、HT無効にした方がオーバーClock周波数が上がるってことはない?

683名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 10:09:40 ID:3MqwhIyM0
>>682
HT無効にしてもオーバークロックで設定したクロックは変わらない
オーバークロックはギリギリまで攻めた数値にするから、そこでもしも勝手にさらにクロック上がったりしたら動作不安定になる

オーバークロックではなくTB(ターボモード)での自動クロック調整にならHTのオンオフも影響あるかもしれない
ただ、自分でオーバークロックはしないけどTBでのオート任せにしてるユーザーがHT設定を変えるってコトはないだろうし
それだったらオーバクロックに挑戦してもいいんじゃないかなって思う

684名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 10:17:13 ID:YWJhg4p.0
i7-7700K 4コア8スレッド 4.2GHz/TB時4.5GHz
i7-6700K 4コア8スレッド 4.0GHz/TB時4.2GHz

7700Kでいうと普段は4.2GHzの速さなんだけど、ターボブースト時は4.5GHzになる
PCが自動で少しだけオーバークロックしてくれるのがTB
オーバクロックする人だと自分で常時5.0GHzとかにするんだけど、これにはTBは働かないので5.5GHzとかにはなったりしない

685名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 13:25:27 ID:lbdXBS5M0
>>681
4コアだの擬似8コアだのいう前に2コアくらいしかまともに動いてないから>

うちの環境でモニタした限りでは4コア共平均的に使用しているかのように表示されるんだが・・・?
デスクトップキャプチャ(動画)

openhardwaremonitor + MMD(CPU負荷=デスクトップキャプチャ画面左下)
ttps://www.axfc.net/u/3773648?key=mmd

タスクマネージャー + MMD
ttps://www.axfc.net/u/3773657?key=mmd

openhardwaremonitor
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se492148.html

使用した機材
ttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=585621
環境
MMD9.26 64
シェーダー&エフェクト
ray-MMD 1.2.0
(SpotLight.pmx 3個、skybox_hdr.pmx、floor.pmx を使用)
ikbokeh ver015

使用したMMDモデル
ttp://kakomiki.blog16.fc2.com/blog-entry-411.html

使用した画面キャプチャーソフト
ttp://www.gigafree.net/media/recording/agdesktoprecorder.html

BIOSおよびOS設定は買ったままいじっていないデフォルト

686名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 14:06:25 ID:8vnNynoo0
いつのまにかHTが別物になっ他のでなければ
MMDがHTに対応している/してないって話題は
非常に香ばしいなぁ

687名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 15:18:27 ID:3MqwhIyM0
>>685
4コア動いてるし、むしろ8スレッド稼動してるのに驚いたわ
これキャプチャソフト動かさなくても8スレッド動く?
ノートだからCPUが頑張ってるのかもな
グラボは何を載せてるの?

688名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 16:45:59 ID:lbdXBS5M0
>>687
これキャプチャソフト動かさなくても8スレッド動く?>
動く。
動画は30fpsでキャプチャしたが実際の画面は50fps以上なのでもっと滑らか
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20170209163228_000.jpg
(キャプチャソフトなし。desktop画面をprtscrnで保存)

グラボはGTX1060だがモバイル用なので性能差はあるんだろうが・・・
ttp://gpuboss.com/gpus/GeForce-GTX-1060-Mobile-vs-GeForce-GTX-1060

689名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 19:36:14 ID:YaLgQ6mk0
>>688
10シリーズは低電力で動くようになったおかげでモバイル版でもほぼ同等の性能が出せるって聞いた
厳密には違うものの性能がほぼ一緒だから末尾のM表記がなくなった、みたいな話だったかと

4スレッドしか動かない or ちゃんと8スレッド動くの違いはOSだと思う
Windows7だと4スレッドだけ、Windows10だと8スレッドに分散される  Windows8は分からん
じゃぁ分散されるWindows10の方が早いのかって思ってしまうんだがなぜかWindows7の方が速い  Windows8は分からん
ついでにWindws10でHTオフにしてもfpsは一緒だった

690671:2017/02/09(木) 19:49:29 ID:67tZHGHw0
>>685
素晴らしいレポ!
以前i7で試した時も8スレッド動作していたのでHT対応はしていると思います。
仮想コアでどこまで効果があるのかは不明ですが。

是非にもHT有無のレポして頂きたいです!
HWMonitorなどでCPU/GPU負荷を数字にて確認できる形にした上で、
GPU負荷90%超えであればもう1キャラクター追加し、CPU負荷を上げた状態で。
どうか・・!


思いっきり適当な概算だけど、ray-mmdでステージ無しorシンプルなステージと
キャラクター二人で、物理演算請け負ってるコアの負荷内訳は、
統合シェーダーの処理とbulletの物理演算処理で7:3位かな。
7の部分を仮想コアで多少なりとも分散軽減出来ていたり、実コア6個モデルが
クロック維持したまま出ればいくらか楽になるかもしれませんね。
物理分入れなければ4コアだとそこそこのレベルで分散化出来ているので。

691671:2017/02/09(木) 19:50:36 ID:67tZHGHw0
お、書き込んでる間にまた興味深い書き込み・・

692名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 19:52:15 ID:GzGwLgA.0
エフェクトオン時60切ってるしやっぱCPUがきついな

693名無しさん@ダヨー:2017/02/09(木) 20:12:22 ID:S1K.pKNk0
MMDだけででなくグラフィックドライバ自体もマルチスレッドで動くわけだし

シングルスレッド性能落とさないためにWin7SP1はコアパーキング有効になってて結構負荷上がらないと物理コア数より多いCPUスレッド使わないけど
まんべんなく使ってる方が仕事してる風に見えるしWin10はコアパーキングやめたのかな?

694名無しさん@ダヨー:2017/03/01(水) 20:56:32 ID:/AG4Hg5c0
レポ来るのをお待ちしてます。

NVIDIAがコンシューマ向けの最上位GPU「GeForce GTX 1080 Ti」を発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1047092.html

695名無しさん@ダヨー:2017/03/03(金) 13:23:25 ID:flH3.1FY0
RaisenならぬRyzen 7 1800Xが発売されましたね。
マルチスレッド性能は i7 7700K の1.5倍ほどあるみたいですけど、
シングルスレッドは90%弱のようです

MMD的にはどうなるかレポートプリーズ

696名無しさん@ダヨー:2017/03/04(土) 00:02:31 ID:Agaw/9Io0
K5 K6 K6II Duron Athlon Athlon64x2 pehnomII
と使ってきたオレ
ryzen行くしか無いか

697名無しさん@ダヨー:2017/03/04(土) 08:39:37 ID:DY15rh5I0
>>695
国内レビュー出るまでは少し期待してたけど、やっぱクリエイター向けのマルチスレッドCPUでしかなかった
本格3Dのレンダリング用なら即攻買いだろうけど、3DゲームやMMD目的なら7700KのままでOK
買って試すつもりでいたけど国内レビュー見てやめた

MMDもやるけどDVDをMP4に焼いたりする人にはいいかもな

698名無しさん@ダヨー:2017/03/05(日) 01:24:58 ID:QZbuDC3o0
>>697
unityだったら性能を活かせるんですかねぇ

699名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 19:10:02 ID:LKcbQXF20
デスクトップは敷居が高いのですが
より快適にMMDが動く最大限までコンパクト化したデスクトップ
という物はどういう選択が良いですか?

700名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 19:47:59 ID:hGe32xvQ0
サーバールームの様な環境(いつでも温度一定)が
用意できるのならこんなのに
http://shuttle-japan.jp/sz170r8/
GTX1080Tiを積んでもokなんでは?

701名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 19:52:51 ID:nyforN4s0
コンパクトと快適にMMDが動くは相反するから条件を考え直すのが良い選択。

702名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 20:39:16 ID:4zGcBunw0
>>699
よくわからない、自作できないならゲーミングBTO買っておけ
コンパクトPCはスペックを求める物じゃない
AMD A10でいいっていうなら、小型ケースに詰めればいいけどな

703名無しさん@ダヨー:2017/03/24(金) 21:27:09 ID:Z.dBaFGg0
こういうのもあるけどBTOで同じような性能のタワー型買うのの倍以上のお値段
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1050248.html
デスクトップ向けCPU&GPU載せてるゲーミングノートからモニター無くして排熱よくしたようなもの

704名無しさん@ダヨー:2017/04/03(月) 19:16:56 ID:p.kENHfQ0
デスクトップじゃ無いと駄目というのはマックはどうですか?
最近出てるのは一体型の奴ですよね

705名無しさん@ダヨー:2017/04/03(月) 20:14:56 ID:dTG6oCCg0
なんだろうと同じ事。コストと性能と拡張性はデスクトップが有利なのは変らない。
それらを犠牲にしてスペースに振り替えているのがコンパクトやノート。
だから基本デスクトップをすすめられる。
ノートやコンパクトじゃダメとまでは言わないけどお勧め出来ない。

706名無しさん@ダヨー:2017/04/03(月) 20:26:43 ID:pl7FDDbg0
一時期ノート使いが、夏にクーラーファンスタンド使わないで、なんか動作がおかしい!ってパニック起こした時期があったなw
>>704
もともとMMDはwindows用アプリなんだから、windowsのほうがアドバンテージあると思うが

707名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 01:27:34 ID:uoGz1Wnk0
ほとんどの一体型が貧弱なGPUを使っている中、iMacだけは例外で
結構いいGPUを使っている
現状、一体型でMMDやろうと思ったらiMac以外選択肢がない
同じ値段でよりよい性能のWindowsマシンを買えるのも確かだけどね
当然だけどWindowsを別に買うことになる、そのままだとMMDは動かない

708名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 11:48:45 ID:sMaEBHWI0
ノートのGPUに関してはAMDが解決してくれそう

709名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 17:03:56 ID:NDvRNVzk0
>>707
試してはないけどwineでパッケージ化して動かないかね?
俺はWindowsのネトゲのクライアントはそうやって動かしてる
設定等は面倒で動く保証はないけど上手くいったらMacのスタンドアロンアプリ見たいな感じで動かせるよ

710名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 18:16:00 ID:xan13qfU0
>>709
それで動いたとしてもMMDやるのにわざわざiMac買うのはけど。
エミュレーションなんて使えばそれだけ遅くなるわけだし。
すでに持っている人が手軽に実行する手段としてメリットあるんだろうけど。

711名無しさん@ダヨー:2017/04/04(火) 22:19:23 ID:QSjSwD3E0
PCショップで相談した方がいいよ

712名無しさん@ダヨー:2017/04/15(土) 01:32:57 ID:CeicnSlE0
Mac mini上でエミュレーター走らせてMMDで動画作って投稿していた人とか居たな
エミュレーターなので実行速度は1/10くらいだそうな
けっきょくその後WINDOWSのデスクトップPCに買い替えたようだが
Linux上でエミュレーター走らせてMMD動画作って投稿している人もまだいるにはいるが

713名無しさん@ダヨー:2017/04/16(日) 21:19:09 ID:oYxuFwHk0
先日、Windows10が搭載されたゲーミングノートPCを購入したのですが、
どうもMMDのfpsの出が悪いです。
(Windows8のノートではfpsは高いです)

んで、タスクマネージャーを見てみると、Graphics Clockはめいいっぱい使っているものの、GPUの使用率は20%となっておりました。

もちろん、ゲームモードはONになっておりますし、GPUの優先度も高めに設定しているのですが、それでもfpsが低いままです。

何が原因なのでしょうか?
ゲーミングノートはHPのOMENというノートPCです。
GPUはGeForce GTX1050Tiで、CPUはCorei7-7700HQです。

きしめん(Allstar)では調子が良いと900fpsは出るのですが、しばらくすると100fps代に落ちてしまうんです。
Creators updateを実施してゲームモードはオンになっており、NVIDIAプロパティで
MMDを高パフォーマンスに設定しても効果なし。
GameBooster3をインストしてもダメ・・・

どうしたら良いでしょうか?

714名無しさん@ダヨー:2017/04/16(日) 22:46:31 ID:jE1QDi0U0
>>713
>>341-354 あたりを見るとよろし

715名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 19:32:44 ID:xosUH/3s0
>>714
すみません。専門用語が多くてよく分からんです。
というか、結局どうすればいいのか結論が分からんです。。

716名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 20:28:13 ID:FYTK2WZg0
>>715
>>353が結論だと思うけど
あとこのレベルで何を言ってるかわからないならそもそも気にする必要はない気がする

717名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 21:48:50 ID:xosUH/3s0
いやいや気にしますよ汗
GeForce1050Tiのスペックなのに、きしめんAllstarが
無制限で130fpsしか出ないんです。
353読みましたが、P-5になってるようなら省エネモード
ちなみにP-8が待機電力モード
というのは、P-8の時は待機電力モードに設定すれば治るということなのでしょうか?

718名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 22:00:56 ID:YI5cS1dA0
>>717
60fpsを割り込むようでもなければ、数値見て自己満足に浸れないくらいしか実害無いし無視でいいんじゃね?
逆に言えば正常にPCの省エネ機能が動いてるってことだし
それを無理やり設定いじってfps出すって事は、OCほどまでとはいかないけど発熱含め自己責任のリスクを覚悟しないとね

719名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 22:21:49 ID:0srCM3ZM0
画面の更新レート以上のfpsってまるで無意味で無駄なだけで自己満足かスペック自慢にしか使えない。
むしろノートなら無駄に発熱させるような過負荷は避けたいぐらい。

動画のavi出力が遅いってことなら話は別だけど。

720名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 22:27:00 ID:xosUH/3s0
60fpsを割り込むことが多々あります。

721名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 22:51:41 ID:QuXJR3p.0
切り分けとして、
バックグラウンドでWindows Media Player を使って何かMP4等の動画を再生しながら
MMDのきしめんALL Stars を走らせてみて結果は変わらないでしょうか

もしパフォーマンスが上がるなら原因は >>353 になるので、
とりあえずH/Wが壊れているわけではないので気にしなくてもいいかと

実際にはMMEでエフェクト使ってグラボに負荷をかけて使うことになるので
そのときにはグラボの性能は発揮されるので

722名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 23:14:51 ID:xosUH/3s0
>>721
ありがとうございます。
バックグランドでmp4を再生しながらやったらパフォーマンスが回復しました。
後はP-2に固定するという技があるようですが、これはやはり
あまりやらない方がいい感じですかね?
先ほど試しにやってはみたのですが、何故かうまくできなくて汗

723名無しさん@ダヨー:2017/04/17(月) 23:22:45 ID:QuXJR3p.0
どういう条件でどの位の値になったか報告してほしいものですな

熱排気に不利なノーパソで必要以上にグラボに負荷かけて
きしめんのfpsをあげることに大して意味は無いと思うので
そのままでいいんじゃないでしょうか

725名無しさん@ダヨー:2017/04/29(土) 17:49:31 ID:wqAmo.WI0
test

726名無しさん@ダヨー:2017/05/01(月) 23:07:51 ID:TI/SJq6k0
誰のどんな参考になるか分からん情報だけど、とりあえずご報告。

Ryzen7 1800 X 購入。マザーボードはMSIの TOMAHAWK。
グラボはASUSの GEFORCE GTX 1060 6G(OCとか書いてない方)も買ったけど
まだドライバとか明示的にはインストールしてない状態。

モニタはHDMI接続でフルHD(1920x1080)。MMEは未インストール。
MMDを起動直後のウィンドウの状態で(つまり実際の3D描画エリアは1460x825くらい?)
きしめんAllStarsを再生してみたら、127〜130fps くらいだった。
タスクマネージャによるとCPUは周波数が 2.7〜3.0GHz で、7% 前後使用。
グラフには 6 スレッドに山が出来てた。他の 10 スレッドはまったく使われていないみたいだった。
ProcessExplorerによるとGPU使用率は 10〜60% と変動。どんな場面で変動するのかよくわかんない。

>>697 の人の感想通り、MMD主体で楽しむのなら、ここまでのCPUは要らないすね。

前述の通り、グラボのドライバは入れてないつもりだけど
なんとなくイイ感じのデフォルトのドライバみたいなのが使われてるんすかね?
ドライバをちゃんとインストールしたら、また変化が出るかな?

727名無しさん@ダヨー:2017/05/03(水) 00:29:25 ID:lxgA6E2o0
きしめん程度じゃ力不足かもね
もっと重たいモデル10や10並べたら変わるかも

728名無しさん@ダヨー:2017/05/03(水) 03:57:41 ID:7n7dcIE20
重いモデルといえばちゃーりぃ式かなあ
うちのPCだとミク、リン、ルカの三体入れただけで固まる

リン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26185374
ミク
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26869772
ルカ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25618254

729726:2017/05/03(水) 07:42:21 ID:xaue/lys0
>>727
そうすね。まあもうRyzenじゃなくてグラボの評価になるけども
ドライバ入れて、さらに裏でmp4再生させてると 270〜310fps になったので
結局 >>722 の人と同じ、原因は >>353 で、
重い作業をしてれば、必要に応じて快適になるはずよという事ですね。

730名無しさん@ダヨー:2017/05/03(水) 13:03:45 ID:0GcqyrWQ0
設定で省電力キャンセルできるんだから変えればいいのに

731726:2017/05/04(木) 00:32:10 ID:GKQf4X/s0
>>728
ミク1体、リン2体、ルカ2体の合計5体ロードしたところで25〜30fpsになりました。
裏で動画を再生させていても変わらず。
うちの環境では、快適に作業するにはこれくらいが限度ぽいです。

>>730
まあ省電力キャンセルは、必要に応じてグラボが勝手にやってくれるようなので
あんまし気にしなくてよい、という結論で生きていこうと思います。

732728:2017/05/04(木) 08:22:38 ID:ISYjT/Zk0
>>731
テストありがとうございます。
MME+シェーダーエフェクト使用時におけるfpsが知りたくなりまして、最近流行りのリアル系シェーダーのRay-MMDでシーンを作成、圧縮してzipにしました。
https://www.axfc.net/u/3802636?key=mmd

シーン再現は
適当なフォルダを作って中で解凍、中のMikuMikuDance.exe実行で起動、
UserFileフォルダ内"Test_ちゃーりぃ3人_rayMMD.pmm"を読み込んで再生するだけです。
こちらもぜひテストしてみてください。

ちなみにうちのi7-6700HQ、GTX1060モバイルでは10〜12fpsでした

733名無しさん@ダヨー:2017/05/04(木) 13:54:41 ID:THV5/cy60
>>732
面白かったです。
ちな、i7(6700k)+GTX1070での再生で、
21〜24fpsくらいか。
GPU負荷は上がって40%程度だな。

734名無しさん@ダヨー:2017/05/04(木) 14:39:10 ID:DlRKGUkA0
>>732
3年前のPCだけどほぼ24fps
i7-4790K
GTX970

735名無しさん@ダヨー:2017/05/04(木) 16:53:19 ID:91nYOXbo0
>>732
便乗
i7-6700 GTX750Ti
17〜20fps
GPU Load 50〜70%

736名無しさん@ダヨー:2017/05/04(木) 17:00:30 ID:obHE71II0
みなさん画面解像度について触れられてないけど
FHDフルスクリーンの認識でOK?

737735:2017/05/04(木) 17:05:35 ID:91nYOXbo0
>>736
自分はそう
記載すべきだっだね

738名無しさん@ダヨー:2017/05/04(木) 17:11:42 ID:THV5/cy60
デフォが640x360のままだったな。
でも、フルHDにしてもそんなに変わらなかった…
そんなもんだっけ?

739726:2017/05/04(木) 22:24:04 ID:GKQf4X/s0
>>732
Ryzen7 1800 X、GTX 1060 6Gb、FHDでフルスクリーン表示
ASUSのGPU Tweak II というツールで「OC mode」「Gaming mode」「Silent mode」というプロファイルが選べるんだけど
その中で最もパフォーマンスが出る(らしい)OC mode を選んでおいて実行。
7〜11fpsでした。一瞬12fpsが出た事も。
ProcessExplorerでのGPU使用率は30〜60%あたりをジグザグといったり来たりで、たまに90〜100%の山。
フルスクリーンでもウィンドウをかなり小さくしてもfps全然変わんないすねこれ。

740732:2017/05/05(金) 02:04:18 ID:3DTSv.lA0
>733-739
皆さんテストありがとうございます。
Ray-MMDはリアル系シェーダーの中でもかなり軽いとの評判なのですが、フルスクリーンでもfpsが変わらないのはそのせいかも知れません。
背景は最初から添付されている実写からのSKYBOX(スカイドーム)のみです。
いっぽう、ちゃーりぃ式モデルは単体でもポリゴン数もやたら多いですし、物理演算も多く仕込まれていますので3体ともなるとCPU負荷も相当なものかと。
ためしに一体を削除するとfpsが倍くらいになりますし、どちらかというとCPU性能がボトルネックになるようなシーンだったかも知れません。

シーン作成にあたってはこちらの記載によりました。
ttps://bowlroll.net/file/135342

741名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 03:11:33 ID:b5mF1FWM0
i7-6700 GTX1080
fps 13〜14でした

GPU-ZでGPUloadは10〜20%前後
タスクマネージャで見てCPUは1基がせいぜい50〜80%程度でしたが
そこからルカを削ると30fps強になったのでやはりCPUネックなのでしょうか
使い切ってないようなんだけど

それとは別に気になったのが
そのzipのMMDは64bit版のようですが
MMDxShow.dllはMMD32bit版の配布イメージに付属されてた物ですね
問題なく動いてるように見えるので、何か違うのかわからないけれど

742740:2017/05/05(金) 04:26:22 ID:/zP9koNI0
>>741
MMDxShow.dllはMMD32bit版の配布イメージに付属されてた物ですね>
調べたらたしかにサイズと日付がちがいますね。
自分じゃ入れ替えた覚えがないんですが、いつ変わったんだろう???
気になる方はファイル差し替え願います

あと740のリンク先のデータ(ray-MMDシーン作成)が現在読み込めなくなっているようですので
ttps://www.mediafire.com/?aaa4lcaacb71hy9

743名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 10:24:39 ID:0.Orsgxw0
>>739 微妙に訂正
昨日はなぜかCPU#0の1スレッドが「Hardware Interrupts and DPCs」というので70%占められてたんだけど
(環境移し替え作業中で、HDDコピーしまくってたりした後だったんだけど、何か関係あるのかな。わかんないすね)
今朝は落ち着いてたので、739と同じ条件で再計測。
11〜13fpsになりました。
わずかながら性能挽回?CPUもボトルネックになり得る感じですかね。コアやスレッドに余裕があっても油断ならぬわ。

744740:2017/05/05(金) 10:49:27 ID:/zP9koNI0
ネットで参照したベンチマーク値とfpsの比較です

CPUベンチマーク値参照
ttp://www11.plala.or.jp/hikaku/pc/benchmark/cpu.html
GPUベンチマーク値参照
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

6700k [ベンチ:11090] +GTX1070[ベンチ:8051] →21-24fps

4790k [ベンチ:11186] +GTX970[ベンチ:4475] →24fps

6700 [ベンチ:9963] +GTX750Ti[ベンチ:1831] →17-20fps

6700 [ベンチ:9963] +GTX1080[ベンチ:9693] →13-14fps

6700HQ [ベンチ:8051] +GTX1060[ベンチ:5877] →10-12fps

Ryzen7 1800 X[ベンチ:?]+GTX1060[ベンチ:5877] →13-14fps

745名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 10:55:23 ID:v0HXDqAY0
これまでの報告を見るに
i7-6700 + GTX1080 よりも
i7-6700K + GTX750Tiや
i7-6700K + GTX1070 の方がスコアがいい例があって
画面解像度でスコアが変わらないみたいだから、
Ray-mmdに関して言えばGPUよりもCPUなんでしょうね。

同じCPUでも多少開きがあるから、
メモリ速度が関係しているのではないかと予想

皆さん、どんな速度のメモリを使ってますか?

746734:2017/05/05(金) 11:26:57 ID:og9zm8f.0
面白い結果やなー参考になるわ
ついでにフルスクでもサイズ小でも24fpsで変わりなし

メモリ速度ってどう表記するん?昔のだから箱とか捨てちまって分からん
cpuidで出たやつ書くよこれで分かるかなぁ?
800Mhz 1:6
9-9-9-24-240-2T

747名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 11:27:40 ID:og9zm8f.0
追記メモリサイズ 8M

748名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 11:29:26 ID:og9zm8f.0
たびたびすいません
4*2の8Gです・・・

749735:2017/05/05(金) 16:21:13 ID:xnqt934M0
CPU-Zから
DDR4-2133(1067MHz) 1:16 15-15-15-36-278-2T 8Gx4
配布ZIPを16GBのRAMDISKに展開して実行

750741:2017/05/05(金) 20:39:00 ID:b5mF1FWM0
>>741の i7-6700 GTX1080は
CrusialのCT2K16G4DFD8213 (DDR4-2133 16GBx2)
CPU-Zから、2127MHz 1:16 15.0-15-15-36-374-2T

zip展開先は240GBのSSD

昨日やったのはいろいろアプリを動かしてる状態でだったので
今日他のをほとんど落としてやってみたけど
1〜2fps改善した、っぽい気も、するようなしないような

あとモニターが1920x1200+1280x1024のデュアルです

751名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 20:42:09 ID:7aT.gg220
ノートPC向けのCPUだとデスクトップ向けと比べて同型番でパッと見のスペックに大差無くても
複数コア稼働時は実行値がかなり違うからリアル系シェーダ使うならデスクトップおすすめ

rayMMDとか適当なステージ読み込むだけでCPUストレス高い

752名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 21:25:48 ID:wbQRN/Ik0
i7-3770K + GTX750Ti
CPU-Zで Memory 665.1 MHz (1:5) 9-9-9-24 2T
だいたい12fps GPU load 20%程度

753名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 21:26:37 ID:wbQRN/Ik0
(追記)FHDフルスクでもウィンドウモードでも値変わらず

754名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 21:38:57 ID:wbQRN/Ik0
みなさんありがとう。メモリもあんまり関係なさそうですね。

>>744 風に言えばこんな感じですね。

3770K[ベンチ:9609]+GTX750Ti[ベンチ:1831] →11-13fps

ray-mmdに関しては GPUは殆ど使われず、
おおむねCPUのシングルスレッド性能に比例してる気がしますね

>741 のはCPUの冷却がうまくいってないからとかないですかねぇ

755740:2017/05/05(金) 22:30:43 ID:zO4yVneo0
>>754
シングルコア性能の比較一覧をさがしたのですがあまりまとまったのがなくて・・

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1013/427/html/mdosv1609_0013.jpg.html

これを見ると4790K(176)と6700K(173)の値が高いのでfps値とほぼ一致してますね

756名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 22:53:00 ID:9./hcQzg0
皆さんOSはwin10?
>741さんは7じゃないかな?
家の7がそんな感じなので

757名無しさん@ダヨー:2017/05/05(金) 23:05:42 ID:7aT.gg220
デスクトップ向けCPUは世代交代しても殆ど性能アップしてないからなぁ
同クロックなら六年前の2600と比較しても30%くらい?
今回のAMDやノート、スマホ向けCPUは伸びてるけど。

次世代CPUが6コアか4コア高クロックっぽいから期待してもいいかもね
MMD自体が 最適化頑張ってくれた方がよっぽど良いけど…

758740:2017/05/05(金) 23:43:28 ID:zO4yVneo0
図にあったCINBENCH R15をDLしてみました

6700HQ(10-12fps)ではこんな数値でした
CPU全:683cb CPUシングル:147cb

CINBENCH R15
ttps://www.maxon.net/en-us/products/cinebench/
シングルスレッド計測法
ttp://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52008546.html

OSはwindows10なのにCINBENCH R15ではなぜかwindows8と表示される・・・?

759752:2017/05/05(金) 23:47:42 ID:wbQRN/Ik0
私のはOSは Win7 Pro x64 でした

これまで報告いただいた皆さんのCPUは当然のように i7 でしたけどw
CeleronやPentium 、i3 でも >755 のシングルコア性能に沿った値がでるはずですよね。
これが「Ray-mmdは軽い」ということの理由かもしれませんね。

いやー。面白かったです。
似たようなレギュレーションで他のもやりたいですね!

760名無しさん@ダヨー:2017/05/06(土) 00:01:46 ID:gFptOJrs0
>>754
> >741 のはCPUの冷却がうまくいってないからとかないですかねぇ

やっぱりスペックの割りに出てないように見えますよね
そういえばCoreTempが動かなくなってから、見てなかったなと思い
OpenHardwareMonitorで見てみました
再生中で40〜50度台で行っても60度ちょっと
別に特に高いというほどではないし、クロックも落ちてる様子はないし

他の指標と比べてみようとff14ベンチ 紅蓮のリベレーターを流してみて
高品質(デスクトップPC)のプリセットそのまま 1280x720
スコア 15455
このサイトで見てみると、ほぼ妥当な数字が出てるように見える
FF14 紅蓮のリベレーター ベンチマーク スコア
http://thehikaku.net/pc/game/ff14-stormblood.html
まあこれはDirectX9というわけじゃないし、GPUが大きく効いてそうだけれど

と、CINBENCHもやってみました
CPU全:798cb
CPU(single core):151cb
>OSはwindows10なのにCINBENCH R15ではなぜかwindows8と表示される・・・?
うちもでしたが、そもSupported SystemsにWindows10入ってないですねw

Windows10 1703です

761名無しさん@ダヨー:2017/05/13(土) 18:04:02 ID:6BkniyJs0
即起動してある程度まではサクサク動かせる最低条件のスペックはどの辺りですか?

762名無しさん@ダヨー:2017/05/13(土) 18:58:58 ID:E4x.8FKQ0
>>761
グラフィックカードがちゃんと着いてるPCなら、
まあだいたいはという程度かと。

763名無しさん@ダヨー:2017/05/13(土) 23:22:43 ID:ygPeijmk0
MME使わないなら今時のPCならどれでも余裕で動くでしょう。
元々がXP時代のグラボも無いようなPCで軽く動作するってソフトですし。

764名無しさん@ダヨー:2017/05/14(日) 00:37:47 ID:qAyDTgLI0
pmxがメインになって来てから暗に身を引く感じになった気がする>樋口

765名無しさん@ダヨー:2017/05/14(日) 01:55:33 ID:sOY6Viec0
お前の中ではそうなんだろう、としか

766名無しさん@ダヨー:2017/05/14(日) 19:22:17 ID:qAyDTgLI0
うわ変なのが湧いた

767名無しさん@ダヨー:2017/05/14(日) 19:29:20 ID:bRpb6IJo0
>>766
つ ブーメラン
スレタイ読め、スレ違いだ

768<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

769名無しさん@ダヨー:2017/05/20(土) 14:38:38 ID:uT2VwAQs0
768 名前:<みく〜ん>[<みく〜ん>] 投稿日:<みく〜ん>
<みく〜ん>

770名無しさん@ダヨー:2017/05/21(日) 18:39:51 ID:6MhZo9qg0
1170か1160Tiはよ

771名無しさん@ダヨー:2017/06/06(火) 18:41:27 ID:yaWWLsfA0
今まで「一体型でMMDやるのにいいのありますか」
って聞かれたらそんなもん存在しないって答えてたけど
これからは「iMac Pro」って答えればいいのか

772名無しさん@ダヨー:2017/06/08(木) 22:48:43 ID:/aUrF.AU0
Macはあかんよ
MMDがWINNDOWS用しか無いからな
エミュレーター上で動かすという手もないことはないが、実行速度は1/10以下

773名無しさん@ダヨー:2017/06/08(木) 23:09:20 ID:JpyvVjZw0
ブートキャンプとか使ってWindowsマシンとして使えば?
ただMacは見た目はいいけどC/P悪すぎwww

774名無しさん@ダヨー:2017/06/09(金) 07:43:25 ID:20d/nquo0
i9 はどうかねえ

775名無しさん@ダヨー:2017/06/09(金) 12:17:36 ID:hU7VWPCM0
そこまで金かけたくないわ

776名無しさん@ダヨー:2017/06/09(金) 23:18:21 ID:hpbZ8CLI0
>>773
一体型を追い求める人はコスパなんて考えてないでしょ

777名無しさん@ダヨー:2017/06/25(日) 23:13:26 ID:PVCqHTj.0
とにかく、Win10でVRAM上限4GBという制限をどうにかしたい…
MMDだけのせいではないから余計にもどかしい。
早く、4kで出力したい!

778名無しさん@ダヨー:2017/06/27(火) 09:40:58 ID:VQOXl/mg0
4k大画面ディスプレイ置く広い部屋が欲しい・・

779名無しさん@ダヨー:2017/07/06(木) 22:50:49 ID:RA/8jjxc0
停電時やサブとして使えるノートパソコン探してたんだけど、
NVIDIA® GeForce® GTX1050Ti はいいとして
CPUは Core™ i3-7100Hなの。
またはCPUはCore i7-7700HQ だけどGeForce GTX 950Mとか。
MMD用だからそれほど高性能でなくてもいいとは思うけど
なんかバランス悪い気がする。
パソコンに詳しい人がみたら値段と性能が見合ってるか分かるんだろうな。

780名無しさん@ダヨー:2017/07/06(木) 23:15:04 ID:AlZ9ZRDs0
サブでもMMDやるの?

781名無しさん@ダヨー:2017/07/06(木) 23:16:36 ID:AlZ9ZRDs0
メインでMMDやれるならサブはブラゲが動く中古ノートで済ますわ

782名無しさん@ダヨー:2017/07/07(金) 00:59:17 ID:hPvtGV6w0
Intelの新型CPUが出たところでwindows7には対応してないので意味が無い

783名無しさん@ダヨー:2017/07/07(金) 01:48:44 ID:FfL.ugok0
サブでもMMD,Blenderでモデリング、GIMPでテクスチャ描きしたいので
そこそこの性能は欲しいと思ってます。
10万くらいでよさそうなのを見つけたけどすでに売り切れでした。
エフェクト入れるとうなり出すノートで作業してたあの頃には
戻りたくないんですよ。
もしメイン(現在デスクトップ)がダメになったら今度はそのノートが
メイン予定なので悩みます。

784名無しさん@ダヨー:2017/07/07(金) 08:22:23 ID:.2kFAR.c0
高性能なノートならそれこそエフェクトで負荷かけたら発熱でファンがうなりそうだけど。

あとさんざん言われているけどノートをメインにするのはおすすめしない。
ノートは安いのにしておいて次のメインのデスクトップに資金を回すのが賢明だと思う。

785名無しさん@ダヨー:2017/07/07(金) 22:15:07 ID:FfL.ugok0
ノートは繋ぎと考えて性能より安さをとる考え。
今メイン1台しかない状況なのでその方がいいかもしれませんね。
ウダウダ悩んでる間にメインが壊れたらその方が大変。
以前のノートよりも少しマシなものを選ぶことにします。
有難うございました。

786名無しさん@ダヨー:2017/07/08(土) 09:16:19 ID:ntUuX7bQ0
>777
Win10でVRAM上限4GBという制限をどうにかしたい

>782
Intelの新型CPUが出たところでwindows7には対応してないので意味が無い


Windows10のVRAM4GB制限、もうじき直るらしいよ

787名無しさん@ダヨー:2017/07/08(土) 09:17:50 ID:ntUuX7bQ0
>777
>Win10でVRAM上限4GBという制限をどうにかしたい

>782
>Intelの新型CPUが出たところでwindows7には対応してないので意味が無い


Windows10のVRAM4GB制限、もうじき直るらしいよ

788名無しさん@ダヨー:2017/07/08(土) 10:20:45 ID:x83UYqiY0
>>786
ホントなら凄い朗報だがどこ情報です?
いや、これを夢見るだけで御飯三杯いける。
まあ、今までも4GB突破しないかと言えば使う場面はあるけど、
エフェクト入れて4k出力はどうしても
Out of Memoryですし…

789名無しさん@ダヨー:2017/07/08(土) 13:09:30 ID:BIWvP0/U0
その話、私もここ数日で見たなあと思って、いま検索してみた

URL書いたって悪くないとは思うけど
windows10 DX9 VRAM 4GB 撤廃 インサイダープレビュー
でぐぐってみよう

ただ4G越えられても、8Gはたかだか倍なんだよなあと思わないでもない

790名無しさん@ダヨー:2017/07/08(土) 13:22:52 ID:LKY.pE3o0
>>789
なるほど、確認しました。
情報Thnxです。
Insider Preview版からかぁ〜
思わず、入れてしまうかもしれん。

791名無しさん@ダヨー:2017/07/08(土) 13:28:56 ID:LKY.pE3o0
>ただ4G越えられても、8Gはたかだか倍なんだよなあと
確かに。
でも、試したpmmはエフェクトなしの4kの出力は可能だけど、
n3+Cshader入れると落ちる程度なので、
8GBならできるんじゃないかと思っている。

後は、MMD本体の画面設定の4k対応待ちか…orz

792名無しさん@ダヨー:2017/07/08(土) 21:02:21 ID:eu3UQou20
http://www.youtube.com/watch?v=k-V-So7l6v8

793名無しさん@ダヨー:2017/07/14(金) 22:58:46 ID:sKNzXB1E0
とうとう我慢しきれずにInsiderPreviewを入れてみました。
そして…

今まで、4k出力をすると「VRAM Out of Memory」で落ちていたMMDが、
エフェクトを制限するしか4kで出力できなかったのが、
フルエフェクトで出力できるのを確認できました。
まあ、自分専用の完全自己満足ですので…。
以下
Win10 Home64 InsiderPreview ver1703 OSビルド 16237.1001
Core i7 + RAM 16G
GTX1070 VRAM 8G
utvideoコーデック18.2.0 YUV422 BT.709 (3840x2160)
http://i.imgur.com/Ty2jTY7.jpg

794名無しさん@ダヨー:2017/07/15(土) 14:51:31 ID:O9daS4u60
レポート乙
8G以上ならどうなるのかな?

795名無しさん@ダヨー:2017/07/19(水) 00:43:56 ID:.z4DEdOc0
>>794
返信遅くなりました。
確認してませんが、VRAM足りないエラーになると思ってましたが、違うんでしょうか?
テクスチャのデカいのを今度入れてみます。
とりあえず、VRam8GB以上のGTX1080、1070クラスの方には朗報と思ってますので、
今後のWinUpdateは楽しみにお待ちしましょう。

79618:2017/08/31(木) 14:20:34 ID:SjFRmUUU0
2年ぶりの >>18 ですが、めでたくi7-3770TのZBOX ID90に拡張GPUアダプタ EXP GDC BEASTをつけて1050tiを繋げることができました。
マリエルベンチは30もいかないけど(x1接続)、AmazonEC2を使わなくなりそうです。

797名無しさん@ダヨー:2017/08/31(木) 14:40:12 ID:28aHVqgA0
真面目
匿名コミュなんかにコメント残すのは激烈違和感

と思ったら拡張GPUアダプタ?クラウド?
ノートPCにかな。
稀有な事な事してますね。
こんな事例SNS含めても他に存在しないのでは。
是非詳細を
特にamazon

79818:2017/08/31(木) 15:39:37 ID:SjFRmUUU0
amazonについては前スレに詳細があります。真似して使ってただけ。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/23040/1366095824/

eGPUも今ならthunderbolt 3なんでしょうけど枯れてきたかなと思ってMini PCI -E接続をやっと試しました。ZBOXは小型PCというやつです。

799名無しさん@ダヨー:2017/08/31(木) 16:17:54 ID:28aHVqgA0
>>798
レスありがとうございます。
三年以上も前にレンタルレンダリングサーバーをMMD用途に使うとか、
MMDerの開拓者精神に畏怖を感じたw

ハード周りもマニアックっすなぁ。
貴方みたいな人にはVR・MRに進んで欲しい
MMDの楽しさウン十倍となるだろうし、後続の為にも

800名無しさん@ダヨー:2017/08/31(木) 23:59:10 ID:aIOnSq3Y0
>798
もうちょっと大きくなるけど
ShuttleのXH110GならPCI Express x16スロット
標準装備のやつがある
この方が使い勝手がよさそうな気がするが?

80118:2017/09/01(金) 01:58:38 ID:p0n5o5Qk0
小型PCでも拡張性高いやつあるんですね。
180Wの制約はありますが。
ZBOX+GTX1050tiで
とりあえずVRレディは無理ですが、
4K VR動画は作れるようになりました。

802名無しさん@ダヨー:2017/10/03(火) 16:17:40 ID:ZaBLHgDQ0
VRAM4GB制限って今月17日のWindows10 FallCreatorsUpdateで修正されるのかな

803名無しさん@ダヨー:2017/10/03(火) 16:40:40 ID:QRdtBLpw0
>>802
そのはず
そしてタスクマネージャーにGPU負荷や、
VRAM使用量の表示も追加される

804名無しさん@ダヨー:2017/10/18(水) 12:20:29 ID:NoZHh5TA0
Windows10 FallCreatorsUpdate入れた人、正式にVRAM8GBに対応してた?
昨日入れようと思ったら、so-net激重でupdate進まなかったからあきらめたので
試した人いたら教えてください。

805名無しさん@ダヨー:2017/10/20(金) 02:09:42 ID:Pb4OTlN.0
>>804
時間がないので詳しくは試していないけど
autoluminous付きで6000x4000でavi出力できたのは
対応してると思っていいのかな

タスクマネージャでGPUメモリ使用量などいろいろ見えるようになっていて
GPU-Zを立ち上げなくても済んでしまうのは便利

806名無しさん@ダヨー:2017/10/20(金) 17:12:22 ID:g2F0TzQ60
https://www.neowin.net/news/windows-10-fall-creators-update-fixes-the-directx-9-memory-allocation-bug

修正されたみたいだよ

807名無しさん@ダヨー:2017/10/20(金) 20:37:26 ID:OB7LXGzA0
>>806
いやだから、それを実際に確認できましたか?って話で

808名無しさん@ダヨー:2017/10/21(土) 15:50:42 ID:fELYxiww0
>>804
update出来たら、正式に8GBに対応したか報告お願いします。

809名無しさん@ダヨー:2018/03/15(木) 21:14:41 ID:z6goF0LA0
人居るか分からないんでageスマソ
初めてグラボ買うんだけど、今はVRAM 2GBじゃお話にならない感じなのかね?
スレの最初の方(3年前)で既に「2GBじゃ足りないこともある」って言われてるし

Coffee Lake-Sで新しく組もうかと思ってるんだけど
予算少なくてVRAM 4GBあるグラボは無理そうなんだよね

内蔵GPUのUHD630はメインメモリの最大半分をビデオメモリーとして使えるらしいんで
RAMを8〜16GB積んどけばグラボ買うより良くね?と思ったり(遅さに目をつぶれば)
どうなんだろ?

810名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 03:44:44 ID:nv8pwIgU0
>>809
メモリ8Mじゃ足りなくね?
グラボのVRAM×2に、OSとMMDが使う分、裏でペイントソフトでテクスチャいじるならその分も必要
UHD630だと一つ前のローエンドグラボ並でスペック低いし、内蔵だと機能削られてたりする
エフェクト盛りまくったり重量級モデル使いまくらなければとりあえずは動くだろうけどね
仮想通貨のせいでグラボ値上がりしていい迷惑

811名無しさん@ダヨー:2018/03/16(金) 14:23:12 ID:nxM5Zd6s0
2016年夏にRADEON RX480買ったときは3万円で替えたんだが今は56000円とか正気の沙汰じゃないな
GTX10606Gでも4万円
グラボ買い替えには最悪のタイミング
マイニングブームも終わるだろうからそれ待ったほうが良くないか?

812名無しさん@ダヨー:2018/03/17(土) 00:55:30 ID:iFQrhG560
>>809
一応確認だけど、グラボとCPU機能のGPUとは並存出来るけど、同時には使えないよ。(イミフ?)
ちなHD530だけど、メインRAM16GB積んでて、共有GPUメモリ7.5GBにはなるけど、
メモリの空きが有っても『Out of VRAM Memory』となる。
実際には7.5GBは使えてない。

そしてVRAM2GBは、FullHDのでNCHLや、Ray使うようだと足りない。
NCHL+M4Layer他でぎり4GB
これだと、VRAM4GBのグラボで足りないということでもある。
(VRAM4GBだと、表示その他で使える分が3.6GB以下だから)

813名無しさん@ダヨー:2018/03/17(土) 09:44:30 ID:Yq9Iky/c0
3人ともレスありがとう、助かるわ

>>810
やっぱVRAM 2GBでも普通にグラボ買った方がいいのかな?
RAMは今16GBだけど8GBすら使ってるの見たことないから無駄なような気がして(今メモリ高すぎ)

>>811
すまんけど値段戻っても4GBのグラボ買えそうにないんだよね・・・(後出し情報マジですまん)
グラボに割ける予算が1万ポッキリしかないので検討してるのはGT1030・・・
それでもVRAMの少なさ除けばUHD630よりも遥かに性能いいはずなんだ

>>812
iGPUとdGPUを同時に使おうなんてバカなことはさすがに思ってないw
(グラボの2GBとRAM16GBの半分の8GB足してVRAM10GBなんてのは無理ってことだよね?)
2GBのグラボ買うの止めようかなって話
2GBで足りないならiGPUにした方がよくね?

814811:2018/03/17(土) 10:51:28 ID:CujS6A7I0
>>813
MMDでどんな使い方をするかわからないが、以前2GBのグラボでやりくりしていた自分の体験からだと、重めのシェーダーやエフェクトを複数掛けて1080pでのavi出力時に異常に遅くなるケースがよくあった。
1280x720pでは15分で済んだのが、1920x1080pだと数時間とか。
流行りのRAY-MMDなどを使って1080p以上の動画を作る予定なら最低3GBのVRAMは必要だと思う。
最近は2K:2560x1440pや4Kでようつべに投稿されている動画も多いし。
MMD用のPCでグラボのVRAM容量をケチったはいいが使っているうちに我慢できなくなって買い替えた自分の体験から

815名無しさん@ダヨー:2018/03/17(土) 12:48:49 ID:fpvymSPM0
gtx2060tiはよ

816名無しさん@ダヨー:2018/03/17(土) 12:57:14 ID:DO0r2SR.0
いくらメモリ使えたってメインメモリ使うと確実に遅くなるし内蔵タイプじゃ性能が低い上にあれが出来ないってことが無いとも限らないし止めた方が無難だと思うけどな。

817名無しさん@ダヨー:2018/03/19(月) 17:42:28 ID:AdxmW9e20
>>813
戻らんと思うし知ってると思うがGTX1050tiの最安値は14k
最近の高騰のせいでクリスタDebutモデルが安いような気がしてきた(15kセールに行き合った人が羨ましい)
安メモリがあったドンヤがドスパラに統合・閉店したことに絶望しておく

818名無しさん@ダヨー:2018/03/22(木) 20:52:29 ID:Lrp9oZig0
新しいエフェクトやシェーダーを導入したときにマニュアル通りにやっても上手くいかなかった場合
自分のやり方が悪いのか、ソフトの環境・バージョンが違うのかとか色々迷うことがよくあるわけだが
PCの機器構成が独創的なものだったりするとそっちの原因も疑わなくてはならない。
ハードウェアスレ的にはアレだが、PCをMMD操作&動画作成のツールとして割り切って考えると
精神衛生上も一般的な機器構成にしておくのが良いと思う

819名無しさん@ダヨー:2018/03/23(金) 02:09:00 ID:vjIv8CoA0
7000フレーム前後の動画をavi出力するのにfullHDで2時間前後だったが
Ray-MMDを掛けるようになってから10時間とか12時間のオーダーに
なっちまったぜhahaha
オンボでメモリ4Gでよくやるよな俺w
4年落ちの入門機クラスをそのまま使ってるぜww

820名無しさん@ダヨー:2018/03/23(金) 12:12:40 ID:MTgJxCR.0
むしろオンボでメモリ4GのPCでRay-MMDが使えることに驚いた。
それ以前にあった代表的なリアル系シェーダーといえばNCHL2系(N2+C,N3+C)やikpolishだったけど
それらは当時最新のGPU搭載機種でもかなり重かった。
rayってやっぱり軽いんだな。

821名無しさん@ダヨー:2018/03/23(金) 21:26:07 ID:F88Zo6A60
raymmdはGPUへの依存度が低いのでそうなるだけで軽いというのはちょっと違うような

822名無しさん@ダヨー:2018/03/24(土) 00:35:29 ID:kgL0OWZw0
良いグラボ載せてもCPU本体とメインメモリがショボけりゃ
rayのレンダリングは重いままって聞いたぞ

823名無しさん@ダヨー:2018/03/29(木) 04:27:49 ID:IKJ9j4ac0
にしても12時間はマゾいなww

824名無しさん@ダヨー:2018/05/11(金) 07:21:25 ID:TykmqVNU0
レンダリング(つかMMD全般)は別PCでやるだろ常考
普段使いのPCと分けとけば出力時間なんて気にならないはず

825名無しさん@ダヨー:2018/05/11(金) 16:07:11 ID:oZ37LR/E0
常考←加齢臭ビッコンコン

826名無しさん@ダヨー:2018/05/11(金) 19:49:31 ID:WBPn0YH20
>>824
別PCでやるだろ常考>
昔Lightwave3Dとかいじって遊んでた頃はその方法だったが、MMDはレイトレーシング法を採用しなかったかわりに軽くて高速なのが取り柄だからな。
レンダリングしながら裏で5ちゃんやまとめサイトを見て時間つぶしている.
それより2160pや1440pが動画投稿の標準画質になってくると、エンコードに要する時間がバカにならない。
無編集一発出力で済むような単純な流し込み動画でもutevideo codecで音声入aviを出力しようとすると、出力AVIのサイズが40GBを超えたあたりでバグる。
仕方がないので音声無しaviで出力->aviutlでWAV追加->Ctrl+Sでavi出力->XMEDIARECORDでエンコ という回りくどい方法を取るしか無いのがなあ

827名無しさん@ダヨー:2018/05/12(土) 00:40:03 ID:F5G8AGAg0
>>826
4k/60fpsの5分程度の出力で120GBとか出力できるのに、
やり始めて数10GBでバグる時は確かにある。

828名無しさん@ダヨー:2018/05/13(日) 01:17:15 ID:asHsAqH.0
aviutlってそもそも1080pまでしか対応してなかったんじゃ?

829名無しさん@ダヨー:2018/05/13(日) 02:44:20 ID:JdkZl0qQ0
>>828
どこからそんなガセ情報を掴まされたんだ?
だいぶ昔から普通に2160pでエンコしてるんだが?

830名無しさん@ダヨー:2018/05/13(日) 03:38:45 ID:zLJ2KWcw0
>>828
環境設定-初期設定で最大画面サイズを入力すれば2Kでも4Kでもいける
ttp://aviutl.info/syokisettei/

Ut Video Codec Suite は「YUV420」を選ぶと出力AVIサイズがいちばん小さくなるのだが
4K60fpsとなると出力音声付AVIは7000フレームほどで40GBを超えるので、途中でバグる事が多い。
一発出力は2K1440P60fpsが限界。

831名無しさん@ダヨー:2018/06/17(日) 10:46:33 ID:SWv4LS320
btoで10万くらいのデスクトップ買うならどこがいいかなあ
評判見た感じツクモかパソコンショップSEVENてとこがいいかなと思ってるんだけど
今メモリ16のi7、Win7入ってるGALLERIAのノートしか持ってなくて、デスクトップに買い替えたいんだ

832名無しさん@ダヨー:2018/06/17(日) 12:07:05 ID:yDTUsGvs0
BTOならどこでもいい気が
自分でパーツ指定できるし

833名無しさん@ダヨー:2018/07/12(木) 03:46:50 ID:9GNGuhFE0
10万円というとこのクラスかねぇ・・ GTX1060は6Gにしておいたほうが良い気がする
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2018/GA5J-C180T.html

834819:2018/08/14(火) 22:58:47 ID:dVHBXPh60
3月ごろ入門機クラスでRay-MMDやってるって書いた者だが
メインメモリを4Gから8Gに増やしただけでavi出力時間が3分の1程度になったww
こうもかわるとはwwww

835名無しさん@ダヨー:2018/08/14(火) 23:12:02 ID:lzYLpmfA0
そりゃメインメモリ4Gじゃさすがに少ないから

836名無しさん@ダヨー:2018/08/28(火) 15:11:33 ID:XzbhGKyk0
hpの、ZBook15 G2ってやつを譲ってもらったのだけど、mmdやるのにスペックどうですかね?
いまいちそうなら自分はmmd用を買って、これは家族共有用に使おうかと思ってるんですが
i7 メモリ16GB SSD250GB

837名無しさん@ダヨー:2018/08/28(火) 22:30:55 ID:FTFheC2U0
>>836
セカンドドライブ積めるようだから、そのノートにまずはデータ用にHDDを積もう

MMDやるにはグラフィック性能が低すぎるようなので(GT730かそれ以下相当)、予算あるようだしデストクップ買ったほうが良さげ
デストクップのスペックはこのスレに出てる物を参考に

838名無しさん@ダヨー:2018/08/28(火) 22:31:55 ID:FTFheC2U0
×デストクップ
○デスクトップ

なんか変換がおかしくなった

839名無しさん@ダヨー:2018/09/11(火) 07:08:53 ID:BchDtLKk0
とぅくぴっぷ

840名無しさん@ダヨー:2018/09/12(水) 21:54:02 ID:bPoGk8hI0
RTX1060はよ

841名無しさん@ダヨー:2018/09/19(水) 03:32:56 ID:eo7shT9Q0
そろそろRTX2xxxシリーズが発売されるけど、レイトレとかMMDに関係ないだろうしセール品の旧世代買った方がいいのかね

842名無しさん@ダヨー:2018/09/19(水) 17:10:56 ID:JXnW5Kbs0
10xxの時ほど盛り上がらんな

843名無しさん@ダヨー:2018/11/29(木) 02:58:05 ID:tWrXRgYk0
デスクトップが起動しなくなったので、
修理か買い替えを検討中。
UHD Graphics 630でも今と同じミドルタワー型で
電源500Wにしたらグラボを流用できるのではないか? と
思ったけどそもそも故障の原因がわからない。
もしグラボが原因なら台無しになる。
こちらでミドルクラスを4~5年ごとに買い替える
ほうがいいとかかれてあったのはこういうことかと実感してます。

844名無しさん@ダヨー:2018/11/29(木) 08:39:24 ID:ijbdp0Gc0
知識や経験があまり無いようだしメーカーのデスクトップ使ってるなら買い換えた方が間違いない
手頃なデスクトップのゲーミングPC買っておくことをすすめる

845名無しさん@ダヨー:2018/11/29(木) 21:38:35 ID:Ef7voHdk0
グラボなしで内蔵グラフィックスで起動しない?

846名無しさん@ダヨー:2018/11/30(金) 00:24:44 ID:ibOmETO60
843です。
メモリの差し込みは出来るけど、グラボは
外したことないのでいじってません。
冷却するファンもグラボのファンも回るのに
なぜ? 状態です。
マザーボードの電池切れもあるらしいと
聞いて替えてみたけどそれでもだめ。
外せれば内蔵グラフィックスだけで試してみる方法も
あるのですね。
まず外す方法調べてからになるけど試してみます。
ダメでも自作の勉強になるし。
有難うございました。

847名無しさん@ダヨー:2018/11/30(金) 03:30:34 ID:b7KfVzTw0
UHD Graphics 630はCPU内蔵のグラフィックチップなのでそれだけ交換とかがそもそも不可能なんだけど

848名無しさん@ダヨー:2018/11/30(金) 06:47:51 ID:ddQBB4/U0
あ、グラボなんて書いてあるからてっきり外付けだと思った。グラボが何かわかってないやつ大杉。

849名無しさん@ダヨー:2018/11/30(金) 09:38:15 ID:9LFep//.0
>>843
半端な説明じゃグラボがあるのかすらよくわからんしまずはデスクトップって何を使ってるのかメーカーと型番を

850名無しさん@ダヨー:2018/11/30(金) 22:51:32 ID:ibOmETO60
834です。

ケーブルをマザーボードの端子に付け替えてモニターと繋げたけど
ダメでした。
メーカーはパソコン工房のBTOで型番はわからないです。
申し込みのメールには書いてあるだろうけど、
故障したパソコンの中なので見られない。
カスタマイズでつけられるのなら自分で増設できるのでは?
と思ったのです。
こちらのサイトhttps://www.pc-master.jp/jisaku/graphicsboard-k.html
見ながら作業してグラボ外して埃払って取付けできたので
いけるかなと思ったけど起動せず。
モニターはほかのパソコンとつなげると映るので
こちらに問題はなさそう。
故障しても元々だし、自作の勉強にもなりました。
説明下手ですみません。

851名無しさん@ダヨー:2018/11/30(金) 23:45:54 ID:b7KfVzTw0
上でも言われてるけど素直に新規でパソコンを買いなさい
HDDの故障でなければ新しいパソコンに古い方のHDDをつないでデータの引っ越しはできるから

852名無しさん@ダヨー:2018/12/01(土) 01:37:49 ID:3YnRR/BA0
やっと情況がわかってきた

ミドルタワーでグラボつんでいたBTOのPCが起動しなくなってUHD Graphics 630のミドルタワーを買って500W電源に交換してグラボだけ古いPCから流用しようと思ったわけか
機動しないとは言っても冷却ファンとグラボのファンは動いて、モニタは生きている、マザボの電池を交換したけど改善しないって所か

機動しないの詳細がまだ不十分だけどグラボを流用しようとしたって事は何も画面に表示されないってわけでもないのかな。
画面が何も表示されないのであればグラボやマザーボードの故障を考えるし、BIOS画面が出るならそ画面からあるていど情報得られるし、Windows起動が始まっておわらないのならHDDのエラーと考えられるし・・・・


グラボもそれなりに古いんだろうし予算があるなら素直に買い換えた方がいいとは思う

853名無しさん@ダヨー:2018/12/01(土) 15:28:31 ID:HFngTcU60
説明読む限りHDDの故障くさいけど
起動直後のBIOSから情報見れるかね?

854名無しさん@ダヨー:2018/12/02(日) 00:32:17 ID:/BWmlX3.0
834です。
まだ気にかけてくださってる方がいらっしゃった。
有難うございます。
852さんの書き込みのほうが自分が書くより
わかりやすいです。
新しいパソコン買えば嬉しいはずなのに
「また設定しなおすのか……」と重荷になってしまう
タイプなのでこだわりました。
正月や2月の決算セール狙います。

855名無しさん@ダヨー:2018/12/02(日) 01:48:27 ID:VybVrfM60
RTX2060その頃には出てるかな

856名無しさん@ダヨー:2018/12/02(日) 18:19:11 ID:ieLNr1FM0
RTX2070買うわ

857名無しさん@ダヨー:2018/12/03(月) 00:00:32 ID:EK3oQ8Ro0
>>856
報告よろ

858名無しさん@ダヨー:2018/12/04(火) 10:36:00 ID:a0cZIz4I0
GTX1080(Win7)で問題なかった4K全画面(Alt+Enter)が2080ti(Win10)でバグって固まる。

859名無しさん@ダヨー:2018/12/04(火) 12:51:50 ID:i3NxZpNM0
>>858
おおっ、2080tiの猛者が現れた。
通常画面ならいけるんですか?
きしめんallの最高fpsはいかほどでしょうか?
できれば何かムービーを横で再生しながらの方がfps上がるようなので…

860名無しさん@ダヨー:2018/12/04(火) 21:45:34 ID:uR/0llLY0
きしめんで足を引っ張るのはCPUなので、よほどひどいグラボ(古いオンボード等)を使ってない限りGPUを変えても大して差はない

861名無しさん@ダヨー:2018/12/11(火) 20:56:57 ID:DbuP5oxQ0
2080tiって不具合持ちの地雷じゃん
nVidiaがまたやらかしたとしか・・・

862名無しさん@ダヨー:2018/12/13(木) 22:43:08 ID:rcf2yRjM0
>>859
ムービーではないけど結構重いWallpaper Engineのネコパラを常時立ち上げてるのでそのままMMDを使ってる
きしめんallとか初めてやったかも。MMD最大画面で最高で550くらいだった
これグラボにあまり負荷かかってないんじゃないかな
https://imgur.com/a/SVuXffG

863名無しさん@ダヨー:2019/01/05(土) 23:33:52 ID:fz.1/L560
1080ti買っておけばよかったわ
MMEガン掛けなら2080よりfps稼げるだろうし

864名無しさん@ダヨー:2019/01/12(土) 09:53:15 ID:Q8w5kAW60
ディスプレイ端子のないマイニング用RX470 8GB版の流出品が
「例のグラボ」としてtwitter界隈で話題になってますね

Windows10ならレンダリング処理をRX470にやらせて内蔵GPU経由で画像出力できて
DirectX9世代のゲームでも動くそう。

これこそMMD向きじゃない?

865864:2019/01/20(日) 23:12:50 ID:2tSJUeQM0
「例のグラボ」のmining用RX470 8GBでをMMD で試してみました
画像出力ポートがないのでCPU内蔵GPU側で画面出力をさせつつ、
MMDの3D処理をRX470にやらせる、というやりかたです

■条件
CPU Core i7-7700K / Mem:16GB / MB Asrock Z170-Extream4
iGPU i7-7700K intel HD630 / Driver 23.20.16.4973
dGPU Sapphire / RADEON RX 470 8G GDDR5 MINING QUAD UEFI / Driver 19.1.1

Windows10 Pro 1809 / MMD x64 v9.31

■設定方法
ディスプレイ設定 > グラフィックの設定 で mikumikudance.exe を指定
オプションで「高パフォーマンス」GPUとして RX470を指定

■結果
1)きしめんallstars / FHD フルスクリーン / fps 無制限 / 物理演算常にON
  HD630で処理した場合 = 16fps程度 / GPU負荷 99%
RX470で処理した場合 = 128fps程度 / GPU負荷55%程度
  *裏でmp4再生させつつ実行すると 160fps程度 / GPU負荷77%程度
2)マリエルさんセット / FHDフルスクリーン / fps無制限 / 物理演算常にON
  HD630で処理した場合 = 3〜4fps程度 / GPU負荷 100%
RX470で処理した場合 = 50〜60fps程度 / GPU負荷100%程度

GPU負荷はWin10のタスクマネージャで測定しました

866864:2019/01/20(日) 23:32:15 ID:2tSJUeQM0
今回のベンチでは i7-7700KのCPU使用率はだいたい20%未満でした
i5やi3 でも性能を使いこなせるのではないかと思います

(最初の設定は少しだけ面倒くさいけど)
iGPUだけに比べて大体10倍程度のfpsが出ています
VRAMも8GBあるし、
GTX750あたりをお使いの方のリプレースにちょうどいいのではないかと思います。

なお、第3世代(IvyBridge)のi7-3770K のiGPU HD4000では
RX470側で3D処理をさせることはできませんでした
Web上での情報では 第4世代 以降のCPUであれば大丈夫とのことです
ご注意ください

867名無しさん@ダヨー:2019/01/22(火) 17:36:57 ID:530TMl.U0
詳しいレポ乙

電気工作できる人がHDMI掘り起こしたりしてて楽しそうだな

868864:2019/01/28(月) 00:49:59 ID:DegRPGuU0
IvyBridgeの PCで何とかRX470を使えないものかと試行錯誤してみました
i7-3770K、GIGABYTE GA-Z68MA-D2H-B3 (UEFI-BIOS U1C beta)
Windows10 Pro 1809 64bit

1)i7-3770K内蔵iGPUではなく外付けGPU併用でどうか?
  GTX750Ti を PCIEx4 slotに挿して画像出力。 RX470をPCIEx16 に挿入
  → RX470を割り当てできない(高パフォーマンスGPUにRX470が表示されない)

2)リモートデスクトップ接続(RemoteFX)ならどうか?
  Win10 Pro 1809 の別PCからmstsc.exe で RDP接続 (1920x1080/32bit)
  → RX470を割り当てできた!!ただし問題多数
    フルスクリーン表示はできない。MMD起動時にDirectSound.dll のエラーが出る。
    マリエルさんベンチで以下のMMEエフェクトがエラーになる
Diffusion.fx SSAO.fx Zfog_post.fx WaterLightController.fx
Mirrorwater_low.fx , khef1.fx , khef2.fx
    (表示はされて動作はするが水面が表示されない。エフェクトがないので128fps程度)
    きしめんAllstars FPS無制限/物理演算常にONのウィンドウ表示状態で
だいたい120fps程度 GPU負荷35〜50% , CPU負荷30〜40% 、NW送信30〜50Mbps

RDPでネットワーク越しで使えばRX470は動作することはわかりましたが
MMEエフェクトが使えないとあまり意味はないですよね。
結局 IvyBridge機で何とかするには
RX470をHDMI端子つける改造をして普通のグラボにするしかないですねぇ

869名無しさん@ダヨー:2019/02/11(月) 01:27:34 ID:EOHKZv8c0
某MMDerによると
iGPU経由のmining用RX470はMMDのレンダリングには十分実用的に使えるとのこと。
ただ、Adobe After Effect や Photoshop ではいろいろ問題がでて使い物にならないそうです。

870名無しさん@ダヨー:2019/02/15(金) 12:36:22 ID:VAGQjdO.0
HP ENVY 17 Notebook
という機種を譲ってもらえそうなんですが、これはMMDやるのに使うとどんなかんじでしょう?
スペックは全然足りないですか?
欲しいのがあるならこれを売って資金に足すようにしてもいいと言われているので、このまま使うか予算がかかりますが他のPCを買うか迷っています

871名無しさん@ダヨー:2019/02/15(金) 16:34:13 ID:venSvWwA0
もっと細かい型番が判らないとグラフィックがインテルかNVIDAかも特定できないけど
貰えるなら兎に角使ってみて判断すればと思う。

エフェクトかけずに普通のモデル1体で流し込みする程度なら今どきのPCなら何でも大丈夫だろうし
エフェクト山盛りとか高解像度動画作るとかモデルを沢山並べて動かしたいとかなるとそれなりのゲーミングPCクラスが要るだろうし

872名無しさん@ダヨー:2019/02/15(金) 18:32:09 ID:VAGQjdO.0
>>871
NVIDIAでメモリは8GBとのことでした
型番?がわからないのですが種類があるのですね、すみません
確かに使って自分で確かめないとですよね、ごめんなさい

873名無しさん@ダヨー:2019/02/16(土) 01:09:34 ID:JHRaDtcA0
>>870
仕様これかな?
http://jp.ext.hp.com/lib/products/portables/personal/spec_pdf/envy_17-j100.pdf

とりあえずグラフィックだけ、 GT 740M グラフィックスの場合で、GTX1060(mobile)との比較
ttps://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-1060-Mobile-vs-Nvidia-GeForce-GT-740M/m164336vsm7671
七分の1くらい・・・

874名無しさん@ダヨー:2019/02/16(土) 17:51:24 ID:8wRn5zg60
750Tiでray-MMD出来るしとりあえず使えるんじゃないかしら

875名無しさん@ダヨー:2019/02/17(日) 09:04:40 ID:ojyT3J9c0
詳しくないので変な質問だったらすいません
デスクトップのPCでビジネスモデルっていうのかな、そういうのに外付のグラボ付けたらmmdが出来たりしますかね?
職場の自分用マシン、メモリ等換えてくれたやつを使用しているんだけど、仕事待機中は自由に遊んでられるのでどうにかしたら会社で出来るのかな?と(システム情報によるとwin10pro/i7/16GB)
自宅ではGALLERIAのゲーミングノートを使っていて、pcの中を開けて自分で作るなどの知識はないので、外付けでどうにか出来るのかな?

876名無しさん@ダヨー:2019/02/17(日) 09:23:21 ID:ojyT3J9c0
>>875
を書いてから調べたんですが外部GPUってめちゃくちゃお高いですね
先に見ていたのはボックスのみの価格でした…

877名無しさん@ダヨー:2019/02/17(日) 10:50:03 ID:4W9GGIlw0
>>875
出来るって意味がMMDが起動できて操作できるって意味ならそのままでもおそらく使える
性能が十分かどうかはわからないけど不満ならグラボを追加するなり交換するなりすれば性能が向上する可能性がある
具体的にどんなグラボが付けられるかは、そもそも交換、追加できるかどうかは物によるので正確なメーカー型番などがないと判断できない
害付けはグラボの追加、交換とはおそらく別の種類の製品見てるんだと思うからそれよりは安くはなる

878名無しさん@ダヨー:2019/02/17(日) 17:08:42 ID:V1OSCw4k0
>>875, 876
外付けGPUボックスがつけられるPCなの?
Thunderbolt3がついてないとだめだけど(USB Type-Cではだめ)。

879名無しさん@ダヨー:2019/02/17(日) 23:24:39 ID:/.vB1a/k0
会社ではMME使わなければいいのでは

880名無しさん@ダヨー:2019/02/23(土) 04:19:19 ID:PF7NvVqk0
やってみて色々不具合あるからって質問ならわかるけど
なんでやる前に悩むのかさっぱりわからん

881名無しさん@ダヨー:2019/02/23(土) 09:35:50 ID:kZsZQTa60
だね
買う前の相談ならわかるけどすぐに使える実物があるってのになんで試さないのかと
PCが壊れるわけでもないんだから

882名無しさん@ダヨー:2019/02/23(土) 19:55:57 ID:Bjd6IfRY0
それもそうなんだけどPC詳しくないのはまぁ仕方ないとして、初質テンプレにスペック吐くbatあるのに初心者ほど使わないという

883名無しさん@ダヨー:2019/02/23(土) 21:17:34 ID:RJRO9Qdc0
初心者はbatとか言われても何のことかわからないよ

884名無しさん@ダヨー:2019/02/23(土) 21:41:16 ID:Bjd6IfRY0
まさかのカタカナw

885名無しさん@ダヨー:2019/03/08(金) 19:00:53 ID:gnOyaXEY0
九十九の日の特価でRX 580 8GB バルク(保証6か月)が2万切りで来てる
ttps://shop.tsukumo.co.jp/features/tsukumonohi/

886名無しさん@ダヨー:2019/03/24(日) 20:32:19 ID:88GJyMm60
現状、i5 6500、メモリ16GB、GTX960 2GB、Win7 64bitのPCで、
頂点12万ぐらいのモデルを3体並べて、それぞれシェーダーかけて、
アクセサリでエフェクト3つ4つ入れると15〜20FPSになっちゃうんですが、

CPUクーラー必死こいて外してCPUを乗せ変えるのと、
グラボを1060 6GBとか1070 8GBに変えるのと、どっちがよさげ?

887名無しさん@ダヨー:2019/03/24(日) 22:25:13 ID:0P8X2C8I0
i5 6500って3.6GHzか、充分じゃない?
GeForce GTX 1660 Tiあたりをお勧めしたい。
GTX1070より安くて速いよ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1170679.html

888名無しさん@ダヨー:2019/03/25(月) 15:07:33 ID:C9wIgb4s0
発売したばかりなんですね。知りませんでした>GTX 1660 Ti
じゃnぱらで2万の中古1060 6GBを買おうかと考えてましたが、悩みますね。

889名無しさん@ダヨー:2019/03/25(月) 19:23:31 ID:A6.K/vmU0
>>886
CPUが速くてもできることは何も変わらないがグラボのメモリが増えるとかけられるエフェクトが変わったり出力可能な画面サイズが変わったりする

890名無しさん@ダヨー:2019/03/25(月) 20:18:53 ID:pwaib9RU0
それは教えてもらって助かりました。
どこかで「グラボのメモリは3GBでも6GBでも3Dゲームの画質は変わらない」
と書かれてて、mmdでもそうかと勘違いしてました。

で、ふと思ったんですが、本体の方のメモリも増やすといいことあるんでしょうか?

891名無しさん@ダヨー:2019/03/25(月) 20:38:56 ID:LyYCR71Q0
>>890
本体のメモリでは恩恵はほぼないな。
今がカツカツで2GBか、4GBかとかなら話しは変わるが。
カツカツかどうかはタスクマネージャーのパフォーマンスでMMDしてる時に見てればわかる。
VRAMはN3シェーダーで4k出力でギリ8GB使い倒すか、それでも足りない。
もちろんモデルの数や大きさなんかでえらく変わるが。

892名無しさん@ダヨー:2019/03/26(火) 03:03:16 ID:Kj7MRlCE0
>>890
MMD単体なら本体メモリ8GBで動くし
裏でPMXエディタ動かしたり、GIMPでテクスチャやノーマルマップいじるのでも16GBあれば十分

N3+cshaderなど重いシェーダーを使用している場合によくあるが、VRAMが不足するとフルHDや2K,4KでAVI出力する時に異常に時間がかかったり、ハングアップしたりする。
1280X720で3000フレーム10分で出力できたのが、2560X1440だと5時間かかったり

893名無しさん@ダヨー:2019/03/26(火) 15:45:08 ID:CEIFqI/w0
なるほどなるほど、となるとやはり重要なのはVRAMでグラボなのですね。

・1660Ti……6GBか。でも3.5〜4万ぐらい。ちょっとお高い。厳しい。
・廉価版の1660だと、同じ6GBで3万。なんとかなる……かな。
・1060になると、同じ6GBで2.5万。全然オッケー。

ていうか960から1060にしたときと、1660Tiにしたときのちがいよりも、
2GBが6GBになったときの恩恵の方が大きかったら、1.5万の差は果たしてあるのか?
なんて考えてしまいまして……

・じゃあ中古で1070の8GBを2.5万で買うのが最強になるのでは?

となってしまった現状ですが、ぶっちゃけどうなのでしょうか。

894名無しさん@ダヨー:2019/03/26(火) 18:44:05 ID:1MsVWfEw0
出たばっかでご祝儀価格の1660tiと中古価格の1070比べたらそりゃね

895名無しさん@ダヨー:2019/03/26(火) 18:51:51 ID:1mcYNbpQ0
中古を1、2年で買い換えるつもりなら1070でもいいだろう
VRAM8Gなら少しRAMも増やしたほうがいいかもしれない
そうじゃないなら新品一択

896名無しさん@ダヨー:2019/03/27(水) 17:54:37 ID:dKrBBc5A0
金なくてVRAM量を重視するなら
Miningブーム終焉に伴って放出された
RTX470や580の8GB版も悪くはない

上の方で言っているHDMI/DPナシではなくて
ちゃんと付いてるモノも1万円前後で出始めてる

897名無しさん@ダヨー:2019/03/27(水) 21:05:07 ID:mIBmlPV60
マイニングに使ったやつはファンが弱ってるものもあるから、交換可能なモデルを選ぶといいよ。
尼に玄人 MSI GIGABYTE ASUS辺りのモデルの交換用ファンが売られてるから

898名無しさん@ダヨー:2019/03/28(木) 16:53:59 ID:v2IL3cus0
それを言うならまずWindows10入れるところからじゃないか?

899名無しさん@ダヨー:2019/04/24(水) 21:56:20 ID:op8NombY0
>>886
のシーンで1080とかRTXだと2k60fpsいけますか?
エフェクトはあとどれくらい盛れますか?

900名無しさん@ダヨー:2019/04/27(土) 15:11:30 ID:fG6v5WbM0
>>899
>60fpsいけますか?→おそらく無理。
>エフェクトはあとどれくらい→直接編集時にはエフェクトオフる。あとは2k出力なら重ね掛けまでいける。
ちなみに4k出力だと、そのあたりでVRAM8GB使いきる。

901名無しさん@ダヨー:2019/04/27(土) 17:42:50 ID:L4addkoQ0
3分の動画のレンダリングに何時間もかけるつもりなら4K60FPSでもなんでもいける
ゲームじゃないんだからリアルタイムで60fps出そうと思ったらエフェクト切るかMMDの表示ウインドウを640x360くらいにするしかない

902名無しさん@ダヨー:2019/04/28(日) 18:52:58 ID:lGYodwW60
今i7、16GBのガレリアゲーミングノート(5年前くらいのやつ。もらいもの)使ってるんですけど、
最近起動したあとフリーズしたりブルースクリーン出るようになってきたのでデスクトップに買い換えようと思ってます
なんでも聞くのはどうかとは思うんですが、自分で買ったことなくて
どこをどう参考にしたらいいですかね?
ツクモあたりのBTOで考えてるんですが、今のノートくらいの性能は欲しいんですけど、
出来たら予算10万くらい・・・というのは難しいですかね?
キーボードとかモニターなんかは調達できるので純粋に本体だけ買いたい

903名無しさん@ダヨー:2019/04/28(日) 19:01:55 ID:/COOfCUo0
重要なのはCPUとグラボ、それに対応できるマザーボード
これいろいろなサイト見て値段性能などある程度は絞る
メモリは安くなってるんだっけ?8Gx2でええやろ

904902:2019/04/28(日) 20:29:12 ID:lGYodwW60
調べれば調べるほどなるほどわからんのですが、

※グラフィック機能の
 ・GTX 1660と1660 Ti
 ・1050、1060、1660の差
※i5とi7
※メモリの8G-64Gまでの体感

この辺がさっぱりで・・・
自分のMMDの作業は、動画制作以外にモデリングをやるのでフォトショMMDメタセコAVIutlを同時に使ってるくらい
エフェクトはそんなに盛るほうじゃないです

905名無しさん@ダヨー:2019/04/28(日) 21:26:10 ID:HdqRaLJg0
その予算なら、CPU i5 GPU 1660あたりか
tiとの差はベンチマークしてるHPで検討つけるくらい。
値段の差はメーカーやセールで変わる程度だからきにしない。
https://chimolog.co/bto-gpu-gtx-1660/
https://www.pc-koubou.jp/magazine/18259
>フォトショMMDメタセコAVIutlを同時に使ってるくらい
今のノーパソで、これしてる時のメモリの使用量をタスクマネージャーから見ておこう。

906名無しさん@ダヨー:2019/04/28(日) 22:04:34 ID:0LEsY7hM0
>>904
メモリは足りなければ頻繁にHDDにスワップされて遅くなるだけだから足りてるならいくら増やしても体感は変わらない
足りるか足りないかは使い方や作業内容によるからなんとも
ノートと同じ使い方しかしないなら16GBで十分って事になる
後は今後の保険として余分に積むか必要になったら増やすかって話
例えばフォトショならレイヤー増やしたり編集する画像サイズをでかくしたりすればそのぶん使用メモリが増える

907名無しさん@ダヨー:2019/04/28(日) 22:57:33 ID:vdwNDiMk0
>>902
16GBのガレリアゲーミングノート(5年前くらいのやつ) じゃ比較しようようがないよー
せめてCPUとかGPUの種類とクロックぐらいは書いてくれ
もらいものでわからんなら、openhardware とかあるし

ttps://www.dospara.co.jp/5press/2013/0125
それでも16GBメモリということからこの製品だと推測するわけだがあってるかね?
<Core i7-3940XM Extreme Edition搭載モデル>
CPU インテル i7-3940XM Extreme Edition プロセッサー
(クアッドコア/HT対応/定格3.00GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB)
チップセット モバイル インテル HM77 Express チップセット搭載マザーボード
メインメモリ 16GB PC3-12800(DDR3 SDRAM, 8GB x2, 最大 32GB)
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX680M 4GB x2 (SLI接続)

908902:2019/04/28(日) 23:15:14 ID:lGYodwW60
CPU i5 GPU 1660 と挙げてもらったのでドスパラとツクモでその辺のに設定してみたところ、やっぱり10万ちょいってかんじみたいでした
オプション替えるとまた変わってくるけどそれも調べてからかなぁ
自分で選ぼうとすると難しいんだね

>>907
親切・・・
GALLERIA QF765HEってやつでした
CPU Core i7 4700MQ(Haswell) 2.4GHz/4コア
デュアルグラフィックスGeForce GTX 765M + Intel HD Graphics2
メモリ規格 DDR3L PC3-12800
実装メモリ 16.0GB

909名無しさん@ダヨー:2019/04/29(月) 00:24:55 ID:3J2jp6A60
>>908
ここはMMDスレなのでMMDに向いた10万円以下の機種としてはcore i5-9600K搭載機を推奨する

ttps://pc-seven.co.jp/inv/i5-9600k/s=75

なぜかというとi5-9600Kはシングルコア性能がやたら高い

このページで CR15singleの項目で降順に並び替えるとなんと4番めになる
ttps://chimolog.co/bto-cpu-list/

MMDは基本設計が2008年なのでマルチコア対応度が高くない、というか正直低い。

このスレの 732-758 あたり読んでもらえばわかるが、やはり多少古くてもシングルコア性能の高いCPUが好成績を収めている

CPU全体性能の比較でもi7-4700MQの1.85倍
ttps://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-4700MQ-vs-Intel-Core-i5-9600K/2727vs4031

910名無しさん@ダヨー:2019/04/29(月) 00:43:48 ID:3J2jp6A60
グラフィックカードは最低VRAM4GB以上無いとフルHd以上の動画を出力するのに支障があるので
GTX1660(6GB)あたりが順当な選択。
こちらは380%増し(5倍弱)と大幅な性能向上
https://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-765M-vs-Nvidia-GTX-1660/m7742vs4038

911名無しさん@ダヨー:2019/04/29(月) 01:27:10 ID:3J2jp6A60
ちなみに732で使ったベンチマーク用データというのはこれ

https://drive.google.com/file/d/1tOOXt7IuIGcBp79mNNk96_wyFFr-ijm9/view?usp=sharing

使い方
適当なフォルダに入れて解凍、中の「MikuMikuDance.exe」右クリ-開くで実行。
中の「UserFile」フォルダ内「Test_ちゃーりぃ3人_rayMMD.pmm」を読み込む。
ALT+ENTERを押して全画面 Pで再生。fpsをチェック。

912名無しさん@ダヨー:2019/04/30(火) 02:52:25 ID:umOsFDzo0
なんでexeまであるんですかね?
再配布可でしたっけ?

913名無しさん@ダヨー:2019/04/30(火) 03:45:55 ID:zcZff8Qw0
掲示板で言われてモナー

732からDLしたファイルに最初から入ってた

気になるなら、プログラム消してVPVPから落としたファイルに差し替えりゃいいだけの話

添付テキストには
「また、MMD本体を商用で再配布等する場合は、MMD標準添付モデルのキャラクタ権利者である
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社さまの許可を取ってください。」
とあったが、無償配布についてはなんも書いてない

914名無しさん@ダヨー:2019/06/09(日) 17:09:34 ID:ru8IWSKY0
ヤフオクでこういうの
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e359801475
買うのもあり?
自分はパソコン詳しくなくて、この先メモリ?とかを入れ替えたりするのは考えてないので、買ったやつを使い倒すことになると思います
このスレ読んだりして検索したら出てきたんだけど、素直にbtoで選ぶのが初心者向きですかね?
ヤフオク見てたら予算より少しだけ安かったので選択肢に入れて考えてもいいのかなと思ったんですが

915名無しさん@ダヨー:2019/06/09(日) 18:15:03 ID:ZdMER2R60
初心者だと思うなら中古をオークション買いなんてやめた方が無難
ハズレたら悲惨だしサポートとか期待できないし

916名無しさん@ダヨー:2019/06/09(日) 20:10:38 ID:GapoYnbE0
グラボの詳細分からんしゴミつかまされそう

917名無しさん@ダヨー:2019/06/09(日) 20:13:22 ID:GapoYnbE0
あかんわこれwww
他PC出品のやつでGTX1060あったしゴミ確定

918名無しさん@ダヨー:2019/06/09(日) 20:26:14 ID:g4Kbi50.0
>>914
i7-2600/GTX 560って今となってはゴミ、8年前のじゃいろいろへたってるだろうし

919名無しさん@ダヨー:2019/06/09(日) 23:51:36 ID:iEhRaBPg0
同感。
i7-2600ということはPCIe 2.0までの対応だし、
流石にもう現役引退だよね。。。

しかし >914 の出品者は宣伝文句が上手いなぁ

920名無しさん@ダヨー:2019/06/10(月) 08:13:48 ID:pHRDzUYI0
ttps://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-2600-vs-Intel-Core-i5-8400/620vs3939
i5 8400より 41%低い
ttps://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-560-vs-Nvidia-GTX-1060-6GB/3155vs3639
GTX1060の四分の一の性能

あとVRAMが1GBしかないからRAY-MMDなどのシェーダー掛けたりすると1280x720pくらいまでの出力しか現実的でない。
フルHD以上だと動画出力が異常に遅くなったりする。

65000円だすんならこっちを90000円払って買ったほうがいいだろ
ttps://kakaku.com/item/K0001075726/

921名無しさん@ダヨー:2019/06/10(月) 08:14:28 ID:ZaxVq8eU0
>Intel Core i7 3.8GHz x 8
こんな表示の仕方詐欺同然だろ・・・

922名無しさん@ダヨー:2019/06/10(月) 20:34:41 ID:C.OMKdHI0
>>914 です、みなさんありがとうございます
ここ見なかったら手を出していたかも
飛びついたらだめですねぇ

923名無しさん@ダヨー:2019/06/10(月) 20:50:37 ID:F1nnXN1o0
このスペックの中古ならドスパラ中古やPC工房中古で3万であるぞ
買取価格が1万〜で諦め切れなくて吹っかけてるだけに見える

924名無しさん@ダヨー:2019/06/17(月) 00:07:12 ID:B184NnwY0
4K出力する場合ってVRAM何G必要?

ちな1440pまでならオンボでメモリ8GでVRAM共用でも問題なく出せてる

925名無しさん@ダヨー:2019/06/17(月) 00:48:09 ID:sHcamrho0
使ってるシェーダーやエフェクト、光源の数(SPOTLIGHT、POINTLIGHT等)によっても変わってくるので一概に言えない

926名無しさん@ダヨー:2019/06/17(月) 01:17:35 ID:h0IK0Q6E0
オンボは結構VRAM消費節約するので単純には比較できないしねぇ

927名無しさん@ダヨー:2019/06/21(金) 23:47:09 ID:PmuVhHWA0
i7 8700グラボレス、メモリ16GBで4K出力やってるけど、4分くらいの動画吐き出すのに1時間以上
掛かってるかなあ・・・
シェーダー入れてると7fpsくらいのカクカク再生
RX580 8G入れたら幸せになれるだろうか・・・

928名無しさん@ダヨー:2019/06/22(土) 00:05:43 ID:/ccMuE360
そりゃまともなグラボ入れたら間違いなく桁違いに速くなる

929名無しさん@ダヨー:2019/06/22(土) 01:43:15 ID:LWNmINI60
今だと2080Ti最強なんかな

930名無しさん@ダヨー:2019/06/22(土) 07:06:55 ID:6fG/iC8A0
それ電源足りんの?

931名無しさん@ダヨー:2019/06/22(土) 09:21:39 ID:3lcJfi920
>>927
MMDのレンダリングだけでいいならマイニング用のRX470でも行けるよ
グラボ側に画像出力のない例のグラボってやつ

932名無しさん@ダヨー:2019/06/22(土) 12:09:14 ID:AZYxGL8Q0
電源 800-1000w位要りそう

933名無しさん@ダヨー:2019/06/22(土) 13:48:38 ID:6PEVnFeI0
AMDのグラボは消費電力高め、発熱も多い
RX480使ってるが夏場はどうも心配なんでPCケースのカバー取っ払ってある。
MMDや3Dゲームやるときはサーキュレーターの風あててる

934名無しさん@ダヨー:2019/06/22(土) 15:27:16 ID:3lcJfi920
i7-7700KとRX470を使ってるけど600W電源で動いてる

935名無しさん@ダヨー:2019/06/22(土) 23:36:56 ID:LWNmINI60
SLI,CrossFire対応してたら、出力用PC作ってマイニンググラボたくさんぶっこんで回すのになー

936名無しさん@ダヨー:2019/06/23(日) 23:01:45 ID:T61VKcj20
VRAM増大されるであろうRTX3060に期待だな
2000シリーズはVRM据え置き世代だから購入意欲が湧かない

937名無しさん@ダヨー:2019/06/23(日) 23:17:29 ID:hil5eKmg0
Win10のDirectX9でのVRAM 4GB 制限って1709で撤廃されたけど、
確か 8GB までになっただけじゃなかったっけ?

938名無しさん@ダヨー:2019/06/23(日) 23:51:24 ID:T61VKcj20
マジで?
ちょっと調べたけど8GB制限のことは出てこないな

939名無しさん@ダヨー:2019/06/24(月) 00:23:13 ID:7evEzUno0
確か原文でそんなこと書いてあったような気がしたが、今ではその記事を見つけられない。
記憶違いかもしれない。スマソ

940名無しさん@ダヨー:2019/06/24(月) 16:41:19 ID:svs1m6w20
最近RX570が安くなったのでGTX1050Tiから買い替えようかどうしようか迷ってる。
NVIDIAのグラボで8GBだとさすがに予算外になってしまうので妥協の案件ではあるんだけど。
MMD的にはパワーアップになるんだろうか?

941名無しさん@ダヨー:2019/06/24(月) 20:28:46 ID:P1BZ8fJk0
確かRX570はGTX1060と同じくらいの性能だったはず
VRAM増の恩恵はうけられるのではないかな?

942名無しさん@ダヨー:2019/06/25(火) 17:16:24 ID:nJpaAUOs0
>>940-941
RX570 VS GTX 1050 ti = 60%向上(レンダリング時間が0.625倍に減る)
https://gpu.userbenchmark.com/Compare/AMD-RX-570-vs-Nvidia-GTX-1050-Ti/3924vs3649

GTX 1050 ti 仕様 75Wで補助電源不要
ttps://androgamer.net/2018/01/30/post-8096/

RX570 仕様 150W 補助電源6pin
ttps://androgamer.net/2017/07/15/post-6018/

電源強化が必要かも

RX570 VS GTX 1060-6GB
ttps://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-1060-6GB-vs-AMD-RX-570/3639vs3924

943名無しさん@ダヨー:2019/06/25(火) 21:29:15 ID:4d/raW9.0
RX580が2万切ってるし、こっちも電源の仕様がRX570と同じ6ピンだから、今ならこっちのほうがいいのではないだろうか

944名無しさん@ダヨー:2019/06/26(水) 00:08:48 ID:KzpcigPo0
AMDが次に発表するというグラボが気になるが、今のうちに580かっとこかな
ビットコ値上がりでまたグラボの値段高くなったら嫌やなあ

945名無しさん@ダヨー:2019/06/26(水) 12:08:42 ID:9Ib05eo.0
AMDのグラボは新発売後、正規代理店品は半年ぐらいご祝儀価格で高いからなぁ。

946名無しさん@ダヨー:2019/06/29(土) 15:33:38 ID:55pP4Bnc0
>>924
AMDのオンボでメモリ8Gだけど4Kレンダリングできてるぞ。
BIOS設定でフレームバッファサイズを「自動」(512)から「2G」に変えたが。

947名無しさん@ダヨー:2019/06/29(土) 16:53:15 ID:gTAajgSE0
インテルのオンボも次世代(Ice Lake/Gen11)からAMD並になるとか
遂に追いついてきた

948名無しさん@ダヨー:2019/06/29(土) 17:03:27 ID:TOHNDDKo0
AMDもCPUは追いついたしどっこいだな

949名無しさん@ダヨー:2019/06/29(土) 20:27:19 ID:cKrmebHE0
AMDのCPUはコア数は多いがシングルコア性能が今ひとつ
復数のモデル入れると髪や服の物理演算がボトルネックになってカク付く場合が多いのだが
MMDの物理演算はシングルコアにしか対応していないからコア数少なくてもクロック数の高いインテルのほうがfpsは出る

950名無しさん@ダヨー:2019/06/30(日) 09:08:21 ID:7LweBVCY0
シングルが追いついたとされるZen2がどうなるかだね
人柱求む

951名無しさん@ダヨー:2019/06/30(日) 11:26:24 ID:nhebny0w0
Zen2のRyzen 5 3600(3.60GHz/ターボ4.20GHz)が
i7-8700K(3.70 GHz/ターボ4.70 GHz/全コアターボ4.3GHz)と
シングルスレッドがほぼ同じくらいってリーク出てるね
そりゃザワザワするよね

952名無しさん@ダヨー:2019/06/30(日) 11:59:44 ID:DJZEDOrc0
$199っていうんだから期待もするけど、問題はメモリが3600-4200 MHzってことなんだよなぁ
CPU安い分が全部吹き飛ぶ

953名無しさん@ダヨー:2019/06/30(日) 12:06:00 ID:DJZEDOrc0
今メモリ安くなってるのね。4000MHz位までだったら問題ない価格になってた

954名無しさん@ダヨー:2019/07/04(木) 01:07:16 ID:5PHI6AG60
IPCが9900K超えてるとかryzen5 3600がベンチマークのトップに躍り出たとか
怪しげな怪情報が沢山出回ってるけど、どうなってんの一体?
フェイクニュースでなければすごい事なんだろうけど真相は7/7に明らかになる?

955名無しさん@ダヨー:2019/07/04(木) 02:31:07 ID:ORDgRIHk0
自作板の各スレ見てみると3600はいいとこ8700K〜9700K間位じゃないかな。
9900k超えるっていう話は4200のメモリ使っていいマザー使ってブースト上限まで
上げれば出るよっていう数字でSE用の当たりのCPUのスコアだと思う。

ただ、先行値下げをほとんど見たことのないIntel製品(8700k)なんだけど、一部で今週から
値下げ販売してるってことは、少なくとも3600がそのあたりを脅かすだけの処理能力があるってことだろう

956名無しさん@ダヨー:2019/07/04(木) 07:16:22 ID:5PHI6AG60
デスヨネー

情報アザッス
インテルだとあまり怪情報は出回らないのでやっぱAMD面白いですね
ライバル不在の王者も寂しそうですんで是非頑張って頂きたいところです

957名無しさん@ダヨー:2019/07/06(土) 19:54:56 ID:Md5P3tiI0
予算(ボーナスの残金11万程度)と相談してコレ↓を購入しようかと思ってるんですが、
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/mini/2019/GI5J-A190T.html
初心者ぼくにおすすめのカスタマイズがありましたらアドバイスいただけないでしょうか
ドスパラやパソコン工房も調べたんですが、この辺が妥当かなと判断しましたが、変な選択してなければいいのですが

MMDの作業としては、モデリングと動画編集

958名無しさん@ダヨー:2019/07/06(土) 19:57:30 ID:Md5P3tiI0
途中で押しちゃいましたすみません

MMDの作業としては、モデリングと動画編集ですが、特におそろしくハイスペックを要求するような大人数モデルとかクソ重MMEを使用しまくる類ではありません

959sage:2019/07/06(土) 20:30:39 ID:AaeG1JVs0
>>958
SSDとメモリ増設かな

960名無しさん@ダヨー:2019/07/06(土) 21:15:26 ID:Ota4ExcI0
>>958
1.グラフィックが貧弱
GTX1060か1660にカスタマイズ。
2.予算があればメモリ16GB

961名無しさん@ダヨー:2019/07/06(土) 21:30:24 ID:O2g.Buqw0
>>958
用途考えるとやっぱSSDとメモリ増設かな
グラボはまあ十分な気もするが4K出力とか考えるならグラボのメモリはもっとあった方が無難かも
画素数に比例して消費は増えるしエフェクトの重さとメモリ消費量は比例しないから重くなくても使い方によってはメモリ消費バカにならないだろうし

962名無しさん@ダヨー:2019/07/06(土) 21:34:45 ID:O2g.Buqw0
SSDじゃなくて速度を犠牲にしてもコストや容量優先してHDDって手もあるかな
とにかく動画編集するのにそのままじゃ少ないと思うから何かしらストレージの増設はいるでしょう

963名無しさん@ダヨー:2019/07/06(土) 23:57:44 ID:Md5P3tiI0
>>957 ですが皆さんありがとうございます
グラボとメモリをカスタマイズで上げたほうがいいのかな
こんなのもあったけどどうでしょうかね
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103023-ymd/
うーん悩む…楽しい悩みだけどすごく悩む

964名無しさん@ダヨー:2019/07/07(日) 02:28:36 ID:HdTI7vZI0
ええんちゃうの
予算とよく相談して

965名無しさん@ダヨー:2019/07/07(日) 03:59:44 ID:aXPikXXs0
Ryzen発売日キター

966名無しさん@ダヨー:2019/07/07(日) 04:14:12 ID:8fvCPAa60
>>963
価格ドットコムで条件入れて検索、安い順に並び替え
・GTX1060 or GTX1660
・メモリ16GB
ttps://kakaku.com/pc/gaming-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec115=140,20&pdf_Spec203=6144-8192&pdf_Spec315=16-32&pdf_so=p1

安いのを上から2機種比較すると

CPU比較(全体) core i7-8700 vs i5-9400F
ttps://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-8700-vs-Intel-Core-i5-9400F/3940vsm699058

シングルスレッド性能は  i5-9400Fが182  i7-8700も182なので同等
ttps://pcfreebook.com/article/corei5-9400f-review.html
ttps://chimolog.co/bto-cpu-list/

967名無しさん@ダヨー:2019/07/07(日) 07:09:51 ID:6vFtFeR20
mmdやるのにi5とi7で体感するほど違いがありますか?

968名無しさん@ダヨー:2019/07/07(日) 11:19:02 ID:8fvCPAa60
>>967
MMDを操作する上でCPU絡みでボトルネックになるのは大抵の場合物理演算だから、
操作に関する体感はシングルスレッド=シングルコア性能次第でしょ。

旧世代のi-7より最新世代のi-5のほうがシングル性能は上だし、そのへんは個別にスペック調べないと。

最終的なレンダリング(Avi出力)にかかる時間はグラボの性能がストレートに反映される感じですかね。

969名無しさん@ダヨー:2019/07/07(日) 13:44:17 ID:xUAOofE.0
理屈や数値上の話はできるけど体感できるかは何を扱うかにもよるから何とも言い難いな
単純にi5とi7での比較って言うのも条件としては曖昧だし世代やらクロックやら無視して語れない

970名無しさん@ダヨー:2019/07/07(日) 22:14:08 ID:njiLY5HU0
Zen2おかしい なんだこのレビュー・・・遂にやりやがった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1194631.html

971名無しさん@ダヨー:2019/07/08(月) 04:23:11 ID:BQlYIIEk0
エンコで勝ってリアルタイムの演算はあと一歩及ばず
といったところか
値段考えると十分選択肢に入ると

972名無しさん@ダヨー:2019/07/08(月) 12:43:12 ID:U0ZdwA9c0
i7-8700で4Kをh.264エンコで今1時間半超えだからRyzen考えちゃうな・・・
エンコは単純にコア数勝負でしょ?たぶん

あと5700も気になるぜ

973名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 10:46:32 ID:9jqOLgYk0
ちゃんと多コアCPU向けに最適化されているエンコーダでエンコ設定も合わせてあるならコア数勝負
h.264エンコーダも色々あるからね

974名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 10:51:02 ID:9jqOLgYk0
>>968
いつからかのバージョンのMMDで物理演算はマルチスレッドに対応してたと思う
古めのMMDと最近のバージョンのMMDで物理オブジェクトの多いモデル数体動かして見れば簡単にわかる位違ったはず
何コアCPUまで向上期待できる作りかまではわからないけれど

975名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 11:46:20 ID:IA09.epQ0
>>974
VPVP wikiに「現在のMMDはマルチコア対応です。但し物理演算部はシングルスレッドです。」とある

引用元全文
ttps://www6.atwiki.jp/vpvpwiki/pages/330.html
「【CPU】 【2015年12月現在】
必須 PentiumM 超低電圧版 753 1.2GHz/Pentium3 1.2GHz/ATOM Dual Core 330 1.6GHzで動いた実績あり
推奨 Core 2 Quad Q6600以降のCPU(開発環境より)
快適環境  『4コア8スレッド』ならびに『クロック周波数が3.5GHz以上』のCPU(wiki担当者での体感)
【必須・推奨環境の解説】
xMMDはマルチコアに対応していませんので、単体での比較であれば動作周波数が高いCPUの方が快適に動作します。
xしかし、マルチコアのCPUが無駄というわけではなく、バックグラウンドで動くアプリケーションがある関係上、デュアルコア以上の方が快適に作業できると思われます。
○(現在のMMDはマルチコア対応です。但し物理演算部はシングルスレッドです。)


MMDの2015以後のバージョンアップはバグつぶしとかマイナーな部分のみだったはず

976名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 11:52:36 ID:WKqdxis60
Windowsのタスクマネージャーを使えばCPUの稼働率が見られるので、MMDでロングスカートのモデル等を10体ほど読み込んで再生してみれば物理演算の影響は一目瞭然である

977名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 13:12:19 ID:wkarw6jw0
v7.39系の64bit版で一度物理演算マルチスレッド化したけど挙動が違うと言われて元に戻しちゃったんだよな

978名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 13:31:42 ID:IA09.epQ0
>>977
マルチスレッド化すると、これとか不可能になるのかもね

【MMD】同一の演算結果を得る方法【物理演算】
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm12122592

979名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 21:15:05 ID:3kPnoD9g0
モデル同士の衝突を考慮しなくてもいいなら割と簡単にマルチスレッド化できるけど
そんな条件設定って稀だし、設定UIも面倒くさいからね

980名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 21:59:15 ID:3kPnoD9g0
あとスキニングはふつーにマルチスレッドだと思う

981名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 22:50:02 ID:WKqdxis60
まあMMDの主な使用目的である「踊らせる」に特化するなら
モデルごとに演算する方式でもいけそうではある

982名無しさん@ダヨー:2019/07/10(水) 23:05:08 ID:gHVjXSjY0
マルチスレッド化による高速化の方が細かい互換性の維持やなんかよりメリット大きいと思うんだがな
当時はコア数がまだ少なかったから速度の向上の恩恵は軽視されたのかな

983名無しさん@ダヨー:2019/07/11(木) 00:14:31 ID:MP3AY1S60
無くさなくてもモード切り替えで残してくれれば良かったのにね
それなら別に挙動が全く違おうが関係ないしさ
もう変更は期待できそうにないけど

984名無しさん@ダヨー:2019/07/14(日) 18:21:01 ID:EBOnxP7c0
E風18:17 開門45開始44終了43

985名無しさん@ダヨー:2019/07/26(金) 00:00:52 ID:bRKkRgf20
物理の問題が解決してもDX9の制限があるよ
ドローコール数(全てのモデルの総材質×(オフスクリーンRT+1))が
シングルスレッド性能に効いてくる
もっともHaswell以降くらいならRTX持って来ても2K60fps大丈夫だろうけど

986名無しさん@ダヨー:2019/07/28(日) 23:06:21 ID:6cZhFUp.0
GTX1070のファンがビビり音するようになって買い替え検討中。
2070superにするか、
初めてラデの5700XTにするか検討中。
二万円くらい違うんか…
同じ値段なら2060superか

987名無しさん@ダヨー:2019/07/29(月) 00:46:51 ID:/RasDs8s0
>>986
5700xtが同等以上という結果

ttps://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-RTX-2070-Super-vs-AMD-RX-5700-XT/4048vs4045

ttps://www.gpucheck.com/ja-jpy/compare/nvidia-geforce-rtx-2070-super-vs-amd-radeon-rx-5700-xt/intel-core-i7-8700k-3-70ghz-vs-intel-core-i7-8700k-3-70ghz/

988名無しさん@ダヨー:2019/07/29(月) 02:53:55 ID:ltuAwn/60
そんな甘い話があるはずもなく

989名無しさん@ダヨー:2019/07/29(月) 22:08:40 ID:LThD3W3.0
>>986
グラボ用の交換ファンなら尼で何種類か売ってるよ。
パワー不足でどうしても買い換えたいならいいけど、現状で不満がないなら探してみるのもいいかも。
ボッタ価格で出してるのもあるから交換するだけの価値があるかどうかよく考えてからのほうがいいのは確かだけど。

990名無しさん@ダヨー:2019/07/29(月) 23:15:14 ID:5rn4q6Io0
>>989
ギガのやつで替わりのがあったのはみてたが、直す前に他のPCにとられた。
結局、新しいのを物色中。
5700XTにしてみようかと思い始めたけど、リファレンスモデルはなあと。

991名無しさん@ダヨー:2019/07/29(月) 23:28:52 ID:5rn4q6Io0
因みに今はグラボ無しでPC使ってるから、
大半のpmmが立ち上がらない…
どころか、4k再生もできない
なんか、Radeだとフレーム補完なるものがあるのか。

992名無しさん@ダヨー:2019/07/29(月) 23:36:47 ID:Uz6dS/ZE0
MMEをアンインストールすれば動くようになるよ

993名無しさん@ダヨー:2019/07/29(月) 23:58:06 ID:5rn4q6Io0
>>992
だよねー
でも、MMEの効果は絶大ですよね
将来の夢は別画面モードの全画面4kで再生60fpsができるようになれば
個人用ならエンコどころかavi出力すらいらなくなるなあと。
現状2080tiでも無理ですよね?

994名無しさん@ダヨー:2019/07/30(火) 00:08:38 ID:liZc0lx.0
>>993
TitanRTX買って4k60fpsに収まるようにエフェクトを盛るだけだよ

995名無しさん@ダヨー:2019/07/30(火) 10:43:50 ID:eYqLW1JU0
物理演算が足を引っ張るから無理だな

996名無しさん@ダヨー:2019/07/30(火) 15:02:31 ID:Yvnps1Z.0
衣装は水着またはボディスーツみたいな物理演算のない衣装で
髪の毛はMEIKOみたいに固めたようになってるモデルを一体だけ踊らせる
だったらいけるかもね

997名無しさん@ダヨー:2019/07/30(火) 21:57:50 ID:liZc0lx.0
踊らせる専用のツール作っちゃいなよ
よそのスレでMikuMikuFlexの開発再開ってあったから
あれ使えばいろいろ捗るんじゃない?

998名無しさん@ダヨー:2019/08/02(金) 20:48:50 ID:Z85uTIp20
RADE5700XTが届いたんで早速
で、nVidiaの8GBでギリ出力できてた
4k(3840x2160)のpmmが5700XTだと
AVI出力かけたら堕ちるな。
なお3328x1872だと出力可能みたい。

999名無しさん@ダヨー:2019/08/03(土) 01:30:45 ID:qHUa5W6k0
次スレ無くね?ってことで立てた

【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/23040/1564763397/

1000名無しさん@ダヨー:2019/08/03(土) 01:35:45 ID:lkkjPbXM0
おわり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板