したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MP4】MMD動画エンコード相談室【つんでれんこ】

1名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:52:05 ID:iUOLFrAE0
動画のエンコードについて語るスレ。
本スレや質問スレなどで、エンコードについての話題が多いようなので立ててみました。


とりあえず参考ページ

ニコニコ動画wiki エンコード設定
http://nicowiki.com/encode.html
(わからない事があったらまずここへ)

UT Video Codec 作者のblog
http://umezawa.dyndns.info/wordpress/
(MMDからの中間ファイルの出力に、よく使われているらしい可逆圧縮コーデック)

ニコニコ大百科 つんでれんこ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A4%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%93
(つんでれんこのまとめ)

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 04:59:10 ID:7jRVpQaE0
>>1
ああ、これは良いかも知れませんね。
お疲れ様です。
ついでに、AviUTLも記載しておきましょう。

ニコニコ大百科 AviUtl とは
http://dic.nicovideo.jp/a/aviutl

ニコニコ動画 AviUtlの拡張x264出力(GUI)でmp4(H.264/AVC)エンコード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6587166

あと、皆さんもうご存知でしょうが、↓も活用されると宜しいかと。

ニコニコ動画用のビットレート計算機
http://age.s22.xrea.com/mp4/bitrate.html

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:35:28 ID:fUxYLdoE0
また初心者が増えてるっぽいからいいかもね


動画作成の参考になる動画(さつき さんの公開マイリスト)
http://www.nicovideo.jp/mylist/21605406

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:52:29 ID:bAmJ9YZ60
このスレは需要ありそう
スレ立て乙ー

5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:09:28 ID:0CHnzMbc0
■関連スレ
【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 52【質問】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292349601/
【ニコニコ動画】エンコード依頼スレ 13【FLV/MP4】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292211425/

x264 rev30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296313162/
x264 初心者質問スレ part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1292516529/
x264vfw GUI専用スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293421982/
MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1263983676/

AviUtl総合スレッド67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1296406008/
Aviutl総合スレッド61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298736244/
Avisynth 初心者質問スレ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1289459767/

6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:09:15 ID:7jRVpQaE0
>>5
専門スレへの誘導は向こうでMMDの質問しない様に釘を刺しておいた方が良いんじゃないですかね?
「エンコードの事だけ質問する様に」とかの注意書きはあった方が無難ではないかと。
初心者さんだと訳も判らず聞いてしまって総スカンなんて事になりそうな気が…

7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:54:29 ID:XmRfWji60
つんでれんこ まとめ wiki
http://www43.atwiki.jp/tdenc/

つんでれんこ(夏)掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42806/

8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:26:27 ID:9htL7GYw0
初心者質問スレで予想されたとおりで恥ずかしいのですが、つんでれんこに
「正常にデコードできなかったわ」と言われてしまい困っています。

つんでれんこのバージョン 2.52b
使用OS windowsXP professional sp3 32bit (MacBookPro6.2にbootcamp)
動画形式 AVI
ファイル容量 2.35GB
動画の長さ 1:30

動画ファイルをつんでれんこのアイコンにD&Dすると、

>>動画解析中〜♪
Video Codec : ULRA
Audio Format : PCM
Audio Codec : 1
AudioBR Mode : CBR
FileSize : 2531408104byte
PlayTime : 90033ms
FPS : 30.000fps(CFR)
Width : 1024pixels
Height 768pixels
AspectRatio : 1.333
ファイル TEMP\yy12.txtが見つかりません。
ファイル TEMP\rgb.txtが見つかりません。
ファイル TEMP\keyint.txtが見つかりません。
ファイル TEMP\premium\bitrate.txtが見つかりません。
ファイル TEMP\normal_bitrate.txtが見つかりません。
ファイル TEMP\in_width.txtが見つかりません。
>>正常にデコードできなかったわ・・・
>>ArchivesフォルダのAvisynth_258.exeで手動インストールしてから使ってみてね
>>それでダメならdefault_setting.batを編集してDECODERを手動で変えてみてね
>>それでもだめだったら・・・ごめんなさい・・・

と表示されてしまいます。
Avisynth2.5をダウンロードしたり、
つんでれんこのフォルダに入っていた「Avisynthの起動しなかった時
のための修正パッチ」を使ったりしたのですが解決しません。
どうしたらいいのかアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:03:47 ID:HoUMi8QY0
>>8
てことは、aviとdirectshowで解析に失敗しているから、
setting\default_setting.batをメモ帳か何かで開いて、
set DECODER=auto

set DECODER=ffmpeg
に書き変えてみ

118:2011/03/22(火) 20:04:21 ID:MhUxOcOE0
>>10
ご助言ありがとうございます。
「DECODERを手動で変える」というのは、その部分を書き換えることを言うんですね。
default_setting.batを開いてset DECODER=ffmpegと書き換えてから
もう一度やってみたのですが、>>8とまったく同じメッセージが表示されてしまいます。
どうしたものでしょうか・・・・。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:15:02 ID:c3.OlFOo0
>>11
ULRAってことは、Ut Video Codecか。
それなら、ちゃんとインストールしてあれば、問題なく解析できそうなもんだけどなぁ
32 bit XPなら、Ut Video codecのインストールの問題ってことも無さそうだし

MMDでAVIを書き出したコンピュータと、つんでれんこを使おうとしているコンピュータが違うとかいうことはないよね?

13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:24:17 ID:EyoVu5ss0
>>8
ArchivesフォルダのAvisynth_258.exe
を使ってAvisynthをインストールはできたの?

148:2011/03/22(火) 22:13:41 ID:MhUxOcOE0
MMDでAVIを書き出したのとつんでれんこを使おうとしているのは同じコンピュータです。
が、
情けないのですが「Archivesフォルダ」がどこにあるのか分からず、「Avisynth_258.exe」で検索して
Avisynth2.5をダウンロードしました。これが問題なのでしょうか・・・。

15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:30:27 ID:EyoVu5ss0
つんでれんこのフォルダ(tdeなんちゃら)の下にArchivesありませんか?
あとダウンロードした後インストールはしましたか?

168:2011/03/22(火) 22:43:27 ID:MhUxOcOE0
ダウンロードした後インストールはしました。
「すべてのプログラム」のところに、Avisynth2.5のフォルダがあります。

つんでれんこのフォルダ「tde252b」の下にですか!Archivesフォルダ・・・ありません・・・。
ウィンドウズ自体に不慣れで、ダウンロードしたものがどこへ入っていくのか分からなくなってしまうので
デスクトップにいろいろなフォルダを並べているんですが、それが原因でしょうか・・・

17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:04:00 ID:EyoVu5ss0
Archiveフォルダがないってわからない。
他のフォルダもないんじゃないのかな
Licenses,setting,Archives,MP4,tool

188:2011/03/22(火) 23:21:43 ID:MhUxOcOE0
[ここに動画をD&D]のまわりにLicenses,setting,MP4,toolのフォルダはあります。

試しにつんでれんこをダウンロードしなおしたところ、Archiveフォルダもありました!
しかし、「Avisynthの起動しなかった時のための修正パッチ」を解凍すると
なぜかArchiveフォルダが消えてしまいました。
もう一回ダウンロードしなおして、今度は修正パッチを解凍しないでArchiveフォルダを開いてみます。

198:2011/03/22(火) 23:31:27 ID:MhUxOcOE0
たびたびすみません。

>>18では、修正パッチを解凍するとArchiveフォルダが消えると書きましたが
もう一回やってみたところ、つんでれんこを最初に起動していろいろダウンロードしてもらい、
それをtoolフォルダへ移動して、一時ファイルを削除、というところまでやると
そのウィンドウが消えた時点でもう、Archiveフォルダは消えていました。
つんでれんこ起動前にArchiveフォルダを開けてみたら、中は空でした。
これがすでに何かおかしいんでしょうか?

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:33:10 ID:EyoVu5ss0
>>18
tdeのzipを展開してフォルダをデスクトップか何かに置いてそこに
aviファイルをドラッグしてるんですよね?
最初にダウンロードが実施されてます?「必要なツールをダウンロードするわよ」

そんなでかいファイルをエンコードしたこと無いので後はわかりませんです。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 23:39:43 ID:EyoVu5ss0
あ、連投になってましたか。ダウンロードした一時ファイルを削除するか聞かれてYにするとArchivesは消えて正常みたいです。

228:2011/03/22(火) 23:50:07 ID:MhUxOcOE0
なるほど、一時ファイルを削除しないようにすると、Archiveフォルダは残ってました!
しかしその後の反応には変化なしで、相変わらず>>8と同じ解析をされます。
もう、どうしたら良いのか・・・・

23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:18:24 ID:/h5biYwQ0
>>22
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html

もうAviUtlを覚えてみては?
大きく出力したものを綺麗に縮小できるし、動画に合わせて引数も簡単に変えられる。
最初に覚えるのが手間だけど

24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:25:52 ID:UORd.uWc0
>>22
toolフォルダの下にTEMPフォルダは出来てるかな?

258:2011/03/23(水) 23:39:21 ID:6aShsjNg0
>>23
なんだか難しそうですが、そちらを覚えたほうが早いような気がしてきました。
勉強してみます。

>>24
toolフォルダの中にTEMPフォルダが入ってます。

268:2011/03/25(金) 16:44:51 ID:HT1iAqEM0
AviUtlを使ったらエンコードできました!
しかしつんでれんこが何故ごめんなさいしてくるのか結局分からず、
次の質問者の参考にはならなそうで申し訳ないです。
アドバイスを下さった皆さん、どうもありがとうございました。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:31:54 ID:LTmxngTc0
おめ!

29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:16:29 ID:iIBvN5kI0
初めまして。
少しお聞きしたいのですが、うpするためにエンコしていて
その時にどうしても画質が劣化してしまいます。
うpできないことはないですが、画質頑張れな感じになります。
これはもう妥協するしかないのでしょうか?
それともWMMから出力するときのやり方になにかあるのでしょうか?

【使用バージョン】つんでれんこ252b
【元の動画】640×480サイズ、170MBのwmvファイル
【使用OS】Windows7
ちなみに中身はMMD、私は一般会員で、プリセットはn、エコ回避なしで
音声のビットレートは30にしています。
もし必要な情報が洩れていましたら申し訳ありません。
見る方のためにも高画質でうpしたいので
何かそのためにアドバイスしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:56:50 ID:dUTgUCiU0
つんでれんこは自動で最高の事をやってくれてるだろうから、
元の動画の画質を出来うる限り上げるしかないね。

WMM詳しくないけど、今触った感じだとムービーファイルの保存の時に
ムービーの設定でローカル再生用ビデオ(2.1Mbps)が一番高画質っぽいから、
使ってないならこれ試してみたら?

31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:40:13 ID:losA4fpg0
>>31
30さんが言っているけど元々が高画質じゃないと無理。

まず Ut Video などの非可逆圧縮用コーデックを入手、インストールする。
MMD から出力する際に 1024x768 ピクセル, 30fps でコーデックは ULY0(HDD等に余裕があるなら ULY2 や ULRG)で出力する。
WMM は WMV でしか保存できないので画像を重ねたり切り替えには AviUtl や NiVE を覚える。
つんでれんこでエンコする際に 512x384 に自動リサイズしながらエンコードする。

「エコ回避」や「再生負荷を軽くする」は画質が悪くなるので当然 n、
音声ビットレートは 30 じゃあ低すぎるから最低でも 48〜56 は欲しい。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:55:46 ID:losA4fpg0
そして一般会員の時点でビットレートはかなり足りないのは判り切っているので
MMDでモーション・カメラワークを付ける時点から考慮したほうがいい。

例えば頻繁にカメラが切り替わるなどのシーンチェンジは画質低下の原因になるから
出来るだけカメラは落ち着いて滑らかに動かすようにする。

例えば背景やモデルが複雑だと画質低下の原因になるから出来るだけシンプルに。
かにひらさん(レア様の塔など)やカブッPさん(聖堂ステージなど)のステージは使わない、
どころか白ベタとか出来るだけ情報量を落とした方がキャラに割り振れるビットレートが増える。

当然、画面内の情報量が増える光とか雪などの MME エフェクトは使わない。
o_Diffusionやo_Tonemapのような補正系エフェクトなんかは大丈夫かな? 掛けすぎるとアウトだけど

33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:24:47 ID:iIBvN5kI0
>>30
教えて頂きありがとうございます。嬉しいです。
元の動画の画質をできる限りあげられるように努力致します。
WMMなのですが、Windows7ということで、
私はWindows Live Movie Maker を使用しています。
それのムービーファイル保存のところには、ローカル再生用ビデオというものがありませんでした;
折角教えて頂いたのに申し訳ありません。

>>31
教えて頂きありがとうございます。
丁寧で知らない事も知れたので書き込んで正解でした。
ただ今、教えて頂いたことを元に出力し直しています。
上手くいくといいのですが、PCに頑張ってもらおうと思います。
そのため結果についてはもう暫く待っていただけると嬉しいです。

3431:2011/03/29(火) 17:00:17 ID:losA4fpg0
なんとなく暇だったので試しに一般アカ縛りでエンコしてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13998201

やっぱ一般アカのビットレート制限(656kbps)だと全画面で良い画質とは言えないか。
MMD動画としてはシンプルな動画でコレだからある程度の妥協は必要だと思う。

つんでれんこは使っていないから AviUtl + x264 GUI だけど大差はないハズ。
動画自体も使い回しだから>>31とは条件が違うけどやっぱり大差はないハズ。

一応、つんでれんこの setting → n フォルダにある「high.bat」(エコ回避しない・再生負荷を軽くしない)の中身を
下のように書き換えれば上の動画とほとんど同じエンコード設定になると思う。

set BFRAMES=5
set B_ADAPT=2
set B_PYRAMID=normal
set REF=6
set RC_LOOKAHEAD=60
set QPSTEP=6
set AQ_MODE=1
set AQ_STRENGTH=0.50
set ME=esa
set SUBME=10
set PSY_RD=0:0
set TRELLIS=2

35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 17:35:57 ID:losA4fpg0
蛇足的にMMEを使った複雑な動画も一般アカ縛りでエンコしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13998831

設定などは>>34と一緒。
違いは 16:9 で画面サイズが大きいのと圧縮しにくい光る音符やラインがある点。

これぐらい演出をするならプレミアム会員になったほうがいいかもしれない。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:07:49 ID:cBVzEo3U0
何度かエコノミー回避で投稿したことあるけど、
15fpsにしてその分画質に回したほうがバランス取れてた感じ。
600kbpsは試してないから不明だけど。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:28:57 ID:iIBvN5kI0
>>34>>35
動画見ました!色々とありがとうございます。
それくらい演出した動画だったので、腹をくくってプレミアム会員になりました。
教えて頂いたことを実践して、17GBの動画をつんでれんこでエンコし、34MBの動画に。
今までと画質がかなり違い、よくなっていました!
本当にありがとうございます。

少し動画が逆にカクカクしてしまいましたが、これ以上は高望みですね。
次は動画がカクカクしないように頑張りたいと思います。
質問に答えて頂きたいへん助かりました。ありがとうございました。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:05:49 ID:ZDcy9e9Q0
一番簡単な解決方法はプレ垢取ることだけどなw

39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:01:07 ID:p5mukXmk0
>>38
プレミアムになったって書いてるよ

40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:08:15 ID:0PWDXfNU0
ニコエンコってどうなの?

41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:09:12 ID:QikXcfDc0
ニコエンコもつんでれんこもaviutlもx264を使ってエンコードしてるから設定同じにすれば画質も同じになるよ

42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:30:16 ID:uqbpXBoQ0
>>41
設定を同じに出来る人なら、AviUtl使うか、x264を直に使うだろw
もしくは、そこまでするなら、マルチパス使わず、品質基準VBRでファイルサイズ満たすまで、エンコしまくる

>>40
ニコエンコは、デフォでは、プレミアムか一般かエコ回避かを選ぶだけだから、一番簡単
動画ごとに設定を細かく決めるんじゃなく、汎用化しているん分、品質はそれなり
元の解像度がまずい場合に黒縁追加してくれるとか、つんでれんこと違って完全に失敗することは少ないとか
利点はいくつか
7分過ぎからエコノミー症候群が発生する、ってのは、今もそうなのかな?

43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:11:44 ID:ho3GD0IM0
>>8
遅レスですが。
まずは変換するファイルをドライブ直下に置き、ファイル名を簡単なものにすることをおすすめ。
ファイル名に「_」(半角アンダーバー)とか「 」(半角スペース)とか「&」(半角アンド)とか
入ってませんか?
自分がその現象発生した時、ファイル名にこれらの文字が入ってました。
どうしてもファイルの差分の関係などで必要な場合、上記文字が必要な場合、「.」(半角ドット)に
置き換えれば引っかかりません。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:42:45 ID:/dqEJ0bM0
コンソール(CUI)用ツールを使う時は基本的に半角英数字と「_」以外は避けた方が賢明だわな。

Windows専用CUIアプリで問題出ることはほぼ無いけど Mac OS X や Linux にも対応しているような
マルチプラットフォームなCUIアプリだと文字コードの扱いの関係で問題出ることがたまにあるし。

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:40:33 ID:V3P/6b6U0
質問します。
つんでれんこでエンコしてたら、

>>動画解析中〜♪

Video Codec : ULRG
Audio Format : PCM
Audio Codec : 1
AudioBR Mode : CBR
FileSize : 1147600472byte
PlayTime : 223250ms
FPS : 30.000fps(CFR)
Width : 512pixels
Height : 384pixels
AspectRatio : 1.333
ファイル TEMP\yv12.txt が見つかりません。
ファイル TEMP\rgb.txt が見つかりません。
ファイル TEMP\keyint.txt が見つかりません。
ファイル TEMP\premium_bitrate.txt が見つかりません。
ファイル TEMP\normal_bitrate.txt が見つかりません。
ファイル TEMP\in_width.txt が見つかりません。

>>正常にデコードできなかったわ・・・
>>ArchivesフォルダのAvisynth_258.exeで手動インストールしてから使ってみてね
>>それでダメならdefault_setting.batを編集してDECODERを手動で変えてみてね


と出たので、Avisynth_258.exeで手動インストールしてから再度エンコしてみたの
ですが、また上記のように出てしまいました。

その後のdefault_setting.batを編集してDECODERを手動で変えて…の仕方が分からない
ので誰か教えて頂けませんか?


つんでれんこver 2.40
OS windows7です。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:44:38 ID:V3P/6b6U0
>>45です。
すみません。>>8に同じような質問がしてありましたので今から色々試してみます。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 19:08:10 ID:/jj6d93U0
エンコードしたら総ビットレート値が601〜605kbpsくらいになり、ニコニコの制限値600kbpsを微妙に超えてしまい、投稿できません
少しだけ下げてエンコすることはできませんか?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:08:29 ID:rS9Jjfzo0
一般会員が投稿できる総ビットレートは 656kbps までですよ。
ちゃんと H.264/AVC でかつニコ動の仕様どおりに圧縮できているか確認してください。
動画の時間が掛かれていませんが一般会員の投稿可能ファイルサイズ 40MB 以下に収まっていますか?

あと環境と何を使ってエンコしたかぐらい書いてください。

49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:49:56 ID:LsoOlQJg0
再生のCPU負荷に直接影響するのは、解像度とフレームレートであり、ビットレートはあまり影響しない(※1)。

拡大表示を考慮せず、通常画面での高画質化を狙う場合は、
通常画面サイズ(512×384 or 640×360)をキープしたまま、必要な分だけビットレートを上げるとよい。

ダウンロードの所要時間はビットレートが直接影響する(解像度・フレームレートは影響しない)。
ADSLやCATVからでも快適に見られるようにしたい場合は、
必要な回線速度に合わせてビットレートを設定するとよい。

※1 Core2Quad Q6600(2.4GHz)で、720p(1280x720, 59.94fps)の動画を再生した場合、
40Mbpsまで上げてようやくCPU使用率10〜15%の差が現れる程度で、
3Mbpsや5Mbps程度なら差はほとんど認識不可能。

50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:46:06 ID:cxkQvJQw0
> つんでれんこのお部屋  http://tdenc.net/ : 窓屋氏による本家2.40配布サイト。閲覧不能。
> ドメイン登録切れのようですが、実質的には閉鎖したと言って良いかと思います。
http://www43.atwiki.jp/tdenc/pages/1.html

開発終了宣言してたし、独自ドメインにお金払い続けたりはしないわなぁ
窓屋さん、本当に辞めちゃったんだね、改めて実感
お疲れ様でした

51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:59:59 ID:qnrso.tA0
え~と昨日まで普通に使えてたんですが
今日動画編集ソフトで出力中にPCがハングって強制終了してからまともに使えなくなってしまいました
症状的には動画をドラッグすると一瞬だけウィンドウが開いて後は反応なしって感じです
OSはXPでつんでれんこは2.52bです
アドバイスよろしくお願いします

試しにニコエンコを起動させてみたらコチラは普通に起動しました

52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:12:49 ID:g4EYbJSU0
ファイルが破損したか何かだと思うので設定などをバックアップした後に
一旦削除して再度DL&展開してみてはいかがでしょうか。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:33:39 ID:qnrso.tA0
すいません肝心な事を書き忘れていました
つんでれに関しては一度削除して入れ直してみましたが駄目でした
動画ファイルの方も以前エンコードした物も試してます
ひょっとしたらコーデックが壊れたのかな?と今思い当たったんですが
つんでれ導入時に自動インスコされるコーデックを再インストする方法はあるでしょうか?
何分初心者の域を出て無いので手動だと何を入れていいのやら…

補足までにニコエンコでのエンコードは普通に出来ました

54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:03:54 ID:JLwcVz4I0
俺も全く何もいじってないはずなのに
さっきからハクリエル版で動画をドラッグすると一瞬だけウィンドウが開いて終了になったんだが
つんでれ夏版は起動したんでそっち使ってる

55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:33:49 ID:dSOrulxg0
>>51-54
ハクリエル版が関連ツールの情報を取りに行く
http://tde-soft.nakadora-net.com/
のサイトが2011年5月14日午前10時?2011年5月15日の間の予定でメンテナンス中なのが原因

【ここに動画をD&D】.batを右クリック→編集
11行目の ..\curl.exe 〜 の行の先頭に rem と書いて
rem .\curl.exe 〜
と書き換えれば、とりあえず使えるはず

5655:2011/05/14(土) 17:46:57 ID:dSOrulxg0
補足
一度起動しちゃうと、tool\tool_url.bat が壊れてしまうので、
tde252b.zipを再ダウンロードしてから、
>>55 をやる必要がある。

起動したのが1回だけなら、tool_url_bk.bat をtool_url.bat にリネームするだけでもいいけど
2回起動すると、再ダウンロードしないとダメ

57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:09:47 ID:qnrso.tA0
ああっそういう理由だったのか
情報ありがとうございます
仕事から戻ったら該当箇所を書き換えてみますね

58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:16:26 ID:dSOrulxg0
ああ、考えてみたら、再ダウンロードしようにも
http://tde-soft.nakadora-net.com/late_ver/new/tde252b.zip
からは落とせないのか

↓から落とさないとダメだった
http://ux.getuploader.com/tunderencplus/download/124/tde252b.zip

59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:25:48 ID:paB21ygA0
言われた所書きかえたら動きました
ありがとうこざいました
ただつんでれを一回削除するときに一緒にMP4フォルダも消しちゃって
ちょっと涙目になったw

60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:17:49 ID:md85LFaE0
ハクリエル版使おうと思って使ってみたんだが
音声のビットレートは?のところで数字を入れると窓が閉じて終了してしまう
何か××が違いますみたいなエラーメッセージ的なものが出てるみたいなんだが
直ぐに閉じてしまって見えない
何度やってもそこで同じことが起きるんだが何かいい方法は無いでしょうか?

61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:14:42 ID:6hvgcc460
コマンドプロンプトを単独で起動しておいて
その上でバッチを実行すれば終了時に閉じることは無い。

他にもpause命令を挿入して一時停止する方法もあるが逆に面倒だと思う。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:33:42 ID:hfRz/XHY0
>>60
ハクリエル版2.52bは、音声データのない動画をドロップすると落ちる
ダミーでもいいので、動画に音声をつけておけば回避可能
http://www43.atwiki.jp/tdenc/pages/20.html

63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:04:26 ID:YWdtw3gA0
>62
あれ? 俺、252b版で、音声データのある動画をドロップしても
同じ現象でしたよ。回避不可で2.40uまで戻した。

64転載:2011/06/07(火) 09:45:16 ID:KX7rzv9s0
450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 20:34:41.09 ID:MJHy6Lk90 [1/4]
まずは判らないように情報量を削るのが大事。
そしてフレーム(1コマ)には情報の保存の仕方によって3種類ある。

I フレーム … キーとなるフレーム。このフレームだけで静止画を生成できる。
P フレーム … 前フレームとの差分を保存しているフレーム。画像を生成するためには I フレームなど他のフレームも必要。
B フレーム … 前後フレームからの推測情報を保存しているフレーム。ベクトル情報しか持っていない気がする(画像情報なし)。
          当然、画像を生成するには I か P フレームを前後に1枚以上必要。

素人知識だし、上記説明はH.264では正確ではない(もっと高度な処理を行っている)が感覚はつかめると思う。
ビットレートを下げるには画質に影響のない範囲で P フレーム、そして特に B フレームを出来るだけ増やせばいい。

B フレームを増やすには「Bフレームの最大連続数」を増やせばいい。個人的には 8 ぐらいにしてる。
そしてベクトル情報を最適化できるように「参照距離」も増やすと効果的。値は最大連続数と同じか少し多いぐらいで。

問題は再生負荷が増えることだけど、今ではHW支援が効かない方が珍しいので多少なら気にしなくてもいいかも?

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 20:56:16.55 ID:kXxowYdu0 [1/2]
ちょっと解像度落とすと汚いと言われ
じゃあ次は少し高めにすると今度は重いと言われる・・・

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 20:59:07.10 ID:MJHy6Lk90 [2/4]
ほかにも情報量を削るための方法はいくつもある。

たとえばクッキリしている画像は圧縮しにくい(高圧縮するとノイズが目立つ)が
ボケた画像は圧縮しやすいうえに、高圧縮してもノイズが判りにくいという特徴がある。
なのでSvDOFなどで背景を軽くボカしてやる(Si=0.2程度)だけでも情報量は削ることが出来る。

あとMMDドラマなんかで効果的なのは無駄にカメラを動かなさい、
カメラを切り替えた回数分だけ画質が悪くなる、大きく動くものを余りアップにしないなどを
気を付けるだけで圧縮しやすい動画を作ることが出来ると思う。(作ったことないけど)

そしてエンコ時に VAQ や Psy-RD を使うことでフレーム内のビットレート分布を最適化すると効果的。
AutoVAQ だと荒れやすいので VAQ のまま 0.6666667 ぐらいで自分は使用している。
Psy-RD の RDO は効かせすぎると 1〜2mbps ぐらいだと逆効果なので 0.3333333 ぐらいで使用している。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 21:19:49.68 ID:MJHy6Lk90 [3/4]
あとは出来るだけ時間を掛けてエンコードする設定にすれば同じビットレートでも画質は良くなるよね。

動き予測アルゴリズムは Uneven Multi-Hexagon search でも十分だけど
とにかく時間を掛けてでも綺麗にしたいなら Exhaustive Search を使うのもあり。
時間的な効率は悪くなる(2倍の時間かけて1.25倍の画質を得るカンジ)けどw

同じようにサブピクセル精度も大きい方がいい。
基本的に 9 で十分に高画質になるけど、さらに時間を掛けられるなら 10 にすると尚良し。

RD最適化は当然 All MB Encode。
ビットレート変動量は 70〜80 で、mb-treeレート制御 オン にすれば動きが少ない時にビットレートを下げられる。
4x4, 4x8 and 8x4 Pフレーム動き補償はHD画質(720p〜)でもなければオンの方が時間はかかるが画質は良くなる。

など色々調整すると同じビットレートでも画質は雲泥の差になる(そして変換に掛かる時間も雲泥の差)。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:19:42 ID:YwgWyL720
エンコード設定をがんばるより、動画のネタ、シナリオ、MMDのモーションだの中身に時間を割いたほうが評価がいい場合も多いしなぁ
バランスが難しい

66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:49:46 ID:/57cdyhg0
一般会員はエンコード設定相当詰めざるを得ない。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:10:21 ID:gq6isOOU0
.

69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:09:33 ID:3A2OLLq.0
つんでれんこバージョン2.41
http://tde.es.land.to/doku.php

70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:07:24 ID:Kn/4aOaY0
>>69
祝!復帰

71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:13:12 ID:9a.Fa.nw0
テス

72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:47:00 ID:Q.a0qEyM0
Mもこんな風にいつか復帰してくれると良いなぁ…

73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:23:20 ID:z32tWjMY0
なんにせよめでたいです

74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:16:27 ID:xiajPEr.0
つんでれんこ2.42きてる

75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:14:04 ID:exAo54e60
>>35さんの動画、確かに高画質ではないですが、別に低画質にも見えませんね…
まだ3つくらいしか投稿した事がなくて、一本目を512×384のビットレート1000で上げたら
「画質が悪い」と言われたので1024×768で出力してビットレートを1800まで上げていますが
もしかして出力は1024×768でやっても、つんでれんこでリサイズした方が良いですか?
旧型のノートPCだと重くてカクカクしてしまうので。。。
一概には言えないでしょうが、重くせずに高画質にするコツとか……ありますか?

76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:29:28 ID:XCCj6bGc0
画素数を上げるのは覿面に重くなるので、取り合えず512×384や640×480で
自分がキレイだと思えるビットレートを探った方が良いと思う
その画素数で2000位まで上げてもキレイにならない、と思えるなら
画素数上げていくしか無いかもしれない。

画面情報多すぎだとかカメラ動き過ぎと言った事でもエンコード難しくなったりするんで
その辺も考えてみるといいかも

77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:58:47 ID:AFGyuskI0
背景ぼかすとかNl-meansとかかな

78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:05:32 ID:CEg9KcWw0
このぐらいすればかなり画質良くなるんじゃないかな

・背景をシンプルに
・カメラワークを緩やかにする
・異方性フィルタリングエフェクトを使ってテクスチャを滑らかに(要グラボ対応)
・大きいサイズで出力してニコニコ標準サイズに縮小(Spline36のような高性能縮小だとなお良し)
・ノイズ除去(NL-Meansなど)
・エンコは速度より画質優先

79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:51:06 ID:exAo54e60
何度もすみません。>>75です。
こうして皆様に伺ってみると、初心者とはいえ
ものすごく無知な事をやっているのが露見してしまいますね……;

「nl-means」というものを検索してしてみましたが
aviUtlという動画ソフトで使うものですよね?
とりあえずaviUtlとNl-meansを入れて、ここまでは上手くできたっぽいです。
しかしエンコテストをしようと思って「プラグイン出力」を選ぼうとしても
選択文字が灰色で選択できません……。
seraphyのプログラム公開所様に行こうとしたら403エラーで入れなかったので
類似サイトから「x264」のつくものを適当に拾ってaviUtiフォルダに入れてみましたが
やっぱり違うようです……。
もしかしてここではNL-Meansでノイズ除去したものをAVI出力して
改めてつんでれんこを使うのでしょうか??
分からない事が多すぎてすみませんが、アドバイス頂けると助かります……orz

80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:18:27 ID:t/XMo9O60
>>79
aviutl x264でぐぐると
拡張 x264 出力(GUI)について見つかります
ファイルがなくなっているところが多いですが少し探せば見つかります。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:20:02 ID:t/XMo9O60
PS
面倒でしたら、お書きになった方法でoKです

82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:29:35 ID:CEg9KcWw0
ノイズ除去やリサイズは結構時間がかかるから、エンコ設定いろいろ試したいなら
一度AVIで書き出しておいた方が楽かもしれない

83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:44:10 ID:exAo54e60
>>75です。
皆様ご親切に有り難うございます。
ググってなんとか見つけたので現在エンコテスト中です。
4分弱の動画で予想時間は30分くらいなので思ったより軽いですね。
まだaviutlをほとんど触っていませんが、リサイズとかビットレート指定したかったら
ノイズ除去したものをAVIで出力してつんでれんこかけるのが良いのかな……?
うーん、戦ってきます。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:59:33 ID:exAo54e60
連投申し訳ありません。
先ほどaviutlの出力が終わったのですが
「指定されたエンコード先がみつかりません」?
というようなメッセージが出て、出力されたmp4を開いたら
音が入っていませんでした……。
これは何が悪かったのでしょうか??
まだ何か足りないものがありますか??

85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:55:28 ID:MFXu.Vzk0
基本的に等倍サイズはキレイとは言えない画質なので
通常サイズ(512x384とか640x360)で投稿するなら縦横倍(1024x768とか1280x720)程度で
MMDから出力するのが高画質を狙うなら基本だと思う。

とりあえず AviUtl で H.264 出力するならちゃんとファイルのインストールが完了しているか注意。
neroAacEnc とかつんでれんこだと自動でインストールしてくれるものも手動で入れる必要がある。

ttp://nicowiki.com/aviutl_h264.html

リサイズアルゴリズムはビットレート節約したいなら Bilinear、画質優先なら Spline16、
ビットレートが高くてもとにかく高画質!なら Spline64、つんでれんこと一緒がいいなら Blackman 4 あたりか。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:07:44 ID:dEliaRUo0
>>84
動画音声のコーデック指定はちゃんと行ってますか?
ニコ動のmp4はH.264+AACですが、症状を見る限り音声コーデックを指定してないか
AAC用の圧縮コーデックが入ってないか、aviutlからは認知できていない可能性があります

87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 02:41:54 ID:IinwrM3E0
>>85-86

ご親切にどうもありがとう御座います!!
neroAacEncが入っていなかったのが原因のようです。
お騒がせ致しましたorz
リサイズアルゴリズム……また知らない単語がwググってきますww

88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:21:35 ID:KI3hftDY0
>>87
リサイズアルゴリズムについてはググらないほうがいい。
リサイズ方法と思えばいい。
Aviutl用リサイズプラグインもいくつかあって、それぞれ使用している方法が違ったり、
ひとつのプラグインでも使える方法が何種類から選べるということ。
どうしても気になってググりたいなら、ダサツマpのblogをAviutlでググったほうがいい。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:12:48 ID:b82rqsHY0
音声の可逆圧縮ってどうなんでしょう?

90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:01:21 ID:TLjb6il60
ACMに対応した音声の可逆圧縮コーデックが碌にないからなぁ。
少なくとも現在有名なAPEやFLAC、WMAロスレスとかをWAVに入れられないから用途が非常に限定的。

動画と比較したら節約できる容量が数十分の一レベルだからなのもあるだろうけど、
何より動画系は1フレームごとに圧縮できるのに対して、音声系は時系列(前後)で圧縮するから
音声編集などの段階では使いにくいっていう特徴もあるかもしれない。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 03:07:50 ID:HP2Ua6JA0
AviUtlのx264GUI入れてみたけど
同じビットレートでエンコしたらつんでれんこより悪くなった…

92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:09:06 ID:ZTe..zL.0
>>91
設定内容は?
それだけじゃわからん

93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:35:26 ID:54MltFfU0
オプションいろいろ指定しないと駄目なんじゃね?

x264を直接使ってるけど、
--muxer mp4 --fps 30 --cqm jvt --aq-strength 0 --ref 6 --b-adapt 2 --bframes 6
--b-pyramid normal --direct auto --me umh --no-fast-pskip --no-dct-decimate
みたいな感じで指定してる。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 22:59:01 ID:D1PQi7cQ0
>>91
設定が悪い。

つんでれんこと同じ設定をしてやれば同じ画質になるし
動画に合わせて最適な引数を与えてやればつんでれんこより高画質にもなる。

95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:24:02 ID:iHiM3/ns0
Avisynthの手動インストールしろ!問題、みんな解決できてるの?
対処法が記載されてるらしきHatenaなんとかってやつはプライベートモードで非公開になってるし・・・
だれか助けてよ・・・

XP32Bit
(OSの再インストールして、つんでれんこ再インストールしたらAvisynthがダメって言うようになった)
(前が何も問題なかったから何が悪いのか全くわからない・・・)

96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:01:16 ID:3gvUQb260
>>95
つんでれんこがインストールに失敗するなら、AviSynthを別途インストールすればいいんじゃないか?

avisynth.info (旧 AviSynth Wiki)
http://www.avisynth.info/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB

高度な動画編集の必需品「AviSynth」の使い方
http://www.backupstreet.com/tools/avisynth.html

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:52:17 ID:GNQ6g1SI0
超初歩な質問ですけど
MMDで1920x1080で出力して aviutlで編集し
640x360にリサイズしてx264でエンコしたのと
MMDで直接640x360で出力し編集してx264でエンコした方
違いはありますか?
ちなみにニコ動アカウントは一般です

98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:46:03 ID:3Zzx92WI0
MMDで1920x1080で出力して aviutlで編集し640x360にリサイズしてx264でエンコ
↑画面モヤモヤ
MMDで直接640x360で出力し編集してx264でエンコ
↑画面ギザギザ

最後のエンコード直前まで最高画質にしといたほうがいい
MMDで1920x1080で出力して aviutlで編集しリサイズはせずx264でエンコ時に640x360オプションをつける

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:11:43 ID:yp0KowaQ0
グラボのほうでアンチエイリアスの設定できるんなら
大サイズで出して縮小なんてしなくてもいい気がするけどなぁ
大サイズの出力とか編集の負荷を考えると…

640x360で出力した静止画と、1920x1080の静止画を640x360に縮小したのを作って
見比べてみればいいんじゃない?
大サイズを縮めたほうがテクスチャがモアレになりにくいのは確かっぽい
しかし動画の評価が変わるほどの違いかと言えば…

100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:20:02 ID:YhaPzE260
実際に次期MMDを開発してる人はアンチエイリアスについて↓って言ってるな。俺も最後に縮小する派。仕上がりに随分差が出るから重いけどやむを得ない

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1306501296/657
>アンチエイリアス
ぶっちゃけ一番綺麗なのはデカイサイズで出力して動画編集ソフトで縮小する事です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板