したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談2

862名無しライター:2017/05/27(土) 02:12:43 ID:G0zVS.Ts
ttp://.ly/2q4mPE6

863名無しライター:2017/07/01(土) 19:23:07 ID:DnnVoFjM
夏、どの賞に出す?

864名無しライター:2017/08/02(水) 22:00:59 ID:LXmiulAs
ttps://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=13974

新しいコンクール。

これ出す人いるー??

865名無しライター:2017/08/02(水) 22:20:44 ID:K8qn7FQY
出せない…

866名無しライター:2017/08/02(水) 23:12:19 ID:n6oRV89Y
鈴木おさむって本当に世渡りうまいよな
SMAPの女マネの次はサイバーエージェント社長か

大賞受賞者が化けたら自分の手柄、コケても他の審査員のせいにできる
この辺はさすが

867名無しライター:2017/08/03(木) 01:52:22 ID:.FeGrDk6
>>866
レベルが高くてよく分かりません。
何の話ですか?

868名無しライター:2017/08/04(金) 19:20:09 ID:Us6HosIo
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

いずれ誰もが直面する「死の絶望」の緩和・解決に。

(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
ttp://message21.web.fc2.com/index.htm

869名無しライター:2017/08/20(日) 14:07:04 ID:9ZzCtnj.
質問です。
いさまスタジオ映画祭のシナリオコンクールって二次まで進むと企画書提出あるんで
しょうか?私は二次まで行っても企画書の提出は求められなかったです。
もしかして三次まで行くとあるのですかね?

870名無しライター:2017/08/20(日) 15:22:01 ID:cHvZUW7E
>>869
二次に受かった人が三次に行くときにあるよ。

871名無しライター:2017/08/20(日) 15:47:12 ID:9ZzCtnj.
ありがとうございます!
二次通るとあるんですね!

872名無しライター:2017/08/20(日) 23:40:50 ID:vwav5JbM
アンケート形式でA4の紙1枚に、応募したシナリオで実際に映画を撮るならどう撮影をする予定か、予算は、スタッフは、ロケは必要か、みたいなことを具体的に書かせたような。
自分は一回だけしか応募してないので他の年は知らず、その三次で落ちてしまったのでどのような企画書(PR書?)が受けるのかはわからないのですが……。
ただ受賞した人の話では、その企画書は重要だと言ってましたよ。
頑張ってくださいね!

873名無しライター:2017/08/20(日) 23:51:23 ID:ZUC1myGo
優しすぎる
仏さまですか

874名無しライター:2017/08/25(金) 17:53:55 ID:g/GswQzA
基本的な脚本家のサバイバル

コンクールで、多少目立って、会議に呼ばれて、ひたすら企画書を書きまくり、ようやく採用されて、ちょっとだけ書かしてもらってデビュー。
※数年やって採用されず、ここでたぶん六割くらいの人が終了。大賞受賞者も含む。
書かせてもらっても、その脚本がクソだと即クビ……
※ここで三割くらいが終了
どうにか放送されても、次の仕事が来なければ終了……
※ここでだいたい終了。

それでも諦めず、企画書を書きまくり。
ちょいちょい実績が増えて、脚本の仕事が来るようになっても、脚本がクソだと即終了……
壮絶な直し地獄に耐えるメンタル必須。
※だいたい時間がない中で書くことになるので筆が遅い人は終了……

そして、企画書に戻る。
※そもそも企画書を頼まれるようになるにも才能が必要。
 クソな企画書を書いた時点で終了……

つまり、チャンスのたびに完璧な傑作を書かないと終わる。
しかも、チャンスを得るためにも、かなりの努力が必要。

ただし、一度でもヒット作を書けば……明るい未来が待っている。
そう信じて、ひたずら書き続ける……

すみません、ある脚本家の愚痴でした。

875名無しライター:2017/08/25(金) 18:16:12 ID:O.5rYXEw
>>874
…重い。
本当、豆腐メンタルじゃやってけない世界ですよね。

876名無しライター:2017/08/25(金) 18:56:43 ID:91YXt5.6
>>874
いつの時代の話?
映画かドラマかもわからないがたぶん民放テレビ局の仕事かな?

877名無しライター:2017/08/25(金) 19:01:31 ID:O.5rYXEw
>>876
今じゃない?
内容的には民放っぽいけど。

878名無しライター:2017/08/25(金) 19:27:03 ID:3glEgJNw
>>874
そんなに厳しい世界で、文面から想像するに
失礼ながらあなたも売れている脚本家さんではなさそうですが、
それでも書き続けている意味は?
どこに見いだしていますか?

879876:2017/08/25(金) 20:49:31 ID:91YXt5.6
新人て原作モノからスタートじゃないのかな?
いきなりオリジナル脚本なんて無理では

880名無しライター:2017/08/25(金) 21:01:58 ID:O.5rYXEw
>>878

書き続けてる意味については書いてるじゃん。

ただし、一度でもヒット作を書けば……明るい未来が待っている。
そう信じて、ひたずら書き続ける……

…って。

881名無しライター:2017/08/26(土) 03:34:55 ID:EKUpkUkw
思ったよりも、ふわっとしたモチベーションなんだね。脚本家を取り巻く現状考えると、仕方のないことなのかもしれんが。
そんな過酷な状況の中、希望的観測みたいなモチベーションで続けられる自信あまりないな。
相当タフか、前向きじゃないと、続けるのも大変な世界なんだね

882名無しライター:2017/08/26(土) 20:47:53 ID:TPqXqFLU
abema tvのコンクールに向けてシナリオ書いてる人いますか?
10代20代を熱狂させる恋愛ドラマ…難しい。そこから離れて何年経つのか…

883名無しライター:2017/08/26(土) 21:16:00 ID:AISI6Cow
ギャラの安いスマホ動画やラジオドラマなんて主婦しか書けないだろ

884After Rain:2017/08/26(土) 21:45:06 ID:C8n/u01g
わこつ〜

tp://slow-hand.jp/url/?id=1419

885名無しライター:2017/08/27(日) 00:27:08 ID:8WPW6fbM
>>883
そんなこと言ってたら、他の映像シナリオだって安いよ。売れっ子になったら別だけど。
ギャラ第一で考えるなら、シナリオライターに
なる人なんていないんじゃ

886After Rainn:2017/08/27(日) 13:54:11 ID:DHDQxWKQ
コストコ

tp://slow-hand.jp/url/?id=1419

887名無しライター:2017/09/05(火) 17:35:09 ID:7WGD6Qis
正社員をしながらスクール通ってる人っていますか?
どのように時間作ってますか?

888名無しライター:2017/09/05(火) 18:14:43 ID:JAyqLftU
>>887
殆どがそうじゃないかな。
自分は土日で書いてる。
友人は、仕事終わってから夜中まで+土日。
でも受賞後にプロ目指すなら、会社員のままだと不可能って聞くし、
かといってプロになれる確率は僅かだから、絶対今の仕事辞めるなって皆言うし。
どないせいと。

889名無しライター:2017/09/05(火) 18:33:24 ID:7WGD6Qis
>>888
そうです。脚本一本でやってるプロとは違って兼業あるいはアマの人の時間の使い方がとても気になっています。
アルバイトやパートであれば休みの日を作ってそこでスクールに通ったり、家で執筆できると思いますが、
会社員のままでは難しいのではないかと考えています。
副業okの会社も大抵は業務に支障が出ないことが前提ですし、副業のために休みをいれられては困ると思います。

私は現在学生で、将来働きながらシナリオスクールに通うことも考えています(勿論今の時間も無駄にしません)
もしスクールに通ってる社員の方がいらっしゃれば、どう時間を作っているのか教えていただきたいです

890名無しライター:2017/09/05(火) 18:56:42 ID:JAyqLftU
>>889
知り合いのアマチュアは、大半が会社員です。
プロになれるのは、本当にごく僅かの限られた人間なので、時間がとれないからといって会社員にならず、アルバイトを選ぶのは将来を考えると絶対おすすめ出来ません。
殆どのアマチュアは、プロになれません。

会社員でプロ目指してる人は、無理やり時間を作ってます。
休日に遊びの予定を入れず、プライベートの時間を脚本に使うしか書く時間なんてありません。
学生で、現時点でプロになりたいと考えているのなら、今すぐ書き始めて在学中プロデビューを狙った方がいいです。お金がないなら、独学で。
社会人と学生の自由時間の差は比べものになりませんし、かかるプレッシャーも段違いだと思います。

891名無しライター:2017/09/05(火) 19:50:07 ID:79G1DDYc
新聞社や編プロやネットメディアで働きながらシナリオ書くのはどうかな?
根性あるなら制作会社のADやりながら目指す方法もある

892名無しライター:2017/09/05(火) 20:24:26 ID:giLPxtkE
編プロとADやりながら目指してる友人がそれぞれいたけど、潰れた
相当な根性と体力がないと、なかなか難しいんじゃないかな
この方は普通の会社員でも時間が無さそうと言ってるので、激務の職場は厳しいかも

893名無しライター:2017/09/06(水) 00:45:48 ID:u2czoSaI
取材能力があるなら仕事なんか辞めて引きこもって書けばいいと思う。シナリオに生きる仕事ならともかく、無駄なことやってるのは作家としての自分を追い詰めるだけ。シナリオに生きない仕事なんてないとも思うが、下手が上手くなるにはそれくらい時間が必要

894名無しライター:2017/09/06(水) 01:04:04 ID:J72UdxaE
>>893
仕事辞めて引きこもって書いている人が、一体どれだけプロになれているのかを考えると、
これからの学生さんに、安易に進めない方が良いのでは?
卒業後、一度も働かないで創作活動に専念した場合、
再就職がおそろしく難しくなるよ。バイトしか出来なくなるかもしれない。
普通の就職の退路を断ってしまうには、プロになれる確率はあまりにも低すぎる。

895名無しライター:2017/09/06(水) 01:06:44 ID:DLpv5fxY
>>894
本当それ。
むしろ普通の会社で働いた経験も作品作りに活かせるから、働いた方が良い。働くことで、仕事風景をリアルに描けたりするし。

896名無しライター:2017/09/06(水) 01:23:54 ID:2mpJrAbY
>>891
AD死ぬほど激務だし、脚本さえ書く体力なんてないくらいに絞られる。
ただ、生の現場や制作側の動線、キャストの演技を見れる機会は沢山あるから勉強にはなるかも。
ちなみに脚本書くのを休憩して制作に本腰入れたら昇進した。
関係ないけどw

897名無しライター:2017/09/06(水) 01:28:44 ID:2mpJrAbY
スクールって行ってる人の大半が会社員なのね。だいたい20後半~30前半かな。
そのなかで学生とか若い世代の人はいないものなの?
若くて、そこそこ面白いシナリオ書けてたら、スクール通ってても通ってなくても伸びしろ受賞とかあるんじゃねって思って。
つか、今の20代の若者でもシナコン出してる人いるの?

898名無しライター:2017/09/06(水) 01:53:11 ID:/5xOxJAs
>働くことで、仕事風景をリアルに描けたりするし。
これを補って余りあるほどシナリオが上手くなるのは難しいんだよって話ね。しかも面白いものを連作しなきゃいかんわけで、力をつけてからデビューしないと意味がない。
取材能力っていうのは例えば知りもしない仕事風景をリアルに描けるための人脈含めたもの。
本人次第だと思うけど、仕事とかステータスとか常識とか、そんな場所に後ろ髪ひかれつつもそれを逆立ちして眺められるような人でないと面白いドラマは描けないんじゃないかと
個人的には思う。
どうでもいいじゃん、後のことなんてw

899名無しライター:2017/09/06(水) 02:26:06 ID:X0wZyMF6
>>898
ステータスとか常識を気にしているんじゃなくて、
生活能力を気にしているんだと思う。他の人も。
後の事なんてどうでもいいって言うけど、生活能力=お金が無くなれば、引きこもって書いてなんていられなくなるよ。
なるべく長く安心して書き続ける為にも、仕事をしながらのコンクーラ-が現状多いんだと思うな。
あと、本当に個人的な感想なんだけど、全体的に文章が分かりにくい。
言ってる意味がよく分からない部分が結構あるし、説得力がない。
余計なお世話だと思うけど、就職しないで脚本家の道だけに賭けるのは、
今のままだと危険だと思う。

900名無しライター:2017/09/06(水) 03:04:09 ID:2mpJrAbY
>>899
地下の素人スレに現れて、どうでもいい書き込み見ただけでちゃんと真面目に煽りながら批判してるやついてワロタwww
必死こきすぎ

901名無しライター:2017/09/06(水) 03:32:30 ID:/5xOxJAs
>>899
こういうことを言ってる人が面白いドラマを書けるわけがないって言ってるわけ。
シナリオはペンと紙があれば刑務所の中でも書けるんだよ。
ズルしてでも金と時間を作ればいい。
あんたみたいなのばっかだから現役脚本家は専業主婦やら金持ちの子息だらけになっていく

902名無しライター:2017/09/06(水) 03:39:40 ID:i16mZOSw
就職するしないでシナリオが面白くなるかどうかは置いといて、現場では社会人経験ある人の方が望まれてるよ。
(一部の大御所を除いて)脚本家はスタッフの一人。という立ち位置なので、独りよがりな人より一緒に仕事をしやすい社会性のある人のが、プロになった後、仕事をもらえる。
これは講演会なんかで現場Pもよく言ってるし、有名な話だと思うけど。
オリジナルや作家性の強い話を描きたいなら、小説にいくか、三谷やクドカンみたいに自分で劇団つくって、自分はこんな話を書けます、それでこれだけの客を呼べます。みたいなアピールポイントをつくるのもアリじゃないかな。
劇団のが金かかるけどw
あとは映像制作に興味あるなら、短編でも自分で創って映画祭に出したり、YouTubeにアップするのもいいんじゃない?
要は観て(アピール)もらわなきゃ始まらない。

903名無しライター:2017/09/06(水) 08:44:47 ID:kKXPiqyI
夢追い人にありがちな、夢を追っていることに満足しちゃってる人。
スクールに通って課題を書いているだけで頑張っている気になっちゃってる人。
コンクールに応募して満足しちゃってる人。ノルマみたいになっちゃってる。
いつの間にか、打算や諦めが生活習慣に染み込んでしまう人。

自分がそうだと気づいたから、仕事辞めた。

904名無しライター:2017/09/07(木) 01:28:34 ID:xz65GYwM
シナコンで下読みしてた人います?
下読みってどんな人たちがやるんですか?

それともう一つなんですけど、公平性を保つ為に10本くらいの脚本を数人で受け持ってるものなんですか??

905名無しライター:2017/09/08(金) 00:15:45 ID:ptoSx5bA
>>904
まだor現在 は売れてない脚本家。

1次くらいなら、1作品を1人でしか見ない。だから正直運もあるけど、
最終まで残るような力のある作品は、どの下読みに当たっても通るから心配はいらない。

906名無しライター:2017/09/08(金) 00:28:01 ID:ptoSx5bA
脚本家に何より大切なのは、コミュニケーション能力と協調性だよ。
コミュ力といっても、取材なんたらの話ではなくて局の人や発注元とのね。
自分の意見や作家性を時には完全に殺してでも、依頼には答える。あまり我が強いと、使ってもらえない。

実際、面白い脚本書けるだけの人間なら腐るほどいる。その中から選ばれるのは、
やっぱりコミュ力高くて、使い勝手の良い人間。
自分の中の作家性を極めたい人は、小説や漫画の方がいいと思う。

907名無しライター:2017/09/08(金) 01:20:10 ID:pLyClfdQ
>>906
ほとんど同意なんだけど、古沢なんかはコミュ力低そうだけどどうやったんだろ。
それで仕事もらえなくて、映画や舞台とかに行って実績を積み重ねて、作品で唸らせたかんじなんだろうか。
それともああ見えて人たらしとか……?

908名無しライター:2017/09/08(金) 01:33:14 ID:ptoSx5bA
>>907
それ自分も疑問だったんだけど、今はどんな感じの人なのか知らないけど、
少なくとも新人の頃は、めちゃくちゃ腰が低くて使いやすい感じの好青年だったらしいよ。
あの才能で人たらしの才能もあったら、もう完全に歯が立たないよね(笑)

909名無しライター:2017/09/08(金) 01:46:41 ID:G7WcpH5Y
古沢さんは多弁じゃなかったけど、勉強会で他の人が提出したプロットの問題点や解決策をズバッと指摘して、それがことごとく的を得てたんだって。

そういう点を見込まれて、あるプロデューサーが古沢さんを連ドラ企画に引き入れたらしい。月刊ドラマにそう書いてありました。

910名無しライター:2017/09/08(金) 01:50:45 ID:XwcpqaP6
>>901
前科のある人間が書いた脚本は、テレビでは100%使って貰えないよ。
真面目に働きな。

911名無しライター:2017/09/08(金) 03:58:59 ID:y9tD3OOo
なるほど。シナリオの内容がいいってのはプロとして当然で、続けていくにはそれ以外のスキルが必要ってことなんだなー。
確かに賞はとったけど、それっきりの人って多い。
腰の低い古沢さんって見てみたいw
(今が偉そうってことじゃくて、テレビで見た時は人の目を見て喋れない人っぽかった……)
とはいえ、場の空気を悪くしそうな勉強会での指摘をズバッとできるのは、色んな意味ですごいな。

912名無しライター:2017/09/08(金) 04:55:22 ID:PbBXMbG6
>>911
コミュ障&人見知りなイメージ。
俺も古沢さんにズバッとダメだしされてみたい

913名無しライター:2017/09/08(金) 13:32:47 ID:G7WcpH5Y
古沢さん、前にNHKの公演に来てました。腰は低いんだけどたまに言うことが過激になる(笑)でもあの雰囲気だから、受け取り側はそんなキツく感じないと思われ。

914名無しライター:2017/09/08(金) 14:00:15 ID:eSueN75A
>>913
「書くことがなくなったら、やめればいい。
(あなたがシナリオをやめても)誰も困らないんだから」
みたいなことを言われた時に、ちょっとドキッとしました。でも、正論。

915名無しライター:2017/09/08(金) 14:50:17 ID:G7WcpH5Y
>>914
ああ、914さんも参加してましたか。確かにその言葉が一番響きました。厳しい発言だけどその通りなんですよね。それでも書きたいのかお前は?って言うメッセージと受け取りました。

916名無しライター:2017/09/08(金) 18:17:29 ID:9iyqfhWc
>>914
それで厳しい発言に入るの??
なんかもっと「こんなレベルでプロになろうなんざ百年早いね。1ページ目で嫌になってくるよ」とか「その程度で脚本家になろうとしてるんですか?だったら悪いことは言わない、必要以上に夢を見るな。書くだけ無駄だ」とか言われそうだけど……
そこまで過激な人間じゃないか。。

917名無しライター:2017/09/08(金) 18:36:42 ID:eSueN75A
>>916
勉強会とかじゃないし何百人の聴衆の前で、
さすがにそこまでは言わない。思ってはいるだろうけど。
でも、「どうせプロなんて、なれないんだから」
みたいなことは言ってた。
「○○が出来ないなら、どうせプロなんてなれないんだから」みたいなニュアンスで。
○○の部分は忘れた。覚えてる人いる?

プロの仕事での駄目出しは、あなたが言ってた文言が生温いくらいにめちゃくちゃ言われるよ。
人格完全否定されたりする。

918名無しライター:2017/09/08(金) 18:57:33 ID:y9tD3OOo
>>917
○○の部分は知らないけど、その講演に行った人が内容をまとめてくれてものが、
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1433373967/l50
スレのコメント322〜341にあるよ。
○○わかる人いる〜?

919名無しライター:2017/09/08(金) 19:07:05 ID:PbBXMbG6
>>917
◯◯=努力?ト書き?プロット?Word?(笑)

あとは研究?とか

920名無しライター:2017/09/09(土) 05:18:25 ID:y.qPdbt2
面白いものを書き続けられないならとか、アイディアがコンクール時代に尽きるならとか、
全然この言葉通りじゃないけど、こういう厳しめの言葉じゃなかったっけ?
思い出せない〜

921名無しライター:2017/09/13(水) 09:53:12 ID:Jm/R2Mn.
野木さん次はオリジナルだってさ

922名無しライター:2017/09/13(水) 11:32:20 ID:cfFipRlg
>>917
正確には覚えていませんが、「毎回一番面白いものを書く。面白いからとっておこうと思わない。単発でしかいいアイデアが出ないなら、
どうせプロになんかなれないんだから」という旨の発言だったかと思います。

923名無しライター:2017/09/13(水) 12:57:44 ID:FUOUhpRw
>>921
そうなんだ。ついにって感じだなぁ。オリジナルも成功したら、まさに鬼に金棒やね。

924名無しライター:2017/09/13(水) 21:30:47 ID:I0dhVD0U
>>906
こういう状況があるから日本映画・ドラマのレベルが下がっていくんだよな。
そもそも主要なコンクール見渡しても完璧に近い面白さの脚本なんてほぼないじゃん。
プロットが上手くても台詞が凡庸、その逆、時代遅れなドラマ、それなりにまとめてるが
熱の感じられない話、ラストが書けてない、観念だけが先走り、枚挙に暇なくどれかしらよね。このレベルに至るまでの難しさは分かった上で言うけど
本当の意味で面白い脚本書けてる人間なんてアマチュアに何人いるんだろうって話。
デビューを目的に物事考えすぎじゃないの。コンクールで書けないのにデビューしてから書けるわけがない。

925名無しライター:2017/09/13(水) 23:33:41 ID:MTuE7qzU
>>924
ほとんどの人がコンクールで賞とることが目標になってるんだよな
で、デビューする前に燃え尽きて終わる
結局のところは新人のうちは世の中の流れとか変えられるわけないんだから、前に習って頑張れということじゃね?
システムに思うことあるんだったら、雇う側の人間になるか、脚本家としてギャラに口出せるポジションを手に入れるしかないよね?

926名無しライター:2017/09/14(木) 00:09:09 ID:xBNRKifE
>>924
今の業界の状況が気に入らないんだったら、別の職業を目指すべきだと思うよ。
この体制は当分変わらないだろうし、脚本家にとってもっと悪い状況になっていく可能性も高い。
原作至上主義の業界の現状を見るとね。

コンクールの入賞シナリオに、完璧に近い面白さのものがないのなんて当たり前だよ。
プロが書いたシナリオは、アマチュアとは比べものにならない技術や感性で書かれてはいるけど、
同時に、PやDのアイディアやアドバイスをふんだんに取り入れたプロ総出で作られた作品だよ。
アマチュアが一人で作った作品とは、何もかもまるで違う。

それと、シナリオで食っていきたい人間が、デビュー第一で考えるのは当たり前じゃないの?
逆に、他に何を考えるのか聞きたい。
コンクールがデビューへの最大の近道なんだから、
そりゃあ皆、コンクールで勝負出来るようなシナリオを書くでしょ。
映画界やドラマ界の現状や未来を憂いたり…そういう高尚なこと考えるのは、
売れっ子脚本家になってから、思う存分出来るよ。
デビューも、コンクール入賞も出来てないアマチュアが、現時点であれこれ考えるのは時間の無駄。
今は、賞を獲れるようなシナリオを、死に物狂いで書くべき時だと思うよ。

927名無しライター:2017/09/14(木) 00:55:53 ID:DPc2XLEE
>>924
924の周りに、プロのシナリオライターはいる?
今のシナリオライターの現状を知ったら、
ショックで愕然としそうな気がするよ
もし周りにいなかったら、スクールの特別講義とかでも
プロの生の話は聞けるから、一度業界の現状を聞いといた方がいいかも

928名無しライター:2017/09/14(木) 01:08:28 ID:b5vcgaQ6
シナコンって賞にもよるけども、結局何を見てるの?
プロットの面白さ?シナリオの技術力?それともその中間のバランス型?

「プロットの面白さは突き抜けてるけど、技術力がない」というケースと、その反対の「テーマ自体はよくあるが、技術力はピカイチ」というケース、どちらを運営は見るのか。
プロットの面白さは発想力と才能だし、シナリオを書く技術力ならこれから磨ける。運営側に育てる余裕があればね。
だけど、逆に技術力はあるが、プロットを書く才能がない努力型はどうなる?
漫画の世界だと、話はイマイチだがずば抜けて絵が上手い作家と、絵は下手だがストーリーを書ける作家を会社側が組ませ、後にデスノートというウルトラヒット作品を世に輩出した。

でもシナコンでは、結局バランス型を「たった一人」を選んでるのか?
毎年色んなシナコンの受賞作を見るし、シナリオは見れないにしても、あらすじなどは全部チェックしてる。
けど、そのあらすじ見て大賞やグランプリを与えるほど面白いか?と疑問に思うので、運営はずば抜けたシナリオの上手さや技術力ではなく、そのバランスを見てるのかなと。

ちなみに自分は技術力<プロットの面白さタイプの人間だから、バランス型になろうかどうか現在熟考中。

929名無しライター:2017/09/14(木) 01:34:16 ID:g3CerxJE
>>926
横入りで申し訳ないけど、なんかつまらないこと言ってるなぁ。
現状を憂うのも夢を見るのも上を見るのも良いことだと思うけど。
アマチュアのときの考え方とか想いって大切なものでしょ。

>映画界やドラマ界の現状や未来を憂いたり…そういう高尚なこと考えるのは、
売れっ子脚本家になってから、思う存分出来るよ

アマだからこそ抱く感情もあるだろうし、外にいるからこそ言える言葉だってある。
国を変えるという信念もって政治家になった人だって偉くなったら金儲けに走る。
売れっ子作家になったら、その売れっ子の状態でいられる現状を変えようと思うかな。

そもそも売れ『たら』できるなんて考えてる人間は、その状況になってもしないと思うけど。
これは脚本のプロ、アマに関係なく人生論ね。

業界や未来を憂いたり、羨んだり、妬んだり、野望を持ったりするのは、下にいるものの特権でしょ。

学生の頃、夢を否定するような大人いたら、蔑んでたよなあ。
今は、社会に出て現実をしっていくうちに気持ちがわかるようになっちゃった自分がいるわけだけど

930名無しライター:2017/09/14(木) 03:06:53 ID:xBNRKifE
>>929
つまらないこと…
私は現実の話をしただけだけど、その現実があなたにとってつまらないということかな?

いろいろと誤解をされているようなので、書かせてもらうけど、
私は、業界の現状を憂うのも夢を見るのも悪いとは思ってないし、個人の自由だと思ってる。
先程の書き込みは、924が入賞者の作品を貶してたり、コミュ力第一主義や作家性を時には殺さなければならない脚本家の現状を、
そんなんだから業界のレベルは下がるんだみたいなことを言っていたから。
そこまで言うのなら、肝心の924はどれだけのものを書けているんだろうと思ったんだよね。
正直、自分のことを棚上げしてるようにしか思えなかった。
業界の現状や未来を憂いたりするのは勝手だけど、いま不満を述べても聞いてくれる人なんていないんだから、
それなら早くデビュー出来るように、作品書けばって思ったわけ。

ちなみに、私はプロになって現状を変えようなんて思っていないよ。
924が業界の現状をそこまで不満に思っているんだったら、
コンクーラーの今じゃなくて、売れっ子のプロになってからしたら?という意味。
まあ、売れ『たら』現状改革は出来るかもしれないけど、
売れ『てもない』のに、うだうだ言ってても100%何も変えられないとは思うけどね。

あなたと924の夢を否定する気もないし、夢をみたい人は自由に見ればいいと思う。
ただ、子供じゃないんだから、その夢の先、夢が叶った後の現実の姿はしっかり把握しておくべきだと思う。
その現実が、あなたにとってはつまらなかったのなら、それはもう仕方ないね。

931名無しライター:2017/09/14(木) 03:14:42 ID:b5vcgaQ6
なんか、意見は人それぞれだからどれが正解とかないし、みんなどれも違う意見で見てておもろいやん。

なのに何故
929の一部分とか、特に930は全体的にそうなんだけど、
言い方キッツいし、自分の意見が通らなかったことに対し、むきになりすぎやない?一人っ子かな?
こんなん便所の落書きと変わらんし、無視しとけばいいやろ

「個人の自由」と言いつつ、自分の意見を何がなんでも突き通したいという我の強さをひしひしと感じる。

932名無しライター:2017/09/14(木) 03:18:29 ID:b5vcgaQ6
こういった敵意剥き出しな人間とか、
何が何でも自分の意見が通らないと気が済まない人間とかがいるから、ここのスレは良い材料になる。
世の中、育ちが良くて穏やかで優しくて誠実な人間ばかりじゃないね。
つくづくそう感じるよ。

933名無しライター:2017/09/14(木) 03:35:11 ID:jtcr/fJ2
>>931
一人っ子か? っていう書き方も、わりと929と930に近いものを感じるけど(笑)

934名無しライター:2017/09/14(木) 03:41:07 ID:DPc2XLEE
>>933
同感
謎の上から目線といい、性格の悪さナンバーワンは・・・

935名無しライター:2017/09/14(木) 04:06:40 ID:jtcr/fJ2
>>928(931、932)

928の文章を読む限り、

「プロット」=構成力(ストーリー展開や結末)、
「技術力」=セリフの上手さやキャラクターの面白さ、

として捉えてる感じ? とりま、その前提で説明させてもらうよ。

脚本賞で一番見られるのは、あくまで脚本のみ。
あらすじ(800文字程度のあれね)の上手い下手は関係ない。

脚本自体の「構成力」、「セリフの上手さ」、「キャラクターの面白さ」
で評価される。もちろんその全てが高水準だったら、賞をとれる。だけど、
そんな作品は受賞作でも中々無いわけで。

よく言われてるのは、
ヤンシナやTBSはセリフの上手さやキャラクターの面白い作品が評価
されることが多くて、創作やテレ朝は構成力の高い作品が評価される
ことが多いと言われてる。

だから構成力(928の言うプロットね)に自信があるのなら、後者の方が
通り易いと思う。もちろん、セリフの上手さ(説明セリフが少ないとか)
がある程度の水準をクリアしてなきゃダメだけどね。

ちなみに「928は構成力がある」って、誰かから評価されたの?

936名無しライター:2017/09/14(木) 05:10:41 ID:b5vcgaQ6
>>935
ちゃいまっせ。

プロットの才能=物語の大筋、テーマ、魅力的なキャラクター性、作品としての革新性
シナリオの技術力=禁則せずにしっかり書けている、構成や場面転換に破綻がない、台詞がなくとも何を表したいかがはっきりしている

やで。
細かく書けてなくてすまんな

937名無しライター:2017/09/14(木) 05:15:18 ID:b5vcgaQ6
>>934
ただの文章だけで、こんなにも憎まれ僻まれるのって快感やな
どうすれば見ず知らずの人の怒りを買えるか、上手い煽りを言えるか、コツを掴んだ気がする

938名無しライター:2017/09/14(木) 05:21:55 ID:jtcr/fJ2
ああ、そういう意味でとらえてたのね。

ただ、プロットは「物語の骨格、ストーリー展開と結末」って捉え方が
普通だから(知ってるかもしれないけど)、プロットの才能って書き方
だと俺のみならず他の人も誤解しちゃうかも。

まぁ、言いたいことは935に書いた通りです。少しでも参考になれば
幸いです。936さんはシナリオの賞に具体的に出したことはあるの?

939名無しライター:2017/09/14(木) 05:23:52 ID:b5vcgaQ6
>>935
ゆっくり読んだ。結構参考になりました。
今までコンクールはジャンルでの傾向しか見てなかったので、どこを見てるか、どこを審査するか分かっただけでも色々対策できそうっすね!

940名無しライター:2017/09/14(木) 05:24:38 ID:jtcr/fJ2
>>937
連投すまん。

>>どうすれば見ず知らずの人の怒りを買えるか、上手い煽りを言えるか、
コツを掴んだ気がする

嫌味で書いてるだけだと思うけど、そんなコツ掴んでも何一つプラスに
ならないから止めておきな〜。

941名無しライター:2017/09/14(木) 05:28:44 ID:jtcr/fJ2
>>939(937)

頑張って下さいね〜^^

942名無しライター:2017/09/14(木) 05:29:02 ID:b5vcgaQ6
>>938
賞は最近出し始めた新参ですぜー!
自分がその時書ける一番面白いものを書いてて、それがいいとこまで行くんだが、賞とれるとこまではいけんくて。
で、過去のグランプリ見ても内容的に既製品感が強くて、ストーリー1本で勝負したとしても肝心のでシナリオの技術力がなきゃダメなんかなと思ってた。
ま、そーだよな。地道に技術磨きますわ

943名無しライター:2017/09/14(木) 05:31:25 ID:b5vcgaQ6
>>940
気付いたら自分のシナリオ、誠実で優しい人ばっかだった。
本質的に悪人が書きたいので、どうすれば人の恨みや僻みが買えるかすごく研究している。
どうだった、さっきの??

944名無しライター:2017/09/14(木) 05:31:26 ID:jtcr/fJ2
そうなんですね。
でもいいとこまでいってるなら、あと少しの辛抱だと思います。
頑張って下さい!

945名無しライター:2017/09/14(木) 05:33:00 ID:b5vcgaQ6
>>941
>>944
有難うございます。
こちらこそ丁寧に教えてくださって、感謝しています。
お互い頑張りましょう!

946名無しライター:2017/09/14(木) 05:37:01 ID:jtcr/fJ2
>>943,945
コラコラ(笑)
ここで試しちゃダメですって。

悪人はただ悪く書くだけじゃなくて、共感できるポイント(良い
ところ)を一ついれれば良いって言いますけどね。そうした方が
キャラクターにリアリティが出てくるというか。ま、それこそ
ありがちなアドバイスですが(^_^;)

ええ、お互い頑張りましょ〜。

947名無しライター:2017/09/14(木) 09:45:59 ID:DPc2XLEE
>>945
文章でこんなに関西弁が強く出てる人初めてなんだけど、
わざとやってる?

948名無しライター:2017/09/14(木) 10:52:57 ID:4LgAjuUI
>>926
PとかDとかみんな意見に振り回された結果つまんないドラマが量産されてるんでしょ
脚本書いてると分かると思うけど実力がない間につまんないと分かりながらご都合で書く癖つけると直んないよ


>>927
突き抜けたコミュ力の高さ、以上に技術で打ち合わせを自分に巻き込んでってタイプの人がいるね
その人も食えてるかって微妙だし、別に俺は食う事が目的じゃないから今の業界の現状なんぞ分かっててもどうでもいい

949名無しライター:2017/09/14(木) 11:08:49 ID:4LgAjuUI
>>928
>「プロットの面白さは突き抜けてるけど、技術力がない」というケースと、その反対の「テーマ自体はよくあるが、技術力はピカイチ」というケース、どちらを運営は見るのか。
プロットの面白さは発想力と才能だし、シナリオを書く技術力ならこれから磨ける。運営側に育てる余裕があればね。

この認識がそもそもおかしい。
ざっくりいうと「プロットの面白さ」=半分は技術なのであってある程度は勉強でどうにかなる部分、つまり技術に他ならない。
プロットで新しい発想をなんていくら頭捻って考えてもどうせ誰かがすでにやってることでしかない。
台詞とかキャラを深めるという作者の視点=才能(というかこれまで作者が生きてきた道筋)なのであって、最後にはこの作者の視点がプロットすらも面白くする。
昔の脚本家の方々は技術に対して敬意を払いつつも、いかに自分がよく生きるか、何を見て生きていくかを同じように重要に説いてる。
プロットにしても台詞にしても突出して面白いということは技術と才能両方を兼ね備えてないとありえない。

950名無しライター:2017/09/14(木) 13:43:37 ID:DPc2XLEE
>>948
あ-、948の違和感の正体はそれか
それなら食えるプロ目指してるここの住人と、
話が合うわけがない
でも、食うことが目的じゃないのにプロは目指してるのか?
分かってると思うが、本職をこなしつつ、プロとしてやっていくのは
ほぼ不可能な世界なわけだけど
948は、一体どこを目指してるんだ?

951名無しライター:2017/09/14(木) 14:03:19 ID:b5vcgaQ6
このスレって雑談のはずなんだけど、
思いの外プロフェッショナルな発言してる人多いよね
雑談だから「腹減った〜」「脚本のゴーストライター雇いて〜」「コンクールだり〜」「コネでデビューしてぇ〜」みたいな感じの内容かと思ってた
全然雑談やないやん、討論やん

952名無しライター:2017/09/14(木) 15:30:33 ID:xBNRKifE
>>948
つまんないと分かりながら、ご都合で書いてなんかないけど。
ただ、プロになったら、局の人の意見やスポンサーの意見を半分以上取り入れるのが常だから、
今の内から自分の好きなものだけ書くんじゃなくて、枷として何か制限をかけて書くのは、
勉強になるし力がつくと思う。直すべきものじゃなくて、むしろ歓迎できるスキルなんじゃないかな。

というか、プロとして食べていきたい人じゃなかったんだね。
ここの人は、プロとして食べていきたい人か、セミプロの人だと思い込んでいたので、
そうじゃない人だったなら、失礼しました。
目指す場所が全く違う人間が、こういう話で噛みあうわけがなかったね。
今後はあなたの書き込みに反応しないようにするけど、
もし気づかずに反応してしまったら、するっと流してくれると嬉しい。

953名無しライター:2017/09/16(土) 17:05:11 ID:McirdjYU
>>952
あんたがどれだけ才能のある人かは知らんけど(文章読んでる限り面白くないなと思うけど)
PとかD頼みでとか言ってる奴が簡単にプロとして食うとか言うなと思うわけよね
若手で食えてるプロなんてどれだけいるのって話と、コンプラガチガチ、世代分断でPとかDが脚本家を育てられなくなってしまった時代だと
色んな所で議論されてるでしょ
食えないプロとしてどう凌ぐかも考えとくべきだし、昔よりも技術も才能も磨くのが難しい業界ならデビュー前をどう過ごすかがより大切になるわけで
プロで稼ぎたいなんてコンクールで良作書いた数名にしか本当の所言う資格ないでしょってのが俺の意見
業界に夢見ようとも思わないけどシナリオ書くのがたまらなく好き、本当はそれだけで幸せだが、できれば自分の子供を世に出したい
それ以上望まんわ

話し戻すと才能養うって意味では効率的なのはやっぱり時間のある青春時代にどれだけ多くの他者と深く関われるかだよなと
書いてて痛感するけどね
悪人の話ならやっぱり身内や友達に悪人がいるやつは圧倒的に悪人が書ける
もしくは本人が悪人か

954名無しライター:2017/09/16(土) 18:58:06 ID:dtbEc9Lg
>>953
なんかこんだけしっかりした意見を持ってるのに、こんなとこでしか自分の意見を言えないのが悲しいな
プロならプロの場で言った方がアマチュアの為になるよ。プロの現場の意見だし
それともコンクーラーの人?
もしコンクーラーだったらそれだけの意見を言えるって凄いなって。現場に詳しい人脈をいっぱい持ってるんだろうな

955名無しライター:2017/09/16(土) 22:49:49 ID:pju2/nCA
>>954
シッ。肩書きも人脈もないから
ここで言ってるんだと思うよ
典型的な頭でっかちタイプ

956名無しライター:2017/09/16(土) 23:17:59 ID:p6intZ7E
>>955
まじか。コンクーラーなのに現場のことを単に想像しながら書いてるってことか。
逆にすげーわ、なぜその労力をこんなところで使ってるんだw

957名無しライター:2017/09/17(日) 01:36:15 ID:3wjqkKvs
>>955
頭の中だけの理想論だよね

958名無しライター:2017/09/27(水) 04:36:53 ID:w4AogVcI
プロットと企画書の違いについて、よく分からないので教えてください
プロットの提出を求められたら、長いあらすじを書くという感覚でいいのかな…
プロット提出の際に、企画意図や登場人物の簡単な紹介まで書くのは間違ってる?

959名無しライター:2017/09/27(水) 07:56:32 ID:uR.19op.
>>958
プロットは物語の流れをある程度しっかり書いたもの、という認識で正解。企画意図が欲しい場合は、通常だと「企画書書いて」と言われるから、企画意図はいらんと思う。登場人物表は悩むところだね。俺なら先方の指示が無ければ、一応つけるかな。まぁぶっちゃけ、分からなければ先方に確認した方が良いけどね。

960名無しライター:2017/09/27(水) 15:16:58 ID:XvVjnJho
>>959
やはりそうか〜。
企画書とプロット完全に混同してました。
どうもありがとう!

961名無しライター:2017/10/04(水) 14:13:59 ID:fk2zFb5g
落ちたシナリオを、枚数を変えて別のコンクールに出した場合、
二重投稿になる?
60分→90分へ、話の流れはほぼ一緒で、タイトルは変える。
どの程度で、規約に触れてくるんだろう?

962名無しライター:2017/10/04(水) 15:04:03 ID:GM2s7Pjg
>>961
タイトルだけじゃなくて登場人物も変えた方がモアベターかと。

60枚を90枚にするのなら、内容も結構変わってくるから、別作品と言い切って良いと思う。

963名無しライター:2017/10/04(水) 23:07:36 ID:fk2zFb5g
>>962
人物もか、なるほど。
フルネーム全員変えれば良いかなあ…。
ありがとう。参考になりました。

964名無しライター:2017/10/15(日) 15:26:00 ID:A5CBgdsM
皆さんどんなソフトで執筆してますか?

965名無しライター:2017/10/15(日) 20:56:41 ID:faEVhA0Y
>>964
Word一択
他にどんなのがあるのか知らないので逆に教えてほしいです。

966名無しライター:2017/10/16(月) 14:24:08 ID:oSdL7VhY
>>965
wordだとだんだん重くなるので軽く動かせる奴がないかなと聞いてみました。
一応調べてみると色々出てきますが、いったいどれがよいのだろうって

967名無しライター:2017/10/25(水) 11:41:31 ID:WRXZrC3Y
一太郎はダメ?

968名無しライター:2017/10/28(土) 16:57:23 ID:5OTWvUsQ
O's Editorというのもある。

969名無しライター:2017/10/30(月) 18:33:05 ID:gGPfO7kU
話の流れぶったぎって申し訳ありませんが、皆さん脚本家事務所に入ってたりしますか?

仕事(コンペ)が月どの位来るかとか、メリットデメリット、ギャラの割合等を教えて頂きたいです。

970名無しライター:2017/10/30(月) 19:13:55 ID:/gCGlU8k
>>969
まず、大きめのコンクールで賞獲るとかしないと
なかなか入れないけれど…
事務所に来た仕事を皆でオ-ディションみたいにして取り合うので
実力がなければ、月一本も仕事ないとかはざら。
ギャラは大手だと、半分位もってかれる。
大手の方が仕事を沢山取ってくるので、
事務所選び事務所の規模は自己判断で。
正直、事務所に所属しただけじゃ食べていけないかも。
勿論本人に実力があればやっていけるけど、
それだけ力のある人は、そもそも事務所に入らず、
最初からフリーでやっているしね。

971名無しライター:2017/10/30(月) 19:22:01 ID:gGPfO7kU
>>970
丁寧にお答えくださり本当にありがとうございます!

受賞経験は無いんですが、某テレビ局と地方の演劇賞で最終までいった経験があります。

五割もっていかれるんですか!
想像以上でした。いや、勿論ギャラが全てじゃないですし、肝心なのはコンペにどれだけ参加できるかですが…

ちなみに、事務所に入られた経験はおありなんですか?

972名無しライター:2017/10/30(月) 19:22:37 ID:/gCGlU8k
あくまで自分の周りだけだけど、事務所に所属した人は
食べていけなかったり、鳴かず飛ばずで廃業していった。
いま残ってるのは、最初からフリーでやっていた人。
多分、事務所が悪いとかフリーが良いとかじゃなくて、
最初からフリーでも何とかやっていける力のある人、
自信のある人が、生き残ったということなんだろうけど

973名無しライター:2017/10/30(月) 19:26:53 ID:/gCGlU8k
>>971
あります。
受賞歴がないとなかなか厳しいと思いますが、
最終に何回か残ったという経歴を作れば、武器になると思います。
頑張ってください。

974名無しライター:2017/10/30(月) 19:28:28 ID:/gCGlU8k
>>971
あります。
受賞歴がないとなかなか厳しいと思いますが、
最終に何度か残ったという経歴を作れれば、
武器になると思います。
頑張ってください。

975名無しライター:2017/10/30(月) 19:50:12 ID:gGPfO7kU
>>973
やっぱりそうですよね、、
ご返事下さり本当にありがとうございました!

976名無しライター:2017/10/30(月) 20:25:59 ID:5JtfRLZ.
ここはとにかく一次の壁が厚過ぎる。
誰が選考してるのかもわからんし。
ちゃんと脚本家とかが見てるのかな?

977名無しライター:2017/10/30(月) 20:40:50 ID:POw4y99s
なるほどな。俺も事務所がいまいち合わなかったんで
事務所に入って良かった点、事務所所属でプロ活動続けてる人の意見もききたい

978名無しライター:2017/10/30(月) 20:46:12 ID:POw4y99s
>>976
ここって、どこ?
どこから脚本家というのかは難しいとこだけど、少なくとも素人は読んでないよ
一次は大体どこも下読みが請け負うけど、アマチュアのシナリオ書きが
はい、下読みやりたいです〜って手上げても、誰も相手してくれない
一次の下読みは、駆け出しor売れないライターさんとかが多いよ

979名無しライター:2017/10/30(月) 21:57:50 ID:901xH8DA
新人や鳴かず飛ばずのプロが下読みやるって話。
新人はしょうがないとして、後者でひねくれてる人が審査するとなると「若い芽を摘む」ことになりそうだけど、それは誰が判断してるの?
さすがに複数人で審査してるだろうけど、俺が売れないプロで、どん底だったら一次で才能ある人を落とすかも。

980名無しライター:2017/10/30(月) 22:49:57 ID:POw4y99s
>>979
そんなこと言ってたら、脚本の世界に限らず芸能界や出版業界、
あらゆる世界で若い芽を摘むことに対して誰が監視〜ってなるし、
正直、それは誰にも判断出来ないと思うよ。そんなオープンな業界なんて、そうそうないし
ちなみに、一次辺りだと複数人での審査はしない
大体一人の人に読まれて、判断されるよ
ただ、もし売れないプロがわざと才能ある人を落としたとしても、
コンクールに一作しか出さない脚本家志望者なんていないから、
別のコンクールで、見つけて貰える思うよ
プロになれるほど力のある人は、必ず誰かに見つけだして貰える

ちなみに俺は、自分がどん底のプロだったとしても、若い芽は摘まない
才能ある人を数人通したからって、流石に食えなくなる世界ではないし、
自分がそこまで落ちてまで、脚本家を続ける気もない
そこまでして、しがみつかなきゃならない職業とも思えないしね

981名無しライター:2017/10/30(月) 23:02:17 ID:r4fT3XzQ
下読み経験者ですか?

982名無しライター:2017/10/31(火) 04:23:58 ID:BRtj5huA
>>980
確かに脚本家って固定給の職でもないから、しがみつかなきゃならん仕事ではないよな。
でも一度甘い汁を吸って落ちてしまった人は、自分にはない若い才能を見たとき嫉妬すると思うんだがね。で、捻くれてる人だとわざと落としたり……仕事だからさすがにやらないか。
そこまで行ったらプロとしてのプライド腐ってるね(笑)

ちなみに出版業界は親切な賞だと評価シートを送ってくれるところもあるよ。
この業界もそういう賞が増えればいいのにね

983名無しライター:2017/10/31(火) 10:17:39 ID:4r7lLNEI
そもそも脚本家事務所の大手ってどこなんですかね?

調べてみてすぐに出て来たのはma.fieldって会社とsaccaって会社なんですが、、

984平井英樹:2017/12/22(金) 13:38:11 ID:GGflRvgE



「小学生にもどりたい」

富山県氷見市立北部中学校 3年1くみ

自殺志願 1987

985名無しライター:2018/02/11(日) 00:54:57 ID:lynkkuZY
もう業界も無菌室化してるからね
雑菌になりそうなものは受け入れられない
免疫力が下がる

986名無しライター:2018/02/12(月) 07:37:05 ID:wFruMYMg
脚本家を名乗る脚本家志望ってどうよ

987名無しライター:2018/04/20(金) 23:21:37 ID:S.yf.lRU
シナリオって基本1ページ20x20がベターじゃないですか。
けどあるコンクールに質問した時、「書き手の自由に決定していいです」って言われたんです。

皆さんならもし1ページの内容量を自由に決めれるってなった場合、行数と文字数をどれくらい拡張しますか?

988名無しライター:2018/04/21(土) 12:30:08 ID:j3B3kyQ6
それでも20×20で。

989名無しライター:2018/04/23(月) 22:16:20 ID:luOedR32
月9めちゃくちゃ面白いんだけど

990名無しライター:2018/04/23(月) 22:17:17 ID:luOedR32
月9めちゃくちゃ面白いんだけど

991名無しライター:2018/04/23(月) 22:19:40 ID:qu38wp..
>>990
デートとリーガルハイに比べちゃうとな〜。つまらないとまでは言わないですけど、普通という印象です。

992名無しライター:2018/04/23(月) 22:29:47 ID:RCjKbe9I
映画並みの製作費をかけたら面白かったと思うよ
スケールが大きすぎてドラマでは粗が目立つ

993名無しライター:2018/04/29(日) 19:48:31 ID:SG31AQtg
受賞歴がない若手の売れっ子脚本家って、一体どうやってプロの道には入れたの?
今期でいうと、花のち〜の人とかね。

994名無しライター:2018/04/29(日) 22:51:54 ID:Swv/PAhA
>>993
小説か脚本の賞かは知らないけど、佳作は何個か獲ってるって本人が前に言ってたよ。

デビューのきっかけは、大学の時に劇団の手伝いをしていて、
そこで知り合った人から事務所を紹介してもらったのがきっかけらしい。
まあ、日芸出身だし、仕事の経歴とか見ても幅広くて凄いし、才能があるんでしょうね。

995名無しライター:2018/04/30(月) 05:03:40 ID:1yH/goZM
なんかそういう方って、大会社の時から現場に入ってたケースが多いから、大学派閥があるのかなと思ったりもする。
渡辺◯介さんとか。
脚本が上手いって話を一つも聞かないけど、次々に仕事をされてるし。

996名無しライター:2018/04/30(月) 05:06:37 ID:1yH/goZM
すいません……
>大会社の時から
じゃなくて、>大学の時から
てした。

997名無しライター:2018/04/30(月) 13:19:07 ID:dLZ/ScjU
>>994
>>995
>>996
レスありがとう。
受賞歴については調べても出て来なかったんだけど、なるほど知人の紹介なのか!
やっぱり事務所に入らないと大きな仕事はできないのかなぁ?
プロの道は大変だね

998名無しライター:2018/04/30(月) 20:14:18 ID:v/2RMaSo
>>997
事務所は事務所でも、確か芸能事務所?みたいなところだったから
ライターの卵たちが考えるようなシナリオの事務所とはちょっと違うかも。
シナリオの事務所はあんまりいい話、というかいい仕事の話は聞かないからね。
学生時代に見初められて、芸能に強い事務所に引っ張って貰えたって感じじゃないかな。

999名無しライター:2018/05/05(土) 12:42:20 ID:keQi6F2M
ゴロウデラックスに、「屍人荘の殺人」の作者が、書き方を解説してたけど感服しました。
やっぱ、ここまでやらないとだよなぁ……
参考ページ
ttps://televi.tokyo/goroudelax180503

1000名無しライター:2018/05/06(日) 06:23:52 ID:mdbiKzgo
>>707
っっっっzxwdxたみミックジャガーの元恋人マリアンヌフェイスフルが峰不二子のモデル^_^^ ^^ ^9




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板