したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Jane Style Part31

747あぼーん:あぼーん
あぼーん

748ジェーン使いの名無しさん:2016/10/12(水) 20:27:56 ID:8qTd9n7c0

NGでいいのかな

749あぼーん:あぼーん
あぼーん

750開発チーム★:2016/10/14(金) 17:15:23 ID:???0
JaneStyle for Windows の正式版をリリースしました。
http://janesoft.net/janestyle/

20161014
Version 3.84公開
●仕様変更
[検索]
・デフォルトの検索エンジンをGoogleに変更した

[全般]
・書き込み時のUAにWindowsのバージョンを含めるようにした

●改善
[スレッド]
・著作権表示マークが#169;のまま表示されるのを修正
 新たに読み込んだスレッドが対象です。

751開発チーム★:2016/10/14(金) 17:15:47 ID:???0
今回のバージョンでは、デフォルト検索をGoogleに変更した他、細かな仕様変更を行いました。

■お知らせ
JaneStyleのiOS版/Android版をリリースしました。

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」

http://janestyle.net/

・iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/janestyle-2ch.netwo-kuai-shini/id1157926535?l=ja&mt=8

・Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android


リリースしたばかりで至らない点が多数あると思われますが、お試しの程よろしくお願いいたします。
まだしたらば掲示板の読み込みは未実装ですが、この掲示板にてサポートを行いたいと思います。

752ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 17:18:49 ID:DKfEbV/c0
なんと、お疲れ様でございます

753ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 17:20:38 ID:gxzfZFBE0
スマフォにも進出とか斜め上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwww

754ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 17:27:56 ID:q7S..BYI0
この勢いでJanetterのアップデートも!

755ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 17:29:51 ID:7AbCPUvc0
JaneStyle最新版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やるじゃねぇかw

756ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 17:30:42 ID:G7GadWVs0
更新お疲れ様です!

757ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 17:46:16 ID:jEy5Q4MY0
httpsは?httpsの画像には対応してくれた?

758ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 17:57:46 ID:VL.ZOBO60
浪人HASHが取得できませんでした。

これ直した?

759ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:03:25 ID:YtDSM.TQ0
スマホ版もいいけど、PC版の改善にも力を入れてもらえませんか
というか前回の更新から約1年半も空いたのってスマホ版の開発が原因?

760ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:06:41 ID:iaJl1bck0
ヘルプ→バグレポートで使用OSが正しいverになっているのを確認

【 Windowsのバージョン 】 10.0.14393

761ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:17:50 ID:QOQxo4Es0
古いのは書けなくなるんけ?

762ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:23:10 ID:LsRb8Qwo0
アップデートされてもBEプロフィールの取得はできないっていう

763ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:29:11 ID:ux8IEJw60
広告除去アドレスが貼られるまで様子見

764ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:30:39 ID:PUW7OcOg0
>>763
そうこれだアプデかけるとこだった
thx

765ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:31:58 ID:gxzfZFBE0
コピーして他の場所で実行すればいいだけなのに

766ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:37:53 ID:ux8IEJw60
ってもうあったわ

767ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 18:41:17 ID:7AbCPUvc0
俺わざわざ前の3.83アンインストしてから3.84入れたわ

もちろん板の取得はまた一から手動でしたがw

768ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 19:19:12 ID:qxA4xArM0
広告消すアドレスどこ?

769ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 19:29:36 ID:AQCL8euQ0
ちょっと見ビューアが見れない

770ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 19:36:59 ID:r6Sgg/OM0
手を広げるのはいいんだけどさ
PC版の最低限の更新はしてからにしてくれよ
広告関連のバグ、お絵かき機能は表示すら未対応
絵文字も駄目🙅beも不具合

771ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 19:39:59 ID:KqKMf3Vo0
httpsも完全じゃない
お絵かきも見れない
絵文字も見えない

772ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 19:45:44 ID:qxA4xArM0
広告除去
1DD98E 72→EB

773ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 19:48:57 ID:Y2vXFrik0
そこらへんは2ch公式の機能だからなぁ
今回はとりあえず乙として

・https対応
・お絵描き、Be、絵文字などの公式機能

せめて↑これだけ対応してくれ。
Xマスプレゼントでいいからさ
2chの元締め?なんだから頑張って。

774ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 20:14:50 ID:WKhk53uc0
>>772


775ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 20:22:17 ID:7ey7a1VA0
!?

776ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 20:38:05 ID:kY.jLOFU0
タブの新着チェックでdat落ちしたスレが過去ログ扱い(タブ色が灰色にならない)のをなんとかしてくれ
なんJだとスレがしょっちゅう落ちるから便利悪い

777ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 20:39:48 ID:H5lRVweI0
>>751
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.84 (3.8.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18499
【 SQLiteのバージョン 】 3.14.2
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:3200MHz メモリ:16337MB (11569MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]
【    使用状況     】 スレ[1] 板[2] お気に入り[0/0]

Win7 Pro SP1 x64では普段JaneXenoを愛用しているが、
久々にJane Styleを起動してみた。
バージョン3.84か…少しは面白くなってきたじゃないか。
http://i.imgur.com/yQvf6ft.png

778ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 20:49:47 ID:aXGR7Nro0
スレ開いて下までスクロールしないと書き込み不可(dat落ち)なのか生きてるかわからんてやつか
たしかに不便に思う事あるな

779ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 21:03:09 ID:7ey7a1VA0
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.84 (3.8.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 10.0.14393
【   IEのバージョン   】 9.11.14393.0
【 SQLiteのバージョン 】 3.14.2
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2295MHz メモリ:8086MB (4307MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[10]

相変わらずIEのバージョンは取得出来てないんだな
Edgeも出てんぞ

780ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 21:06:16 ID:ad5ZGs7I0
>>776
>>778
設定>基本>その他の
「すべてのタブの新着チェック」で未読のあるタブの文字色を変更しない

これだったと思うんだけど
これで多少挙動がかわるかも

781ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 21:07:11 ID:7ey7a1VA0
マイナーバージョンは引っ張れてるのにメジャーが引っ張れないとか

782ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 21:30:54 ID:1HuYkW5.0
同梱のヘルプは古いまま?
オンラインヘルプはトップページを見ただけなんだけど 3.84 だった

783ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 21:36:38 ID:aXGR7Nro0
>>780
トン それだわ チェック外せば更新して落ちたらタブ色変わる

784ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 22:08:43 ID:JwGuAMU60
> 403 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 21:36:21.79 ID:Crl+KDKL
> http://dl6.getuploader.com/g/imascgup/1236/201512150001-46.jpg
> http://app.fisco.jp/data/logo/2894.jpg
> http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/04/20160304k0000m040011000p/8.jpg
>
> アドレス
> 001E187E の FF を 00 に(以下同じ)
> 001E188A : FF→00
> 001E942A : FF→00
> 001E9436 : FF→00
> 001EF076 : FF→00
> 001EF082 : FF→00
> 00207A5E : FF→00
> 00207A6A : FF→00
>
> Styleがバージョンアップしたけど
> 前スレで話題になってた↑の3つの画像がダメなままだったので調べ直した
> 何か違ってたら指摘よろしく。

785ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 22:09:14 ID:a0Jb4QRs0
>>772
ありがとう!助かります!

786ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 22:10:21 ID:NzMh/yBE0
>>772ありがと

787ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 23:16:35 ID:VRxGjGv.0
新しく出たのってアンドロイド版だろ?
PC版は特に関係無いんだろ?

788ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 23:46:58 ID:ovINMqF.0
>>787
>>750

789ジェーン使いの名無しさん:2016/10/14(金) 23:50:24 ID:QOQxo4Es0
>書き込み時のUAにWindowsのバージョンを含めるようにした

これが何か嫌。これ必要なのか?

790ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 00:02:17 ID:fEZb4hrs0
統計結果を売るんだろ〜www

791ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 00:29:54 ID:qnUv74J20
>>788
へ、変更したのは検索エンジンだけだから・・・(震え声

792ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 00:58:09 ID:6GDMexMo0
今のところバージョンアップするつもりは無いんだけど
新しいバージョンので
広告消す方法とwin98seはまた魔改造できるのかな

793ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 01:17:41 ID:s5m584a60
今更アップデートとかワロタ
何のプラスにもなってなくて更にワロタ

794ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 01:44:54 ID:Iv7mswPI0
3.83にアップしたときのようにバージョンアップしないと書き込めなくなる様になるんじゃないのかな?

795ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 02:01:37 ID:67M3H9260
【 SQLiteのバージョン 】 3.15.0

796ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 02:19:25 ID:.SikiyLM0
これで色々と不具合が解消してくれるといいなあ

797ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 02:23:09 ID:y9GUYE5U0
広告がウザいな。

798ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 02:32:13 ID:.SikiyLM0
なんか軽くなったような気がするね

799ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 02:38:16 ID:bh7sJ2ps0
>>789
3.84UA*OSUA=絶対数大量=ワッチョイカブリ小=必死精度上がる
なんかやだ

800ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 03:05:38 ID:XiKVxPqg0
いつになったらしたらばの過去ログを取得できるようにしてくれるんでしょうかねえ
今となっちゃあ商売でやってるんだから、ちっとは客の要望聞いてくれてもいいんでねえの?
あのうっぜえ広告に付き合ってるんだから少しは考えてくださいよお願いしますから

801ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 06:38:49 ID:rxofdme20
起動直後にスレ読み込むと、広告読み込めなくて固まるのを直してほしい

802ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 07:04:51 ID:FGGQ..LM0
検索収入の都合上Googleを標準検索にするのは無理って突っ撥ねてたのが突然対応したってのは
それだけ浪人による収入が安定してるって事なのかね

>>751
次のアプデでhttpsリンクの画像表示対応オナシャス

803あぼーん:あぼーん
あぼーん

804あぼーん:あぼーん
あぼーん

805ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 07:32:42 ID:nEvvNwco0
お絵かきも絵文字も対応してないのか
何が目的のアップデートなんだろう

806ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 07:34:56 ID:D3UU71SE0
>>776,778,780
のこれってちゃんと動作してる?
自分もいつの頃からから全タブで落ちてる(終わってる)スレが板読みに行かないと灰色になってくれなくて
不便だなって思ってたが
そこのチェックは最初から外れてた

807ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 07:35:22 ID:KUXiNfA.0
右の広告出た 消し方早う教えて

808ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 07:37:39 ID:/4FVuOPY0
>>751
httpsへの対応はどうなっていますか
今後さらに増えていきます 素早い対応をお願いします

809ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 08:00:44 ID:ae2hezSQ0
>>807
もう出てるやんけ

810ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 08:06:50 ID:CgRN2/6E0
広告消したら警告出て立ち上がらなくなった
アイコンも変わってた

811ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 08:07:05 ID:3Ygel7620
更新するとまた広告復活するのか
消し方忘れたわ

812あぼーん:あぼーん
あぼーん

813ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 08:17:54 ID:L2e5oYyA0
広告はここに書く事じゃないし仕方が無いからいいけど
相変わらず筆頭アプロダImgurの画像で見られないものが多いとか
世間様が何を求めているのか一切理解できてねーな

814ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 08:43:05 ID:1c5DmVz.0
スマホ版のついで感がありありだな

815ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 08:54:40 ID:D.byjQCQ0
広告を消せないようにしただけ?

816ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 09:02:33 ID:boZobONs0
3.84でも何ら変わり無かったという事か?

817ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 09:03:03 ID:iG5Xw57k0
> 筆頭アプロダImgur
スマホ持ちが何も考えず簡単にあげられるから結果imgurが多くなるが
何も考えてないスマホ厨が貼るリンクアドレス自体に不備が多い
imgurは時々仕様変更や機能追加があるが今のとこhttpに画像置いてあるし
多少変な貼り方されてもImageViewURLReplace.datがほぼ対応
通信リダイレクト回数の検討等style側設定がきちんとしていればgifv含めimgur問題なくサムネする

818ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 09:36:11 ID:BST2Gvag0
チョロメベースの糞重低機能Janespyleが出るのか

819あぼーん:あぼーん
あぼーん

820あぼーん:あぼーん
あぼーん

821あぼーん:あぼーん
あぼーん

822あぼーん:あぼーん
あぼーん

823ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 09:56:17 ID:TTIiEuqw0
3.84にアップデートしたら、
すごく固まるようになったんですが、
すぐに改善してもらえませんかね?

824あぼーん:あぼーん
あぼーん

825あぼーん:あぼーん
あぼーん

826ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 10:52:03 ID:67M3H9260
3.83が2015/03、そこから1年半かけて

・デフォルトの検索エンジンをGoogleに変更した
・書き込み時のUAにWindowsのバージョンを含めるようにした
・著作権表示マークが#169;のまま表示されるのを修正

こんだけとかちょっとひどない?

827ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 11:06:06 ID:sGiCVyf.0
お絵かきとhttpsには対応して欲しかったよね。
放置よりは嬉しいけれど。

828ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 11:07:40 ID:D.byjQCQ0
>>819
さんくすこ!

829あぼーん:あぼーん
あぼーん

830ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 11:33:29 ID:pRb9axm60
簡単なバイナリエディタがあったら教えて下さい

831ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 11:37:25 ID:pRb9axm60
自己解決した申し訳ない

832ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 11:45:57 ID:s4LLqFcI0
アプデするとなんかいいことある?

833ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 11:46:08 ID:80WqEmDo0
> 書き込み時のUAにWindowsのバージョンを含めるようにした
WindowsXP を使っている人はバージョンアップしない方がいいな

834ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 11:55:40 ID:svzvaOzo0
むしろXPユーザーほど存在をアピールしないと切られるぞ

835ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 12:21:49 ID:SIkRF12w0
>>772
お前とお前の家族が永遠に幸せに暮らせますように

836ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 12:28:31 ID:zIEaQP5g0
>>832
更新内容として挙げられてる検索エンジンやらUAやら著作権表示やらは大した旨味も面白味もない

ただメモリ周りが改善されたのか、本体の動作自体は速くなったように見受けられる
スレ一覧とかサクッと開く
あと数百タブとか開いてると終了まですごく時間かかってたけど
これもすんなりと終了するようになった

837ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 12:36:27 ID:QJNtbcqQ0
>>836
うちだとあんまり変わった感じしないけど、コンパイラが新しくなるとそれだけで結構変わることがある
(最適化の強化とか付属のLIBモジュールのバージョンアップとかで)からそのせいかな

838ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 12:49:04 ID:6GDMexMo0
次のヴァージョンアップでするわ
バイナルいじるの面倒だし

839ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 12:52:07 ID:g5/gjbGU0
http://afi.click/browser/
ver 3.84 ワッチョイの値、いくつか出てるね

840ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 13:21:36 ID:z9j/y4uU0
更新来たか、褒美として一か月Ronin買ってやったぞ
これからも毎月更新続けるように

841ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 13:28:56 ID:Vvday9bU0
スレタイの文字化け「©」が、「(c)」と表示されるようになったか

842ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 13:34:15 ID:D3UU71SE0
BBSPINKで&copyが置換されてないね
こちらもよろしく

843ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 13:58:59 ID:zoEmOnQ60
書き込めなくなったのでうpだてした

844ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 14:00:29 ID:v21PUX4s0
>>841
これだけでも\(^o^)/

845ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 14:03:05 ID:67M3H9260
別にUnicode対応とかじゃなく#169を カッコ シー カッコ閉じ に置換してるだけだからな

846ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 14:04:32 ID:PQTu36Og0
>>845
ワロタ
張りぼてかよ

847あぼーん:あぼーん
あぼーん

848ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 14:20:59 ID:hbeuvz5.0
>>750
dat落ちしたスレのスレタイがコピー出来んぞ
落ちてないスレのスレタイはコピー出来る

849ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 14:45:10 ID:ggXzIUNo0
v3.84にして強制終了はなくなったけど、右上の最小化ボタンや左上をクリックして最小化ってのが機能しなくなる事が多々ある。
みんなは?既出?

850あぼーん:あぼーん
あぼーん

851ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 14:59:38 ID:boZobONs0
JaneStyle Ver. 3.84へのアップデートとは一体なんだったのか

852ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:01:36 ID:dfe6FScQ0
>>850
オマエ馬鹿だろ
チートツール使って公式に文句言ってるのと同じだぞ

853あぼーん:あぼーん
あぼーん

854ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:15:13 ID:2NgUwAuE0
>>852
広告消すのがチートな訳ねぇじゃん。
こうしたらこうなったって書いてるだけだ文盲。

855ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:15:45 ID:XPqmWA7E0
これガチで言ってんのか・・・やば

856あぼーん:あぼーん
あぼーん

857ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:21:51 ID:XvQiIMzE0
リンクをポイントすると大きくズレる不具合はいつ直すんだ?
信じられんレベルのクソ無能だな

858ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:23:41 ID:vNGIu5/M0
>>854

859ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:25:50 ID:dfe6FScQ0
板切り替えたときスレ一覧のポップアップが他の板のスレタイになるのも直してほしいな

860ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:26:59 ID:JzsgQlck0
一応言っておこう
このスレはJane Styleの公式サポートのところだから提供元が見てるのは分かるよね
君も見てもらうつもりでバグレポートを書いたんだろう
そんなところに提供元の金銭的に不利になるような改変をしましたって言うのは
お店に行って店員のいる前で、俺ここで万引きしたことあるんだせ、って言ってるのに似た行為だ

861ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:32:48 ID:67M3H9260
バグレポするなら改造してないのでやるべきだし
バグレポじゃないってならバグレポのテンプレ使うべきじゃないしチラシの裏にでも書いとけ

862ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:33:38 ID:Jxb/1leM0
>>850
バージョンアップしたからアドレス変わってるぞ
3.8.4のアドレスはこのスレに書いてある

863ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:41:53 ID:2NgUwAuE0
あーなぬほどな。
>>772に書いてあった。>>862THX。
じゃあお前らバイバイwww

864ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:44:31 ID:PQTu36Og0
>>857
広告消せば直る

865ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 15:46:44 ID:U5LFrPug0
>>848
埋まったスレの次スレ立てるときとか地味に不便だな

866ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 16:04:03 ID:8EQ5lktw0
>>849
普通に機能してる

867ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 16:10:10 ID:.agEdRsc0
取り敢えずandoroid版で●の登録の仕方は分かった。

これ、PC版とandoroid版でお気に入りのインポート/エクスポートはできないのだろうか?

868ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 16:40:01 ID:MfntQpEI0
>>848
地味だけど不便だなコレ
よくスレ立てするから困る

869あぼーん:あぼーん
あぼーん

870あぼーん:あぼーん
あぼーん

871ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 17:21:12 ID:pg6NdBc.0
>>848
3.83に戻した

872ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 17:31:15 ID:ExjR/XAg0
正規でないことが公式のとこに平然と書き込まれているのかw

>>750
> ・書き込み時のUAにWindowsのバージョンを含めるようにした
これは良いことなのか良くないことなのか判断つかないが
他の変更は自分にとっては余りメリットないなぁ
目に見えない改良点もあるのかな?
フリーズしなくなったぽいという書き込みは見たが

873ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 17:41:58 ID:D.byjQCQ0
384にしても「©」が表示されるけど‥‥新規読み込みからかな?

874ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 17:45:27 ID:Jxb/1leM0
>>873
>>750

875ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 17:47:29 ID:D.byjQCQ0
>>874
ありがとうございます、新規読み込みからでした、失礼しました。

876ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 19:02:02 ID:huY3hQo20
アップデートしたら動作が安定した

877あぼーん:あぼーん
あぼーん

878ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 19:13:18 ID:MJ73xY7U0
>>873
[スレ一覧更新]もしくは[すべてのタブのスレ一覧更新]で
板タブを更新したら読み込み済みの©も治ったけど

879ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 20:06:04 ID:DXxxur1w0
アプデしてからスレは更新されてるんだけれど
タブが長い事黄色に光った状態のままになるのすっごく気になってしょうがない

880ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 20:22:16 ID:boZobONs0
あー、JaneXeno 復活しねーかな

ツールバーのアイコンも格好良かったし
ちょっと進化型な感じがした

881ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 20:27:44 ID:wK67I8aY0
え? JaneXeno普通に使えるぞ
つかこれJaneXenoで書き込んでるし

882ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 20:46:38 ID:boZobONs0
え、そうなの?

JaneXenoって 去年の3月以降使えなくなったんじゃ

883ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 20:56:38 ID:qdWR3hak0
>[スレッド]
>・著作権表示マークが#169;のまま表示されるのを修正

やっとこれでうざい文字化け消えるんだね。本文でできてスレタイで(c)が邪魔で仕方なかった
キャー、山下さーん(*´ω`*)

884ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 20:58:11 ID:qdWR3hak0
>>848
む、微妙なバグかな
大きな影響はないが、スレ建て即死されてたとき不便ね

885ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 21:00:49 ID:qdWR3hak0
>>845
○|_| ̄ =§ズコー   
Unicode対応じゃないのか
最近、本文でも機種依存文字やユニコード使った顔文字、つかうスマホやタブ使いが増えて
文字化けだらけやん

886ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 21:01:53 ID:80WqEmDo0
sageteoff

887ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 21:02:08 ID:67M3H9260
対応してりゃ丸シーだし

888ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 21:06:31 ID:ylwjdHhk0
確かに

889ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 21:13:48 ID:oRnU5Ch60
お気に入りとか最近読込のタブをクリクリしても更新してくれなくなった

890ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 21:15:35 ID:oRnU5Ch60
気のせいだった

891ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 21:20:15 ID:RJB0h.MQ0
アプデしなくても問題ないよね

892777:2016/10/15(土) 22:17:50 ID:tjRwe4KI0
>>881
俺も今回は普段愛用しているJaneXenoで書き込んでる。
これで2ch.netを利用するには多少面倒な下準備が必要だからPC初心者にはオススメできんが、
使いこなせばUnicode対応をはじめとする基本性能の高さを実感できるよね。
つーか、せっかくJane Styleも作者側にスマホ版を公開できるほどの環境があるんだから、
Windows版のUnicode化も積極的に進めてほしいものだ。

ちなみに現在の俺の環境は以下の通り。

JaneXeno 160624
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.3.06 with Onigmo 5.15.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.15.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2j
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2j

893ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 22:33:08 ID:U5LFrPug0
iOS版とAndroid版ってWindows版と設計思想同じなの?
ImageViewURLReplace.datで拡張子無しの画像開けるとかReplaceStr.txtで置換とか
それともただ同じ会社が出してるから名前使いまわしただけの全くの別物?

894ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 23:14:27 ID:vYryuADY0
別物

895ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 23:16:43 ID:HyWGV2XE0
いまWindows7で3.83で、
解像度1920×1200のディスプレイを縦長に回転して1200×1920として使ってるんだけど、
最初のスレ表示でマウスカーソルのフォーカスが少しずれるんだよな。
あれって、3.84にすると直るのかな。

896ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 23:17:51 ID:1e5VB.Eo0
Windows版自体オープンソース版の派生品だし、設計思想もクソもないと思われ

てかそもそもスマホ版ブラウザもJaneなの?オープンソース版を移植でもしたのかな?

897ジェーン使いの名無しさん:2016/10/15(土) 23:57:58 ID:D.byjQCQ0
>>878
お陰様で直りました、(c)になりました。

898ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 00:01:49 ID:6vV6UuPI0
WindowsとiOSやAndroidOSとじゃ設計基盤が違うと思うが
会社名にジェーンとか名乗っちゃうぐらいだし
ネームバリューがメインで互換性などと言った設計思想というようなのはないと思うよ

899ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 00:09:42 ID:QsUN9lMU0
windows10使ってるけどヘルプのバグレポートのやつが
【 Windowsのバージョン 】 6.2.9200
ってなっててちゃんと読み取れてないっぽい

900ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 00:26:56 ID:PGJHqQ9Q0
ERROR: 浪人HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。

再ログインするようにしてって言ってんの!

901ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 01:09:26 ID:ptKohdo20
>>899
manifestも解凍した?

902ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 01:39:50 ID:QsUN9lMU0
>>901
やったことはjane最新をインストーラーで上書きアップデートしただけ
manifestっていう圧縮ファイル?は初めて聞いたし自分のアップデート行動には
manifestの解凍ってのはしなかった

903ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 01:41:39 ID:6gJQK3Aw0
>>825
>>850

904ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 02:02:40 ID:ptKohdo20
>>902
インストーラーならたぶん関係ないごめん
Windowsが互換性のためと称して嘘のバージョン吐くことが多いので
アプリ側でのバージョン取得は意外とめんどいのです(ちなみに6.2はWin8)

905ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 02:12:31 ID:QsUN9lMU0
>>904
どもです
うちのwin10はjaneに「あなたのいるココはwin8ですよー」って嘘を言ってるって感じなのね
でなぜ嘘をつくかというとwin10がjaneに嘘を言ったほうがjaneはいうことを聞いてくれやすいと
判断したからって感じなのかな

まぁモヤモヤしますがしばらく様子みますね

906ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 02:50:04 ID:QsUN9lMU0
解決したのでいちおう報告を

互換性関係ということでjaneの実行ファイルのプロパティを開いて互換性タブをみたら
見事に互換モードにチェックマークが入っていてwin8が選択されていました

互換モードのチェックを外してからはヘルプのバグレポートの表示は
【 Windowsのバージョン 】 10.0.14393
となっており普通にwin10と認識しています
動作も今のところ大丈夫です

そういえば前にos側のトラブルシューティングでjaneを互換性うんぬんの
なにか操作した記憶があります
それでjane側の互換モードにチェックが入ったのかもしれません
というかたぶんそれだと思います

ながながと自分で蒔いた種が原因の書き込み失礼しました
ただでも互換性という言葉が解決の糸口になりました
ありがとです

907ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 03:32:23 ID:f1K4OztU0
3.84でWin10だとだめじゃん
WindowsのVersion確認まともに動作してないだろこれ

908ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 05:59:40 ID:PIyyHG7w0
人柱さん達の報告、為になるわぁ

909ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 06:25:11 ID:qM.zKvQw0
3.84にしたら画像ビューアが息してないの
何分経ってもstand byだわ

910あぼーん:あぼーん
あぼーん

911ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 07:16:20 ID:Nfe8Sck.0
アップデートするのやめておこう

912ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 08:33:26 ID:ivWP1DOw0
>>907
そうなのか
Windows10に対応するのも兼ねてのアップデートだと思ったのに

913ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 08:42:02 ID://E09ofI0
>>546
アプデ後やり直したw

914あぼーん:あぼーん
あぼーん

915ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 09:34:54 ID:1frYYrj20
>>912
win10で3.84だが普通に使えてるぞ

916ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 10:30:53 ID:g79trMkQ0
久しぶりに更新したと思ったらバグ報告も要望もほぼ無視しモバイル対応
スレはあぼーんだらけ

何が起こってるんですか(´・ω・`)

917ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 10:32:38 ID:1frYYrj20
あぼ〜んだらけは知らん

918ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 10:41:20 ID:g79trMkQ0
iOS版は普通に審査通ってアプデも速攻通ったのかね?
泥版はmate信者が暴れてるがiOS版は今後のアプデ次第で需要ありそう(´・ω・`)
PC版みたいにバグ不具合すら放置するようじゃ出した意味ないし(´・ω・`)

919あぼーん:あぼーん
あぼーん

920あぼーん:あぼーん
あぼーん

921ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 11:56:39 ID:9B22mSxs0
リロード制限の設定リセットされた?

922ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 12:04:22 ID:S17wejmg0
>>918
泥版もPC版とログ同期出来るようになったら本格的に使うって人もいるようだから頑張って欲しいわ

923ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 13:09:13 ID:27eaNrNc0
本スレにも報告。

>>848
俺も同じく。
ちなみにWindows10です。

924あぼーん:あぼーん
あぼーん

925あぼーん:あぼーん
あぼーん

926ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 14:44:23 ID:mFExWDfM0
3.84からUAにOSのバージョンをつけるようにしたとなっているけど
もしかして外部板には送らないようにしてる?

質問スレに誤爆したのでレスし直し

927ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 15:45:27 ID:sQE7hu8Y0
あのチカチカ点滅する広告は即刻やめてほしい。
目の端でチカチカされてるだけでも、目が痛くなってくる。
ほかの広告はともかく、あれだけは削除希望です。

928ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 16:51:51 ID:smdPAYL20
板もスレも読み込まないです。

929ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 17:10:25 ID:Ft9EQyEY0
>>750-751にいつもの一文が無いな
バグ報告は目を通して云々って奴

930あぼーん:あぼーん
あぼーん

931ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 17:42:30 ID:.C7aQyiE0
>>926
【2chへのPOST】 (自分のはここに書きたくなかったので、http://afi.click/browser/ から拾って来た適当なもの)
Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1

【したらばへのPOST】
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.84)

【Jane総合へのPOST】 (外部板の場合)
Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.84)

932あぼーん:あぼーん
あぼーん

933あぼーん:あぼーん
あぼーん

934ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 18:54:33 ID:mFExWDfM0
>>931
やっぱり入れてないよね
強制的に送る必要はないけどせめて外部板に送るか否かの設定ぐらいは実装して欲しい
あと外部板へのクッキーも

935あぼーん:あぼーん
あぼーん

936ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 19:18:48 ID:Bthx4CMk0


937ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 19:33:32 ID:.C7aQyiE0
>>934
cookieとは各サイトが適用するURLを指定して使われるものであり、各サイトごとに異なる使い方をする
つまり外部サイトはcookieを使うか否か、また使うならどういう情報を入れてどのように使うのかを
その外部サイト側が決めているものなので、君の行く外部サイトが決めたcookieのデータがやりとりされているよ

938ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 21:15:39 ID:HXe7vYQE0
IDとかレス番での抽出にすげー時間掛かるようになったんだが…。

939ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 21:45:55 ID:.JIWA90s0
何だかよくわからないけど
秘密の新機能が追加されたんじゃないかな

940ジェーン使いの名無しさん:2016/10/16(日) 22:42:27 ID:EeXm7cH.0
新バージョン

立ち上げ時のフリーズ改善に期待したのですが。。。。。。。


全然改善されていないorz

941ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 01:00:56 ID:sQab9/2M0
JaneStyle Ver. 3.84にすると少しは幸せになれますか?

942ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 01:40:20 ID:/9nZ4Jd.0
>>940
最新バージョンが公開されたら通知する
にチェックが入ってない?

3.84にしたら急に起ち上げでもっさりしだして、トレースにも何かバージョンがどうとか表示が入ってたんで設定みたら、チェックが入ってた。
チェック外したらバージョンUP前と変わらない感じになったよ。

943ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 08:38:15 ID:/7Uln8gg0
特別不具合も不満もなく正常に稼働してる人にとっては何らメリットのないアプデだな

944ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 08:41:31 ID:J2Ftqc6M0
エイプリルフールじゃなかった!

945ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 08:49:01 ID:azd15glE0
(c)

946あぼーん:あぼーん
あぼーん

947ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 11:38:45 ID:QaC4CKS.0
>>937
JaneStyleは2ch.net以外は固定値のCookieしか送ってないよ
鯖がいくらCookieを送ってもStyleが無視するだけ

948ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 11:43:51 ID:QaC4CKS.0
StyleというかOpenJaneからの仕様なのかもしれないけど
2ch.netに対してはJane2ch.iniのWrtCookieの値を送って、受け取った値もそこに書き込まれる
外部板から送られてきたものもWrtCookieに載るんだけど、書き込みで送信するときはCookieのキーとしてNAMEとMAILしか送らない
だから鯖側がいくら送っても意味が無いってこと

ViewとかXenoは独自に対応してドメインごとにCookieを送受信するように設定ができてる

949ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 13:01:15 ID:ucJnxRLg0
>>940、942
こいつのせいではなく環境依存じゃね?
通信経路のどこかでチェックのパケットをブロックしてるってこと

うちじゃバージョンチェック有無で全然動きは変わらないよ

950ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 13:39:06 ID:dx0lP5so0
【不具合】
【JaneStyleのバージョン】 Jane Style Version 3.84 (3.8.4.0)
【 Windowsのバージョン 】 6.1.7601 Service Pack 1
【   IEのバージョン   】 9.11.9600.18499
【 SQLiteのバージョン 】 3.7.0.1
【 正規表現ライブラリ 】 bregonig.dll Ver.1.46 with Oniguruma 5.9.2
【   CPUと搭載メモリ 】 CPU:2128MHz メモリ:3063MB (1592MB Free)
【    オプション    】 サムネイル[有効] 高速Merge[有効] ログ整理[無効] 板保持数[1000]
【    使用状況     】 スレ[29] 板[43] お気に入り[10668/2]
【    バグの概要   】
【バグの詳しい再現手順】

●(浪人)持ちなのですが、昨日Jane Styleのアップデートをしたところ、過去ログに入っているスレのスレタイコピーができなくなりました。
「スレタイとURL」のコピーでもスレタイだけコピペしても真っ白です。
一つ前のバージョンを使おうと思いましたが、配布終了しているようなので、不具合であるなら対応お願いします。

951ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 13:51:21 ID:py4b4YcY0
>>950
dat落ちしたスレのスレタイがコピーできない不具合の件は、上の方のレスで報告が上がっていた気がする
1つ前のバージョン 3.83については、以下の場所からダウンロード可能
http://janesoft.net/janestyle/old

952ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 13:59:12 ID:py4b4YcY0
補足:
古いバージョンのダウンロードについて、インストーラ版は落とせたけれどZIP版はファイルサイズが0に・・・
自分の環境だけの問題かな?

953ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 14:00:30 ID:l36hMzrY0
広告パッチまだ

954ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 14:06:53 ID:PLlBE2360
>>952
今試した限りでは大丈夫だったが
ブラウザのキャッシュにダウンロード失敗した0バイトの残骸が残ってるとサーバーじゃなくて
そっちからコピーされちゃうから、ブラウザのキャッシュクリアして試してみれ

955ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 14:15:04 ID:py4b4YcY0
>>954
ありがとうございます

956ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 19:30:36 ID:jmmXUG1E0
一番最後のレスだけ見れなかったのが
解消された・・

まあ良しとしよう。

957ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 20:45:45 ID:Xjn.1pWc0
バージョンアップすると、
起動に5分
何かをするとハンドルエラー なんのこっちゃ
続けるとリソースが足りません(いやいや、かなりのスペックPCですが)
板検索に文字を打ち込むと強制終了

こりゃダメだと思って、以前のバージョンを再インストール。

自分のパソコンでは何が原因なのか不明だったが新しいバージョンは
使い物になりませんでした

958ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 21:53:55 ID:4RF387H60
>>957
おま環

959ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 22:31:13 ID:9xIjTzMI0
>>802
各所で検索によるインセンティブが廃止されてるから、そういう関係なんじゃないのか。

960ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 22:58:46 ID:NKRbQsMQ0
久々に見にきたら更新あってびっくりだわ
でもなんか新バージョン評判よろしくないみたいだし現状特に問題起きてないしやめとこ

961ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 23:14:57 ID:SFJ5M2Vc0
MateとSyncができない件、まだ直ってないみたいだなぁ

962あぼーん:あぼーん
あぼーん

963ジェーン使いの名無しさん:2016/10/17(月) 23:23:37 ID:I//IVBYk0
Android版JaneStyleは広告ありなの?

964ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 00:09:04 ID:hsnggwsk0
更新のお知らせくると毎回
犬のように素直に更新してるけど
何が便利に変わったのかさっぱりワカラナイ

965ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 00:59:34 ID:2d8Sr0sU0
>>963
鬼のように評価が低くて入れてないけど
俺も広告がどうなってるのか気になってる。

966ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 01:07:23 ID:Jh6XnBiM0
>>957
383でも同じ状態になった事ある

967ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 04:00:27 ID:XpLU3JeA0
>>963,965
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1025/079/image2.jpg
デフォでこれで、設定で2chmateのように広告が上に来るようにも出来る

968ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 09:08:45 ID:7qZR860o0
PC版とスマホ版のお気に入り、ここまで読んだの同期はよ

969次スレ用テンプレ案(各URLに注目):2016/10/18(火) 09:17:16 ID:NyXwa1gs0
■不具合報告方法

※メニュー>ヘルプの、「バグレポート」を用いて報告してください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*出来るだけ詳しく、具体的にお願いします。「○○をしたら△△になりました」等
*エラーダイアログが出る方は、その内容も添えてください
*エラーダイアログにフォーカスを当ててCtrl+Cでエラーの内容をコピーできます

要望・不具合の報告の際、要望や不具合と書くと作者に伝わりやすくなります


■2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style
http://janestyle.net/

■質問などはこちら
Jane Styleの質問専用スレ その26
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1469034426/

■前スレ
Jane Style Part31
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1464089601/

970あぼーん:あぼーん
あぼーん

971あぼーん:あぼーん
あぼーん

972ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 11:35:34 ID:4xtdU9ts0
>>968
同期機能ついたら使うかも

973ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 11:49:14 ID:x0A44f9c0
うっかり更新
がっかり広告

974ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 12:34:45 ID:NyXwa1gs0
>>970
公式サイトは現在 http://janestyle.net/ をトップページとして
以下の各OS版Webページへジャンプできるようになってるから、
テンプレの公式URLも http://janesoft.net/janestyle/http://janestyle.net/ へ変えるべきだろ。

(iOS版) https://itunes.apple.com/jp/app/janestyle-2ch.netwo-kuai-shini/id1157926535?l=ja&mt=8
(Android版) https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android
(Windows版) http://janesoft.net/janestyle

ついでに以下のURLもテンプレに追加してみてはどうだろう?

■現スレ〜過去スレの一覧 (したらば掲示板 > ジェーンBBS > Jane Style Part**)
※現時点では全スレとも健在
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/internet/8173/?q=Jane+Style+Part

975ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 12:41:35 ID:/MwA45Kc0
スマホ用にはそれぞれスレを運営が作ったようだから
テンプレにはいらないでしょ
ここはPC用だけのでいい

976ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 13:18:22 ID:JCq6/pV.0
立ち上げ時に時々フリーズするようになった

戻すかな

977ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 18:46:37 ID:qcW65Ptk0
変えるならまずスレタイじゃね?
JaneStyle Windows版 Part32 とかに

あぼーん処理する程度にはスレチェックしてるならスレタイコピペバグだけでも直して欲しいなぁ

978ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 18:47:25 ID:0lctMTKc0
起動時にフリーズしなけりゃ広告表示させたまま使うのに

979ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 18:58:01 ID:/dfGARoc0
起動時にフリーズしないけど広告表示させないで使うの

980あぼーん:あぼーん
あぼーん

981ジェーン使いの名無しさん:2016/10/18(火) 20:51:14 ID:JWJiT3HA0
いつもお気に入りの更新をして新着マーク(緑の勃起矢印)が出た
スレを順次見て行くんだけど、調子よく次々見て行くと、あるスレで
急に 三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ のまま止まってしまって
他スレをクリックしても同様になり、10秒後くらいにやっと読み込み完了して
クリックしたスレ全てに青いレ印が付くんだけど、これはJaneが悪い?鯖が悪い?

982ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 02:16:54 ID:hi0WMpOk0
いままで、PC版のアップデートが無かったのは、Android/iOS版を作っていたからなの?

983ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 02:30:31 ID:6h74VaKM0
>>981
大抵は選択した板の鯖が重い場合だけど
経験上まれにルーターかプロバイダか回線の相性つかタイミングつか加減でそうなる場合も
ルーターやPC再起動で調子戻ったりする

984ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 03:25:37 ID:n0y4VUU60
でも俺の場合は10秒も待ったら、ナンカエラーダッテになるな

985ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 03:27:02 ID:n0y4VUU60
しまった、通信タイムアウト値を弄ってたことを忘れてた
984は忘れて

986ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 05:16:35 ID:8/esBqmw0
>>983
そっか、確実にどっちが悪いってのは分からんのね。
直前のスレまで凄くスムーズに取得出来ていたのに、なぜか
突然あるスレで引っ掛かったりするからおかしいと思って。
まぁでもタイムアウトする事はないし、10秒くらい我慢するかw
レスありがとう。

987ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 11:54:53 ID:DBbixzdU0
更新せんときゃよかった
毎回起ち上げなおしさせられる

988あぼーん:あぼーん
あぼーん

989ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 12:16:14 ID:DxDpBscw0
styleなんてzip版もあるんだから別々に入れて動作確認するもんだと思ってた

990ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 12:19:15 ID:e2qob0Gs0
バイナリダンプで3.83の部分を3.84に書き換えておけば
アップデートチェックで最新版です!と検知されるようだなw
相変わらず間抜けなプログラムだなw

991ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 15:56:50 ID:n0y4VUU60
>>990
それで逆にいいと思う
下手にチェックサムやmd5なんかで管理されたらバイナリ改変でアップデートチェックできなくなる

992ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 17:07:13 ID:gEUV8ll.0
次スレです。

Jane Style Part32
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476864409/

993ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 18:01:07 ID:YqlAw0w60
更新してもとくに問題なく使えてるけどなあ
バージョンチェックも切ってないし(切っても表示しなくなるだけ?)
起動の不具合がバージョンチェックのせいなら、いわゆる「おま環」かもね

994ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 18:03:28 ID:TOv.Rdc.0
環境に依存するという点でこいつにも責任はあるわけで

995ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 18:13:14 ID:mms8.Qto0
>>992
スレ立て乙
そこは Windows版ってことで良いのかな?
それとも総合的に iOS版、Android版も含むのかな?

996あぼーん:あぼーん
あぼーん

997あぼーん:あぼーん
あぼーん

998ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 18:30:42 ID:gqu5A2/Q0
そうさのう・・埋めるとするか

999ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 18:33:20 ID:mms8.Qto0
>>997
りょーかい

1000ジェーン使いの名無しさん:2016/10/19(水) 18:42:49 ID:saC//Ozk0
>>992
次スレ乙




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板