[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
VOCALOID生放送のルール検討スレッド
1
:
wata_z
:2010/09/29(水) 22:03:41 ID:???
VOCALOID生放送の総合スレッドで提起されたUTAUの扱いをきっかけとして、
「コミュニティとしてのルール」「VOCALOID生放送(通常枠)のリクエストルール」
について検討していくスレッドです。
どこにも記述されていない暗黙ルールの把握、明確な決まり事のない事項、
新たに発生した事項についてはこちらでお願いします。
これまでの議論経過はこちらから
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1238759793/504-
企画放送についての議論はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/2353/1271295112/
491
:
Nike
:2020/01/18(土) 21:53:36 ID:???
>>490
のとおり、議論の結果、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/2353/1238759793/815-828
通常枠ルールの変更案を具体化してみます。
まず、コミュニティ概要ですが、「歌声合成ソフトウェアVOCALOID1・2・3・4を使用している事」
と明記されている箇所を「歌声合成ソフトウェア(VOCALOID等)」とぼかします。
【コミュニティ概要】
VOCALOIDの楽曲を扱うユーザー生放送の為のコミュニティです
リクエスト曲を流す「VOCALOID生放送」が中心ですが、不定期で企画放送なども行います
対象動画は歌声合成ソフトウェア(VOCALOID等)を使用している事が条件になります
VOCALOID以外の音声合成技術等を使った楽曲等も対象としますが、
歌ってみた(VOCALOID等無し)・演奏してみた・映像のみ(MMD等)は対象外となります
詳しくはボーカロイド生放送@Wikiをご覧下さい
http://www23.atwiki.jp/vocaloid-live
Wikiは以下のページが主な対象かと思われますが次のレスで。
https://w.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/32.html
492
:
Nike
:2020/01/18(土) 21:59:58 ID:???
>>491
の続き
https://w.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/32.html
Wikiはコミュニティ規約の欄を変えればよいかなと。
同じく、歌声合成ソフトウェアVOCALOIDと特定している箇所を変更します。
1.コミュニティ規約
当放送の対象となる動画は歌声合成ソフトウェア(VOCALOID等)を使用している事が条件になります
【対象外動画の例】
・歌ってみた・演奏してみた(VOCALOID音声を使用していないもの)
・MMD等VOCALOID映像のみの動画(VOCALOID音声を使用していないもの)
あとリクエストに関する箇所も変更です。
https://w.atwiki.jp/vocaloid-live/pages/17.html
当放送の対象となる動画は歌声合成ソフトウェア(VOCALOID等)を
使用している事が条件になります
歌ってみた(VOCALOID無)・演奏してみた・映像のみ(MMD等)は、
当放送の対象外となっていますので、予めご了承下さい
※余談ですがこの先に記載のある「新曲について」は丸っと削除ではないかと……
その他Wikiがもろもろ古すぎる感ありますが誰かメンテできないかな……作り直した方が早い気もしてくる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板