■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その6

1 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 10:07:12 saC5rMAA

◆諸注意◆

バリアンの白き盾ことドルベさんと愉快な仲間たちがオリカを使ってデュエルするスレです。
オリカは安価によって作成されます。
進行は遅め。投下が予告なく一時中断する可能性があります。
またこのスレには誤字、脱字、ルール間違い、プレイミス、遊戯王作品以外のキャラ、キャラ崩壊、同性愛、カオス展開が含まれます。ご了承ください。

◆過去スレ◆
ドルベ「光天使が弱すぎるから安価でオリカ作ってデュエルする」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1394411476/-100

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1396419105/-100

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1397706219/-100

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1398670019/-100

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1400656698/-100


"
"
2 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 10:08:27 2amC/3LY



3 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 10:10:24 saC5rMAA

◆オリカについて◆
基本的には自由です。強カードでもネタカードでも構いません。
遊戯王に詳しくない方でも気軽に参加できます。たとえばカード名のみや、効果をアバウトに記していただければ、あとは>>1が勝手にやります。
強すぎるカードには下方修正が入ります。また、2回目以降の使用からは下方修正がきつめに入ります。
盤外効果やオリカを創造する効果を持つカードは、2回目以降の使用からはその効果失われ、大きく効果が変更される可能性があります。
遊戯王以外の作品を元ネタとしたカードを作成することは可能です。元ネタがある場合は、出典を併記することを推奨します。

◆デュエルについて◆
デュエル中のキャラクターのプレイングについて安価が発生することは殆どありません。
安価で作成されたオリカを使用してオートで進行します。
ドローについては、担当者がダイスを振ってランダムに決定されています。


4 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 10:17:45 saC5rMAA

◆現在、5対5のチーム戦が行われている!◆

◆敵はマグロ四天王、そして巨大マグロ……巨大マグロの名はマグロ帝王とたった今思いついたので命令した! 担当者は基本的に何も考えずにノリで進めている!◆

◆マグロ四天王の正体は3人まで判明している。1人目はプローデン、2人目はニャル子、そして3人目は針目縫だ!◆

◆1回戦が九十九遊馬とプローデンがデュエルし、プローデンが勝利、2回戦はベクターとニャル子が戦い、ベクターが勝利した!◆

◆そして3回戦目……暁美ほむらと戦うのは……針目縫!◆


5 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 10:25:57 saC5rMAA

先攻後攻の決定権をどちらが所有するかは、デュエルディスクによりランダムに決定される。

針目縫「後攻はボクがもらうよ♪」

ほむら(先攻はドローができないのよね……)

ほむら(私のデッキ、Sinはどちらかと言えば後攻を得意とするデッキ……ただし、初手にスキルドレインがあり、相手にそれを破壊する手立てが無ければ、先攻で優位に立てる……!)

ほむら「私のターン、ドロー!」


"
"
6 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 10:37:59 saC5rMAA

ほむらの手札
【クリップ・&・ホールド】【Sin prison】【Sin Sin パラドクス・ドラゴン】【Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン】【Sin・Reverse・Shield】

クリップ・&・ホールド(永続罠)
(1):このカードがフィールド上に存在する限り、互いのモンスターはコントローラーのモンスターの効果では破壊されない。
(2):このカードが墓地に送られた場合に発動する。互いのプレイヤーは手札のモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。この効果で特殊召喚した自分のモンスターの効果は無効になり、発動できない。

Sin prison(装備魔法)
(1):相手フィールドに表側表示で存在するモンスター1体を対象として発動できる。
装備モンスターのコントロールを得る。また、装備モンスターは以下の効果を得る。
●このモンスターは「Sin」モンスターとしても扱う。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。


7 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 10:38:56 yG19f9EI
乙!

マグロ四天王…4人はどういう集まりなんだっけ?


8 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 10:43:30 saC5rMAA

ほむら「私はデッキからオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを除外し、手札のSin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを特殊召喚!」

Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン(ペンデュラム・効果モンスター)
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
もう片方の自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、このカードのPスケールは11になる。
【モンスター効果】
このカードは通常召喚できない。
自分のデッキ・エクストラデッキから「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合、または自分のPゾーンに「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」が存在する場合に行うP召喚でのみ特殊召喚できる。
フィールド上にこのカード以外の「Sin」モンスターが存在する場合このカードを破壊する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のこのカード以外のモンスターは攻撃宣言できない。

針目縫「Sin オッドアイズ!?」

ほむら「このSin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンはデッキのオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを除外することで特殊召喚でき、そしてフィールド魔法が存在しなくても自壊しない!」

針目縫「そんなカードがあるなんて……面白い! すっごい面白いよキミ!!」


9 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 10:51:44 saC5rMAA

針目縫「まだ自己紹介してなかったね、ボクの名前は針目縫、マグロ四天王の一人だよ」

ほむら「私はバリアン七皇が一人、暁美ほむらよ」

ほむら「アナタもさっきのニャル子と同じように雇われているのかしら?」

針目縫「ボクはプローデンと同じで、マグロ帝王様に創られた存在だよ。あとの一人は……ボクもよく知らないけど。まぁでも、そんなことどうでも良いよね?」

針目縫「ほむらちゃん! ボク、キミのこと気に入っちゃったかも?」

針目縫「だから、ズタズタにしてあげるね♪」

ほむら「ふん、やってみなさい」


10 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 10:53:11 saC5rMAA

ほむら「私はカードを2枚セットしてターンエンドよ!」

セットカード
クリップ・&・ホールド、Sin・Reverse・Shield

針目縫「ボクのターン、ドロー!」


11 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:03:02 saC5rMAA

針目縫「ボクはモンスターを1体セット!」

針目縫「さらにカードを2枚セットしてターンエンドだよ!」

ほむら(カードを3枚セット……さて、どんなカードを伏せたのかしら?)

ほむら「私のターン、ドロー!」

ドローカード:ダーク・アームド・ドラゴン

ほむら(ダーク・アームド・ドラゴンを特殊召喚する為には墓地の闇属性モンスターが3体でなければならない……でもSin オッドアイズはペンデュラムモンスターだから、フィールドから墓地にはいかないのよね)


12 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:07:27 saC5rMAA

ほむら「バトルフェイズよ! Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンでセットモンスターに攻撃!」

ほむら「螺旋のストライクバースト!!」

針目縫「その攻撃宣言時、ボクはトラップを発動するよ!」

針目縫「リバースカード・オープン! 堕ち影の蠢き!」

堕ち影の蠢き(通常罠)
(1):デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
その後、自分フィールドの裏側守備表示の「シャドール」モンスターを任意の数だけ選んで表側守備表示にできる。


13 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:19:28 saC5rMAA

ほむら「まさか、これは……シャドールデッキ!?」

針目縫「はぁい、正解♪ 堕ち影の蠢きの効果で、デッキからシャドール・リザードを墓地に送るよ〜♪」

ほむら(マズイわね……Sinではシャドール相手は分が悪いわ。Sinは特殊召喚主体で、超融合される可能性もある……そして、仮にスキルドレインを発動しても、シャドール・ドラゴンの効果を使われると簡単にフィールド魔法やスキルドレインが割られてしまう……)

針目縫「さらに墓地に送られたシャドール・リザードの効果発動! デッキからシャドール・ヘッジホッグを墓地へ送るよ!」

シャドール・リザード(リバース・効果モンスター)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1000
「シャドール・リザード」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「シャドール・リザード」以外の「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。

シャドール・ヘッジホッグ(リバース・効果モンスター)
星3/闇属性/魔法使い族/攻 800/守 200
「シャドール・ヘッジホッグ」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキから「シャドール」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「シャドール・ヘッジホッグ」以外の「シャドール」モンスター1体を手札に加える。


14 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:27:53 saC5rMAA

針目縫「さらにさらに、墓地に送られたシャドール・ヘッジホッグの効果発動! デッキからシャドール・ドラゴンを手札に加えるよ!」

針目縫「そして、あぁ! ボクのセットモンスターがSin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンにやられちゃうね!」

針目縫「セットモンスターはシャドール・ファルコン、守備力は1400だよ♪」

Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン(ATK2500)「イヤーッ!」
シャドール・ファルコン(DEF1400)「グワーッ!」

針目縫「あはははは♪ シャドール・ファルコンの効果発動! 墓地のシャドールモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する!」

針目「ボクはシャドール・ヘッジホッグを墓地からセットするよ」

シャドール・ファルコン(リバース・チューナー・効果モンスター)
星2/闇属性/魔法使い族/攻 600/守1400
「シャドール・ファルコン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、「シャドール・ファルコン」以外の自分の墓地の「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを墓地から裏側守備表示で特殊召喚する。


15 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 11:39:06 rS9tAQU6
当然の様にサーチをしてくるな。


16 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:43:05 saC5rMAA

ほむら(シャドール・ヘッジホッグのリバース効果でシャドールの融合魔法をサーチすることを狙っていたのね……!)

ほむら「私はターンエンドよ」

針目縫「ボクのターン、ドロー!」

針目縫「ボクはシャドール・ヘッジホッグを反転召喚! そして、リバース効果発動!」

針目縫「この効果でデッキから影依融合を手札に加えれば……」


17 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:43:38 saC5rMAA
ほむら「そうはさせないわ。リバースカードオープン、Sin・Reverse・Shield!」

ほむら「ライフポイントの半分を支払うことで、相手の効果の発動、または召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にする!」

ほむら「そして、そのカードを持ち主のデッキに戻す! シャドール・ヘッジホッグにはデッキに戻ってもらうわ!」

ほむら LP8000→4000

Sin・Reverse・Shield(カウンター罠)
(1):LPを半分払って発動できる。魔法・罠・効果モンスターの発動と効果、モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし持ち主のデッキに戻す。
(2):セットされたこのカードが相手によって自分フィールド上から離れる場合、このデュエル中に自分が「Sin・Reverse・Shield」の効果を発動する為に払ったLPを得る。
(3):このカードが墓地に存在する場合、手札の「Sin 」カード1枚を捨てる事で、このカードを手札に加える。


18 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:50:50 saC5rMAA

針目縫「ヘッジホッグが!?」

針目縫「う〜ん、でも残念! 影依融合をサーチする方法は他にもあるんだよね♪」

針目縫「ボクは終末の騎士を召喚! 効果でデッキから2枚目のシャドール・リザードを墓地へ!」

終末の騎士(効果モンスター)
星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1200
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。

針目縫「シャドール・リザードの効果でデッキから影依融合を墓地へ送るよ!」


19 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:51:27 saC5rMAA

針目縫「そしてリバースカードオープン、堕ち影の蠢き!」

ほむら「2枚目の堕ち影の蠢き!?」

針目縫「この効果で、デッキから影依の原核を墓地へ送る!」

影依の原核(永続罠)
(1):このカードは発動後、効果モンスター
(魔法使い族・闇・星9・攻1450/守1950)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたこのカードは、「シャドール」融合モンスターカードに記された属性の融合素材モンスターの代わりにできる。
このカードは罠カードとしても扱う。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、「影依の原核」以外の自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。


20 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:55:07 saC5rMAA

針目縫「影依の原核の効果発動! 効果で墓地へ送られた時、墓地の影依の原核以外のシャドール魔法罠カードを手札に加える!」

針目縫「ボクは影依融合を手札に!」

針目縫「そして影依融合を発動!」

影依融合(シャドール・フュージョン)
(通常魔法)
「影依融合」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる。


21 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 11:59:26 saC5rMAA

針目縫「影依融合を発動! 手札のシャドール・ドラゴンと超電磁タートルを融合召喚!」

針目縫「現れよ……! エルシャドール・ネフィリム!!」

エルシャドール・ネフィリム(融合・効果モンスター)
星8/光属性/天使族/攻2800/守2500
「シャドール」モンスター+光属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
そのモンスターを破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。


22 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 12:04:04 rS9tAQU6
シャドール特有の化物じみた安定性。


23 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 12:07:55 saC5rMAA

針目縫「エルシャドール・ネフィリムの効果発動! デッキからシャドールカード1枚を墓地へ送る!」

針目縫「さらにそれにチェーンしてシャドール・ドラゴンの効果を発動! そっちのセットカードを破壊するよ!」

ほむら「破壊されるのはクリップ・&・ホールド……」

針目縫「その後、ネフィリムの効果でデッキからシャドール・ビーストを墓地へ送るよ」

針目縫「そしてシャドール・ビーストの効果……」

ほむら「いえ、その前にクリップ・&・ホールドの強制効果が発動するわ。お互いのプレイヤーは、手札のモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる!」

ほむら「ただし、この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効となり、発動できないわ」

針目縫「ふーん、じゃあそれにチェーンしてシャドール・ビーストの効果だね」


24 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 12:36:12 saC5rMAA

針目縫「シャドール・ビーストが効果で墓地に送られた事により、ボクはカードを1枚ドロー!」

シャドール・ドラゴン(リバース・効果モンスター)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1900/守 0
「シャドール・ドラゴン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

シャドール・ビースト(リバース・効果モンスター)
星5/闇属性/魔法使い族/攻2200/守1700
「シャドール・ビースト」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
その後、手札を1枚捨てる。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。


25 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 12:41:41 saC5rMAA

針目縫「それで、クリップ・&・ホールドの効果が解決されるんだったね」

ほむら「ええ。互いのプレイヤーは手札のモンスターを特殊召喚できるわ」

ほむら「ターンプレイヤーからどうぞ」

針目縫「じゃあボクは手札のシャドール・ドラゴンを特殊召喚しちゃおっと♪」

シャドール・ドラゴン(ATK1900)


26 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 12:46:28 saC5rMAA

ほむら「私は手札からダーク・アームド・ドラゴンを特殊召喚するわ!」

針目縫「ダーク・アームド・ドラゴン!?」

ダーク・アームド・ドラゴン(効果モンスター)(準制限カード)
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
自分のメインフェイズ時に自分の墓地の闇属性モンスター1体をゲームから除外する事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。


27 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 12:51:21 saC5rMAA

ほむら「クリップ・&・ホールドは召喚条件を無視してモンスターを特殊召喚できる……ダーク・アームド・ドラゴンのようなモンスターでもね」

針目縫「たしかにダーク・アームド・ドラゴンが出てきたのは驚いたけど、それで一体どうするのかな?」

針目縫「ダーク・アームド・ドラゴンの効果は無効になってるし、それに何より……ボクのフィールドにはエルシャドール・ネフィリムがいる!」

針目縫「バトルフェイズ! エルシャドール・ネフィリムでダーク・アームド・ドラゴンに攻撃!」

針目縫「そしてエルシャドール・ネフィリムの効果発動! 特殊召喚された相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、その相手を効果で破壊する!」

エルシャドール・ネフィリム「イヤーッ!」
ダーク・アームド・ドラゴン「グワーッ!」


28 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 12:53:45 saC5rMAA

ほむら「くっ……ダーク・アームド・ドラゴンが……!」

針目縫「終末の騎士とシャドール・ドラゴンじゃSin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンには勝てないね」

針目縫「ボクはカードを2枚セットしてターンエンドだよ!」

ほむら「また2枚のカード!?」


29 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 12:59:09 saC5rMAA

ほむら「私のターン、ドロー!」

ドローカード:Sin Treason Story

ほむら(よし、Sin Treason Storyを引いたわ……!)

ほむら「私はフィールド魔法、Sin Treason Storyを発動!」

Sin Treason Story(フィールド魔法)
「Sin Treason Story」の(1)(2)の効果はどちらかを1ターンに1度しか発動できない。
これらの効果を発動するターン、自分はモンスターを通常召喚できない。
(1):手札の「sin」モンスターを1枚相手に公開することで発動できる。デッキのモンスターを1枚選択して墓地に送り、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
(2):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分のターンのスタンバイフェイズに発動できる。デッキの「sin」カードを1枚選択し手札に加える。


30 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 13:02:27 saC5rMAA

針目縫「Sin Treason Story? 何か危険そうなカードだね」

針目縫「じゃあ、効果を使われる前に破壊しちゃおっか♪」

針目縫「リバースカード発動! 堕ち影の蠢き!」

ほむら「3枚目の……堕ち影の蠢き……」

針目縫「そう! そしてこの効果で3枚目のシャドール・ドラゴンを墓地へ!」

針目縫「墓地に送られたシャドール・ドラゴンの効果発動、Sin Treason Storyを破壊するよ♪」

ほむら「そんな……!」


31 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 13:07:12 .QREDkRg
この状況でこれは厳しいか


32 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 13:08:35 saC5rMAA

ほむら「くっ……! バトルフェイズ!」

ほむら「Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンでシャドール・ドラゴンに攻撃!」

針目縫「無駄無駄♪ 墓地の超電磁タートルの効果発動! このカードを除外して、バトルフェイズを終了しまーす!」

超電磁タートル(効果モンスター)
星4/光属性/機械族/攻 0/守1800
相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
そのバトルフェイズを終了する。
「超電磁タートル」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。

ほむら「攻撃が止められた!?」


33 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 13:17:55 saC5rMAA

ほむら「メインフェイズ2! 私は装備魔法、Sin prisonを発動! エルシャドール・ネフィリムに装備!」

ほむら「Sin prisonを装備したモンスターはSinモンスターとして扱い、Sinモンスターの共通効果を得る!」

ほむら「新たに場に登場したSinモンスターであるSin エルシャドール・ネフィリムは、Sinモンスターの共通効果により自壊する!」

針目縫「もう、あきらめが悪いなぁ!」

針目縫「墓地に送られたエルシャドール・ネフィリムの効果発動! 墓地の影依融合を手札に戻すよ♪」


34 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 13:22:07 saC5rMAA

ほむら「私は墓地のSin・Reverse・Shieldの効果を発動!」

ほむら「手札のSin Sin パラドクス・ドラゴンを捨てることで、このカードを手札に戻す!」

針目縫「またあのカードを!?」

ほむら「私はカードを1枚セットしてターンエンド!」


35 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 13:48:31 saC5rMAA

針目縫「ボクのターン、ドロー!」

針目縫「ボクは手札より影依融合を発動!」

ほむら「融合なんてさせない! 私はライフを半分にし、Sin・Reverse・Shieldを発動!」

ほむら「影依融合を無効にし、デッキに戻す!」

ほむら LP4000→2000

針目縫「こいつ……!? 自分のライフをさらに半分に!?」


36 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 13:50:59 saC5rMAA

針目縫「あれあれ? キミのライフが残り2000になっちゃったよ?」

針目縫「ボクのフィールドにはレベル4のモンスターが2体!」

針目縫「もしここでボクが鳥銃士カステルやダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンをエクシーズ召喚したらどうするのかな?」


37 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:02:38 saC5rMAA

ほむら「良いわ、やってみせて頂戴……それができるものならね」

針目縫「くっ……ボクは2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚、ラヴァルバル・チェイン!」

ラヴァルバル・チェイン(DEF1000)

ラヴァルバル・チェイン(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/炎属性/海竜族/攻1800/守1000
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
●デッキからモンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。

針目縫「ラヴァルバル・チェインの効果発動! オーバーレイ・ユニットを1つ使い、デッキのカードを1枚墓地へ送る! ボクはシャドール・ファルコンを墓地へ送る!」

針目縫「墓地に送られたシャドール・ファルコンの効果発動! シャドール・ファルコンを墓地から裏側守備で特殊召喚!」


38 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:07:35 saC5rMAA

針目縫「ボクはこれでターンエンド」

ほむら「私のターン、ドロー!」

ドローカード:Sin パラレルギア

ほむら「私はSin パラレルギアを捨て、墓地のSin・Reverse・Shieldを手札に戻す!」

針目縫「あーもう、またそのカード! ムカツクムカツク! いいかげんしつこいよ!」

ほむら「バトルフェイズ! Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンでラヴァルバル・チェインを攻撃! 螺旋のストライクバースト!」

Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン(ATK2500)「イヤーッ!」
ラヴァルバル・チェイン(DEF1000)「グワーッ!」


39 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:11:48 saC5rMAA

ほむら「私はカードを1枚セットしてターンエンド!」

ほむら(けれど、このままでは……)

針目縫「ボクのターン! ドロー!」

針目縫「ボクはモンスターをセットしてターンエンド!」


40 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:19:44 saC5rMAA

ほむら「私のターン、ドロー!」

ドローカード:ほむほむ祭り

ほむほむ祭り(永続罠)
自分フィールドに「ほむほむトークン」(魔法使い族・闇・星1・攻/守0)を守備表示で可能な限り特殊召喚する。
このトークンはリリースできず、シンクロ素材にもできない。このトークンは戦闘によっては破壊されない。
このカードがフィールドから離れた時、自分フィールドの「ほむほむトークン」を全て破壊する。



ほむら(今回はオリカをドローすることが多いわね。確率的には約3分の1のはずなのだけれど……)


41 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:26:28 saC5rMAA

ほむら(セットモンスターはシャドール・ファルコンと……もう1体は何……?)

ほむら(殴ってもどうせリバース効果を使われるだけ……ここは何もしないのが無難ね)

ほむら「私はカードを1枚セットしてターンエンド!」

セットカード:ほむほむ祭り


42 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:30:53 saC5rMAA

針目縫「ボクのターン、ドロー!」

針目縫「モンスターを反転召喚! シャドール・ヘッジホッグ!」

針目縫「この子の効果で、デッキから影依融合を手札に加えるよ!」

針目縫「そして影依融合を発動!」

ほむら「ライフを半分支払い、Sin・Reverse・Shield! 影依融合を無効にしてデッキに戻す!」

ほむら LP2000→1000


43 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:34:58 saC5rMAA

針目縫「あははっ♪ がんばるねー」

針目縫「でもそろそろ辛いんじゃないかな? サレンダーしても良いんだよ?」

ほむら「誰が……っ!」

針目縫「ボクはシャドール・ヘッジホッグをリリースして、モンスターをアドバンスセット!」

ほむら(アドバンスセット……ということは、あれはおそらく、シャドール・ビーストね……)

針目縫「さらに、シャドール・ファルコンを反転召喚! リバース効果発動! 墓地のシャドールモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚!」

針目縫「ボクはさっきリリースしたシャドール・ヘッジホッグをセット! これでターンエンドだよ!」


44 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:41:20 saC5rMAA

ほむら「私のターン、ドロー!」

ドローカード:メタル・リフレクト・スライム

ほむら(くっ……Sinカードじゃない……これではSin・Reverse・Shieldを回収できないわね)

ほむら(それにしてもフィールド魔法7枚、テラ・フォーミング3枚入っているのにフィールド魔法をまだ1枚しか引いてないわね)

ほむら「バトルフェイズよ! Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンでシャドール・ファルコンに攻撃! 螺旋のストライクバースト!!」

Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン(ATK2500)「イヤーッ!」
シャドール・ファルコン(ATK600)「グワーッ!」

針目縫「ンアーッ!」

針目縫 LP8000→6100


45 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:46:49 saC5rMAA

ほむら「私はカードを1枚セットしてターンエンドよ」

針目縫「あれ? Sin・Reverse・Shieldを回収しなくて良いのかな?」

針目縫「あ、もしかしてコストとなるSinカードを引けなかったとか?」

針目縫「ボクのターン、ドロー!」

針目縫「キミとのデュエルも飽きちゃったしね。そろそろ終わりにしよっか♪」

針目縫「ボクはシャドール・ヘッジホッグを反転召喚! デッキから影依融合を手札に加えるよ!」


46 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:50:17 saC5rMAA

針目縫「さらにモンスターを反転召喚! シャドール・ビースト」

針目縫「シャドール・ビーストがリバースした時、カードを2枚ドローしてその後手札から1枚捨てるよ」

針目縫「これいらなーい、と♪」

捨てたカード:影牢の呪縛


47 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 14:57:51 saC5rMAA

針目縫「ボクは伏せていた影依の原核を発動するよ!」

針目縫「影依の原核はモンスターとしてボクのフィールドに特殊召喚され、シャドール融合モンスターの融合を行う時、指定された属性の融合素材モンスターの代わりにできる!」

針目縫「ボクは影依融合を発動! 手札のシャドール・ドラゴンとフィールドの影依の原核を融合! 影依の原核は光属性として扱うよ!」

針目縫「再び現われろ! エルシャドール・ネフィリム!」

針目縫「エルシャドール・ネフィリムが特殊召喚された時の効果! そして墓地に送られたシャドール・ドラゴンと影依の原核の効果発動!」


48 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:03:53 saC5rMAA

針目縫「影依の原核の効果! 墓地の影依融合を手札に戻す!」

針目縫「シャドール・ドラゴンの効果! フィールドの魔法罠カードを1枚破壊! えい!」

ほむら「くっ……ほむほむ祭りが……!」

針目縫「エルシャドール・ネフィリムの効果! デッキからシャドールカード1枚を墓地へ! このターンまだ効果を使ってないのはシャドール・ファルコンだね!」

針目縫「シャドール・ファルコンを墓地へ送って、シャドール・ファルコンの効果発動! シャドール・ファルコンを裏側守備表示で特殊召喚!」


49 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:10:14 saC5rMAA

針目縫「バトルだよ! エルシャドール・ネフィリムでSin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを攻撃!」

エルシャドール・ネフィリム「イヤーッ!」
Sin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン「グワーッ!」

ほむら「エルシャドール・ネフィリムの効果でSin オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンはダメージステップ開始時に破壊され、エクストラデッキへと加わる!」

針目縫「これで終わりだね! シャドール・ビーストでダイレクトアタック!」

ほむら「いいえ、まだ終わらないわ! リバースカード発動! メタル・リフレクト・スライム!」

メタル・リフレクト・スライム(永続罠)
このカードは発動後モンスターカード(水族・水・星10・攻0/守3000)となり、自分のモンスターカードゾーンに守備表示で特殊召喚する。
このカードは攻撃する事ができない。(このカードは罠カードとしても扱う)


50 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:12:43 saC5rMAA

メタル・リフレクト・スライム(DEF3000)
シャドール・ビースト(ATK2200)
シャドール・ヘッジホッグ(ATK800)

針目縫「くっ……まだそんな手が!?」

針目縫「仕方がない……ボクはカードを1枚セットしてターンエンドだよ」


51 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:15:06 saC5rMAA

ほむら「私のターン、ドロー!」

ドローカード:Sin World

Sin World(フィールド魔法)
このカードがフィールド上に存在する限り、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに発動する事ができる。
自分のデッキから「Sin」と名のついたカード3枚を選択し、相手はその中からランダムに1枚選択する。
相手が選択したカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードをデッキに戻してシャッフルする。

ほむら(もはやこれまで、か)

ほむら「私はターンエンドよ」


52 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 15:20:53 JwZ3WAnI
墜ち影のカードパワーの高さを改めて思い知った
1デュエル中3枚も使うとかキッツイ


53 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:22:24 saC5rMAA

針目縫「ボクのターン、ドロー!」

針目縫「これでやっと終わり! エルシャドール・ネフィリムでメタル・リフレクト・スライムに攻撃! そして効果発動! メタル・リフレクト・スライムは破壊!」

エルシャドール・ネフィリム「イヤーッ!」
メタル・リフレクト・スライム「グワーッ!」

針目縫「そして! シャドール・ビーストでダイレクトアタック!」

シャドール・ビースト(ATK2200)「イヤーッ!」
ほむら「アバーッ!」

ほむら LP1000→0

【針目縫:WIN】

針目縫「多少は頑張ったようだけど、ボクの敵じゃなかったようだね」


54 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:27:38 saC5rMAA

針目縫「このカード使ってみたかったけど、そんな必要もなかったみたいね」

セットカード:マスク・チェンジ・セカンド

ドルベ「そんな……ほむらが負けただと……?」

ほむら「アレは対策を練らないと無理よ」

シャーク「だが、こっちにはまだ3人も残っている……勝負はこれからだ!」


55 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:31:31 saC5rMAA

◆次回のデュエリストを選択してください。相手は残り1人のマグロ四天王◆

>>56
1;ドルベ
2:ベクター
3:シャーク


56 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 15:34:13 NRh.SWIM
Sin world捨ててShield回収すればよかったんじゃ?
どっちにしろ無理だったのかな
安価ならドルベ


57 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:48:19 saC5rMAA

◆ファルコンがセットされてて手札に影依融合が回収されていたので、ファルコンでドラゴンを蘇生して融合素材にすればスライムは破壊されてしまいますね◆

◆それより確認してみたら、シャドール・ドラゴンを同じ番号のカードを2枚ドローしてますね◆

◆シャドール・ドラゴンが4枚入っていることに◆

◆しかしこれはもう3分たったので時効ですね? 3分ルール。3分ルール◆


58 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:52:06 saC5rMAA

◆ドルベのオリカを3枚作ります◆

◆今から1時間、1人1案をレスしてください◆

◆1時間以内に3案あつまらなかった場合は3案出るまで時間を延長します◆


59 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 15:53:53 saC5rMAA

◆2014/06/23(月) 16:52:06まで◆


60 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 15:57:57 .QREDkRg
大光天使(アークホーリーライトニング) スピリット
レベル4 光属性 天使族 攻撃力900 守備力1500
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に手札に戻る。
自分フィールド上に「光天使」と名のつくエクシーズモンスターが存在する場合、エンドフェイズ時に発動するこのカードの効果は、
「相手フィールド上のカード全てを手札に戻す。相手はフィールド上に存在するエクシーズモンスターのランクの合計×300ポイント分、ライフを支払うことでこの効果を無効にしてよい」となる。


61 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 16:08:52 saC5rMAA

◆再戦時の処理◆

◆各キャラクターの記憶は保持されておりません◆

◆ただし、作成されたオリカは消えずにデッキに残ります◆

◆また、一度勝利した組み合わせの場合はデュエルを省略して勝利したという結果だけを残すことが可能です(オリカの作成はなくなる)◆

◆OCGのガチデッキが相手なので、何回か再戦になることも想定しています◆


62 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 16:31:22 eJtA14TI
光天使 セブンス・ワン
光 レベル4 天使族
ATK0 DFF0
このカードを手札から墓地に送ることでデッキから「RUM-七皇の剣」をデッキの一番上におくことが出来る
この効果を発動した次の自分のターンは「RUM-七皇の剣」の効果でしか特殊召喚することはできない


63 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 16:33:40 kciBCtiU
光天使ラドル(効果モンスター)
レベル4/光属性/天使族/ATK1400/DEF2000
「光天使ラドル」の①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つ選択して発動できる。
●デッキから「光天使ラドル」以外の攻撃力1200以上1600以下の「光天使」モンスターを1体特殊召喚する。
●墓地の「光天使」モンスターを1枚選択し、そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
②:このカードを素材としてX召喚したモンスターは次の効果を得る。
●このカードは相手の罠カードの効果を受けない。


64 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 16:38:56 JwZ3WAnI
光天使ハイエロファント
効果/リバース
光 ☆4 ATK600 DEF2200
(1)リバース時、ライフを500払うごとに1体、自分フィールド上に「光天使の触脚トークン」(☆4・光・天使族・A1800・D0)を守備表示で特殊召喚する(最大3体まで)。 この効果を発動したターン、このカードは破壊されない。「光天使の触手トークン」が相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。
(2)1ターンに1度、自分フィールド上の光属性・天使族モンスターを任意の枚数リリースし、以下の効果から1つを発動できる。
●リリースしたモンスターの攻撃力の合計を、エンドフェイズ時までこのカードに加える。
●このターン、このカードはリリースした数まで破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
●このカードを裏側守備表示にする。
(3)裏側守備表示のこのカードが効果によって破壊された場合、手札を1枚捨ててこのカードを墓地から裏側守備表示で特殊召喚することができる。
(4)このカードが戦闘で破壊された場合、フィールドの「幽獄の時計塔」1枚を破壊できる。


65 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 16:51:27 rS9tAQU6
ブックスラッシャー!


66 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 16:57:36 saC5rMAA

◆前スレ>>1000、なんとかします◆
◆マグロ戦おわったらアストラル戦の前にやろう◆

1:大光天使(アークホーリーライトニング) 
2:光天使 セブンス・ワン
3:光天使ラドル(効果モンスター)
4:光天使ハイエロファント
5:ブックスラッシャー!


67 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 16:57:46 kciBCtiU
しかし初手の事故率の低さと回りやすさは流石環境トップだな
予想以上に粘った


68 : ◆lT7ZjVEAt2 :2014/06/23(月) 17:00:01 saC5rMAA

◆A〜Eのアルファベットを並び替えて酉に隠しています◆

◆A〜Eのアルファベットを【3つ】選択してください◆

◆選択されたアルファベットが左から何番目かを参照します◆

>>69


69 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 17:00:57 kciBCtiU
ABE


70 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 17:03:28 E5.CU8y2
シャドールは強かったけど今回のほむらの引きじゃ別に相手が何でも1枚目のフィールドにサイク打たれたら詰んでた気がする


71 : ◆lT7ZjVEAt2 :2014/06/23(月) 17:11:47 saC5rMAA

◆#ECABD猫◆

A=3:光天使ラドル
B=4:光天使ハイエロファント
E=1:大光天使(アークホーリーライトニング) 

光天使ラドル(効果モンスター)
レベル4/光属性/天使族/ATK1400/DEF2000
「光天使ラドル」の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つ選択して発動できる。
●デッキから「光天使ラドル」以外の攻撃力1200以上1600以下の「光天使」モンスターを1体特殊召喚する。
●墓地の「光天使」モンスターを1枚選択し、そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードを素材としてX召喚したモンスターは次の効果を得る。
●このカードは相手の罠カードの効果を受けない。

光天使ハイエロファント(リバース・効果モンスター)
レベル4/光属性/天使族/ATK600/DEF2200
(1):リバース時、ライフを500払うごとに1体、自分フィールド上に「光天使の触脚トークン」(天使族・光・星4・攻1800/守0)を守備表示で特殊召喚する(最大3体まで)。
このトークンが相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。この効果を発動したターン、このカードは破壊されない。
(2):1ターンに1度、自分フィールド上の光属性・天使族モンスターを任意の枚数リリースし、以下の効果から1つを発動できる。
●リリースしたモンスターの攻撃力の合計を、エンドフェイズ時までこのカードに加える。
●このターン、このカードはリリースしたモンスターの数まで破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
●このカードを裏側守備表示にする。
(3):裏側守備表示のこのカードが効果によって破壊された場合、手札を1枚捨ててこのカードを墓地から裏側守備表示で特殊召喚することができる。
(4):このカードが戦闘で破壊された場合、フィールドの「幽獄の時計塔」1枚を破壊できる。


72 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 17:15:40 saC5rMAA

大光天使(アークホーリーライトニング)
(スピリットモンスター)
星4/光属性/天使族/攻 900/守1500
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
自分フィールド上に「光天使」と名のつくエクシーズモンスターが存在する場合、エンドフェイズ時に発動するこのカードの効果は、
「相手フィールド上のカード全てを手札に戻す。相手はフィールド上に存在するエクシーズモンスターのランクの合計×300、LPを払うことでこの効果を無効にできる」となる。


73 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 17:18:20 saC5rMAA

◆今日はここまで◆

◆次回はなんかドラゴンとか出てくる◆


74 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 17:19:39 kciBCtiU
ドラゴン…環境…ヒッ(青眼の身体を乗っ取った首だけの四体に怯える声)


75 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 17:38:17 .QREDkRg


公式って色々な意味で凄いよね


76 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 18:18:06 JwZ3WAnI


自分で案出しておいてなんだけど、ハイエロファントの触脚トークンの攻撃力は1600にエラッタしておいて貰えないかな?


77 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/23(月) 18:44:11 saC5rMAA

◇エラッタ了解です◇


78 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/23(月) 19:22:27 yG19f9EI
乙!あんなインチキカードもらったほむらが…

シャドールとsinは相性悪かったな…今のシャドールと上手くやり合える方がおかしいんだけども。


79 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/24(火) 08:22:56 d4JL3ZsY
私のカウンター罠は活躍したけどね……
途中で発動させずに破壊させればチャンスはあったかな?


80 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/24(火) 09:22:59 R5SoXAA.

◇今日はない◇

◇平和な◇


81 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 13:56:15 71Q2JZHA

◆すこし遅くなったのでオリカ作成はありません◆

◆デュエルだけやります◆


82 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:03:36 71Q2JZHA

<ストーリーパート>

シャーク「現状は1勝2敗か……」

ドルベ「だが按ずることは無いぞナッシュ」

ドルベ「この私、ドルベがいる限り! 奴らに勝利は無い!」

ドルベ「次のデュエルは私が出よう! さぁ、私の相手は誰だ!?」


83 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:13:12 71Q2JZHA

カイバーマン「貴様の相手はオレだ!!!」

ドルベ「何……お前は……ッ!?」

カイバーマン「正義の味方、カイバーマン!!」

ほむら「正義の味方 カイバーマン……たしか、青眼の白龍を手札から特殊召喚する効果を持つ戦士族モンスターよね」

ベクター「なんだなんだ? マグロ四天王の4人目はコスプレ野郎か?」

遊馬「そういえばお前も学園祭でダンディライオンのコスプレしてたよな!」

ベクター「あの時のことは忘れろォ!!!」


84 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 14:17:51 QvgUUQvk
【おとm】……【青眼】か


85 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:19:46 71Q2JZHA

ドルベ「あるいは、カードの精霊か……?」

カイバーマン「フッ……オレが何者か、それは貴様にとってどうでもよかろう」

カイバーマン「貴様にとって重要なのは、このオレが最強のデュエリストであるということのみ!」

カイバーマン「フフフ……ハハハハハッ!! !」

ドルベ「たしかに、お前が何者であろうと関係ない……私は戦い、そして勝つだけだ!」

カイバーマン「フン、このオレに勝つだと? 面白い! ならばその力、見せてみよ!!!」

ドルベ「言われずともそうさせてもらう……ッ!」

ドルベ&カイバーマン「「デュエル!!」」


86 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:21:21 71Q2JZHA

カイバーマン「先攻はオレがもらう!」

カイバーマン「オレのターン、ド……」

ドルベ「念のために言っておくが、先攻はドローできないぞ」

カイバーマン「……フン、それぐらい知っておるわ!」


87 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:25:18 71Q2JZHA

ドルベの手札
【大光天使】【光天使ハイエロファント】【大光天使(アークホーリーライトニング)】【サイクロン】【アンカーブックス!】

アンカーブックス!(通常魔法)
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地の「ブックス」カード1枚を選択して手札に加える。
●自分の墓地の「ブックス」モンスター1体を選択して特殊召喚する。


88 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:32:58 71Q2JZHA

カイバーマン「オレは手札からマジックカード竜の霊廟を発動!」

ドルベ「竜の霊廟……!」

カイバーマン「このカードは自分のデッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送るカード!」

カイバーマン「そして墓地に送ったモンスターが通常モンスターだった場合、さらに1枚のドラゴン族モンスターをデッキから墓地へ送る!」

竜の霊廟(通常魔法)
デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。
墓地へ送ったモンスターがドラゴン族の通常モンスターだった場合、さらにデッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
「竜の霊廟」は1ターンに1枚しか発動できない。


89 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 14:38:08 POgvZU76
あれ、ラドルは初手にないの?


90 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:39:33 71Q2JZHA

◆【大光天使】の部分が【光天使ラドル】です◆
◆コピペミスにより、【大光天使】が2枚になっておりました◆
◆なお担当者はケジメ◆


91 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:40:33 71Q2JZHA

カイバーマン「オレが送るのは、ガード・オブ・フレムベル!」

ガード・オブ・フレムベル(チューナー/通常モンスター)
星1/炎属性/ドラゴン族/攻 100/守2000
炎を自在に操る事ができる、フレムベルの護衛戦士。
灼熱のバリアを作り出して敵の攻撃を跳ね返す。

カイバーマン「通常モンスターが送られたのでさらに1体を墓地へ送らせてもらうぞ」

カイバーマン「オレが2枚目に送るのは、エクリプス・ワイバーン!」

エクリプス・ワイバーン(効果モンスター)
星4/光属性/ドラゴン族/攻1600/守1000
このカードが墓地へ送られた場合、デッキから光属性または闇属性のドラゴン族・レベル7以上のモンスター1体をゲームから除外する。
その後、墓地のこのカードがゲームから除外された場合、このカードの効果で除外したモンスターを手札に加える事ができる。


92 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:42:53 71Q2JZHA

カイバーマン「フハハハハ……エクリプス・ワイバーンの効果発動!」

カイバーマン「エクリプス・ワイバーンは墓地に送られた時、デッキから光または闇属性のレベル7以上のドラゴン族モンスターを除外する!」

カイバーマン「オレは……フン、レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを除外だ!」

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
効果モンスター(制限カード)
星10/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族モンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札または自分の墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。


93 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:50:40 71Q2JZHA

カイバーマン「さらにオレはおろかな埋葬を発動! デッキからモンスター1体を墓地へ送る!」

おろかな埋葬(通常魔法)(制限カード)
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。

カイバーマン「オレは巌征竜−レドックスを墓地へ送らせてもらう!!」

ドルベ「征竜……だと……?」

巌征竜−レドックス(効果モンスター)(制限カード)
星7/地属性/ドラゴン族/攻1600/守3000
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
または地属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと地属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・地属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「巌征竜−レドックス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


94 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:56:09 71Q2JZHA

カイバーマン「見よ、何度でも墓地より蘇る征竜の力!!!」

カイバーマン「墓地のエクリプス・ワイバーンと手札の青眼の白龍を除外し、巌征竜−レドックスを特殊召喚!」

巌征竜−レドックス(DEF3000)

遊馬「ブルーアイズをコストに!?」

カイバーマン「初手に2枚以上来られては、致し方あるまい!」

遊馬「それ、事故じゃん!」

青眼の白龍(通常モンスター)
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。
どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。


95 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 14:59:38 71Q2JZHA

カイバーマン「エクリプス・ワイバーンの効果発動! 墓地のこのカードが除外された場合、このカードの効果で除外されているモンスターを手札に加える!」

カイバーマン「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを手札に!」

ドルベ「くっ……レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを呼び出すつもりか……!?」

カイバーマン「いや、やめておこう。オレはこれでターンエンドだ」


96 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:04:02 71Q2JZHA

ドルベ「私のターン、ドロー!」

ドローカード:九十九遊馬

九十九遊馬(チューナー/効果モンスター)
星1/光属性/天使族/攻 99/守 99
七皇のリーダー・ナッシュこと神代凌牙の生涯の友(本人公認)
かっとビングで希望の未来を切り拓く!!

ドルベ(……くっ、よもやこのような場面でこれを引くとは!?)


97 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:09:45 71Q2JZHA

ドルベの手札
【光天使ラドル】【光天使ハイエロファント】【大光天使(アークホーリーライトニング)】【サイクロン】【アンカーブックス!】

ドルベ「私はモンスターをセット、リバースカードを1枚セットしてターンエンドだ!」

セットカード:光天使ハイエロファント、サイクロン

ドルベ(まずは光天使ハイエロファントをセットし、リバース効果を狙う!)

カイバーマン「エンドフェイズに巌征竜−レドックスの効果が発動するぞ。特殊召喚した巌征竜−レドックスは相手のエンドフェイズに手札に戻る」


98 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:15:45 71Q2JZHA

カイバーマン「オレのターン、ドロー!」

カイバーマン「オレは手札より2枚目の竜の霊廟を発動!」

カイバーマン「デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る!!」

ドルベ「2枚目の竜の霊廟だと……!?」

カイバーマン「フハハハハ……!!! 制限改訂前にこのオレとデュエルすることとなった己の不運を嘆くが良い!!!」


◆竜の霊廟は7月より制限カードです◆


99 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 15:18:33 wlYQRFvQ
青眼を除外するとは…貴様、海馬社長じゃないなーッ!?


100 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:19:54 71Q2JZHA

カイバーマン「オレはデッキから2枚目のブルーアイズを墓地へ送る!」

カイバーマン「そして通常モンスターが墓地におくられたことにより、さらにもう1枚!」

カイバーマン「オレが墓地へ送るのは、瀑征竜−タイダル!」

瀑征竜−タイダル(効果モンスター)(制限カード)
星7/水属性/ドラゴン族/攻2600/守2000
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
または水属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと水属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・水属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「瀑征竜−タイダル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

ドルベ「2体目の征竜……ッ!」


101 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:24:31 71Q2JZHA

カイバーマン「瀑征竜−タイダルの効果発動! 手札の巌征竜−レドックスと墓地のガード・オブ・フレムベルを除外、瀑征竜−タイダルを特殊召喚!」

カイバーマン「そして除外された巌征竜−レドックスの効果発動! デッキより、地属性ドラゴン族モンスター1体を手札に加える!」

カイバーマン「オレは幻木龍を手札に加えさせてもらうぞ!」

幻木龍(効果モンスター)
星4/地属性/ドラゴン族/攻 100/守1400
1ターンに1度、自分フィールド上のドラゴン族・水属性モンスター1体を選択して発動できる。
このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。


102 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:30:02 71Q2JZHA

カイバーマン「幻木龍を通常召喚! このモンスターは1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族水属性モンスター1体を選択し、そのモンスターと同じレベルになることが可能!」

ドルベ「何……そうか、タイダルの属性は水……!」

カイバーマン「その通りだ! 幻木龍のレベルは7となる!」

カイバーマン「見せてやろう、征竜の力! 幻木龍と瀑征竜−タイダルでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 幻獣機ドラゴサック!!!」

幻獣機ドラゴサック(エクシーズ・効果モンスター)
ランク7/風属性/機械族/攻2600/守2200
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上に「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

ドルベ「幻獣機……ドラゴサック……ッ!」


103 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:34:01 71Q2JZHA

幻獣機ドラゴサック(ATK2600)

カイバーマン「フハハハハハ……! 幻獣機ドラゴサックの効果発動! オレのフィールドに2体の幻獣機トークンを特殊召喚する!!!」

幻獣機トークン(DEF 0)
幻獣機トークン(DEF 0)

カイバーマン「そしてオレのフィールドにトークンが存在する限り、幻獣機ドラゴサックは戦闘及び効果では破壊されない、まさに無敵のモンスター!!!」


104 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:42:04 71Q2JZHA

カイバーマン「セットカードは1枚、そしてセットモンスターか……オレは幻獣機ドラゴサックのさらなる効果を発動!」

カイバーマン「オレのフィールドの幻獣機トークン1体をリリースし、そのセットモンスターを破壊する!」

幻獣機ドラゴサック「ドーモ! 幻獣機ドラゴサックは賢く強い!」
光天使ハイエロファント「グワーッ!」

ドルベ「かかったな! 私は光天使ハイエロファントの効果発動!」

カイバーマン「何だと!?」

ドルベ「光天使ハイエロファントは裏側守備表示のまま効果によって破壊された場合、手札を1枚捨てることで墓地より裏側守備表示のまま復活できる!!!」

光天使ハイエロファント(リバース・効果モンスター)
レベル4/光属性/天使族/ATK600/DEF2200
(1):リバース時、ライフを500払うごとに1体、自分フィールド上に「光天使の触脚トークン」(天使族・光・星4・攻1800/守0)を守備表示で特殊召喚する(最大3体まで)。
このトークンが相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。この効果を発動したターン、このカードは破壊されない。
(2):1ターンに1度、自分フィールド上の光属性・天使族モンスターを任意の枚数リリースし、以下の効果から1つを発動できる。
●リリースしたモンスターの攻撃力の合計を、エンドフェイズ時までこのカードに加える。
●このターン、このカードはリリースしたモンスターの数まで破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
●このカードを裏側守備表示にする。
(3):裏側守備表示のこのカードが効果によって破壊された場合、手札を1枚捨ててこのカードを墓地から裏側守備表示で特殊召喚することができる。
(4):このカードが戦闘で破壊された場合、フィールドの「幽獄の時計塔」1枚を破壊できる。


105 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:44:30 71Q2JZHA

ドルベ「私は九十九遊馬を捨てる!」

遊馬「手札コストだぜ俺ー!?」

カイバーマン「くっ……破壊効果を使用した幻獣機ドラゴサックはこのターン攻撃を行えない……」

カイバーマン「フン、オレはこれでターンエンドだ」


106 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:51:02 71Q2JZHA

◆ハイエロファントのエラッタを忘れていたので張ります◆

光天使ハイエロファント(リバース・効果モンスター)
レベル4/光属性/天使族/ATK600/DEF2200
(1):リバース時、ライフを500払うごとに1体、自分フィールド上に「光天使の触脚トークン」(天使族・光・星4・攻1600/守0)を守備表示で特殊召喚する(最大3体まで)。
このトークンが相手ライフに与える戦闘ダメージは半分になる。この効果を発動したターン、このカードは破壊されない。
(2):1ターンに1度、自分フィールド上の光属性・天使族モンスターを任意の枚数リリースし、以下の効果から1つを発動できる。
●リリースしたモンスターの攻撃力の合計を、エンドフェイズ時までこのカードに加える。
●このターン、このカードはリリースしたモンスターの数まで破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
●このカードを裏側守備表示にする。
(3):裏側守備表示のこのカードが効果によって破壊された場合、手札を1枚捨ててこのカードを墓地から裏側守備表示で特殊召喚することができる。
(4):このカードが戦闘で破壊された場合、フィールドの「幽獄の時計塔」1枚を破壊できる。


107 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:54:33 71Q2JZHA

ドルベ「私のターン、ドロー!」

ドローカード:光天使ソード

ドルベ「私は光天使ハイエロファントを反転召喚!」

ドルベ「光天使ハイエロファントはリバースした時、ライフ500の倍数払うことで、払ったライフ500につき一体、最大3体まで光天使の触脚トークンを特殊召喚できる!」

ドルベ「私はライフを1500支払う……!」

ドルベ LP8000→6500


108 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 15:59:48 71Q2JZHA

ドルベ「現れよ、光天使の触脚トークン!」

光天使の触脚トークン(DEF 0)
光天使の触脚トークン(DEF 0)
光天使の触脚トークン(DEF 0)

ドルベ「そして光天使ハイエロファントのさらなる効果! フィールドの光属性天使族モンスターを任意の枚数リリースし、その攻撃力の合計を光天使ハイエロファントの攻撃力に加える!」

ドルベ「私は3体のトークンをリリース!」

カイバーマン「トークンを全てリリースだと……!?」

ドルベ「トークンの攻撃力の合計は4800! よって、光天使ハイエロファントの攻撃力は5400となる!」


109 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:04:21 71Q2JZHA

ドルベ「さらに私は光天使ラドルを召喚! このモンスターが通常召喚に成功した時、デッキから攻撃力1200〜1600の光天使モンスター1体を特殊召喚できる!!」

ドルベ「現れよ、光天使スケール!」

光天使スケール(効果モンスター)
星4/光属性/天使族/攻1500/守 900
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
手札から「光天使」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分の墓地の光属性モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く事ができる。
(2):フィールドのこのカードを含むモンスター3体以上を素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●X素材を持っているこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が手札からモンスターを特殊召喚する度に、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は1ターンに1度しか適用できない。


110 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:06:14 71Q2JZHA

光天使ラドル(効果モンスター)
レベル4/光属性/天使族/ATK1400/DEF2000
「光天使ラドル」の①の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、以下の効果から1つ選択して発動できる。
●デッキから「光天使ラドル」以外の攻撃力1200以上1600以下の「光天使」モンスターを1体特殊召喚する。
●墓地の「光天使」モンスターを1枚選択し、そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
②:このカードを素材としてX召喚したモンスターは次の効果を得る。
●このカードは相手の罠カードの効果を受けない。

ドルベ「光天使スケールの効果発動! このカードが特殊召喚された時、手札の光天使を1体特殊召喚する! 光天使ソード!」

光天使ソード(効果モンスター)
星4/光属性/天使族/攻1400/守1000
1ターンに1度、手札の「光天使」と名のついたモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力分アップする。


111 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:13:25 71Q2JZHA

ドルベ「バトルだ! 光天使ラドルで幻獣機トークンを攻撃!」

光天使ラドル(ATK1400)「イヤーッ!」
幻獣機トークン(DEF 0)「ピガガ―ッ!」

ドルベ「そして攻撃力5400となった光天使ハイエロファントで幻獣機ドラゴサックを攻撃! エメラルドスプラッシュ!!!」

光天使ハイエロファント(ATK5400)「イヤーッ!」
幻獣機ドラゴサック(ATK2600)「ピガガ―ッ!」

カイバーマン「グワーッ!」

カイバーマン LP8000→5200


112 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:17:46 71Q2JZHA

カイバーマン「クッ……貴様よくも!」

ドルベ「私の攻撃はまだ残っているぞ! 行け 、光天使スケール! 相手プレイヤーにダイレクトアタック!」

光天使スケール(ATK1500)「イヤーッ!」
カイバーマン「グワーッ!」

カイバーマン LP5200→3700


113 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:20:34 71Q2JZHA

ドルベ「メインフェイズ2だ! 私はラドル、スケール、ソード、3体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!」

ドルベ「光の使いよ、今、悠久の時を超え、輝きの衣をまといて、かの地に降臨せよ! No.102 光天使グローリアス・ヘイロー!」

No.102 光天使グローリアス・ヘイロー(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/天使族/攻2500/守2000
光属性レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力を半分にし、その効果を無効にする。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。
この効果を適用したターン、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。


114 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:25:09 71Q2JZHA

ドルベ「光天使ラドルを素材としてエクシーズ召喚したモンスターは罠カードの効果を受けない!」

ドルベ「さらに、光天使スケールを素材としたエクシーズモンスターの効果により、そのエクシーズモンスターがオーバーレイ・ユニットを持っている限り、手札からモンスターが特殊召喚された時、私は1ターンに1度だけカードをドローできる!」

カイバーマン「手札からの特殊召喚……なるほど、オレのデッキに対するメタというわけか」

ドルベ「エンドフェイズに光天使ハイエロファントの攻撃力はもとに戻る。私はこれでターンエンドだ!」


115 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:30:58 71Q2JZHA

ドルベ LP8000
【手札2枚】
大光天使、アンカーブックス!
【モンスターゾーン】
No.102 光天使グローリアス・ヘイロー(ATK2500)
光天使ハイエロファント( ATK600)
【魔法&罠ゾーン】
セットカード(サイクロン)

カイバーマン LP3700
【手札3枚】
【モンスターゾーン】
なし
【魔法&罠ゾーン】
なし


116 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:36:21 71Q2JZHA

カイバーマン「オレのターン、ドロー!」

カイバーマン「フン……なかなかの猛攻だったが、このオレを倒すにはまだ足りぬ!」

カイバーマン「そして、詰めが甘かったようだな!」

ドルベ「何……!?」

カイバーマン「オレはマスマティシャンを召喚!」

マスマティシャン(効果モンスター)
星3/地属性/魔法使い族/攻1500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。


117 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:39:53 71Q2JZHA

ドルベ「マスマティシャン……!?」

ドルベ「あれは、精霊界で三沢が使用していたカード……!」

カイバーマン「ほう……貴様、精霊界を知っているのか」

ドルベ「何!? ……ではやはりお前は、精霊界の精霊……?」

カイバーマン「だが、それはこのデュエルとは無関係だ! マスマティシャンの効果発動! このカードが召喚に成功した時、デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る!!」


118 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:41:26 71Q2JZHA

カイバーマン「オレが送るのは、ライトロード・アーチャー フェリス!!!」

ライトロード・アーチャー フェリス(チューナー)(効果モンスター)
星4/光属性/獣戦士族/攻1100/守2000
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードが効果モンスターの効果によってデッキから墓地へ送られた時に発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
また、このカードをリリースして発動できる。
相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。

ドルベ「フェリスだと……ッ!?」


119 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:47:04 71Q2JZHA

カイバーマン「フェリスの効果発動! モンスター効果によって墓地に送られた時、このモンスターを墓地より特殊召喚する!」

カイバーマン「甦れ、ライトロード・アーチャー フェリス!!」

カイバーマン「フハハハハ……! オレはレベル3マスマティシャンにレベル4ライトロード・アーチャー フェリスをチューニング!!」

カイバーマン「シンクロ召喚! 清廉なる花園に芽吹き孤高の薔薇よ! 蒼き月の雫を得てここに開花せよ! 月華竜 ブラック・ローズ!!!」

月華竜 ブラック・ローズ(シンクロ・効果モンスター)
星7/光属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが特殊召喚に成功した時、または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
「月華竜 ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

ドルベ「エクシーズ召喚とシンクロ召喚を自在に操るとは……!」


120 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 16:53:05 71Q2JZHA

カイバーマン「月華竜 ブラック・ローズの効果発動! このカードが特殊召喚に成功した時、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を手札に戻す!!!」

カイバーマン「No.102 光天使グローリアス・ヘイローには消えてもらう!!」

ドルベ「くっ! 手札に戻されるくらいなら……私はグローリアス・ヘイローをリリースし、光天使ハイエロファントの効果を発動!」

ドルベ「光天使ハイエロファントは光属性天使族モンスターをリリースすることで、そのターン、リリースした回数だけ自身の破壊を無効にできる!」

カイバーマン「小賢しい真似を……だが、その光天使ハイエロファントの攻撃力はわずか600!」


121 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:01:15 71Q2JZHA

カイバーマン「さらにオレは、月華竜 ブラック・ローズを除外して、レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを特殊召喚する!」

カイバーマン「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンの効果発動! 1ターンに1度手札または墓地からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚……!」

カイバーマン「フハハハハ……!!! 伝説を見せてやる!! 手札より、青眼の白龍を特殊召喚!!!!」

青眼の白龍(ATK3000)

ドルベ「くっ……青眼の白龍……!」

カイバーマン「そして墓地の瀑征竜−タイダルの効果発動! 墓地の青眼の白龍と幻木龍を除外することで、墓地より蘇る!」

瀑征竜−タイダル(ATK2600)

ドルベ「征竜まで……!」


122 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:18:32 sK3y2ewk
青眼が(コストとして)活躍するデッキだな


123 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:21:48 71Q2JZHA

ミザエル「おお……なんという圧倒的ドラゴン力……!」

アリト「感動のあまり泣いてる!?」

カイバーマン「フハハハハッ……!! 行くぞ、バトルフェイズだ!!!」

カイバーマン「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンで光天使ハイエロファントを攻撃!」

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン(ATK2800)「イヤーッ!」
光天使ハイエロファント(ATK600)「イヤーッ!」

ドルベ「光天使ハイエロファントはこのターン、1度だけ破壊されないッ!」

カイバーマン「だがダメージは受けてもらうぞ!!」

ドルベ「グワーッ!」

ドルベ LP6500→4300


124 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:25:27 71Q2JZHA

カイバーマン「瀑征竜−タイダルで再び光天使ハイエロファントを攻撃!」

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン(ATK2800)「イヤーッ!」
光天使ハイエロファント(ATK600)「グワーッ!」

ドルベ「グワーッ!」

ドルベ LP4300→1100


125 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:26:02 SeO.QoG.
アニメ版マジック・クロニクル
永続魔法
効果:デッキからカードを5枚選択し、ゲームから除外する。相手が魔法カードを発動する度に、このカードにクロニクルカウンターを1つ置く。このカードのクロニクルカウンターを2つ取り除く事で、このカードの効果でゲームから除外したカードの中から1枚を相手が選択し、自分の手札に加える。(クロニクルカウンターは2個までしか置けない)

これを社長の征竜デッキにぶちこんでみたらどうなるかな?(ゲス顔)


126 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:34:52 71Q2JZHA

カイバーマン「これで止めだ! 青眼の白龍のダイレクトアタック! 滅びのバーストストリーム!!!!」

カイバーマン「強靭! 無敵! 最強 ! フハハハハハ!!」

青眼の白龍(ATK3000)「イヤーッ!」
ドルベ「アバーッ!」

ドルベ LP1100→0

【カイバーマン:WIN】

ドルベ「くっ……勝負を急ぐあまり、防御が疎かになっていたか……!」

カイバーマン「ふぅん、違うな。貴様のたった一つの敗因は、オレという最強のデュエリストを相手にしたということだ」


127 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:40:06 yDqzTSsA
相手が悪かったか…


128 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:41:04 71Q2JZHA

ドルベ「すまない皆、非力な私を許してくれ」

璃緒「そんな……ドルベまで……」

ベクター「チィ……これで残るは俺とナッシュだけか……」

シャーク「ああ、だが俺は必ず勝つ……! ドルベ、仇は取るぜ!」

ベクター「俺達2人でクリフォート、シャドール、征竜を倒さなくちゃならねえってのが辛いねぇ……」

ベクター「そして、まだ使うデッキも分からねぇ巨大マグロ……」

ベクター「この勝負、どうなることやら……」


129 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:41:35 FT1H691U
今までで一番オリカが作られたキャラで今回のオリカも決して弱くないと思うのにこの結果とは恐ろしい


130 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:45:09 71Q2JZHA

◆次回はプローデンに戻って対クリフォート戦になります◆

次回のデュエリストを選んで下さい。

>>131
1;シャーク
2:ベクター


131 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:47:14 SeO.QoG.
ナッシャークさん


132 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:51:28 71Q2JZHA

◆では次回はシャークさん◆

◆オリカ作成は……そうですね、今からやりましょう◆

◆今から1時間募集します◆一人一案◆3枚採用◆


133 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:52:34 71Q2JZHA

◆あ、でも先にオリカ作成はない宣言をしていますね◆

◆さて、どうするべきか◆


134 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:55:24 IaW5wI0E
オリカ作成やりましょう♪


135 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:55:52 SeO.QoG.
忘れていた・・・・・・(既にオリカが出来て書こうとしていた)


136 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:55:59 71Q2JZHA

◆こうします◆オリカ作成をやると言ってしまったものは仕方がありません◆

◆今から1時間募集します◆ただし、抽選は次回◆

◆さらに、次回の開始前にも少し時間を取って募集します。いつもより長く時間を取るので、オリカ採用枠を広げて、今回のみ5枚採用します◆


137 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 17:57:40 71Q2JZHA

◆2014/06/25(水) 18:55:59までオリカを募集◆今回のみ5枚採用◆明日も少しだけ追加で募集する◆

◆今日の更新はここまで◆

◆使えなかった大光天使は次回のドルベのデュエルで初手に加わる◆


138 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:58:17 SeO.QoG.
RUM−ファイナル・フォース 速攻魔法
(2):自分のライフポイントを1000ポイントにして発動する。
(1):このカードの発動に対して魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
(2):エクストラデッキ・または墓地の「No.」モンスターを3体まで選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。そのモンスターと同じ「No.」の名を持つ「CNo.」と名のついたモンスターをその特殊召喚したモンスターのそれぞれ上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキ・または墓地から特殊召喚する。
(3):このカードの効果で特殊召喚されたモンスターは相手のカード効果を受けない。
(4):このカードを発動したターンの終了時、発動したプレイヤーはデュエルに敗北する。


139 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 17:59:20 SeO.QoG.
ミス。上から番号が1,2,3,4,5だった。


140 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:04:19 FT1H691U
おいしいフカヒレスープ 通常魔法
(1):ライフを1000回復し自分はカードを2枚ドローする。
(2):このカードは発動後墓地へ送られずフィールドに残る。
(3):このカードはフィールドから手札に戻る時手札に戻らず墓地へ送られる。


141 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 18:06:40 71Q2JZHA

◇ライフ払ったのを忘れてトークン全部リリースして殴りに行ったのがプレイングミスでしたね◇

◇スケールではなくブックスを呼んで、ボールからヘイローとかにしておくべきだった◇


142 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:07:29 VCa7IGRc
奇跡の七皇(ミラクル・セブン)
速攻魔法
自分フィールド上のXモンスターを2体リリースし、ライフを半分払って発動する。エクストラデッキから「CX 冀望皇バリアン」1体をX召喚扱いで特殊召喚し、自分のエクストラデッキからXモンスターを7体選択し特殊召喚したモンスターの下にX素材として重ねる。この効果で特殊召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードはこのカード以外の効果を受けない。このモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。


何が相手でもこれで勝てるやろ!


143 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:08:02 8sVNspT2
青目征竜ってやっぱり青目は征竜の餌でしかないんだなぁ
社長が見たら憤死しそうだ


144 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:10:01 rZOkpRSo
超古真海王ユーステノプロン
☆3 魚 水属性 at1500 def1800
(1):このカードをリリースして発動する。手札・デッキ・墓地から「超古深海王シーラカンス 」1体を特殊召喚できる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動する。このターン、自分フィールドの魚族モンスターの効果は無効にならない。この効果は相手ターンでも発動できる。


145 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:14:34 xN2FaFy6
露骨にチートカードww


146 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:16:57 HrLMePjI
勝てないから露骨なチートが増えたな


147 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:17:39 SeO.QoG.
ユーステノプロン→シーラカンス→モンスター4体→ナイトメアシャーク+エクシーズモンスター→ミラクルセブン(ナイトメアシャークコスト)→バリアンATK7000→ナイトメアシャークコストでATK6000ダイレクト
ファイナル・フォース→シャークドレイクバイス、アビススープラ、ダークナイト→ミラクルナイン→カード効果受けないATK7000バリアン→ドレイクコピーで相手モンスター連続攻撃アザッシター(スープラ添えて)

夢が溢れるなナッシャークさん。


148 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:17:39 szB4ee.s
鮫の王国(アウトローズキングダム)
フィールド魔法
(1):このカードを発動した時、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合デッキから「シャーク」モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、手札の水属性モンスター1体を墓地に送って発動する。デッキから「シャーク」モンスター1体を手札に加える。この効果を使用したターン、自分は通常召喚に加えてもう1度水属性モンスターを召喚できる。
(3):このカードが破壊される場合、代わりにフィールド上のXモンスターのX素材を1つ取り除くことができる。


149 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/25(水) 18:28:40 71Q2JZHA

◇シャークさん一人で全員倒しちゃうかもデスネ◇

◇もうこのスレも終わりに近いので、オリカでOCGのガチデッキに復讐しようという隠れたコンセプト的には正しいです◇

◇今回は相手がクリフォートだと分かっているのでメタってもイイデスネー◇


150 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:37:57 rMZVug1U
鮫の一閃!(シャーク・スラッシュ!)

通常魔法

(1)自分フィールドにXモンスターが存在する場合、そのX素材を任意の数取り除いて発動する。取り除いたX素材と同じ数まで相手フィールドのカードを除外できる。

(2)墓地のこのカードをデッキの一番上に戻し、自分フィールドのモンスター一体を選択して発動する。そのモンスターの攻撃力を1000ポイントアップする。この効果は相手のターンにも発動できる。


151 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:38:49 HgTRt9AM
あんまり強くしすぎると、マグロがダーツとかドンレベルのチートデッキになるのでは…
あれ、環境トップもそれレベルにチートだったりする?


152 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:42:50 xN2FaFy6
シャーク・フォッシル
星3 水 魚族 a0 def2000
「シャーク・フォッシル」の効果を発動したターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。「シャーク・フォッシル」の(2)効果は1ターン1度しか発動できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。 デッキからレベル5以下の魚族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になり、エンドフェイズ時にデッキに戻る。
(2):自分の墓地から水属性モンスター1体を除外して発動する。次の効果から1つを選び発動する。
●このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
●手札・墓地のこのカードを自分の水属性XモンスターのX素材にする。
(3):直接攻撃による戦闘ダメージを受けたとき、墓地のこのカードを除外することで発動できる。 デッキから1枚ドローする。 このターン、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。


153 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:45:48 QtCqVA6g
シャーク・ドラグーン
水 レベル4 海竜族
ATK 1900 DFF 2000
(1)このカードの召喚時に自分フィールド上にモンスターが存在する場合そのモンスターと同じレベルになる
(2)このカードが破壊された場合デッキから水属性モンスター1体を守備表示で攻撃力を0にし特殊召喚する
(3)このカードが墓地に存在し自分フィールド上にエクシーズモンスターが存在する場合このカードをエクシーズモンスターのエクシーズ素材とすることができる
そのエクシーズモンスターの効果を発動する場合このカードを素材2つ分として扱う


154 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:48:46 IaW5wI0E
No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク
ランク8/水属性/海竜族/エクシーズ/効果/ATK3800/DEF3400
レベル8モンスター×3
このカードは手札を1枚捨て、自分フィールド上の「シャーク」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。「No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク」の(1)(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。ターン終了時まで、宣言したカードの効果を相手は発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって自分フィールド上から離れた時、墓地の水属性モンスター3枚を除外して発動する。デッキからカードを2枚ドローし、このカードの元々の攻撃力分、相手はLPを失う。
(3):相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。デッキから「シャーク」モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン相手のカードの効果を受けず、自分フィールド上から離れない。


155 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:52:10 xN2FaFy6
>>152
調整

シャーク・フォッシル
星3 水 魚族 a0 def2000
「シャーク・フォッシル」の効果を発動したターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。「シャーク・フォッシル」の効果は1ターン1度しか発動できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。 デッキからレベル5以下の魚族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になり、エンドフェイズ時に破壊される。
(2):自分の墓地から水属性モンスター1体を除外して発動する。次の効果から1つを選び発動する。
●このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
●自分フィールドの水属性Xモンスター1体を選択し、手札・墓地のこのカードをそのX素材として下に重ねる。


156 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:54:38 HgTRt9AM
N・シャークドルフィン
水属性/魚族/レベル4/atk900def1100/効果モンスター

このカードはルール上「N・アクアドルフィン」としても扱う。
1ターンに1度、自分の手札・デッキの「シャーク」モンスターを墓地へ送って発動する。
相手の手札を確認し、墓地へ送ったモンスターより攻撃力の低いモンスターを1体選択し破壊する。
その後、墓地へ送ったモンスターを墓地から自分フィールドに特殊召喚する。
相手の手札に墓地へ送ったモンスターより攻撃の低いモンスターが存在しないとき、墓地へ送ったモンスターの攻撃力分のダメージを自分のライフポイントに与える。

ワクワクを…


157 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 18:55:28 wlYQRFvQ
まさか3敗もするなんて…

バッド・フィッシャーマン

効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1000/守2000
1:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
2:このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

派手なチートカードばっかしだと事故るからな…多少地味なのを入れとこうかな。


158 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 19:05:28 xN2FaFy6
光天使の神本を思い出すな


159 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 19:12:33 FT1H691U
ゲーム性を失うレベルだと面白みが薄れる気もするのも確か


160 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 20:08:31 JqgAjB/E
吃驚魚天(ギョギョッ)!!
通常罠
同一ターン中、同じプレイヤーに《吃驚魚天!!》の①の効果は重複しない。
①このターン魚族・水属性モンスターがフィールド上に特殊召喚される度に、以下の効果のうち1つを適用する。
・カードを1枚ドローする。
・ライフを500払い、墓地の水族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
・全てのプレイヤーのライフを1000ポイント回復する。
②相手が5体以上のモンスターを特殊召喚したターン、墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。このターン、相手は特殊召喚できない。


161 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 23:55:46 xN2FaFy6
こうも凄まじいチートカードが並ぶと、フカヒレスープがまともに見える不思議


162 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/25(水) 23:59:18 IaW5wI0E
>>154
ちょっとやり過ぎたので(2)のLPを失う効果を消します


163 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 06:03:55 tFkV7I1s
ユーステノプロンがデメリットもなくて一番使いやすくてアカン。
こうもチートが並ぶと、致命的なデメリットを抱え込んでいるファイナル・フォースがまだ有情に見えなくは……ないか。


164 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 07:41:32 f8oRtpP6
トゥース・コンバート
通常魔法
「トゥース・コンバート」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、どちらか1つしか発動できない。
(1):手札の「シャーク」モンスターを2枚捨てて発動できる。デッキから3枚ドローする。
(2):墓地に存在するこのカードと「シャーク」モンスター2体をゲームから除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。


165 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 09:03:51 GiiWHvkE

◆告知通り、追加でオリカ案の募集を行います◆

>>164から2014/06/26(木) 10::00:00まで◆

◆強カードは2回目以降の使用ではかなり下方修正かけます。また負けてもやり直し可能なので気楽に考えてください◆


166 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 09:16:52 EN9h963w
潜航母艦エアロ・シャーク・ツヴァイ

ランク4エクシーズ(魚族レベル4モンスター×3) 魚族 水属性

攻撃力1900 守備力1900

(1)フィールド上に存在するランク3水属性エクシーズモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。

(2)このカードの特殊召喚に成功したとき、デッキからカードを1枚ドローする。

(3)このカードが「潜航母艦エアロ・シャーク」を素材としている時、このカードのX素材を一つ取り除いて発動できる。自分の手札の枚数×400ポイントのダメージを相手に与える


167 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 09:27:34 gAmwRhlY
シャークさんには勝って欲しいが、ドルべの出番がないのもさみしいな


168 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 09:42:49 p1oWoPVs
バリアンズ・ミラクル(速攻魔)

①exデッキから「CX 冀望皇バリアン」を特殊召喚する。
②このカードは墓地にあるとき相手のカード効果を受けない。
③このカードが墓地にあるとき、自分フィールド上のエクシーズモンスターの元々の攻撃力・守備力は4000となる。
④このカードが墓地にあるとき400LP払うことで「No.」モンスターの効果を 「CX 冀望皇バリアン」の効果として発動できる。この効果は相手ターンでも使用することができる。


169 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 09:45:44 f8oRtpP6
>>164
(1)の効果表記を微修正
(1):手札の「シャーク」モンスターを2枚捨てて発動できる。自分はデッキから3枚ドローする。


170 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 09:54:47 gAmwRhlY
孤高なる鮫の流儀
通常罠カード

自分フィールド上のモンスターが相手モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られたときに発動できる。
そのモンスターの攻撃力を戦闘した相手モンスターの攻撃力分アップさせて、自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する。
その後、そのモンスターと戦闘した相手モンスターとでもう一度戦闘を行う。
戦闘によって破壊され墓地へ送られたモンスターが「シャーク」モンスターのとき、このカードは手札から発動できる。

うまくテキストに出来ない…コンマイ語のことバカにできんな


171 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:06:52 GiiWHvkE

00:RUM−ファイナル・フォース
01:おいしいフカヒレスープ
02:奇跡の七皇
03:超古真海王ユーステノプロン
04:鮫の王国
05:鮫の一閃!(シャーク・スラッシュ!)
06:シャーク・フォッシル
07:シャーク・ドラグーン
08:No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク
09:N・シャークドルフィン
10:バッド・フィッシャーマン
11:吃驚魚天(ギョギョッ)!!
12:トゥース・コンバート
13:潜航母艦エアロ・シャーク・ツヴァイ
14:バリアンズ・ミラクル
15:孤高なる鮫の流儀

◆以上ですね◆


172 : ◆maJiOJ5DzE :2014/06/26(木) 10:10:14 GiiWHvkE

◆5枚採用されます◆

◆酉に0〜15の数字を隠しました◆

◆0〜15の数字を【5つ】選択してください◆

◆酉の数字と合計し、その番号のカードが採用されます。合計が16以上となった場合は16を引きます◆

>>173


173 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 10:18:46 NrVz0JQ.
45678


174 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:22:02 GiiWHvkE

◆酉は#02タナカ◆

2+4=06:シャーク・フォッシル
2+5=07:シャーク・ドラグーン
2+6=08:No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク
2+7=09:N・シャークドルフィン
2+8=10:バッド・フィッシャーマン

◆こうなります◆


175 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:28:25 GiiWHvkE

シャーク・フォッシル(効果モンスター)
星3/水属性/魚族/攻 0/守2000
「シャーク・フォッシル」の効果を発動したターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。「シャーク・フォッシル」の効果は1ターン1度しか発動できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。 デッキからレベル5以下の魚族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になり、エンドフェイズ時に破壊される。
(2):自分の墓地から水属性モンスター1体を除外して発動する。次の効果から1つを選び発動する。
●このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
●自分フィールドの水属性Xモンスター1体を選択し、手札・墓地のこのカードをそのX素材として下に重ねる。

シャーク・ドラグーン(効果モンスター)
星4/水属性/海竜族/攻1900/守2000
(1):このカードの召喚時に自分フィールド上にモンスターが存在する場合、そのモンスターと同じレベルになる。
(2):このカードが破壊された場合、デッキから水属性モンスター1体を表側守備表示で攻撃力を0にし特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在し自分フィールド上にXモンスターが存在する場合、このカードをXモンスターのX素材とすることができる。
また、そのXモンスターの効果を発動する場合、このカードは2つ分のX素材として扱うことができる。


176 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 10:30:13 NrVz0JQ.
結構マトモなのが選ばれたな


177 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:33:28 GiiWHvkE

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク8/水属性/海竜族/攻3800/守3400
レベル8モンスター×3
このカードは手札を1枚捨て、自分フィールド上の「シャーク」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
「No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。
ターン終了時まで、宣言したカードの効果を相手は発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって自分フィールド上から離れた時、墓地の水属性モンスター3枚を除外して発動する。
デッキからカードを2枚ドローし、このカードの元々の攻撃力分、相手はLPを失う。
(3):相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
デッキから「シャーク」モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン相手のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されない。


178 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:37:36 GiiWHvkE

◆修正◆

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク8/水属性/海竜族/攻3800/守3400
レベル8モンスター×3
このカードは手札を1枚捨て、自分フィールド上の「シャーク」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
「No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。
ターン終了時まで、宣言したカードの効果を相手は発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって自分フィールド上から離れた時、墓地の水属性モンスター3枚を除外して発動する。
デッキからカードを2枚ドローする。
(3):相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
デッキから「シャーク」モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン相手のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されない。


179 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:38:40 GiiWHvkE

N・シャークドルフィン(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/900/守1100
このカードはルール上「N・アクアドルフィン」としても扱う。
(1):1ターンに1度、自分の手札・デッキの「シャーク」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
相手の手札を確認し、墓地へ送ったモンスターより攻撃力の低いモンスターを1体選択し破壊する。
その後、墓地へ送ったモンスターを墓地から自分フィールドに特殊召喚する。
相手の手札に墓地へ送ったモンスターより攻撃の低いモンスターが存在しない時、墓地へ送ったモンスターの攻撃力分のダメージを自分のLPに与える。

バッド・フィッシャーマン(効果モンスター)
星3/水属性/水族/攻1000/守2000
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。


180 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:43:46 GiiWHvkE

◆シャーク・ドラグーンを少し訂正します◆

シャーク・ドラグーン(効果モンスター)
星4/水属性/海竜族/攻1900/守2000
「シャーク・ドラグーン」の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの召喚に成功した場合に発動する。このカードのレベルはこのカード以外の自分フィールドに表側表示で存在する一番レベルの高いモンスターと同じになる。
(2):このカードが破壊された場合に発動できる。デッキから水属性モンスター1体を表側守備表示で攻撃力を0にし特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドのXモンスターのX素材とする。
また、この効果でこのカードがX素材となっている限り、そのXモンスターの効果を発動する場合、このカードは2つ分のX素材として扱うことができる。


181 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:46:17 GiiWHvkE

<ストーリーパート>

プローデン「フフフ……これで奴らは残り2人!」

プローデン「次は私が出ましょう」

遊馬「プローデン……! またあいつが出るのか!」

ドルベ「彼奴のデッキはクリフォートだったな……」


さなぎ「プローデン! ブロウとディスペイルの悪霊はどうしてるの!?」


182 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:52:12 GiiWHvkE

プローデン「フフフ。アレらなら、この世界とマグロ世界を繋ぐマグロゲートを維持する為に稼働させていますわ」

プローデン「マグロゲートが開いている限り、マグロ世界からマグロ帝王様に必要なマグロ線を供給でき、マグロ力を維持できる……!」

徳之助「マグロがマグロゲシュタルト崩壊してきたウラ……」

シャーク「マグロマグロうるせぇ! 次は俺が相手になる!」

シャーク「早くデュエルを始めようぜ!」

プローデン「そうですわね……全てはマグロ帝王様の為に!」

シャーク&プローデン「「デュエル!!」」


183 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 10:56:59 GiiWHvkE

プローデン「先攻は私は貰いますわ」

プローデン「私のターン!」

シャークの手札
【シャーク・フォッシル】【シャーク・ドラグーン】【N・シャークドルフィン】【バッド・フィッシャーマン】【キラー・ラブカ】

キラー・ラブカ(効果モンスター)
星3/水属性/魚族/攻 700/守1500
自分フィールド上の魚族・海竜族・水族モンスターが攻撃対象に選択された時、墓地のこのカードをゲームから除外し、
攻撃モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃を無効にし、その攻撃力を次の自分のエンドフェイズ時まで500ポイントダウンする。
「キラー・ラブカ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


184 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:01:05 GiiWHvkE

プローデン「私はクリフォート・ゲノムを召喚! このモンスターはリリース無しで召喚が可能! その場合、レベルは4となり、攻撃力は1800となりますわ」

プローデン「そして、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターの効果を受けない!」

シャーク「レベル3、ランク3以下のモンスター効果を受けないってワケか……」

クリフォート・ゲノム(ペンデュラム・効果モンスター)
星6/地属性/機械族/攻2400/守1000
【Pスケール:青9/赤9】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は300ダウンする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):このカードがリリースされた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

プローデン「さらにカードを2枚セットしてターンエンド!」


185 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:04:31 GiiWHvkE

遊馬「クリフォート・ツールを出さない……? 引けなかったのか?」

ドルベ「おそらくはそうだろう。1ターン目では攻撃も出来ないから、相手の除去を恐れて発動せずに温存したという可能性もあるが」

シャーク「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:RUM−バリアンズ・フォース


186 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:12:50 GiiWHvkE

シャーク「俺はシャーク・フォッシル(>>175)の効果を発動!」

シャーク「俺のフィールドにモンスターが存在しない場合、手札のこのカードを捨てる事で、デッキからレベル5以下の魚族モンスターを効果を無効にして守備表示で特殊召喚する!」

シャーク「来い! セイバー・シャーク!」

セイバー・シャーク(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/攻1600/守1200
このカードはシンクロ素材にできない。
自分のメインフェイズ時に、フィールド上の魚族モンスター1体を選択し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
この効果を発動するターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。


187 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:19:19 GiiWHvkE

シャーク「そして手札よりシャーク・ドラグーン(>>175)を召喚!」

シャーク「このモンスターは召喚成功時、俺のフィールドの1番レベルの高いモンスターと同じレベルとなる!」

プローデン「エクシーズなどさせるものですか!」

プローデン「リバースカードオープン! 激流葬! フィールドのモンスターを全て破壊します!!」

シャーク「何!?」

激流葬(通常罠)
モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。
フィールド上のモンスターを全て破壊する。


188 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:23:11 GiiWHvkE

セイバー・シャーク「グワーッ!」
シャーク・ドラグーン「グワーッ!」
クリフォート・ゲノム「ピガガーッ!」

プローデン「そして、ペンデュラムモンスターであるクリフォート・ゲノムはフィールドから離れる時、墓地には行かず、エクストラデッキに加えられますわ」

シャーク「くっ……激流葬で破壊しても、ペンデュラム召喚を行えば蘇ってくるのか……!」

プローデン「そう、これこそがペンデュラムデッキの戦法!」

シャーク「俺はターンエンドだ!」


189 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:26:58 GiiWHvkE

プローデン「私のターン、ドロー!」

プローデン「私は何もせずにターンエンド!」

シャーク「何……事故っているのか……?」

シャーク(いや、あの余裕……何かを狙っていると考えた方が良いな)

シャーク「俺のターン、ドロー!」


190 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:29:53 GiiWHvkE

ドローカード:ダークブルームーン

ダークブルームーン(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/攻1800/守 800
「ダークブルームーン」の(1)の効果は1ターンに1度、お互いのターンのメインフェイズ1でしか発動できない。
(1):相手のライフポイントに200ダメージを与え、自分のライフポイントを200回復する。
その後、このカードを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、自分フィールドに「鱗トークン」(水族・水・星3・攻/守800)を特殊召喚する事ができる。
このトークンを破壊したプレイヤーは400ポイントのライフを失う。

シャーク「俺はこのモンスターを召喚する!」

シャーク「水のトラブル!  嘘と裏切り!  未知の世界への恐怖を暗示する月のカード! その名はダークブルームーン!」

シャーク「ダークブルームーンの効果を発動! 鱗トークン1体を特殊召喚! このトークンを破壊したプレイヤーは400ポイントのライフを失う!」


191 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:33:48 GiiWHvkE

プローデン「かかりましたね……その効果にチェーンして私は手札の増殖するGの効果を発動!」

プローデン「このカードを墓地へ送り、このターンに相手が特殊召喚を行う度にカードを1枚ドローする!!」

シャーク「増殖するGだと……!?」

シャーク(だが、発動されたのが大量展開を狙っていたターンでなかったことは幸いか……!)

プローデン「トークンが特殊召喚されたことにより、1枚ドロー!!」

増殖するG(効果モンスター)
星2/地属性/昆虫族/攻 500/守 200
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
このターン、相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキからカードを1枚ドローする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
「増殖するG」は1ターンに1度しか発動できない。


192 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:36:09 GiiWHvkE

鱗トークン(DEF800)

シャーク「バトルフェイズだ! ダーク・ブルー・ムーンでプレイヤーにダイレクトアタック!」

ダーク・ブルー・ムーン(ATK1800)「イヤーッ!」
プローデン「ンアーッ!」

プローデン LP8000→6200


193 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:41:43 GiiWHvkE

シャーク「俺はこれでターンエンドだ!」

プローデン「私のターン、ドロー!」

プローデン「私はクリフォート・シェルを召喚! このモンスターもリリース無しで召喚でき、その場合レベルは4、攻撃力は1800となりますわ」

クリフォート・シェル(ペンデュラム・効果モンスター)
星8/地属性/機械族/攻2800/守1000
【Pスケール:青9/赤9】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は300ダウンする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):「クリフォート」モンスターをリリースして表側表示でアドバンス召喚に成功した場合、
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。


194 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:44:40 GiiWHvkE

シャーク「クリフォート・シェルとダーク・ブルー・ムーンの攻撃力は互角か……なら!」

シャーク「俺はダーク・ブルー・ムーンの効果を発動! 相手ライフに200ダメージを与え、自分のライフを200回復する!」

シャーク「そしてその後、ダーク・ブルー・ムーンを俺のスタンバイフェイズまで除外する!」

プローデン「くっ……!」

プローデン LP6200→6000

シャーク LP8000→8200


195 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:49:27 GiiWHvkE

プローデン「クリフォート・シェル! トークンを攻撃なさい!」

シャーク「おっと、今攻撃といったな? なら、俺は手札のバッド・フィッシャーマン(>>179)の効果を発動するぜ!」

シャーク「相手の攻撃宣言時、このモンスターを手札から特殊召喚する!」

バッド・フィッシャーマン(DEF2000)

プローデン「ええい、鬱陶しい! 構うな、クリフォート・シェル、鱗トークンを攻撃!!」

クリフォート・シェル(ATK1800)「イヤーッ!」
鱗トークン(DEF800)「グワーッ!」


196 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:51:05 GiiWHvkE

シャーク「鱗トークンを破壊したプレイヤーは400ポイントのライフを失う!」

プローデン「おのれ……! よくも私のライフを……!」

プローデン LP6000→5600

プローデン「私はカードを1枚セットしてターンエンドだ!」


197 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 11:57:09 GiiWHvkE

ドルベ「流石ナッシュだ! うまく相手を翻弄しつつライフポイントを削っている!」

ベクター「だが、ペンデュラムデッキはペンデュラム召喚での大量展開による大逆転を可能とするデッキ……まだ分かんねぇぜ」

シャーク「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:セイバー・シャーク

シャーク(2枚目のセイバー・シャーク!)

シャーク「俺のスタンバイフェイズ、ダークブルームーンがフィールドに戻る!」

ダークブルームーン(ATK1800)


198 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 12:31:33 GiiWHvkE

◆よく見るとシャーク・ドラグーンの(2)の効果は「場合」なのでタイミングを逃さずに発動できますね◆

◆シャークさん側のデュエル担当者はケジメ。なお、すでにデュエルがだいぶ進行してしまっているので、今回はタイミングを逃したものとして処理します◆


199 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 12:38:34 GiiWHvkE

シャーク「俺はダークブルームーンの効果を発動! 再び鱗トークンを特殊召喚!」

鱗トークン(DEF800)

プローデン「またあのトークンが……!」

シャーク「さらに俺は墓地のセイバー・シャークを除外し、シャーク・フォッシルを墓地より特殊召喚!」

シャーク「シャーク・フォッシルは墓地の水属性モンスターを除外することで、手札・墓地より特殊召喚できる!」

シャーク「そして俺はセイバー・シャークを召喚!」

シャーク「セイバー・シャークは1ターンに2度まで、フィールドの魚族モンスターのレベルを1つ増減させる事が可能!」

シャーク「俺はフィールドのシャーク・フォッシルのレベルを1つ、バッド・フィッシャーマンのレベルを1つ上げる!」


200 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 12:43:33 GiiWHvkE

鱗トークン(DEF800)
シャーク・フォッシル(DEF2000)
バッド・フィッシャーマン(DEF2000)
セイバー・シャーク(ATK1600)
ダークブルームーン(ATK1800)

プローデン「これで、レベル4モンスターが4体……!」


201 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 12:44:04 ajCVLUrk
シャークドルフィンいいな
単純な墓地肥やしとして働くし、わざと攻撃力低いシャークを落とせばダメージも小さくて済む


202 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 12:51:08 GiiWHvkE

◆修正。バッド・フィッシャーマンは魚族ではなく、水族でした◆


203 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 12:53:14 GiiWHvkE

>>199を修正◆

シャーク「俺はダークブルームーンの効果を発動! 再び鱗トークンを特殊召喚!」

鱗トークン(DEF800)

プローデン「またあのトークンが……!」

シャーク「さらに俺は墓地のセイバー・シャークを除外し、シャーク・フォッシルを墓地より特殊召喚!」

シャーク「シャーク・フォッシルは墓地の水属性モンスターを除外することで、手札・墓地より特殊召喚できる!」

シャーク「そして俺はセイバー・シャークを召喚!」

シャーク「セイバー・シャークは1ターンに2度まで、フィールドの魚族モンスターのレベルを1つ増減させる事が可能!」

シャーク「俺はフィールドのシャーク・フォッシルのレベルを1つ上げる!」


204 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 12:53:52 GiiWHvkE

鱗トークン(DEF800)
シャーク・フォッシル(DEF2000)
バッド・フィッシャーマン(DEF2000)
セイバー・シャーク(ATK1600)
ダークブルームーン(ATK1800)

プローデン「これで、レベル4モンスターが3体……!」


205 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 12:58:23 GiiWHvkE

シャーク「俺はセイバー・シャークとシャーク・フォッシルでオーバーレイ・ネットワークを構築!」

シャーク「吠えろ未知なる轟き! 深淵の闇より姿を現わせ!! エクシーズ召喚!! バハムート・シャーク!!」

バハムート・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
このターンこのカードは攻撃できない。

プローデン「相手が攻撃力1500以上のモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時、このカードを発動できる! 奈落の落とし穴!」

シャーク「奈落だと……!?」

プローデン「バハムート・シャークを破壊し、ゲームから除外する!」

奈落の落とし穴(通常罠)(準制限カード)
(1):相手が攻撃力1500以上のモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚した時に発動できる。
その攻撃力1500以上のモンスターを破壊し除外する。


206 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:01:18 GiiWHvkE

バハムート・シャーク「グワーッ!」

シャーク(くそッ! 効果を使った後でNo.97 鮫龍神リヴァイア・シャークにランクアップさせ、墓地のシャーク・ドラグーンをオーバーレイ・ユニットにすることで毎ターン相手の魔法カードを封印してペンデュラム召喚を封じる作戦が……!)

プローデン(何か相手がすごい恐ろしいことを考えていた気がする……!)


207 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 13:07:56 C.ADEB4.
姑息な手を…


208 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:33:58 GiiWHvkE

シャーク「ダークブルームーンとクリフォート・シェルの攻撃力は同じか……仕方がねぇ、ターンエンドだ」

プローデン「私のターン、ドロー!」

プローデン「よし! 私はスタンバイフェイズにクリフォート・シェルをリリースし、リバースカードオープン! エネミーコントローラー!」

シャーク「エネミーコントローラーだと!?」

プローデン「このカードはコマンド入力を行うことで、相手モンスター1体を操る事ができる! 左、右、A、B!」

プローデン「私はこのターンのエンドフェイズまで、ダークブルームーンのコントロールを得る!」

シャーク「何……!? しまった、ダークブルームーンの効果はメインフェイズにしか発動できない……!」

プローデン「ちなみにリリースされたクリフォート・シェルもエクストラデッキへと加わります」

エネミーコントローラー(速攻魔法)
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、表示形式を変更する。
●自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動できる。
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、エンドフェイズ時までコントロールを得る。


209 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:37:14 GiiWHvkE

プローデン「フフ、ダークブルームーンの効果を発動! 私のフィールドに鱗トークンを特殊召喚!」

鱗トークン(DEF800)

プローデン「さらに私は手札のオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンとクリフォート・シェルでペンデュラム・スケールをセッティング!!!」

シャーク「来るか……! ペンデュラム召喚!!!」

オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン(ペンデュラム・効果モンスター)
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。


210 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:41:06 GiiWHvkE

プローデン「オッドアイズのスケールは4! クリフォート・シェルのスケールは9!」

プローデン「揺れなさい、奇跡のペンデュラム! ペンデュラム召喚! いでよ、我が下僕のモンスター達よ!」

プローデン「私はエクストラデッキからクリフォート・シェルとクリフォート・ゲノムの2体を特殊召喚!!!」

プローデン「特殊召喚されたクリフォートも、レベルは4となり、攻撃力は1800となりますわ」

クリフォート・ゲノム(ATK1800)
クリフォート・シェル(ATK1800)
ダークブルームーン(ATK1800)
鱗トークン(DEF800)


211 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:44:46 GiiWHvkE

シャーク「だが、こっちのバッド・フィッシャーマンの守備力は2000! そいつらの攻撃力じゃ足りないぜ!」

プローデン「フフフ……私はダークブルームーンとクリフォート・シェルをリリース! クリフォート・ディスクをアドバンス召喚!!!」

シャーク「アドバンス召喚だと……!」

クリフォート・ディスク(ペンデュラム・効果モンスター)
星7/地属性/機械族/攻2800/守1000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):自分フィールドの「クリフォート」モンスターの攻撃力は300アップする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):「クリフォート」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「クリフォート」モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。


212 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:48:50 GiiWHvkE

プローデン「クリフォート・ディスクはクリフォートモンスターをリリースしてアドバンス召喚された時、その効果を発動できる!」

プローデン「クリフォート・ディスクの効果発動! デッキから2体のクリフォートモンスターを特殊召喚する!」

プローデン「私は2体のクリフォート・アーカイブを特殊召喚! 来なさい! クリフォート・アーカイブ!!!」

クリフォート・アーカイブ(ATK1800) 「ザッケンナコラー!」
クリフォート・アーカイブ(ATK1800)「スッゾオラー!」

クリフォート・アーカイブ(ペンデュラム・効果モンスター)
星5/地属性/機械族/攻2400/守1000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。
(2):自分フィールドの「クリフォート」モンスターの攻撃力は300アップする。
【モンスター効果】
(1):このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。
(3):通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。
(4):このカードがリリースされた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。


213 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:52:15 GiiWHvkE

プローデン「バトルフェイズ! クリフォート・ディスクでバッド・フィッシャーマンを攻撃!」

クリフォート・ディスク(ATK2800)「イヤーッ!」
バッド・フィッシャーマン(DEF2000)「グワーッ!」

シャーク「だが! バッド・フィッシャーマンの効果発動! 戦闘によって破壊された時、破壊した相手モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える!」

バッド・フィッシャーマン「イヤーッ!」
プローデン「グワーッ!」

プローデン LP5600→2800


214 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 13:54:22 C.ADEB4.
これはキッツい


215 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:54:27 GiiWHvkE

プローデン「おのれおのれ……! クリフォート・ゲノムで鱗トークンを攻撃!」

クリフォート・ゲノム(ATK1800)「イヤーッ!」
鱗トークン(DEF800)「グワーッ!」

シャーク「鱗トークンを破壊した事によって、さらに400のダメージを受けてもらうぜ!」

プローデン LP2800→2400

プローデン「チィ……ッ!!!」


216 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 13:55:50 C.ADEB4.
流石シャークさんだ!
チートカードに頼らなくても、じわじわとライフを削っている!


217 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:55:58 GiiWHvkE

プローデン「クリフォート・アーカイブ! プレイヤーにダイレクトアタック!」

クリフォート・アーカイブ(ATK1800)「イヤーッ!」
シャーク「グワーッ!」

プローデン「クリフォート・アーカイブ! プレイヤーにダイレクトアタック!」

クリフォート・アーカイブ(ATK1800)「イヤーッ!」
シャーク「グワーッ!」

シャーク LP8200→4600


218 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 13:59:39 GiiWHvkE

プローデン「エンドフェイズ! オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンの効果を発動!」

プローデン「このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のペンデュラムモンスターを手札に加える!」

プローデン「私はEMトランポリンクスを手札に加える!!」

プローデン「そして、クリフォート・ディスクの効果で特殊召喚したクリフォート・アーカイブ2体は破壊され、エクストラデッキへ加わる!」

プローデン「私はこれでターンエンドよ!」

EMトランポリンクス(ペンデュラム・効果モンスター)
星2/地属性/獣族/攻 300/守 300
【Pスケール:青4/赤4】
「EMトランポリンクス」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分がP召喚に成功した時、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した時、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。


219 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:02:22 GiiWHvkE

シャーク「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:サイレント・アングラー

サイレント・アングラー(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/攻 800/守1400
自分フィールド上に水属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
このターン自分は手札からモンスターを特殊召喚できない。


220 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:06:16 GiiWHvkE

シャーク「フッ……お前の手札は1枚! そしてそれはEMトランポリンクス!」

プローデン「ふん、それがどうかしましたか?」

シャーク「いや? ただこう思ったのさ……このデュエル、俺の勝ちだ!」

プローデン「何!?」


221 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:09:47 GiiWHvkE

シャーク「俺はN・シャークドルフィン(>>179)を召喚!」

シャーク「お前と遊馬のデュエルを見ていて、お前がオッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを使うのは分かっていた。だからこいつは温存していたが、もう効果を使う必要もねぇな」

プローデン「貴様、何を言って……?」

シャーク「俺のフィールドに水属性モンスターが存在する事により、俺はサイレント・アングラーを手札より特殊召喚できる!」

シャーク「来い、サイレント・アングラー!!」


222 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:14:35 GiiWHvkE

シャーク「俺はN・シャークドルフィンとサイレント・アングラーでオーバーレイ・ネットワークを構築!」

シャーク「吠えろ未知なる轟き! 深淵の闇より姿を現わせ!! エクシーズ召喚!! バハムート・シャーク!!」

プローデン「2体目のバハムート・シャークだと……!?」

シャーク「バハムート・シャークの効果を発動! オーバーレイ・ユニットを1つ使い、エクストラデッキから水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体を特殊召喚する! ゴッド・ソウル!!」

シャーク「来い! No.47 ナイトメア・シャーク!!!」

No.47 ナイトメア・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク3/水属性/海竜族/攻2000/守2000
レベル3モンスター×2
このカードが特殊召喚に成功した時、自分の手札・フィールド上から水属性・レベル3モンスター1体を選び、
このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の水属性モンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃できず、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。


223 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:17:36 GiiWHvkE

シャーク「そして俺は手札のキラー・ラブカを捨て、バハムート・シャークでオーバーレイ・ネットワークを再構築! リヴァイ・エクシーズ・チェンジ!!」

シャーク「現れよ!! No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク!!!」

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク8/水属性/海竜族/攻3800/守3400
レベル8モンスター×3
このカードは手札を1枚捨て、自分フィールド上の「シャーク」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
「No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。
ターン終了時まで、宣言したカードの効果を相手は発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって自分フィールド上から離れた時、墓地の水属性モンスター3枚を除外して発動する。
デッキからカードを2枚ドローする。
(3):相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
デッキから「シャーク」モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン相手のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されない。

プローデン「攻撃力3800!?」

シャーク「こいつはシャークと名のついたエクシーズモンスターを素材とし、手札を1枚捨てることでエクシーズ召喚できるモンスターだ!!!」


224 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:21:09 GiiWHvkE

シャーク「そして墓地のシャーク・ドラグーンの効果を発動! このモンスターは1ターンに1度、墓地から自分のエクシーズモンスターのオーバーレイ・ユニットとなる!!!」

プローデン「墓地からオーバーレイ・ユニット……!?」

シャーク「シャーク・ドラグーンはナイトメア・シャークのオーバーレイ・ユニットとなる!!」

シャーク「オーバーレイ・ユニットとなったシャーク・ドラグーンをコストに、ナイトメア・シャークの効果を発動!」

シャーク「このターン、選択した水属性モンスターは相手プレイヤーにダイレクトアタックができる……ッ!!」

プローデン「ハッ……まさか!?」


225 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 14:22:49 C.ADEB4.
BGM:華麗なる戦略


226 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:25:41 GiiWHvkE

シャーク「そのまさかだ! 俺はNo.97 鮫龍神リヴァイア・シャークを選択!!」

シャーク「このターン、No.97 鮫龍神リヴァイア・シャークは相手プレイヤーにダイレクトアタックが可能となった!」

プローデン「攻撃力3800でのダイレクトアタックだと……!!!」

シャーク「バトルフェイズだ! No.97 鮫龍神リヴァイア・シャークでプローデンにダイレクトアタック!!」

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク(ATK3800)「イヤーッ!」
プローデン「アバーッ!」

プローデン LP2400→0

【シャーク:WIN】


シャーク「遊馬! 仇は取ったぜ!!」


227 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:30:45 GiiWHvkE

ドルべ「流石だナッシュ!!」

遊馬「シャーク! やっぱ強えーぜ!!!」

プローデン「くそう、くそう……!」

さなぎ「プローデン……」


針目縫「あーらら♪ プローデンちゃんなさけなーい♪」

針目縫「しょうが無いなぁ、次はボクの出番だね! ふふ〜ん♪ 楽しみだね!」

ベクター(あ、ナッシュが交代するってことは、次は俺がアイツと当たるのか……!!!)


228 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 14:32:06 .kVV8CpU
あれ?ベクターと針目さんの相性最悪に近くね?


229 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 14:32:59 qT0.pWr6
シャイニングでリバースモンスターを潰すくらいしか…


230 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 14:35:53 tFkV7I1s
姑息なオリカを作るウラ


231 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:39:29 GiiWHvkE

ベクター「よし、お前らちょっと待ってろ!」

ドルベ「おい、どこに行くベクター!?」

ベクター「カードショップに行ってストラクチャーデッキ−HERO's STRIKE−を買ってくるんだよ!!」

ベクター「マスク・チェンジ・セカンドとM・HEROダーク・ロウをデッキに入れる!!!」

徳之助「そうウラ! 闇属性のデッキなら、マスク・チェンジ・セカンドを使えばM・HEROダーク・ロウを出せるウラ!」

徳之助「オレも買ってくるウラ!(抜け目のない商人の目)」

マスク・チェンジ・セカンド(速攻魔法)
「マスク・チェンジ・セカンド」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨て、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスターよりレベルが高く同じ属性の「M・HERO」モンスター1体を、
「マスク・チェンジ」による特殊召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

M・HEROダーク・ロウ(融合・効果モンスター)
星6/闇属性/戦士族/攻2400/守1800
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。


232 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 14:43:54 tFkV7I1s
姑息な宣伝を……(サイフポイントを支払ってデッキを買いながら)


233 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:44:29 GiiWHvkE

ほむら「それには及ばないわ」

ほむら「マスク・チェンジ・セカンドとM・HEROダーク・ロウなら私も持っているから、このカードを使いなさい」

ベクター「お、おう……」

璃緒「ベクター……まさかショップに行くと言いつつ、逃げるつもりだったのでは?」

ベクター「やだなぁメラちゃん! そんなワケないじゃない? 俺ってそんなに信用ないかな〜。ちょっと傷つくぜ」

遊馬「そうだぜ、妹シャー。逃げたりなんてしないよな!」

璃緒「妹シャーって呼ばないで!!」


234 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:45:29 GiiWHvkE

<オリカ作成パート>

◆今から1時間、ベクターのオリカ案を募集します◆

◆1人1案◆3枚採用◆


235 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 14:46:31 GiiWHvkE

◆2014/06/26(木) 15:45:29 まで◆


236 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 14:52:35 xmnLMP1I
ドロー・リセット・アンブラル・バトル
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する。バトルフェイズを終了する。その後、互いにカードを1枚ドローし、公開する。この効果で自分がドローしたカードが「アンブラル」カードだった場合、以下の効果を発動する。
●相手がこの効果でドローしたカードをこのターンのエンドフェイズ時までにプレイしなかった場合、自分はデュエルに勝利する。


237 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:02:05 C.ADEB4.
アンブラル・カースメーカー
星4 闇 悪魔 a0 d0
「アンブラル・カースメーカー」の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):相手が魔法・罠を発動した場合、このカードを手札から捨てて発動できる。相手のデッキ・手札・フィールド・墓地を確認し、 そのカード及び同名カードを全て除外する。
(2):自分フィールドに「アンブラル」モンスターが2体以上存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。このターン、悪魔族または魔法使い族以外を特殊召喚できない。


238 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:07:14 Hld5g5sk
アンブラル・カイザー
闇属性 ☆8 悪魔族 ATK2800 DEF2500
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に「アンブラル」モンスターが3種類以上存在する場合手札から特殊召喚できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、相手フィールドに特殊召喚されている全てのモンスターの効果は無効となる。「アンブラル・カイザー」はフィールドに1体しか存在できない。


239 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:07:55 C.ADEB4.
アンブラル・カースメーカー
星4 闇 悪魔 a0 d0
「アンブラル・カースメーカー」の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):相手が魔法・罠を発動した場合、このカードを手札から捨てて発動できる。相手のデッキ・手札・フィールド・墓地を確認し、 そのカード及び同名カードを全て除外する。そのカードがモンスターを特殊召喚する効果を持つ場合、そのカードの効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になる。
(2):相手モンスター1体を選択し、このカードを墓地から除外して発動できる。選択したモンスターのレベルまたはランクと同じ枚数までデッキの「アンブラル」カードを墓地へ送ることができる。


240 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:08:26 C.ADEB4.
>>237>>239に変更な


241 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:09:18 .kVV8CpU
アンブラル・フォース
速攻魔法
このカードの効果の発動に対してカードの効果を発動することはできない。
「アンブラル・フォース」の①②の効果は1ターンに1度しか発動できない。
①:デッキから「アンブラル」または「RUM」カードを1枚手札に加える。
②:デッキからレベル4の「アンブラル」モンスターを1体特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在する場合、手札の「アンブラル・フォース」以外のカードを1枚墓地に送り、墓地のこのカードを除外することで以下の効果から1つ選択し発動できる。
●手札・フィールドの「アンブラル」カードを2枚デッキに戻し、デッキからカードを4枚ドローする。
●エクストラデッキから「No.5」「No.43」「No.65」「No.66」「No.96」「No.104」モンスターの内いずれか1枚をX召喚扱いとして特殊召喚する。その後相手フィールド上のモンスターを1枚と自分フィールド上のモンスターを任意の枚数選択してX素材とする。


242 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:10:53 Dm8ArR3Q
アンブラル・ハンデス
闇属性 レベル4 悪魔族
ATK 500 DFF 2000
(1)相手の攻撃宣言時このカードを特殊召喚する
その後相手の手札をランダムに1枚墓地に送る
墓地に送ったカードの種類によって以下の効果を適用する
モンスター・相手のモンスター1体を墓地に送る
魔法・自分はデッキからカードを1枚墓地に送る
罠・相手の手札を確認し1枚選択し墓地に送る


243 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:12:18 PaflW/xY
旧神シアエガ (融合)
レベル4 闇属性 悪魔族 攻撃力1000 守備力1000
自分フィールド上のモンスター1体+相手フィールド上のモンスター1体
(1):このカードがフィールド上に存在する限りお互いのプレイヤーは攻撃宣言を行えない。
(2):このカードが墓地に存在する時、1ターンに1度自分のスタンバイフェイズ時に手札を1枚捨て自分のライフを2000にすることができる。


244 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:20:44 PaflW/xY
>>243は可能ならニャル子の落し物(故意)的な扱いでお願いします


245 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:22:54 p1oWoPVs
>>168


246 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:30:41 vqW/aEgQ
見事な鮫の流儀だった、スカッとするぜ!

アンブラル・ナイトメア
装備魔法

1:自分の墓地の「アンブラル」モンスター1体を対象に発動できる。対象のモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
2:このカードが墓地へ送られた場合、自分または相手の墓地のカードを2枚まで選択してゲームから除外する事ができる。


247 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:35:08 qT0.pWr6
アンブラル・ドレイン
永続罠
1:自分フィールド上の「アンブラル」Xモンスター1体を破壊して発動する。このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上及び墓地の「アンブラル」モンスター以外のモンスターの効果は無効となる。
2:このカードが破壊される場合、代わりにフィールド上のXモンスターのX素材を1つ取り除く。


248 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:38:56 tFkV7I1s
真実の魔鏡 永続魔法
(1):相手が通常魔法を発動した時、自分のフィールド・または墓地の「アンブラル」カードを除外することでその効果を無効にし、ゲームから除外することができる。
(2):自分が「アンブラル」モンスターを召喚・特殊召喚した時にそのモンスターを選択して発動できる。墓地の魔法・罠カード1枚を選択して召喚・特殊召喚されたモンスターと同じレベルの同名モンスターカード(悪魔族/攻0/守0)として自分フィールドのモンスターカードゾーンに表側守備表示で特殊召喚する。
(3):相手フィールドのモンスターの効果でこのカードが破壊されたときに発動する。効果を発動したモンスターと同じ名前・レベル・属性・種族・効果・攻撃力・守備力を持つモンスターとして自分フィールドのモンスターカードゾーンに特殊召喚できる。
(4):このカードがフィールドから離れる場合、このカードをゲームから除外する。
(5):「真実の魔鏡」のカードの発動はデュエル中1度しかできない。


249 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 15:49:26 GiiWHvkE

◆こうですね◆

0:ドロー・リセット・アンブラル・バトル
1:アンブラル・カースメーカー
2:アンブラル・カイザー
3:アンブラル・フォース
4:アンブラル・ハンデス
5:旧神シアエガ
6:アンブラル・ナイトメア
7:アンブラル・ドレイン
8:真実の魔鏡


250 : ◆tpgGBtY69M :2014/06/26(木) 15:51:19 GiiWHvkE

◆酉に0〜8の数字を隠しました◆

◆0〜8の数字を【3つ】選択してください◆

◆酉の数字と合計し、その番号のカードが採用されます。合計が9以上となった場合は16を引きます◆

>>251


251 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:51:44 qT0.pWr6
468


252 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:52:06 tFkV7I1s





253 : ◆tpgGBtY69M :2014/06/26(木) 15:55:31 GiiWHvkE

(((合計が9以上となった場合は9を引きます)))

◆酉は#6芒星◆

6+4=10
10ー9=1:アンブラル・カースメーカー

6+6=12
12ー9=3:アンブラル・フォース

6+8=14
14ー9=5:旧神シアエガ


254 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:56:54 .kVV8CpU
採用ヤッター!
しかしカースメーカーと聞くと世界樹を思い出す


255 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 15:58:54 C.ADEB4.
>>254
そのつもり
イラストは世界樹の女カスメね


256 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 16:00:00 .kVV8CpU
って危ない危ない
>>241はこう差し替えてください

アンブラル・フォース
速攻魔法
このカードの効果の発動に対してカードの効果を発動することはできない。
「アンブラル・フォース」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか発動できない。
①:デッキから「アンブラル」または「RUM」カードを1枚手札に加える。
②:デッキからレベル4の「アンブラル」モンスターを1体特殊召喚する。
③:このカードが墓地に存在する場合、手札の「アンブラル・フォース」以外のカードを1枚墓地に送り、墓地のこのカードを除外することで以下の効果から1つ選択し発動できる。
●手札・フィールドの「アンブラル」カードを2枚デッキに戻し、デッキからカードを4枚ドローする。
●エクストラデッキから「No.5」「No.43」「No.65」「No.66」「No.96」「No.104」モンスターの内いずれか1枚をX召喚扱いとして特殊召喚する。その後相手フィールド上のモンスターを1枚と自分フィールド上のモンスターを任意の枚数選択してX素材とする。


257 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 16:06:04 GiiWHvkE

◆こうしよう◆

アンブラル・カースメーカー(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
「アンブラル・カースメーカー」の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):相手が魔法・罠を発動した場合、このカードを手札から捨てて発動できる。相手のデッキ・手札・フィールド・墓地を確認し、 そのカード及び同名カードを全て除外する。そのカードがモンスターを特殊召喚する効果を持つ場合、そのカードの効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になる。
(2):相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを墓地から除外して発動できる。そのモンスターのレベルまたはランクと同じ枚数までデッキの「アンブラル」カードを墓地へ送ることができる。

アンブラル・フォース(速攻魔法)
このカードの効果の発動に対してカードの効果を発動することはできない。
「アンブラル・フォース」の(1)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「アンブラル」または「RUM」カードを1枚手札に加える。
●デッキからレベル4の「アンブラル」モンスターを1体特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札の「アンブラル・フォース」以外のカードを1枚墓地に送り、墓地のこのカードを除外することで以下の効果から1つ選択し発動できる。
●手札・フィールドの「アンブラル」カードを2枚デッキに戻し、デッキからカードを4枚ドローする。
●エクストラデッキから「No.5」「No.43」「No.65」「No.66」「No.96」「No.104」モンスターの内いずれか1枚をX召喚扱いとして特殊召喚する。
その後相手フィールド上のモンスターを1枚と自分フィールド上のモンスターを任意の枚数選択してX素材とする。

外神シアエガ (融合・効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
自分フィールド上のモンスター1体+相手フィールド上のモンスター1体
(1):このカードがフィールド上に存在する限りお互いのプレイヤーは攻撃宣言を行えない。
(2):このカードが墓地に存在する時、1ターンに1度自分のスタンバイフェイズ時に手札を1枚捨て、自分のライフを2000にすることができる。


258 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 16:08:20 GiiWHvkE

◆ベクターのデッキに超融合か簡易融合かいずれか1枚を採用し、どちらかを次回の初手に加えます◆

>>259
超融合か簡易融合か選択してください。

超融合(速攻魔法)
手札を1枚捨てて発動できる。
自分・相手フィールド上から融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
このカードの発動に対して魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。

簡易融合(通常魔法)
1000ライフポイントを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズ時に破壊される。
「簡易融合」は1ターンに1枚しか発動できない。


259 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 16:12:24 qT0.pWr6
簡易


260 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 16:15:11 GiiWHvkE

◆今日はここまで◆

◆アンブラル・カースメーカーは露骨なメタで良いですね◆


261 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 16:26:04 .kVV8CpU



262 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 16:26:19 C.ADEB4.
次回はウザキャラ対決か…
この勝負、より多く煽った方が勝つ!


263 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 17:46:35 NbDDc.9g
深き影(アンブラル)の蠢き
通常罠
自分のデッキから『アンブラル』モンスター1体を墓地に送る。その後墓地の『アンブラル』モンスター1体を特殊召喚し、相手フィールド上に存在するカード1枚をゲームから除外する。このカードの効果で除外したモンスターの攻撃力がこのカードで特殊召喚したモンスターの攻撃力と守備力の合計より高い場合、相手プレイヤーに1000ポイントのダメージを与える。

メ切がその日の終わりまでにしてくれたらいいなあという願望


264 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 18:11:40 GiiWHvkE

◇オリカ案はいっぱいあるのに実際にデュエルで使用できるのは少しだけなのが残念です◇SS深夜VIPでオリカスレ増えないでしょうか?◇増やそう!◇


◇しかし、オッドアイズ・ペンデュラムと召喚師のスキルを3枚ずつ入れて、増殖するGまで使ったのにクリフォート・ツールを最後まで引かないなんて……◇

◇クリフォート・ツールはバウンスして再発動すればまた効果を使えるので、クリフォート・ツールでゲノムかアーカイブをサーチしてからトランポリクスとでペンデュラム召喚を行い、ツールをバウンスしてディスクかシェルをサーチしてアドバンス召喚するのが強いですね◇

◇そのターン、エクストラデッキから特殊召喚はできないですが、帝王の烈旋を使って自分のクリフォートと相手モンスターをリリースしてディスクやシェルを出せば相手のライフをゴリっと削れますね◇

◇ディスクは戦闘時に禁じられた聖典を使うと、一時的に効果を無効にされた他のクリフォートも攻撃力が元々の数値に戻ったままになるので良い感じです。が、それならリミッター解除を使えば多分ワンキルです◇

◇スキルドレインはやはり相性が良いです。ゲノムリリースしてディスクとかアーカイブリリースしてディスクとかすれば、ディスクの効果解決前にスキルドレインを割ったりディスクをバウンスして効果だけ使ったりできます◇


265 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/26(木) 18:19:33 GiiWHvkE

◇そういえば、クリフォート・シェルのP効果を忘れていました◇

◇しかし結果には影響しないです◇


266 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 18:30:09 .kVV8CpU
墓地に送ってレスキューラットセットは遅いし事故るし……うーんやはりドロー力を鍛えねば


267 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 19:20:51 tFkV7I1s
カスメは原作でもメタ専門だったからな……ともあれ、これでベクターのデッキにアイドルカード参入か


268 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 19:41:26 vqW/aEgQ
乙!このスレがここまで続いてるのも>>1の安価さばきのうまさによるものだし…

べ、ベクターのデッキにはラグナゼロって可愛いコちゃんがいるし…


269 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/26(木) 20:59:59 f8oRtpP6
乙です

>>255ナイスです
女カースメーカー良いよね……
でも1番好きな職業はダンサー(褐色美人)です!


270 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 00:31:35 GJQSyG/I
>>245抜けてない?


271 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 09:08:52 NfklgO7Q

◇バリアンズ・ミラクルがリストから抜けていたので採用します◇

バリアンズ・ミラクル(速攻魔)
「バリアンズ・ミラクル」の(1)の効果はデュエル中1度しか適用できない。
(1):自分のエクストラデッキから「CX 冀望皇バリアン」1体をX召喚扱いで特殊召喚し、自分の墓地のモンスターを4体まで選んでその下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが墓地に存在する限り自分の「No.」XモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、X素材を取り除く代わりに、取り除くX素材1つにつきLPを400払う事ができる。
(3):墓地に存在するこのカードは相手のカードの効果を受けない。


272 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 10:05:30 WSzZbsEU
お、始めるのか?


273 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 10:17:00 NfklgO7Q

◆ (」・ω・)」◆

◆スローペース進行な◆

◆(/・ω・)/◆


274 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 10:20:18 UwY4iSP.
うーにゃー


275 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 10:27:58 NfklgO7Q

<ストーリーパート>

ニャル子「そういえば、ベクターさんは私が残したカードはちゃんと使ってくれてますかねー?」

ニャル子「大事に使ってくれれば良いんですけど」

ムック「しかし、これで我々旧支配者のカードを持つデュエリストがまた一人増えたワケですな」

ムック「ガチャピンも喜びますぞ!」

ニャル子「ムックさんとガチャピンさんは旧支配者の中でも精力的に活動していてくれて私は嬉しいですよ」

ニャル子「他のは眠っていたりとか博物館に展示されていたりとかそんなんが多いですからねー」


276 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 10:32:29 NfklgO7Q

【一方その頃】

ベクター「とりあえず、マスク・チェンジ・セカンドは1枚で良いか。なんか無くても問題ない気がしてきたぜ」

ベクター「あ、簡易融合もいれとこう」

ほむら「簡易融合? 貴方、融合モンスターなんて使ってたかしら?」

ベクター「カードはさっき拾ったぜ!」


針目縫「ねぇ、まだー? ボク待ちくたびれたんだけどー」

ベクター「あと5分ー」


277 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 10:38:30 Zu3mhQtw
そういや、ムックって光彦と結婚したんだったな


278 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 10:45:34 NfklgO7Q

ベクター「よし、準備完了だぜ!」

針目縫「あははっ♪ 何をやったってキミがボクに勝つなんてありえないのにね! もうっ、いじらしいなぁ♪」

ベクター「ケケケケケ……そいつは分かんねぇぜ? さぁ、とっととデュエルを始めようやぁ!!!」

ドルベ(ベクターの奴、何かよからぬことを企んでいるな……)

シャーク(ベクターの奴、何かよからぬことを企んでいるな……)

璃緒(ベクターの奴、何かよからぬことを企んでいますわね……)


279 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 10:50:09 NfklgO7Q

ベクター「ジャジャーン! 俺、ベクター! さあ! よからぬ事を始めようじゃないか!」

ベクター&針目縫「「デュエル!!」」

針目縫「そうだねー、先攻はキミに譲ってあげるよ♪」

ベクター(チッ……後攻を取られたか……)

ベクター「それじゃありがたくいただいておくぜ! 俺のターン!」


280 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:01:58 NfklgO7Q

ベクターの手札
【アンブラル・カースメーカー】【アンブラル・フォース】【簡易融合】【バリアンズ・ミラクル】【カメンレオン】

ベクター「俺は速攻魔法、アンブラル・フォース(>>257)を発動! デッキからレベル4のアンブラル1体を特殊召喚するぜ!」

ベクター「来い! アンブラル・アンフォーム!」

アンブラル・アンフォーム(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードの攻撃によってこのカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、デッキから「アンブラル」と名のついたモンスター2体を特殊召喚できる。
「アンブラル・アンフォーム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


281 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:06:29 NfklgO7Q

ベクター「さらにライフを1000払い、簡易融合を発動するぜェ!」

ベクター「この効果により、エクストラデッキから外神シアエガを融合召喚よォ!!!」

ベクター LP8000→7000

針目縫「外神シアエガ……あれはニャル子のカード……!?」

簡易融合(通常魔法)
1000ライフポイントを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズ時に破壊される。
「簡易融合」は1ターンに1枚しか発動できない。

外神シアエガ (融合・効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
自分フィールド上のモンスター1体+相手フィールド上のモンスター1体
(1):このカードがフィールド上に存在する限りお互いのプレイヤーは攻撃宣言を行えない。
(2):このカードが墓地に存在する時、1ターンに1度自分のスタンバイフェイズ時に手札を1枚捨て、自分のライフを2000にすることができる。


282 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:10:49 NfklgO7Q

ベクター「ヒャハハハハハッ……! これで俺のフィールドには2体の闇属性モンスターが揃ったわけだ!」

針目縫「ふーん、それで? どうするのかなっ♪」

ベクター「こうするのさ! 俺は2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 漆黒の靉靆より這い寄れ闇よ! 邀撃せよ、アンブラル・ディクテイター!!」

アンブラル・ディクテイター(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/闇属性/悪魔族/攻2500/守 0
闇属性レベル4モンスター×2
このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、相手のバトルフェイズの間、相手フィールドに存在する全てのモンスターの元々の攻撃力と守備力は0となる。
このカードが効果によって破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を一つ取り除く。

ドルベ「出たぞ! あれはベクターのアンブラル・ディクテイター!」

シャーク「相手ターンでは戦闘で破壊されず、2回まで効果破壊も無効にできるモンスターか……!」

ほむら「確かにあれなら、エルシャドール・ネフィリムに攻撃されても返り討ちにできるわね」


283 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:14:39 NfklgO7Q

針目縫「ふーん、面白いモンスターを出してくれるじゃない♪ ボク興奮してきちゃった!」

針目縫「でも、ボクを相手にしてエクストラデッキからモンスターを特殊召喚なんてちょっと舐められてる気もするなー♪」

ベクター「ケケケ……強がりを行っちゃってまぁ!」

ベクター「俺はこれでターンエンドだ!」

針目縫「それじゃボクのターン、ドロー!!」


284 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:20:31 NfklgO7Q

針目縫「でもそんなモンスター出されたんじゃ、どうしようもないな〜?」

針目縫「ボクはモンスターを1体セット、カードを1枚セットしてターンエンドだよ♪」

ベクター「俺のターン、ドロー!!」


285 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:27:46 NfklgO7Q

ドローカード:悪夢再び

ベクター(カメンレオンは温存だな)

ベクター「バトルフェイズだ! アンブラル・ディクテイターでセットモンスターを攻撃だァ!!」

針目縫「あははっ♪ セットモンスターはシャドール・ヘッジホッグだよ♪」

アンブラル・ディクテイター(ATK2500)「イヤーッ!」
シャドール・ヘッジホッグ(DEF200)「グワーッ!」

針目縫「シャドール・ヘッジホッグの効果発動♪ デッキから影依融合を手札に加えさせてもらおうかなっ!」

シャドール・ヘッジホッグ(リバース・効果モンスター)
星3/闇属性/魔法使い族/攻 800/守 200
「シャドール・ヘッジホッグ」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキから「シャドール」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「シャドール・ヘッジホッグ」以外の「シャドール」モンスター1体を手札に加える。


286 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 11:29:33 K09nV7wU
今気付いたけどシアエガって旧神なの? 外神なの?


287 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:31:04 NfklgO7Q

ベクター「チッ、俺はこれでターンエンドだ……!」

ほむら「まずいわね、影依融合を手札に加えられてしまった……」

ほむら「影依融合は相手フィールドにエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターがいる場合、デッキのモンスター同士での融合が可能となる……ッ!」

影依融合(シャドール・フュージョン)
(通常魔法)
「影依融合」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから
「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる。


288 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:40:03 NfklgO7Q

針目縫「ボクのターン、ドロー!」

針目縫「こうもあっさりデッキからの融合をさせてくれるなんて、案外つまらなかったねキミ」

針目縫「ボクは手札より、影依融合を発動!」


ベクター「ククク……この瞬間を待っていたぜ!!!」

ベクター「ビャハハハハハッ……! 俺は手札よりアンブラル・カースメーカーの効果を発動するwwwww」

アンブラル・カースメーカー(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
「アンブラル・カースメーカー」の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):相手が魔法・罠を発動した場合、このカードを手札から捨てて発動できる。相手のデッキ・手札・フィールド・墓地を確認し、 そのカード及び同名カードを全て除外する。
そのカードがモンスターを特殊召喚する効果を持つ場合、そのカードの効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になる。
(2):相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを墓地から除外して発動できる。そのモンスターのレベルまたはランクと同じ枚数までデッキの「アンブラル」カードを墓地へ送ることができる。


289 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:45:42 NfklgO7Q

針目縫「アンブラル……カースメーカー……?」

ベクター「まんまと引っかかってくれたなぁ縫ちゃんよォwww」

ベクター「アンブラル・カースメーカーは相手が魔法・罠カードを発動した時、手札からこのカードを捨てる事で、発動されたカードと同名カードをフィールド・手札・デッキから全て除外するカードなんだぜ〜www」


針目縫「……えっ」

ベクター「そしてさらにさらに? あらまびっくり! そのカードによって特殊召喚されたモンスターがいる場合、そいつのモンスター効果は無効となるのさァ!!!」

ベクター「ギャハハハハッ……!!!」

針目縫「……ハァ!? 何それ!?!?!?」


290 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:49:03 NfklgO7Q

ベクター「さぁ! 手札とデッキ、オマケに伏せカードも公開してもらおうかぁ!!!!」

針目縫「キ……貴様ァ!!!!」

【セットカード】
影依の原核

【手札】
シャドール・ドラゴン
死者蘇生
シャドール・ビースト
シャドール・ファルコン
おろかな埋葬


291 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:51:56 NfklgO7Q

【残りのデッキ】
シャドール・ヘッジホッグ×2
シャドール・ドラゴン×2
シャドール・リザード×3
シャドール・ビースト×2
シャドール・ファルコン×2
終末の騎士
超電磁タートル
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
虹クリボー
マスク・チェンジ・セカンド
ライトロード・ハンター ライコウ×2
神の写し身との接触
超融合
影牢の呪縛
精神操作
貪欲な壺
大嵐
影依融合×2
手札抹殺
堕ち影の蠢き×3
影依の原核


292 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:52:45 NfklgO7Q

◆修正◆
【残りのデッキ】
シャドール・ヘッジホッグ×2
シャドール・ドラゴン×2
シャドール・リザード×3
シャドール・ビースト×2
シャドール・ファルコン×2
終末の騎士
超電磁タートル
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
虹クリボー
マスク・チェンジ・セカンド
ライトロード・ハンター ライコウ×2
神の写し身との接触
超融合
影牢の呪縛
精神操作
貪欲な壺
大嵐
影依融合×2
手札抹殺
堕ち影の蠢き×3
影依の原核×2


293 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 11:58:38 NfklgO7Q

ベクター「ケケケ! フィールドの影依融合とデッキの2枚の影依融合を除外してもらうぜ!!」

針目縫「よくもよくもよくもよくもよくもよくもボクの影依融合を……ッ!!!」


針目縫「だけど……影依融合の効果自体は有効ッ!!!」

針目縫(まだこっちには神の写し身との接触と超融合がある……! 融合全てが封じられたワケじゃないわ!)

針目縫「ボクはデッキの超電磁タートルとシャドール・リザードを墓地へ送り、2体のモンスターを融合!」

針目縫「融合召喚! エルシャドール・ネフィリム!!」


294 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:04:34 NfklgO7Q

針目縫「墓地に送られたシャドール・リザードの効果を発動! デッキから神の写し身との接触(エルシャドール・フュージョン)を墓地に送るわ!」

エルシャドール・ネフィリム(融合・効果モンスター)
星8/光属性/天使族/攻2800/守2500
「シャドール」モンスター+光属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
そのモンスターを破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

シャドール・リザード(リバース・効果モンスター)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1000
「シャドール・リザード」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「シャドール・リザード」以外の「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。


295 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:07:13 NfklgO7Q

針目縫「くっ……ボクはモンスターを1体セットしてターンエンドだッ!!!」

ベクター「ククク……イイねぇ、その悔しそうなツラ! たまんねぇぜ!!!!」

ベクター「ヒャハハハハ! お楽しみはこれからだぜェ!」

ベクター「俺のターン、ドロー!」


296 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:11:55 NfklgO7Q

◆お昼休憩◆

◆シアエガはノーデンは旧神でナイアルラが外神って表記なので、ナイアルラに合わせて外神にしております◆


297 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:47:37 NfklgO7Q

◆再開します◆


298 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:48:16 NfklgO7Q

ドローカード:アンブラル・リターン

アンブラル・リターン(通常魔法)
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、1000ポイントのライフを支払い発動する。自分の墓地のレベルの異なる「アンブラル」モンスター2体を選択して守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効となる。

ベクター「ククク……俺は墓地のアンブラル・カースメーカーを除外し、アンブラル・カースメーカーの最後の効果を発動!」

針目縫「アンブラル・カースメーカーにはまだ効果があるの!?」

ベクター「相手モンスター1体を選択し、そのモンスターのレベルまたはランクの数だけ、デッキからアンブラルと名のついたカードを墓地へ送るぜ!!」

ベクター「エルシャドール・ネフィリムを選択し、俺は8枚のカードを墓地へ送る!」

針目縫「一気に8枚も墓地へ!?」


299 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:49:40 NfklgO7Q

【墓地へ送ったカード】
アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ
アンブラル・ゴースト
アンブラル・ゴースト
アンブラル・アブソリュート・マーダー
アンブラル・ブギーマン
アンブラル・ティンダロス
アンブラル・ビヤーキー
アンブラル・イグドラシル


300 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:51:26 NfklgO7Q

ベクター「そして俺は悪夢再びを発動!」

ベクター「墓地の守備力0の闇属性モンスター2枚を手札に戻す!」

ベクター「俺が手札に戻すには、アンブラル・ティンダロスとアンブラル・ビヤーキーだ!」

悪夢再び(通常魔法)
自分の墓地から守備力0の闇属性モンスター2体を選択して手札に加える。

アンブラル・ティンダロス(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分のライフが相手のライフよりも少ない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
「アンブラル・ティンダロス」のこの方法により特殊召喚は1ターンに1度しか行えない。
このカードが特殊召喚に成功し、自分のライフが相手のライフよりも少ない場合に発動する。
このカードの攻撃力は、その差の数値分アップする。

アンブラル・ビヤーキー(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが召喚に成功した時、デッキから「アンブラル」カード1枚を手札に加える事ができる。
このカードが戦闘によって破壊された場合、デッキからカードを1枚ドローする。
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
そのモンスターのレベルを4にする。


301 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:54:45 NfklgO7Q

ベクター「俺はアンブラル・ビヤーキーを召喚! そして、こいつの効果を発動するぜ!」

ベクター「アンブラル・ビヤーキーが召喚に成功した時、俺はデッキからアンブラルカード1枚を手札に加える事ができるのよ!!」

ベクター「ククク……俺が加えるカード、そ・れ・は〜……アンブラル・ナイトメアだァ!!」

ベクター「そして、アンブラル・ナイトメアを発動!!!」

針目縫「アンブラル・ナイトメア……!?」


302 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 12:58:39 NfklgO7Q

ベクター「ヒャハハハハ! こいつは墓地のアンブラルをレベルの合計が7になるように選んで特殊召喚するカード!」

ベクター「俺はレベル1,アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ! レベル2、アンブラル・ゴースト! レベル4、アンブラル・ブギーマンを特殊召喚!」

アンブラル・ナイトメア(通常魔法)
自分の墓地に存在する「アンブラル」モンスターをレベルの合計が7以下になるように選んで特殊召喚する。

アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ(効果モンスター)
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分のフィールド上・墓地の「アンブラル」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。
また、フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターを破壊する。

アンブラル・ゴースト(効果モンスター)
星2/闇属性/悪魔族/攻 200/守 200
自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードとレベル4以下の悪魔族モンスター1体を手札から特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分は通常召喚できない。
「アンブラル・ゴースト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

アンブラル・ブギーマン(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):このカードは自分フィールド上に元々の攻撃力が0のモンスターがいる時、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚に成功した時、自分の墓地から「アンブラル・ブギーマン」以外の守備力0の闇属性モンスター1体を選択して手札に加える。


303 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 13:04:00 NfklgO7Q

針目縫「3体のモンスターを特殊召喚した!?」

ベクター「これで終わりじゃないぜ! 俺は手札のカメンレオンを墓地へ送り、墓地のアンブラル・フォースを除外!」

ベクター「そのアンブラル・フォース(>>257)の効果を発動する!!!」

針目縫「なっ……墓地から速攻魔法!?」

ベクター「フィールドのアンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプとアンブラル・ゴーストをデッキに戻し、デッキから4枚のカードをドロー!」

針目縫「よっ、4枚!!?」


304 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 13:09:45 NfklgO7Q

【ドローカード】
地獄の暴走召喚、スピリットバリア、アンブラル・シャドウ、アンブラル・デスサイズ

アンブラル・シャドウ(効果モンスター)
星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分の攻撃表示モンスターが戦闘を行う、そのダメージ計算時にこのカードを手札から墓地に送って発動できる。
その戦闘で発生する、お互いの戦闘ダメージは0になる。
この効果を発動したターンのエンドフェイズ、このカードを墓地から特殊召喚することができる。
この効果で特殊召喚に成功した場合、このカードのレベルは4になる。

アンブラル・デスサイズ(効果モンスター)
星7/闇属性/悪魔族/攻2500/守2000
このカードは「アンブラル」モンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。
このカードが召喚に成功した時、自分フィールドに表側表示で存在する「アンブラル」カードの数まで、相手フィールドのモンスターを選んで墓地に送る事ができる。
この効果を発動したターン、自分はバトルフェイズを行う事はできない。


305 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 13:12:59 NfklgO7Q

ベクター(あんまりドローは良くなかったな)

ベクター「俺は手札からアンブラル・ティンダロスを特殊召喚!」

ベクター「このモンスターは俺のライフが相手のライフより少ない時、手札より特殊召喚でき、攻撃力はそのライフポイントの差の数値となる!」

アンブラル・ティンダロス(ATK1000)

針目縫「攻撃力1000! そうか、簡易融合のコストで……!」


306 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 13:16:25 NfklgO7Q

ベクター「行くぜ! アンブラル・ビヤーキー、アンブラル・ティンダロス、アンブラル・ブギーマンの3体でオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!」

ベクター「いでよ! No.104! そのまばゆき聖なる光で、愚かな虫けら共をひざまずかせよ! 仮面魔踏士シャイニング!」

No.104 仮面魔踏士シャイニング(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/魔法使い族/攻2700/守1200
レベル4モンスター×3
バトルフェイズ中に相手の効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。


307 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 13:19:33 NfklgO7Q

ベクター「アンブラル・ブギーマンをエクシーズ素材としてエクシーズ召喚に成功した時、墓地の守備力ゼロの闇属性モンスターを手札に戻す!」

ベクター「俺が手札に加えるのはアンブラル・イグドラシルだ!」

アンブラル・イグドラシル(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):このカードの攻撃力は墓地の「アンブラル」モンスターの数×600ポイントアップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのエクシーズ素材を全て取り除いて発動できる。取り除いた数だけデッキから「アンブラル」モンスターを墓地へ送る。
(3):このカードが相手モンスターを戦闘破壊した場合、墓地には送らずコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターの攻撃力は半分となり、種族は植物族となる。
(4):このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に800ライフポイントを払う。または、800ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
(5):このカードが破壊される場合、代わりに自分フィールドの植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
(6):フィールド、墓地に存在するこのカードは植物族モンスターとしても扱う。


308 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 13:20:44 th43aYcg
あいつ一人でやってるよ〜byデブ


309 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 13:29:09 NfklgO7Q

ベクター「バトルだ! アンブラル・ディクテイターでセットモンスターを攻撃!」

針目縫「くっ……! この子はシャドール・ドラゴン……!」

アンブラル・ディクテイター(ATK2500)「イヤーッ!」
シャドール・ドラゴン(DEF 0)「グワーッ!」

針目縫「シャドール・ドラゴンにはリバースした時に相手フィールドのカード1枚をバウンスする効果がある……でも!」

ベクター「ああそうだ! No.104 仮面魔踏士シャイニングはバトルフェイズ中に発動した相手モンスターの効果の発動を無効にし、ダメージを与える事ができる!!」

針目縫「ボクは……シャドール・ドラゴンの効果を発動しない……!」


310 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 13:35:31 NfklgO7Q

針目縫「リバース効果は潰されたけど、キミのモンスターじゃボクのエルシャドール・ネフィリムには勝てないね!」

針目縫「いったいどうするつもりなのかな?」

ベクター「こうするのさ! 速攻魔法発動、バリアンズ・ミラクル!!」

バリアンズ・ミラクル(速攻魔)
「バリアンズ・ミラクル」の(1)の効果はデュエル中1度しか適用できない。
(1):自分のエクストラデッキから「CX 冀望皇バリアン」1体をX召喚扱いで特殊召喚し、自分の墓地のモンスターを4体まで選んでその下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが墓地に存在する限り自分の「No.」XモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、X素材を取り除く代わりに、取り除くX素材1つにつきLPを400払う事ができる。
(3):墓地に存在するこのカードは相手のカードの効果を受けない。


311 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 13:42:04 NfklgO7Q

ベクター「このカードの効果により、エクストラデッキからCX 冀望皇バリアンを特殊召喚し、墓地のモンスターを4体までそのカオス・オーバーレイ・ユニットとするぜ!!!」

ベクター「まぁ、俺の墓地には今は3体しかモンスターがいねぇがな」

ベクター「まぁそれでも、エルシャドール・ネフィリムを倒すには十分さ」

ベクター「現れよ、CX 冀望皇バリアン! そして、墓地のアンブラル・ゴースト、アンブラル・アブソリュート・マーダー、カメンレオンをカオス・オーバーレイ・ユニットとする!」

ベクター「CX 冀望皇バリアンの攻撃力は、カオス・オーバーレイ・ユニット1つにつき、1000ポイントアップだァ!!」

針目縫「攻撃力3000……! エルシャドール・ネフィリムの攻撃力を超えた!?」

CX 冀望皇バリアン(エクシーズ・効果モンスター)
ランク7/光属性/戦士族/攻 0/守 0
レベル7モンスター×3体以上
このカードは、「CNo.101」〜「CNo.107」のいずれかをカード名に含む自分フィールド上のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×1000ポイントアップする。
自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
次の相手のエンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
「CX 冀望皇バリアン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。


312 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:13:06 NfklgO7Q

ベクター「エルシャドール・ネフィリムの効果はアンブラル・カースメーカーの効果により無効となっている!」

ベクター「ヒャハハ……! ぶっ潰れろ!  冀望皇バリアンでエルシャドール・ネフィリムを攻撃! ランドチャリオッツスラッシュ!」

ベクター「無効にはなっていても、エルシャドール・ネフィリムの強制効果の発動は行われる!」

ベクター「ケケ、その発動をNo.104 仮面魔踏士シャイニングで無効にするぜ! こいつは効果を無効にする効果ではなく、発動を無効にする効果だからな!」

ベクター「ただし! シャイニングのオーバーレイ・ユニットを使ってじゃねぇ! 俺は墓地のバリアンズ・ミラクルの効果を適用!」

ベクター「バリアンズ・ミラクルが墓地にある限り、俺はNo.の効果をオーバーレイ・ユニット1つを使う代わりにライフ400払うことで使用できるのよ!」

針目縫「それじゃあ……ライフが続く限りシャイニングの効果が使用できるって事!?」

ベクター「その通りだ! 俺はライフ400を払い、シャイニングの効果を発動! エルシャドール・ネフィリムの効果の発動を無効にし、相手ライフに800のダメージを与える!」


313 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:15:58 NfklgO7Q

針目縫「くっ……!」

ベクター LP7000→6600
針目縫 LP8000→7200

ベクター「そして戦闘は通常通り行われる!」

CX 冀望皇(ATK3000)「イヤーッ!」
エルシャドール・ネフィリム(ATK2800)「ンアーッ!」

針目縫「くっ……!」

針目縫 LP7200→7000

針目縫「エルシャドール・ネフィリムが墓地に送られた時、墓地のシャドール魔法・罠を手札に戻す!」

ベクター「その効果もシャイニングで無効だ! 俺はライフを400払う!」

ベクター LP6600→6200


314 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:19:10 NfklgO7Q

ベクター「そして相手ライフに800のダメージだ!」

針目縫「グワーッ!」

針目縫 LP7000→6200

針目縫「こっちの受けるダメージは800、相手の払うライフは400……」


315 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 14:23:08 mCC54Zko
やるじゃんベクター


316 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:24:39 NfklgO7Q

ベクター「俺の攻撃はまだ残っているぜ! No.104 仮面魔踏士シャイニングでダイレクトアタック!」

No.104 仮面魔踏士シャイニング(ATK2700)「イヤーッ!」
針目縫「グワーッ!」

針目縫 LP6200→3500

ベクター「俺はカードを2枚セットしてターンエンドだぜ!」

セットカード:地獄の暴走召喚、スピリットバリア

地獄の暴走召喚(速攻魔法)
相手フィールド上に表側表示でモンスターが存在し、自分フィールド上に攻撃力1500以下のモンスター1体が特殊召喚に成功した時に発動する事ができる。
その特殊召喚したモンスターと同名モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から全て攻撃表示で特殊召喚する。
相手は相手自身のフィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、そのモンスターと同名モンスターを相手自身の手札・デッキ・墓地から全て特殊召喚する。

スピリットバリア(永続罠)
自分フィールド上にモンスターが存在する限り、このカードのコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。


317 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:27:57 NfklgO7Q

針目縫「おのれ、おのれゴミクズがぁ……!!!」

ベクター「あらら縫ちゅわ〜ん、怖い顔しちゃって! 可愛いお顔が台無しだぜ?」

針目縫「ボクを……ッ! この、針目縫を舐めるなァァァアアッ!!!」

針目縫「ボクのターン! ドロー!!!」


318 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 14:28:43 DqTJ1oO6
おいおい……これじゃあYOUの勝ちじゃないか……


319 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:37:01 NfklgO7Q

針目縫「ボクは終末の騎士を召喚! 効果により、デッキからシャドール・ビーストを墓地に送る!」

針目縫「シャドール・ビーストの効果発動! 効果によって墓地に送られた時、カードを1枚ドロー!」

ベクター(ちっ、シャイニングの効果はバトルフェイズにしか使えねぇ……!)

終末の騎士(効果モンスター)
星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1200
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。

シャドール・ビースト(リバース・効果モンスター)
星5/闇属性/魔法使い族/攻2200/守1700
「シャドール・ビースト」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
その後、手札を1枚捨てる。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。


320 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:43:25 NfklgO7Q

針目縫「そしてボクは死者蘇生を発動! 墓地のシャドール・ドラゴンを特殊召喚!」

死者蘇生(通常魔法)
自分または相手の墓地のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。

ベクター「これで奴のフィールドにはレベル4モンスターが2体か……」

ベクター(あ、なんか似たような場面を俺の前のデュエルで見た気が……)


321 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:43:55 NfklgO7Q

針目縫「2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 励輝士 ヴェルズビュート!」

ベクター「やっぱりお前かぁぁああああ!!!!」

針目縫「キミのカードは9枚。ボクのカードは6枚だね♪」

励輝士 ヴェルズビュート(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/悪魔族/攻1900/守 0
レベル4モンスター×2
相手の手札・フィールド上のカードを合計した数が自分の手札・フィールド上のカードを合計した数より多い場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊する。
この効果を発動したターン、相手プレイヤーが受ける全てのダメージは0になる。
この効果は自分のメインフェイズ時及び相手のバトルフェイズ時にのみ発動できる。


322 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 14:46:17 th43aYcg
ギラグからジャイアントハンド・レッドを借りておけば……


323 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:48:25 NfklgO7Q

針目縫「ヴェルズ・ビュートの効果発動! オーバーレイ・ユニットを1つ使い、このカード以外のフィールドのカード全てを破壊する!」

ヴェルズ・ビュート「全て壊すんだ!」

CX 冀望皇バリアン「グワーッ!」
No.104 仮面魔踏士シャイニング「グワーッ!」

アンブラル・ディクテイター「イヤーッ!」

ベクター「アンブラル・ディクテイターは破壊される場合、オーバーレイ・ユニット1つを身代わりにできる!」

【破壊された魔法罠カード】
スピリットバリア
地獄の暴走召喚
影依の原核


324 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 14:50:06 UwY4iSP.
全て壊すんだ!


325 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:50:42 NfklgO7Q

針目縫「墓地に送られた影依の原核の効果を発動! 墓地の神の写し身との接触を手札に加えるよ♪」

影依の原核(シャドールーツ)
(永続罠)
(1):このカードは発動後、効果モンスター
(魔法使い族・闇・星9・攻1450/守1950)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたこのカードは、「シャドール」融合モンスターカードに記された属性の融合素材モンスターの代わりにできる。
このカードは罠カードとしても扱う。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、「影依の原核」以外の自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

神の写し身との接触(エルシャドール・フュージョン)
(速攻魔法)
「神の写し身との接触」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。


326 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:52:49 NfklgO7Q

◆ベクターのカードは9枚ではなく8枚でした◆


327 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 14:53:31 NfklgO7Q

◆違いました数え間違いです。9枚であっていました◆


328 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:06:14 NfklgO7Q

針目縫「そしてボクは神の写し身との接触を発動!」

針目縫「手札のシャドール・ファルコンとライトロード・ハンター ライコウを融合!」

針目縫「融合召喚! エルシャドール・ネフィリム!!」

針目縫「エルシャドール・ネフィリムとシャドール・ファルコンの効果発動! ネフィリムの効果でデッキからシャドールカード1枚を墓地へ送り、ファルコンの効果でファルコンを墓地から裏側守備表示で特殊召喚!」

針目縫「ネフィリムの効果でボクが墓地に送るのは、シャドール・ヘッジホッグだよ♪」


329 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:10:52 NfklgO7Q

針目縫「シャドール・ヘッジホッグの効果発動! デッキからシャドール・ドラゴンを手札に加えるよ」

ライトロード・ハンター ライコウ(効果モンスター)
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
リバース:フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。

シャドール・ファルコン(リバース・チューナー・効果モンスター)
星2/闇属性/魔法使い族/攻 600/守1400
「シャドール・ファルコン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、「シャドール・ファルコン」以外の自分の墓地の「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを墓地から裏側守備表示で特殊召喚する。


330 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:13:58 NfklgO7Q

針目縫「残念だけどアンブラル・ディクテイターのオーバーレイ・ユニットはまだ残っているからエルシャドール・ネフィリムでも倒せないね」

針目縫「ボクはこれでターンエンドだよ♪」


331 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:18:19 NfklgO7Q

針目縫【LP3500】【手札3枚】
【モンスターゾーン】
エルシャドール・ネフィリム(ATK2800)
励輝士 ヴェルズビュート(ATK1900)
セットモンスター(シャドール・ファルコン/DEF1400)

ベクター【LP6200】
【手札】
アンブラル・リターン、アンブラル・シャドウ、アンブラル・デスサイズ、アンブラル・イグドラシル
【モンスターゾーン】
アンブラル・ディクテイター(ATK2500)


332 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:29:30 NfklgO7Q

ベクター「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:アンブラル・アンフォーム

ベクター「ククク……! 俺はアンブラル・イグドラシルを召喚!」

ベクター「俺がアンブラルを大量に墓地に送っていたのも、全てはこのモンスターの効果を活かすための布石よ!」

ベクター「アンブラル・イグドラシルの攻撃力は墓地のアンブラルモンスターの数×600! そして俺の墓地には6体のアンブラルがいる!」


333 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 15:31:05 th43aYcg
(ならなんでわざわざライフ消費してシャイニングの効果使ったんだ……)


334 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:32:55 NfklgO7Q

針目縫「攻撃力3600!?」

ベクター「いや、違うんだなこれが! 俺はアンブラル・イグドラシルの効果を発動!」

ベクター「相手フィールドのオーバーレイ・ユニットをコストとして全て取り除き、その枚数だけデッキからアンブラルモンスターを墓地へ送る!」

針目縫「しまった……! ヴェルズビュートのオーバーレイ・ユニットが……!」

ベクター「俺はデッキからアンブラル・ゴーストを墓地へ送る! これで、アンブラル・イグドラシルの攻撃力は4200!」


335 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:44:17 NfklgO7Q

ベクター「バトルだ! アンブラル・イグドラシルでエルシャドール・ネフィリムに攻撃!」

針目縫「くっ……墓地の超電磁タートルの効果を発動!」

針目縫「このカードを除外することで、バトルフェイズを終了するわ!」

ベクター「凌がれたか……! 俺はターんエンドだ!」

超電磁タートル(効果モンスター)
星4/光属性/機械族/攻 0/守1800
相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
そのバトルフェイズを終了する。
「超電磁タートル」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。


336 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:50:42 NfklgO7Q

針目縫「ボクのターン、ドロー!」

針目縫「あははっ! ボクはシャドール・ファルコンを反転召喚!」

針目縫「シャドール・ファルコンの効果発動! 墓地のシャドール・ドラゴンを裏側守備表示で特殊召喚!」

針目縫「そして! ヴェルズビュートをリリース! 手札よりシャドール・ビーストをアドバンス召喚!」


337 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:53:11 NfklgO7Q

針目縫「レベル5、シャドール・ビーストにレベル2、シャドール・ファルコンをチューニング!」

針目縫「シンクロ召喚! アーカナイト・マジシャン!」

ベクター「アーカナイト・マジシャンだと!?」

アーカナイト・マジシャン(シンクロ・効果モンスター)
星7/光属性/魔法使い族/攻 400/守1800
チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを2つ置く。
このカードの攻撃力は、このカードに乗っている魔力カウンターの数×1000ポイントアップする。
また、自分フィールド上の魔力カウンターを1つ取り除く事で、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。


338 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 15:57:28 NfklgO7Q

針目縫「アーカナイト・マジシャンの効果発動! このカードに魔力カウンターを2つ乗せる!」

針目縫「そしてアーカナイト・マジシャンの効果発動! 魔力カウンターを1つ使い、フィールドのカード1枚を破壊する!」

針目縫「消えちゃえ! アンブラル・イグドラシル」

アーカナイト・マジシャン「イヤーッ!」
アンブラル・イグドラシル「グワーッ!」

針目縫「アーカナイト・マジシャンの効果をまたまた発動! 魔力カウンターを1つ使い、フィールドのカード1枚を破壊する!」

針目縫「あはははははッ! 今度はアンブラル・ディクテイター!」

アーカナイト・マジシャン「イヤーッ!」
アンブラル・ディクテイター「イヤーッ!」


339 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:04:10 NfklgO7Q

ベクター「アンブラル・ディクテイターはオーバーレイ・ユニットを使い、破壊を無効にする!」

針目縫「でもこれでアンブラル・ディクテイターのオーバーレイ・ユニットは無くなちゃったね?」

針目縫「ボクはおろかな埋葬を発動! デッキからシャドール・リザードを墓地へ送るよ!」

おろかな埋葬(通常魔法)(制限カード)
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。

針目縫「シャドール・リザードの効果! デッキから影依の原核を墓地に! そして影依の原核の効果で墓地の神の写し身との接触を手札に戻す!」


340 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:08:45 NfklgO7Q

針目縫「バトルだよ! エルシャドール・ネフィリムでアンブラル・ディクテイターを攻撃!」

針目縫「エルシャドール・ネフィリムの効果発動! 特殊召喚されたモンスターとバトルする時、ダメージ計算を行わずに効果によって破壊する!」

エルシャドール・ネフィリム「イヤーッ!」
アンブラル・ディクテイター「グワーッ!」

針目縫「これで邪魔なアンブラル・ディクテイターがいなくなったね♪」

針目縫「アーカナイト・マジシャンでダイレクトアタック!」

アーカナイト・マジシャン(ATK400)「イヤーッ!」
ベクター「クッ……!」

ベクター LP5800


341 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:16:17 NfklgO7Q

針目縫「ボクはバトルフェイズ中に速攻魔法発動! 神の写し身との接触!」

針目縫「アーカナイト・マジシャンと手札のシャドール・ファルコンを融合!」

針目縫「3体目のエルシャドール・ネフィリムを融合召喚!」

針目縫「そしてエルシャドール・ネフィリムの効果発動! デッキからシャドール・ヘッジホッグを墓地へ!」

針目縫「3枚目のシャドール・ヘッジホッグの効果発動! デッキから3枚目のシャドール・ファルコンを手札に加えるよ!」


342 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:20:17 NfklgO7Q

針目縫「エルシャドール・ネフィリムでダイレクトアタック!」

エルシャドール・ネフィリム(ATK2800)「イヤーッ!」
ベクター「アバーッ!」

ベクター LP5800→3000

針目縫「ボクはこれでターンエンドだよ♪」

針目縫「さぁ! せいぜい足掻いてみせてね!」


343 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:22:59 NfklgO7Q

ベクター「足掻いてみせる……?」

ベクター「ククク……それはこっちのセリフだぜ……」

ベクター「せいぜい足掻いてみせろやァッ!!!」

ベクター「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:闇の誘惑

闇の誘惑(通常魔法)(制限カード)
デッキからカードを2枚ドローし、その後手札の闇属性モンスター1体を選んでゲームから除外する。
手札に闇属性モンスターが無い場合、手札を全て墓地へ送る。


344 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:29:45 NfklgO7Q

ベクター「俺はマジックカード、闇の誘惑を発動!」

ベクター「デッキからカードを2枚ドロー!!」

ドローカード:青・赤虹彩異色眼−白黒光天使、デモンズ・チェーン

青・赤虹彩異色眼−白黒光天使(効果モンスター)
星9/闇属性/天使族/攻3400/守3000
このカードの属性は「光」としても扱う。
(1):このカードは表側表示で存在する限り、相手は闇属性モンスターの効果を発動できず、相手フィールドに表側表示で存在する闇属性モンスターの効果は無効化される。
(2):このカードが戦闘によって光属性モンスターを破壊した場合、もう1度だけ続けて攻撃できる。
(3):このカードは相手の罠カードの効果を受けない。

デモンズ・チェーン(永続罠)
フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
選択したモンスターが破壊された時、このカードを破壊する。


345 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:32:50 NfklgO7Q

ベクター「そして手札の闇属性モンスター1体を除外する」

ベクター「俺が除外するのはアンブラル・デスサイズだ」

ベクター「俺はアンブラル・リターンを発動!」

ベクター「ライフを1000払い、墓地のアンブラル・ゴーストとアンブラル・アンフォームを特殊召喚!」

ベクター LP3000→2000

アンブラル・リターン(通常魔法)
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、1000ポイントのライフを支払い発動する。自分の墓地のレベルの異なる「アンブラル」モンスター2体を選択して守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効となる。


346 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:36:13 NfklgO7Q

ベクター「そして2体のモンスターをリリース!」

ベクター「青・赤虹彩異色眼−白黒光天使(ブルー・レッドオッドアイ−ホワイトブラック・ホーリーライトニング)をアドバンス召喚!」

ベクター「ハハハハハ……ッ!」

ベクター「こいつがフィールドにいる限り、相手の闇属性モンスターは効果を発動できず、フィールドでの効果は無効となる!」

ベクター「そしてこいつが光属性モンスターを戦闘によって破壊した時、もう一度だけ続けて攻撃ができる!!!」


347 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 16:36:14 th43aYcg
凄く懐かしい闇メタがw


348 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:40:15 NfklgO7Q

針目縫「闇属性モンスターの効果を無効!?」

ベクター「バトルだ! 青・赤虹彩異色眼−白黒光天使でエルシャドール・ネフィリムを攻撃!」

青・赤虹彩異色眼−白黒光天使(ATK3800)「イヤーッ!」
エルシャドール・ネフィリム(ATK2800)「グワーッ!」

針目縫「グワーッ!」

針目縫 LP3500→2500

針目縫「エルシャドール・ネフィリムの効果を発動! 墓地の神の写し身との接触を手札に戻す……!」


349 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:41:52 NfklgO7Q

ベクター「光属性モンスターを倒した事により、青・赤虹彩異色眼−白黒光天使の追加攻撃!」

ベクター「青・赤虹彩異色眼−白黒光天使でエルシャドール・ネフィリムを攻撃!」

青・赤虹彩異色眼−白黒光天使(ATK3800)「イヤーッ!」
エルシャドール・ネフィリム(ATK2800)「グワーッ!」

針目縫「グワーッ!」

針目縫 LP2500→1500

針目縫「エルシャドール・ネフィリムの効果を発動! 影依の原核を手札に戻す……!」


350 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:48:18 NfklgO7Q

ベクター「ククク……俺はカードを1枚セットしてターンエンドだ!」

セットカード:デモンズ・チェーン

針目縫「くっ……ボクのターン、ドロー!」

針目縫「要は闇属性以外なら良いんでしょ……!」

針目縫「ボクはシャドール・ドラゴンを反転召喚!」

針目縫「そしてシャドール・ファルコンを召喚!」


351 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:49:35 NfklgO7Q

針目縫「シャドール・ドラゴンにシャドール・ファルコンをチューニング!」

針目縫「シンクロ召喚! 獣神ヴァルカン!」

獣神ヴァルカン(シンクロ・効果モンスター)
星6/炎属性/獣戦士族/攻2000/守1600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するカードを1枚ずつ選択して手札に戻す。
このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びそれらの同名カードの効果を発動できない。
「獣神ヴァルカン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


352 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 16:56:15 NfklgO7Q

針目縫「獣神ヴァルカンの効果を発動! ヴァルカンとなんかその名前の長いモンスターを手札に戻す!」

ベクター「くっ……!」

ベクター(デモンズ・チェーンを発動するか……? だが、奴の手札は3枚……!)

ベクター(その内2枚は影依の原核と神の写し身との接触……!)

ベクター(問題は残る1枚だ……それがシャドールモンスターなら、デモンズ・チェーンを発動しても神の写し身との接触でエルシャドール・エグリスタを融合召喚され、ヴァルカンの効果は有効となり、エグリスタに攻撃されて負ける……!)

針目縫「さぁ、チェーンはないのかな?」


353 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 16:57:52 UwY4iSP.
これは悩みどころ


354 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:07:23 NfklgO7Q

ベクター(……奴のメインデッキに入っているシャドールは15枚だった、そしてその内12枚はすでに墓地……! このターン、シャドールをドローした確率は低いか……!?)

遊馬「ベクター! かっとビングだ! 自分のカードを信じるんだ!」

ベクター「遊馬……!」


ベクター「ええい、ままよ! リバースカードオープン! デモンズ・チェーン! 獣神ヴァルカンの効果を無効にし、攻撃を封じるぜ!」


355 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:09:54 NfklgO7Q

針目縫「そんな……ッ!?」

針目縫「バカな……このボクが……」

ベクター「ククク……チェーンは無いみてぇだな!」

針目縫「くっ……! ボクはカードを3枚セットしてターンエンド!」

針目縫「まだだ……まだ終わってはいない!」


356 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:18:43 NfklgO7Q

ベクター「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:召喚僧サモンプリースト

ベクター「バトルだ! 青・赤虹彩異色眼−白黒光天使で獣神ヴァルカンに攻撃!」

青・赤虹彩異色眼−白黒光天使(ATK3800)「イヤーッ!」
獣神ヴァルカン(DEF1600)「グワーッ!」

ベクター「モンスターをセットしてターンエンドだ」

セットモンスター:アンブラル・アンフォーム


357 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:21:33 NfklgO7Q

針目縫「ボクのターン、ドロー……!」

針目縫「……! 闇属性モンスターの効果が……使えない……!!!」

ベクター「ヒャハハハハ……! こいつの効果が効いているようだなぁ!」

針目縫「そんな……ボクはターンエンド……!」


358 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:27:48 NfklgO7Q

ベクター「俺のターン! ドロー!」

ドローカード:RUM−クイック・カオス

RUM−クイック・カオス(速攻魔法)
(1):「CNo.」モンスター以外の自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが1つ高く、同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」モンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてエクストラデッキからX召喚する。

ベクター「そろそろこのデュエルも終わりしようか!」

ベクター「俺は召喚僧サモンプリーストを召喚! 効果で守備表示となる!」

召喚僧サモンプリースト(効果モンスター)(準制限カード)
星4/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1600
(1):このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。
このカードを守備表示にする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはリリースできない。
(3):1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキからレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。


359 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:34:12 NfklgO7Q

ベクター「アンブラル・アンフォームを反転召喚!」

ベクター「アンブラル・アンフォームと召喚僧サモンプリースト、2体の闇属性モンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 現れよ! No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル!!」

No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/闇属性/昆虫族/攻2500/守 800
闇属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、選択したカードはカードの効果では破壊されない。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりに選択した自分のカード1枚を墓地へ送る事ができる。


360 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:42:18 NfklgO7Q

ベクター「バトルだ! マスター・キー・ビートルでダイレクトアタック!」

針目縫「くっ……! トラップ発動! 影依の原核!」

ベクター「影依の原核が特殊召喚されたな! なら、キー・ビートルで影依の原核に攻撃だ!」

No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル(ATK2500)「イヤーッ!」
影依の原核(DEF1950)「グワーッ!」

ベクター「これで終わりだ! 青・赤虹彩異色眼−白黒光天使でダイレクトアタック!」

青・赤虹彩異色眼−白黒光天使(ATK3800)「イヤーッ!」
針目縫「アバーッ!」

針目縫 LP1500→0


【ベクター:WIN】

ベクター「針目縫……恐ろしい相手だったぜ……」


361 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:45:38 NfklgO7Q

◆本日のデュエルが長引いたので、次のシャーク戦のオリカを募集しつつ今日の更新を終わります◆

◆今から1時間、シャークのオリカ案を募集します◆

◆一人一案◆3枚が採用されます◆

◆抽選、発表は土曜か日曜か月曜に◆


362 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/27(金) 17:46:27 NfklgO7Q

◆2014/06/27(金) 18:45:38まで募集します◆

◆本日の進行はここまで◆


363 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 17:48:00 th43aYcg
>>138


364 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 17:56:08 YXMChyjU
ブレード・シャーク 効果モンスター
水属性 ☆4 魚族 ATK1200 DEF1000
このカードが墓地に送られた時に発動する。相手フィールドのカード1枚を選択して破壊する。


365 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 17:57:25 UwY4iSP.
高級マグロ粉末
速効魔法
「高級マグロ粉末」は相手ターンであっても手札から発動できる。
(1):手札・自分フィールドの水属性モンスター1体をリリースして発動する。1000ライフを回復し、2枚ドローする。このターン、自分はダメージを受けない。
(2):フィールドに「マグロ」モンスター又は「ブリ」モンスターが存在する場合、それらを全てリリースできる。その後、その枚数分ドローし、枚数×800ポイントライフを回復する。
(3):自分フィールドのモンスターをリリースすることで、このカードを墓地から手札に加えることができる。この効果はお互いのメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。


366 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 17:58:03 K09nV7wU
かなり長引いたねお疲れ様

じゃあ曖昧で悪いけど鮫のデッキ破壊ウィルス的なオリカで
対象カードは種族指定でコストやデメリット効果は任せる


367 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 18:00:29 UwY4iSP.
デッキ融合を封じてもここまで粘るとは…恐ろしい奴だった


368 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 18:01:26 DcdPStGY
マジック・コンボ・ワールド
フィールド魔法
(1):魔法カードが発動される度にこのカードにイラッとカウンターを1つ置く。
(2):自分フィールド上のモンスターの攻撃力はイラッとカウンター1つにつき1000ポイントアップする。
(3):1ターンに1度、手札の「シャーク」モンスター1体を特殊召喚する。
(4):このカードがフィールド上を離れたとき、このカードに乗っていたカウンターの数分デッキからカードをドローする。


369 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 18:34:33 xiFr56qo
次はカイバーマンか…

ドラゴン族完全封印の壺

永続罠

(1)このカードがフィールド上に存在する限り相手はドラゴン族モンスターの効果は発動出来ず無効にされ、攻撃力守備力は0になる。

(2)このカードがフィールドから離れたとき、相手フィールド・墓地・手札・除外ゾーンにあるドラゴン族モンスターを全て表側表示でデッキの上に戻す。この効果でデッキに戻ったカードはこのデュエル中プレイできない。



征竜死すべし、慈悲はない


370 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 18:42:04 dx5cCjBY
FNo.007 未來皇バリアン
ランク0/光属性/戦士族/攻0守0

Xモンスター×3以上

このカードは自分フィールド上の「No.101」~「No.107」「冀望皇バリアン」のいずれかをカード名に含むモンスター1体と墓地に存在するモンスター6体を選択し、それらのモンスターをX素材にすることでもX召喚できる。
(1)このカードの攻撃力と守備力はX素材となっているカード×800ポイントアップする。
(2)このカードのX素材に「CNo.101」~「CNo.107」Xモンスターがいるとき、そのX素材の「X素材を取り除いて使用する効果」を使用することができる。
(3)1ターンに1度、このモンスターのX素材となっているモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは特殊召喚したターンのエンドフェイズに破壊される。
(4)自分フィールド上のカードが破壊されるとき、代わりにこのカードのX素材を取り除くことができる。
(5)このカードのX素材が0になったとき、「CNo.101」~「CNo.107」「CX冀望皇バリアン」のいずれかをカード名に含むXモンスターをこのカードの上に重ねてX召喚できる。この効果は相手ターンでも使える。


371 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 18:57:56 FcQg6e02
あれだけメタってやっと勝てるなんて…恐ろしい相手だった。
まさかドルベが勝手に混ぜこんだカードが決め手になるなんて…


372 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 19:59:38 a6jgUjbk
まあ無駄だとは思うが一応

巨怪鮫 ジンベエ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/魚族/ATK2500/DEF3000
レベル4水属性の攻撃表示モンスター×2
『巨怪鮫 ジンベエ』のエクシーズ召喚は1ターンに1度しか行えない。
①このモンスターは自分フィールド上に存在する水属性・ランク4以上のエクシーズモンスター1体の上に重ねてエクシーズ召喚できる。
②エクシーズ召喚されたこのモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。フィールド上に存在するエクストラデッキから特殊召喚されたモンスターを全て墓地に送る。
③エクシーズ素材を持つこのモンスターがカードの効果によって破壊された場合に発動できる。墓地のこのモンスターを守備表示で特殊召喚する。その後、以下の効果のうち1つを選択して発動する。
・自分の墓地のランク3以下の水属性エクシーズモンスター1体をこのモンスターのエクシーズ素材にする。
・自分の墓地の水属性モンスター3体をゲームから除外し、自分の墓地のランク5の水属性エクシーズモンスターを重ねて特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン攻撃できない。


373 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 21:42:29 UwY4iSP.
遊馬がベクターにかっとビングだって言うシーンはちょっと感動した


374 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/27(金) 22:27:23 58pM1P7k
やっぱシャドール非道いと思いました
銀河眼だと運が良くないと勝てないんだよな…


375 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/30(月) 08:58:21 UlNpihec

◆今日は採用するオリカの決定のみ行います◆


376 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/30(月) 09:01:20 UlNpihec

1:RUM−ファイナル・フォース
2:ブレード・シャーク
3:高級マグロ粉末
4:ウィルス系カード(仮)
5:マジック・コンボ・ワールド
6:ドラゴン族完全封印の壺
7:FNo.007 未來皇バリアン

◆以上ですね◆


377 : ◆1xcAuyW07M :2014/06/30(月) 09:03:14 UlNpihec

◆A〜Gのアルファベットを並び替えて酉に隠しています◆

◆A〜Gのアルファベットを【3つ】選択してください◆

◆選択されたアルファベットが左から何番目かを参照します◆

>>378


378 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 09:04:59 bJ8kzDgc
cde


379 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/30(月) 09:07:51 UlNpihec

◆酉は#AGDCFEBy◆

C=4:ウィルス系カード(仮)
D=3:高級マグロ粉末
E=6:ドラゴン族完全封印の壺

◆こうなります◆

◆マグロの使うカテゴリが「マグロ」だということがバレている……?◆


380 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 09:13:14 bJ8kzDgc
何気に「ブリ」モンスターがブリキンギョやブリザードファルコンもメタってて草


381 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/30(月) 09:17:11 UlNpihec

鮫のデッキ破壊ウィルス(通常罠)
(1):自分フィールドの魚族モンスター1体をリリースし、種族を1つを宣言して発動する。
相手フィールドのモンスターカード、相手の手札、相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、
宣言した種族のモンスターカードを破壊する。
また、この効果でカードが破壊される度に自分の墓地の魚族モンスター1体を相手の手札に加える。

高級マグロ粉末(速効魔法)
「高級マグロ粉末」は相手ターンであっても手札から発動できる。
「高級マグロ粉末」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・自分フィールドの水属性モンスター1体をリリースして発動する。1000ライフを回復し、2枚ドローする。このターン、自分はダメージを受けない。
(2):フィールドに「マグロ」モンスター又は「ブリ」モンスターが存在する場合、それらを全てリリースできる。その後、その枚数分ドローし、枚数×800ポイントライフを回復する。
(3):自分フィールドのモンスターをリリースすることで、このカードを墓地から手札に加えることができる。この効果はお互いのメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。

ドラゴン族完全封印の壺(永続罠)
(1):このカードがフィールド上に存在する限り相手のドラゴン族モンスターの効果は無効となり発動できず、フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族モンスターの攻撃力・守備力は0になる。
(2):このカードがフィールドから離れた時、相手フィールド・墓地・手札・除外ゾーンにあるドラゴン族モンスターを全て表側表示でデッキの上に戻す。
お互いのプレイヤーはこの効果でデッキに戻ったカード及び同名カードをこのデュエル中プレイできない。


382 : ◆NrgXs4FS62 :2014/06/30(月) 09:19:13 UlNpihec

◆短いですが今日はここまで◆


383 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 09:22:00 XJbKA86M
(さすがに封印の壺はデュエルにならないんじゃ…)


384 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 09:28:06 bJ8kzDgc

俺のカースメーカーは縫のデッキにエルシャドールフュージョン入ってることを想定して考えたからな…
デッキ融合だけを封じて、あとは融合モンスター達と実力勝負で戦ってもらおうとしたんだ


385 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 12:40:02 aAJDuh3M
イロモノが掻っ攫ってって笑った
ええぞええぞ


386 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 17:02:09 LC5f6D8g
まともなカードないなwww
つーか粉末は効果処理どうなるんだ


387 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 18:50:00 Xc8d46rY
フィーヒヒヒ!深刻なオハギ中毒めいたカードばかりで次回が楽しみだぜぇ


388 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 20:01:37 vkDJyz/Y
粉末は(1)の後に続けて(2)が使えるような感じだね
1つにまとめた方がいいかも


389 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 21:16:36 t.Au5gNQ
ってかモンスターがないんですけど
しかもカード同士で若干方向性被ってる気がする
ここでナッシュ敗北したらベクターに全てを託すという奇妙な状況が発生するのか目頭が熱くなるな


390 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/06/30(月) 21:33:36 LC5f6D8g
なあ、シャイニングカテゴリのオリカ作ろうぜ?
最終的にカオスライロ風味になる?知ら管


391 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 09:16:03 rRAiKips

◆微修正◆

鮫のデッキ破壊ウィルス(通常罠)
(1):自分フィールドの魚族モンスター1体をリリースし、種族を1つを宣言して発動する。
相手フィールドのモンスターカード、相手の手札、相手のターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、
宣言した種族のモンスターカードを破壊する。
また、この効果でカードが破壊される度に自分の墓地の魚族モンスター1体を選んで相手の手札に加える。

高級マグロ粉末(速効魔法)
「高級マグロ粉末」は相手ターンであっても手札から発動できる。
「高級マグロ粉末」の(3)の効果はデュエル中1度しか使用できない。
(1):手札・自分フィールドの水属性モンスター1体をリリースして発動する。1000ライフを回復し、2枚ドローする。このターン、自分はダメージを受けない。
その後フィールドに「マグロ」モンスター又は「ブリ」モンスターが存在する場合、それらを全てリリースできる。リリースした場合、その枚数分ドローし、枚数×800ポイントライフを回復する。
(2):自分フィールドのモンスター1体をリリースすることで、このカードを墓地から手札に加えることができる。この効果はお互いのメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。

ドラゴン族完全封印の壺(永続罠)
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、フィールド・墓地・手札のドラゴン族モンスターの効果は無効となり発動できず、フィールドに表側表示で存在するドラゴン族モンスターの攻撃力・守備力は0になる。
(2):このカードがフィールドから離れた場合、フィールド・墓地に存在するドラゴン族モンスターを全て表側表示で元々の持ち主のデッキの上に任意の順番で戻す。
お互いのプレイヤーはこの効果でデッキに戻ったカード及び同名カードをこのデュエル中プレイできない。


392 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 09:24:51 rRAiKips

◆再開します◆


393 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 09:25:24 rRAiKips

<ストーリーパート>

針目縫「よくもよくも……このボクがあんな奴に負けるなんて……!」

ベクター「やーい、やーい! お前のカーチャン生命繊維ーwwww」

針目縫「あいつ殺す!」


針目縫「な〜んちゃって!」

針目縫「キミ面白いね! ボク、ベクターちゃんのこと気に入っちゃったかも♪」

針目縫「キミとのデュエル、楽しかったな〜」

ベクター「ああ、俺もなかなか楽しめたぜ」

針目縫「またデュエルしようね♪」

針目縫「その時こそ、ブチ殺してあげる♪」


394 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 09:28:12 MQybqfNc
それは煽りになってるのかwww


395 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 09:31:26 rRAiKips

カイバーマン「フン、四天王も残るはオレだけか……!」

シャーク「なら次の相手はお前だな……俺が相手になるぜ!」

カイバーマン「よかろう、我がドラゴンの猛攻を恐れぬのなら、かかって来るが良い!」

カイバーマン「だが、少しだけ時間を貰おう」

シャーク「何だと?」

カイバーマン「デッキを少々いじる必要があるのでな」

璃緒「デッキをいじる必要……まさか!」

ほむら「……7月からのリミットレギュレーションに違反しているカードがあったのね」

カイバーマン「その通りだ。竜の渓谷と竜の霊廟が制限カードになったのでな」


396 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 09:32:58 MQybqfNc
ダフレテラフォか……


397 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 09:36:54 rRAiKips

◆デッキ編集中◆


398 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 09:47:27 rRAiKips

カイバーマン「……こんなところか、では決着をつけるぞ軟骨!」

シャーク「な、軟骨!?」

カイバーマン「教えてやろう軟骨。鮫は軟骨魚綱に分類され、顎と歯を除いて通常ほとんど骨が残らないのだ」

カイバーマン「貴様に相応しいアダ名だろう」

シャーク「くっ、俺が軟弱だと言いたいわけか!」

シャーク「だが一つ教えておいてやるぜ! 俺の名は神代凌牙!」

シャーク「俺は砕けて消える軟骨なんかじゃねぇ……てめぇに喰らいつく鮫の牙だ! 覚えておけ!」

カイバーマン「ならば、それをデュエルで証明してみせるが良い!」

シャーク&カイバーマン「「デュエル!!」」


399 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 09:56:37 rRAiKips

カイバーマン「先攻は貰うぞ! オレのターン!」

シャークの手札
【鮫のデッキ破壊ウィルス】【高級マグロ粉末】【ドラゴン族完全封印の壺】【激流葬】【シャーク・フォッシル】

シャーク・フォッシル(効果モンスター)
星3/水属性/魚族/攻 0/守2000
「シャーク・フォッシル」の効果を発動したターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。「シャーク・フォッシル」の効果は1ターン1度しか発動できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。 デッキからレベル5以下の魚族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効になり、エンドフェイズ時に破壊される。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の水属性モンスター1体を除外する事で次の効果から1つを選び発動できる。
●このカードを墓地から特殊召喚する。
●自分フィールドの水属性Xモンスター1体を選んでこのカードをそのX素材として下に重ねる。


400 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 10:06:40 dzhSNCsg
初手動きづらいな…
まあ壺があれば余裕だろう


401 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 10:20:53 rRAiKips

カイバーマン「フハハハハ! オレは竜の渓谷を発動!」

シャーク「制限カードとなった竜の渓谷を最初の5枚のドローで引いて来たか……!」

カイバーマン「この程度、オレが最強のデュエリストであるという事実を考えれば当然の事……!」

竜の渓谷(フィールド魔法)(制限カード)
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札を1枚捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキからレベル4以下の「ドラグニティ」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
●デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。


402 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 10:25:52 rRAiKips

カイバーマン(この手札では、こう動くべきか……)

カイバーマン「オレは手札のカードガンナーを捨て、竜の渓谷の効果を発動! デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送らせてもらうぞ」

カイバーマン「オレが墓地に送るのは、エクリプス・ワイバーン!」

カイバーマン「ハハハハハ! そしてエクリプス・ワイバーンの効果発動! 墓地に送られた場合、デッキから光属性か闇属性のレベル7以上のドラゴン族モンスター1体を除外する!」

カイバーマン「オレが除外するのはレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンだ!」

ドルベ「くっ……エクリプス・ワイバーンは除外された時、自身の効果で除外したモンスターを手札に戻す! レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを手札に加えるつもりか……!」

エクリプス・ワイバーン(効果モンスター)
星4/光属性/ドラゴン族/攻1600/守1000
このカードが墓地へ送られた場合、デッキから光属性または闇属性のドラゴン族・レベル7以上のモンスター1体をゲームから除外する。
その後、墓地のこのカードがゲームから除外された場合、このカードの効果で除外したモンスターを手札に加える事ができる。


403 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 10:30:34 rRAiKips

カイバーマン「オレはさらにクリバンデットを召喚!」

シャーク「クリバンデットだと!?」

カイバーマン「こいつは一見貧弱なモンスターだが、エンドフェイズにその恐るべき効果を発動する……」

カイバーマン「オレはエンドフェイズにクリバンデットをリリースし、効果を発動! デッキからカードを5枚めくり、魔法・罠カードを1枚選んで手札に加え、それ以外のカードを墓地へ送る!」

クリバンデット(効果モンスター)
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 700
(1):このカードが召喚に成功したターンのエンドフェイズにこのカードをリリースして発動できる。
自分のデッキの上からカードを5枚めくる。
その中から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りのカードは全て墓地へ送る。


404 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 10:36:43 rRAiKips

【めくられたカード】
カードガンナー
マスマティシャン
伝説の白石
伝説の白石
D・D・R

カイバーマン「フハハハハ! オレはD・D・Rを手札に加え、そして4体のモンスターを墓地へ送る!」

カイバーマン「墓地に送られた2体の伝説の白石の効果を発動!」

カイバーマン「デッキから2枚のブルーアイズを手札に加えさせて貰うぞ!」

遊馬「1度にブルーアイズを2枚も……!?」

伝説の白石(ホワイト・オブ・レジェンド)
(チューナー/効果モンスター)
星1/光属性/ドラゴン族/攻 300/守 250
このカードが墓地へ送られた時、デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。


405 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 10:43:48 rRAiKips

カイバーマン「オレはこれでターンエンドだ」

シャーク「オレのターン、ドロー!」

ドローカード:エクシーズ・リモーラ

エクシーズ・リモーラ(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/攻 800/守 800
このカードは自分フィールド上のエクシーズ素材を2つ取り除き、手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚に成功した時、自分の墓地の魚族・レベル4モンスター2体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、表示形式の変更もできない。
また、この効果で特殊召喚したモンスターをエクシーズ素材とする場合、水属性モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。


406 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 10:54:35 rRAiKips

シャーク「行くぜ! シャーク・フォッシルの効果を発動! 俺のフィールドにモンスターが存在しない時、このカードを手札から捨てる事でデッキからレベル5以下の魚族モンスター1体を特殊召喚できる!」

シャーク「来い、N・シャークドルフィン!」

シャーク「シャーク・フォッシルの効果で特殊召喚されたモンスターは効果を無効化されるが、効果を発動し、コストを支払うこと自体は可能だ!」

シャーク「俺はN・シャークドルフィンの効果を発動! そのコストとしてデッキからシャークと名のついたモンスター1体を墓地に送らせて貰うぜ!」

カイバーマン「ほう、なかなかのタクティクスだ」

N・シャークドルフィン(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/900/守1100
このカードはルール上「N・アクアドルフィン」としても扱う。
(1):1ターンに1度、自分の手札・デッキの「シャーク」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
相手の手札を確認する。その後、この効果を発動する為に墓地へ送ったモンスターより攻撃力の低いモンスターが存在する場合、1体を選んで破壊できる。


407 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 10:58:48 rRAiKips

シャーク「俺が墓地に送るのは、シャーク・ドラグーン!」

シャーク・ドラグーン(効果モンスター)
星4/水属性/海竜族/攻1900/守2000
「シャーク・ドラグーン」の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの召喚に成功した場合に発動する。このカードのレベルはこのカード以外の自分フィールドに表側表示で存在する一番レベルの高いモンスターと同じになる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地に送られた場合に発動できる。デッキからレベル3以下の水属性モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドの水属性Xモンスターの下に重ねて、そのX素材とする。

シャーク「N・シャークドルフィンの効果はシャーク・フォッシルの効果によって無効となる」


408 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:00:40 rRAiKips

シャーク「俺はエクシーズ・リモーラを召喚!」

カイバーマン「レベル4モンスターが2体……これは!」

シャーク「俺はN・シャークドルフィンとエクシーズ・リモーラでオーバーレイ・ネットワークを構築!」

シャーク「吠えろ未知なる轟き! 深淵の闇より姿を現わせ!! エクシーズ召喚!! バハムート・シャーク!!」

バハムート・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
このターンこのカードは攻撃できない。


409 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:10:14 rRAiKips

シャーク「バトルだ! バハムート・シャークでダイレクトアタック! ゴッド・ボイス!」

バハムート・シャーク(ATK2600)「イヤーッ!」
カイバーマン「グワーッ!」

カイバーマン LP8000→5400

シャーク「メインフェイズ2にバハムート・シャークの効果を発動! オーバーレイ・ユニットを1つ使い、エクストラデッキから水属性ランク3以下のエクシーズモンスター1体を特殊召喚する!」

シャーク「ゴッド・ソウル!! 深き水底から浮上せよ! 潜航母艦エアロ・シャーク!!」

潜航母艦エアロ・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク3/水属性/魚族/攻1900/守1000
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
ゲームから除外されている自分のモンスターの数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。


410 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:14:45 rRAiKips

シャーク「俺はカードを2枚セットしてターンエンドだ!」

セットカード:高級マグロ粉末、ドラゴン族完全封印の壺


カイバーマン【LP 5400】【手札5枚】
【フィールドゾーン】
竜の渓谷

シャーク【LP8000】
【手札 2枚】
鮫のデッキ破壊ウィルス、激流葬
【モンスターゾーン】
バハムート・シャーク(ATK2600)
潜航母艦エアロ・シャーク(ATK1900)
【魔法&罠ゾーン】
セットカード×2(高級マグロ粉末、ドラゴン族完全封印の壺)


411 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:24:25 rRAiKips

カイバーマン「ふぅん、なかなかの攻撃だったが、この程度ではやはり物足りんな! オレのターンドロー!」

カイバーマン「見よ! このオレの最強デュエルタクティクスを!」

カイバーマン「オレはデブリ・ドラゴンを召喚! このカードが召喚に成功した時、墓地の攻撃力500以下のモンスター1体を特殊召喚する!」

カイバーマン「オレはカードガンナーを対象として選択する!」

シャーク「へっ、やはりドラゴン族モンスターの効果を使って来やがったな……ッ!」

カイバーマン「何……?」

デブリ・ドラゴン(チューナー/効果モンスター)
星4/風属性/ドラゴン族/攻1000/守2000
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の攻撃力500以下のモンスター1体を選択して表側攻撃表示で特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
このカードをシンクロ素材とする場合、ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できず、他のシンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。


412 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:24:57 rRAiKips

シャーク「リバースカードオープン、永続トラップ! ドラゴン族完全封印の壺(>>391)!」

シャーク「このカードがフィールドに存在する限り、フィールド・手札・墓地のドラゴン族モンスターの効果は発動できず、無効となるッ!!!」

カイバーマン「なッ……!?」


カイバーマン「何ィ〜〜〜〜〜ッッ!!!!!?」

シャーク「ハハハハハ! デブリ・ドラゴンの種族はドラゴン! そいつの効果は無効だ!」


ほむら「うわぁ……」

ベクター「さすがバリアン七皇のリーダーナッシュだ! やることがえげつねぇぜ!」


413 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 11:26:14 4GAmt9QQ
カイバーマンのお墓を建てるウラ…


414 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 11:29:49 dzhSNCsg
孤高なる鮫の流儀!


415 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:33:06 rRAiKips

シャーク「さらに、ドラゴン族完全封印の壺の効果によりフィールドのドラゴン族モンスターの攻守はゼロになるぜ」

カイバーマン「貴様……! よくもそのようなカードを……ッ!」

カイバーマン「だが、そのカード1枚でこのカイバーマンを封殺できると思うな!」

シャーク「何!?」

カイバーマン「オレは手札の青眼の白龍をコストに、竜の渓谷の効果を発動! デッキから巌征竜−レドックスを墓地へ送る!」

シャーク「征竜を墓地へ……!? だが、効果は封じられているはずだ!」


416 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:39:18 rRAiKips

カイバーマン「たしかにドラゴン族モンスターの効果は使用できない。だが、他のカードの効果によりドラゴン族モンスターを特殊召喚する事は可能!」

カイバーマン「オレは手札より魔法カード! ソウル・チャージを発動!」

シャーク「ソウル・チャージだと!?」

ソウル・チャージ(通常魔法)
「ソウル・チャージ」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):自分の墓地のモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000LPを失う。

カイバーマン「このカードは墓地のモンスターを任意の枚数特殊召喚するカード!」

カイバーマン「オレが墓地より呼び出すのは、カードガンナー、巌征竜レドックスの2枚!」

カイバーマン「そしてソウル・チャージの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ポイントのライフをオレは失う!」

カイバーマン LP5400→3400


417 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:42:28 rRAiKips

カイバーマン「レベル3カードガンナーにレベル4デブリ・ドラゴンをチューニング!」

カイバーマン「清廉なる花園に芽吹き孤高の薔薇よ! 蒼き月の雫を得てここに開花せよ! 月華竜 ブラック・ローズ!!」

シャーク「くっ、これでレベル7モンスターが2体揃ったか……!」

月華竜ブラック・ローズ(シンクロ・効果モンスター)
星7/光属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが特殊召喚に成功した時、または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
「月華竜 ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


418 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:45:16 rRAiKips

カイバーマン「そしてさらに、月華竜ブラック・ローズと巌征竜−レドックスでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 幻獣機ドラゴサック!」

幻獣機ドラゴサック(エクシーズ・効果モンスター)
ランク7/風属性/機械族/攻2600/守2200
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上に「幻獣機トークン」
(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

巌征竜−レドックス(効果モンスター)(制限カード)
星7/地属性/ドラゴン族/攻1600/守3000
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
または地属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと地属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・地属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「巌征竜−レドックス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


419 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:51:18 rRAiKips

カイバーマン「幻獣機ドラゴサックの効果を発動! オーバーレイ・ユニットの月華竜 ブラック・ローズをコストに、幻獣機トークン2体を特殊召喚する!」

シャーク「くっ、機械族であるドラゴサックの効果は防げないか……!」

カイバーマン「そして幻獣機ドラゴサックのさらなる効果! 幻獣機トークン1体をリリースし、その忌々しい永続罠を破壊させてもらう!」

シャーク「ドラゴン族完全封印の壺は破壊される……! だが、ドラゴン族完全封印の壷の最後の効果を発動!」

シャーク「フィールド、墓地のドラゴン族モンスターを俺が選んだ順番で持ち主のデッキに戻す!」

シャーク「そしてこの効果で戻ったカード及び同名カードはお互い、このデュエル中プレイできない!」

カイバーマン「おのれ、どこまでも厄介な……!」


420 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 11:54:51 rRAiKips

シャーク「デッキに戻す順番はこうだ!」

(上がデッキトップ)
青眼の白龍
エクリプス・ワイバーン
伝説の白石
伝説の白石
デブリ・ドラゴン

(エクストラデッキへ)
月華竜 ブラック・ローズ

カイバーマン「くっ、ブルーアイズも封じられたか……!」

カイバーマン(だが、竜の渓谷があれば、次のターンにデッキをシャッフルする事が可能!)


421 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 11:56:55 TAwuD75k
誰だこんなぶっ壊れカード作った奴
明らかなバランスブレイカーじゃないか


422 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 12:00:27 rRAiKips

カイバーマン「ソウル・チャージを発動した事により、オレはこのターンバトルフェイズを行う事ができない」

カイバーマン「よってターンエンドだ」

シャーク「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:キラー・ラブカ

キラー・ラブカ(効果モンスター)
星3/水属性/魚族/攻 700/守1500
自分フィールド上の魚族・海竜族・水族モンスターが攻撃対象に選択された時、墓地のこのカードをゲームから除外し、攻撃モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃を無効にし、その攻撃力を次の自分のエンドフェイズ時まで500ポイントダウンする。
「キラー・ラブカ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


423 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 12:13:15 rRAiKips

シャーク「俺は墓地のN・シャークドルフィンを除外し、墓地のシャーク・フォッシル(>>399)の効果を発動!」

シャーク「シャーク・フォッシルを特殊召喚!」

シャーク「そして高級マグロ粉末を発動! シャーク・フォッシルをリリースし、カードを2枚ドロー! さらに俺のライフを1000回復する!」

高級マグロ粉末(速効魔法)
「高級マグロ粉末」は相手ターンであっても手札から発動できる。
「高級マグロ粉末」の(2)の効果はデュエル中1度しか使用できない。
(1):手札・自分フィールドの水属性モンスター1体をリリースして発動する。1000ライフを回復し、2枚ドローする。このターン、自分はダメージを受けない。
その後フィールドに「マグロ」モンスター又は「ブリ」モンスターが存在する場合、それらを全てリリースできる。リリースした場合、その枚数分ドローし、枚数×800ポイントライフを回復する。
(2):自分フィールドのモンスター1体をリリースする事で、このカードを墓地から手札に加えることができる。この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。


424 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 12:58:21 rRAiKips

ドローカード:サイレント・アングラー、雫の護封剣

サイレント・アングラー(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/攻 800/守1400
自分フィールド上に水属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
このターン自分は手札からモンスターを特殊召喚できない。

雫の護封剣(永続魔法)
(1):このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールドの水属性以外のモンスターは攻撃宣言を行えない。
(2):自分の墓地に水属性以外のモンスターカードが存在する場合、このカードを破壊する。
(3):自分のスタンバイフェイズに手札の水属性モンスター1体を相手に見せる。またはカードを見せずにこのカードを破壊する。


425 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:00:54 rRAiKips

シャーク LP8000→9000

シャーク「俺は手札からサイレント・アングラーを特殊召喚!」

シャーク「このモンスターは、フィールドに水属性モンスターが存在する時、手札から特殊召喚できる!」

シャーク「さらにキラー・ラブカを召喚!」

キラー・ラブカ(ATK700)

サイレント・アングラー(ATK800)


426 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:05:10 rRAiKips

シャーク「俺はエアロ・シャークでオーバーレイ・ネットワークを再構築!」

シャーク「フルアーマード・エクシーズ・チェンジ! FA−ブラック・レイ・ランサー!!」

FA−ブラック・レイ・ランサー(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/水属性/獣戦士族/攻2100/守 600
水属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールド上のエクシーズ素材の無い水属性・ランク3のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。
また、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。


427 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:09:50 rRAiKips

シャーク「墓地のシャーク・ドラグーン(>>407)の効果発動!」

シャーク「このカードをFA−ブラック・レイ・ランサのオーバーレイ・ユニットとする」

カイバーマン「墓地からオーバーレイ・ユニットを補充しただと!?」

カイバーマン「シャークドルフィンのコストでモンスターを墓地に送っていたのはこの為か……!」

シャーク「その通りだ! そして、FA−ブラック・レイ・ランサーの攻撃力はオーバーレイ・ユニット1つにつき、200アップする!」

FA−ブラック・レイ・ランサー(ATK2500)


428 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:12:54 rRAiKips

シャーク「バトルだ! キラー・ラブカで幻獣機トークンを攻撃!」

キラー・ラブカ(ATK700)「イヤーッ!」
幻獣機トークン(DEF 0)「ピガガーッ!

シャーク「バハムート・シャークで幻獣機ドラゴサックを攻撃!」

バハムート・シャーク(ATK2600)「イヤーッ!」
幻獣機ドラゴサック(ATK2600)「イヤーッ!」
バハムート・シャーク(ATK2600)「グワーッ!」
幻獣機ドラゴサック(ATK2600)「ピガガーッ!」

カイバーマン「くっ……! 2体のモンスターは相打ちとなる!」


429 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:16:20 rRAiKips

シャーク「サイレント・アングラーでダイレクトアタック!」

サイレント・アングラー(ATK800)「イヤーッ!」
カイバーマン「グワーッ!」

カイバーマン LP3400→2600

シャーク「そしてFA−ブラック・レイ・ランサーでダイレクトアタックだ! ブラック・ブライト・スピアー!」
カイバーマン「アバーッ!」

カイバーマン LP2600→100


430 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 13:18:15 FaZYcyLo
あれもしかして勝ち確定?


431 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:18:25 rRAiKips

シャーク「俺はカードを2枚セットしてターンエンド!」

セットカード:鮫のデッキ破壊ウィルス、激流葬

カイバーマン「このオレに止めを刺せなかった事、後悔させてやろう!」

カイバーマン「オレのターン、ドロー!」


432 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 13:19:01 TAwuD75k
ちょっ鉄壁


433 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:22:45 rRAiKips

シャーク「このスタンバイフェイズ時、キラー・ラブカをリリースしてリバースカード発動! 鮫のデッキ破壊ウィルス(>>391)!!」

カイバーマン「ウィルスカードだと!?」

シャーク「種族を1つ宣言し、相手の手札のその種族のモンスターを全て破壊するぜ!」

カイバーマン「くっ、このオレの手札を……!? おのれッ!!!」

カイバーマンの手札
【死者蘇生】【青眼の白龍】【青眼の白龍】【D・D・R】


434 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 13:30:38 dzhSNCsg
楽勝すぎィ!


435 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:32:13 rRAiKips

シャーク「2枚の青眼の白龍は破壊だ! そしてその後、俺の墓地の魚族モンスター1体を代わりに相手の手札に加える! 俺はキラー・ラブカをアンタに譲るぜ」

カイバーマン「なんたる屈辱……! よくもこのようなカードを!」

カイバーマン「オレはキラー・ラブカを捨て、竜の渓谷の効果を発動! デッキから瀑征竜−タイダルを墓地へ送る!」

カイバーマン「瀑征竜−タイダルの効果を発動! 墓地のブルーアイズ2体を除外し、特殊召喚!」

カイバーマン「さらにオレは巌征竜−レドックスの効果を発動! 墓地のカードガンナーとマスマティシャンを除外し特殊召喚!」


436 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:35:57 rRAiKips

カイバーマン「2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 現れよNo.11! 幻惑の瞳を持つ支配者、 ビッグ・アイ!!」

No.11 ビッグ・アイ(エクシーズ・効果モンスター)(制限カード)
ランク7/闇属性/魔法使い族/攻2600/守2000
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのコントロールを得る。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

シャーク「そいつの効果は使わせねぇぜ! リバースカードオープン! 激流葬!!」

シャーク「フィールドのモンスターを全て破壊する!」

カイバーマン「何……!?」

激流葬(通常罠)
モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動できる。
フィールド上のモンスターを全て破壊する。


437 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:40:02 rRAiKips

シャーク「さらに激流葬にチェーンして墓地の高級マグロ粉末(>>423)の効果を発動!」

シャーク「サイレント・アングラーをリリースする事で、高級マグロ粉末を手札に戻す!」

ドルベ「これは……サクリファイス・エスケープ!!」

シャーク「そしてFA−ブラック・レイ・ランサーは破壊される代わりにオーバーレイ・ユニット全てを取り除く事ができる!」

カイバーマン「くっ……これでは激流葬で破壊されるのはビッグ・アイのみか……ッ!」

No.11 ビッグ・アイ「グワーッ!」


438 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:47:13 rRAiKips

カイバーマン「だが、まだだ!」

カイバーマン「オレは手札の死者蘇生を捨て、D・D・Rを発動!」

遊馬「D・D・R?」

ドルベ(D・Dだから、「大好き」「ドルベ」……Rは何だ?)

ほむら「ディファレント・ディメンション・リバイバル……異次元の復活ね」

D・D・R(装備魔法)
手札を1枚捨て、ゲームから除外されている自分のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを表側攻撃表示で特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。


439 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 13:50:30 rRAiKips

カイバーマン「D・D・Rの効果により、除外されていたレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンを特殊召喚する!」

カイバーマン「フハハハ! 異次元より襲来せよ! レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン!!!」

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン(効果モンスター)(制限カード)
星10/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族モンスター1体をゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に手札または自分の墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。

カイバーマン「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンの効果を発動! 墓地の瀑征竜−タイダルを特殊召喚!」

瀑征竜−タイダル(効果モンスター)(制限カード)
星7/水属性/ドラゴン族/攻2600/守2000
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族
または水属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと水属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・水属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「瀑征竜−タイダル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


440 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 13:57:11 FaZYcyLo
DDR(大好きだ ドルベ 凌牙より)か


441 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:00:24 rRAiKips

ドルベ「あの状況から最上級モンスター2体を並べて来るとは!」

カイバーマン「ハーハッハハハハ!! 行くぞ! レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンでFA−ブラック・レイ・ランサーを攻撃!!」

シャーク「オレはFA−ブラック・レイ・ランサーをリリースし、高級マグロ粉末を発動!」

シャーク「このカードは相手ターンでも手札から発動できる!」

シャーク「カードを2枚ドローし、ライフを1000回復! そしてこのターン、オレはダメージを受けない!!」

カイバーマン「おのれ! インチキ効果もいい加減にしたらどうだッ!」


442 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:04:43 rRAiKips

ドローカード:セイバーシャーク、貪欲な壺

シャーク LP9000→10000

シャーク「これで俺のライフは10000! てめぇのライフポイントの100倍だ!!」

カイバーマン「くっ、ダメージを受けないのでは攻撃しても仕方がない、攻撃は中止だ!」

カイバーマン「オレはこれでターンエンドだ!!」


443 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:09:50 rRAiKips

シャーク「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:ディープ・スィーパー

シャーク「俺は貪欲な壷を発動! 墓地のモンスター5体をデッキに戻し、新たに2枚をドローする!」

【戻したカード】
バハムート・シャーク
潜航母艦エアロ・シャーク
FA−ブラック・レイ・ランサー
サイレント・アングラー
シャーク・フォッシル


444 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:12:58 rRAiKips

ドローカード:サイレント・アングラー、シャット・シャーク

シャット・シャーク(効果モンスター)
星3/水属性/魚族/攻 0/守 0
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
(2):このカードが墓地へ送られる場合、墓地へは行かずゲームから除外される。


445 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:15:04 rRAiKips

シャーク「このデュエル、貰った!」

カイバーマン「何!?」

シャーク「俺はセイバー・シャークを召喚!」

セイバー・シャーク(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/攻1600/守1200
このカードはシンクロ素材にできない。
自分のメインフェイズ時に、フィールド上の魚族モンスター1体を選択し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
この効果を発動するターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。


446 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 14:17:54 7xN7pzQo
完全封印はデメリットあったほうが良かったなあ


447 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:20:09 rRAiKips

シャーク「フィールドに水属性モンスターがいる事により、手札からサイレント・アングラーを特殊召喚!」

シャーク「そしてセイバー・シャークの効果を2度発動! サイレント・アングラーとセイバー・シャークのレベルを1つ下げる!」

カイバーマン「レベル3のモンスターが2体!」

シャーク「2体のレベル3モンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 再び浮上せよ! 潜航母艦エアロ・シャーク!!!」

シャーク「潜航母艦エアロ・シャークの効果を発動! 1ターンに1度、オーバーレイ・ユニット1つを使うことで、俺の除外されているモンスター1体につき100ポイントのダメージを相手に与える!」

シャーク「俺の除外されているモンスターは1体だが……」

カイバーマン「グググ……オレの残りライフは100……ッ!!!」


448 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:25:24 rRAiKips

シャーク「やれ! エアロ・シャーク! エアー・トルピード!!!」

潜航母艦エアロ・シャーク「イヤーッ!」
カイバーマン「グワーッ!」

カイバーマン LP100→0


【シャーク:WIN】

カイバーマン「まさかこのオレを倒すとは……ッ! 無念だ」

針目縫「いや、キミすごく頑張ったと思うよ、うん」


449 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 14:30:49 albsWfBo
頑張ったなあ


450 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 14:34:03 dzhSNCsg
なんというワンサイドゲーム


451 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 14:35:09 NzD6FgEE
いい調子だ
残るはボスだけだ


452 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:38:20 rRAiKips

シャーク「さぁ、マグロ四天王は倒したぞ! 残るはお前だけだ!」

マグロ「フォッフォッフォッ、まさか余が直々にデュエルをする事になるとはのう……」

ほむら「『余』? アイツ、一人称は『我』じゃなかったかしら?」

ベクター「笑い声も前は『ギョギョギョ』じゃなかったか?」

マグロ「ギョギョギョ(笑い声)! すまん、久々の登場で、自分のキャラを忘れていたのだ」


453 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:43:32 rRAiKips

マグロ「マグロ四天王を倒した事は褒めてやろう」

マグロ「だが、貴様らでは我には勝てぬ!」

マグロ「残る2匹の虫ケラを蹴散らし、我が最終的勝利者となる事はすでに決まっている……」

ベクター「御託は良いぜ、早くヤろうじゃねぇか」

シャーク「ベクター……! 頼んだぞ!」

ベクター「ああ、任せときなって」

マグロ「ギョギョギョ……さぁ、我の力の前にひれ伏すが良い……!!」

マグロ&ベクター「「デュエル!!」」


454 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:44:41 rRAiKips

◆次回はベクターvs巨大マグロ帝王◆

◆今から1時間、ベクターのオリカを募集します◆

◆1人1案◆3枚採用◆


455 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 14:45:38 rRAiKips

◆2014/07/01(火) 15:44:41までベクターのオリカ案を募集します◆


456 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 14:47:59 dzhSNCsg
RUM-イマジナリー・カオス・フォース
通常魔法
以下の効果から1つを選んで発動
●デッキに戻して1ドロー
●墓地・フィールド上の「CNo.」モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターが墓地に存在する場合、自分フィールドに特殊召喚できる。その後、選択したモンスターよりレベルが1つ高い「CiNo.」モンスターをエクストラデッキから選び、選択したモンスターに重ねてエクシーズ召喚扱いで特殊召喚する。


457 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 14:50:02 FaZYcyLo
ボスだし折角だからもういっそ特殊勝利カードぶちこむか
ついでにどことなく綺麗なベクター的なカードにしよう

SNo.401仮面反旗皇(かめんはんきおう)アンブラル・カタストロフィエイプリル
ランク1 闇属性 戦士族 攻撃力2500 守備力2500
レベル1モンスター×4
このカードは自分フィールド上に存在する「No.104」モンスターの上に重ねることでエクシーズ召喚扱いで相手フィールド上に特殊召喚できる。
(1):このカードが相手プレイヤーへ戦闘ダメージを与えた時、このカードに「裏切りカウンター」を1つ乗せる。
(2):「裏切りカウンター」が2つ以上乗ったこのカードによる戦闘ダメージで相手のライフが0となった時、相手はこのデュエルに勝利する。
(3):このカードはリリースできず、破壊されない。


458 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 14:56:52 o9wwOZMk
『アンブラル・デス・ドラゴン』 エクシーズモンスター
闇属性 ランク4 ドラゴン族 ATK1800 DEF1000
レベル4「アンブラル」モンスター×2
(1):このカードがX召喚に成功した場合に発動する。デッキからカードを1枚ドローする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
(3):このカードが破壊され墓地に送られた場合、自分の墓地に存在するレベル4以下の「アンブラル」モンスター1体を対象に発動する。そのカードを自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。


459 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 15:12:50 gm6rVv9I
アンブラル・レッドキャップス
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する攻撃力・守備力が0のモンスター1体をゲームから除外した場合に手札から特殊召喚する事ができる。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分の手札または墓地から攻撃力・守備力が0のモンスターを1体選択して特殊召喚できる。


460 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 15:42:30 dzhSNCsg
>>456は無しで

CiX 虚崇骸-ネクロイド・ドン・サウザンド
(カオスイマジナリーエクシーズ きょすうかい)
神属性 アンデット族 エクシーズ
ランク14 atk1000 def1000
レベル14モンスター×5
このカードは手札から「RUM」カードを捨て、「CX 冀望皇バリアン」の上に重ねてエクシーズ召喚できる。
(1):このカードは機械族としても扱う。
(2):このカードの攻撃力・守備力はこのカードが持つエクシーズ素材×1000ポイントアップする。
(3):カードの効果が発動された時、フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除き、ライフを1000払って発動できる。その発動と効果を無効にし、持ち主のデッキへ戻す。その後、戻したカードと同じ種類のカード(モンスター・魔法・罠)1枚を自分の手札・デッキから選び、相手フィールドへ特殊召喚、または相手フィールドで発動する。
(4):このカードが存在する限り、フィールド上のフィールド魔法の名前は「ブロークン・ヌメロン・ネットワーク」に変更され、その効果は「1ターンに1度、お互いのプレイヤーはメインフェイズ時にデッキから「RUM」カードを手札に加えることができる」へ変更される。


461 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 15:46:01 rRAiKips

1:SNo.401仮面反旗皇(かめんはんきおう)アンブラル・カタストロフィエイプリル
2:アンブラル・デス・ドラゴン
3:アンブラル・レッドキャップス
4:CiX 虚崇骸-ネクロイド・ドン・サウザンド

◆以上ですね◆


462 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 15:46:42 dzhSNCsg
>>460訂正

(2):このカードの攻撃力・守備力はフィールド上のエクシーズ素材×1000ポイントアップする。


463 : ◆pRIkn9el5. :2014/07/01(火) 15:48:17 rRAiKips

◆A〜Dのアルファベットを並び替えて酉に隠しています◆

◆A〜Dのアルファベットを【3つ】選択してください◆

◆選択されたアルファベットが左から何番目かを参照します◆

>>464


464 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 15:51:32 NzD6FgEE
abc


465 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 15:56:49 rRAiKips

◆酉は#BDAC幼女◆

1:SNo.401仮面反旗皇(かめんはんきおう)アンブラル・カタストロフィエイプリル
3:アンブラル・レッドキャップス
4:CiX 虚崇骸-ネクロイド・ドン・サウザンド

SNo.401仮面反旗皇(かめんはんきおう)アンブラル・カタストロフィエイプリル
ランク1/闇属性/戦士族/攻2500/守2500
レベル1モンスター×4
このカードは自分フィールド上に存在する「No.104」モンスターの上に重ねることでエクシーズ召喚扱いで相手フィールド上に特殊召喚できる。
(1):このカードが相手プレイヤーへ戦闘ダメージを与えた時、このカードに「裏切りカウンター」を1つ乗せる。
(2):「裏切りカウンター」が2つ以上乗ったこのカードによる戦闘ダメージで相手のライフが0となった時、相手はこのデュエルに勝利する。
(3):このカードはリリースできず、破壊されない。


466 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 16:06:04 rRAiKips

アンブラル・レッドキャップス(特殊召喚・効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する攻撃力・守備力が0のモンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
(1):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分の手札または墓地から攻撃力・守備力が0のモンスターを1体選択して特殊召喚できる。

(カオスイマジナリーエクシーズ きょすうかい)
CiX 虚崇骸-ネクロイド・ドン・サウザンド
(エクシーズ・効果モンスター)
ランク14/神属性/アンデット族/攻1000/守1000
レベル14モンスター×5
このカードは手札から「RUM」カードを捨て、「CX 冀望皇バリアン」の上に重ねてエクシーズ召喚できる。
(1):このカードは機械族としても扱う。
(2):このカードの攻撃力・守備力はフィールド上のエクシーズ素材×1000ポイントアップする。
(3):カードの効果が発動された時、フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除き、ライフを1000払って発動できる。その発動と効果を無効にし、持ち主のデッキへ戻す。
その後、戻したカードと同じ種類のカード(モンスター・魔法・罠)1枚を自分の手札・デッキから選び、相手フィールドへ特殊召喚、または相手フィールドで発動する。
(4):このカードが存在する限り、フィールド上のフィールド魔法の名前は「ブロークン・ヌメロン・ネットワーク」に変更され、その効果は「1ターンに1度、お互いのプレイヤーはそれぞれのメインフェイズ時にデッキから「RUM」カードを手札に加えることができる」へ変更される。


467 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 16:06:13 dzhSNCsg
やったぜ

>>460強すぎたので再修正お願い

(3):カードの効果が発動された時、このカードのX素材を1つ取り除き、ライフを1000払って発動できる。


468 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 16:09:33 rRAiKips

◆修正了解です◆

◆今日はここまで◆


469 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 16:22:00 dzhSNCsg



470 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 16:26:26 FaZYcyLo
乙&乙


471 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/01(火) 17:17:37 rRAiKips

◇そう言えばリヴァイア・シャークの存在をデュエル中忘れてましたね◇


472 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 20:04:16 gm6rVv9I
乙シーズ!
マグロ帝王…一体どんなマグロなんだ…


473 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 21:12:18 MQybqfNc
レッドキャップスいいなぁ、シンプルに強くて便利


474 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 21:12:56 MQybqfNc
レッドキャップスいいなぁ、シンプルに強くて便利


475 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 21:13:49 MQybqfNc
連投失礼


476 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/01(火) 21:50:42 VpG..JI2
鮫イルカはキモイルカを意識して作ったのに、イルカというよりもプリズマーだなこれは

まあ、シャークさんがワクワクを思い出してくれるならそれでいいや


477 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 10:15:43 tb/NlIDE

◆中断可能性もありますが、ぼちぼちやっていきます◆


478 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 10:25:03 tb/NlIDE

マグロ&ベクター「「デュエル!!」」

ベクター「ケケ、刺し身にしてやるぜ!」

マグロ「先攻は我がもらうぞ」

マグロ「我のターン……」


ベクターの手札
【アンブラル・レッドキャップス】
【アンブラル・アンフォーム】
【アンブラル・アンフォーム】
【ヘルウェイ・パトロール】
【スピリットバリア】


479 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 10:29:51 tb/NlIDE

マグロ「我はモンスターをセット」

マグロ「そしてカードを1枚セットしてターンエンドだ」

ベクター(異世界のマグロ帝王……一体どんなデッキを?)

ベクター(何だか良からぬ気配がするぜ……!)

ベクター「オレのターン、ドロー!」

ドローカード:アンブラル・ゴースト


480 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 10:34:53 tb/NlIDE

ベクター「ジャジャーン! 俺の最初のモンスターはこいつだ!」

ベクター「ヘルウェイ・パトロールを召喚!」

ヘルウェイ・パトロール(ATK1600)

ヘルウェイ・パトロール(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1200
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターのレベル×100ポイントダメージを相手ライフに与える。
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、手札から攻撃力2000以下の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。


481 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 10:56:48 tb/NlIDE

ベクター「バトルだ! ヘルウェイ・パトロールでセットモンスターを攻撃!」

ベクター「ククク……ヘルウェイ・パトロールは相手モンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った時、そのモンスターのレベル×200のダメージを相手に与える効果があるぜ!」

ヘルウェイ・パトロール(ATK1600)「イヤーッ!」
セットモンスター(DEF1000)「グワーッ!」

ドルベ「よし、ベクターのモンスターが相手のモンスターを破壊したぞ!」

マグロ「ギョギョギョ(笑い声)……セットモンスターは守備力1000、破壊される」

マグロ「破壊されたモンスターは……『マグロ・コング』」


482 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:07:04 tb/NlIDE

◆修正◆

ベクター「バトルだ! ヘルウェイ・パトロールでセットモンスターを攻撃!」

ベクター「ククク……ヘルウェイ・パトロールは相手モンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った時、そのモンスターのレベル×100のダメージを相手に与える効果があるぜ!」

ヘルウェイ・パトロール(ATK1600)「イヤーッ!」
セットモンスター(DEF1000)「グワーッ!」

ドルベ「よし、ベクターのモンスターが相手のモンスターを破壊したぞ!」

マグロ「ギョギョギョ(笑い声)……セットモンスターは守備力1000、破壊される」

マグロ「破壊されたモンスターは……『マグロ・コング』」


483 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 11:07:13 QVQRfTOU
ウホ?


484 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 11:08:03 RLDEkyls
(自壊する音)
マグロは産廃カードリメイクか?


485 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:11:10 tb/NlIDE

ベクター「ヘルウェイ・パトロールの効果発動! 相手ライフに破壊し墓地へ送ったモンスターのレベル×100のダメージだ!」

マグロ「マグロ・コングのレベルは4だ」

ベクター「ヒャハハハハ! 400のダメージを受けな!」

マグロ LP8000→7600

マグロ「ギョギョギョ! だが、マグロ・コングの効果も発動していた」

マグロ「我が下僕、マグロモンスターはフィールドから墓地または除外ゾーン置かれた場合、魔法カード扱いで魔法&罠ゾーンへ戻るのだ」

ほむら「自身の効果で魔法&罠ゾーンへ……まるで宝玉獣ね」

マグロ・コング(効果モンスター)
星4/神属性/悪魔族/攻2000/守1000
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):このカードが召喚に成功した時、このカードを破壊する。その後「マグロ・コング」以外の自分の墓地に存在する「マグロ」モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。


486 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:14:21 tb/NlIDE

ベクター「俺はカードを1枚セットしてターンエンドだ!」

セットカード:スピリット・バリア

スピリットバリア(永続罠)
自分フィールド上にモンスターが存在する限り、このカードのコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。

ベクター(セットカードはスピリットバリア! こいつがあればライフを気にせずアンブラル・アンフォームの効果が使えるぜ!)

マグロ「エンドフェイズにサイクロンだ。そのセットカードを破壊する」

ベクター「あっ、てめぇ!」

サイクロン(速攻魔法)
(1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。


487 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 11:14:28 RLDEkyls
神属性!?


488 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:16:22 tb/NlIDE

マグロ「我のターン、ドロー」

マグロ「我はマグロ・ヒーロー エアーマンを召喚」

マグロ・ヒーロー エアーマン(効果モンスター)
星4/神属性/悪魔族/攻1800/守 300
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
自分のデッキから「マグロ・ヒーロー エアーマン」以外の「マグロ」モンスター1体を手札に加える。


489 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 11:16:27 mgK6Yb7Y
マグロでゴリラなのに水属性でも獣でもないなんてなんて冒涜的なんだ!


490 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 11:19:58 RLDEkyls
エアーマンマグロ化だと!?下級の打点高いな…


491 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:21:20 tb/NlIDE

マグロ「そしてマグロ・ヒーロー エアーマンの効果を発動」

マグロ「我の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するマグロカードを裏側にすることにより、デッキからマグロモンスター1体を手札に加える」

マグロ「我は魔法カードとなっているマグロ・コングを裏側に変更、そして裏側になったマグロ・コングは我のドローフェイズに表側に戻る」

ベクター(なるほど、表側に戻るってことは、毎ターン効果のコストにできるわけか……!)

マグロ「我は宝玉魚 マグロ・ペガサスを手札に加える」

宝玉魚 マグロ・ペガサス(効果モンスター)
星4/神属性/悪魔族/攻1800/守1200
「宝玉魚 マグロ・ペガサス」の(4)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分の手札・デッキ・墓地から「マグロ」モンスター1体を魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。


492 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:23:30 tb/NlIDE

マグロ「バトルだ。マグロ・ヒーロー エアーマンでヘルウェイ・パトロールを攻撃」

マグロ・ヒーロー エアーマン(ATK1800)「イヤーッ!」
ヘルウェイ・パトロール(ATK1600)「グワーッ!」

ベクター LP8000→7800

ベクター「クッ……」

マグロ「我はこれでターンエンドだ」


493 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 11:28:46 K2wIvWuo
さっきから、マグロカードのイラストが気になる

いや、>>1に描いてほしいとかそういうわけでなく…


494 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:29:54 tb/NlIDE

ベクター「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:おろかな埋葬

ベクター「俺は墓地のヘルウェイ・パトロールの効果を発動!」

ベクター「ヘルウェイ・パトロールを除外し、手札からアンブラル・アンフォームを特殊召喚!」

ベクター「そして手札からもう1体のアンブラル・アンフォームを通常召喚だ!」

マグロ「レベル4のモンスターが2体……来るか!」


495 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:32:41 tb/NlIDE

ベクター「2体の闇属性モンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 漆黒の靉靆より這い寄れ闇よ! 邀撃せよ、アンブラル・ディクテイター!!」

マグロ「ギョギョギョ! 針目縫とのデュエルで使用したモンスターか……!」

アンブラル・ディクテイター(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/闇属性/悪魔族/攻2500/守 0
闇属性レベル4モンスター×2
このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、相手のバトルフェイズの間、相手フィールドに存在する全てのモンスターの元々の攻撃力と守備力は0となる。
このカードが効果によって破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を一つ取り除く。

アンブラル・アンフォーム(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードの攻撃によってこのカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、デッキから「アンブラル」と名のついたモンスター2体を特殊召喚できる。
「アンブラル・アンフォーム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


496 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:36:10 tb/NlIDE

ベクター「調理フェイズと行こうじゃねぇか!」

ベクター「アンブラル・ディクテイター! マグロ・ヒーロー エアーマンをネギトロにしてやれ!」

アンブラル・ディクテイター(ATK2500)「イヤーッ!」
マグロ・ヒーロー エアーマン(ATK1800)「グワーッ!」

マグロ LP7600→6900

マグロ「ギョギョギョ! 墓地に送られたマグロ・ヒーロー エアーマンも魔法&罠ゾーンへと魔法カードとなり戻る!」

ベクター「俺はこれでターンエンドだ!」


497 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:42:47 tb/NlIDE

マグロ「我のターン、ドロー。このドローフェイズに、マグロ・コングは表側表示へと戻る」

ベクター(奴の魔法&罠ゾーンにはこれで表側のマグロカードが2枚か……!)

マグロ「ギョギョギョ! 良いカードを引いたぞ? 我はマグロの恵みを発動! 我のデッキより、マグロモンスター1体を魔法カード扱いで魔法&罠ゾーンへと置く」

マグロの恵み(通常魔法)
「マグロの恵み」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキから「マグロ」モンスターを1体選び、魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

マグロ「我が置くのは、マグロ戦士ブレイカーだ」

マグロ戦士ブレイカー(効果モンスター)
星4/神属性/悪魔族/攻1600/守1000
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
このカードにマグロカウンターを1つ置く(最大1つまで)。
(5):このカードの攻撃力は、このカードのマグロカウンターの数×300アップする。
(6):このカードのマグロカウンターを1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その魔法・罠カードを破壊する


498 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 11:47:38 tb/NlIDE

マグロ「我はマグロ・コングを裏側表示にすることで手札より宝玉魚 マグロ・ペガサスを特殊召喚!」

マグロ「そしてマグロ・ペガサスが特殊召喚に成功した時、デッキからマグロモンスター1体を魔法&罠ゾーンへと置く!」

マグロ「我が置くのはアーマード・マグロだ」

ベクター「くそ、どんどんカードが増えていきやがる……! なんてスピードだ!?」

アーマード・マグロ(効果モンスター)
星4/神属性/悪魔族/攻1600/守1200
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更し、相手フィールドの表側表示でモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで半分にする。


499 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 13:10:51 tb/NlIDE

マグロ「さらに我はマグロ・ヒーロー エアーマンとマグロ戦士ブレイカーを裏側にする事で、マグロ聖龍 イーサルウェポンを手札より特殊召喚!」

マグロ聖龍 イーサルウェポン(ATK2300)

ベクター「くそッ! マグロモンスターは1ターンに何体でも手札から出せるのか!?」

マグロ「ギョギョギョ! 我はマグロ聖龍 イーサルウェポンの特殊召喚成功時の効果を発動! アーマード・マグロを裏側に戻し、相手の表側表示モンスター1体を手札に戻す!」

マグロ「アンブラル・ディクテイターにはデッキに戻って貰うぞ!」

ベクター「チィ……! アンブラル・ディクテイターがッ!!」

マグロ聖龍 イーサルウェポン(効果モンスター)
星6/神属性/悪魔族/攻2300/守1600
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード2枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):このカードが特殊召喚に成功した時、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更し、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。


500 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 13:16:00 tb/NlIDE

マグロ「バトルだ。宝玉魚 マグロ・ペガサスでプレイヤーにダイレクトアタック!」

宝玉魚 マグロ・ペガサス(ATK1800)「イヤーッ!」
ベクター「グワーッ!」

マグロ「ギョギョギョ! マグロ聖龍 イーサルウェポンでプレイヤーにダイレクトアタック!」

マグロ聖龍 イーサルウェポン(ATK2300)「イヤーッ!」
ベクター「グワーッ!」

ベクター LP7800→6000→3700

ドルベ「ベクター……!」

ベクター「ウェー、だいぶライフを削られちまったな……」


501 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 13:24:23 tb/NlIDE

マグロ「我はターンエンドだ」

ベクター「だが、こっからが本番だぜ! 俺のターン、ドロー!」

ドローカード:闇の誘惑

ベクター「俺は闇の誘惑を発動! デッキからカードを2枚ドローだ!」

闇の誘惑(通常魔法)(制限カード)
デッキからカードを2枚ドローし、その後手札の闇属性モンスター1体を選んでゲームから除外する。
手札に闇属性モンスターが無い場合、手札を全て墓地へ送る。。


502 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 13:30:54 tb/NlIDE

ドローカード:サイクロン、アンブラル・ナイトメア

アンブラル・ナイトメア(通常魔法)
自分の墓地に存在する「アンブラル」モンスターをレベルの合計が7以下になるように選んで特殊召喚する。

ベクター「その後、闇の誘惑の効果で手札のアンブラル・ゴーストを除外するぜ」

ベクター「俺は墓地のアンブラル・アンフォームを除外し、手札からアンブラル・レッドキャップスを特殊召喚だァ!」

アンブラル・レッドキャップス(特殊召喚・効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に存在する攻撃力・守備力が0のモンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
(1):このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、自分の手札または墓地から攻撃力・守備力が0のモンスターを1体選択して特殊召喚できる。


503 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 13:42:29 tb/NlIDE

ベクター「とっておきの戦術を見せてやるぜ! 俺はおろかな埋葬を発動!」

ベクター「デッキからアンブラル・アブソリュート・マーダーを墓地へ送らせてもらうぜ!」

おろかな埋葬(通常魔法)(制限カード)
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。

マグロ「ギョギョギョギョ!? 墓地に送ったモンスターを蘇生させるつもりか!」

ベクター「ヒャハハハ! 行くぜェ! バトルだ! アンブラル・レッドキャップスで宝玉魚 マグロ・ペガサスを攻撃!」

アンブラル・レッドキャップス(ATK2000)「イヤーッ!」
宝玉魚 マグロ・ペガサス(ATK1800)「グワーッ!」

マグロ「グヌゥーッ!」

マグロ LP6900→6700


504 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 13:47:51 tb/NlIDE

ベクター「じゃじゃーん! アンブラル・レッドキャップスの効果発動ォ!」

ベクター「相手モンスターを戦闘で破壊した時! 手札か墓地の攻守がゼロのモンスターを特殊召喚するぜ!」

ベクター「俺はアンブラル・アブソリュート・マーダーを選択ゥ!」

マグロ「だが、マグロ・ペガサスの効果も発動する……我はマグロ・ペガサスを魔法カードとして魔法&罠ゾーンに設置する」

ベクター「墓地より現われろ! アンブラル・アブソリュート・マーダー!!」

アンブラル・アブソリュート・マーダー(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
「アンブラル・アブソリュート・マーダー」の(2)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、自分フィールドの「アンブラル」モンスターの攻撃力は自分フィールドの「アンブラル」モンスターの数×800ポイントアップする。
(2):メインフェイズ又はバトルフェイズ時に発動できる。デッキから「アンブラル」モンスター1体を特殊召喚し、このカードをデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り、「アンブラル」モンスターが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へ送られずゲームから除外され、自分はその元々の攻撃力分のライフを回復する。


505 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 13:53:38 tb/NlIDE

マグロ「ギョギョギョ! 面白い……だが、アンブラル・アブソリュート・マーダーの攻撃力では我がマグロ聖龍には敵わぬぞ」

ベクター「そっちこそ大丈夫かねぇ? マグロ・ペガサスを魔法&罠ゾーンに置いたことで、お前の魔法&罠ゾーンの空きは無くなった……つまり、お前はもう魔法・罠カードを使えないんだぜ?」

マグロ「ギョギョギョ! 按ずるな小さき者よ……我がマグロデッキに死角はない」

ベクター「チッ、いけすかねェマグロだぜ! 俺はバトルフェイズ中にアンブラル・アブソリュート・マーダーの効果を発動! デッキのアンブラルモンスター1体とアンブラル・アブソリュート・マーダーを交代させる!」

ベクター「来い! アンブラル・デスサイズ!」

アンブラル・デスサイズ(効果モンスター)
星7/闇属性/悪魔族/攻2500/守2000
このカードは「アンブラル」モンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。
このカードが召喚に成功した時、自分フィールドに表側表示で存在する「アンブラル」カードの数まで、相手フィールドのモンスターを選んで墓地に送る事ができる。
この効果を発動したターン、自分はバトルフェイズを行う事はできない。


506 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 13:57:56 tb/NlIDE

ベクター「アンブラル・デスサイズを特殊召喚した後、アンブラル・アブソリュート・マーダーはデッキに戻るぜ」

ベクター「さぁ、マグロ聖龍の解体ショーだ! アンブラル・デスサイズでマグロ聖龍 イーサルウェポンを攻撃!」

アンブラル・デスサイズ(ATK2500)「イヤーッ!」
マグロ聖龍 イーサルウェポン(ATK2300)「グワーッ!」

マグロ「グヌゥーッ!」

マグロ LP6700→6500


507 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 14:01:08 tb/NlIDE

ベクター「アンブラル・デスサイズを特殊召喚した後、アンブラル・アブソリュート・マーダーはデッキに戻るぜ」

ベクター「さぁ、マグロ聖龍の解体ショーだ! アンブラル・デスサイズでマグロ聖龍 イーサルウェポンを攻撃!」

アンブラル・デスサイズ(ATK2500)「イヤーッ!」
マグロ聖龍 イーサルウェポン(ATK2300)「グワーッ!」

マグロ「グヌゥーッ!」

マグロ LP6700→6500

マグロ「破壊されたマグロ聖龍 イーサルウェポンは墓地へと送られる……」


508 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 14:22:16 tb/NlIDE

ベクター「俺はこれでターンエンドだ!」

マグロ「ギョギョギョ! 我のターン、ドロー!」

マグロ「ドローフェイズに4枚のセットされているマグロカードは全てリバースされる」

マグロ「そしてこれが絶望だ。我はマグロカード3枚を再セットし、手札より究極恐鮪を特殊召喚!」

究極恐鮪(アルティメットマグロ)(効果モンスター)
星8/神属性/悪魔族/攻3000/守2200
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード3枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。


509 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 14:25:52 RTgWXfsY
おお強いのきた

ベクター!《マグロ星 ユウシ》を出される前になんとかするんだ!


510 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 14:39:49 tb/NlIDE

マグロ「究極恐鮪の効果発動! 我の魔法&罠ゾーンのマグロカード1枚を再セットし、このターン、このモンスターは相手モンスター全てに1度づつ攻撃が可能となる!」

ベクター「な……何!?」

マグロ「バトルだ! 究極恐鮪でアンブラル・レッドキャップスを攻撃!」

究極恐鮪(ATK3000)「イヤーッ!」
アンブラル・レッドキャップス(ATK2000)「グワーッ!」

ベクター「グワーッ!」

マグロ「さらに究極恐鮪でアンブラル・デスサイズを攻撃!」

究極恐鮪(ATK3000)「イヤーッ!」
アンブラル・デスサイズ(ATK2500)「グワーッ!」

ベクター「グワーッ!」

ベクター LP3700→2700→2200


511 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 14:43:43 tb/NlIDE

マグロ「我はターンエンドだ」

ベクター「ちくしょう、好き勝手やってくれるじゃねぇか……!」

ベクター「俺のターン、ドロー!!」

ドローカード:月の書


512 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 14:45:56 RLDEkyls
これは……


513 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 14:49:49 tb/NlIDE

ベクター「俺は速攻魔法発動、月の書! 究極恐鮪を裏側守備表示に変更する!」

究極恐鮪(DEF2200)

月の書(速攻魔法)(制限カード)
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。

ベクター「さらにアンブラル・ナイトメアを発動! 墓地のアンブラルモンスターをレベルの合計が7以下になるように特殊召喚だ……!」

ベクター「俺が蘇らせるのは、レベル7! アンブラル・デスサイズ!」

アンブラル・デスサイズ(ATK2500)


514 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 14:51:49 tb/NlIDE

ベクター「バトルフェイズに突入! アンブラル・デスサイズで究極恐鮪を攻撃!」

アンブラル・デスサイズ(ATK2500) 「イヤーッ!」
究極恐鮪(DEF2200)「グワーッ!」

ベクター「くそう、これでターンエンドだ……!」

マグロ「ギョギョギョ……! 我のターンだ」

マグロ「ドロー……!」


515 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 14:57:01 tb/NlIDE

マグロ「ドローフェイズに魔法罠ゾーンのマグロカードは全て表となる」

マグロ「……ふむ、我のライフは残り6500か……」

マグロ「我はこれでターンエンドだ」

ベクター「へへへッ……手札に出せるモンスターがいなくなりやがったな!?」

マグロ「それはどうかな? 我の勝利に揺らぎは無い。いずれわかるだろう……」


516 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:00:05 tb/NlIDE

あっ


517 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:02:41 tb/NlIDE

ベクター「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:RUM−七皇の剣

RUM−七皇の剣(通常魔法)
自分のドローフェイズ時に通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、そのターンのメインフェイズ1の開始時に発動できる。
「CNo.」以外の「No.101」〜「No.107」のいずれかをカード名に含むモンスター1体を、自分のエクストラデッキ・墓地から特殊召喚し、
そのモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」と名のついたモンスターをその特殊召喚したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
「RUM−七皇の剣」の効果はデュエル中に1度しか適用できない。


518 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 15:08:41 RLDEkyls
ファッ!?


519 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:09:27 tb/NlIDE

ベクター「来ちゃったぜェー! 俺が引いたカードは七皇の剣!」

ベクター「これで俺はメインフェイズ開始時に仮面魔踏士アンブラルを呼ぶことができる!」

ベクター「行くぜ! 七皇の剣を発動!」

ベクター「エクストラデッキからNo.104 仮面魔踏士シャイニングを特殊召喚し、オーバーレイ・ネットワークを再構築! カオス・エクシーズ・チェンジ!!」

ベクター「現れろ、CNo.104! 混沌より生まれしバリアンの力が光を覆うとき、大いなる闇が舞い踊る。仮面魔踏士アンブラル!!!」

CNo.104 仮面魔踏士アンブラル(エクシーズ・効果モンスター)
ランク5/闇属性/魔法使い族/攻3000/守1500
レベル5モンスター×4
このカードが特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。
また、このカードが「No.104 仮面魔踏士シャイニング」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
その後、相手の手札をランダムに1枚墓地へ送り、相手ライフを半分にする事ができる。


520 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:17:45 tb/NlIDE

シャーク「なんて奴だ。まさかここで七皇の剣を引き当てるとは……!」

ベクター(アンブラルの効果は使っても意味がねぇな……無効効果も相手の墓地効果には対応してねぇし)

ベクター「さぁさぁバトルフェイズと行きましょうかァ!!」

ベクター「バトルだ!  アンブラル・デスサイズでダイレクトアタック!」

アンブラル・デスサイズ(ATK2500)「イヤーッ!」
マグロ「グワーッ!」

ベクター「良いザマだぜ! 仮面魔踏士アンブラルでダイレクトアタック!」

CNo.104 仮面魔踏士アンブラル(ATK3000)「イヤーッ!」
マグロ「アバーッ!」

マグロ LP6500→4000→1000


521 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:20:32 tb/NlIDE

マグロ「くっ、まさかここまでライフを削られるとは……」

ベクター「ケケケ、これで形勢逆転だなァ?」

ベクター「俺はこれでターンエンドだ!」

マグロ(だがこのターン下級モンスターを引ければ、あのモンスターを出せる!)

マグロ「我のターン、ドロー……!!」


522 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:31:12 tb/NlIDE

マグロ「ギョギョギョ! 貴様にはマグロデッキの真の恐ろしさを味わって貰おう……!」

マグロ「ドローフェイズにマグロカードは表側に戻る!」

マグロ「我は魔法罠ゾーンのマグロカード1枚を再セットする事で手札からマグロ戦士ブレイカー(>>497)を特殊召喚!」

マグロ「そして魔法罠ゾーンのマグロカードをもう1枚再セットする事で、手札から3枚目のマグロ戦士ブレイカーを特殊召喚!」

ベクター「モンスターを並べてきた……?」

ベクター「まさか、エクシーズ召喚か!?」

マグロ「いや、マグロモンスターにエクシーズモンスターはいない……だが!」


523 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:37:42 tb/NlIDE

マグロ「我は2体のマグロ戦士ブレイカーと3枚の表側のマグロカード、マグロ・コング、マグロ・ヒーロー エアーマン、宝玉魚 マグロ・ペガサスをデッキに戻す!」

ベクター「5枚のカードをデッキに!?」

マグロ「我がエクストラデッキには、モンスターゾーンのマグロ・モンスター2体と魔法&罠ゾーンの表側表示のマグロカード2〜5枚を素材に融合召喚が可能となるモンスターが4体いるのだよ」

マグロ「ギョギョギョ……! 5枚のカードで融合召喚! 現れよ、アトミック・マグロ・ドラゴン!」

アトミック・マグロ・ドラゴン(融合・効果モンスター)(制限カード)
星10/神属性/悪魔族/攻3200/守2400
自分フィールド上の「マグロ」モンスター2体と自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード3枚をデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
相手の墓地・手札・フィールドから3枚のカードを相手が選び、そのカードをゲームから除外する。相手はLPを3000払う事でこの効果を無効にできる。


524 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:42:53 tb/NlIDE

アトミック・マグロ・ドラゴン(ATK3200)

ベクター「攻撃力3200だと!?」

マグロ「これぞマグロ融合! さぁ覚悟するが良い! アトミック・マグロ・ドラゴンで仮面魔踏士アンブラルを攻撃!」

アトミック・マグロ・ドラゴン(ATK3200)「イヤーッ!」
CNo.104 仮面魔踏士アンブラル(ATK3000)「グワーッ!」

ベクター「グワーッ!」

ベクター LP2200→2000


525 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:49:12 tb/NlIDE

マグロ「メインフェイズ2だ。魔法&罠ゾーンが空いた事により、このカードが発動できるな」

マグロ「我は2枚目のマグロの恵みを発動……デッキからマグロ・コング1体を魔法カード扱いとして魔法&罠ゾーンに置く」

マグロ「そしてこれでアトミック・マグロ・ドラゴンの効果を発動する事ができる……!」

ベクター「何ッ……!?」

マグロ「マグロ・コングを裏側に変更し、アトミック・マグロ・ドラゴンの効果を発動!」

マグロ「相手は自身の墓地・手札・フィールドから3枚のカードを選び……除外しなければならない」

ベクター「3枚のカードを除外だと……」

マグロ「相手はライフを3000支払う事でこの効果を無効にできるが、貴様にはそのライフは残っていないようだな」


526 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:51:43 tb/NlIDE

ベクター「クソッ、俺が除外するのは墓地の月の書、闇の誘惑、おろかな埋葬だ……!」

マグロ「我はこれでターンエンドだ」

ベクター「こいつはマジやべえな……!」

ベクター「俺のターン、ドロー!」


527 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 15:57:18 tb/NlIDE

ドローカード:マスク・チェンジ・セカンド

ベクター(あっ)

ベクター(そういや入れたままだったーッ!?)

ベクター(しかもダーク・ロウはレベル6だからアンブラル・デスサイズには使えねぇ!)

マスク・チェンジ・セカンド(速攻魔法)
「マスク・チェンジ・セカンド」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨て、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスターよりレベルが高く同じ属性の「M・HERO」モンスター1体を、
「マスク・チェンジ」による特殊召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。


528 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:00:13 tb/NlIDE

ベクター「くっ……俺はアンブラル・デスサイズを守備表示にしてターンエンドだ……!」

アンブラル・デスサイズ(DEF2000)

マグロ「ギョギョギョ! 打つ手無しと言ったところか?」

ベクター「うるせぇ、早くドローしやがれ!」

マグロ「ならば、望み通り、早く終わらせてやろう」

マグロ「我のターン、ドロー!」


529 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:06:45 tb/NlIDE

マグロ「ドローフェイズに魔法カードのマグロ・コングは表に戻るぞ」

マグロ「そして再び、マグロ・コングを裏側に変え、アトミック・マグロ・ドラゴンの効果を発動! 3枚のカードを除外してもらう!」

ベクター「スピリット・バリア、アンブラル・ナイトメア、アンブラル・アンフォームを除外だ……」

ベクター(くっ、どんどんカードが無くなっていくな……!)

マグロ「バトルフェイズだ。アトミック・マグロ・ドラゴンでアンブラル・デスサイズを攻撃」

アトミック・マグロ・ドラゴン(ATK3200)「イヤーッ!」
アンブラル・デスサイズ(DEF2000)「グワーッ!」

マグロ「我はこれでターンエンドだ」


530 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 16:10:47 RLDEkyls
速攻決められるデッキなら相性良いな、鮫フォいるしシャークさんなら比較的マシか


531 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:16:28 tb/NlIDE

ベクター「俺のターン、ドロー!」

ベクター(カメンレオンか暗躍のドルイド・ドリュースでも引ければダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンを出して俺の勝ちだ……!)

ドローカード:アンブラル・グール

アンブラル・グール(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守 0
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードの攻撃力を0にし、手札から攻撃力0の「アンブラル」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。


532 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:22:09 tb/NlIDE

ベクター「俺は……アンブラル・グールを召喚!」

ベクター「……カードを1枚セットしてターンエンドだ!」

セットカード:マスク・チェンジ・セカンド

マグロ「ほう、攻撃表示だと……? 何のつもりだ?」

ベクター(ダーク・ロウの守備力は1800ある……次のターンを凌げば、まだ可能性は残されているぜ……!)


533 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:27:16 tb/NlIDE

マグロ「我のターン、ドロー!」

マグロ「ドローフェイズに魔法罠ゾーンのマグロカードが表に戻る」

マグロ「我は魔法カード扱いのマグロ・コングを裏側にし、マグロの宝札を発動!」

マグロ「手札を1枚を捨て、その後カードを2枚ドローする」

ベクター「ドロー効果か……! ならこれだッ! 俺は手札のサイクロンをコストにマスク・チェンジ・セカンドを発動!」

マグロ「何だと……?」

マグロの宝札(通常魔法)
(1):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
手札を1枚捨てる。その後、カードを2枚ドローする。


534 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:30:58 tb/NlIDE

ベクター「アンブラル・グールを墓地へ送り、現われろ仮面の戦士! M・HERO ダーク・ロウ!!」

M・HERO ダーク・ロウ(DEF1800)

ベクター「こいつの効果で相手の墓地に送られるカードは除外され、さらに相手がドローフェイズ以外でカードを手札に加えた場合、相手の手札をランダムに1枚除外だ!」

M・HERO ダーク・ロウ(融合・効果モンスター)
星6/闇属性/戦士族/攻2400/守1800
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。


535 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:38:00 tb/NlIDE

マグロ「なるほど。我はマグロの宝札の効果で手札を1枚……フルハウスを捨てる」

フルハウス(通常罠)
このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード2枚と、セットされた魔法・罠カード3枚を選択して発動できる。
選択したカードを破壊する。

マグロ「そして、2枚のドローだ」

ベクター「M・HERO ダーク・ロウの効果発動! てめぇの手札をランダムに1枚除外だ!」

マグロ「好きにするが良い」

除外されたカード:マグロの落とし穴

マグロの落とし穴(通常罠)
(1):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード2枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
相手フィールドに表側表示で存在する、そのターンに召喚・特殊召喚されたモンスター1体を選んで破壊する。


536 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:41:07 tb/NlIDE

マグロ「マグロカードを再セットし、アトミック・マグロ・ドラゴンの効果だ!」

マグロ「3枚を除外してもらおうか」

ベクター「俺が除外するのは、サイクロン、マスク・チェンジ・セカンド……七皇の剣だ」

マグロ「バトルフェイズだ。アトミック・マグロ・ドラゴンでアンブラル・デスサイズを攻撃」

アトミック・マグロ・ドラゴン(ATK3200)「イヤーッ!」
M・HERO ダーク・ロウ(DE1800)「グワーッ!」

マグロ「カードを1枚セットしてターンエンドだ」


537 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:46:02 tb/NlIDE

ベクター「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:安全地帯

ベクター(くっ、ここまでか……!)

ベクター「俺はカードを1枚セットしてターンエンドだ」


538 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:48:27 tb/NlIDE

マグロ「我のターン、ドロー!」

マグロ「マグロカードが回復するので、またアトミック・マグロ・ドラゴンの効果を使わせてもらおう」

ベクター「アンブラル・アンフォーム、M・HERO ダーク・ロウ、アンブラル・グールを除外だ……」

安全地帯(永続罠)
フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターは相手のカードの効果の対象にならず、戦闘及び相手のカードの効果では破壊されない。
また、そのモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターがフィールド上から離れた時、このカードを破壊する。


539 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:50:16 tb/NlIDE

マグロ「バトルフェイズだ。アトミック・マグロ・ドラゴンでダイレクトアタック!!」

アトミック・マグロ・ドラゴン(ATK3200)「イヤーッ!」
ベクター「グワーッ!」

ベクター LP2000→0


【マグロ:WIN 】

ベクター「くっそ、あれ無理だろ……」


540 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:54:10 tb/NlIDE

マグロ「ギョギョギョ! これで残るは後一人だな……!」

シャーク「ベクター……」

ベクター「なんだよナッシュ……負けた俺を慰めてくれるつもりか? あいにく、そう言うのはいらねぇんだよ!」

シャーク「そんなつもりは無いが……だが、これだけは言わせてくれ」

シャーク「仇は必ず取る!」


541 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 16:56:49 IC6tylRc
正直オリカデッキのマグロよりOCGのシャドールの方が鬼畜に見える不思議


542 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 16:57:15 RTgWXfsY
アトミックの効果に安全地帯をチェーンしてアトミックを対象に取り、安全地帯除外して破壊ってのができなかったのかな


543 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 16:57:50 tb/NlIDE

シャーク「マグロ帝王! 最後の相手は俺だ!」

マグロ「ギョギョギョ! 先ほどのデュエルを見ても、まだ恐れずに立ち向かってくるか……!」

シャーク「ハッ! てめぇのデュエルはもう見切った……! 恐れずに足りず、だ!」

マグロ「何……!?」

シャーク「さぁ、これがラストデュエルだ! 決着をつけよう!」

マグロ「良かろう、その自信、粉々に砕いてくれる……!」

シャーク&マグロ「「デュエル!!」」


544 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 16:58:31 RTgWXfsY


マグロ面白いデッキだな
負けてもいいから、カスメや壺みたいな姑息なピンポイントメタを使わず、正々堂々戦いたいところ


545 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 17:01:20 tb/NlIDE

◆安全地帯を選択する手は忘れてました◆

◆相手の伏せが強制脱出装置でドローがエアーマンだったのでどうしようも無かった感はありますが◆


546 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:02:56 RLDEkyls
そりゃ無理だww


547 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 17:03:46 tb/NlIDE

◆シャークさんが負けた場合は、5人を選ぶ所からやり直します◆

◆また一度勝利した対戦の組み合わせならデュエル内容を省略して勝利できます◆


548 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:06:16 5dwvYmx2
特殊勝利カードも出番なしだったか
なんか使いづらいカードで枠とっちゃって申し訳ない


549 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 17:06:36 tb/NlIDE

◆マグロはペガサスが強すぎる感がありますが、シャークさんならなんとかしてくれるでしょう◆

◆今から1時間、シャークさんのオリカ案を募集します◆

◆1人1案、3枚採用◆

◆抽選は後日◆


550 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 17:07:51 tb/NlIDE

◆2014/07/02(水) 18:06:36までシャークさんのオリカ案を募集◆

◆今日はここまで◆


551 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:08:11 RTgWXfsY
こういうのはアリ?

デュエル飯!
通常魔法
(1):小売店で購入した食品を任意の数だけ提示して発動する(小売価格が明示された食品のみ)。自分は1分以内にそれら全てを完食しなければならない。制限時間内の完食に失敗した場合、自分フィールドのモンスターと自分の手札を全て墓地へ送る。見事完食に成功した場合、食品の総価格の倍のライフを回復し、500円につき1枚ドローする。


552 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 17:19:46 tb/NlIDE

>>551
食品1つの価格を200円に固定、食品1つにつき失敗率が8%上がるというような処理でよければ。

例:食品8つを選択した場合
価格は1600円、失敗率は64%
つまり36%の確率で3200回復し、3枚ドロー

例:食品5つを選択した場合
価格は1000円、失敗率は40%
つまり60%の確率で2000回復し、2枚ドロー

例:食品3つを選択した場合
価格は600円、失敗率は24%
つまり76%の確率で1200回復し、1枚ドロー


553 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:22:31 RLDEkyls
アビス・シャーク(効果モンスター)
レベル4/水属性/魚族/ATK1400/DEF2100
「アビス・シャーク」の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):相手フィールド上のモンスターの数が自分フィールド上のモンスターの数より多い場合、又はフィールド上に水属性もしくは水・魚・海竜族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、デッキから水属性又は魚・水・海竜族モンスターを1枚選択して手札に加えることができる。
(3):自分フィールド上のモンスター全てのレベルを3〜5の任意の数値に変更する。
(4):このカードをX素材としてX召喚されたモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは罠カードの効果を受けない。


554 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:23:43 RTgWXfsY
200円だとカロリーメイトかデザートかな


555 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:45:45 5dwvYmx2
ん〜今回は流石に実用性重視の方がいいか

七色七皇鮫(レインボー・セブンス・シャーク)
レベル1 水属性 魚族 攻撃力0 守備力0
(1):エクシーズモンスターが召喚された時、手札のこのカードをエンドフェイズまで公開することで発動可能。召喚されたエクシーズモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つモンスター1枚を選択しデッキから手札に加える。

弱すぎるか強すぎると思ったらできればでいいんで適当に調整お願いします


556 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:51:03 mgK6Yb7Y
割と惜しかったな…


ベイト・ボール
永続罠

(1)1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分のデッキから魚族モンスター1体を墓地へ送る事で攻撃モンスター1体の攻撃を無効にする。
(2)フィールド上に表側表示で存在するこのカードを墓地へ送る事で、自分の墓地から魚族モンスターカード1枚を選択して手札に加える。


557 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:51:35 RTgWXfsY
>>555
×(1):エクシーズモンスターが召喚された時、

○ (1):エクシーズモンスターが特殊召喚された時、

こうかな?
バハムシャがアド稼ぎまくるね


558 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:54:21 OWE0ktcc
海王鮫の牙
装備魔法
魚族モンスターにのみ装備可能。
①装備モンスターの攻撃力は800アップする。
②このカードが破壊された時に発動する。フィールド上に存在するカードをすべて破壊する。その後、墓地の水属性モンスターを破壊したカードの枚数まで手札に加え、手札の魚族モンスターの数×500ダメージを相手に与える。
③墓地に送られたターン以外の自分のターンのメインフェイズ2に発動できる。墓地のこのカードと水属性モンスター2体を除外し、墓地からレベル4、魚族モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は発動できない。


559 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:54:26 tb/NlIDE

◇マグロをメタるなら、ダーク・シムルグ出すだけでコストが払えなくなって死にマスネー◇


560 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 17:56:21 5dwvYmx2
>>557
あっ訂正ありがとうございます
1ターンに1度といってもやっぱりちょっと強いですかね
相手ターンでも使える効果ですし
でもどんな制限入れられてもシンプルならまだ役立てるかなと


561 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:02:51 R.8xvS6Q
RUM-七皇の魔剣(ランクチェンジマジック ザ・セブンス・ダーク) 魔法

(1)自分フィールド上のエクシーズモンスター一体を選択して発動する。
そのカードよりもランクが1つ高い「No.10X」 モンスター二体をエクストラデッキから特殊召喚する。その後、選択したエクシーズモンスターとそのエクシーズ素材をこのカードで特殊召喚したモンスターのエクシーズ素材として好きなように置く。
(2)自分の墓地のこのカードをゲームから除外する。その後、自分のデッキの「RUM-七皇の剣」一枚をデッキの一番上に置く。


562 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:04:28 RFXSJskw
無能奇行神ドルベニアス・ドルベニア
★13 光 天使 100000/100000
自分フィールド上の「No.101」Xモンスターが破壊された場合、このカードをX召喚扱いでエクストラデッキから特殊召喚し、破壊されたモンスターをX素材としてこのカードの下に重ねる。このカードは破壊されない。1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動する。相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を0にし、その数値分自分フィールド上のこのカード以外のモンスターの攻撃力はアップする。このカードは攻撃できない。


563 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:04:48 IC6tylRc
三枚おろし
通常罠
相手フィールド上に6枚以上カードが存在するとき発動できる。
お互いのプレイヤーは自分フィールド上のカードが3枚になるように選択して墓地に送る。


564 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:05:15 R.8xvS6Q
>>561
ごめん、ルビが
×ランクチェンジマジック
○ランクアップマジック で

最初は何かランクを下げたり上げたりしようとしたから間違えました…


565 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:05:17 OWE0ktcc
>>544
カスメはダークロウみたいなもんだからまあ許す
壺はないわー…


566 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:06:15 IC6tylRc
マグロをメタるなら魔法効果の矢が一番シンプルな気がする


567 : マグロ :2014/07/02(水) 18:08:55 OWE0ktcc
>>566
魔法・罠ゾーンからでも戻せるんやで…


568 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:12:32 RTgWXfsY
マグロ化したらやばそうなモンスター一覧

・暗マグロ星ユウシ
マグロ裏にして相手モンスター破壊、戦闘ダメージを与えるとデッキからマグロを魔法・罠ゾーンに表側表示で出してセットする

・マグロの谷のファルコン
攻撃宣言時、魔法・罠ゾーンのマグロを手札に戻す

・マグロアンモナイト
マグロを裏にしてマグロ蘇生、エンドフェイズに破壊

・マジカルマグロハット
攻撃宣言時にデッキからマグロ2体を裏側表示で特殊召喚し、バトルフェイズ終了時にそれらを破壊

・マグロの氾濫
もはや説明不要の恐怖


569 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:14:41 RLDEkyls
マグロコスモス、なんつってwwww


570 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:27:27 RTgWXfsY
このスレで闇川さんってデュエルしたっけ?


571 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:33:21 IC6tylRc
うわぁ魔法罠ゾーンからも戻せるのかよく読んでなかった
除去するならバウンスしないと駄目なのね


572 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/02(水) 18:53:00 mDfds2Rg

◇マグロコスモスとマグロ・サンダーボルトは実は入ってました◇

◇闇川さんはデュエルしてないデスネー◇

◇マグロ戦が終わったら魔導征竜とのタッグをやったりするはずですが、デュエルする四人は安価で決めます。ハルトとかまだ登場してないキャラでも選択できるようにしますね◇


573 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:55:24 OWE0ktcc
さぁみなさんご一緒に

ハルトォォォォ


574 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:55:57 YSIDVdj2
マグロ化したらやばいカードっていうと……アーティファクト・ムーブメントだな。魔法・罠除去してマグロカードを展開、裏側のマグロを除去して表側に貼り替えも出来る……なぁにこれぇ。


575 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 18:58:53 RTgWXfsY
いやまあ、メタりたいならNo.97 鮫龍神リヴァイア・シャークでモンスター効果宣言し続けるだけで勝てるんだけどね…
シャークドラグーンあれば毎ターンORU稼げるし、6ターンと3800打点あれば余裕で突破できそうだ


576 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 20:13:42 6eZ95rTg
>>561
結構間違ってたので修正させてください何でもしますから!

RUM-七皇の魔剣(ランクアップマジック ザ・セブンス・ダーク) 魔法

(1)自分フィールド上のエクシーズモンスター一体を選択して発動する。
そのカードよりもランクが1つか2つ高い「No.10X」 モンスター二体をエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。その後、選択したエクシーズモンスターとそのエクシーズ素材をこのカードで特殊召喚したモンスターのエクシーズ素材として好きなように置く。
(2)自分の墓地のこのカードをゲームから除外する。その後、自分のデッキの「RUM-七皇の剣」一枚をデッキの一番上に置く。


ちなみにモデルはRUM-ダークフォース


577 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/02(水) 23:44:21 k3dmqYY6
なんとなくマナを思い出した


578 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/03(木) 09:18:17 9TpgV5DI

◇いままで水曜日の午前中が忙しかったのが、今月から木曜日の午前中が忙しい感じになるようです◇

◇よって今日は午後からシャークさんのカードの抽選のみ行います◇

◇ところで>>1は【全く関係ない】ですが、twitterの方で【#遊戯王OCG深夜の真剣お絵かき60分一本勝負】というタグでの遊戯王ワンドロがほぼ毎日行われているようですね(ステマ)◇


579 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/03(木) 15:21:44 9TpgV5DI

◆オリカの作成のみやります◆


580 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/03(木) 15:24:42 9TpgV5DI

1:デュエル飯!
2:アビス・シャーク
3:七色七皇鮫
4:ベイト・ボール
5:海王鮫の牙
6:RUM-七皇の魔剣
7:無能奇行神ドルベニアス・ドルベニア
8:三枚おろし

◆以上ですね◆


581 : ◆SlWm.dsMSw :2014/07/03(木) 15:26:26 9TpgV5DI

◆A〜Hのアルファベットを並び替えて酉に隠しています◆

◆A〜Hのアルファベットを【3つ】選択してください◆

◆選択されたアルファベットが左から何番目かを参照します◆

>>582


582 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 15:26:55 YRgYct0s
今回強いカード多いな


583 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 15:27:40 YRgYct0s
bdf


584 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 15:28:04 AbmdGqNE
ACH


585 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/03(木) 15:31:54 9TpgV5DI

◆BDFですね◆

◆酉は#DHFABGEC◆

B=5:海王鮫の牙
D=1:デュエル飯!
F=3:七色七皇鮫(レインボー・セブンス・シャーク)


586 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 15:34:16 AbmdGqNE
うーん、あと30秒早ければ……
しかし七色が超便利


587 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 15:37:18 suFmk7G6
デュエル飯も5個がほどよく強いな
オリカなんだから400ごと1ドローでもいい気はする


588 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/03(木) 15:38:02 9TpgV5DI

海王鮫の牙(装備魔法)
魚族モンスターにのみ装備可能。
(1):装備モンスターの攻撃力は800アップする。
(2):このカードが破壊された時に発動する。フィールド上に存在するカードをすべて破壊する。
その後、墓地の水属性モンスターを破壊したカードの枚数まで手札に加え、この効果で手札に加えた魚族モンスターの数×500ダメージを相手に与える。
(3):このカードが墓地に送られたターン以外の自分のターンのメインフェイズ2に発動できる。
墓地のこのカードと水属性モンスター2体を除外し、墓地からレベル4、魚族モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は発動できない。

デュエル飯!(通常魔法)
(1):小売店で食品を任意の個数購入する。
自分は1分以内にそれら全てを完食しなければならない。
制限時間内の完食に失敗した場合、自分フィールドのモンスターと自分の手札を全て墓地へ送る。
完食に成功した場合、食品の総価格の倍のライフを回復し、その金額500円につき1枚ドローする。


589 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 15:39:53 suFmk7G6
これはコンビニで酒を買って酔拳発動の流れか……


590 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 15:42:00 AbmdGqNE
ポリスー


591 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/03(木) 15:42:47 9TpgV5DI

七色七皇鮫(レインボー・セブンス・シャーク)
星1/水属性/魚族/攻 0/守 0
「七色七皇鮫」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):Xモンスターが特殊召喚された時、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
特殊召喚されたXモンスターのランクと同じ数値のレベルを持つ水属性モンスター1枚を選択しデッキから手札に加える。
この効果を使用した場合、ターン終了時まで手札のこのカードを公開する。


592 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/03(木) 15:47:25 9TpgV5DI

◆短いですが今日はここまで◆


593 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 15:48:15 AbmdGqNE
乙乙乙疾風王アレクサンダー


594 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 16:06:18 YRgYct0s

壺はデッキから抜いておいたほうがよさそうだ


595 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 16:07:02 lcGLPvs2
気になるのはシャークさんのサイフポイントだな…
親の遺産があるとはいえ、芋シャーに財布の紐は握られてるだろうし

いざとなったら、IVに払ってもらおう


596 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/03(木) 16:12:39 9TpgV5DI

◇ついでに次回作のシステムについて書いておこう◇

◇次回作ではオリカはデッキにも初手にも加わらない◇

◇デッキからドローする場合、シャイニングドローめいたスキルを使用することで、デッキからドローする代わりにそのキャラが所有しているオリカの中から任意のカードをドローできる◇

◇鳳凰神の羽根や天変地異によってデッキトップが確定している場合はシャイニングドローは使用できない◇

◇エクストラデッキに所有しているオリカを追加するのもスキルが必要となりますが、その際、エクストラデッキの15枚制限は無視できる◇

◇スキルの使用にはフィールの消費が必要となり、シャイニングドローの消費フィールは2、エクストラデッキにオリカを追加するスキル(スキル名は考えていない)の消費フィールは1◇

◇デュエル開始時の初期フィールは1で、自分のターンの開始時にフィールを1回復する◇

◇とりあえずこんな感じでやっていこうかと考えている◇

◇同じオリカばかり使用することになる可能性もあるが、エラッタとか前回使用したオリカにの使用には追加のフィールを要求するとかで対応したい◇


597 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 16:31:02 WD4Q5hs.
ふむ、ゲーム性が増したな

ところで、クリアマインドとかどうです?<エクストラからオリカ
なんかエクストラの創造は遊星さんなイメージ

創造するたびに消えたり、後ろから出てきたりしないといけないが


598 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 16:31:38 AbmdGqNE
すると元のデッキの完成度や安定性がモノを言う訳か……Ⅲとドルベの最強の環境トップ決戦だな(確信)


599 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 17:33:52 0XCXiAKo
このスレから何枚か引き継ごうぜ
ボールとかあのあたりの


600 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 17:35:57 AbmdGqNE
神本・ボール・サンダイオン・ボルテックス・マジェスティックロウ・セイントシールドで良いかな?(ゲス顔)


601 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 17:40:34 /umsIqGw
なんとなくスピードカウンターめいたルールだなぁ…ピンチにより多くポイントが貯まったりってのは無しですかね?


スタンディングでクリアマインドとなるとホセみたいに走り出すイメージが頭を過ぎりますわ…


602 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 21:00:37 0XCXiAKo
本屋は?


603 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/03(木) 21:08:49 YRgYct0s
卑猥天使テンタクルス(命名:ほむほむ)と光天使フレンドシップを忘れちゃいかん
またメラグに「バカ!童貞!猫耳!全裸!」って言わせよう(ゲス顔)


604 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 07:05:34 TNeDFGFg
クリアマインドとかはモンスターに乗ってやる感じになるんじゃね?


605 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 08:47:20 dD8QJnzk
次回作あるってだけで満足


606 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 10:41:49 DCxdVwF2

◆今のままだと際限なくオリカが増えてインフレしていってそれは新たなオリカを作る際に何か良くない◆

◆担当者も全てのオリカを把握しきれなくなっている。つまりシステムの改良とリセットが必要な◆

◆ゆっくり進行する◆


607 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 10:44:19 DCxdVwF2

(これまでのあらすじ:鮫とマグロがデュエルすることになった)


608 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 10:48:10 /hOxzXBE
この分だと次回作では強いカードばかり作られるとその対策が発生するかも
それが追加フィールなのか弱いカードの募集なのかは知らないけど


609 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 10:56:37 DCxdVwF2

シャーク「さぁ、これがラストデュエルだ! 決着をつけよう!」

マグロ「良かろう、その自信、粉々に砕いてくれる……!」

シャーク&マグロ「「デュエル!!」」

シャーク「後攻は俺が貰う!」

マグロ「ならば、我のターン!」

シャークの手札
【海王鮫の牙(>>588)】【デュエル飯!(>>588)】【七色七皇鮫(>>591)】【バッド・フィッシャーマン】【セイバー・シャーク】

バッド・フィッシャーマン(効果モンスター)
星3/水属性/水族/攻1000/守2000
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。

セイバー・シャーク(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/攻1600/守1200
このカードはシンクロ素材にできない。
自分のメインフェイズ時に、フィールド上の魚族モンスター1体を選択し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
この効果を発動するターン、自分は水属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。


610 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:04:07 DCxdVwF2

マグロ「我は宝玉魚 マグロ・ペガサスを召喚する」

宝玉魚 マグロ・ペガサス(効果モンスター)
星4/神属性/悪魔族/攻1800/守1200
「宝玉魚 マグロ・ペガサス」の(4)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分の手札・デッキ・墓地から「マグロ」モンスター1体を魔法カード扱いとして自分の魔法&罠カードゾーンに表側表示で置く事ができる。

マグロ「マグロ・ペガサスが召喚された時、その効果を発動! 我はデッキからアーマード・マグロを魔法カード扱いで魔法罠ゾーンに置く」

シャーク「マグロモンスター……! さっそく出てきやがったな!」


611 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:10:21 DCxdVwF2

マグロ「我はこれでターンエンドだ」

シャーク「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:シャーク・サッカー

シャーク「来たぜ! 良い引きだ!」

シャーク・サッカー(効果モンスター)
星3/水属性/魚族/攻 200/守1000
自分フィールド上に魚族・海竜族・水族モンスターが召喚・特殊召喚された時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
このカードはシンクロ素材とする事はできない。


612 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:14:49 DCxdVwF2

シャーク「俺はセイバー・シャークを召喚!」

シャーク「さらにセイバー・シャークが召喚された時、手札のシャーク・サッカーを特殊召喚だ!」

シャーク「シャーク・サッカーは自分フィールドに魚族・海竜族・水族モンスターが召喚・特殊召喚された時、手札から特殊召喚できる!」

シャーク「セイバー・シャークの効果を発動! フィールド上の魚族モンスター1体のレベルを1つ増減させる!」

シャーク「俺はシャーク・サッカーのレベルを1つ上げ、そのレベルを4にするぜ!」

マグロ「何……! レベル4のモンスターが2体……!」


613 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:18:48 DCxdVwF2

シャーク「俺はセイバー・シャークとシャーク・シャーク・サッカーでオーバーレイ・ネットワークを構築!」

シャーク「吠えろ未知なる轟き! 深淵の闇より姿を現わせ!! エクシーズ召喚!! バハムート・シャーク!!」

バハムート・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
このターンこのカードは攻撃できない。


614 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:23:47 DCxdVwF2

シャーク「この瞬間、手札の七色七皇鮫(レインボー・セブンス・シャーク)の効果を発動!」

シャーク「エクシーズモンスターが特殊召喚された時、手札のこのカードを後悔する事でそのモンスターのランクと同じ値のレベルを持つ水属性モンスターをデッキから手札に加える!!」

マグロ「何だと……!?」

シャーク「バハムート・シャークのランクは4! ……俺が手札に加えるのは、シャーク・ドラグーン!」

シャーク・ドラグーン(効果モンスター)
星4/水属性/海竜族/攻1900/守2000
「シャーク・ドラグーン」の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードの召喚に成功した場合に発動する。このカードのレベルはこのカード以外の自分フィールドに表側表示で存在する一番レベルの高いモンスターと同じになる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地に送られた場合に発動できる。デッキからレベル3以下の水属性モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドの水属性Xモンスターの下に重ねて、そのX素材とする。

ベクター「あ、これアカンコンボや」


615 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:25:03 DCxdVwF2

シャーク「バハムート・シャークの効果を発動! オーバーレイ・ユニットを1つ使い、エクストラデッキから水属性ランク3以下のエクシーズモンスター1体を特殊召喚する!」

シャーク「ゴッド・ソウル!! 深き水底から浮上せよ! 潜航母艦エアロ・シャーク!!」

潜航母艦エアロ・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク3/水属性/魚族/攻1900/守1000
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
ゲームから除外されている自分のモンスターの数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。


616 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:30:09 DCxdVwF2

シャーク「そして俺は手札のシャーク・ドラグーンを捨て、バハムート・シャークでオーバーレイ・ネットワークを再構築! リヴァイ・エクシーズ・チェンジ!!」

シャーク「現れよ!! No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク!!!」

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク8/水属性/海竜族/攻3800/守3400
レベル8モンスター×3
このカードは手札を1枚捨て、自分フィールド上の「シャーク」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
「No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。
ターン終了時まで、宣言したカードの効果をお互いのプレイヤーは発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
デッキから「シャーク」モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。


617 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:33:57 DCxdVwF2

シャーク「墓地のシャーク・ドラグーンの効果発動! このカードを自分の水属性エクシーズモンスターのオーバーレイ・ユニットにするぜ!」

シャーク「そしてオーバーレイ・ユニットのシャーク・ドラグーンをコストにNo.97 鮫龍神リヴァイア・シャークの効果を発動!!」

シャーク「ターン終了時まで、互いのプレイヤーは宣言した種類のカードの効果を発動できない!」

シャーク「俺が宣言するカードの種類は……モンスターカードだ!」

マグロ「モンスター効果の発動を封じただと……!?」

マグロ(くっ、これでは墓地に送られるマグロ・ペガサスの効果を発動できぬ……!!)


618 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:37:21 DCxdVwF2

シャーク「さらに俺は海王鮫の牙をエアロ・シャークに装備!」

シャーク「エアロ・シャークの攻撃力は2700となるぜ!」

ドルベ「出たぞ! ナッシュのマジックコンボだ!」

シャーク「バトルだ! No.97 鮫龍神リヴァイア・シャークでマグロ・ペガサスを攻撃!」

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク(ATK3800)「イヤーッ!」
宝玉魚 マグロ・ペガサス(ATK1800)「グワーッ!」

マグロ LP8000→6200


619 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:41:08 DCxdVwF2

マグロ「ギョギョギョ……おのれよくも!」

ドルベ「そうか、マグロモンスターが魔法カードとなる効果はあくまでモンスター効果! モンスター効果の発動を封じてしまえば、魔法カードとなることもできない!」

シャーク「言っただろ、デュエルはもう見切ったと!」

シャーク「潜航母艦エアロ・シャーク! マグロにダイレクトアタックだ! ビッグイーター!!」

潜航母艦エアロ・シャーク(ATK2700)「イヤーッ!」
マグロ「グワーッ!」

マグロ LP6200→3500


620 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:43:29 DCxdVwF2

シャーク「俺はこれでターンエンドだ!」

マグロ「ギョギョギョ(怒りの声)……我のターン、ドロー!」

シャーク「このドローフェイズにNo.97 鮫龍神リヴァイア・シャークの効果を発動、オーバーレイ・ユニットのセイバー・シャークをコストに、このターン、モンスター効果の発動を封じる!」

マグロ「ギョー!(憤怒)」


621 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:47:30 DCxdVwF2

マグロ「だが、モンスター効果さえ封じれば、この我を倒せると思って貰っては困るぞ」

マグロ「我はフィールド魔法、マグロコスモスを発動!」

マグロコスモス(フィールド魔法)
(1):このカード及びこのカード以外の「マグロ」カードがフィールドに表側表示で存在する限り、デッキ・手札から墓地に送られるカードは墓地へ行かず、ゲームから除外される。
(2):1ターンに1度、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
手札から「マグロ」通常魔法カードまたは「マグロ」通常罠カード1枚をゲームから除外し、その効果を適用する。

シャーク「フィールド魔法だと!?」


622 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:52:15 DCxdVwF2

マグロ「我はマグロコスモスの効果を発動!」

マグロ「魔法&罠ゾーンのマグロカード1枚を裏側に変更し、手札のマグロ通常魔法かマグロ通常罠を除外することで、その効果を適用する……!」

ベクター「なるほどねぇ、マグロカードで魔法罠ゾーンが埋まって、魔法罠カードが発動できなくなるのを回避する為のカードか……! おまけにコストの軽減もできる!」

マグロ「我が除外するのは、マグロ・サンダーボルト!!!」

マグロ・サンダーボルト(通常魔法)
(1):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード3枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

マグロ「貴様のフィールドのモンスターを全て破壊する……!」

シャーク「何だと……!?」


623 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 11:57:17 DCxdVwF2

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク「グワーッ!」
潜航母艦エアロ・シャーク「グワーッ!」

シャーク「だが、海王鮫の牙も一緒に破壊され、その効果が発動するぜ!」

シャーク「この装備カードが破壊された時、フィールドのカードを全て破壊する!」

シャーク「そして破壊した枚数まで墓地の魚族モンスターを俺の手札に戻し、その枚数×500のダメージを相手に与える!!」

マグロ「グヌゥーッ! アーマード・マグロとマグロコスモスが破壊される……ッ!」

シャーク「破壊されたカードは2枚! 俺は墓地のシャーク・サッカーとセイバー・シャークを手札に戻す!」

シャーク「そして、1000ポイントのダメージを受けてもらうぜッ!」

マグロ「グワーッ!!」

マグロ LP3500→2500


624 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 12:25:53 DCxdVwF2

◆休憩時間◆


625 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 12:36:43 VX3FRvGg
マグロ「ギョー!(憤怒)」←かわいい


僕も新シリーズはある程度仕切り直した方がいいと思うな…ドルベいるかもわからんし。

全ては>>1の決めることだけどね


626 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 12:37:35 Q7hhFdgA
すべて壊すんだ(ブレイクタイム)


627 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:02:55 DCxdVwF2

◆再開します◆


628 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:05:17 DCxdVwF2

マグロ「おのれ、おのれ……!」

ドルベ「何だ……!? 奴の身体が崩れていく……!? いや、表皮が剥がれているのかッ!?」

マグロ「こうなったら我の本当の姿を明かすしかあるまい……!」

シャーク「本当の姿だと!?」

マグロ「フェフェフェ(笑い声)……いかにも、このマグロの姿は仮の姿……ッ!」

マグロ「今こそ我の真の姿をお見せしよう!」


629 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:06:17 DCxdVwF2

璃緒「マグロの外装が剥がれて、中から翼と腕が……!」

ほむら「そんな……あれは……!?」


ドルベ「あれは……モリンフェンではないか!?」

モリンフェン「いかにも、我が真の名はモリンフェン……」

モリンフェン「マグロ帝王とは仮の名、仮の姿にすぎん……!」

モリンフェン(通常モンスター)
星5/闇属性/悪魔族/攻1550/守1300
長い腕とかぎづめが特徴の奇妙な姿をした悪魔。


630 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:09:52 DCxdVwF2

さなぎ「そんな……マグロ帝王の正体がモリンフェンだったなんて……!」

シャーク「だから何だって言うんだ!?」

シャーク「マグロだろうとモリンフェンだろうと代わりはねぇ! さっさとデュエルを続けやがれ!」

モリンフェン「フェフェフェ(笑い声)それもそうであるな。我はモンスターをセットしてターンエンドだ」


631 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 13:13:38 Q7hhFdgA
およそ100日ぶりの登場である


632 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:18:38 DCxdVwF2

シャーク「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:シャーク・コバーン

シャーク・コバーン(効果モンスター)
星3/水属性/魚族/攻1500/守1000
(1):自分フィールド上に「シャーク」モンスターが表側表示で存在する場合、このカードは手札から表側守備表示特殊召喚できる。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールド上の魚族モンスター1体を選択し、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。

シャークも手札
【デュエル飯!】【バッド・フィッシャーマン】【セイバー・シャーク】【シャーク・サッカー】【シャーク・コバーン】


633 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:23:09 DCxdVwF2

◆修正◆

シャーク「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:シャーク・コバーン

シャーク・コバーン(効果モンスター)
星3/水属性/魚族/攻1500/守1000
(1):自分フィールド上に「シャーク」モンスターが表側表示で存在する場合、このカードは手札から表側守備表示特殊召喚できる。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールド上の魚族モンスター1体を選択し、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●選択したモンスターのレベルを1つ上げる。
●選択したモンスターのレベルを1つ下げる。

シャークも手札
【デュエル飯!】【七色七皇鮫】【バッド・フィッシャーマン】【セイバー・シャーク】【シャーク・サッカー】【シャーク・コバーン】


634 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:26:07 DCxdVwF2

◆デュエル飯!(>>588)を発動するかしないか選択してください◆

>>635
1:する
2:しない


635 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 13:29:33 VQuRUEo6
せっかくだしする


636 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:33:31 DCxdVwF2

シャーク「俺は手札よりデュエル飯を発動!」

モリンフェン「デュエル飯……だと!?」

シャーク「俺は任意の数だけ食品を勝手きて、1分以内に食べる! 完食に成功した場合は、購入価格の2倍のライフを回復し、さらに購入価格500円につき1枚カードをドローだ!」

シャーク「だが、失敗した場合……俺は手札を全て墓地へ送る……!」


◆食品の価格は個数×200円とします。また、食品1つにつき、8%失敗率が上がります◆

◆食品を何個購入するか選択してください◆
>>637


637 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 13:37:48 VX3FRvGg
3つ


638 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:43:51 DCxdVwF2

シャーク「ちょっと待ってろ! そこのコンビニで食品を買ってくるぜ!」

モリンフェン「アッハイ」

〜数分後〜

シャーク「買ってきたのはおにぎり(100円)からあげ(200円)サンドイッチ(300円)だ!」

シャーク「これを今から……食う!」

モリンフェン「くっ……デュエル中に食事とは……! 我も腹が減ってきたぞ……!」


◆24%の確率で喉につまらせるか何かして失敗します◆


639 : ◆QUBnBb.e5M :2014/07/04(金) 13:47:49 DCxdVwF2

◆酉に0〜99の数字を隠しています◆

◆0〜99の数字を1つ選択してください。酉の数字と合計し、下2桁が76以下なら成功です◆

◆合計が00の場合はファンブルで自動失敗となります◆

>>640
0〜99の数字


640 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 13:49:58 /hOxzXBE
システム的には関係ないけど実際にやるならお腹に溜まらない物より口の水分を奪わない物優先かな
冷たすぎる物や熱い物避けるとするとコンビニならプリン辺りが狙い目かもしれない
甘い物苦手な人には選択肢がさらに狭まるし辛いカードだ

安価なら七皇だし75で


641 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 13:58:29 DCxdVwF2

◆酉は#45おもち◆

75+45=120

20<76

【成功!】

シャーク「よっしゃぁ! 完食したぜ! これで、俺は1200ポイントのライフを回復し、さらにカードを1枚ドローだ!」

シャーク LP8000→9200

ドローカード:貪欲な壺

貪欲な壺(通常魔法)(制限カード)
自分の墓地のモンスター5体を選択して発動できる。
選択したモンスター5体をデッキに加えてシャッフルする。
その後、デッキからカードを2枚ドローする。


642 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 14:02:47 3DiaK/7c
実際これ1分ってかなりきつくね?
さすが鮫


643 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:10:03 DCxdVwF2

シャーク「俺はセイバー・シャークを召喚! 召喚成功時、シャーク・サッカーを特殊召喚!」

モリンフェン「また、そ奴らか!」

シャーク「さらに俺はシャーク・コバーンを特殊召喚! こいつは俺のフィールドにシャークモンスターが存在する時、手札から特殊召喚できる!」

シャーク「シャーク・コバーンの特殊召喚時効果! フィールドの魚族モンスター1体のレベルを1つ増減させる!」

シャーク「俺はシャーク・コバーンのレベルを4に上げる!」


644 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:33:20 DCxdVwF2

シャーク「さらにセイバー・シャークの効果を発動! シャーク・サッカーのレベルを4に上げる!」

シャーク「俺はシャーク・サッカーとシャーク・コバーンでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!! バハムート・シャーク!!」

モリンフェン「2体目のバハムート・シャークか……ッ!」

シャーク「七色七皇鮫の効果を発動! デッキからバハムート・シャークと同じレベルの水属性モンスター、サイレント・アングラーを手札に加える!」

シャーク「そしてサイレント・アングラーを特殊召喚! こいつは水属性モンスターが自分フィールドにいる時、手札から特殊召喚できる!」

サイレント・アングラー(効果モンスター)
星4/水属性/魚族/攻 800/守1400
自分フィールド上に水属性モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
このターン自分は手札からモンスターを特殊召喚できない。


645 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:35:21 DCxdVwF2

シャーク「セイバー・シャークとサイレント・アングラーでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 現れろ! No.101! 満たされぬ魂を乗せた方舟よ。光届かぬ深淵より浮上せよ! S・H・Ark Knight!」

No.101 S・H・Ark Knight(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/水属性/水族/攻2100/守1000
レベル4モンスター×2
このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する特殊召喚されたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターをこのカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。
「No.101 S・H・Ark Knight」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
また、フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。


646 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:36:59 DCxdVwF2

シャーク「さらにバハムート・シャークの効果を発動! オーバーレイ・ユニットを1つ使い、エクストラデッキから水属性・ランク3以下のエクシーズモンスター1体を特殊召喚する! ゴッド・ソウル!!」

シャーク「来い! No.47 ナイトメア・シャーク!!!」

No.47 ナイトメア・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク3/水属性/海竜族/攻2000/守2000
レベル3モンスター×2
このカードが特殊召喚に成功した時、自分の手札・フィールド上から水属性・レベル3モンスター1体を選び、
このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分フィールド上の水属性モンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスター以外のモンスターは攻撃できず、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。


647 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:39:13 DCxdVwF2

シャーク「まだ行くぜ! 俺はナイトメア・シャークでオーバーレイ・ネットワークを再構築!」

シャーク「フルアーマード・エクシーズ・チェンジ! FA−ブラック・レイ・ランサー!!」

FA−ブラック・レイ・ランサー(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/水属性/獣戦士族/攻2100/守 600
水属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールド上のエクシーズ素材の無い水属性・ランク3のエクシーズモンスターの上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×200ポイントアップする。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。
また、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。


648 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:39:56 DCxdVwF2

シャーク「バハムート・シャークの効果を発動した事により、俺の墓地のモンスターは5体となった!」

シャーク「俺は貪欲な壷を発動!」

シャーク「墓地のNo.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク、バハムート・シャーク、潜航母艦エアロ・シャーク、シャーク・ドラグーン、シャーク・コバーンをデッキに戻し、2枚ドロー!!」

ドローカード:ディープ・スィーパー、シャーク・フォッシル


649 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:40:32 DCxdVwF2

シャーク「そして俺は手札のディープ・スィーパーを捨て、再びバハムート・シャークでオーバーレイ・ネットワークを再構築! リヴァイ・エクシーズ・チェンジ!!」

シャーク「現れよ!! No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク!!!」

モリンフェン「フェエエ……またか!」

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク(エクシーズ・効果モンスター)
ランク8/水属性/海竜族/攻3800/守3400
レベル8モンスター×3
このカードは手札を1枚捨て、自分フィールド上の「シャーク」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
「No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。
ターン終了時まで、宣言したカードの効果をお互いのプレイヤーは発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。
デッキから「シャーク」モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。


650 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:43:03 DCxdVwF2

シャーク「リヴァイア・シャークの効果を発動!」

シャーク「オーバーレイ・ユニットを1つ使い、モンスターカードを宣言!」

シャーク「このターン、お互いにモンスター効果は発動できない!!!」

モリンフェン「グヌゥー……ッ!! これでは、どうすることもできん……!」


651 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 14:50:35 nKOIbIv6
3800打点のショックルーラーとかどうしようもねぇwwww

スタダバスターの方がまだマシ


652 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:52:40 DCxdVwF2

シャーク「バトルだ! No.97 鮫龍神リヴァイア・シャークでセットモンスターに攻撃!」

マグロ「グヌヌ……セットモンスターはアーマード・マグロだ」

No.97 鮫龍神リヴァイア・シャーク(ATK3800)「イヤーッ!」
アーマード・マグロ(DEF1200)「グワーッ!」

シャーク「FA−ブラック・レイ・ランサーでダイレクトアタック! ブラック・ブライト・スピアー!!」

FA−ブラック・レイ・ランサー(ATK2300)「イヤーッ!」
モリンフェン「グワーッ!」

モリンフェン LP2500→200


653 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:53:35 DCxdVwF2

シャーク「これで止めだ!」

シャーク「No.101 S・H・Ark Knightでダイレクトアタック! ミリオン・ファントム・フラッド!!!」

No.101 S・H・Ark Knight(ATK2100)「イヤーッ!」
モリンフェン「アバーッ!」

モリンフェン LP200→0


【シャーク:WIN】

シャーク「マグロだろうがモリンフェンだろうが、所詮、鮫の敵じゃねぇぜ」


654 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 14:55:28 i2fP4jH.
>>440
シャークさんつえー!


655 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 14:59:00 DCxdVwF2

モリンフェン「アバーッ! まさかこんな所で我が野望が……!」

プローデン「モリンフェン様!」

針目縫「あー、やられちゃったねー。それじゃボクはマグロ世界に帰ろうかな?」

カイバーマン「フン、オレはこれ以上付き合ってられん、精霊界に戻らせてもらうぞ」


シャーク「そう言えば、何でも望みを叶えるって言ったよな……?」

モリンフェン「グヌ……それは……」


656 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 14:59:37 nKOIbIv6
とうとう異世界の扉をめぐる長い戦いに終止符が…!


657 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:01:35 DCxdVwF2

シャーク「おい、ドルベ。こいつに何をしてもらうか考えているか?」

ドルベ「いや、考えていなかったな……」

ほむら(>>658とかどうかしら? いや、>>659も捨てがたいわね……)


658 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 15:02:28 Y2GaqoxU
まどかとオーバーレイ


659 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 15:06:27 4Uyb5Izo
まどかと結婚


660 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 15:06:33 nKOIbIv6
マグロ世界への観光ガイド


661 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:12:41 DCxdVwF2

ほむら「まどかとオーバーレイ……いや、まどかと結構……!」

シャーク「あー、なんかもうそれで良いんじゃないか」

ドルベ「私は別にそれで構わないぞ」

モリンフェン「いや、それを我にどうしろと言うのだ……」

ほむら「ほら、何か神的なパワーでどうにかしなさいよ! 私はまどかと結婚したいのよ!」


662 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:14:45 DCxdVwF2

◆修正◆

ほむら「まどかとオーバーレイ……いや、まどかと結婚……!」

シャーク「あー、なんかもうそれで良いんじゃないか」

ドルベ「私は別にそれで構わないぞ」

モリンフェン「いや、それを我にどうしろと言うのだ……」

ほむら「ほら、何か神的なパワーでどうにかしなさいよ! 私はまどかと結婚したいのよ!」


663 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:19:16 DCxdVwF2

まどか「ほむらちゃん! それ……本当なの?」

ほむら「まどか!? いつからそこに!?」

まどか「前スレの最後あたりからかな? たまたま通りかかって……」

まどか「それでね、ほむらちゃん……私、良いよ」

ほむら「えっ?」

まどか「私も、ほむらちゃんと結婚したい! だってね、私……ほむらちゃんの事、大好きだから!」

ほむら「まどか……!」


664 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:21:58 DCxdVwF2

ドルベ「おめでとう、ほむら」

シャーク「おめでとう」

遊馬「おめでとう!」

璃緒「おめでとう!」

カイト「おめでとう」

さなぎ「おめでとう!」

徳之助「おめでとうウラ!」


665 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 15:23:12 VX3FRvGg
ここサルガッソ的なとこじゃなかったのか…(困惑)


666 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:26:12 DCxdVwF2

オービタル7「おめでとうでアリマス!」

小鳥「おめでとう!」

光彦「おめでとう!」

ギラグ「おめでとう!」

アリト「おめでとう!」

小走やえ「おめでとう!」

ミザエル「おめでとう」

カイバーマン「フハハハハ! おめでとう!」

ほむら「みんな……みんな、ありがとう……!」


ベクター「なんだ……なんだこれ……」


667 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 15:28:03 Y2GaqoxU
なぁにこれぇ


668 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 15:29:01 Aehbtbw2
なんだこれ?


669 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:32:01 DCxdVwF2

ベクター「あ、なんか願いはかなったみたいなんでお前はもう帰っていいぞ」

モリンフェン「びえーん! もうおうちかえゆ!」


モリンフェンとその配下の3人はマグロゲートの中へと消え、やがてマグロゲートは閉じる。

タダーン!タダオーン!
ワーワーワオー、ワッパッパオー!ワーワーワオー、ワッパッパオー!

ほむらとまどかの為の祝砲が鳴り、みんながダンスする!
遅れてやってきたVとIVとIIIも! 魔理沙も! ゴーシュとドロワも!

ワーワーワオー、ワッパッパオー!ワーワーワオー、ワッパッパオー!


670 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:35:32 DCxdVwF2

閉じられたマグロゲートの隙間から、2枚のカードがヒラヒラと舞い降りてくる!
鍵としての役目から解放されたブロウとディスペイルの悪霊だ!

ブロウ「なんか助かったぜ!」

ディスペイルの悪霊「ワシらはこっちの世界にいることにしたぞ!」

さなぎ「ブロウ! 無事だったんだね!」

徳之助「良かったウラ!」

やったね!
4人は手を取り合い輪になって踊る!

ワーワーワオー、ワッパッパオー!ワーワーワオー、ワッパッパオー!


671 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:43:14 DCxdVwF2

こうしてドルベ達とマグロとの戦いは終わった。
しかし、あのマグロが、最後の一匹とは思えない。
あのマグロの同類が、また、世界の何処かに現れて来るかも知れない……。

だが、我々は恐怖する必要はない、何故ならばこの世界には、バリアンの白き盾、ドルベがいるからだ!
そしてドルベの親友のシャークのエクストラデッキには、No.97 鮫龍神リヴァイア・シャークとかが入っていてとてもつよいからだ!

〜マグロ編おわり〜


672 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 15:50:41 DCxdVwF2

◆次回は征竜&魔導のタッグとのデュエルになります◆

まずは征竜デッキを使うキャラを決定します。
今までのスレに名前だけでも登場したキャラ、及び未登場の遊戯王ZEXALのキャラから選択できます。

>>673


673 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 15:58:15 dLS3RZwA
V兄さま


674 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:02:47 DCxdVwF2

◆魔導デッキを使うキャラを決定します。青眼と乙女は入ってなくてジョウゲンがはいってる奴です◆

今までのスレに名前だけでも登場したキャラ、及び未登場の遊戯王ZEXALのキャラから選択できます。

>>675


675 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:06:05 Aehbtbw2
春ばあちゃん


676 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:07:51 nKOIbIv6
カイバーマッじゃないのか…


677 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:10:34 DCxdVwF2

◆兄様とおばあちゃんのタッグですね◆

ではそのタッグと戦う2名を選択してください。
同じく、今までのスレに名前だけでも登場したキャラ、及び未登場の遊戯王ZEXALのキャラから選択できます。

>>678
>>679


678 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:16:54 Aehbtbw2
遊馬ママ


679 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:17:01 nKOIbIv6
六十郎


680 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:17:43 nKOIbIv6
やっぱ>>679なしで
一馬でたのむ


681 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:22:14 DCxdVwF2

◆九十九夫妻ですね◆

九十九一馬の使用モンスターまたは使用デッキ(オリカは不可)
>>682


682 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:23:47 nKOIbIv6
あのタッグに対抗できるデッキって何だ?
安価下


683 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:25:31 DCxdVwF2

◆オリカの作成は各3枚までやるのでがんばろう◆

安価↓


684 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:26:08 y/E30loc
変異カオス


685 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:26:39 nKOIbIv6
全盛期シンクロアンデ、全盛期IF、全盛期インゼク
あたりか?
安価下


686 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:27:58 DCxdVwF2

◆禁止カードは不可な◆

>>687


687 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:28:40 nKOIbIv6
現在のカードプールで挑むの?
安価下


688 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:30:00 nKOIbIv6
カードプールってかレギュレーションのことね



689 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:39:32 d87E/tLg
遊戯王GXの三幻魔デッキ(アニメ版、アーミタイル付き)
ダメならニコニコ動画の地雷(福袋)さんの三幻魔デッキ


690 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:41:04 04W.SW6.
勝てねぇよwww
聖刻リチュアあたりにしとけ


691 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:42:15 nKOIbIv6
オリカ3枚で超強化すれば問題ない(キリッ)


692 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:42:59 DCxdVwF2

◆三幻魔ですね◆

次は九十九未来のデッキまたはモンスター
>>693


693 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:45:39 y/E30loc
はたして禁止カード無しで全盛期魔導と征竜に勝てるのだろうか…
安価なら光天使シャドール


694 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:47:27 nKOIbIv6
シャドール専用儀式を突っ込んでsophiaを狙うとかどうかな

あんまし征竜に除外は効かない?


695 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:47:30 9AR397AY
ラビエル+1ならまだなんとかなるけどハモンとウリアを共存させるのが辛い


696 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:55:24 04W.SW6.
メンヘラ盾…


697 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:56:20 DCxdVwF2

◆征竜も魔導も鉄壁あるとつらいです。ただしブラスターや大嵐で割られる可能性はある◆


698 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:56:58 DCxdVwF2

◆三幻魔デッキと光天使シャドールですね。◆

◆今から2時間、それぞれのデッキのオリカ案募集を作成します◆

◆今回は一人各デッキに1案ずつ、つまり合計2案まで出せます◆

◆どちらのデッキのオリカ案がわかるように(一馬)とか(三幻魔)とか併記するのを推奨します。無い場合はこちらで判断します◆

◆今回はオリカはデッキには入らず、デッキからドロー・サーチ・墓地or除外ゾーン送りを行う際、デッキからそれらを行う代わりに、所有しているオリカからドロー・サーチ・墓地or除外ゾーン送りをできるものとします◆


699 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 16:57:32 04W.SW6.
アニメ三幻魔なら自己再生してくるし…
クリボー増殖させたりして出そうぜ


700 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 16:58:10 DCxdVwF2

◆2014/07/04(金) 18:56:58までオリカ案を募集します◆

◆今回は長めなので、各デッキ5枚採用とします◆

◆抽選は後日◆


701 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:00:42 04W.SW6.
三幻魔

クリボンテン
効果モンスター
星1/地属性/悪魔族/ATK 0/DEF 0
自分フィールド上にレベル8又はランク8以下のモンスターが存在しない場合、このモンスターは手札から特殊召喚できる。
①墓地のこのモンスターをゲームから除外して発動する。墓地のレベル10モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚されたモンスターは表示形式を変更できず、攻撃できない。


702 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 17:01:37 DCxdVwF2

◇担当者は後攻1ターン目でアーミタイル出されて殴られて死んだことがありますね◇

◇フォトン・ベールでプリズマーを3枚サーチ→融合でトリニティーを手札融合→融合解除でプリズマー3体を特殊召喚とかいう正気を疑う方法で◇


703 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:02:09 nKOIbIv6
幻魔の籠
フィールド魔法
「幻魔の籠」の(4)(5)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):相手のドローフェイズ時、このカードを手札から発動できる。
(2):このカードが存在する限り「ラビエル」「ハモン」「ウリア」はカード効果で破壊されず、カード効果の対象にならない。
(3):自分フィールド上にレベル8以上のモンスターが存在する場合、このカードは相手カードの効果を受けない。
(4):次の効果から1つを選んで発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。
●デッキから永続罠カードを3枚ませ選んでセットする。そのカードはセットしたターンに発動できる。
●デッキから永続魔法カードを3枚まで選び、セットするかまたは発動する。
●自分フィールド上に 自分フィールド上に「幻魔の殉教者トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を任意の数だけ守備表示で特殊召喚する。
(5):1ターンに1度、デッキから「ウリア」「ラビエル」「ハモン」のいずれか1枚を手札に加える。


704 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:06:24 04W.SW6.
光天使シャドール

ライトロード・スナイパー ナーズ
効果モンスター
星5/光属性/戦士族/ATK 900/DEF 1400
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このモンスターは手札からリリース無しで召喚できる。
①このモンスターは相手プレイヤーにダイレクトアタックできる。
②このモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えたときに発動できる。手札・墓地から光属性・レベル4のモンスターを1体特殊召喚できる。この効果で特殊召喚されたモンスターは攻撃できず、フィールドを離れる時ゲームから除外される。


705 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:08:28 04W.SW6.
光天使シャドール 修正

ライトロード・スナイパー ナーズ
効果モンスター
星5/光属性/戦士族/ATK 900/DEF 1400
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このモンスターは手札からリリース無しで召喚できる。
①このモンスターは相手プレイヤーにダイレクトアタックできる。
②このモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えたときに発動できる。手札・墓地から光属性・レベル4のモンスターを1体特殊召喚できる。この効果で特殊召喚されたモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊され、フィールドを離れる時ゲームから除外される。
③自分のエンドフェイズ毎に発動する。デッキの上からカードを3枚墓地に送る。


706 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:08:48 nKOIbIv6
高等影依術(シャドール・リチュアライズ)
儀式魔法
(1):手札またはデッキの儀式モンスター1体を選び、
そのカードとレベルの合計が同じになるように
デッキから「シャドール」モンスターを墓地へ送る。
その後、選んだ儀式モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから天使族モンスター1体を手札に加える。


707 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:09:24 /hOxzXBE
どっちのデッキに採用されるかは任意で1枚

インスタント・ペンデュラム 永続罠
(1):このカードはライフを半分支払って発動する。
発動後このカードはPスケール青:1赤:1のカード、
またはPスケール青:12赤12のカードとしてペンデュラムゾーンに置かれる。
(2):このカードがフィールドを離れるときこのカードは除外される。


708 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/04(金) 17:11:36 DCxdVwF2

◆今日の更新はここまでです◆


709 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:12:07 04W.SW6.
>>703
失楽園が目じゃないぶっこわれwww


710 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:24:02 y/E30loc
三幻魔

トライアングル・フォースZ(永続魔法)
「トライアングル・フォースZ」の②の効果は1ターンに一度しか発動出来ない
①このカードが発動した時、デッキから同名カードを任意の数まで発動出来る。
②「トライアングル・フォースZ」がフィールドに3枚以上在る時に発動出来る。デッキからカードを1枚ドローする。
③墓地の「トライアングル・フォースZ」を3枚を除外し、フィールド上のカード1枚を選択して発動する。このターン終了時まで、そのカードは「トライアングル・フォースZ」以外のカード効果を受けない。この効果は相手ターンでも使用出来る


711 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:31:58 nKOIbIv6
>>703修正

幻魔の籠
フィールド魔法
「幻魔の籠」の(4)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
(1):相手のドローフェイズ時、このカードを手札から発動できる。
(2):このカードが存在する限り「ラビエル」「ハモン」「ウリア」「アーミタイル」はカード効果で破壊されず、カード効果の対象にならない。
(3):自分フィールド上にレベル8以上のモンスターが存在する場合、このカードは1ターンに1度だけ相手カードの効果の対象を受けない。
(4):手札を1枚捨て、次の効果から1つを選んで発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。
●デッキから永続罠・永続魔法カードを合計3枚まで選び、セットまたは発動する。この効果でセットまたは発動されたカードは、発動した次の自分ターン終了時に破壊される。
●自分フィールド上に「幻魔の殉教者トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を3体まで守備表示で特殊召喚する。
●デッキから「ウリア」「ラビエル」「ハモン」のいずれか1枚を手札に加える。


712 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:36:59 9AR397AY
幻魔の印
永続魔法
このカードはフィールド上・墓地に存在する限り永続罠としても扱う。
墓地の悪魔族モンスター1体を除外することで、デッキから永続魔法・罠カード1枚を選択して効果を無効にして表側表示で自分魔法・罠ゾーンに置く。
墓地の永続魔法・永続罠カード1枚を除外することで自分フィールド上に「幻魔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。
このカードの効果は1ターンに1度しか発動できない。


713 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:38:04 nKOIbIv6
>>706 修正

高等影依術(シャドール・リチュアライズ)
儀式魔法
(1):手札またはデッキの儀式モンスター1体を選び、
そのカードとレベルの合計が同じになるように
デッキから「シャドール」モンスターを墓地へ送る。
その後、選んだ儀式モンスター1体を儀式召喚する。儀式モンスターをデッキから選んだ場合、自分はそのレベル×200ポイントのダメージを受ける。
(2):墓地のこのカードをデッキに戻して発動できる。手札のカード1枚を墓地へ送り、デッキから天使族モンスター1体を手札に加える。


714 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:39:43 nKOIbIv6
>>711
間違った

× 「幻魔の籠」の(4)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
○ 「幻魔の籠」の(4)の効果は1ターンに1度しか発動できない。


715 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:42:43 y/E30loc
光天使シャドール

融合協定
自分のエクストラデッキから相手フィールド上にモンスターを特殊召喚する。その後、デッキから「融合」「フュージョン」と名前の付いたカードを手札に加えることが出来る。


716 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 17:55:27 9AR397AY
>>712 修正

幻魔の印
永続魔法
このカードの(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度ずつ発動できる。
(1)このカードはフィールド上・墓地に存在する限り永続罠としても扱う。
(2)墓地のモンスター1体を除外することで、デッキから永続魔法・永続罠カード1枚を選択して効果を無効にして表側表示で自分魔法・罠ゾーンに置く。
(3)墓地の魔法・罠カード1枚を除外することで自分フィールド上に「幻魔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。


717 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 18:03:23 8dEs8n8o
三幻魔

神魔反転 永続魔法
(1)このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、永続罠、悪魔族モンスターカードとしても扱うことができる。
(2)このカードは自分のターン中、『降雷皇ハモン』『神炎皇ウリア』『幻魔皇ラビエル』のコストで墓地に送られた場合、手札に戻すことができる。
(3)このカードが表側表示で存在する場合、次のカードは以下の効果を得る。
●神炎皇ウリア:(1)このカードの攻撃力は自分の手札の数×1000ポイントアップする。(2)相手モンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚に成功した時、
そのモンスターの攻撃力を2000ポイントダウンさせ、攻撃力が0になった場合そのモンスターを破壊する。
●降雷皇ハモン:(1)ライフポイントを100ポイントになるように払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。(2)1000ライフポイントを払って発動できる。
フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。
●幻魔皇ラビエル:自分フィールド上のモンスター2体をリリースして発動できる。相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。


718 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 18:31:04 VX3FRvGg
なんか似たカード多い…多くない?


719 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 19:45:11 hvqDK5ac
マニアワナカッタ……この際エクストラから素材2のオピオン出して鉄壁サーチするカードでも作ればよかったんじゃないかな(錯乱)


720 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/04(金) 20:28:23 04W.SW6.
アニメ版ならハムドが優秀だね、蘇生制限ないし


721 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/05(土) 10:59:52 iWtnghys
>>717
ウリアが凄いことになるか


722 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/05(土) 12:06:34 Gjel96NM
V兄様とおばあちゃんのタッグ...
ディアンケトのコラ画像を思い出す


723 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/05(土) 22:18:10 EowxazY.
V兄さまのアウェー感がヤバイ
でも、トロン一家のなかで一人だけデュエル無かったしね

あ、トロン君。いたの?


724 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 11:13:24 XJjwpKGs

◆再開します◆


725 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 11:18:37 XJjwpKGs

◆三幻魔◆
クリボンテン
幻魔の籠
トライアングル・フォースZ
幻魔の印
神魔反転

◆光天使シャドール◆
ライトロード・スナイパー ナーズ
インスタント・ペンデュラム
高等影依術
融合協定

◆以上のカードを採用します◆


726 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 11:35:03 XJjwpKGs

◆オリカ作成中。完成テキストは使用される場合にのみ記載します◆

◆これらのカードは1ターンに1度、デッキからドロー・サーチ・墓地or除外ゾーン送りを行う際、デッキからそれらを実行する代わりに、所有しているオリカからドロー・サーチ・墓地or除外ゾーン送りをできるものとします◆

◆これらのカードを使用できることを前提としたデッキを今からこちらで作成します。光天使シャドールの儀式モンスターは……セフィロン入れて天界王シナトとかにしましょうか◆

◆三幻魔はOCG版を使用、デッキは炎星とかラビットでも良かったのですが、せっかくだし融合準備を採用して幻魔HEROにします◆


727 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 11:50:29 g0l5/1wI
新シリーズのシステムのテストかな?
期待


728 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 12:32:33 XJjwpKGs

<ストーリーパート>

ニャル子「本日はご乗車ありがとうございます」

ニャル子「このバスはアストラル世界発、地上世界行きとなっております」

ニャル子「皆様、左手を御覧ください……あちらに見えますのが、巨大アストラル像。そしてその隣が、巨大九十九遊馬像でございます」

アストラル「おお……! あれは私と遊馬ではないか!」

一馬「……なんだあれ……いつの間にあんなものが?」

ニャル子「あれらの像は、アストラル世界が救済されたことを記念にエリファス様が創られた物でございます」

未来「ふふ、なんだか誇らしいわね」


729 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 12:40:13 XJjwpKGs

一馬「しかしまさか、アストラル世界と地上世界とを運行するバスを作るとは、旧支配者の技術は恐ろしいな」

ニャル子「いやぁ、別にバスにする必要はなかったんですけどね。でも一度バスガイドってのをやってみたかったんですよ」

アストラル「あとどれくらいで地上世界に到着するのだ?」

ニャル子「もうすぐですよ。このバスはバイアクヘーのフーン機関を利用し、光速の400倍の速度が出せますからね! もっとも、理論的には、ですが」

ニャル子「そこまでのスピードを出しちゃうと皆さんのアストラル体はおろか、宇宙がヤバイですから」

アストラル「そうか、もうすぐまた遊馬に会えるのか……!」

未来「明里とも会えるのね」

一馬「向こうに連絡する手段がなかったからなぁ……家にいてくれればいんだが」


730 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 12:54:38 XJjwpKGs

ニャル子「あ、一馬さん。くれぐれも私との約束を忘れないでくださいよ」

一馬「分かってるって。この借りた4つのデッキでタッグデュエルすれば良いんだろ?」

ニャル子「ええそうです。いやぁ私も前スレの>>1000で魔導征竜とのタッグデュエルをすることになって困ってたんですよ」

ニャル子「だれも対魔導征竜なんてやりたがらなかったですからね」

未来「旧支配者というのも大変なのね……」


ニャル子「さて、地上世界が見えてきましたね! そろそろ到着しますよ」

ニャル子「それでは皆さん、衝撃に備えてください」

一馬「衝撃……ッ!?」

ニャル子「あ、ご安心下さい! このバスでの死者はまだ一人も出ていませんから! もっとも、このバスが運行するのは今日が初めてんなんですけどねー」

一馬「何をどうすればそれで安心できる!? ええい、皆! 対ショック姿勢だ! かっとビングだ、俺!」


731 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 13:04:17 XJjwpKGs

【数分後、九十九邸】

一馬「酷い目に遭った……」

未来「あら、私は楽しかったけど」

アストラル「おお……ここは懐かしの遊馬の家!」

ニャル子「うぅ……おぇー、ゲロゲロ……」

一馬「おい、人の家の前でリバースカードオープンするな!」

ニャル子「あがが……まだバス酔いが……」

一馬「それバス酔いじゃないだろ! 地上世界に到着した時の衝撃でピンボール見たいにバスの中跳ねまわってたぞお前……」

ニャル子「私が邪神でなければ死んでいるところでした……ウェー」

未来「……名状しがたき冒涜的な虹色の吐瀉物で水溜りが出来ているわね」

一馬「お前いつも何食ってんだ!?」


732 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 13:19:22 XJjwpKGs

明里「何だか家の外が騒がしいわね……」

未来「あ、明里!」

一馬「よう、久しぶりだな明里!」

明里「って、母さん父さん!?」

一馬「バスで帰ってきたぞ。あれをバスと呼んで良いのだったらな」

明里「バス!? いや、どういうこと!? 今まで何処にいたのよ、ちゃんと説明してよ!」

一馬「そうだな、話せば長くなるが……」

未来「アストラル世界にいたのよね」

一馬「案外短く説明できたな」

明里「いや、全然わかんないし! アストラル世界って何!?」


733 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 13:28:44 XJjwpKGs

明里「いや、今までどこにいたのかなんてどうでも良いわ……それよりも、これからのことよ」

明里「これからはずっとこっちにいるの? もう、どこにも行かない……?」

一馬「それがだな、こっちにいられるのは今日だけみたいなんだ」

明里「そんな……」

未来「ごめんなさい、明里……」

ニャル子「バイアクヘーでの移動は本来肉体を別の場所に置いて、精神のみ移動させるものですからね……それを利用した技術ですから、あまりこっちに長くいると悪影響が出る可能性があります」

ニャル子「とはいえ、一度アストラル世界に戻れば、またすぐにこっちの世界に行く事ができますよ」

一馬「またアレに乗るのか……?」


734 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 13:36:11 XJjwpKGs

明里「良いわ! 二人とも無事だって知れただけでも嬉しいわ……さぁ上がって! お婆ちゃんも家にいるわ」

明里「あ、遊馬にも二人が帰ってきたって伝えないと」

アストラル「何、遊馬はいないのか……?」

ニャル子「あ、アストラルさんの姿は多分この方には見えていないし、声も聞こえませんよ」

アストラル「そうか」

一馬「遊馬はどこにいるんだ?」

明里「ドルベって子の所へ遊びに行ってるわ」

未来「まぁ! もしかして遊馬のガールフレンド?」

アストラル「それは違うぞ未来。ドルベは男だ」

未来「まぁ、男同士だなんてそんな……! でも良いのよ、遊馬! 母さんは応援するわ!」

明里「母さんってこんな人だっけ……?」

一馬「地上世界を長く離れていたからな……多少性格は変わったかもしれない」


735 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 13:55:27 XJjwpKGs

アストラル「では、私は遊馬の元へ向かおう」

ニャル子「って場所が分かるんですか?」

III「遊馬がどこにいるかはボクが分かりますよ」

アストラル「君は……III!」

III「久しぶりだね、アストラル。初めまして、遊馬のお父様、お母様。遊馬の友人のミハエル・アークライトです」

一馬「君はバイロンの息子だね」

未来(息子……? こんなに可愛いのに男の子なの? いえ、こんなに可愛い子が女の子のわけがなかったわね……)

未来「是非、これからも遊馬と仲良くしてあげてね」

III「ええ、もちろんです」

III 「ボクとV兄様はちょっとした用事でここを訪れていたのです。ドルベの家はボクも行ったことがあるので案内しましょう」

アストラル「それはありがたい。頼りにさせてもらおう」


736 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 14:05:12 XJjwpKGs

春「二人共、よく帰ってきたね……!」

一馬「母さん……!」

V「九十九一馬さん、ご無沙汰しております」

一馬「クリス! お前どうしてここに!?」

一馬「あ、まさかお前……明里を狙ってるんじゃないだろうな?」

明里「もう、何言ってるのよ父さん!」

春「ホホホ、V君、そうじゃったのかい?」

V「違いますよ。私はお春さんにデュエル飯の作り方を習いに来ただけです」

一馬「デュエル飯だぁ!?」

V「ええ、以前食べてから、ずっと気になっていまして」

一馬「そ、そうか……」

一馬(イケメンの考える事は分かんねぇな……)


737 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 14:10:48 pOtAPiL2
料理に目覚めるV兄様
いい傾向だ


738 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 14:29:20 XJjwpKGs

ニャル子「ちょどいいですから、ここにいる4名で例のタッグデュエルをしてもらいましょう」

一馬「ああ、そりゃいいな。さっさとやってしまおう」

明里「デュエル?」

一馬「ああ、ちょっと頼まれていてな。ほらこの4つのデッキを使ってタッグデュエルをしなくてはならないんだ」

V「デュエルなら、私も参加しましょう」

明里「私はデュエルできないわよ」

春「じゃあ、私が参加してもいいかね?」

明里「お婆ちゃん、デュエルできるの!?」

春「ふふ……最近デュエルアリーナを始めたからのぅ」

明里「いや、あれ日本語版ないじゃん!? 普通にデュエルやってるよりすごいよ!?」


739 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 14:38:20 XJjwpKGs

一馬「じゃあ、デュエルするのは俺と未来のチーム、クリスと母さんのチームで良いか」

明里「そういえばクリスって?」

V「私の本名はクリストファー・アークライトだ」

ニャル子「高貴な名前ですねー」

一馬「クリスはこのデッキ、母さんはこのデッキを使ってくれ」

V「これは……禁止カードがこんなに入っていていいのですか?」

一馬「子征竜と超再生能力が3枚づつ入ってるからなぁ……だがまぁ、そういうコンセプトのデュエルだ。気にしないで全力でやってくれ!」

V「ええ、分かりました」

一馬(あの征竜、闇のデッキ破壊ウィルスが1枚入ってるんだよな……ドローされないことを祈るか)


740 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 14:44:40 SlT4mbUY
なぜ未来さんを腐の道に歩ませるんですかねぇ……


741 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 14:49:27 XJjwpKGs

一馬「各自デッキは確認したな?」

ニャル子「ふふーん、それでは合意と見てよろしいですね!? ロボトル、ファイトォォオオ!!」

一馬「ロボトルじゃねーよ!?」

デュエルディスク、セット! 
Dゲイザー、セット! 
ARビジョン、リンク完了!

4人「「「「デュエル!!!!」」」」


742 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 14:50:15 XJjwpKGs

◆時間が遅くなったのでデュエルは後日◆

◆代わりに遊馬・ドルベサイドの話を少しやります◆


743 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 14:57:19 XJjwpKGs

【ドルベ宅】

遊馬「大変だ、みんな!」

魔理沙「どーした遊馬? ガチャでレアなの引いたか? それともフラゲか何かか?」

遊馬「ちげーし! 今、IIIから連絡があったんだけど、俺の家に父ちゃんと母ちゃんとアストラルが帰ってきてるんだって!!!」

小鳥「遊馬のお父さんとお母さん、それにアストラルが!?」

ドルベ「アストラルが来ているだと……? こうしてはおれんな、遊馬、君は今すぐに自宅へ戻るべきだ」

遊馬「いや、アストラルはIIIの案内でここに向かってるらしいぜ!」

遊馬「もうすぐまたアストラルに会えるんだ……! 嬉しいぜ!!」


744 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 15:16:10 XJjwpKGs

遊馬「ひゃっほー! 待ち遠しいぜ!」

魔理沙「そういえアストラルって名前だけは良く聞くけど、私は実際に会ったことないんだよな」

魔理沙「遊馬の彼女だっけ?」

遊馬「ち、ちげーし!」

小鳥「というか何でアストラルが遊馬の彼女なんて発想が出てくるのよ!」

魔理沙「い、いや、なんか遊馬が遠距離恋愛中めいて見えたからさ……おい小鳥。顔がコワイのぜ……」


745 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 15:16:46 XJjwpKGs

魔理沙「それじゃ、遊馬とアストラルはどんな関係なんだ?」

遊馬「どんな関係なんて聞かれたらなぁ……友達以上、かな?」

遊馬「いや、それも少し違うか……」

遊馬「相棒、もう一人の俺……う〜ん、何て呼べばいいのか……」

ドルベ「“絆”、という言葉が相応しいのではないか?」

遊馬「“絆”……?」

ドルベ「ああ、どんなに離れていても、君とアストラルは繋がっている……“絆”によってな」


746 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 15:30:54 XJjwpKGs

遊馬「そうだな……“絆”か! へへ、俺とアストラルにぴったりだぜ」

ドルベ「魔理沙、お前も幻想郷にたまには戻ったらどうだ?」

魔理沙「んーそうだな……それも良いかもな」

魔理沙「あ! そんときはドルベも付いてきてくれるか?」

ドルベ「ああ、構わないぞ」

魔理沙「やったぜ!」


小鳥「ね、ねぇ遊馬。じゃあ、私と遊馬の関係を言葉で表すとどうなるのかな……な〜んて」

遊馬「お、俺と小鳥の関係……!? そ、そうだなぁ……」


747 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 15:36:30 XJjwpKGs

遊馬「は、恥ずかしくて言えるかよ!」

小鳥「え、何? 何て言葉が浮かんだの? 言ってよ遊馬〜」

遊馬「絶対言わね〜っ!!」


魔理沙「あいつらに相応しい言葉なら私も分かるのぜ」

ドルベ「ほう、何というのだ?」

魔理沙「“バカップル”」


◆今日はここまで◆


748 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 15:55:37 qiqYayLc
-OTU-


749 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 16:15:13 Fungo.4A
乙。
今日7月7日だもんな…


750 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 16:18:04 kNQMR4X.
あ、そっか…去年の今頃は…


751 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 16:34:07 qiqYayLc
AIBOだよなぁ…
いーかーなーいでーゆるーすまでー


752 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 17:08:48 83dVLK7M

去年の今日はよりによってアストラルと遊馬が引き裂かれた日だな
同時に96の命日でもあるんだが誰にも弔われることがないな
ゲスいししょうがないけど


753 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 17:47:27 t5M8CPgc

ちなみに4年前(5年前かも)の今日は、遊星さんとシェリーが引き裂かれた日だったりする


754 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/07(月) 18:18:52 XJjwpKGs

◇7月7日は海馬モクバと漫画版不動遊星の誕生日でもありますネー◇


755 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 18:33:41 0ECM/dDY

>>1は残念な美人が大好きと見た(邪推)
NECHのプレマ争奪戦出る人居るのかね?


756 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 20:12:02 qiqYayLc
これドルべのヒロイン誰?






ブックス?


757 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 20:37:57 wXJRU1ME

このスレも終わりに近づいてるんだなぁ


758 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 22:49:30 rfTOM1Qc
>>756
最初のほうでドルべが誰のために飛行船に轢かれながらも、異世界を渡り続けたのか

ブックスはアイドルカードだな


759 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/07(月) 23:59:16 Fungo.4A
そしてこの日に我々が遊戯王Wikiと引き離されることになるとは…
Wikiーノ!Wikiーノォ!


760 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 10:29:46 ZL6RzlJI

◇Wikiが死んでいるのでとりあえず今日は様子見でおやすみな◇


761 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 10:32:11 tXPHEfKg
非公式wikiがないとできないゲームだからね…
仕方ないね


762 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 10:51:01 A1mdlMAY
アレ?Wiki直ってる?


763 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 11:01:59 yQ8Zc9GY
Wikiがなくても、公式データベースが…!
すみません、なんでもないです


764 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 11:04:45 ZL6RzlJI

◇Wiki復活していますね。午後からやりましょう◇


765 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 11:08:11 OrPXyIFA
あなたって裁定のクズだわ!


766 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 11:16:02 ZL6RzlJI

「復ッ活ッ!! 遊戯王Wiki復活ッッ!! 遊戯王Wiki復活ッッ!! 遊戯王Wiki復活ッッ!! 遊戯王Wiki復活ッッ!! 遊戯王Wiki復活ッッ!!」

「してェ…」

「遊戯王Wiki復活ッッ!!」

「デュエルしてぇ〜〜〜〜……」

◆だいたいこんなかんじ◆


767 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 12:06:43 xnSe7mhA
(どんな感じだ…?)
遊戯王Wikiが決闘者化したら強そうだな。いろんな決闘者の頭脳で構成されてるんだし


768 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 12:07:22 A1mdlMAY
>>765「KONAMIにだってデータベースがありましたよ…非公式のWikiとは比較にならないほどの巨大なデータベースがね…」


769 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 12:08:25 tgaF43Mw
巨大(内容があるとは言っていない)


770 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 12:21:47 ZL6RzlJI

◆再開します◆

4人『『デュエル!!!!』』

ニャル子「このタッグではライフポイント12000をパートナーと共有してもらいます」

ニャル子「フィールド・墓地・除外はパートナーと共有、デッキや手札に戻るカードは元々の持ち主の所へ戻ります」

ニャル子「デッキ・手札からのサーチ・特殊召喚・誘発効果の発動はターンプレイヤーとその直前のターンプレイヤーのみ可能となります……と、必要な説明はこんなところですかね?」

春「先攻はあたしが貰うよ」

【ターンの順番】
春→未来→V→一馬

一馬「お手柔らかにな、母さん」

未来の手札
【堕ち影の蠢き】【堕ち影の蠢き】【光天使セプター】【影依融合】【光天使セプター】

一馬の手札
【幻魔皇ラビエル】【神炎皇ウリア】【マスク・チェンジ・セカンド】【宮廷のしきたり】【マジック・プランター】


771 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 12:22:47 ZL6RzlJI

春「まずあたしはグリモの魔導書を発動、デッキから魔導書の神判を手札に加えるよ」

一馬「さっそく審判を手札に加えて来たか……ッ!」

グリモの魔導書(通常魔法)
デッキから「グリモの魔導書」以外の「魔導書」と名のついたカード1枚を手札に加える。
「グリモの魔導書」は1ターンに1枚しか発動できない。

春「そして魔導書の神判を発動! このターンのエンドフェイズに、これ以降にお互いが発動した魔法カードの数だけデッキから魔導書を手札に加え、そして加えた枚数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスターをデッキから特殊召喚するよ」

ニャル子「おーおー! このクソゲー感! 懐かしいですねー!」

明里「嬉しそうねアンタ!?」

魔導書の神判(速攻魔法)(禁止カード)
このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、このカードの発動後に自分または相手が発動した魔法カードの枚数分まで、自分のデッキから「魔導書の神判」以外の「魔導書」と名のついた魔法カードを手札に加える。
その後、この効果で手札に加えたカードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体をデッキから特殊召喚できる。
「魔導書の神判」は1ターンに1枚しか発動できない。


772 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 12:26:25 ZL6RzlJI

春「あたしはエフェクト・ヴェーラーを攻撃表示で召喚するよ」

未来「攻撃力ゼロのエフェクト・ヴェーラーを攻撃表示で!?」

エフェクト・ヴェーラー
チューナー(効果モンスター)
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にする。
この効果は相手のメインフェイズ時にのみ発動できる。

春「そして手札のヒュグロの魔導書を見せてセフェルの魔導書を発動! 墓地のグリモの効果をコピーして、デッキから魔導書院ラメイソンを手札に加えるよ」

セフェルの魔導書(通常魔法)
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在する場合、このカード以外の手札の「魔導書」と名のついたカード1枚を相手に見せ、「セフェルの魔導書」以外の自分の墓地の「魔導書」と名のついた通常魔法カード1枚を選択して発動できる。
このカードの効果は、選択した通常魔法カードの効果と同じになる。
「セフェルの魔導書」は1ターンに1枚しか発動できない。


773 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 12:26:52 1XWjKlBM
ちょっと予想はしてたけど一馬の手札事故が酷い


774 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 12:27:03 ZL6RzlJI

春「フィールド魔法発動、魔導書院ラメイソン!」

一馬「くっ、これで発動された魔法カードは2枚か……!」

V(このルールではフィールドと墓地は共有……私もラメイソンの効果を使えるな)

魔導書院ラメイソン(フィールド魔法)
自分フィールド上または自分の墓地に魔法使い族モンスターが存在する場合、1ターンに1度、自分のスタンバイフェイズ時に発動できる。
「魔導書院ラメイソン」以外の自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カード1枚をデッキの一番下に戻し、デッキからカードを1枚ドローする。
また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カードの数以下のレベルを持つ魔法使い族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚できる。

春「さらにヒュグロの魔導書を発動! エフェクト・ヴェーラーの攻撃力を1000ポイントアップさせるよ」

ヒュグロの魔導書(通常魔法)
自分フィールド上の魔法使い族モンスター1体を選択して発動できる。
このターンのエンドフェイズ時まで、
選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
デッキから「魔導書」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
「ヒュグロの魔導書」は1ターンに1枚しか発動できない。


775 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 12:37:08 ZL6RzlJI

ニャル子「ちなみに7月10日からエラッタが入ってヒュグロの魔導書の効果はエンドフェイズ時までではなくターン終了時まで持続するようになるんですよね」

春「そうなのかい? あたしはカードを1枚セット」

春「そしてエンドフェイズにあたしはこのターンの神判以降に発動された魔法カードの数、つまり3枚の魔導書をデッキから手札に加えるよ」

春「加えるのはグリモ、セフェル、ゲーテだよ」

春「そしてレベル3以下の魔法使い族モンスターを特殊召喚! 来なさい、昇霊術師 ジョウゲン!」

昇霊術師 ジョウゲン(DEF1300)

昇霊術師 ジョウゲン(効果モンスター)
星3/光属性/魔法使い族/攻 200/守1300
手札をランダムに1枚墓地へ捨てて発動できる。
フィールド上の特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いにモンスターを特殊召喚できない。


776 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 12:44:31 ZL6RzlJI

一馬「くっ、ジョウゲンはお互いの特殊召喚を封じるモンスター……!」

未来「これでは思うように展開できないわね……」

春「ほほほ、エンドフェイズにエフェクト・ヴェーラーの攻撃力は元に戻って、あたしはこれでターンエンドだよ」

未来「でもこの手札なら……! 私のターン、ドロー!」

ドローカード:高等影依術å

高等影依術(シャドール・リチュアライズ)
(儀式魔法)
(1):手札またはデッキの儀式モンスター1体を選び、そのカードとレベルの合計が同じになるように
デッキから「シャドール」モンスターを墓地へ送る。
その後、選んだ儀式モンスター1体を儀式召喚する。儀式モンスターをデッキから選んだ場合、自分はそのレベル×200ポイントのダメージを受ける。
(2):墓地のこのカードをデッキに戻して発動できる。手札のカード1枚を墓地へ送り、デッキから天使族モンスター1体を手札に加える。


777 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 12:57:25 ZL6RzlJI

一馬「よし! これでジョウゲンがいなくなり、特殊召喚が可能となった!」

未来「メインフェイズ2に高等影依術(>>776)を発動します!」

未来「デッキの儀式モンスターを1体選び、デッキからシャドール・モンスターをレベルの合計が儀式モンスターのレベルと等しくなるように墓地に送る……そして選択した儀式モンスターを特殊召喚します!」

V「デッキのモンスターをコストにデッキから儀式召喚だと!?」

未来「私は儀式召喚するのは……天界王シナト!」

天界王シナト(ATK3300)

天界王シナト(儀式・効果モンスター)
星8/光属性/天使族/攻3300/守3000
「奇跡の方舟」により降臨。
フィールドか手札からレベルが8以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。
このカードが相手の守備表示モンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。


778 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:03:55 ZL6RzlJI

未来「そして墓地に送ったシャドールモンスターはシャドール・リザード、シャドール・ドラゴンの2体!」

未来「チェーン1でシャドール・リザードの効果、チェーン2でシャドール・ドラゴンの効果を発動!」

未来「シャドール・ドラゴンは効果で墓地へ送られた場合、フィールドの魔法罠カード1枚を破壊できる!」

未来「魔導書院ラメイソンは破壊させてもらいます!」

一馬「上手いぞ! ラメイソンは相手によって破壊された時に効果を発動できるが、チェーン2以降での破壊ならタイミングを逃す!」

シャドール・ドラゴン(リバース・効果モンスター)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1900/守 0
「シャドール・ドラゴン」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。


779 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:07:51 ZL6RzlJI

未来「続いてシャドール・リザードの効果を解決します。シャドール・ヘッジホッグを墓地へ!」

未来「そして墓地に送られたシャドール・ヘッジホッグの効果も発動!」

未来「デッキからシャドール・ファルコンを手札に加えます」

シャドール・リザード(リバース・効果モンスター)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1000
「シャドール・リザード」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「シャドール・リザード」以外の「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。

シャドール・ヘッジホッグ(リバース・効果モンスター)
星3/闇属性/魔法使い族/攻 800/守 200
「シャドール・ヘッジホッグ」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
デッキから「シャドール」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「シャドール・ヘッジホッグ」以外の「シャドール」モンスター1体を手札に加える。


780 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:12:49 ZL6RzlJI

未来(影依融合を発動すれば光天使とシャドール・ファルコンでエルシャドール・ネフィリムを融合できる……)

未来(でも、相手が征竜であることを考えると、コントロール奪取が怖いわね……)

未来「私はカードを2枚セットしてターンエンドです」

セットカード:堕ち影の蠢き、堕ち影の蠢き


781 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 13:15:09 QS23tZmE
ん?


782 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 13:17:52 HvRbJtks
セプターでジョウゲンを殴ったのか


783 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:18:58 ZL6RzlJI

◆高等影依術の効果で未来のライフポイントは1600減っています◆

一馬&未来LP12000→10400


784 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:21:19 ZL6RzlJI

◆776と777の間にこれが入ります。エラーで投稿できていなかったようです◆

未来「私は光天使セプターを召喚! セプターの召喚時効果! デッキから光天使スローネを手札に加えます」

光天使セプター(効果モンスター)
星4/光属性/天使族/攻1800/守 400
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「光天使セプター」以外の「光天使」モンスター1体を手札に加える。
(2):フィールドのこのカードを含むモンスター3体以上を素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した時、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローできる。

未来(エフェクト・ヴェーラーとジョウゲン、倒すべきはどちらかしら……)

未来「バトルよ! 私は光天使セプターでジョウゲンを攻撃!」

光天使セプター(ATK1800)「イヤーッ!」
昇霊術師 ジョウゲン(DEF1300)「グワーッ!」


785 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:31:45 ZL6RzlJI

V「ラメイソンが破壊されたか……仕方あるまい」

V「私のターン、ドロー!」

V「私は嵐征竜−テンペストの効果を発動! 手札のこのカードと風征竜−ライトニングを捨て、デッキから地征竜−リアクタンを手札に加える!」

V「さらに地征竜−リアクタンの効果を発動! このカードと焔征竜−ブラスターを捨て、デッキから巌征竜−レドックスを特殊召喚!」

V「墓地の焔征竜−ブラスターの効果発動! 墓地の風征竜−ライトニングと地征竜−リアクタンを除外し、墓地から自身を特殊召喚!」

ニャル子「なんかもう全員ターンが長いですねー」


786 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:35:19 ZL6RzlJI

嵐征竜−テンペスト(効果モンスター)(制限カード)
星7/風属性/ドラゴン族/攻2400/守2200
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族または風属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと風属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「嵐征竜−テンペスト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

地征竜−リアクタン(効果モンスター)(禁止カード)
星4/地属性/ドラゴン族/攻1800/守1200
ドラゴン族または地属性のモンスター1体とこのカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「巌征竜−レドックス」1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
「地征竜−リアクタン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

焔征竜−ブラスター(効果モンスター)(制限カード)
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族または炎属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと炎属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「焔征竜−ブラスター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。


787 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:37:37 ZL6RzlJI

V「エフェクト・ヴェーラーを守備表示に変更!」

V「バトルだ! 焔征竜−ブラスターで光天使セプターを攻撃!」

焔征竜−ブラスター(ATK2800)「イヤーッ!」
光天使セプター(ATK1800)「グワーッ!」

未来「ンアーッ!」

一馬&未来 LP10400→9400


788 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:39:47 ZL6RzlJI

V「メインフェイズ2にレドックスとブラスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 現れよ、幻獣機ドラゴサック!」

幻獣機ドラゴサック(エクシーズ・効果モンスター)
ランク7/風属性/機械族/攻2600/守2200
レベル7モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上に「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)2体を特殊召喚する。
自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
また、1ターンに1度、自分フィールド上の「幻獣機」と名のついたモンスター1体をリリースして発動できる。
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

V「ドラゴサックの効果を発動! オーバーレイユニットのレドックスをコストに幻獣機トークン2体を特殊召喚!」

V「そして幻獣機トークン1体をリリース! 天界王シナトを破壊する!」

天界王シナト「グワーッ!」


789 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:42:41 ZL6RzlJI

V「カードを1枚セット、そしてエンドフェイズ、私は超再生能力を発動する!」

一馬「げぇッ! 超再生能力!!!」

V「このターンに私が捨てたドラゴン族モンスターは4体! よってカードを4枚ドロー!」

一馬「一気に4枚もドローだと!?」

超再生能力(速攻魔法)(制限カード)
このカードを発動したターンのエンドフェイズ時、このターン自分が手札から捨てたドラゴン族モンスター、
及びこのターン自分が手札・フィールド上からリリースしたドラゴン族モンスターの枚数分だけ、自分のデッキからカードをドローする。


790 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 13:49:30 QS23tZmE
貴方の息子7枚ドローとかやらかしましたが


791 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:50:59 ZL6RzlJI

V「これでターンエンドだ」

未来「いいえ、その前に私はこのカードを発動させてもらうわ。リバースカードオープン! 堕ち影の蠢き!」

未来「この効果で、デッキからシャドール・ビーストを墓地へ送る、そしてシャドール・ビーストの効果で1枚ドロー!」

ドローカード:融合協定

融合協定(通常魔法)
自分のエクストラデッキから相手フィールドにモンスター1体を特殊召喚する。
その後、デッキから「融合」「フュージョン」と名前の付いたカードを手札に加える事ができる。

堕ち影の蠢き(通常罠)
(1):デッキから「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
その後、自分フィールドの裏側守備表示の「シャドール」モンスターを任意の数だけ選んで表側守備表示にできる

シャドール・ビースト(リバース・効果モンスター)
星5/闇属性/魔法使い族/攻2200/守1700
「シャドール・ビースト」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
その後、手札を1枚捨てる。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。


792 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 13:56:15 ZL6RzlJI

未来「さらにもう1枚の堕ち影の蠢きを発動、デッキから影依の原核を墓地へ」

未来「影依の原核の効果は発動しないわ」

一馬(影依の原核は永続罠か……!)

未来「さぁあなた、後は頼んだわよ」

一馬「おう、任せておけ!」

影依の原核(永続罠)
(1):このカードは発動後、効果モンスター
(魔法使い族・闇・星9・攻1450/守1950)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたこのカードは、「シャドール」融合モンスターカードに記された属性の融合素材モンスターの代わりにできる。
このカードは罠カードとしても扱う。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、「影依の原核」以外の自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。


793 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 14:01:16 OrPXyIFA
ゴッドジョウゲン期待


794 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 14:01:17 ZL6RzlJI

一馬「俺のターン、ドロー!」

ドローカード:幻魔の籠

幻魔の籠(フィールド魔法)
「幻魔の籠」の(3)の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):このカードが存在する限り「ラビエル」「ハモン」「ウリア」「アーミタイル」モンスターはカード効果で破壊されず、カード効果の対象にならない。
(2):自分フィールド上にレベル8以上のモンスターが存在する場合、このカードは1ターンに1度だけ相手カードの効果によって破壊されない。
(3):手札を1枚捨て、次の効果から1つを選んで発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。
●デッキから永続罠・永続魔法カードを合計3枚まで選びセットする。この効果でセットされたカードは、発動した次の自分ターン終了時に破壊される。
 また、この効果でセットされた永続罠カードはセットされたターンでも発動できる。
●自分フィールドに「幻魔の殉教者トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を3体まで守備表示で特殊召喚する。
●デッキから「ウリア」「ラビエル」「ハモン」モンスターのいずれか1体を手札に加える。


795 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 14:05:49 ZL6RzlJI

一馬「俺はフィールド魔法発動、幻魔の籠!!!」

V「そのフィールド魔法は一体……!?」

一馬「こいつにはいくつもの効果があるが、まずはその一端を見せてやろう」

一馬「1ターンに1度、手札を1枚捨てる事で、デッキから永続魔法または永続罠3枚をセットできる!」

一馬「俺はデッキからリビングデッドの呼び声を3枚セット! そしてこの効果でセットされた永続罠カードはセットされたターンでも発動可能だ!」

V「何……だと!?」


796 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 14:12:23 ZL6RzlJI

捨てたカード:幻魔皇ラビエル

一馬「まず1枚目のリビングデッドの呼び声を発動! 墓地よりシャドール・ビーストを蘇生!」

リビングデッドの呼び声(永続罠)
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。

一馬「そしてマスク・チェンジ・セカンドを発動! 手札のマジック・プランターを捨て、シャドール・ビーストを墓地へ送り、変身召喚!」

一馬「現われろ! M・HERO ダーク・ロウ!!」

マスク・チェンジ・セカンド(速攻魔法)
「マスク・チェンジ・セカンド」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨て、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスターよりレベルが高く同じ属性の「M・HERO」モンスター1体を、「マスク・チェンジ」による特殊召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。


797 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 14:13:00 ZL6RzlJI

V「ダーク・ロウだと……!?」

ニャル子「おおお! ダーク・ロウ! いやぁ、カッコイイですねー!! 効果はかなり外道ですが!」

M・HERO ダーク・ロウ(融合・効果モンスター)
星6/闇属性/戦士族/攻2400/守1800
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。


798 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 14:33:19 ZL6RzlJI

一馬「墓地に送られたシャドール・ビーストの効果でカードを1枚ドローするぜ」

ドローカード:死者蘇生

一馬「俺は2枚目のリビングデッドの呼び声を発動! 今度はシャドール・ドラゴンを蘇生!」

一馬「さらに3枚目のリビングデッドの呼び声だ! 甦れ、シャドール・リザード!」

一馬「2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! ラヴァルバル・チェイン!」

一馬「オーバーレイ・ユニットを1つ使い、ラヴァルバル・チェインの効果を発動!」

V「その効果は向こうにさせていただきます! リバースカードオープン、ブレイクスルー・スキル!」

一馬「くっ、やるな!」

ラヴァルバル・チェイン(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/炎属性/海竜族/攻1800/守1000
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
●デッキからモンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。

ブレイクスルー・スキル(通常罠)
相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手の効果モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できず、自分のターンにのみ発動できる。


799 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 14:37:27 ZL6RzlJI

一馬「だが、本命はこいつだ!」

一馬「俺は3枚のリビングデッドの呼び声を墓地へ送り、手札から神炎皇ウリアを特殊召喚だ!」

V「三幻魔のカード……ッ!」

一馬「ウリアの攻撃力は俺の墓地に存在する永続罠カード1枚につき1000ポイントアップする!」

一馬「俺の墓地の永続罠は4枚! よって攻撃力は4000だ!」

神炎皇ウリア(効果モンスター)
星10/炎属性/炎族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在する罠カード3枚を墓地に送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カード1枚につき1000ポイントアップする。
1ターンに1度だけ、相手フィールド上にセットされている魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。
この効果の発動に対して魔法・罠カードを発動する事はできない。


800 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 14:40:53 /gnxWthM
>>未来「ンアーッ!」
エロい


801 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 14:43:42 ZL6RzlJI

春「影依の原核を墓地に送っていたのは、ウリアの攻撃力を上げるためだったんだねぇ」

一馬「ククク……幻魔の籠の効果でフィールドの幻魔はカードの効果の対象にならず、効果では破壊されない!」

一馬「まさに無敵のモンスターだ!」

未来「あなた、それはフラグよ」

ニャル子(まぁ、春さんは最初のターンでゲーテを手札に加えてましたからねー)


802 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 14:47:43 ZL6RzlJI

一馬「ウリアの効果発動! 相手のセットされている魔法・罠カード1枚を破壊する! トラップディストラクション!」

V「破壊されたのはトーラの魔導書だ……」

一馬「行くぞクリス! バトルだ! ラヴァルバル・チェインでエフェクト・ヴェーラーに攻撃!」

ラヴァルバル・チェイン(ATK1800)「イヤーッ!」
エフェクト・ヴェーラー(DEF 0)「グワーッ!」

一馬「ダーク・ロウの効果により、相手の墓地へ行くカードはゲームから除外される! エフェクト・ヴェーラーは除外だ!」


803 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 14:52:56 ZL6RzlJI

一馬「今度はダーク・ロウで幻獣機トークンを攻撃!」

M・HERO ダーク・ロウ(ATK2400)「イヤーッ!」
幻獣機トークン(DEF 0)「ピガガ―ッ!」

一馬「最後に神炎皇ウリアで幻獣機ドラゴサックを攻撃! ハイパーブレイズ!!」

神炎皇ウリア(ATK4000)「イヤーッ!」
幻獣機ドラゴサック(ATK2600)「アバーッ!」

V「グワーッ!」

V&春 LP12000→10600


804 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 14:57:10 ZL6RzlJI

V「ダーク・ロウの効果によりオーバーレイ・ユニットのブラスターが除外され、その効果を発動する!」

V「炎征竜−バーナーを手札に加える!」

一馬(ダーク・ロウのハンデス効果はダメージステップには発動できないんだよな……)

一馬「俺はカードを1枚セットしてターンエンドだ」

セットカード:死者蘇生

一馬(このカードは未来、お前に託すぜ)


805 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 15:08:05 ZL6RzlJI

春「あたしのターン、ドロー!」

春「うーん、ダーク・ロウが厄介だねぇ……」

春「あたしはグリモの魔導書を発動! デッキから魔導書の神判を手札に加えるよ」

春「そして魔導書の神判を発動!」

一馬「また神判か!」


806 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 15:14:11 ZL6RzlJI

◆修正◆

春「あたしのターン、ドロー!」

春「うーん、ダーク・ロウが厄介だねぇ……」

春「あたしは霊滅術師 カイクウを召喚!」

霊滅術師 カイクウ(効果モンスター)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守 700
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手の墓地のモンスターを2体まで選択してゲームから除外できる。
また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手はお互いの墓地のカードをゲームから除外できない。

春「そしてグリモの魔導書を発動! デッキから魔導書の神判を手札に加えるよ」

一馬「この瞬間、ダーク・ロウの効果を発動! 相手の手札をランダムに1枚選んで除外だ!」

春「チェーンはないよ」


807 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 15:47:34 ZL6RzlJI

除外されたカード:魔導書の神判

一馬「よし! 神判を除外だ!」

春「ありゃりゃ……まぁ、しょうがないねぇ」

春「あたしはセフェルの魔導書を発動、墓地のグリモをコピーしてデッキからヒュグロの魔導書を手札に加えるよ」

春「ヒュグロの魔導書を発動! カイクウの攻撃力はこれで2800!」


808 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 15:49:19 ZL6RzlJI

◆修正◆

除外されたカード:魔導書の神判

一馬「よし! 神判を除外だ!」

春「ありゃりゃ……まぁ、しょうがないねぇ」

春「あたしはゲーテを見せてセフェルの魔導書を発動、墓地のグリモをコピーしてデッキからヒュグロの魔導書を手札に加えるよ」

春「ヒュグロの魔導書を発動! カイクウの攻撃力はこれで2800!」


809 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 15:54:58 ZL6RzlJI

春「バトルだよ! 霊滅術師 カイクウでM・HERO ダーク・ロウに攻撃!!」

一馬「甘いぜ! 幻魔の籠は相手ターンでも効果を発動できる!」

一馬「俺は手札の宮廷のしきたりを捨て、デッキからデモンズ・チェーンをセット!」

一馬「そしてデモンズ・チェーンを発動! カイクウの攻撃を封じる!」

春「ぐぬぬ……! なんてこったい!」

春「ならせめてウリアだけでも……!」

春「あたしはゲーテの魔導書を発動!」

春「墓地のセフェルの魔導書、魔導書の神判、ヒュグロの魔導書の3枚を除外して、ウリアを除外!」

一馬「くっ、対象を取らない効果か……!」


810 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 15:59:27 ZL6RzlJI

春「これはまずいね……あたしはこれでターンエンドだよ」

未来「私のターンですね、ドロー!」

ドローカード:ライトロード・スナイパー ナーズ

ライトロード・スナイパー ナーズ(効果モンスター)
星5/光属性/戦士族/ATK 900/DEF 1400
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このモンスターは手札からリリース無しで召喚できる。
(1):このモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
(2):このモンスターが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えたときに発動できる。手札・墓地から光属性・レベル4のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊され、フィールドを離れる時ゲームから除外される。
(3):自分のエンドフェイズ毎に発動する。デッキの上からカードを3枚墓地に送る。


811 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 16:17:13 ZL6RzlJI

未来「私はラヴァルバル・チェインの効果を発動! デッキのシャドール・リザードを墓地へ!」

未来「そしてシャドール・リザードの効果! シャドール・ヘッジホッグを墓地へ!」

未来「シャドールヘッジホッグの効果! シャドール・ビーストを手札に加えます!」

未来「さらに墓地の高等影依術の効果を発動! このカードをデッキに戻し、手札を1枚墓地へ送り、デッキから天使族モンスター1体を手札に!」

未来「私が墓地に送るのはシャドール・ビースト、そしてデッキから手札に加えるのは……究極時械神セフィロン!」

ニャル子(あっ)

究極時械神セフィロン(効果モンスター)
星10/光属性/天使族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地にモンスターが10体以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、レベル8以上の天使族モンスター1体を
自分の手札・墓地から特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は4000になる。


812 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 16:25:07 ZL6RzlJI

未来「シャドール・ビーストの効果でカードを1枚ドロー!」

ドローカード:シャドール・ビースト

未来「私は光天使セプターを召喚! セプターの召喚時効果にチェーンして光天使スローネの効果を発動!」

未来「光天使スローネを特殊召喚し、カードを1枚ドロー!」

光天使スローネ(効果モンスター)
星4/光属性/天使族/攻 800/守2000
このカードをX召喚の素材とする場合、モンスター3体以上を素材としたX召喚にしか使用できない。
(1):自分が「光天使」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
そのドローしたカードが「光天使」モンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚できる。


813 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 16:31:10 ZL6RzlJI

ドローカード:マスマティシャン

未来「そしてセプターの効果で2枚目のスローネを手札に加え、1枚目のスローネの特殊召喚に成功しているので、2枚目のスローネを特殊召喚!」

ニャル子「出た! 光天使のセプタースローネコンボだ! 理屈はわかっていても、実際にやられると頭を抱えたくなる裁定!!」

未来「そしてスローネの効果でカードを1枚ドロー!」

ドローカード:影依の原核


814 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 16:40:13 ZL6RzlJI

未来「3体の光天使でオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! 星輝士 デルタテロス!!」

未来「光天使セプターを素材としたエクシーズモンスターのエクシーズ召喚成功時、フィールドのカード1枚を破壊してカードを1枚ドローできます!」

未来「カイクウを破壊してドロー!」

霊滅術師 カイクウ「グワーッ!」

一馬「もうやりたい放題だな」

星輝士 デルタテロス(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2100
レベル4モンスター×3
(1):X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した時には、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札・デッキから「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。


815 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 16:47:21 ZL6RzlJI

ドローカード:クリバンデット

未来「さらに私は影依融合を発動! フィールドのラヴァルバル・チェインと手札のシャドール・ビーストを融合!」

未来「エルシャドール・エグリスタを融合召喚!」

影依融合(シャドール・フュージョン)
(通常魔法)
「影依融合」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから「シャドール」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在する場合、自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる。

エルシャドール・エグリスタ(融合・効果モンスター)
星7/炎属性/岩石族/攻2450/守1950
「シャドール」モンスター+炎属性モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
「エルシャドール・エグリスタ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。
その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
その後、自分は手札の「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。


816 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 16:56:23 ZL6RzlJI

未来「さて、これで私の墓地のモンスターは10体以上……」

未来「私は手札より、究極時械神セフィロンを特殊召喚!」

V「究極時械神……!」

ニャル子「普通はこんな簡単に出るモンスターじゃないんですけどねぇ……」

未来「そしてセフィロンの効果を発動! 手札か墓地のレベル8以上の天使族モンスターを効果を無効にして特殊召喚!」

未来「蘇りなさい、天界王 シナト! そしてこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は4000となります!」


817 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 17:00:27 ZL6RzlJI

M・HERO ダーク・ロウ(ATK2400)
エルシャドール・エグリスタ(ATK2450)
星輝士 デルタテロス(ATK2500)
究極時械神セフィロン(ATK4000)
天界王 シナト(AKT4000)

一馬(なんか死者蘇生とか要らんかったな)

未来(融合協定を使えば超融合をサーチできてバトルフェイズ中の追撃が可能になるけど流石に蛇足よね)


818 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 17:07:25 ZL6RzlJI

未来「私達のモンスターの攻撃力の合計は15350」

未来「私達の勝ちですね」

春「ひぇえ……最近のカードは恐ろしいのぅ」

V「もはや勝負はつきました。我々はサレンダーします」

V(私の手札には速攻のかかしが存在するが、このタッグルールでは使用できないな……)

V(仮に使用できたとしても、ダーク・ロウとエグリスタが存在する状況は絶望的だが)

一馬「よし、これにて決着だな!」

【一馬&未来:WIN】


819 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 17:08:24 /gnxWthM
未来さん1人でやってるよ〜


820 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 17:17:14 ZL6RzlJI

ニャル子「いやぁ、幻魔の籠と高等影依術がぶっ壊れていたのは置いておくとして、M・HERO ダーク・ロウがなかなか刺さってましたね」

一馬「ああ、こいつ強いよな」

ニャル子「でも私個人としては、アーミタイルが見られなかったのが不満ですねー」

一馬「無茶言うな!」

未来「じゃあもう1回やりましょうか?」

春「あたしはもう疲れたよ……ちょっと年寄りにはきついねぇこれは」

V「では、お二人だけでデュエルするのはどうですか?」

未来「あら、それは面白そうね。頑張ってアーミタイルを出してみてね、あなた♪」

一馬「って、お前のその光天使シャドールデッキとやるのか……?」


821 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 17:26:04 ZL6RzlJI

一馬「おいおい、それは……面白そうだな!」

一馬「良いぜ、今度こそアーミタイルを見せてやる! かっとビングだぜ、俺!」

明里「ってまたデュエル!?」

明里「それより父さん達の冒険の話を聞かせてよ! 私、記事にするからさ!」

未来「それも良いわね」

ニャル子「では、一馬さんのデュエル相手は私が努めましょう!」

ニャル子「フフフ……レスキューラビットが無制限となった私のヴェルズデッキの力を見せてあげましょう!」

一馬「お前、アーミタイル見たいのか見たくないのかどっちだよ!?」

◆今日はここまで◆


822 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/08(火) 17:30:22 ZL6RzlJI

◆次回はドルベサイド。ラストデュエル◆

◆お互いのプレイヤーがドローするカードを全てその都度安価で決める◆

◆長くなったら新スレを建てる必要があるかもしれませんね◆


823 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 17:35:23 QS23tZmE
まあまず必要だよな
余ったらみんなでオリカ案と雑談で埋めよう


824 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 17:51:14 A1mdlMAY
乙!
全くヒドいモノを見たぜ!


825 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 17:51:23 e8lQ47dA

オリカの威力はやはり凄まじい

いよいよラストデュエルか…
早いなぁ


826 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 19:03:39 mYHcVPhM
幻魔の籠の何が酷いって別に幻魔デッキじゃなくても普通に使えるところ


827 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 19:27:39 fBI/GuCg
神でも使えるな


828 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 19:39:59 5Xf2KPm.
乙、ラストデュエルもかっとビングだぜ、ドルべ!


829 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 20:00:10 QS23tZmE
むしろ幻魔じゃない方がいいかもしれない
忍者で超変化と安置と虚無サーチしようぜ!!


830 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 21:25:08 yQ8Zc9GY
相手ターンでも使えるってのが
早い話デッキからトラップ発動させてるわけだし

ドンもびっくり


831 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/08(火) 21:36:26 PBPzAJSM
今回一番強かったのは籠でも高等影依でもなくダークロウ、早く禁止行け(私怨)
しかしV兄様は渓谷引けず春婆ちゃんは神判落とされと中々運が悪かったな


832 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 03:56:45 GlRqKAsw
幻魔の籠は効果無効、自ターンのみくらいで良かったな


833 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/09(水) 13:26:39 N57uO.PI
いや直に召喚条件を無視して手札墓地からssしろよ


834 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/10(木) 18:01:35 wakF7yz2
更新楽しみ


835 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/11(金) 09:30:43 PZ4xIdt.

◇もしかしたら土曜か日曜にやるかのうせいがあります。無理なら月曜以降◇


836 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/11(金) 12:25:43 qV3GGIhE
明日は朝から5ds見ないといけないからな、忙しいよな


837 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 18:33:26 0uJHfoOY

◆可能なら今日終わらせましょう◆


838 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 18:44:40 0uJHfoOY

【ドルベ宅】

III「遊馬! アストラルを連れてきたよ!」

遊馬「III、待ってたぜ!」

アストラル「遊馬、久しぶりだな」

遊馬「アストラル……っ!!」

アストラル「君は元気だったか?」

遊馬「あったりまえだ! 俺はいつでもかっとビングだぜ!」

アストラル「そうか、私は君と離れていて、少し寂しかった」

アストラル「だが、こうしてまた君と会う事ができた……」

アストラル「それを、とても嬉しく思う」

遊馬「ああ! おかえり、アストラル……!」

アストラル「ああ、ただいま。遊馬」


839 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 18:45:49 hfTUyTXk
遊馬とアストラルの再会か、いいね


840 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 18:56:52 0uJHfoOY

小鳥「久しぶりね、アストラル」

アストラル「小鳥! 遊馬とは仲良くやっているか?」

小鳥「え、ええ。まぁね」

アストラル「それはよかった。どうかこれからも遊馬の面倒をみてやってくれ。遊馬の事だから、君には何かと迷惑をかけるかもしれないが……」

遊馬「って俺が何か問題を起こすこと前提かよ!?」

小鳥「まぁ、しょうがないわねー。良いわ、遊馬の面倒は私が見てあげる」

遊馬「小鳥まで!?」

ドルベ「アストラル、ようこそ我が家へ」

アストラル「ドルベ! そう言えば、ここは君の家という話だったな」

ドルベ「ああ、今は不在だが、阿笠博士と……この、霧雨魔理沙と共に暮らしている」

魔理沙「魔理沙だぜ、よろしくな。アストラル」

アストラル「ああ、よろしく。……ドルベ、この少女は?」

ドルベ「私の妹みたいなものだ」

アストラル「なるほど、妹か」

魔理沙「いや、違うんだけどな……まぁ、いいか」


841 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 19:05:07 GRdt4Ixg
居候だな


842 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 19:06:45 0uJHfoOY

遊馬「アストラルは……またすぐに向こうに帰っちまうんだな」

アストラル「その通りだが、何故わかった? 君にはその事はまだ伝えていないはずだが」

遊馬「いや、何となくだけど……分かるよ。お前の考えてる事は」

アストラル「……すまない遊馬、私もずっとこっちにいるわけにはいかないのだ」

遊馬「でも、また会えるんだよな? なら、平気さ。こうやって、再会を喜び合えば良い! そうだろ、アストラル」

アストラル「ああ、そうだな、遊馬」


ドルベ「そうか……アストラルはまたアストラル世界へと戻ってしまうのか」

ドルベ「アストラル、遊馬、君達に一つ頼みがある」

遊馬「ドルベ……?」

ドルベ「私は一人のデュエリストとして、君達に、全力の君達にデュエルを挑みたい!」

アストラル「それはつまり、ゼアルの力と戦いたいという事か」

ドルベ「その通りだ」

遊馬「面白そうじゃねぇか! アストラル、久々にやろうぜ!」

アストラル「ああ! 遊馬、このデュエル、勝つぞ」


843 : ◆QoeYZICHYY :2014/07/13(日) 19:11:15 0uJHfoOY

デュエルディスク、セット! 

Dゲイザー、セット! 

ARビジョン、リンク完了!

遊馬&アストラル&ドルベ「「「デュエル!!!」」」

◆先攻後攻を決定します◆

◆酉に表か裏を隠しています。どちらか選択してください。正解ならドルベが先行となります◆

>>844
表or 裏


844 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 19:11:56 NzXxB96s
神本「力が欲しいか……?」


845 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 19:12:31 NzXxB96s
おっとすみません裏で


846 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 19:20:21 0uJHfoOY

◆#表豚カツ◆

遊馬「先攻は俺たちがもらうぜ!」

遊馬「行くぜアストラル!」

アストラル「ああ、遊馬!」

遊馬「俺たち2人でオーバーレイ・ネットワークを構築!」

アストラル「絆は進化する!より強く!より固く!」

遊馬&アストラル「「絆結ばれし時! 力と心が一つとなり、光の奇跡と伝説が生まれる!! エクシーズ・チェンジ!! ZEXAL!!」」


III「これは……! いきなりZEXALIII……ッ!?」

ZEXAL『これが俺たちの絆! 希望の光、伝説の力……ZEXALだ!!」

ドルベ「面白い! さぁ、かかって来い!! その力を見せてもらおう!!!」


847 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 19:21:23 0uJHfoOY

◆休憩時間◆

◆ごはんとか食べよう◆


848 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 19:45:40 PyLtshUQ
ラストデュエルの相手はやはり最強の決闘者か


849 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 19:46:47 3QWY8xKM
ゼアルのデッキは遊馬ともアストラルとも違うんだろか?


850 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 19:50:50 dR.Vem3.
ホットケーキうまうま


851 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:00:39 0uJHfoOY

◆再開します◆

◆このデュエルでは互いの手札は公開され、安価でドローが決まります◆

◆なんか適当な感じでやりましょう◆


ZEXALの手札
【ガガガマジシャン】【もの忘れ】【エクシーズ・チェンジ・タクティクス】【オノマト連携】【ガガガガードナー】

ドルベの手札
【光天使スローネ】【ライトニング・ボルテックス】【フォトン・リード】【我が身を盾に】【光天使の残光】

光天使の残光(ホーリー・ライトニング・アフターグロー)
(速攻魔法)
戦闘または相手のカードの効果によって自分フィールド上の「光天使」モンスターがフィールドを離れた場合に発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。また、自分の墓地に「光天使」モンスターが3体以上存在する場合、さらに自分はカードをもう1枚ドローする事ができる。


852 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:05:37 0uJHfoOY

アストラル(遊馬! ホープを呼ぶぞ!)

遊馬(ああ、分かってるぜ!)

ZEXAL『俺は手札のガガガマジシャンをコストにオノマト連携を発動! デッキからガガガシスターとゴゴゴゴーレムを手札に加える!』

オノマト連携(ペア)
(通常魔法)
手札を1枚墓地へ送って発動できる。
デッキから以下のモンスターの内1体ずつ、合計2体までを手札に加える。
「オノマト連携」は1ターンに1枚しか発動できない。
●「ズババ」と名のついたモンスター
●「ガガガ」と名のついたモンスター
●「ゴゴゴ」と名のついたモンスター
●「ドドド」と名のついたモンスター


853 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:09:43 0uJHfoOY

ZEXAL『ガガガシスターを召喚! ガガガシスターの効果発動! デッキからガガガリベンジを手札に加える!』

ZEXAL『そしてガガガリベンジを発動! 墓地のガガガマジシャンを特殊召喚し、このカードを装備させる!』

ガガガシスター(効果モンスター)
星2/闇属性/魔法使い族/攻 200/守 800
このカードが召喚に成功した時、デッキから「ガガガ」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
また、このカード以外の自分フィールド上の「ガガガ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターとこのカードは、エンドフェイズ時までそれぞれのレベルを合計したレベルになる。
「ガガガシスター」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。

ガガガリベンジ(装備魔法)
自分の墓地の「ガガガ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
また、装備モンスターがエクシーズ素材になる事によってこのカードが墓地へ送られた時、自分フィールド上の全てのエクシーズモンスターの攻撃力を300ポイントアップする。


854 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:15:02 0uJHfoOY

ZEXAL『ガガガマジシャンの効果発動! ガガガマジシャンのレベルを2に変更する!』

ZEXAL『そしてガガガシスターの効果発動! ガガガマジシャンとガガガシスターのレベルはそれぞれ2体のレベルの合計となる!』

ガガガマジシャン(効果モンスター)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1000
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に1から8までの任意のレベルを宣言して発動できる。
エンドフェイズ時まで、このカードのレベルは宣言したレベルになる。
「ガガガマジシャン」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードはシンクロ素材にできない。

魔理沙「ガガガマジシャンもシスターもレベルは2だから、その合計は4か……!」

ドルベ「レベル4のモンスターが2体!!」

小鳥「と言うことは……!」

ZEXAL『俺は永続魔法、エクシーズ・チェンジ・タクティクスを発動!』


855 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:20:27 0uJHfoOY

ZEXAL『2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!!』

ZEXAL『現れろ、No.39! 我が戦いはここより始まる。白き翼に望みを託せ! 光の使者、希望皇ホープ!』

ホープ「ホォォォオオオプ!!!!」


ドルベ「現れたな、希望皇ホープ!!」

No.39 希望皇ホープ
(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、
このカードを破壊する。


856 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:25:16 0uJHfoOY

ZEXAL『ガガガリベンジの効果発動! 装備モンスターがエクシーズ召喚に使用される事で墓地へ送られた時、自分フィールド上のエクシーズモンスターの攻撃力は300ポイントアップする!』

ZEXAL『さらに! ライフを500支払い、エクシーズ・チェンジ・タクティクスの効果発動!」

ZEXAL LP8000→7500

ZEXAL『希望皇ホープと名のついたモンスターが自分フィールドにエクシーズ召喚された時、カードを1枚ドローする!』

ZEXAL『シャイニング・ドロー!!!』


↓1
ドローカード(オリカ案も可)


857 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 20:27:14 NzXxB96s
ZW−風神雲龍剣


858 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:31:53 0uJHfoOY

ドローカード:/ZW(ゼアル・ウェポン)−風神雲龍剣(トルネード・ブリンガー)

エクシーズ・チェンジ・タクティクス
(永続魔法)
自分フィールド上に「希望皇ホープ」と名のついたモンスターがエクシーズ召喚された時、500ライフポイントを払い、このカードの効果を発動できる。
デッキからカードを1枚ドローする。
「エクシーズ・チェンジ・タクティクス」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。

ZW−風神雲龍剣
(効果モンスター)
星5/風属性/ドラゴン族/攻1300/守1800
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1300ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
また、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、相手は装備モンスターをカードの効果の対象にできない。
装備モンスターが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
「ZW−風神雲龍剣」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。


859 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 20:32:30 hfTUyTXk
まさにシャイニングドロー


860 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 20:43:47 GRdt4Ixg
うわあえげつないwww


861 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:45:05 0uJHfoOY

アストラル(分かるか遊馬……!)

遊馬(ああ、お前との絆! 新しい力を感じるぜ!!)

アストラル(攻撃力は下がるが、ここはエクシーズ・チェンジ・タクティクスでの追加のドローを行う!)

ZEXAL『希望皇ホープでオーバーレイ・ネットワークを再構築! シャイニング・エクシーズ・チェンジ! 宇宙の秩序乱されしとき混沌を照らす一筋の希望が降臨する! 見参!! SNo.39!! 希望皇ホープONE!!!』

ドルベ「新たなホープだと!?」

SNo.39 希望皇ホープONE
(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/戦士族/攻2510/守2000
光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
自分のライフポイントが相手より3000ポイント以上少ない場合、このカードのエクシーズ素材を3つ取り除き、ライフポイントを10ポイントになるように払って発動できる。
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、ゲームから除外する。
その後、この効果で除外したモンスターの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。

ZEXAL『エクシーズ・チェンジ・タクティクスの効果を発動! ライフを500支払い、カードをドローする! シャイニング・ドロー!!』

↓1
ドローカード(オリカ案も可)


862 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 20:46:49 NzXxB96s
RUM−ヌメロン・フォース


863 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 20:59:25 0uJHfoOY

ZEXAL LP7500→7000

ドローカード:RUM−ヌメロン・フォース
(通常魔法)
自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと同じ種族でランクが1つ高い「CNo.」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスター以外のフィールド上に表側表示で存在するカードの効果を全て無効にする。

ZEXAL『手札のZW−風神雲龍剣の効果を発動! このカードを希望皇ホープONEに装備! 風神雲龍剣の効果により、ホープONEの攻撃力は1300ポイントアップし、相手のカードの効果の対象にならず、風神雲龍剣を破壊する事で戦闘破壊を無効にできる!』

SNo.39 希望皇ホープONE(ATK3810)

ZEXAL『カードを1枚セットしてターンエンドだ!』

セットカード:もの忘れ

もの忘れ(通常罠)
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動した効果を無効にし、そのモンスターを表側守備表示にする。


864 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 21:00:08 0uJHfoOY

ドルベ「行くぞ! 私のターン!」

ドルベ「バリアンズ・カオス・ドロー!!!」


↓1
ドローカード(オリカ案も可)


865 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 21:03:22 NzXxB96s
光天使セプター


866 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 21:17:03 0uJHfoOY

ドローカード:光天使セプター

光天使セプター
(効果モンスター)
星4/光属性/天使族/攻1800/守 400
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「光天使セプター」以外の「光天使」モンスター1体を手札に加える。
(2):フィールドのこのカードを含むモンスター3体以上を素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した時、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、自分はデッキから1枚ドローできる。

ドルベ(セプターとスローネが揃った! セプターを召喚しスローネを特殊召喚! さらにセプターの効果で手札に加えたスローネを特殊召喚! これで私の場には3体の光天使が揃う!)

ドルベ(3体でグローリアス・ヘイローをエクシーズ召喚し、セプターの効果で風神雲龍剣を破壊すれば、グローリアス・ヘイローの効果で希望皇ホープONEを倒せる!!)


867 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 21:20:29 0lW2350Y
説明は…


868 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 21:29:47 GRdt4Ixg
物忘れェ…


869 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 21:33:19 0uJHfoOY

ドルベ「光天使セプターを召喚! そしてセプターの効果を発動! デッキから光天使モンスター1体を手札に加える!」

遊馬(どうするアストラル!? もの忘れを発動するか!?)

アストラル(そうだな、彼の手は読めている。グローリアス・ヘイローに対して発動したい気持ちもあるが……ここで止めないわけにもいかないな)

ZEXAL『リバースカード・オープン! もの忘れ!! 光天使セプターの効果を無効にし、守備表示に変更する!』

ドルベ「くっ……セプターの効果は無効化されたか……! だが、私はもの忘れにチェーンして光天使スローネの効果を発動! このカードを手札から特殊召喚し、カードを1枚ドロー!! そしてドローカードが光天使モンスターだった場合、特殊召喚できる!!!」

ドルベ「スローネを特殊召喚! そして、バリアンズ・カオス・ドロー!!」


↓1
ドローカード(オリカ案も可)


870 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 21:37:42 ZAC5KmKQ
光天使の王座
通常魔法
(1)デッキから「光天使」カード2枚を手札に加える。その後自分の手札を2枚捨てる。


871 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 21:47:52 0uJHfoOY

ドローカード:光天使の王座

光天使の王座(通常魔法)
(1):デッキから「光天使」カード2枚を手札に加える。その後自分の手札を2枚捨てる。

ドルベ「行くぞ、遊馬! アストラル!」

ドルベ「私は光天使の玉座を発動! デッキから光天使と名のついたカードを2枚手札に加え、その手札を2枚捨てる!」

ドルベ「私が手札に加えるのは光天使マーカーと光天使ブックストアだ! そして光天使マーカーとフォトン・リードを捨てる!」

光天使マーカー
星4/光属性/天使族/1600/800
「光天使マーカー」の(3)の効果はデュエル中1度しか発動できない。
(1):手札のこのカードは魔法カードとしても扱う。
(2):フィールドから墓地へ送られたこのカードは除外される。
(3):自分フィールドに「光天使」モンスターが存在する時発動できる。墓地のこのカードを表側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは「光天使」Xモンスター以外のX召喚には使えない。

光天使ブックストア(速攻魔法)
自分フィールド上に「光天使」モンスターが存在する時のみ発動できる。
このカードを発動するターン、自分は天使族モンスター以外を召喚、特殊召喚できない。
自分のデッキ、手札、墓地から「光天使ブックス」2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時にゲームから除外される。


872 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 21:49:28 GRdt4Ixg
あかんやつやこれwww


873 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 21:55:54 0uJHfoOY

ドルベ「墓地の光天使マーカーの効果を発動! 墓地よりこのカードを特殊召喚する!」

魔理沙「よし! これでドルベのフィールドに3体のレベル4モンスターが揃った!」

アストラル(くっ……来てしまったか!)

ドルベ「3体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚!! 光の使いよ、今、悠久の時を超え、輝きの衣をまといて、かの地に降臨せよ! No.102 光天使グローリアス・ヘイロー!」

No.102 光天使グローリアス・ヘイロー(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/天使族/攻2500/守2000
光属性レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力を半分にし、その効果を無効にする。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。
この効果を適用したターン、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。

ドルベ「光天使セプターをオーバーレイ・ユニットとしたグローリアス・ヘイローの効果を発動! 風神雲龍剣を破壊し、カードを1枚ドローする!!」

ドルベ「バリアンズ・カオス・ドロー!!」


↓1
ドローカード(オリカ案も可)


874 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 22:03:14 NzXxB96s
リビングデッドの呼び声


875 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 22:07:49 0uJHfoOY
 
◆22:30になったら中断します◆

ドローカード:リビングデッドの呼び声

リビングデッドの呼び声(永続罠)
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。


876 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 22:16:56 0uJHfoOY

ドルベ「風神雲龍剣が破壊された事により、ホープONEは対象に取れるようになった! 私はグローリアス・ヘイローの効果を発動!」

ドルベ「ホープONEの効果を無効にし、攻撃力を半分にする! 馬酔昇華−ピエリスアセンション−!!」

SNo.39 希望皇ホープONE(ATK1255)

ZEXAL『くっ……! 希望皇ホープONEの攻撃力が……!』

ドルベ「バトルだ! グローリアス・ヘイローで希望皇ホープONEに攻撃! ライトニング・クラスター!!」

No.102 光天使グローリアス・ヘイロー(ATK2500)「イヤーッ!」
SNo.39 希望皇ホープONE(ATK1255)「グワーッ!」

ZEXAL『グワーッ!』

ZEXAL LP7000→5755


877 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 22:22:22 0uJHfoOY

ドルベ「まだ私のバトルフェイズは終了していない! 速攻魔法発動! 光天使ブックストア!!」

ZEXAL『何だと……!?』

ドルベ「デッキから2体の光天使ブックス!を特殊召喚する! 現れよ! 光天使ブックス!!!!」

光天使ブックス(ATK1600)
光天使ブックス(ATK1600)

光天使ブックス(効果モンスター)
星4/光属性/天使族/攻1600/守1400
1ターンに1度、手札の魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。
手札から「光天使」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。

ドルベ「バトルだ! 光天使ブックス!でプレイヤーにダイレクトアタック!!」

光天使ブックス(ATK1600)「イヤーッ!」


878 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 22:26:38 0uJHfoOY

ZEXAL『だが俺は手札のガガガガードナーの効果を発動!』

ZEXAL『相手モンスターの直接攻撃宣言時、このモンスターを手札から特殊召喚する! 来い! ガガガガードナー!!」

ガガガガードナー(DEF2000)「イヤーッ!」

ガガガガードナー(効果モンスター)
星4/地属性/戦士族/攻1500/守2000
相手モンスターの直接攻撃宣言時、このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードが攻撃対象に選択された時、手札を1枚捨てる事で、このカードはその戦闘では破壊されない。

ドルベ「くっ……ガガガガードナーの守備力はブックス!より上か! 仕方ない、攻撃は中止だ!」


879 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 22:29:45 0uJHfoOY

ZEXAL『そう簡単にはダイレクトアタックさせないぜ!』

ドルベ「やるな、流石は遊馬とアストラルと言った所か……!」

ドルベ「だが、まだ私のターンは終わっていない!」

ドルベ「メインフェイズ2に移行する!!」


◆デュエルの途中ですが、今日はここまで◆


880 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 22:30:59 NzXxB96s
乙乙
この時間は人少ないねぇ、連取してしまって申し訳無い


881 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 22:36:48 hfTUyTXk

こりゃあ凄まじいデュエルになりそうだ


882 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/13(日) 22:41:12 0uJHfoOY

◇今夜のツイッターアーでのOCGワンドロのお題は『簡易融合』なのか◇


883 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 22:48:33 GRdt4Ixg
この状況は…マジェ回収か
>>877
ゾロ目


884 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 22:49:16 NzXxB96s
カップ麺からノーデンss釣り上げてエクシーズナイアルラというクトゥルフコンボ


885 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 22:55:18 GHWQeIOg
>>877
22:22:22


886 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/13(日) 22:56:16 3QWY8xKM
乙Pドラゴン!

このデュエル中に安価する方式久しぶりだなぁ。


887 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 09:34:32 HejLg/ME

【ドルベ LP8000】
【手札】
ライトニング・ボルテックス
我が身を盾に
光天使の残光
リビングデッドの呼び声
【モンスターゾーン】
No.102 光天使グローリアス・ヘイロー(ATK2500)(素材2)
光天使ブックス(ATK1600)
光天使ブックス(ATK1600)

【ZEXAL LP5755 】
【手札】
ゴゴゴゴーレム
RUM−ヌメロン・フォース
【モンスターゾーン】
ガガガガードナー(DEF2000)
【魔法罠ゾーン】
エクシーズ・チェンジ・タクティクス


888 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 13:06:07 HejLg/ME

◆再開します。スローペース進行◆

【メインフェイズ2】

ドルベ「2体の光天使ブックス!でオーバーレイ・ネットワークを構築! 天上の星辰と我が内なる心の光、2つの聖なる煌きが厳格なる裁きを下す! エクシーズ召喚! 光天使マジェスティック・ロウ!」

光天使マジェスティック・ロウ(ATK2800)

光天使マジェスティック・ロウ(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/天使族/攻2800/守2000
レベル4「光天使」モンスター×2
(1)の効果を発動するターン、このカードは攻撃を行えない。また、「光天使マジェスティック・ロウ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する。自分の墓地の魔法カード1枚を選択し、自分の魔法&罠カードゾーンにセットする。この効果でセットされたカードはフィールドを離れる場合、ゲームから除外される。
(2):X素材を2つ持つこのカードが破壊される場合、このカードのX素材1枚を手札に戻すことができる。

ドルベ「マジェスティック・ロウの効果を発動! オーバーレイ・ユニットを1つ使い、私の墓地から魔法カード1枚を私の魔法罠ゾーンにセットする!」

ドルベ「私は光天使ブックストアをフィールドに戻す!」

ドルベ「そして、カードを2枚セットしてターンエンドだ!」

セットカード:リビングデッドの呼び声、我が身を盾に


889 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 13:08:35 HejLg/ME

アストラル(どうやらドルベは私が地上世界を離れている間にも成長を続けていたようだな)

遊馬(ああ、今のアイツはとんでもなく強え! だけど!)

アストラル(ああ、勝つのは我々だ!)

ZEXAL『私のターン! シャイニング・ドロー!!』

↓1
ドローカード(オリカ案も可)


890 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 13:18:02 81b3eYx.
ZW-阿修羅副腕


891 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 13:27:21 HejLg/ME

ドローカード:ZW−阿修羅副腕

ZEXAL『俺はゴゴゴゴーレムを召喚! そしてガガガガードナーとでオーバーレイ・ネットワークを構築! エクシーズ召喚! No.39 希望皇ホープ!』

ドルベ「2体目のホープだと……ッ!!」

ZEXAL『エクシーズ・チェンジ・タクティクスの効果を発動! ライフを500払い、カードを1枚ドローする!』

ZEXAL LP5755→5255


↓1
ドローカード(オリカ案も可)


892 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 13:38:49 71Twyu3w
WRUM-ホープ・フォース


893 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 13:48:27 HejLg/ME

ZEXAL『シャイニング・ドロー!!』

ドローカード:WRUM (ダブルランクアップマジック)−ホープ・フォース

WRUM−ホープ・フォース
(通常魔法)
(1):X素材2つを持つ自分フィールドの「No.39 希望皇ホープ」1体を選択して発動できる。
選択したモンスターよりもランクが1つ高い「ホープ」モンスター2体を自分のエクストラデッキから特殊召喚する。
その後、特殊召喚したモンスター2体の下に、選択したモンスターのX素材を1つずつ重ねてX素材とする。
この効果で特殊召喚されたモンスターは「希望皇ホープ」カードをX素材としているものとして扱う。

ZEXAL『WRUM−ホープ・フォースを発動! 自分フィールドの希望皇ホープのオーバーレイ・ユニット2枚で2つのオーバーレイ・ネットワークを再構築する!』

ZEXAL『この効果で、エクストラデッキから2体のホープを特殊召喚する!!』

ドルベ「ダブル・ランクアップだと!?」


894 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 13:52:39 81b3eYx.
ビヨンド・・・阿修羅・・・おいおいこれじゃ(ry


895 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 13:53:14 HejLg/ME

ZEXAL『混沌の力まといて勝利を目指せ! 進化した勇姿が今ここに現れる! 現れろ! CNo.39 希望皇ホープレイV!!』

ZEXAL『そしてもう1体! 現れろ、CNo.39! 希望に輝く魂よ! 森羅万象を網羅し、未来を導く力となれ! 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー!!!』

CNo.39 希望皇ホープレイV(ATK2600)
CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー(ATK2800)

CNo.39 希望皇ホープレイV
(エクシーズ・効果モンスター)
ランク5/光属性/戦士族/攻2600/守2000
レベル5モンスター×3
このカードが相手によって破壊された時、自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択してエクストラデッキに戻す事ができる。
また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。

CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー
(エクシーズ・効果モンスター)
ランク5/光属性/戦士族/攻2800/守2500
レベル5モンスター×3
このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
また、このカードが「希望皇ホープ」と名のついたモンスターをエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードが相手の表側表示モンスターに攻撃宣言した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターの効果は無効化され、このカードの攻撃力はその相手モンスターの攻撃力分アップする。


896 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 13:58:04 HejLg/ME

魔理沙「ホ―プが3体も!?」

ZEXAL『いや、これで終わりではない! 俺はRUM−ヌメロン・フォースをコストとして使用!』

ZEXAL『No.39 希望皇ホープでオーバーレイ・ネットワークを再構築! 現れよNo.99! 我が魂の記憶。今、ひとつの星となりて、天命を貫く霹靂となれ! これがナンバーズの終焉にして頂点! 希望皇龍ホープドラグーン!!』

No.99 希望皇龍ホープドラグーン(ATK4000)

No.99 希望皇龍ホープドラグーン
(エクシーズ・効果モンスター)
ランク10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守2000
レベル10モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。


897 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 14:01:56 HejLg/ME

ZEXAL『ホープドラグーンの効果を発動! 墓地に存在する、1体目のNo.39 希望皇ホープを特殊召喚する!』

ZEXAL『そしてNo.39 希望皇ホープでオーバーレイ・ネットワークを再構築! カオス・エクシーズ・チェンジ! 現れよ、CNo.39! 混沌を光に変える使者! 希望皇ホープレイ!!』

CNo.39 希望皇ホープレイ(ATK2500)

CNo.39 希望皇ホープレイ
(エクシーズ・効果モンスター)
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」の上にこのカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
自分のライフポイントが1000以下の場合、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力を500ポイントアップして
相手フィールド上のモンスター1体の攻撃力を1000ポイントダウンする。


898 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 14:04:17 HejLg/ME

ZEXAL『ホープレイのエクシーズ召喚に成功した事により、エクシーズ・チェンジ・タクティクスの効果が発動する!』

ドルベ「さらにカードをドローできるのか……!」

ZEXAL LP5255→4755

↓1
ドローカード(↓オリカ案も可)


899 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 14:05:27 fSPfXUyA
折角だしデメリットのせいで使われることの無かったRLMで


900 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 14:05:49 MwE9fQhI
エクシーズトレジャー


901 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 14:08:13 HejLg/ME

ZEXAL『シャイニング・ドロー!』

ドローカード:RLM(ランクレスマジック)―遊戯皇(ユウマ) 

RLM―遊戯皇
(速攻魔法)
自分のエクストラデッキから同じランクのエクシーズモンスターを1体以上選び発動する。
(1):自分のエクストラデッキに存在するランク0のエクシーズモンスター、または「FNo」と名のつくモンスター1体をエクシーズ召喚扱いで特殊召喚し、このカードと選ばれたモンスターを重ねてエクシーズ素材とする。
(2):このカードの発動に対して魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
(3):このカードの効果で特殊召喚されたモンスターがフィールドを離れた時、自分はデュエルに敗北し、マッチ戦の場合そのマッチ戦の敗北が決定する。
(4):このカードの発動に成功したデュエルの終了時お互いのプレイヤーは握手する。


902 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 14:10:57 71Twyu3w
新たなホープ戦隊が…


903 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 14:16:14 HejLg/ME

遊馬(このカードは……!)

アストラル(使うぞ、遊馬)

遊馬(ああ、そうだな! このターンで決める!)

ZEXAL『RLM―遊戯皇を発動! エクストラデッキの交響魔人マエストロークとガガガガンマンでオーバーレイ・ネットワークを構築!』 

ZEXAL『今こそ現れろ、FNo.0! 天馬、今ここに解き放たれ、縦横無尽に未来へ走る! これが俺たちの天地開闢! 俺たちの未来! かっとビングだ、俺たち! 未来皇ホープ!』

FNo.0 未来皇ホープ(ATK 0)

FNo. (フューチャーナンバーズ)0 未来皇ホープ
(エクシーズ・効果モンスター)
ランク0/光属性/戦士族/ATK 0/DEF 0
モンスターエクシーズ×2
このカードは戦闘では破壊されず、その戦闘によって発生する戦闘ダメージは0になる。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ中のみ、
自分はこのカードと戦闘を行ったモンスターのコントロールを得る。
このカードのエクシーズ素材1つを取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
●カードの効果によって発生する自分への効果ダメージは0になる。


904 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 14:23:14 HejLg/ME

小鳥「ホープが5体も!」

ドルベ「5体のホープか……! いいだろう、かかって来い!」

ZEXAL『行くぞ! CNo.39 希望皇ホープレイVの効果を発動! 相手モンスター1体を破壊し、その攻撃力分のダメージを与える! ホープ剣・Vブレードシュート!』

ドルベ「速攻魔法発動! 我が身を盾に! ライフを1500支払い、その効果を無効にし、ホープレイVを破壊する!」

CNo.39 希望皇ホープレイV「グワーッ!」

ドルベLP8000→6500

我が身を盾に
(速攻魔法)
1500ライフポイントを払って発動する。
相手が発動した「フィールド上のモンスターを破壊する効果」を持つカードの発動を無効にし破壊する。


905 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 14:51:28 HejLg/ME

魔理沙「よし、まずは1体倒したぜ!」

ZEXAL『だが……これで未来皇ホープの効果が使用可能となった……!』

ドルベ「何……!?」

ZEXAL『俺はZW−阿修羅副腕の効果を発動! このカードをホープレイ・ヴィクトリーに装備させる! バトルフェイズだ!』

CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー(ATK2800)

ZW−阿修羅副腕(アシュラ・ブロー(効果モンスター)
星4/炎属性/天使族/攻1000/守1000
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを攻撃力1000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
装備モンスターは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
「ZW−阿修羅副腕」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。


906 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 14:57:44 HejLg/ME

◆修正◆

魔理沙「よし、まずは1体倒したぜ!」

ZEXAL『だが……これで未来皇ホープの効果が使用可能となった……!』

ドルベ「何……!?」

ZEXAL『俺はZW−阿修羅副腕の効果を発動! このカードをホープレイ・ヴィクトリーに装備させる! バトルフェイズだ!』

CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー(ATK3800)

ZW−阿修羅副腕(アシュラ・ブロー(効果モンスター)
星4/炎属性/天使族/攻1000/守1000
自分のメインフェイズ時、手札または自分フィールド上のこのモンスターを攻撃力1000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。
装備モンスターは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
「ZW−阿修羅副腕」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。


907 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 15:02:58 HejLg/ME

ZEXAL『CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリーでNo.102 光天使グローリアス・ヘイローを攻撃する!』

ZEXAL『ホープレイ・ヴィクトリーの効果を発動! 戦闘を行う相手の効果を無効にし、ターン終了時まで相手の攻撃力の数値分、自身の攻撃力をアップする! ビクトリー・チャージ!!』

ZEXAL『ホープ剣・阿修羅ビクトリースラッシュ!!』

CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー(ATK6300)「イヤーッ!」
No.102 光天使グローリアス・ヘイロー(ATK2500)「グワーッ!」

ドルベ LP6500→2700


908 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 15:15:55 HejLg/ME

ドルベ「くっ……グローリアス・ヘイローの効果が無効になっていては破壊を免れることも、ダメージ半減効果を使用する事もできない……!」

ZEXAL『さらに! ZW−阿修羅副腕を装備したモンスターは相手フィールドのモンスター全員に攻撃ができる!!』

ドルベ「何……!? これでは……!」

ドルベ(ブックス!やセイントシールドを特殊召喚することも、リビングデッドの呼び声でセプターを特殊召喚しシールドを手札に加える事も無意味か……!)

ZEXAL『これで終わりだ! ホープレイ・ヴィクトリーで光天使マジェスティック・ロウを攻撃! ホープ剣・阿修羅ビクトリースラッシュ!!』

CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー(ATK6300)「イヤーッ!」
光天使マジェスティック・ロウ(ATK2800)「アバーッ!」

ドルベ LP2700→0

【ZEXAL:WIN】


909 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 15:24:41 HejLg/ME

ドルベ「負け、か」

ドルベ「私もまだまだと言うことか……」

ドルベ(彼らの力を見誤っていた……ガガガガードナー、あれを残すべきではなかったのだ。手札にはライトニング・ボルテックスがあったのだから……)

遊馬「良いデュエルだったぜ、ありがとうなドルベ!」

ドルベ「ああ、負けはしたが、良いものを見せてもらった。5体のホープ、これがZEXALの……いや、君たちの絆の力か」

アストラル「君も、知らぬ間に随分と力をつけていたようだ。次に会う時はどうなるか……」

遊馬「ドルベ、アストラルが戻ってきたら、またデュエルしような!」

ドルベ「ああ、望む所だ! 今度こそ君たちに勝てるよう、デュエルの腕を磨いておこう」


910 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 15:28:42 ZfoxOJ3.
なんだかんだ言ってもやっぱホープは強いな


911 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 15:45:18 EqnJ3Ya.
ホープ・フォース強い


912 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 15:47:22 HejLg/ME

ドルベ「ありがとうございました。良いデュエルでした」

こうしてドルベと遊馬・アストラルとのデュエルは終わった。
だが、これは彼らの最後のデュエルではない。
彼らは再戦の誓いを胸に、友情の握手を交わし合った。


913 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 15:48:17 HejLg/ME

魔理沙「負けちまったな」

ドルベ「ああ、自分の未熟さを痛感したよ」

ドルベ「しかし、次は負けぬ」

魔理沙「そうこなくっちゃな! じゃあまずは素振りからだな。素振りは基本だぜ」

ドルベ「うむ、ドローの練習だな。 アン・ドゥ・ドロー!」


ドルベは強さを目指す。
彼の前にはこれからも様々な困難が立ちはだかってくるだろう。
その困難に打ち勝つ為に……大切な友を護る為に、ドルベは今日も、そして明日も頑張るのであった!
かっとビングだ、ドルベ!


914 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 15:49:37 HejLg/ME

◆完◆


915 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 15:50:33 HejLg/ME

◆大光天使のことを忘れていた担当者はケジメのちセプクいたしました◆


916 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 15:51:00 6as61W06
乙!
やっぱりドローは基本だからな


917 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 15:58:53 fSPfXUyA
乙!
素晴らしく愛の感じられる楽しい時間だったよ今までありがとう
次回作も是非応援したい


918 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:00:37 YYstzCTg
乙です!
知らない作品とのコラボもあったのに楽しかったしすごく面白かった
また機会があれば次作も読みたいです


919 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:01:23 S3O.egno
乙!
ありがとうございました。素晴らしいSSでした


920 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:05:37 8LeeyYzI
乙!ありがとう、面白かった
いつも楽しみにさせてもらっていたから終わってしまうのは少し淋しい
次回作も楽しみにしてるぜ
最後は負けてしまったが、これはこれで清々しいな


921 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 16:07:20 HejLg/ME

◆次回はデュエルアカデミアっぽいどこかを舞台に、オリキャラ及びそのキャラの所有オリカを作成してもらうつもりです◆

◆剣の代わりにカードでデュエルする「ガール・レボリューシヨン・ウテナ」めいたのをやりたかった◆

◆ただし、同じ一人がずっとデュエルするのは飽きるので、特に主人公というものは設定しない◆

◆なんか微妙に余ったので埋めネタとして嘘予告をやる◆


922 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:15:09 S3O.egno
潔くかっこよく明日からは誰もが振り向くデュエリストになりそうだな


923 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:18:11 aZqdYTdo
楽しかった。次回作も楽しみさ

ありがとうドルベ、さようならドルベ…(割とすぐに出てきそうな気がするけど)

潔く脱ぎ捨てる裸になる(バリアルフォーゼ)


924 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 16:20:07 HejLg/ME

▼▲▼▲▼▲決闘アマノジャク▲▼▲▼▲▼


925 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 16:20:46 HejLg/ME

正邪「くう、なんてこった!」

幻想郷の妖怪達によって指名手配された鬼人正邪!

彼女に懸けられた褒賞を目当てに、次々に現れる刺客達!!

彼女達が使用のは、禁止カード・オリカ・そしてインチキスキル(イカサマ)!!!

ルール無用のデュエルが今、幻想郷の空に繰り広げられる!!!!


926 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 16:25:57 HejLg/ME

鬼人正邪
【使用デッキ】
おジャマ
【所持オリカ】
革命−トリック・バトル(永続罠)
攻撃表示モンスター同士で戦闘を行う場合、攻撃力が高いモンスターが戦闘によって破壊される。
【所有スキル】
逆転「リバースヒエラルキー」
デュエル中1度のみ、自分のターンのメインフェイズ時に使用できる。ターン終了時までフィールド上の全てのモンスターの攻撃力・守備力を入れ替える。


927 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:30:57 wCYiIlyM
なんか始まったwww


928 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 16:32:49 HejLg/ME

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

正邪「これは……氷!?」

チルノ「ふふふふふ! あんたをつかまえれば何かもらえるってきいたよ! さあ! あたいとデュエルだ!」

正邪「くっ……! 面倒だけど、やるしかないか……!」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


929 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 16:41:02 HejLg/ME

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

チルノ「あたいは氷弾使いレイスをしょうかん!」

チルノ「そんでバブル・ブリンガーのこうかをはつどう!」

チルノ「氷結界の伝道師を2たいとくしゅしょうかん!」

チルノ「3たいでしんくろしょうかん! 氷結界の龍 トリシューラ!」

2+2+2=9

正邪「おい! レベルが全然あってねーじゃねーか!」

【チルノのスキル発動! しんくろしょうかんをおこなうばあいれべるのごうけいを9にすることができる】

正邪「ふっざけんなぁぁぁあああ!!!」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


930 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:43:10 Bku0Ap7s
強いなwww


931 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:44:20 EqnJ3Ya.

幽香………


932 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 16:46:35 HejLg/ME

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そして十日目――。

レミリア「現れなさい! 超魔王ディアボロス!!!」

超魔王ディアボロス(効果モンスター)
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは特殊召喚できる(←重要)。
相手のドローフェイズのドロー前に発動する。
相手のデッキの一番上のカードを確認してデッキの一番上または一番下に戻す。
また、このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、相手のカードの効果を受けない。

正邪「なんかもうその程度のオリカでは動揺しなくなっている自分が怖い……!」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


933 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 16:55:05 HejLg/ME

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

正邪は今まで倒した相手のオリカを使用する事ができる!!

正邪「時符『チェンジリングマジック』を発動! お互いのLP・デッキ・手札、フィールド、墓地、除外を入れかえる!」

レミリア「ちょ、待って!!!」

時符『チェンジリングマジック』
(通常魔法)
相手プレイヤーと交代を行い、そのままデュエルを続行する。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


934 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 16:56:31 8LeeyYzI
ポン太かよwww


935 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 17:03:36 HejLg/ME

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

数々の難敵を倒し、正邪は無事逃げ延びることができるのか……!?


紫「私の効果発動! 相手の墓地に置かれるカードは、全てゲームから除外される……!」

正邪「何!?」

紫「そして私のターン、私は通常のドローを行う代わりに、除外されているカード1枚を手札に加える……!」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


936 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 17:07:11 HejLg/ME

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

正邪と刺客達のルール無用のデュエルの結果は如何に――!


正邪「反則には反則だ!」

正邪「我が名は正邪! 生まれ持ってのアマノジャクだ!」


決闘アマノジャク 近日公開!(嘘)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


937 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/15(火) 17:14:36 HejLg/ME

◆なんかさっきおもいついたのでやってみた◆

◆実際に決闘アマノジャクが公開される予定はありません。誰かやろう◆

◆これにて遊戯王ZEXALのキャラクタアーをしようしたこのオリカスレは終わりますが、ZEXALのオリカスレを立てたい人がいればやると良いと思います◆

◆ZEXALに限らず、オリカすれが増えたらひじょうにウレシイ!◆

◆我々も読者として参加したいですシネー◆


938 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 17:35:19 04kuMPW2
乙!


939 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 17:37:56 EqnJ3Ya.
乙!!
更なる満足を求めよ!


940 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 17:39:41 71Twyu3w
乙!
よかれと思ってホープフォースで安価取ったが、すぐ終わらせてしまってなんか申し訳ないな

ダークフォース辺りにしとくべきだったか…


941 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 18:01:34 6as61W06
取り敢えずこのスレはもう終わりか


942 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 18:05:04 6as61W06
乙!
俺達の満足はこれからだ!


943 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/15(火) 19:45:14 roZQN.PA
ガッチャ!最高に楽しいスレだったぜ!!


944 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/16(水) 00:11:59 t2u3pq/E
最高だったぜ!乙!

次回作オリジナルカテゴリかな?それとも既存テーマの強化?
【マグロ】にどんな未登場オリカがあったのか気になる、リヴァイアシャークで完封しちゃったし


945 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/16(水) 09:21:27 DdjlcMXo

マグロ・フェーダー(効果モンスター)
星1/神属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):相手モンスターの直接攻撃宣言時、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。

マグロ聖龍 イーサルウェポン(効果モンスター)
星6/神属性/悪魔族/攻2300/守1600
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード2枚を裏側表示に変更する事で、このカードを手札から特殊召喚できる。
この効果を使用するターン、自分は通常召喚・「マグロ」モンスター以外の特殊召喚ができない。
(4):このカードが特殊召喚に成功した時、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更し、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

マグロリサイクル(通常魔法)
(1):自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
自分の墓地の「マグロ」モンスター2体を選択して手札に加える。

スターマグロ・ドラゴン(融合・効果モンスター)(制限カード)
星8/神属性/悪魔族/攻2500/守2000
自分フィールド上の「マグロ」モンスター2体と自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード2枚をデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード1枚を裏側表示に変更する事で発動できる。
その発動を無効にし破壊する。


946 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/16(水) 09:22:45 DdjlcMXo
マグロ−Das Abscheulich Ritter(融合・効果モンスター)(制限カード)
星11/神属性/悪魔族/攻 0/守 0
自分フィールド上の「マグロ」モンスター2体と自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード4枚をデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):このカードは1ターンに1度、戦闘では破壊されず、このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは相手が受ける。

F・G・D(ファイブ・ゴッド・マグロ)(制限カード)
(融合・効果モンスター)
星12/神属性/悪魔族/攻5000/守5000
自分フィールド上の「マグロ」モンスター2体と自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「マグロ」カード5枚をデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。
(1):このカードがフィールドから墓地に送られた、または除外された場合、このカードを魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(2):魔法&罠ゾーンに表側表示で存在するこのカードが裏側表示になった場合、次の自分のドローフェイズにこのカードを表側表示に変更する。
(3):このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。

マグロ=モリンフェン(制限カード)
(融合・効果モンスター)
星13/神属性/悪魔族/攻1550/守1300
自分のフィールド・手札・墓地の「マグロ」カード13枚をデッキに戻す事でのみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」魔法カードは必要としない)。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドのこのカード以外のカードを全てデッキに戻す。
(2):このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
(3):このカードがフィールドに存在する限り、自分はモンスターの通常召喚・特殊召喚を行えない。
(4):このカードは相手プレイヤーに直接攻撃ができる。


947 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/16(水) 09:26:25 DdjlcMXo

◆使用されなかったのはこんなところです◆


948 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/16(水) 09:31:27 DdjlcMXo

◆次回作のはキャラクター作成時に使用カテゴリか使用カードを指定していただきます。指定されたカードを使ってこちらの担当者がデッキを作ります◆

◆その後、オリカを作成という流れになります◆

◆オリジナルカテゴリの作成はいずれやってもらいます◆

◆AK、およびディスペイルは調整されて再登場する可能性はあります。登場しないかもしれません◆

◆このスレよりは短期間で終わる予定です◆


949 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/16(水) 09:43:21 DdjlcMXo

◆明日は更新できそうにないので、新スレを開始するかどうか迷っていましたが◆

◆せっかくなのでやろう◆

◆新スレを立ててきます◆


950 : ◆NrgXs4FS62 :2014/07/16(水) 09:59:40 DdjlcMXo

◆新スレな◆

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1405471952/-100


951 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 07:40:18 4hsQC71U
乙満足!

次スレで満足を極める!


952 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/18(金) 07:54:43 4hsQC71U

前スレ集

ドルベ「光天使が弱すぎるから安価でオリカ作ってデュエルする」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1394411476/l50

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1396419105/l50

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1397706219/l50

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1398670019/l50

ドルベ「安価でオリカを作ってデュエルする」その5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1400656698/l50


953 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/26(土) 21:07:21 lIj2LNmU
埋めたいですね


954 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/07/31(木) 15:00:39 Gqi24OGE
安価下


955 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/18(月) 21:00:33 dSZeIoBg
まだまだ終わらせんぞ!


956 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/18(月) 21:00:54 1yhVnDdM
ウィングス!


957 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/18(月) 22:19:48 dhKOwln.
さあ、お楽しみはこれからだ!!


958 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/18(月) 22:22:04 1yhVnDdM
ブックス!


959 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/21(木) 02:10:26 xIVekCAU
セプター!


960 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/21(木) 02:22:18 tMg7fLEs
スローネ!


961 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/21(木) 02:24:29 9StXgRvs
スローネ!


962 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/22(金) 02:49:19 JhLBuH66
オーバーレイ!


963 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/22(金) 02:57:34 Rkr7wh.k
光の使いよ!今悠久の時を超え、輝きの衣を纏いて彼の地に降臨せよ!


964 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/22(金) 06:19:07 aHrbGcto
光天使マジェスティック・ロウ!!


965 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/26(火) 18:30:42 sAZCk7uM
埋め


966 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/26(火) 18:36:21 OHev4rdU
ウィングス!


967 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/26(火) 19:44:38 T5tYPV42
ブックス!


968 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/26(火) 19:49:35 OHev4rdU
ソード!


969 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/27(水) 15:56:22 q9evsQlU
ルーラー!


970 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/27(水) 16:04:05 QlVCDmlQ
光の使いよ!今悠久の時を超え、輝きの衣を纏いて彼の地に降臨せよ!


971 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/27(水) 16:18:46 CBxJLjb6
テロス!!


972 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2014/08/27(水) 16:19:40 QlVCDmlQ
セプター!


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■