■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

パック収録カードを予想・語る

1 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 01:48:15 wsB2ShPw
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/game/57512/1458049270/l30

コレクターズパック限定にしたら、今月で終わってしまうのでパック全体に広げました。


2 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 02:01:31 SSskIq6k
>>1
荒らしで前スレが寿命迎えるとか悲しすぎるわ。
親切な人、誰かコレパのリスト載っけてください。


3 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 02:03:59 T./JTtHE
>>1

ARCVの初期の頃は強い弱いはともかくアニメ産汎用カードがOCG化されてたのがよかったなあ


4 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 06:53:42 po59Rlhs
JP-001 オッドアイズミラージュドラゴン
JP-002 EMユニ
JP-003 EMコン
JP-004 RR ナパーム・ドラゴニアス
JP-005 RR ブレード・バーナード・ファルコン
JP-006 The tripping MERCURY
JP-007 The blazing MARS
JP-008 (The grand JUPITER)
JP-009 The Despair Uranus
JP-010 (The suppression PLUTE)
JP-011 サイバープチエンジェル
JP-012 サイバーエンジェル 弁天
JP-013 サイバーエンジェル 韋駄天
JP-014 サイバーエンジェル 茶吉尼
JP-015 機械天使の儀式
JP-016 ?
JP-017 レッド・ノヴァ
JP-018 眠れる巨人 ズシン
JP-019 手をつなぐ魔人
JP-020 スクラムフォース
JP-021 No.100 ヌメロンドラゴン
  ■1枠(オリジナルナンバーズ?)
JP-023 No.45 滅亡の預言者 グランブル・ロゴス
JP-024 No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールド
  ■1枠
JP-026 No.78 ナンバーズ・アーカイブ
  ■1枠
JP-028 光波翼機
JP-029 銀河眼の光波竜
JP-030 銀河影竜
  ■7枠
JP-038 (花札衛 猪鹿蝶)
JP-039 花札衛 雨四光
JP-040 (花札衛 五光)
  ■2枠
JP-043 銀河戦士
JP-044 (再録)
JP-045 幻想の黒魔術師

入るの確定だが番号が分からないの『花札衛 柳に小野道風』
『光波干渉』『光波防壁』『光波連環』は収録されるかどうか不明


5 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 08:16:24 GnpwraaY
>>1

次はDESTINY SOLDIERSか…



>>2
淫夢厨による荒らしの前から不毛な流れが続いてたし、仕切り直して変に攻撃的にならない輩が湧かない事を祈る


6 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 09:32:44 X6lP5TOI
16は多分祝福の教会リチューアルチャーチだと思う。
手札の魔法切って儀式魔法サーチだったけどノーコストでサーチできるようになりそう


7 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 10:06:26 lB/E7GlI
>>6
ソニックバード「やめろぉ!」

正直今回は猪鹿蝶と五光は収録せず、31〜38に桜以外の20点札とその月のカス札、40〜42に花札サポート魔法罠が入ると思う。


8 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 11:18:09 IW0.hnsc
>>1
>>4


9 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 11:37:33 98ekTIvk
この分だと025もオリナンバーズかね、並び的には67,68,71,75,76のどれかになりそう


10 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 11:37:46 yshfP5vU
前スレは荒らしもそうだが最後の方からgdgdになってたししゃーない
第二の愚痴スレかと思うくらいに酷かった…


11 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 12:11:21 wGGir5rQ
新しいの来たけどこれはどうなのだろうか?
専用デッキ組まないと難しそう


12 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 12:19:13 IMOcqkkY
途中から誰かが愚痴・文句を言う→反応・煽りの連鎖だったからね。ここも気をつけないと同じ運命をたどるよ。まあ、元々そういうのを垂れ流すところといえばところだし、仕方ないか。


13 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 12:44:20 zWmRxeu6
プラネットシリーズいいなあ…使いたくなるなあ…

サターンはともかくタイラント辺りはいつ頃再録されるんだろうか


14 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 12:46:37 wGGir5rQ
44がタイラントだったりして


15 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 13:19:40 TY74Cmhk
はい銀河再録
公式の紹介じゃどう考えてもサイファーウィングが事故要素の不純物なんだが


16 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 14:27:00 NBLQvQ2U
これ光波の魔法罠一枚も入らないで
31番から雨四光まで全部カーディアンっぽいな
松・芒・柳・桐を2種類ずつでぴったり8枠埋まって
雨四光の次の枠がテーマを象徴する超こいこいだろうな


17 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 14:50:51 wGGir5rQ
7月のパックに猪鹿蝶とか入るのかな?五光も


18 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 15:08:53 3mYIOxIc
それか来年持ち越しかもな、コナミも旬な時に人気だったモブキャラのカードを大人気と履き違えてカード化する順間違えてるだろ


19 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 15:10:41 PwUJYjuA
個人的には花札衛めちゃくちゃ嬉しかったけど、今回収録分だとおそらく>>16の方の予想みたいな内容だろうし、中途半端感が否めないなぁ…
五光はともかく、最初の遊矢との決闘でエンジョイに戻った後に切り札的な感じで出てきた猪鹿蝶もなしとは…
再録銀河がゼアルでの使用カードだから20番代の空きのところで雨四光の後ろも全て花札衛関連!とか、奇跡が起きないかな…


20 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 15:13:31 NBLQvQ2U
>>19
無理
カードの並びって全部法則性あるから

21No.100ヌメロンドラゴン
22
23No.45
24No.51
25
26No.78
27
28光波翼機

という感じで
モンスター(アニメ→OCGオリジナル)→魔法→罠 と
その使用者やテーマの法則にならって番号つけられてる
再録枠は今回一番最後にまとめられてるから
中途半端なエクシーズの間にねじ込まれることは絶対にない


21 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 15:16:43 NBLQvQ2U
あ、ちなみにモンスターの並びは
アニメ→OCGオリジナル→儀式→融合→シンクロ→エクシーズな

だから雨四光の後に普通のカーディアンモンスターが入ることも絶対にないわけだ


22 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 15:22:17 PwUJYjuA
>>20
No.78はランク1だから22で25〜27が再録銀河でサイファー含めカイト使用カードで連番、銀河戦士はカイトは使ってないから後ろ
そして空いた雨四光の後ろに猪鹿蝶、五光(登場順)さらに超こいこい!
とか…。まあないのはわかってるけど
こんなんじゃエンジョイできねぇぜ…


23 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 15:26:11 7dgFQ0MI
>>22
ランクは収録番号とは関係ない
オリジナルナンバーズはナンバー順


24 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 15:27:02 .gw2OrHQ
そろそろ、竜星の強化か幻竜族の新規テーマをだしてほしいよな。可哀想だよ


25 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 16:30:07 kgsTSGlY
>>24
8月パックのOCGオリジナルテーマが幻竜だと信じようぜ


26 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 17:20:24 ELAHYgxo
>>25
だな


27 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 17:35:53 w/tADxXs
パック全般の話題か
憑依装着ライナやらプチリュウ進化タイやら出ないのかな
憑依解放とかでせっかく霊使いファンとか戻ってきたのに旬のがしてまた離れさせてる気がするこれに限った話でもないが


28 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 17:39:10 .uE/paRE
次のパックでのトゥーン枠が楽しみだ
ただ次にトゥーン枠になるモンスターは融合モンスターが欲しいぃ


29 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 18:15:32 GDQkyKqc
DMリメイクは今回で最後かもしれないし、一緒に始まったトゥーンも同じかもしれないぞ


30 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 18:22:27 3mYIOxIc
少なくとも今年度内は続くと思うな、割りと遊戯王事態新規ユーザー獲得できないから一番の黄金期である原作関連に力いれてるんだし
個人的には12月のストラクは城之内と誰か(ペガサスかマリク?)で出してほしいし


31 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 18:39:53 pyrBsc02
まあせっかく映画やったわけだし商機を逃すようなことはしまい


32 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 18:41:01 IW0.hnsc
>>30
20周年って強みだけど、壁でもあるからな…

DMリメイクで復帰勢取り込みたいのも分かるけど、今後は現行アニメテーマも放置しない収録を期待したい。


33 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 19:26:55 wGGir5rQ
もし花札のモンスターが一部収録されなかったら、それらは7月のパックに入れられると予想していいと思う
キレる人はいるだろうけど……


34 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 19:42:42 k38HLCOg
まだ救済されてない初代のテーマやカードってある?


35 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 19:59:58 kgsTSGlY
>>34
絵札、グレートモス、仮面くらい?
いずれも使ったこと無いから間接的に強化されたかどうか分からないけど


36 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 20:01:14 po59Rlhs
JP-001 オッドアイズミラージュドラゴン
JP-002 EMユニ
JP-003 EMコン
JP-004 RR ナパーム・ドラゴニアス
JP-005 RR ブレード・バーナード・ファルコン
JP-006 The tripping MERCURY
JP-007 The blazing MARS
JP-008 The grand JUPITER
JP-009 The Despair Uranus
JP-010 The suppression PLUTE
JP-011 サイバープチエンジェル
JP-012 サイバーエンジェル 弁天
JP-013 サイバーエンジェル 韋駄天
JP-014 サイバーエンジェル 茶吉尼
JP-015 機械天使の儀式
JP-016 祝福の教会 リチューアルチャーチ
JP-017 レッド・ノヴァ
JP-018 眠れる巨人 ズシン
JP-019 手をつなぐ魔人
JP-020 スクラムフォース
JP-021 No.100 ヌメロンドラゴン
JP-022 No.
JP-023 No.45 滅亡の預言者 グランブル・ロゴス
JP-024 No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールド
JP-023 No.
JP-026 No.78 ナンバーズ・アーカイブ
JP-027 No.
JP-028 光波翼機
JP-029 銀河眼の光波竜
JP-030 銀河影竜
JP-031 花札衛 松
JP-032 花札衛 芒
JP-033 花札衛 柳
JP-034 花札衛 桐
JP-035 花札衛 松に鶴
JP-036 花札衛 芒に月
JP-037 花札衛 桐に鳳凰
JP-038 花札衛 柳に小野道風
JP-039 花札衛 雨四光
JP-040 超こいこい
JP-041 銀河魔導師
JP-042 銀河騎士
JP-043 銀河戦士
JP-044 銀河遠征
JP-045 幻想の黒魔術師

意見まとめるとだいたいこんな感じのリストになった
花札衛の残りと光波魔法罠は7月パック行きかな?
ナンバーズは爬虫類、魚、雷、幻竜がいないからそこらへんから出して欲しい
特に爬虫類は7月パックで強化が来そうな予感がするので収録頼む


37 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 20:01:20 zWmRxeu6
三魔神
アルティメットインセクト
アマゾネス
サクリファイス(間接的なサポートは出ているが…)
ゴッドオーガス
仮面
バクラ関連(王の記憶編待ちかな)

この辺りだろうかね


38 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 20:01:25 5CO31N1I
>>34
グレートモス系とバクラデッキとか?
真紅眼強化でギルフォードは来ないか


39 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 20:02:22 zWmRxeu6
アルティメットインセクトじゃなくてグレートモスだったわ、すまん


40 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 20:18:54 pyrBsc02
でもグレートモスのリメイク的なイメージあるよ、アルティメットインセクト…レベル10があればな


41 : 名無しの決闘者 :2016/05/06(金) 21:29:28 RAJkp1H2
沈黙の剣士-サイレント・ソードマンのグレートモス版下さい(小声)


42 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 00:07:21 ZnM9k7gI
なんかもうサイレントソードマンを押してきた時点でなんとなくゾークネクルファデスのOCG化は多分ないな・・・って思うようになった


43 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 00:09:15 za5guAWM
PPでひとりだけハブられたタイタニックモス君に救いをあげてください……
22番ならワンチャンある、か?


44 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 01:02:55 V8gldguQ
デッドリーシンもはぶられてるよ


45 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 01:54:05 n11JHKZg
7月パックか闇ブースターには魔界劇団入ってるといいな…


46 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 07:02:19 WJEOCMhA
闇ブースターはD・HERO 魔界劇団 地縛 で組んでいただきたい
今回はOCGオリジナルは無しの方向でね


47 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 07:53:14 TBLh.cUc
>>36
ZEXAL期に幻竜いなかったのに幻竜No.出したら凄い叩かれそう


48 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 07:54:21 TBLh.cUc
闇ブースターは多分エド一人を表紙にしたいだろうしDHERO、VHERO、ocgオリジナルになると予想


49 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 09:49:46 O/BY9YRQ
CNo.05「俺の進化元ください」


50 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 11:01:54 cSxHk.UM
>>47
叩かれはしないだろ


51 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 17:06:19 0Gg/e6II
>>46
地縛位は欲しいね…
オリジナル出す前にこういうののOCG化と強化先にやって欲しい


52 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 19:36:28 aSZ8ZiBo
リチューアルチャーチは合ってたな


53 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 21:22:16 GtkQStn.
上のリストでほぼ確定かもね
柳に小野道風と桐に鳳凰が並び逆だと思うけども
もしくは 松 松に鶴みたいに同じ月でまとめる並びかも


54 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 21:34:39 mMFOAZaU
5D'sのカード少なすぎィ!


55 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 21:45:00 I/Q5YU5Q
ゴッズ勢はエクストラパックに入れてもらってたししゃーない


56 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 22:06:51 WJEOCMhA
ゴッズは次に期待
パッと思いつくゴッズで欲しいものはイリアステル関連と満足街関連
そしてコンバットホイールくらいかな?


57 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 22:12:43 iZMFdkVQ
ゴッズはタッグフォースのアニメオリカを少しずつOCG化していけば...
個人的には無限ローンが欲しい


58 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 23:04:57 1pqL8BUU
ギアゾンビで…… TGに笑顔を……


59 : 名無しの決闘者 :2016/05/07(土) 23:46:53 sqTJR6lQ
コンバットホイールはOCGスタッフは存在を忘れているかただの1話ゲストのカードだからって事でOCG化しなくても良いと考えている気がする

そろそろケンタウルミナとかは来ても良いかと思う


60 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 00:40:08 1OAE5TZs
アーマードホワイトベア欲しい。龍可のカードってただでさえ少ないのにあんまりOCG無いしな...
それか漫画版龍可の森シリーズを...チーム内で戦えないの龍可だけなんや


61 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 01:04:24 7Rfe5.Yo
龍可はマジでやばいな…ジャックは一応戦えるようになったけど…漫画版のカード出すしかないでしょう、彼女のデッキを最低限組めるとしたら


62 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 01:25:01 RxO.4/Dc
同じ漫画関連なら遊戯王Rのカードも個人的には欲しいな。基本的に切り札モンスターしかカード化されんかったし。月光や夜光のデッキはおもしろそう
でも割りとぶっ飛んだ効果のカードが多かったんだっけ?


63 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 01:50:14 N.NXZTuk
装備魔法をモンスター化するやつは欲しい。
絶対調整中ばっかになるけど…。

あとは威光魔人が出てからソス扱いのエンジェルO7のためにエンジェルO1とかか?


64 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 02:27:31 k9YFPxUw
装備魔法モンスター化のやつは攻撃力500のトークンを墓地の装備魔法の数だけ特殊召喚して、そのトークンに条件を無視して墓地から一枚ずつ装備させるとかならOCG化出来そう


65 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 10:29:29 s42G8XAs
戦場の惨劇が欲しいです(ニードルワーム感)


66 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 10:50:59 k0sL3dFg
棺桶売りも原作効果にエラッタしてコンボを組ませよう(某架空デュエル並間)


67 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 18:19:13 VhFNljko
JP-021 No.100 ヌメロンドラゴン
JP-022 No.
JP-023 No.45 滅亡の預言者 グランブル・ロゴス
JP-024 No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールド
JP-023 No.
JP-026 No.78 ナンバーズ・アーカイブ
JP-027 No.98 絶望皇ホープレス

まだ二体も残るナンバーズに期待を抱く男


68 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 18:23:06 kRAuFBeg
少なくとも7月の新弾までサイファーウィングだけなのが完全に確定じゃん
どこの不審者だよ


69 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 18:26:00 3uXYhepA
まあ不審者も後からたくさん収録されたし多少はね?


70 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 18:44:20 AjViUS0g
効果の1文字変えただけで正反対の意味になるホープレス


71 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 19:47:39 2B0vJm/U
>>36のリスト通りならとりあえず1箱買いかな?
まあ目当ては花札、集まらなかったパーツはシングルガイだな

ストラク遊戯編でアルカナナイトジョーカー収録されてるから
絵札の三剣士は強化来るんじゃないか?


72 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 20:19:29 .rTK4hss
JP-021 No.100 ヌメロンドラゴン
JP-022 No.
JP-023 No.45 滅亡の預言者 グランブル・ロゴス
JP-024 No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールド
JP-023 No.
JP-026 No.78 ナンバーズ・アーカイブ
JP-027 No.98 絶望皇ホープレス

100から始まって数字が若い順なら、28と70が入りそうな気もする…期待してもいいのだろうか


73 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 21:12:23 .MNR/fBI
>>72
入らないよ
元ネタありのはそれで固められる
100→28→70→オリジナルを若い順から
って決まり


74 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 21:49:39 kRAuFBeg
4月でシンクロ編の在庫大量に吐き出したのにまた当然のように追加されるEM
次が心配


75 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 21:55:56 2B0vJm/U
すでに6枚くらいは親機出したな、なんてこったい

ディストピアガイがブースターSPのシクレア枠かな
魔界劇団ならビッグスター、地縛ならラボラスだな


76 : 名無しの決闘者 :2016/05/08(日) 22:16:15 N.NXZTuk
>>73
可能性としては低いけど、アニメ→漫画→オリジナルってのはありうるから、どっちかだけなら入る可能性が…?


77 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 01:19:39 PVuw1keQ
>>76
それはありえるな

問題は今だ
ウルが4枚中3枚
スーが5枚中3枚
レアが10枚中5枚しか判明していない
カーディアン関連が入るなら超こいこいとかがスーレアになりそうだけど
公式Twitterじゃレアリティ加工表示されないから既存のから選ばれるんだろうけども
ウルが気になる

ホープレスなのかプルートなのか


78 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 01:21:40 PVuw1keQ
×問題は今だ
○問題は未だ のミスな

ノーレアももしかしたらあるかもだけど、ズシンが普通のノーマルであってもらいたい


79 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 07:58:14 pHIHPkR.
これまでわかっているNoのうちヌメドラ以外は前後のリストで必ず十の桁と一の桁どちらかが共通している・・・!!
つまり22はNo.5かNo.24、25がNo.67、No.68のどちらかになるかもしれない!!


80 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 08:14:31 pRLNv8jc
>>79
そこに気付くとは・・・やはり天才か


81 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 12:06:23 PVuw1keQ
面白い考察だな
とりあえず25番はNo.68が入りそうだと思う
そうすると
NO.68→No.78→No.98 と最後が8を3連になるし
変に遊び心いれてきそう


82 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 20:31:27 czcWwVkk
JP-025 No.59 背反の料理人


83 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 21:05:17 o1uos5AQ
59か〜〜


84 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 21:41:56 rpxgfW3E
コックだからな


85 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 22:38:35 x2aWzMoM
シンとモスは今年のPP行きかねえ…

PPが今更枠を設けてくれる寛大な心を持っているのか分からないけど
どうせならPPもR、漫画GX、フィールのカードを入れて欲しい

まあ漫画アーク一辺倒だろうなあ…どれも欲しい悩み


86 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 23:21:15 XhyQCwRA
Pファーニマルがこのパックに入ってくれれば・・・レギュラーパックはないだろうしPP待ちかな〜待ち遠しい!!

コレパの封入率って
コレ1ウル1スー3だっけ?去年はこれにノーレア二種だったけど変更あるかな


87 : 名無しの決闘者 :2016/05/09(月) 23:51:37 pRLNv8jc
タイタニックモスが入らないとして22に入るのは
41、29、27、26、24
語呂あわせだと恣意、肉、ツナ、任務、西
肉とツナ以外想像できねぇ


88 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 00:54:56 O9/tuMlw
97という美味しいのか微妙なのかいまいち判断しきれないこの番号に入る奴がどんなのか非常に気になっている

ダークマター、ホープレスと来たから闇のサメでも出るのかね?


89 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 01:10:25 vfFsZ1nY
あえてシャークさんの最初のNo.であったリバイスの闇属性版が97だったりして


90 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 03:38:33 5sfHMNFk
95と96がダークマターにミスト、98がホープレス
90番台闇深すぎ


91 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 08:50:59 jUYwn.jQ
偽骸神龍も90番台だな
まあドラグーンとカイザーで中和されてると思おう


92 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 11:03:59 0udKaJiU
91と94が肩身が狭そうにしている


93 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 18:09:51 rVKy08EU
Noの番号は狙ったのか偶然なのか色々考えれる事あるからな(ただ偶然の方が多いと思うが)
1ケタナンバーは割と重要な内容や性質だったり90番台も強力な存在が多いし、ただやっぱりアニメスタッフと漫画担当は最初から半分以上効果は後付でいいから名前や関連決めとくべきだったな

今週販売だし明日位には残りのカードが分りだすか、まあ後は未判明Noと個人的にどうでもいいが花札がどれだけ枠取るか位だろな


94 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 18:26:00 bKRsQzjc
どうでもよくない。
花札衛が一つ枠を食いつぶす度に我々はその目に花札衛の姿を深く刻み付けていかなければならないのだ。お前も決闘者であるならどうでもいいだなんて言葉で花札衛の存在を許してはならない。


95 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 18:29:43 KczjU4rk
花札待ち望んでる人間も少なからずいるので…


96 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 19:10:15 rF0vDkJs
>>94
自分の意見が決闘者全員の意見だと勘違いするほどマヌケなことはない


97 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 19:57:17 0Hke9NE6
花札は個人的に楽しみなので当たっても全然構わん
22番てNo.45より若い数字のNo.で確定だからNo.05でいいと思うんだ。設定上の名前はあるし
効果はカオス版の劣化にはなるだろうが


98 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 19:59:42 cRHCBcc.
>>94
さすがにネタだよねw


99 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 20:09:08 rVKy08EU
>>96
まあその逆もあるのを分かってほしいがな、所詮モブで終わったキャラだから個人的にはどうでもいいカードだったし
俺個人は素材組公開された時点ですでに諦めてるからいいがいきなりこれだけ花札枠取りましたされたら流石にキレる自信はある


100 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 20:14:42 17RIvnec
キレるとかもう少し落ち着きなよ


101 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 20:25:28 cRHCBcc.
キレるのか…


102 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 20:48:34 h2h3ETw.
>>97
とりあえずNo.5を素材にCNo.5をX召喚した時に効果が付いてくるような効果なら嬉しいわ。


103 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 20:48:51 qQsO41yU
雨四光が効果に花札を必要なくなったから、雨四光出すなら花札衛使わないほうがいい…とならないかが心配


104 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 20:50:16 vHvLEFdc
花札のために集めるカードってあるの?

個人的にイカサマ御法度が入れば満足するけど無さそうなんだよな...


105 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 21:19:33 7Cvq6ykw
>>104
戦士ラーズ使えば1月から4月の花札はデッキトップにおけると書いてあった
だが、7月パックに札積みっていうデッキの花札を3枚好きな順にデッキトップに並べるカードがでると思うから
無理に入れる必要は無いかな?
なんとなくだが森羅との組み合わせでもいいんじゃないか?


106 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 21:21:20 vfFsZ1nY
>デッキトップを操作するならカードアドバンスとかかな?汎用性が高めだと


107 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 22:24:53 g5ivXzwI
花札衛のサポートカード達
・超こいこい
・花合わせ
・花積み
・札再生
・札仕込み
・超勝負
・イカサマ御法度
・札改め

どれだけOCG化されるだろう……
効果は検索すればすぐ分かる


108 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 22:32:57 rF0vDkJs
アニメ効果のままだったら結局運命力がないとほとんど回せないからなあ・・・
魔改造に期待するしかない


109 : 名無しの決闘者 :2016/05/10(火) 23:12:38 O/DEH/3w
露骨に占術姫で使えって感じの禁忌や裏風みたいにレギュラーパックにサポート入るかもしれないな
オリジナルかそれこそアニメカードの魔改造かで

戦士ラーズの発想はなかった。昔の埋もれてたカードが日の目をみるのはおもしろいな


110 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 00:54:47 cijtIbrM
花札が来るの自体は別にいいけど五光出したときの5体だけにしてほしい、メインのやることは結局3〜5体並べて☆2にしてシンクロするだけだし
サポート充実させてほしいけど枠的に入ったとしても一枚なのが悲しい


111 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 01:15:55 DSS5B2y6
とりあえず今回は魔法罠1枠しかないし
花札衛の切り札「超こいこい」がくると過程するとして
デッキ組むのに必要なのは…

左腕ぶったぎる?
あいつら属性闇固定じゃなければダークドリアードさんでいじったりとか出来たんだけどね
魔導書整理や大王目玉使ってもなぁ…とはなる


112 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 08:38:37 BpAAFMtw
花札衛って元ネタ全部カード化したらすごく面白いデッキになると思うんだけどね
4種×12月で48枚。うちカス札をまとめたら36枚。今後レギュラーパックにちょこちょこ入れていけばできると思うんだ
非難は多いと思うが


113 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 09:04:40 v4v5wvTY
花札は柳に小野道風みたいなのはいいけど、既存カードが描かれてるだけのとかは何か嫌だ
モンスターのイラストに目新しさがないからかな?


114 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 19:11:21 DSS5B2y6
あと24時間以内には判明してるだろうな


115 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 19:58:18 kjo9cv9.
閃光の決闘者が終わったら次は王の記憶か
既にサイマジが入るかどうかで大荒れになりそうな予感


116 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 20:24:34 uItm1vBo
>>115
心配せんでも閃光の決闘者と違ってDM単体のパックじゃあここにくる層的にそんなに話題にならんだろ


117 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 20:47:59 x6n8xv7Y
どうせ元々新規も期待できないパックだしなあれ
>>112
花札はもう要らないです
潰すならコレパだけにしててくれ


118 : 名無しの決闘者 :2016/05/11(水) 20:50:41 BpAAFMtw
王の記憶はほぼ再録だろうから、入ろうが入らなかろうが気にならない
新規カード枠が5枚だとして、残り2枠。
何はいるんだろうね?


119 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 00:41:37 3LI2eMOU
決闘都市編はスーパーも新規にしてくれれば印象変わってたな
沈黙の剣がスーで新規だから今回はスーも新規ばかりと願いたい

最近岩石推しだからアニメの闘いの儀で出たマグネットリバース入らないかなぁ
岩石又は機械族を墓地から蘇生するやつ


120 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 00:46:41 w9CgQRjE
遊戯と海馬ストラクもここでいいのかな?
新規があと何枚入るんだろう?
9〜10枚だとしたらあと5枚〜6枚は入るな


121 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 03:31:52 lVc/vSJ2
DMDPと言いコレパと言いレギュラーパックのアニメ枠と言い急激にガッカリするようなラインナップになっててひでえもんだ


122 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 04:04:47 QZk/wCzY
好きな人にはたまらん内容なんだがね
中途半端な収録だけど秋雨版エンジョイごっこしたいから
数年ぶりに箱買う俺みたいなのもいるんだぜ
結局自分の気になるカード以外全部枠潰しって思えばいいんだよ
全員がそう思えば平等だ


123 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 04:36:09 lVc/vSJ2
少数の好きな人よりガッカリする人の方が多いけどね
特に花札なんて何これ


124 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 05:55:51 8tzpZIDs
時期を逃したとしか言いようが無い
ちょっと違うがカスパみたいな例もある


125 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 07:09:56 nxPII/8Y
デュエルしてから直近のパックに入らないとどれも時期逃してると思うアニメテーマは。
何度も出番あってデュエルも多いキャラならともかく。


126 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 12:38:46 fG/UcEQY
花札みたいに数が多いのは、コレパより通常パック向けな気がするけどね


127 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 13:28:17 q7o8v092
AVのカードは通常パックに入れて、コレパは前シリーズのカードに力を入れてほしいって人が多い上、同期のB・Fや地縛差し置いてのカード化だしで花札にヘイトが集まるのはしゃーない
……そもそもレギュラーパックのアニメ枠広げれば解決な気がするんですが、そこら辺はどうなんですかねKONAMIさん?


128 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 14:58:32 TREXWjv.
本当ろくな事しかしねぇなARC-Vは


129 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 15:38:19 qo8eqBMk
プルルート確定

良調整で中々嬉しいが、ここまでは予定通りといった所か
残りはどうなることやら


130 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 16:06:11 62.37hDc
少数がどうこう言うなら大会出る人なんて遊戯王プレイヤーのごく一部みたいにも煽れる
前も絵描き同人勢とガチ勢の戦いもあったしお互い触れないのがベストだ


131 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 16:30:18 HUsyvzOs
>>127
魔法・罠も含めりゃアニメ枠は半分は取ってる上にこのサイトじゃ盛り上がる割にアニメカードも人気無い時は人気無いしな
そもそも花札なんてモブキャラが使ってるのを無理やりカード化した時点でこうなるのは分かってたろうに(B・Fもどうでもいい人結構いるし)
地縛は使用者の扱い違えば良かったがアレじゃな・・・


132 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 16:41:52 Zlq1rjOY
つまりEMが増えすぎなのが問題。
とりあえず新規出しとくのやめろよな…。


133 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 16:49:50 j6Ogaoe.
良かれと思って新しいカバとペンデュラムモンスター2枚を出しておきました!


134 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 16:54:04 Zlq1rjOY
>>133
絶対に許さねぇドン・サウザンド!


135 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 18:01:24 q7o8v092
>>131
最近のレギュラーパックは半分いってなかったりする 例えばTDILだとArc枠は魔法・罠込みで27/80と3割強しかない
DMリメイク枠を含めれば半分くらいになるが……


136 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 18:08:57 nqhjUvE.
>>131
あれってなんだよ。はっきり書けよ


137 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 19:10:00 Zm5r4q2c
たぶん過去ゲストキャラに負けて退場させられた事だろう
作中キャラ曰わくジャックはAカードに救われただけで実質セルゲイの勝ちとフォローされてたけど


138 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 19:32:34 fJAmWUGQ
遊矢が馬鹿みたいに新規出すからその分アニメ枠も多めにとって欲しいね
アニメ枠+アニメカードの相性のいいカードまたはそのカテゴリのOCGオリジナルカード枠で
半分くらい使って欲しいものだ


139 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 19:36:31 82btnY2A
てかEM魔術師オッドアイズは放送中のくせにOCGでオリジナルを出し過ぎだろ


140 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 19:52:33 gmWY1loI
この前の決闘構成もなあ。
EM2体並べるだけならフレンドンキーでいいじゃん。ドリルガイの貫通を魅せるために守備表示する必要があったんだろうけど
どうせ新カバも2度目の登場はないんだろう


141 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 19:54:46 YAIJdz0I
>>134


142 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 20:37:01 kHh4n2SM
遊矢もそうだが、同時にデュエルしたのにデニスだけ捨て置かれて、黒咲優遇の流れから次のカイト戦も新規マシマシでレギュラーのリメイク枠消えても大差なさそう


143 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 20:48:03 5jJV//QA
Em、デニスはかなり不遇だよね。結構な数いるはずのPモンスターとトラピ以外のXもocg化されてないし、その上にモンスター2体が禁止、そしてカオスジャイアントもモンスター効果で簡単にやられるし……


144 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 21:08:03 sVhVtkw.
放送終了までデニスの出番なしだったりして…。


145 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 21:14:05 uRxXD.5I
コレパ残りはこんなもんか。●枠確定、○枠未確定

●DM:01枠=再録1
●GX:11枠=アニメ6、漫画5
●5Ds:04枠=アニメ4
○ZEXAL:13枠=アニメ2、オリジナル7、再録4
○AV:09枠=漫画5、アニメ4

未確定枠8枠
CPF1-JP031~38の7枚(内1枚は《花札衛-柳に小野道風-》で確定)
CPF1-JP040 再録枠?

ゼアルとAVの間の7毎は花札6種+サポート魔法罠でほぼ確定だろうけど
あとは銀河4種再録の上にある空欄が何になるのか


146 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 21:16:39 fJAmWUGQ
おおよそ>>36のリスト通りだろう
40番がリスト通り「超こいこい」か「イカサマご法度」か「銀河眼の光子竜」
になるかだな


147 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 21:22:18 TREXWjv.
キャラ出し過ぎな上にテーマカードしか使わせないのがいけない
そんなんだからコナミもOCG化できなくて困ってんだよ小野


148 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 21:23:11 yFqlYPR2
実物フラゲといっても残りはコピペ花札が待ってるだけで何の楽しみもねーな
ナンバーズの未判明分くらい?


149 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 21:27:42 HUsyvzOs
>>145
実質DMでは無いがな幻想(OCGオリジナル組だからミレパ等の原作組にに入らなかったんだし)

花札ってほんとアニメで楽しんだ一部が喜ぶだけだしな・・・
性能もアニメ版の話とは言え事故の塊だし


150 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 21:38:45 yFqlYPR2
キャラ別内訳

KONMAI:7
明日香:6
カイト(銀河戦士ノーカン):5
ゆうや、チーム太陽:3
黒咲、徳松(暫定):2
ジャック、遊馬、ミザエル、ヨハン、オブライエン、エド、アモン:1

KONMAIオリジナルカードが最大勢力という事実


151 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 21:46:45 X2wDPWCI
フラゲあんまなかったな


152 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:03:08 LmpQ0D.s
4体まで花札出せる(同名1枚まで)
予想通り大量収録確定か


153 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:13:25 XEUj0pqM
満足民でも活用できなさそうなくらい制約かかってるけど
仕方ないか


154 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:18:28 iVQo/dtg
ドラキュラの元ネタ的にドラゴン族ならわかるけど幻竜か


155 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:27:12 TREXWjv.
これ超こいこい入らないね
これ猪鹿蝶入らないね
これ五光入らないね

なんでカード化したの?


156 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:33:58 lVc/vSJ2
花札要らない言ってた奴ざまあああああああああああああああwww
こいこいwwwこいこいwwwエンジョーイwwwwwwwwwww


157 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:34:14 9ZsGXhx.
せめて五光は欲しいよね…
クサナギだったかで代用しろということかな


158 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:34:56 0KoCPaig
>>155
KONMAI「レギュラーパックで桜桜に幕五光猪鹿蝶超こいこい超勝負イカサマ御法度収録するからよろしく(^ ^)」


159 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:36:05 XEUj0pqM
>>158
まじかよやったぜ


160 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:37:00 sFEoSMqg
CPF1-JP039 《花札衛-雨四光-》 Super,Collectors
CPF1-JP040 《花合わせ》

五光終了のお知らせ


161 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:53:53 rvhNAhSI
全部カード化するかは知らんが少なくともモンスターは6、魔法罠も6枚位花札はどっかで枠食うのかよ・・・
まあ収録して弱いから強くしろって騒ぐ奴いなきゃどこでもいいわ


162 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 22:56:49 DXUQppvI
何言ってんだ?弱かったら普通に騒ぐぞ?
中途半端に出して終わりなんてのは許されない


163 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:05:07 XEUj0pqM
【朗報】花札衛、コピペ効果に加えてOCGオリジナル効果追加
なお、花合わせで出すと効果は無効になる模様


164 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:08:33 XEUj0pqM
と思ったらコピペ効果が出しやすいようさらに改造されてた
無茶苦茶嬉しい


165 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:11:38 sVhVtkw.
恐ろしいくらいに魔改造が施されていた。
本当に花札が出来るくらいに揃ってくれないだろうか…。


166 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:16:29 6f7I0B/.
普通に雑魚でしょ


167 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:20:42 HUsyvzOs
制約のせいで結局専用シンクロ出すだけのデッキになりそうだな
ある種カテゴリーとしては理想だが強さ的にはネタの領域だな


168 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:21:05 z2wLc0x6
>>166
君のような雑魚が使えば雑魚になるが、他の奴らが使えば強いんだよ


169 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:23:06 q7o8v092
これでリストは埋まったか
個人的には花札にサイバーエンジェルにNoと大豊作だな

>>165
アルカナフォースって前例もあるから期待はしない方が……いや、来てくれたら嬉しいんだけど


170 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:24:47 HUsyvzOs
>>165
無理だろ、そもそもメインのキャラじゃないしアニメや漫画の特定のモチーフはまず揃わないし


171 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:25:38 GQFfy8n.
雨四光出すだけのつまんねーデッキになりそ


172 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:27:21 XEUj0pqM
うーむ、花札衛大好きだけどこれでデッキを組むのは現状難しそうだな
次に収録されるまで観賞用として楽しむか


173 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:29:37 G6n300rY
カーディアンパックだな、徳松さんが若いイケメンだったらパッケージ飾れたのに
明日香が隣りにいてもいいし


174 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:33:22 KP3uKiUs
花合わせで雑魚札4枚(A・B・C・D)並べる
Aを墓地に送ってA´を特殊召喚。(1)の効果でB´をドロー。以下繰り返し

これが都合よく続けば花合わせ+A´の2枚で雨四光までいけるか
後攻6枚スタートなら残りの4枚次第でもう少し楽になるかもしれないけど


175 : 名無しの決闘者 :2016/05/12(木) 23:43:24 w9CgQRjE
カーディアンは次のパックだな
7月にこいこいとか残りの下級花札衛や猪鹿蝶とか入れると予想
今の段階じゃ組めない。枠の都合っていうヤツ


176 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 00:20:06 XkXU2CMg
しかしこの効果だと光札を揃える必要もないな…
小野道風と花合わせだけあれば、小野道風+カス札×3で出てくるから、雨四光って感じがしない。


177 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 00:25:12 F.TYXXcw
(1):このカードが「花札衛-柳に小野道風-」「花札衛-松に鶴-」
「花札衛-芒に月-」「花札衛-桐に鳳凰-」のみをS素材として
S召喚に成功した場合、このカードは以下の効果を得る。
●〜

アニメで全部を上位種に変換してたのはこれのためか
OCGだと11の雑魚を上位種のチューナーに変換したらあと雑魚3枚そのままでレベル8出せるな


178 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 00:51:11 7VrmvvCA
残りのカーディアンは
桜に幕、萩に猪、牡丹に蝶、紅葉に鹿
猪鹿蝶、五光とあるんだけど

残念ながらカード化の望みは薄い
というのも、カーディアンは同じレベルのカス札と上得点札2枚で1セットなんだけど
桜に幕〜紅葉に鹿の4体はアニメだとカス札が登場していない
つまり 【召喚条件を満たすカードが現状存在していない】ってことになってるわけだな
だからこの4体を出すならさらにそれらのカス札の4体もカード化しないとダメなわけで
結局メインデッキのモンスターだけでさらに8枠パックを消費する
そこにさらに
花積み、超こいこい、超勝負!、札蘇生、イカサマ御法度、札改め などなどをカード化すると
枠がもっと喰うしそんな枠も用意してくれるはずないから
カーディアンはこれでOCG化終わりっていう可能性が非常に高い
残念だけどね


179 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 00:54:35 F.TYXXcw
カス札込みで雨四光作れる時点で整合性もクソもないけどね


180 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 01:16:45 kPbmakas
>>178
まあシンクロ2種と魔法・罠の一部位ならこれ以上ヘイトは貯めないんじゃね?
どうせファンデッキ向けのカードだし


181 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 01:17:02 eS3.XCDs
花札に詳しくないからてっきり効果が変更になるかと思った
リリースできるレベルに制限がなくなるとか
あと過去に結構魔法・罠の枠をくったテーマもあったと思うけど……俺の勘違い?


このままだとエンジョイできないから全部カード化してほしい所
徳松さん気分をさせてほしいわ。ファンデッキでいいから


182 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 01:42:03 7VrmvvCA
徳松さんみたいにドローを捨てた男と化せってことだろうな
エンジョイ長次郎の真似なんてさせねーよ
ドローを捨てた秋雨の長次郎になって地味なバーンしてろってお告げだ
10年ぐらい待てば超こいこいカード化してくれるんじゃね


183 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 01:53:23 eS3.XCDs
まだ出ていない花札衛の専用魔法・罠カード

《花積み》
通常魔法
①:自分のデッキから「花札衛」モンスター3体を選んで発動できる。
そのカードを好きな順番で自分のデッキの上に戻す。

《超こいこい》
通常魔法
①:自分はデッキから3枚ドローし、お互いに確認する。
確認したカードによって、それぞれ以下の効果を適用する。
●「花札衛」モンスター:手札からそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは2になり、攻撃力・守備力は0になる。
●「花札衛」モンスター以外のカード:手札からそのカードを墓地へ送り、
自分はそのカードの数×1000ダメージを受ける。

《札再生》
通常魔法
①:自分の墓地の「花札衛」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。

《札仕込み》
通常魔法
①:自分フィールドの「花札衛」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルは2になる。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。

《超勝負!》
通常魔法
①:自分フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。
そのSモンスターをエクストラデッキに戻す。
さらに、エクストラデッキに戻したそのモンスターの
S召喚に使用したS素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、
その一組を召喚条件を無視して特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは2になる。
その後、自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
確認したカードによって、それぞれ以下の効果を適用する。
●「花札衛」モンスター:
手札からそのモンスターを自分フィールドに召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは2になる。
●「花札衛」モンスター以外のカード:
自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分のLPを半分にする。

《イカサマ御法度》
永続罠
①:自分フィールドに「花札衛」Sモンスターが存在し、
相手フィールドに手札から特殊召喚されたモンスターが存在する場合にこの効果を発動できる。
その相手モンスターを全て持ち主の手札に戻す。
②:自分フィールドに「花札衛」Sモンスターが存在しない場合、
このカードを破壊する。

《札改め》
通常罠
①:このターン、「花札衛」モンスターは戦闘では破壊されない。


とりあえず出してみたけど、調整や魔改造されそうなやつもチラホラ
個人的には全部出してほしいけど難しいのが現状


184 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 01:55:55 i.D1udHM
そういうのいらないです


185 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 03:08:39 DfDRw2wQ
次のレギュラーに入りそう


186 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 03:41:01 /W82bIjY
未OCG化ナンバーズ 残り20枚
No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム
No.2 ゲート・オブ・ヌメロン-ドゥヴェー
No.3 ゲート・オブ・ヌメロン-トゥリーニ
No.4 ゲート・オブ・ヌメロン-チャトゥヴァーリ
No.5 亡朧竜デス・キマイラ・ドラゴン
No.26
No.27
No.28 タイタニック・モス
No.29
No.41
No.60
No.67
No.68
No.70 デッドリー・シン
No.71
No.75
No.76
No.89
No.90
No.97


187 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 07:15:13 yGFA2cWs
まだ20枚もあったのか


188 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 08:33:53 XkXU2CMg
1〜4はむしろ偽物の方をOCG化してくれた方が使い勝手良さそう


189 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 09:13:48 eS3.XCDs
同じナンバーズが2種類あってはならんの?


190 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 09:35:37 8Yfjpocw
ナンバーズを埋める気があるなら偽物を番号変えて収録した方が早くないか?
こっちは出てくれさえすれば問題ないからな


191 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 10:42:17 hHDRT9qQ
DNo.(ダミーナンバーズ)とか付ければいくらでも同じ数字でできそうなんだけどなぁ
No.39だっていくらでも種類あるし


192 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 11:06:36 DfDRw2wQ
ただでさえ枠が無いのにいちいち偽物まで出す暇あるなら全部埋めてからやれ


193 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 11:15:31 kPbmakas
Cで無駄に揃えるの伸ばしてしまったんだし普通にはよ揃えろと確かに思うわな
39は主人公のカードだから色んな形態あってもいいが>>191の言い分言い出したら全Noに各種ランク揃えろって言い出す馬鹿が絶対出るし


194 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 11:41:30 SPa1EprU
ゼアルセカンド開始後の洗脳された方々のエクシーズはそのままNo.でも良かったんじゃないかと今でも思う

デュエル及び話は面白かったけど


195 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:07:05 9X16DaLk
四悪人のは番号変えるのは微妙だな
コピペ門の方は数字に大した意味はないから変えてもいいけど


196 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:10:09 CBaViITY
偽に意味なんてねーだろ


197 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:15:42 R3p7Q0AA
偽に意味なんてねーだろ


198 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:18:13 LFk3Y9qg
偽に意味なんてねーだろ


199 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:20:05 hHDRT9qQ
というか個人的にだが1〜4は偽物も本物もイラストか性能のどっちかが地味というか
他のやつ優先してほしい 偽No.っていうコンセプト自体は面白いが


200 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:20:52 IbsEFHTo
>>196-198
来るぞ!遊馬!


201 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:22:09 82Ep2zdY
ヌメロン1〜4をOCG化する際は、ヌメロニアスとかもちゃんと合わせてOCG化しないとダメだとは思う


202 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:23:44 5RKNKjaw
自演が3体・・・
番号全部揃える意味自体無いと思うし、最低限アニメや漫画のキャラが使ったのだけ(四悪のとか)出して終わりでいいと思う


203 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:24:56 R3p7Q0AA
ボスカードパックで時戒神共々カード化して欲しいって意見は見るけどダークネスのはあまり言われてない…


204 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:28:54 kPbmakas
>>201
ヌメロニアスより4体同時に展開する方法をちゃんとしてほしいかな、どれか1体出りゃ残り3体出す効果か劇中の専用魔法があれば同ランクが4体ならぶ性質上ヌメドラやゼアルを簡単に出せるから面白いし


205 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:57:14 hHDRT9qQ
ランクは違うけど同じナンバーズだからという事か
確かにそれは面白そう。どんな効果か楽しみ


206 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 12:58:07 n8LYqKd.
>>203
使いたいとは思えない回りくどいカードだしダークネスって…


207 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 13:06:39 ng9SFrqQ
次のレギュラーもそれぞれカイト戦以降のEMと超重武者にRR、エド以外の過去キャラの新規(光波サポートやら)に加えて残りの花札シンクロなんかも来るとしたらまたアニメ枠かつかつだね
魔界劇団はやっぱブースターに期待するしかないかな、ダークレクイエムなんかも早めに欲しいがどうするのか


208 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 13:35:16 oIM6bRC.
次のブースターSPは闇属性テーマを集めたパックらしいから、魔界劇団は一応範囲内ではあるな


209 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 14:04:39 I9CvL/6U
>>208
エドが中心だからユーリの可能性のほうが強い
スターヴは7月のパックに入るだろうし。実質、融合次元パックになりそう


210 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 15:22:57 kPbmakas
>>203
でもボスバトルで最強クラスのウザさだったんだよな・・・(ドンやペガサスは対策すると多少楽だがゾーンが一番弱いって話が多かったし)

そう言えばアーカイブがはたまためんどくさい書き方してるがNo1とかも将来的にカード化するフラグ立ったな


211 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 15:31:22 ng9SFrqQ
まあ残りを補完する意思がないなら今回でこんなにオリジナル出さないだろうからね
タイミングは知らないけどNo.コンプリートは期待してていいんじゃない?


212 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 18:11:45 S2a3gvAA
月光のこともあるし魔界劇団はまた次回の通常パックかな
次回の通常パックはパッケージがスタヴェだろうしブースターSPに食虫植物入りそう。今3種しかいないけど幻影みたいにオリジナルもあるだろうし


213 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 18:52:38 UclPkKzc
融合ブースターは勲章おじさんであるバレットの融合モンスターとか闇属性だったしワンチャン入る可能性も
そしてocgオリジナルの融合テーマはどうなることやら


214 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 18:54:16 MoBM2Ubc
>>203
ボスデュエル使用だと強いよなダークネス


215 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 19:18:19 8Yfjpocw
次の闇ブースターSPは
D・HERO確定
収録候補は魔界劇団・地縛・捕食植物・花札衛・獣闘機・OCGオリジナルくらい?
RRや幻影騎士団も闇だけど、さすがにないよね?


216 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 19:40:04 eS3.XCDs
去年、ウィングレイダーズっていうパックのタイトルでRRというテーマが主体だった
だけど、最初の方に入ったのは遊矢シリーズのユートが使うテーマだった


つまり、ディテニーソルジャーズと書かれているが……


217 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 19:47:39 vRVdOnJg
ハイスピードライダーズもSRが最初の方だったな
色々事情が違うが


218 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 20:09:25 DfDRw2wQ
Dはデステニードローやディアボあたりは再録してくるだろうし、前2つも再録ありのテーマは2番手で次元も一緒の2人だから無難に補食植物だろうな。
古代の機械かもしらんが。
わからないのは3つ目のテーマをどうしてくるか。
闇属性サポートを増やしてくれるとも思えないし、はっきり融合メインと言えば余計な期待を持たずに済む人もいるだろうに相変わらずいけずだわ


219 : 名無しの決闘者 :2016/05/13(金) 20:39:45 8Yfjpocw
3つとも融合デッキではないことは確か
わざわざ闇属性デッキと言ってるのだから、どれか1つは別主体のデッキだろう
地縛のように混同してるかもしれないが


220 : 名無しの決闘者 :2016/05/14(土) 01:24:00 eJhqrOy6
出すのなら融合もシンクロも含めてて面白く出来そうな地縛を出してくれ…
オリジナルはいいから先にアニメテーマの強化と消化をやって欲しい


221 : 名無しの決闘者 :2016/05/15(日) 21:33:36 E5O8/x4o
やっとダークサンクチュアリ出したか


222 : 名無しの決闘者 :2016/05/15(日) 21:36:22 sARMo4Ec
新規枠が10枚ある可能性も出てきたな


223 : 名無しの決闘者 :2016/05/15(日) 21:49:04 /fobjZyg
アニオリからの新規をだしてくれたしここらでディアバウンド・カーネルもワンチャン


224 : 名無しの決闘者 :2016/05/15(日) 22:05:19 FfAKD4jU
捕食植物は7月のレギュラーパック収録かブースターSP収録か・・・
いつもだと他次元遊矢シリーズのカードはブースターSPに入ってたけど、
今回のブースターSPはエドが主役だしな


225 : 名無しの決闘者 :2016/05/16(月) 13:53:25 TBWk.5Mg
ワルキューレはまだかかりそうですかね・・・


226 : 名無しの決闘者 :2016/05/16(月) 16:18:04 6nRF6Ehs
ユートも黒咲主役のパックに相方として選ばれた形だからユーリも総司令官殿のパックに入れて貰えてもおかしくない


227 : 名無しの決闘者 :2016/05/16(月) 18:05:25 mDpfPjcQ
エドとユーリがパックの表紙飾るのか?
何だかなぁ。まだデニス&ユーリなら分かるけど


228 : 名無しの決闘者 :2016/05/16(月) 22:15:33 X5lBArtQ
DP-001 沈黙の剣士 サイレントソードマン
DP-002 (サイレントマジシャンのリメイク)
DP-003 沈黙の剣
DP-004 (サイレントマジシャン用の魔法罠)
DP-005 (ブルーアイズまたは海馬関連)
DP-006 (ブルーアイズまたは海馬関連)
DP-007 アルティメット・バースト
DP-008 (バクラが使用したモンスターカード)
DP-009 (バクラが使用したモンスターカード)
DP-010 ダーク・サンクチュアリ
DP-011 (バクラ関連のカードまたは再録)
DP-012 (真祖 オベリスク)
DP-013 (王の記憶編 オシリス)
DP-014 (王の記憶編 ラー)
DP-015 永遠の魂 以下再録

適当の予想してみたけどこんな感じ?
正直DMはほとんど知らないから「ねーよ」ってのが多いと思う


229 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 12:42:04 qkaFb0s.
>>228
DP10までは大体あってそう
一応今のところ新規は全部記憶編関係(究極竜はアニメ版に登場、ダークサンクチュアリはアニメ版BC編だが記憶編はバクラが主要キャラ&ウィジャ盤も少しだけ映ってる)だけど、
王の記憶=闇遊戯の決闘記憶と考えると城之内やペガサス、マリクのカードもあり得るかもね
再録わくだけかもしれんが


230 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 16:10:59 LQxCOdtM
INOVで花札入れられるのならB・Fとかも頼むよ…
こういうの組みたいのに出してくれないとかなんなのよ…


231 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 16:14:31 XyDjfrjU
シンクロ次元で出たテーマ出せよ!
ってうるせぇから人気ありそうな花札衛出してんだよ!
とかKONAMI思ってそう。


232 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 16:21:35 LQxCOdtM
>>231
それは構わんけどじゃあ他のもちゃんと出してくれよと言いたい


233 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 16:45:33 q0dpdJeY
>>178
します。ほぼ確定です
それにしてもユーリが本パックに入るとしたら、デステニーソルジャーズは誰なんだ?
今まで既存のカードがない自縛・魔界劇団が濃いな

今までカードがしなかったテーマ+既存+OCGオリジナルは前から決まっていたし


234 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 16:49:14 G21ks05o
>>231
ってもそれってネットと言う一部の反応でしかないからな
蓋を開けりゃよく当たる都合もあるとはいえ花札の価格の低さから需要の低さがうかがえるし


235 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 16:52:57 LQxCOdtM
地縛がソルジャーズに入るのなら3箱余裕だわ


236 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 16:56:01 KTur7EJI
ヴォウジェやアズサと言った風Sデッキで出張できるSがいる分B・Fの方が喜ばれただろうな


237 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 17:00:30 1N9QyrYo
コレパ補完がメインになると思ってたからスターヴのみならず補食植物とレクイエムが早めに出てくれるのは嬉しい限り
となるとブースターはやはり魔界になるのかな、カイトとのデュエル挟んでるからタイミング的な違和感もないし


238 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 17:11:36 JE8yW6X.
デュエルでの活躍頻度がセレナレベルの魔界劇団が闇ブースターの一角を担うのか…?


239 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 17:12:08 JE8yW6X.
>>238
月光だごめん


240 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 17:46:06 NW2C6HHc
オベフォの飼い犬と暗黒の中世でも何でもない忌々しいデカブツだろうなブースター


241 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 19:21:09 fhO/bd4k
価格の低さなんて環境トップだった竜剣士のエクストラ体とかが調律の魔術師あたりのスーパーより安いなんてのいくらでもあったんだから値段だけで優劣つけられんぞ
ネットの声が一部の反応で全体の声とは違うのは確かではあるけども


242 : 名無しの決闘者 :2016/05/17(火) 20:11:02 G21ks05o
>>241
あえてツッコむとすりゃ汎用じゃなきゃ当たり易くて安いウルトラとそこそこ当りにくいスーパーを比べられてもな(もちろんパックによるが)
それを引き合いに出すなら正しくはメインデッキの竜剣士スーパ-組だしエクストラカードが馬鹿高い彼岸もあるんだし


243 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 08:56:29 n70mQM56
仮にブースターSPがD・HERO 魔界劇団 地縛になった場合
CMがカオスになりそう


244 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 09:12:03 jL87faUI
何かもう1つのアニメテーマとOCGオリジナルテーマというオチじゃなろうか
SPは


245 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 10:42:26 /3iO.idc
魔界劇団と地縛だと地縛に分があるかもな……。
融合するから汎用枠に融合入りやすくなるし。


246 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 11:25:40 V5thfoBs
>>244
シンクロSPとエクシーズSPがそうだったし、闇もそうじゃない?


247 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 12:40:50 iZ5NULZM
>>245
隼は完全に過ぎてるけどな…

てか融合SPじゃなく闇SPだから闇のカテゴリなら何が入ってもおかしくはないわな


248 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 14:31:34 rarLmdsk
幻影騎士団とかも完全に過ぎてたし平気平気


249 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 14:44:52 jL87faUI
あれは隼との抱き合わせで入れてもらえたから違うんじゃない?


250 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 15:00:32 9z17WGfE
早くも再録パックが作られるほどの人気者を親友に持ったユートは幸せ者だ


251 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 15:22:37 6wRrQtzo
自分自身が人気者ならもっと幸せ者だったろうに


252 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 18:29:31 SDPO9WWM
さてパック考察らしいことでも書くか
次回のレギュラーパックだが凄く波乱な収録番号だよな
まず表紙のヴェノムドラゴンが38番と言う驚きの番号、普段なら40番以降に儀式、融合、シンクロ、エクシーズとなるのに普段と比べて5枠も前に融合モンスターが来てる
その上タイミング的に儀式枠に美朱濡が来そうだから少なくとも今回は効果モンスターが36番までとなる
そして判明シンクロの猪鹿蝶が43番、レクイエムは見え辛いがおそらく49番以上となると今回融合かシンクロが多そうだが・・・もしかしてBFコピペ3体収録か?


253 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 18:32:38 Bm9E1f/2
せっかくエクシーズ次元に来てるんだから宣伝効果で魔界劇団が来ると思う
D-HERO、魔界劇団、OCGオリジナルだと予想


254 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 19:20:48 vMPHNxlQ
>>252
コンマイオリジナルのシンクロカテゴリーでも入るんじゃね


255 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 19:22:46 pRDUae0.
DMリメイク終了でその分エクストラにつぎ込んだかもね


256 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 21:39:57 o0I/Z3Hg
>>252
案外ハウンドドックカード化→融合盛り沢山とかかも


257 : 名無しの決闘者 :2016/05/18(水) 22:40:51 GpsqbUx2
1から6はまた全部遊矢のカードかな?
「ウィム・ウィッチ」「降竜の魔術師」「オールカバーヒッポ」「チェーンジラフ」「シールイール」
が未OCGカード
1体追加されるか、1番が通常モンスターか、6番が超重武者かな?

もしかしたらアニメ産カードを大量消化してくれるかもしれない
期待はしてないがな


258 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 04:11:55 .o15G/qM
王の記憶案外発売日近いな。ディアバウンドは最後のチャンスだし来てくれればいいんだけど。
お互いの墓地からモンスター指定して名前と効果を得るみたいなファンカスの上位版みたいな感じなら、実用性無視して一応バーストストリーム打てる。

まぁ、ないか…


259 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 08:07:38 4fbvsFqQ
残念ながら今判明してる10枚で新規は全部だと思う
ディアハウンドほどのネームバリューを持つカードなら先のVジャンフラゲで発表してただろうし
個人的にはレプリカでいいのでホルアクティを再録してほしい
いつまで経っても郵便局が届けてくれないので


260 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 14:52:24 3seRDcxM
>>256
メインキャラ過去キャラ以外のデッキもちゃんと消化してくれるのなら箱で買うわ
ああいうのを組みたくてずっと待ってるんだから頼むぞほんと…


261 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 16:49:06 rpxZoId.
>>257
多分無理だな、一応毎度アニメ半分、OCGオリジナル半分と位で収録調節してるし(アニメが嫌いやOCGオリジナルが嫌いって言う偏った人もいるんだし)

>>259
カズキサインのカードは今の所1つも再録されてないから仮に再録するにしても今と別イラストじゃないと無理だしありがたみ無くなるから再録はそうそうされないだろな

まあ今回のパックはストラク2種の影響かリメイク枠無いか前のリメイク組強化だけの枠になるんじゃないかと思うな(カオソルと真紅眼が中途半端過ぎて)
年末にも特別パック出るだろうしディアバウンドはそこに期待したいな


262 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 17:12:23 zHfp.ekI
ブースターSP闇属性
アマゾネスも収録候補になったな


263 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 17:14:03 zHfp.ekI
と思ったがアマゾネス地属性でした
(>_<)


264 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 17:30:40 DFv7AXgw
魔界劇団はどうせならこのままOCG化されない方がネタになっておもしろい

とはいえ総司令官にもなるとエドがデュエルする機会はそうそう無いだろうから新規もお預け…
地縛と魔界劇団が今のところ有力かな


265 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 18:02:17 ESPKkAss
>>263
アンティークも地属性ばかりだったけど融合モンスターであるアルティメットハウンドドッグやカオスジャイアントとかは闇属性だったしし融合アマゾネスも闇属性になるかもよ?んで闇属性ブースターにワンチャン


266 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 18:18:43 VH.1.hkE
ヴェノムドラゴンの後ろアマゾネス融合入るんじゃね?


267 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 21:04:10 4fbvsFqQ
INOVは107話・108話までに登場したカードが入ると予想
1〜5は遊矢のEMと魔術師、6は超重武者仲裁、12はRR、13以降18までアニメカードとして
①花札衛の猪、鹿、蝶とそのカス札の計6枚
②花札衛の猪、鹿、蝶とアマゾネス3枚で計6枚
③アマゾネス3枚とアレン・さやかが使うモンスター3〜4枚
のどれかだな


268 : 名無しの決闘者 :2016/05/19(木) 23:19:46 zRicmLvY
花札よう知らんけど五光がくる可能性はないの?


269 : 名無しの決闘者 :2016/05/20(金) 04:17:45 vwz4jd7w
>>268
猪鹿蝶がスーレアだから
ウルトラ枠で五光きてもらいたいってのはあるな


270 : 名無しの決闘者 :2016/05/20(金) 08:12:43 z4ZuKNGM
今回のパックで五光は来そうにない
次のパックで超勝負と収録もしくは応募者全員で収録されると思う


271 : 名無しの決闘者 :2016/05/20(金) 10:45:09 XXFHCeV6
五光は内々定みたいなもんでしょ。
美朱濡とサルトBも多分入る。


272 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 16:44:13 .dgHlbJY
ゲー登場に合わせてDPに土偶と結界再録します!!って夢を見た
やっぱり居眠りはイカンね


273 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 17:33:20 JZfm7Imc
ウニやギガースやディアボロスもほしい


274 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 18:10:20 oBzjOBxM
ストラクRが機械の叛乱か
ここで古代の機械関連が大量に消費されるだろうな


275 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 18:37:41 fN22s/6.
>>274
まさかチラ見魔王様飛ばしてくるとは思ってなかった… ハウンドドック系ここで収録するとしても昔のとコンセプト完全にかけ離れるしどうなるのか


276 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 19:09:13 rm9S0vBM
>>275
いいんじゃね?帝も次元帝からがらりと変えたし巨竜もコンセプトそのままだが完全に新規だけの構築になったし


277 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 19:35:44 tDHTg2Ww
機械で再録待たれてるのってブリキンギョくらい?ガジェは金さん銀さんもらったから入れない人もいるだろうけど

てかパック収録するスレだけどデッキ収録も語ってOK?他に語れそうな場所ないし


278 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 20:02:38 lTElTR.o
>>227
俺は機械複製術してほしい
OKでしょう


279 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 20:08:28 VQdsY7QY
魔王様は光の誘惑に負けちゃったからな。

でも機械竜って犬と巨人入るのかこれ
AV仕様じゃ新規フィールド魔法望めないし、ガバガバ融合テーマにして果たして売れるのか


280 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 20:57:56 moEuDsgs
アニメ準拠に融合メインにするのかあくまでストラクのリメイクという方向性を貫くのか
それでだいぶ変わる


281 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 21:18:06 oBzjOBxM
未OCGの古代の機械たち
モンスター
・古代の機械石像
・古代の機械猟犬
融合モンスター
・古代の機械双頭猟犬
・古代の機械参頭猟犬
・古代の機械究極猟犬
・古代の機械混沌巨人
魔法
・狂った召喚歯車
・古代の破滅機械
・古代の機械混沌融合
罠カード
・古代の機械蘇生
・古代の機械閃光弾
・古代の機械増幅器
・古代の機械再生融合

全部収録されるのか? 石像はずっと待ってるんだが来てくれるのか


282 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 21:38:41 8AyngFbc
今までのRの感じだと犬たちは無いと予想


283 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:00:25 3e6USJfM
混沌巨人が来るなら切り札的ポジションで表紙飾りそうなもんだけどデッキ名が機械竜だしなー


284 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:05:44 daTEhXnk
アカデミアで支給された古代の機械デッキ→古代の機械ストラクR
ってゆう可能性・・・あると思ってます!


285 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:09:16 Ki3DP/QE
絶対に三箱買うから犬入れてくれ、もしくは次のパックで猟犬と
悪魔以外の融合出そうな気がする


286 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:27:36 gR3qMkuQ
>>281
こんなにあったのか…
つくづく去年のアニメテーマ消化率が悔やまれる…

ストラクRは一応リメイク前のやつ意識してるし、アークファイブ産の犬は入れないんじゃないかな。
機械竜って銘打ってるし。


287 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:31:50 Ki3DP/QE
今までもリメイク前とは関係ないのも入ってたし犬入れてくれ


288 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:36:23 4Z7TOhbQ
ロジェが使ったデビルと装備もまだだな


289 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:37:26 MJynjk9c
機械の氾濫ストラクRにはアニメの犬どもや巨人は入らない
が、それと連動してその時期の通常パックにはアニメの古代の機械が入る


意外とありそう


290 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:44:08 Ki3DP/QE
ストラク9月何で10月のブースター、もしくは次のパックの気がする
融合順4枚あるしロジェ以外は出そうだ


291 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 22:55:58 3SPrkdwc
そもそもガジェとアンティーク混ぜただけの謎ストラクだったしどうにでも改造できるな


292 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 23:07:56 ozOWmLdY
せっかくなんで発売リスト(雑誌などは除く)

6月4日 「DUELIST PACK -王の記憶編-」
6月18日 「STRUCTURE DECK -武藤遊戯-」
「STRUCTURE DECK -海馬瀬人-」
7月9日 「INVASION OF VENOM」
8月6日 ブースターSP「DESTINY SOLDIERS」
9月10日 「EXTRA PACK 2016」
9月 「STRUCTURE DECK R -機械竜叛乱-」
10月 第9期第11弾
11月 ブースターSP(仮)
11月 デュエリストボックス系商品(仮)
12月 ストラクチャーデッキ
12月 300円パック(仮)
12月 プレミアムパック19


293 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 23:15:13 Ki3DP/QE
>>292
これ本当なの信じてもいいの


294 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 23:35:48 WqXDELiI
去年の販売ペースをざっと見積もった暫定だよ、誤解を招く書き方をしてすまんな


295 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 23:42:13 Ki3DP/QE
そういうファンサービスはやめてくれよ、ただ原作20周年パック12月に出れば
いいと思うんだが


296 : 名無しの決闘者 :2016/05/21(土) 23:51:24 3e6USJfM
7月パックか8月のブースターのどちらかには魔界劇団が来てくれる事を願うばかりだ


297 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 01:03:47 ocyWDSeE
機械竜がガジェ必須だからゴールドシルバーに続くガジェ強化せざるをえない
デッキコンセプトから変えないと結局ガジェ単体で組んだ方が強くなりそう


298 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 09:32:51 c800NWDM
まあ通常パックと連動して収録していくだろうな
12月のストラクは城之内編とマリク編になると予想。応募者全員もDMからディアハウンド含む目玉カードを
収録してくるとは思う


299 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 09:43:42 1wNSFgZ2
>>298
どうだろな、本来今月が毎年応募者サービス絶対してたのすら止めてる辺り年中付ける代わりに辞めたのかも
まあ俺も城之内来てほしいと思ってるが片方はどうだろ?案外ペガサスの可能性もあるし


300 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 13:30:40 TL.64TqY
磁石とユニオンサポートきてるから三沢と万丈目のカードもOCG化しそうなもんだけど入るとしたらどこだろうか


301 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 15:09:22 u2pk894Q
ディアバウンドは単品で完成してるし、蛇神ゲーみたいに不意討ち雑誌付録とかでもいけるからとりあえず早く来てほしい。
さすがにこの期に及んで完全スルーは考えにくい。

ヴァリアブルブックも近いし


302 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 15:44:02 eoNcRdGI
もし古代の機械SDRが本当なら素直に嬉しいな
5dsの時の巨人条件無視してSSな石像辺りはコンセプトに合ってるしテコ入れまで期待できそう
>>289
SDに入らなくともレギュラーなり融合SPなりちゃんと出てくれればいう事なしだな
ずっとオベフォプレイで遊びたかったし


303 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 15:50:31 eoNcRdGI
>>279
アニメ古代の機械は融合体を連続融合していくデザインのようだし
効果に融合のサポートしっかり盛り込んでくれればいい感じに仕上がるからそうして欲しいな
あとは機械箱のサーチ対象に猟犬とか絡める様になってくれればいいんだが


304 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 15:53:39 P29Ptcos
>>299
スペシャルサモンエボリューションとレジェンダリーで相当懲りただろうし
集英社側としては毎月カード付けるから定期購読してくれって路線に変えたんじゃないかな
刷る際に数把握しやすいし


305 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 16:13:55 eoNcRdGI
映画の残りとか位はVEとかで出して欲しいんだがなぁ


306 : 名無しの決闘者 :2016/05/22(日) 20:04:26 c800NWDM
>>299
ペガサスの可能性も考えたけど、マリクのほうが金玉やジュラゲドと良い再録が組めるし
絵違いのラーと連動する事もできるからこっちを推した

>>300
現状過去キャラはコレパしかないな
万条目ならもしかすると来年6月のストラクチャーデッキを取れるかもしれないが
三沢は無理だと思う


307 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 07:53:42 RhaKpFR.
最近の明日香に則ってリトマス紙の剣士やらなんやらのOCG化もワンチャンある気がする


308 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 07:58:11 iI42/Iss
ならばファイヤードラゴン(仮)さんだって…!


309 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 09:19:32 O4UJGSHA
7月パックに儀式枠が1枚余ってる。もしかしたらそこにリトマスが来る! と妄想するのもいいね

ファイアードラゴンが仮に出るとして、召喚条件はオキシゲドン2体とハイドロゲドン2体に召喚用の魔法カード1枚になるのか?
そうとうぶっ飛んだ効果になるだろうな


310 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 09:21:22 y4c.m3MI
>>309
ハルマゲドンはさすがに出ないとは思うが、出るならオキシゲドン×2+炎族または炎属性とかでは?


311 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 09:38:21 O4UJGSHA
>>310
やっぱ出ないよな
対なるウォータードラゴンがオキシゲドン1体とハイドロゲドン2体のH2Oだったから
ハルマゲドンは水素と酸素の燃焼を想定したんだ


312 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 09:59:11 FhGK1hTg
未だにフロフレとウォータードラゴンがごっちゃになるのは俺だけではないはずだ
フロフレは三沢は使ってないし無関係で合ってるよな?


てか水炎を合わせたカードはもっと出て欲しい


313 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 11:53:21 qdc3dQhQ
.


314 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 11:53:48 YpegtCxc
.


315 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 16:39:13 8daokfII
次のブースターSPって融合編って訳では無いのかな?D-HEROは融合推しだけど。それなら魔界劇団ワンチャンあるかなぁ、闇属性の候補である地縛ってそこまで枚数無かったと思うし

早く収録テーマの発表してくれ


316 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 17:18:39 JFbLmaBA
シンクロ融合活かせる地縛ならコンセプト的にも面白いし出て欲しいかな
あとは魔界劇団出すなら丁度いいし

今回のDPは珍しくちゃんと出来てるから楽しみだ
サイレント強化にバクラのウィジャ盤やっとテコ入れとか嬉しい限り


317 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 17:43:25 Rlzyx1QU
アマゾネス強化ってことは つまり三沢強化もワンチャンあるじゃないかな? アークファイブ 次元テーマだし


318 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 20:29:57 O4UJGSHA
三色ガジェットがDPに再録されたけど、これってもしかしてストラクRにはガジェット入らない可能性出てきた?


319 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 21:57:11 DNFfQX8c
所詮は個人の願望に過ぎないけどガジェットとは完全に無関係にしてほしいな
下手にレベル4機械のガジェットとシナジー作られてもアニメの機械猟犬がレベル3だし
また古代の機械箱みたいなのを渡されても困る
ここから完全に妄想に入るけどアンティーク・ギアが軍隊イメージなんだし司令官ポジションの収録してほしいなぁ


320 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 21:58:57 Y3bhjjh2
ガジェットはアテムじゃなくて表遊戯だからね
ストラクはアテムベースのデッキだから入らないかと


321 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 22:41:13 u1jpVPVQ
遊戯ストラクじゃなくてRの方でしょ


322 : 名無しの決闘者 :2016/05/23(月) 23:58:34 hZoyiaMQ
捕食植物キメラフレシアはどこに入るのか
現状だとブースターSPな気がするし遅いと来年のPPだけどレッドデーモンのことを考えるとなー


323 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 00:06:09 kJphQgFM
キメラフレシアは漫画二巻とかじゃない?


324 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 00:07:08 MABCqVC.
他に来なければありそうだね


325 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 17:23:21 JZr24VcM
>>319
石像とか箱に対応する古代の機械で有能なのとか欲しいな
アニメ版OCG化する際に猟犬の意味ない守備力500にしてくれるだけでも断然違うし


326 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 19:43:39 JZr24VcM
サイフレーム新規ってマジか
じゃあアロマとか真紅眼みたいな悲惨な奴にもチャンスあるか?


327 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 19:53:11 zhkT5L6c
>>326
おそらく
今回はプライマルオリジンみたいに過去救済パックになるのかな


328 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 20:19:20 zhkT5L6c
てか機械竜叛乱は全40枚か
これ融合はいらないな、入ったとしても特典カードの1枚だけか
カオスジャイアントがもしかしたらってとこか


329 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 20:24:16 6DLKfixM
犬や巨人出さないなら魔王様を進化させれば良かったものを

光堕ちしたのを再び闇堕ちさせるなんてゼラート見るに造作もないだろうに


330 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 21:32:32 RkuRCUDg
PSYフレーム新規ってまじ?


331 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 21:41:48 RkuRCUDg
確認したけどマジなのか
ドライバー増やして弾数増やせる上にそこそこ動かす幅広がるのか


332 : 名無しの決闘者 :2016/05/24(火) 23:26:49 6E7ukT/c
過去のパック見ても思ったがアニメ枠毎度30前後だったんだな
現在アニメ枠が14位あるから残り16前後位だと何入るんだ?


333 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 00:38:23 Ox7QFrHw
例の情報で出たパック名と収録テーマの一部が被ったから竜星アロマクリフォレッドアイズグレイドルメタルの強化は確定っぽいな

>>332
超重武者の新規とアマゾネスの新規、魔界劇団あたりじゃないかな
そろそろ魔界劇団出さないとテーマとして完走させるの厳しいと思うし


334 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 01:03:21 vjw9x/PI
EM、魔術師、捕食植物、花札衛、超重武者でいっぱいいっぱいになりそう。


335 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 05:17:07 YV70/vUA
トライブフォースが再販するから
それ関係での収録あるよ


336 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 07:39:01 bBQnYoPg
伝説のフィッシャーマン三世の救済はまだですか…?(小声)


337 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 08:41:28 lqZWL5Yc
>>336
三世は特化デッキ作ってるけど、相手がワンキルしない限り出せるだろ

フィシャーマンはドラゴディウスでサーチでき、蛮族やアトランティスで召喚可能
三世は名推理やモンゲで落ちた三世を戦士の生還でサーチできる
効果モンスターの効果が怖いならスキプリやブレスレで守れる

そこまで不遇ではないし、三世を即サーチできるカードが出たら色んなところで見かけるからそのままで良い


338 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 09:04:54 04sknPVI
内海のカードがくれば多少救済されるんじゃないか?
まあ言っても永続魔法版のアトランティスだからなにかしら改造が無い限り微妙だけど


339 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 13:07:41 3WKjnuLM
救済ってのは、どうしようもないカードに使う言葉じゃないのか?
フィッシャーマン三世って、アニメから大幅に強化されたし、出しにくさに見合った強さがあるし、救済する必要ないと思うんだが


340 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 13:46:43 5t1Pm9SU
三世はアニメ効果だと、通常召喚可能で、墓地からもssできて、耐性は海が存在する時のみ得られる
アニメ効果のが一世とサポート共用できるから、強化された感じがあまりしないな


341 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 13:47:37 a5BUUpCk
え、ネクロス強化なんてこないよな?
くるなよ?


342 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 16:33:46 BYuIH/tY
あの……インフェルノイドのシンクロとエクシーズはまだですか?


343 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 17:24:47 bBQnYoPg
そんなことよりシンクロンエクストリームの救済するんや… ノヴァインフィニティほどのじゃなくて良いから何かくれ…


344 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 18:20:42 WvFA/w4Q
超重武者汎用性無いしそろそろ自重して欲しいわ
アニメ的にもキャラ多すぎて扱い困ってるんだしこの辺さっさと退場させておけよ


345 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 20:06:00 0w793/5g
キャラが好きすぎな感じがある。
だから沢渡も権現坂も切れずにダラダラ引っ張って結局持て余してるっていうか。


346 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 20:44:20 hhulUU82
>>344
汎用性ないカードは出すなってかなり横暴的な考えだな


347 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 21:14:01 vPPiYjvs
沢渡は本当に遊矢シリーズ全員と戦うんならユーリとも戦うだろうしそこで見せ場作って退場しそう
もし闇ブースターで無理でもそこに合わせてOCG化してくれれば良いし


348 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 21:58:27 Ox7QFrHw
超重武者は超重武者自体でも採用するか怪しそうな微妙なのだらけなのが問題だと思う。


349 : 名無しの決闘者 :2016/05/25(水) 23:59:31 6DMFXSfg
沢渡ってガチでデュエルする時は大体評価高いけどそれ以外がな


350 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 00:03:31 BE5uGCBM
まともな初勝利がユーリからなら面白いけどないだろな


351 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 00:09:47 CXqVNcW2
エクシーズ次元入ってからもさあ大変

カイトの光波
明日香の機会天使
エドのD-HERO

再登場させてるんだからOCG化させない訳にはいかないよなあ〜。
それと決闘もある程度させないといけないし、負けさせたらダメだし、本当過去キャラは1話限りにしとくべきだわ。
シンクロ次元編でクロウ、ジャックを出してそれに気づいたかもしれないけど、もう遅かったのね。だってクロウ、ジャックしか出さないと監督贔屓がもっと露骨になっちゃうから。だから仕方がなくGXとZEZALからも出さないとダメだった。

さあさあ
アレン、さやか、タイラー姉妹のカードはカード化されるのかな〜?


352 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 00:11:51 J/cPF4SE
万が一あるとしたらユーリが沢渡の前でなんか誰かに対してエグいことやって、それに対して沢渡が激昂して覚醒…

沢渡って精神的に多少はマシになってるし成長を感じる部分はあるけど決定打が欲しい…


353 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 00:51:04 DUclxmds
ユーゴ戦も勝つ寸前までいったんだし負けるとしてもある程度頑張ってくれるさ、あっさり負けてかませっぽく退場は見たくないしね
それはそうと闇ブースターで魔界劇団来てくれー!ビッグスターのシクレアとかテンション上がるわ


354 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 00:56:02 0Jp/8aPo
>>348
分かる
自分も組んでるけど要らないのはホント要らないからなぁ
しかもS次元に入るまでの出番とそのカードの方が多すぎて、必要かどうかは知らんがPカードも2枚しか登場してないし
使わない普通の超重の分を新しいPカードに回せたらなって思うし、無駄に多いEMや超重の分で他キャラのフォローをして欲しかったわ
登場時期的に初期のカードがなかったとして魔界B・F地縛あたりがOCG化されてたわけではないんだけど


355 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 03:16:12 hP4t20qA
>>351
少なくとも姉妹は既存のアマゾネスに+αで新規使うスタイルっぽいから枠的な問題は大丈夫そう
ちょうどアマゾネス入ってるしこれを機にDE5出してくんないかなー いやまあ持ってるんだけど9期スタイルで揃えたいです……


356 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 04:10:59 fTzHa69c
超重武者改めて見直したら、その辺のテーマの2〜3倍のカードあるんだな。


357 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 05:47:40 wb8i8NBE
光龍再録されるのならデスカリバーナイトやゾーマ、黄金櫃の書籍付属カードも再録される可能性があるかもしれないのか


358 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 08:53:51 IAuyp/i6
黄金櫃は決闘王の記憶やミレボで散々再録され…

うーん…そもそもそれらの焼き増し感が否めないんだよな


359 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 09:02:21 XWFdYKT6
同じような内容を短期間で再録しすぎなんだよな
それも需要の無さそうなやつ多めで


360 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 11:55:46 dId94nJY
サイフレ新規来てたし超量新規期待してもいいんですかね


361 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 12:01:48 hwFkmSTA
正直無理なのは承知なんだけどガジェット入れるなら同胞の絆入れてくれ。
あれも闘いの儀のカードやん


362 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 12:13:38 slKve/Yo
記憶編繋がりなら召喚神の方のエクゾディアと魔神火炎砲もな!


363 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 13:16:33 bl5QJol2
魔神火炎砲をサーチできるカードください(願望)


364 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 14:11:37 5rwuiwq6
アマゾネスに関していえば使いたい古いカード里しかないしこれTPで再録すれば問題なくね
鎖使いに剣士辺りはDMDPで再録入りそうだし
>>354
フルモンだからモンスター扱いとして阻害しないPは合ってんだけど専用がそれを活かすつもりほぼないしまず弱いしな
取り敢えずデッキとしては組めるんだからこの辺置いといて他の組めない奴のデッキ優先してOCG化させて欲しい所はある


365 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 18:44:42 LijE6ACM
同胞はストラクに入りそうだがなぁ

COREの超重や禁止前提で刷られたカード達はMCS編のライバルキャラ達に枠譲ってくれても良かったよ


366 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 18:56:10 /NQu9aeo
>>342で思い出したけどエクストラに入るアモルファージはまだかな…


367 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 19:19:22 KpK/YAxM
・Ⅴ-
・W-
・ⅤW-
・VWXYZ-
こいつら纏めてトーナメントパックに入りそう


368 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 19:49:57 2yQwZ6vM
>>359
まぁわざとだろうな
DM関連に関してはそもそも5枚を150円で売る気はないだろうし
DMや初代関連の名前を使ったりDMの新規カードを生産するのに通常パックより金がかかってるのかね
だからまず新規がたっぷりな内容にはできないとか
じゃあせめて有用なカードを再録してくれって思うけど、それはどこかの再録パックやストラク再録枠の目玉に温存しとかないといけないから、結局ストレージに溢れてたり散々再録されたカードを水増しに収録するはめになるって、5枚で150円になんかならずに実質150円で1〜2枚を買わされることになるんだろうな

自分は買わないけど


369 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 20:33:43 pvTLMzvs
>>368
ミレニアムレアやらKCレアやら加工で豪華感だして誤魔化してる感じあるよね、誰得再録のやつら


370 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 21:10:28 WfSec9Sk
気に入らないのを誰得という高度なゲームはもういいよ


371 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 21:40:56 i9T35loI
青眼の光龍専用魔法カード
「シャイニング・ノヴァ」


372 : 名無しの決闘者 :2016/05/26(木) 23:30:18 7J1qkDmY
今度のパックのアニメ枠予想
1〜5は遊矢が使ったモンスター(エド戦で使ったカードまで)
6〜8はユーリの捕食植物(確定)
9が黒咲のカード
10,11がカイトのカード(確定)
12が権現坂の仲裁
13〜18(または20まで)が猪鹿蝶のカス札と光札(桜含む可能性あり)


タイラー姉妹戦まで含んだら花札衛は入らないかもしれないけど今考えられる範囲で


373 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 00:10:21 Qjg91UO.
揚げ足をとるようだが猪鹿蝶の光札は存在しないぞ、あるのは種札。


374 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 01:49:01 7EYxTRK.
俺が前カーディアンスレにしたレスだけども
光札と種札についてはこれ見てもらえれば
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1463124290/107
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1463124290/114

上位の札=光札ってわけじゃない
ウルトラレア、スーパーレアのような、いわゆるレアリティ的なあれだ


375 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 09:01:41 43yCGPrc
空いてる儀式枠が気になる
やっぱりネクロス強化来るのか?


376 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 16:08:18 MxI2LR3M
アニメ枠やっぱもっと増やして欲しいわ
消化出来ないのに溜まり過ぎ新キャラ増やし過ぎ


377 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 17:36:52 i6pt/tJ2
B・Fも地縛もこのまま来年のコレパ行きっぽいし、アニメテーマ消化には力入れてほしかった…
魔界劇団は闇ブースターに入る!ってみんな息巻いてるけどどうなんだろう…


378 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 18:07:18 MxI2LR3M
つってもその使用キャラな沢渡はレギュラーだし何時でも出せるからなぁ
闇ブースターに地縛位は入れて欲しいもんだが…


379 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 18:48:06 43yCGPrc
理想
D・HERO  魔界劇団  地縛

現実
D・HERO  ブラックマジシャン  OCGオリジナル


380 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 18:56:29 zPWnyPmM
>>379
強化してから半年もないブラマジはないだろ
初代押しならデーモン再録か海馬の闇道化師のサギーが新テーマででそう


381 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 19:19:10 nPkkExdU
闇ブースターのテーマ発表はいつだろうな、6月中旬くらいか?魔界劇団来てくれたら箱買い安定なんだが。まさか魔界劇団も地縛も無しなんて事にならなければいいなぁ


382 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 19:28:33 6W6B4yRo
>>379
少なくとも絶対上はない、毎度1つはOCGオリジナル突っ込んでるんだし
まあ魔界劇団は多少可能性あるがエクストラ使わないデッキだしレギュラーパックの方が可能性高そう


383 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 20:58:46 43yCGPrc
まあ理想だからね。もし理想通りになったら財布が吹っ飛ぶわ

嫌なのは魔界劇団も地縛もどちらも入らず、DMリメイクが入り込んでくる事
ブラックマジシャンやDM産のカードも嫌いじゃないんだけど、現行も大事にして欲しい


384 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 21:15:32 .EH/OH7Q
どっちも入らず補食植物だろ。次のパックに多少入るとはいえデッキとしてまともな形にならないし、時期の近いブースターでオリジナル強化とキメラフレシア収録が最有力。


385 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 22:48:27 u5CHmiNQ
勲章おじさんのカードは融合モンスターと例の永続罠と永続魔法だけでいいからocg化してクレメンス


386 : 名無しの決闘者 :2016/05/27(金) 23:56:18 MxI2LR3M
>>385
獣戦士サーチ持ってるクソ強いキャリアセンチネル要らないの?
俺はあれも欲しいぞ


387 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 03:31:16 PTk/W/nI
ドリルガイとディストピアガイは入る可能性あるな
タイラー姉妹のアマゾネスも入るかな


388 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 13:00:19 PTk/W/nI
EMでまだOCG化していないのは4体
オールカバーヒッポ、シールイール、チェーンジラフ、ウィム・ウィッチ
インベンション・オブ・ヴェノムの1〜4にはこれが入り、5にはドリルガイと思う

9はアニメでまた新しく捕食植物が出てきてその枠に、12〜14で猪鹿蝶の種札か


389 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 13:12:35 8SApAiJ.
く、クリスタルドラゴンとか身代わりの闇とか…


390 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 14:58:27 ThfzYSSU
>>388
種札あるならカスないと
条件満たせないから
6枠使うよ
桜あると8枠


391 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 15:20:22 psJq6IOU
〉〉389
花札知らないが少なくともアニメで出て無い札は省く形でカード化するんじゃね?現状それだけ取ると30枠前後しかないアニメ枠で10枚以上掻っ攫う事になるんだし


392 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 15:33:02 ThfzYSSU
DMリメイク終わったからその枠全部使えばいいだけよ
タイミングを逃した未OCG新規テーマよりかは
一度基盤ができたカード追加するほうが魔法罠含めて消費少ないし


393 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 15:52:48 8iUaphcA
>>392
あれはアニメ枠じゃなく元々OCGオリジナル枠だよ
仮に終わったら他のオリジナルカテゴリー強化に戻るだけだし
脇役すらカード化させて枠足りなくしてるのはアニメ側だしその為にSPやコレパだろ


394 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 16:30:24 hqh6R2sI
上であった、エクストラ使わないから魔界劇団はレギュラーパック入りってのはなるほどって思ったわ。
サポートの魔法が多いから闇ブースター入りでも何ら不思議はないが。


395 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 18:26:28 dwYFGQjY
とりあえずレッドアイズ、竜星、クリフォートの新規は現実味をおびてきたんじゃないかな


396 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 19:00:02 usWySPe6
これって
アロマージはシンクロ
グレイドルは融合
トラミッドはエクシーズみたいに
エクストラ枠持ってない9期テーマになんらかのエクストラ枠が来るんじゃないか?


397 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 19:02:09 PTk/W/nI
グレイドルはシンクロいるからな
トラミッド新規もメインデッキで完結するタイプかも


398 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 19:19:23 usWySPe6
グレイドルにシンクロいたの完全に忘れてた


399 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 19:58:39 JeenpjjE
融合はシンクロエクシーズほど汎用じゃないしエクシーズはアロマがレベルばらけてて向いてないから
とりあえずチューナー与えとけばシンクロできるじゃん的な投げやりな強化な気もする


400 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 20:08:19 36cXRCDo
チューナー来たけどアロマって切り札枠なかったよな


401 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 20:08:32 psJq6IOU
割とまじめにこんな感じでたまに1枚強化来るときなかなか優秀なの来るしほんと真紅眼に期待したい


402 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 20:36:25 wEKd4oKk
グレイドルに関しては十分強いし怪獣来ればそれ混ぜればいいし困らんな
トラミッドはグレイドルと違って効果言う程強くないし手札増えないから脆すぎる
あと電子光虫はもう少しいいレベル3昆虫増やすなりしてくれないと弱すぎるからどうにかして欲しい


403 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 21:25:23 t1c3rbu6
竜星とクリフォに新規が来てしまうと竜剣士世界とDT世界の区別が無くなるがどうなるのか
竜剣士はスペリオルドラゴンになったし騎士ガンダムパロはもう終わりにしてセフィラに新規を…


404 : 名無しの決闘者 :2016/05/28(土) 23:27:36 H/sHjSAo
クリフォートは元ネタが邪悪の樹だし、新規の可能性はかなり低い。竜星は元ネタに関係無いオリジナルいるけど、DT世界に竜星になりそうなやつはいないしなぁ……今後期待できそうなのは、ストーリー的にセフィラ、インフェルノイド、元ネタ的に武神かな


405 : ゼルギウス :2016/05/28(土) 23:50:14 3EpdmdkE
ヒルコさんの相方はよ


406 : 名無しの決闘者 :2016/05/29(日) 00:45:42 3jLMgCds
クリフォートは邪悪の樹そのものという最後の切り札があるな……
セフィラにもありそうで


407 : 名無しの決闘者 :2016/05/29(日) 01:14:51 gsXr6wZA
>>388
普通に5は降竜の魔術師
9は仲裁だろ
何だってドリルガイだけここに突っ込むんだ。


408 : 名無しの決闘者 :2016/05/29(日) 01:37:58 3jLMgCds
>>407
フツーに忘れてた


409 : 名無しの決闘者 :2016/05/29(日) 09:55:09 yftcHyaA
クリフォートってソピアと対になるモンスターが示唆されてたような気がするけど
どうなったの?


410 : 名無しの決闘者 :2016/05/29(日) 17:17:36 xEHeW6uE
アグニマズドの効果に対応するモンスターはよ
たぶんジークジオン枠でしょ?


411 : 名無しの決闘者 :2016/05/29(日) 23:28:16 hHlf9mVY
>>409
インフェルノイド・ティエラが対になる存在じゃないの?
そっぴーとステータス逆だし


412 : 名無しの決闘者 :2016/05/29(日) 23:47:54 IJd5t36I
個人的には、「影霊衣・セフィラ」の儀式モンスター、「竜星・セフィラ」のついたSモンスター、「シャドール・セフィラ」のついた融合モンスター、「テラナイト・セフィラ」のついたXモンスターが来てくれるとセフィラは満足できる気がする。


413 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 08:23:29 w8FXvlbM
INOV-JP001 EM オールカバーヒッポ
INOV-JP002 EM シールイール
INOV-JP003 EM チェーンジラフ
INOV-JP004 EM ウィム・ウィッチ
INOV-JP005 降竜の魔術師
INOV-JP006 捕食植物フライ・ヘル
INOV-JP007 捕食植物モーレイ・ネペンネス
INOV-JP008 捕食植物スキッド・ドロセーラ
INOV-JP009 超重武者装留 チュウサイ
INOV-JP010 光波双顎機
INOV-JP011 光波鏡騎士
INOV-JP012 RR レトロフィット・レイニアス
INOV-JP013 アマゾネスの斥候
INOV-JP014 花札衛 牡丹
INOV-JP015 花札衛 萩
INOV-JP016 花札衛 紅葉
INOV-JP017 花札衛 牡丹に蝶
INOV-JP018 花札衛 萩に猪
INOV-JP019 花札衛 紅葉に鹿

アニメ産メインモンスターはこんな感じかな?
あとはエクストラ枠に「超重武者 サルト-B」「アマゾネス女帝」「アマゾネスペット虎獅子」「重装甲列車アイアン・ヴォルフ」「花札衛 五光」
魔法カードには「光波干渉」は入ってほしいところ

まとめるとなんだかんだアニメ産カード多くなりそう


414 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 10:59:06 G8hcGNsw
今回の幻竜族枠はやっぱアグニマズドVみたいな効果持ちの風・水・地属性のどれか1体が収録されるのかな?


415 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 11:18:06 b0M6Bafc
>>413
こうやって見るとまたレギュラーパック魔界劇団スルーっぽいなぁ…


416 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 12:00:22 p9jFjUEI
本編でアマゾネス対魔界劇団のデュエルが省略
そしてOCGにて次パックにアマゾネスが入って魔界劇団がスルーされるという謎の仕打ち

このせいかアマゾネスも地縛ルートになって欲しいと私怨むき出しな俺


417 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 12:02:04 PNL1WlTU
>>414
アグニマズドは竜魔王の変身した姿っぽいからないんじゃないんかな…


418 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 12:53:33 jH.zpxWU
>>413
五光入れるなら桜と桜に幕も入るから花札衛の枠はそれじゃすまないよ


419 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 13:00:54 jH.zpxWU
>>417
魔王と剣士は合体して、黄金の竜になって
(3種の神器を含め元ネタは騎士ガンダム物語で間違いないかと)
次元を超えて真竜と戦うための力をその次元の住人に与えてる

炎/イグナイト:シンクロ
風/マジェスペクター:エクシーズ
水/ダイナミスト:融合
地/アモルファージ:儀式

この機械が変形する融合の力を同じく機械を使うメタルフォーゼに与えたから
あの乗り物が変形できたわけだな
だから考えると各次元に別の真竜とそれと相反する戦士達がいて
それぞれに己が身に着けた4つの力を分け与えてパワーアップさせてると推測できる


420 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 13:57:53 m3SFehBg
そろそろDT世界に救済を・・・


421 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 20:14:33 .uFtlBQ2
アマゾネス新規はDPで再録あればワンチャン?


422 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 22:13:45 w8FXvlbM
>>418
確かに
なら五光は次のパックだな。収録されてない魔法罠もまだあるし

アイアンヴォルフが収録されるとして追加効果はあるのかな
手札のRUM捨てたらランク10機械にランクアップできる効果とか内蔵されてるといいんだけど

そしてアマゾネス。彼女たちはどっかで再録されるのか?
もしかして12月のストラクチャーデッキがアマゾネスだったりして


423 : 名無しの決闘者 :2016/05/30(月) 23:58:59 3CwCyyGM
猪鹿蝶桜はスルーされそう
そもそもアニメ未登場だし


424 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 15:51:14 CpIPy2Yw
>>423
ocgオリジナルで出てくる可能性も・・・なんだかありそうな気がする


425 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 18:10:10 tQoWqClc
それ優遇する前に他の未消化テーマ出してからやってくれ…


426 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 20:14:59 rQH7xo0M
あのB・Fはまだですかね...


427 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 20:32:48 4JealhME
アマゾネスも古代の機械も地属性だし秋のブースターSPは地属性パックでいこう
五光はサイレントパラディンの次のVJかVBに回されそう


428 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 21:14:37 tQoWqClc
秋は融合SPじゃない?再録にファーニマルやりそうだし漫画のファーニマルPもあるしオベフォ達のも入れられそう
あとここで捕食植物一気に強くして貰えるといいんだが


429 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 22:04:47 avv73E8o
ほんとB・Fはどこで収録されるのか
アニメで誰かが風属性デッキを使用すれば10月のブースターSPを風属性パックにできるのだが
ストラクを飾るか、PPで一部収録、後のコレパで完成の流れになるか、そうなることやら


430 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 23:02:07 tQoWqClc
やっとこさ出て来た貴重な新しい昆虫テーマなのになぁあれ
ヴォウジェアズサは汎用だから扱いやすいしSR的にもEXのカードプール増えるチャンスだったのに
まあ初代販促に巻き込まれた時期が悪かったな…


431 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 23:18:30 SiG5Oykw
来年のコレパのAⅤ枠としか…
アニメでシンジがランサーズ入りしていれば話は別だろうけど…


432 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 23:30:30 E5FiZ6XI
>>430
毎度そう言うが結局枠無いしな(原作やDMリメイクはあくまでOCGオリジナル枠で作ってるから)
それ出そうとしたらそれこそコレパの歴代枠取り壊してAVのみのパックにしないとならないし


433 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 23:42:58 CGVU.di2
むしろAVの枠を奪ってるのは初代以外の過去キャラという


434 : 名無しの決闘者 :2016/05/31(火) 23:53:01 avv73E8o
コレクターズパックDM編 GX編 5D`s編 ZEXAL編 ARC-V編を同時に発売したらいいのにな
まあ無理だけど

11月くらいにもう一度コレパ発売してくれないかなー


435 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 00:21:30 m4Fy/okQ
過去キャラいなくてオリキャラの敵出てきても逆に0から新規カードモリモリ出さないといけないから結局脇役のカードに注力する暇なんてないよ


436 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 00:22:06 Ev.uPCA6
無理だろ、11月は最近だとブースターSPだし
そもそも毎月新商品作るから再販が悪くなってるしな(公式が告知するまで絶対再生産してないし)


437 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 00:27:04 dJ5bkj6.
ギミパペも花札も幻影騎士団も本編でフェードアウトしてるときに唐突にOCG化されたしB・F地縛Emはまだ可能性はありそう
B・Fの方はシンジが再登場する可能性もなくはないしEmもデニスはそのうち再登場するだろうから、アルカナフォースみたいに再登場に合わせてOCG化されるかもしれない
魔界劇団はアーク終了後のコレパみたいな過去作パックに入れるためにわざとスルーしてそう


438 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 01:45:11 q8rB68b6
レギュラーはDMリメイクのオリジナル枠が大分空くんだからそこアニメの残り消化に充てるとかはして欲しいもんだな
この枠を丸ごと消化に充ててもSPでも消費しきれない位どんどんテーマ溜まっていくし


439 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 01:55:49 NWsYEIAI
闇ブースターで来なけりゃ魔界劇団は暫く諦めた方が良さげかな…まぁ多分来ないだろう、そんぐらいの心構えの方が良い
後闇の誘惑とか再録して欲しいけどDDストラクで再録されたばかりだからなさげか


440 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 05:48:32 m4Fy/okQ
DT世界に関係ない完全オリジナルのテーマだった妖仙獣に絞ればよかったものを、毎回コロコロ使うデッキ変えてそのたびブースターSPに枠割いてもらおうとするなよな。
それでDMリメイクのせいだの過去キャラのせいだの冗談じゃねぇわ


441 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 08:42:45 NWsYEIAI
毎回とかその度とかいってるけど1回だろ


442 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 11:33:50 4wLSC6xc
>>436
GXから毎月新商品を発売している気がするけどな


443 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 11:49:40 E6ALXyu2
DUELIST EDITION(再販カードパック)出しても多くは9期パワーについてこれないから売れないって判断されてるのかな…
テーマカードのみを集めたブースターSP系のDUELIST EDITIONかそこそこ使える汎用カードを集めた日本版バトルパックが欲しいよな


444 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 12:15:03 QJfnQzl6
いっぱい商品出してるせいで、テキスト整備してる暇がないだけかと。。


445 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 20:18:57 Ho1b757s
まあ今、DE出しても売れるかどうかは確かにな…


446 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 20:50:40 mmPvFUwo
新規シクレア枠を超強力カードにすれば爆死することはないだろう
利益が出るとは限らないが


447 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 20:51:00 1qckh6Xw
ナーガ様の9期テキスト版はよ


448 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 21:22:49 DU9MY7m.
影霊衣罠はよ


449 : 名無しの決闘者 :2016/06/01(水) 21:29:58 knqlxq1k
トラミッド新規・・・はよ・・・(瀕死)


450 : 名無しの決闘者 :2016/06/02(木) 00:26:08 DVLwvk/.
ゲー様が来たことだし無理なく運用できそうな爬虫類の強化くれ


451 : 名無しの決闘者 :2016/06/02(木) 03:32:43 cwaNA9/s
キングレムリンを使おう


452 : 名無しの決闘者 :2016/06/02(木) 12:32:08 iDSuvbbY
DUELIST EDITIONにその再録テーマ達への新規強化も入れればいいのに
大体微妙な新規シク2枚とかみみっちいんだよ


453 : 名無しの決闘者 :2016/06/02(木) 16:49:05 ziAdpmFE
9期パワーだのくだらん事発売側が考えてるならゴールドパックやスターターやDDストラクみたいな売れ残ってるやつ沢山出さんだろ
プレイヤーが線引きしてるだけだ


454 : 名無しの決闘者 :2016/06/02(木) 20:20:33 cUOmWAQI
ヴェノム強化は来ると信じてる


455 : 名無しの決闘者 :2016/06/03(金) 09:04:09 CI.H1an.
.


456 : 名無しの決闘者 :2016/06/03(金) 09:17:04 aV4DsoUc
フラゲないのは久しぶりだな


457 : 名無しの決闘者 :2016/06/03(金) 09:59:14 OTYrEmHg
てっきりストラクに絵札の三剣士を強化するカード入ると思ったが
そんな事は無かったな


458 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 08:12:02 RugH4wVI
今回の話で新規EM・RR・アマゾネスモンスター無しだったから
おおよそ>>413のリストで決まりかな?
花札衛のカス札が入るかどうかが疑問だけど、光札と同じようなテキストなら入らないとおかしいんだよな


459 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 08:15:31 Ys2fDNGs
個人的にはカス札まで収録してほしいけど
使いやすさを重視してOCG化するコナミなら
カス札なくても使えるような種札を作り上げるかもしれない


460 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 09:05:08 Ksg0vemY
花札出すんならさっさと出し切って他の未消化テーマOCG化に移って欲しい


461 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 10:19:34 zWdv7HaA
>>457
クリボーは多少予想外だが遊戯の使ったカードはテコ入れ多い上にまだロイヤルストレートも未販売だからいずれ強化はあるだろう


462 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 13:48:57 vNjo.jHY
いつになったらブラックカオスのリメイク儀式モンスターは出るんや!!


463 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 15:01:17 XJy47VBg
散々言われてるけどエンプレスのイラスト完全にOCG化する気ないよね B・Fルートになるのか…?それともちゃんとしたイラストに差し替えてカード化されるのか?


464 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 15:12:19 bNQKeCFY
そんなことを言われていたソハヤ出たし正直読めない


465 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 16:29:54 vpwYrU9c
勲章おじさんのビーストボーグもファイヤージーンもアマゾネスも古代の機械も何一つOCG化してない

仮にアマゾネスがOCG化しても今のままじゃ焼け石に水。
どうせ姉妹はもうまともなデュエルしないだろうし、あれ以上の切り札もなさそうでガッカリ


466 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 21:18:47 RugH4wVI
「超こいこい」が56番で「イグナイト・ユナイト」が61番。アニメ産魔法カードはあと最高4枠
花札関連の魔法カードはあと3枚あるけど、なんとなく「超こいこい」の後ろには入らない気がする
特に「超勝負」は五光と一緒に次回持ち越しなきもする

他、思いつく魔法カードは「光波干渉」 「プレデター・プランツ」
アマゾネス戦で黒咲が使ったRUMと装備魔法
サヤカが使った天使族に変更しレベルを1つ上げるカード
あと何があるだろ?


467 : 名無しの決闘者 :2016/06/06(月) 21:22:45 Ys2fDNGs
ぶっちゃけ猪鹿蝶より五光の方が欲しかった
花積みと超こいこいはむちゃくちゃありがたいけど


468 : 名無しの決闘者 :2016/06/07(火) 07:25:28 lX62W8u6
アニメで過去カテゴリに触れるんなら古代の機械とか地縛とかもちゃんと強くOCG化して欲しいんだけどなぁ
どれも組みたくて待ってんのにアニメの消化枠ほんと狭すぎるからどうにかしてくれ


469 : 名無しの決闘者 :2016/06/07(火) 17:00:12 tqJU65hA
ここでB・Fが来るのか!


470 : 名無しの決闘者 :2016/06/07(火) 17:19:50 VyuzCmpE
やったぜ


471 : 名無しの決闘者 :2016/06/07(火) 19:59:11 euFXQ/qU
ラ・ジーンがここできたか
ファイヤージーンも収録されちゃう?


472 : 名無しの決闘者 :2016/06/08(水) 00:12:01 rLkJq.Nw
全然関係ないけど、ノーマルとか字レアの低レアリティ(場合によってはスーレアも)しか未だにない有用なカードの高レアリティパック出ないかなぁ
スーレアの沼地やマンジュ、ウルレアの金華猫や終末やサイクロンやワンフォーワンとか出たらすごい欲しい(今思い付くカードがこれくらいしかない…)
個人的には全部ウルレアがいいけど

レアコレとは違ってショップにあまり被害がない程度のカードで
上に書いたのだと被害がある場合もあるかもだが


473 : 名無しの決闘者 :2016/06/08(水) 01:39:55 np9pqp22
>>465
こういうやつの予想があったのを見たこと無い…


474 : 名無しの決闘者 :2016/06/08(水) 08:34:59 gFPkzIyk
決闘王の記憶にもラジーンいたけどな


475 : 名無しの決闘者 :2016/06/08(水) 10:57:00 gFPkzIyk
決闘王の記憶じゃなくて決闘者の栄光だった


476 : 名無しの決闘者 :2016/06/09(木) 10:59:39 88mdS0RE
グレイドルjr.つええ
こういうのもっと早く出しててくれよ
電子光虫とかもしっかり頼むぞ


477 : 名無しの決闘者 :2016/06/09(木) 14:00:39 s/s2qe8.
この過去テーマ救済の流れで憑依装着ライナ来ませんかね


478 : 名無しの決闘者 :2016/06/09(木) 23:34:59 QmaMBEmQ
今後こういう方針なんかね


479 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 00:07:30 a95YXGHk
融合SPはDヒーローとemじゃないかな?


480 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 00:09:56 TJ.D/jpU
エドさんまさかの二連投かよ


481 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 00:10:06 C2JacJMM
融合spてか闇ブースターの事かね?それなら新規テーマって言ってるからemは無さそう
D-HEROとOCGオリジナルテーマ、後は魔界劇団か地縛か…早く発表してほしいもんだ


482 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 00:14:43 6Yze7BuM
補食植物


483 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 03:04:23 dIg8t0kA
どうせならストラクのサポートになるカードも次のレギュラーパックに欲しいな
どっちも一応融合がコンセプトだし準備や徴兵と違ったsド稼げるカードが欲しいな


484 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 03:05:00 I66NbA8g
それまでに新規が出ないだろうし新でもないし
>>481
ブースターはシンクロ、エクシーズときたから融合もあるんじゃないっていう予測だと思うよ?
ドライブなんかもあったが


485 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 03:05:53 I66NbA8g
失礼ドライブフォース


486 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 06:07:57 6Yze7BuM
トライブフォースはペンデュラムに儀式もどきと融合もどきだったか。

仮に11月頃に融合来るなら補食植物に犬共かな。
アマゾネス姉妹は仲間フラグ立てる前にもっと新規出して


487 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 08:21:13 U1vPCEZo
11月のブースターは融合ではなく、融合・シンクロ・エクシーズの3つを揃えたパック希望
融合は古代の機械。ストラクの発売もあるし近いうちに収録されるはず
シンクロはB・F。今年中に発売するならここが最後の砦
エクシーズはEm。エクシーズで思いつくのがデニスしかいなかった。まだOCG化してないEmもいるのでここで一気に消化して欲しい


488 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 08:56:49 tpfmmC0A
>>487
コアすぎてすごい売り上げ落ちそう


489 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 09:13:05 3fLUVs4o
>>488
EmでOCGオリジナルのぶっ壊れランク4入れとけば売れるんじゃね(適当)


490 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 09:15:55 tHxzATOI
まだエクシーズ出すのか…エクシーズに染まりすぎだなw


491 : 名無しの決闘者 :2016/06/10(金) 13:34:07 y.G7L8Is
とりあえずアニメ未OCG詰め合わせ出せばこのスレ来てる人は喜んで買いそうだけどねぇ…


492 : 名無しの決闘者 :2016/06/12(日) 22:41:42 oJmrSEzI
>>487
儀式もお願いいたします


493 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 09:53:46 yzE8V71E
ツイッターで遊戯王のフラゲアカウント見つけたけどまあガセなんだろうな


494 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 10:20:15 kXJA0ug2
>>491
このスレに来ている人はな


495 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 11:21:06 qPGWLbgM
個人的にはアニメ枠より竜剣士のお話がまだ続くのかどうかが気になる
スペリオルドラゴンまでやったしそろそろ終わりにしてほしいな
でも単発テーマの追加カード出すってことは今回もまだ竜剣士関連続くんですね分かります


496 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 13:59:58 G0uJAv66
>>494
コレパのあの様でも捌けてる手前、コアでもなんでもなく普通に売れるけどな?
ただ露骨に売るつもりもなく補強無しの弱いまま出すんなら流石に売れる訳ない(ゼアルのDP見ながら)


497 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 16:33:48 aL80FIvY
>>495
多分あと水・風・地のカテゴリーと敵対幻竜は出すだろ


498 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 16:47:29 wrdjKd8A
このスレで売れないだのクズばかり詰め込んだだの言ってる叩いてるのが軒並み売れてるから、
このスレで売れるだの出せだの言ってるようなのは実際は売れないっていう皮肉じゃないの?


499 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 18:31:35 G0uJAv66
>>498
叩いたパックが売れた事が気に食わない子かな?
ゴールドとかみたいに分かりやすい塵ならまだしも
アニメテーマなんて余程塵なままでもなけりゃ普通に売れるから皮肉にもなれなくて哀れなもんだな


500 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 19:57:55 N.aRZYYI
>>499
神代兄妹と遊馬2だけはどうもならなかったがな・・・元々ノーマル・レアで収録されてたカードを大量に再録したのが悪いし


501 : 名無しの決闘者 :2016/06/13(月) 20:27:15 N6ZbYOfA
新社長になってから体制変わったのか
コナミが在庫持たなくなったため最初の出荷1回→数か月後再販の流れが完成しちゃってて
売れようが売れまいが発売日〜数日で買わないと
売切れるのがネック
売れる売れない以前の問題だよなぁこれ


502 : 名無しの決闘者 :2016/06/14(火) 00:56:03 8NGBC5cg
なんだかソシャゲの期間限定ガチャみたいだよな。
コンマイの掌で踊らされてる感


503 : 名無しの決闘者 :2016/06/14(火) 08:20:12 CqDsHCP.
あんな金玉ラーでも高値になっている辺り相当だよなあ…(他に目玉がジュラゲドくらいしかないとは言え)


504 : 名無しの決闘者 :2016/06/14(火) 16:49:20 pDRAT77g
ゼアルの時はWPまでとにかくアニメテーマ冷遇に冷遇重ねてる異常事態だったからな
人気あったⅣとギミパペ露骨に冷遇してるのに先史と紋章は妙に高性能だったりとか方針も意味不明だったし


505 : 名無しの決闘者 :2016/06/14(火) 17:25:41 PIYKOV2s
コンマイ公式Twitterによると先史は今でもアキバのイベントでブルーアイズに並んで使用率高かったみたいだから、ネタ人気のキャラよりもネタ抜きで人気のキャラを優先したのは長い目でみれば正しかったようだ
でもクラゲ先輩とかセルゲイみたいに一切OCGしない冷遇は流石にやりすぎだぞコンマイ


506 : 名無しの決闘者 :2016/06/14(火) 18:19:59 HfbsAG2s
冷遇というか初めからカード出す気ないだけだと。
予定変わったり余裕生まれたら、そういう連中の中から出してるだけなんじゃないかな。


507 : 名無しの決闘者 :2016/06/14(火) 20:16:52 1B76U3so
DHERO終末ガイ欲しい


508 : 名無しの決闘者 :2016/06/14(火) 23:13:50 ZTS/Vjj2
Ⅲが長く愛されるタイプなのは当時から察してたし紋章は元々OCGプレイヤー層から高評価のデッキだったから意味不明だとは思わなかったな
まあⅣはカード化は大方やってもらえたからともかく、ファンタスティックとか先輩にはもう少し手心をとも思う
セルゲイは闇ブースターでワンチャンありそうだから今は耐えて耐えて耐えて耐える


509 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 01:23:37 NwPJ8HKI
Vジャンプのフラゲはまだか
闇ブースターに魔界劇団が来るのか来ないのか、それにより俺のサイフポイントの使い道が大きく変化する


510 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 01:41:00 hDu2ewp6
闇ブースターに地縛が来たら俺のサイフポイントがイっちまうぞぉ!


511 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 01:42:08 XIAa1EFk
魔界劇団きてほしいけビッグスターより上級かエクストラのやつこないと微妙な感じがするまぁ微妙でも作るんだけどな好きだから


512 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 02:12:59 oXGpJ73M
セルゲイ来てくれ!満足したいんだ!


513 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 02:17:05 LG5bHBMU
というか、ユーゴ戦でPカードがエクストラに入るときか出るときに裏側のカード何枚かあった気がするんだけどあれって作画ミスなのか、収容所で拾ったor次元移動前にLDSから支給された裏設定でもあるのだろうか


514 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 07:59:21 82C2.SV6
勲章おじさんことパレットのOCG化はまだかぁ!
パーツ的にもそこまで枠をとらなさそうだし融合ブースターあたりでってゆう


515 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 09:03:49 CkCbhltM
Vジャンのフラゲって早くて今日の昼か夜にくるかな?
新規テーマは当然あるだろうしそこのところが一番の気になりどころ
・・・魚族テーマを出して、魚族に笑顔を・・・


516 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 09:54:26 ArFpAv8k
アンデット、昆虫、岩石とテーマの少ない属性が親機収録されてるから魚族もワンチャンありえる
だが、今回のパックは爬虫類がくると予想

魚族はついでにナンバーズにも出演してほしいね


517 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 12:57:54 ZLUaRo5M
>>513
沢渡さんは金持ちのボンボン設定なのでエクストラに何枚か強くてシクレアのカード忍ばせてても不思議じゃないかな…


518 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 13:52:09 143TiFuk
>>515
金曜日だと思うよ


519 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 18:56:59 NwPJ8HKI
新テーマクリストロン、化合獣判明
大方俺が見てたリーク通りでビビる


520 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 19:54:30 sNLxP5sg
セルゲイの地縛辺り闇SPで来てくれないかねぇ
所でこのクリストロンと化合獣はどっちが単発のやる気ないテーマなんだ?
電子みたいにしょぼいまま放置とか勘弁して欲しいんだが


521 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 19:57:34 sNLxP5sg
>>514
あいつのキャリアセンチネル有能だからあれ欲しい


522 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 20:46:26 csrwWfsM
>>520
完全に時期逃しているしいつかのコレパ送りやろ

良い加減諦めろ


523 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 21:49:27 sNLxP5sg
諦める理由がねえな
つーかこういうのこそ出せよと


524 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 23:08:56 ArFpAv8k
スタ速のコメ見たら闇ブースターはD・HERO 魔界劇団 堕天使らしく
セルゲイは来ないもよう

きっとシンクロフュージョンのテキストを悩んでるに違いないが、早く出して欲しいぞ


525 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 23:10:05 xPfzhGyA
明日か明明後日ぐらいにブースターの内訳くらいは判明するか。

沢渡かセルゲイ、あるいはどちらも選から漏れる可能性あるしどの道※欄で誰かしら暴れるなぁ


526 : 名無しの決闘者 :2016/06/15(水) 23:17:28 XIAa1EFk
魔界劇団きたとしてビッグスター以上の切り札だすのかな?


527 : 名無しの決闘者 :2016/06/16(木) 00:42:34 83Vm0c2U
今の所アニメじゃビッグスター以上は出てないし魔界劇団来るとしたらシク枠はビッグスターだろうな
てか堕天使って前から居たような…余り詳しくないけど。闇ブースターで新しくテーマな化するって事か?


528 : 名無しの決闘者 :2016/06/16(木) 00:49:38 Z9bBl.bQ
>>525
シンジ「俺もいるぞ!」


529 : 名無しの決闘者 :2016/06/16(木) 00:53:08 LVsoqBv.
でも流石に切り札級がビッグスターだけってどうよ


530 : 名無しの決闘者 :2016/06/16(木) 03:55:05 oc0BvjmI
ビッグスターをいろんなサポートカードでコスチュームチェンジさせて
戦うのがメインなんだろうよ
ええやん、1体のエースモンスターを強化して戦う戦法


531 : 名無しの決闘者 :2016/06/16(木) 06:12:27 AR.PcXQg
シンジはお前テーマ風属性じゃないか
イノヴェの次のレギュラーに期待するしかねえ


532 : 名無しの決闘者 :2016/06/16(木) 20:46:07 UvR9ztWo
魔界劇団来てもう大満足だわ


533 : 名無しの決闘者 :2016/06/16(木) 21:03:22 TxS5YDXY
今の所沢渡さんが使った魔界劇団のカード
モンスター7種類
•《魔界劇団-デビル・ヒール》
•《魔界劇団-ファンキー・コメディアン》
•《魔界劇団-ビッグ・スター》
•《魔界劇団-サッシー・ルーキー》
•《魔界劇団-エキストラ》
•《魔界劇団-プリティ・ヒロイン》
•《魔界劇団-ワイルド・ホープ》
魔法8種類
•《魔界台本「ファンタジー・マジック」》
•《魔界舞台「七福神の宝船」》
•《魔界台本「オープニング・セレモニー」》
•《魔界大道具「ニゲ馬車」》
•《魔界台本「火竜の住処」》
•《魔界劇団の衣装箱》
•《魔界衣装「勇者の剣」》
•《魔界衣装「ドワーフの盾」》
罠1種類
•《魔界劇団の欠員》


16枚だけどどれだけカードができるかな?


534 : 名無しの決闘者 :2016/06/16(木) 21:31:45 AR.PcXQg
やっと魔界劇団来たか
他のアニメテーマの消化ももっとちゃんとやってくれよ


535 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 00:09:51 tLLuyj2s
モンスターと台本は全部収録されるだろう
七福神とニゲ馬車は別の機会になりそう
全部収録してくれるのが一番だけどな


536 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 08:12:24 cBXS2OQg
画像だとビッグスターが18番でセレモニーは24番に見えるな
魔法罠はせいぜい五種類くらいだろうから他は次パックに見送りかな

劇団収録されるしアニメで沢渡の見せ場があればいいんだがなぁ


537 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 14:09:18 j7MMkyxg
何?シンクロ・エクシーズときたら次は融合ではないのか!?


538 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 14:33:55 qeb7RdGI
融合ではなく闇属性なので無効


539 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 17:17:17 xE.fqrV2
魔界劇団に融合混ぜておけばスターヴ出せるので有効


540 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 17:20:19 xE.fqrV2
>>533
収録テーマ三つだけなら全部入りそうだけどな


541 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 17:36:58 Ajqb0uLg
魔界劇団の並びってこんな感じでいいのかな?

SPDS-0016 魔界劇団デビルヒール
SPDS-0017 魔界劇団ファンキーコメディアン
SPDS-0018 魔界劇団ビッグスター
SPDS-0019 魔界劇団サッシールーキー
SPDS-0020 魔界劇団エキストラ
SPDS-0021 魔界劇団プリティヒロイン
SPDS-0022 魔界劇団ワイルドホープ
SPDS-0023 (魔界台本ファンタジーマジック)
SPDS-0024 魔界台本オープニングセレモニー

D・HEROは15枚か、融合メインだしD-ENDとその素材は収録されるだろう
Dドローとオーバーデステニー、ディバインガイはほぼ確定とすると
残りの枠が2枚しかない。  何が来るんだろう


542 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 18:04:25 NGtxAh2Q
アマゾネスは来ないのか!


543 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 18:22:33 kJg5f0IQ
>>541
DマインドとドクターDあたりだと思うよ
遊矢2戦目で魔法・罠の新規が来ないとも限らないし


544 : 名無しの決闘者 :2016/06/17(金) 23:28:24 2JsjqjXM
もうちょっとぐらい魔界劇団収録されると思う


545 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 00:23:50 xBCVHe/o
魔界台本もう少しくれよぉ…


546 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 01:04:32 B9FhxyiY
流石に魔界劇団もう少し来ると思うけどな…火竜の住処とか逃げ馬車ぐらいは


547 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 08:17:02 ZY/anx62
>>541のリストに>>533の残りカードを全部足すと31番まで魔界劇団のカードになる
SPDSは全45種だから残り枠は14枚
今までのを見ると3つ目のデッキは大体10枚
残り4枠は闇属性関係の汎用モンスター魔法罠かな

これ十分魔界劇団の今まで出たカード全部収録できるな


548 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 08:21:06 L0HPxz1s
>>547
出来るけどしないのがKONMAIクオリティ
過度な期待は禁物


549 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 09:45:03 ZY/anx62
まあそうだな
モンスターと台本は全部収録だろう
台本はセットされたこのカードが破壊されると〜〜の効果は付きそう

地縛カードは15枚。分かってたけど無理だろうな
一応アクションカード用のフィールド魔法を抜けばちょうどだが、全く期待できない
茨だけだと5枚。微妙


550 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 11:04:56 SsDqviW2
7月にレギュラーパック、8月にブースターSP闇編
9月以降の情報はストラクR以外なし

今このタイミングで万丈目のユニオンサポと三沢の磁石使いたい欲求が高まってるけど暫く無理そうですね


551 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 16:02:36 9cOlv3z.
早く地縛欲しいわ


552 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 18:53:19 6Rq1IiRA
セルゲイ!タイミングを逃すぞ!


553 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 19:50:54 c02vp.HA
蘇れ!早く再登場しろセルゲイ!お前は不死身だ!不死身だ〜!


554 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 22:30:03 ZY/anx62
そういえばまだヴァリュアブルブック19の情報が来ないな、例年通りなら8月発売だけど
何が収録されるか検討できない

3DSの攻略本も特に情報ないし

漫画Arc-V2巻は11月頃発売かな? ZEXALの時は7ヶ月ごとに発売だったし
収録されるとしたらキメラフレシアかクリアウィング?


555 : 名無しの決闘者 :2016/06/18(土) 23:40:09 6Rq1IiRA
俺がファイズだ!


556 : 名無しの決闘者 :2016/06/19(日) 12:20:33 RT7amKis
闇の誘惑は解除されたし入る気がする。
後は終わりの始まり、闇の幻影とか使いにくいのが入りそう。


557 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 19:45:08 JhYhhheE
終末の騎士やダムドといった闇属性といえばこれってカードは再録されるのか
そしてV・HEROの行方はどうなるのだろうか


558 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 20:31:34 SlduF4Q.
そろそろ闇の護封剣再録してくれ
闇SPなら丁度いい筈だしさ


559 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 20:49:41 0K3HpvSE
通常モンスターが入れば
闇の量産工場再録のチャンス


560 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 20:55:50 /7hB6y5g
一方通常パックでまさかの帰還を果たすエーリアン
悔しいでしょうねぇ(竜星見ながら)

でも光の霊堂と賢士で足りてる効果だからなぁ…
もちろん有ったら嬉しいカードなのは間違いないけど


561 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 21:06:15 SlduF4Q.
コモンズのトニーとデイモンがめっちゃ強くなってるのに一人だけデッキ組めないシンジェ…
地縛とB・FもOCG化してくれよ


562 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 21:07:23 JhYhhheE
10月パックはレイジングテンペストか
また零児つながりでDDの強化くるか?


563 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 21:28:34 13QaHZE6
ようやく赤馬もまともにデュエルする気になったか。


564 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 21:31:55 2DTBOoyU
>>563
零児とは無関係の可能性もあるぞ。レイジング自体に怒り狂って意味があるし。
「父と対面してブチ切れる零児」というダブルネーミングなのかもしれないけど。


565 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 21:56:19 9hVjkLCA
さすがに10月には赤馬もアニメで活躍できている……と思いたい


566 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 23:09:11 JhYhhheE
テンペストがシンクロ次元編で遊矢シリーズがそろって暴走した時に見たゼロリバースのような光景を差してるかも
遊矢シリーズの4龍が合体したモンスターがでるかも


567 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 23:37:25 0K3HpvSE
と見せかけて日美香様パック
誰にとっても母親はレイジングなテンペスト 社長も例外でない
と、冗談はさておきレイジングマスターと同じで過去カテゴリ再録あるかな?アカデミアトリオ的なのは置いといて


568 : 名無しの決闘者 :2016/06/20(月) 23:40:28 9hVjkLCA
レイジングテンペストは通常パックじゃないのか?
ブースターSPなら再録カテゴリあるんだろうが


569 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 00:02:23 oXT/Ksnk
それを言うなら再録じゃなくて過去カテゴリの新規だろ?
あるとしたらアモルファージ当たりかと予想、純構築でイリテュム使いやすくなるサポートあたりで


570 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 00:23:51 YmiR7hkM
障壁とかまた強い汎用メタカードが来たな
スーレア確定かな?


571 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 03:29:38 O4sNrXsM
今のところスーレア1枚しか判明してないし
大欲と障壁はスー確定じゃないかな
水の真竜もスーだろうし
 
残りはほぼ全部エクストラ枠になりそうだな
ウルスー


572 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 07:12:12 dLHtj/jc
此所で聞くことじゃないかもだけどVジャンプ9月号のライバルコレクション、あれって1パックにあの4枚が必ず入ってますって奴だよな?


573 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 07:41:45 R8H5gfKk
そりゃそうだろ


574 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 09:02:26 qDNYxttg
>>571
大欲はノーレアの可能性もあるんじゃないか?
壷系はウツボ以外ほぼスーレア収録だからスーレアの方が可能性高いけど

>>572
今まで応募者全員サービスが5枚だったのに1枚減ったのは、クリスタルドラゴンが付録についてるから
という解釈でいいのかな


575 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 09:15:37 H1LBs2Ks
本当にテラナイト新規くるのかね
枠あまってんの?


576 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 12:35:17 RhwoNur6
今のところ空いてる枠で入るとしたら28、51と52のどこかだと思う
もっとも51と52は通常魔法枠になる可能性もあるが
あとは融合枠が最大4枠、シンクロ枠が(実質)最大2枠空いてるけど融合はともかくシンクロにはならんだろう


577 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 12:52:57 H1LBs2Ks
>>576
マジカヨ‥
サンクス


578 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 14:31:20 O4sNrXsM
>>574
ノーレアはモンスター2枚
魔法罠1枚ずつ で固定
番号はバニラない限りモンスター魔法罠の一番最後

だから大欲ノーレアはない


579 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 14:32:44 O4sNrXsM
>>578
あ、アニメ罠もう一枚公開されない限りね


580 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 21:18:54 Ir6SEJIE
ユーリ君のカード新規はまだあるのかね?
流石にあの三枚のプレデタープランツだけじゃ...


581 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 22:42:06 dgv3Ii9Q
>>580
無いかもね、わざわざ花札作って枠取ってしまったせいでオリジナル強化に咲く枠無いんだし(アニメ枠は毎度全部合わせて30枚前後)


582 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 23:05:02 qDNYxttg
そのうえプレデタープランターだっけ? ユーリが使った永続魔法
あれも収録されるかどうかが怪しいんだよな


583 : 名無しの決闘者 :2016/06/21(火) 23:31:56 ZJDOv76M
ユーリ遊矢シリーズで一番気に入ってるからデッキ組めるようにもっとカードふやしてほしい


584 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 00:18:03 O7MDkqYg
毎度思うけどアニメの消化枠狭すぎるわ
SPまで作っておいて消化できないとかいい加減にしてくれ


585 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 00:30:06 1PA05NGA
毎回毎回新規テーマ出しすぎだよな出したとこほで強化なかなかもらえなかったりするから出すにしても一つにしてアニメ枠多くしてほしいわ


586 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 00:37:31 ogl/oFjs
いや、ユーリのカードが少ないのはアニメのせいだろ


587 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 00:45:05 9W3PNz2Q
久々の過去テーマ救済っぽいし、マドルチェ新規くれよー。
年一枚のペースで来てたのに今年はまだないやん。


588 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 00:51:52 242g/qF.
デステニーソルジャーズ、公式のBOX画像でワイルドホープ見えるね


589 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 01:30:03 szNBzNy.
マドルチェとかもう要らんでしょ


590 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 01:44:56 4mgsMUA6
逆に年1枚貰えんテーマとかもいるし我慢してや…


591 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 02:27:50 ReW0pU6M
話題にならないが一応メインでまだカード化予定ないのは後CCだな、次のパックはレイジング・テンペストらしいし社長の強化と共にワンチャンかな


592 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 06:15:11 J.N9Hv5U
全然デュエルしないのにいつの間にか環境上位のDDが更なる強化って恐ろしや。遊矢とのデュエルでも全然本気出してないみたいなこと言ってたし、ヘルマゲドン3体融合してクリムゾンノヴァトリニティみたいな化け物隠し持ってんだろうな。


593 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 09:24:31 gC4KkimM
CCじゃないが零羅の使ったフィルムマジシャンくらいはカード化しとけばいいと思うんだ


594 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 09:54:16 huq5dzC2
CCはせめてメタ効果の対象をパストアイ以外の素材の属性依存にしてくれないと使いにくすぎる


595 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 18:21:58 O7MDkqYg
CC出すんならSPの方でやってくれ
EX枠の消費酷いし他にも欲しいのあるんだから


596 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 21:02:50 rp4UyTzI
今でも充分強いクリフォより他に強化するべきテーマあるでしょうに…


597 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 21:58:33 ogl/oFjs
>>596
は?


598 : 名無しの決闘者 :2016/06/22(水) 23:41:41 gyDwAwvQ
>>589
は?


599 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 00:13:38 rdLRMFLk
>>595
は?


600 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 07:43:31 vpM0MAss
>>599
ひょ?


601 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 09:20:29 vnnCHnR2
既存テーマ強化はあと何が来るだろう
モンスターはあと28番だけ、まあ化合獣の可能性もないとはいえない
EX枠はわからん
37番になにかしらの儀式モンスターが入る
魔法罠は
62番、75番は確定、64番、77番は可能性あり


602 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 09:22:40 vnnCHnR2
なんだかんだアイアンヴォルフは未収録確定なんだな
ならアマゾネスももしかしたら未収録?
ちょうどスタヴェから猪鹿蝶の間にオベフォアンテイークが全部入るからここでくる可能性もあるな


603 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 10:48:30 ebBGW6Z2
37番がブレイブアイズで、スタヴェから猪鹿蝶の間はアマゾネス2つと超重忍者じゃない?
あと1枚にアンティークギアデビルかゴヨウカタパルトとか


604 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 12:36:49 h6zIQu0Y
アンティークはストラクの方で入れてくるような気がしなくもない。


605 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 13:03:25 DR8qLnko
そこに入るのは精霊獣騎ラムペンタだから違うと思うゾ(叶わぬ願い


606 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 19:25:24 VwdR5s8M
クリストロンのシンクロが44から46で収まったし本格的に47番のアロマセラフィーローズマリーがマジっぽくなってきたな
だとすると48にグレイドルの星5シンクロくるか


607 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 20:07:41 vnnCHnR2
ストラクRは40枚+1枚だからエクストラ枠の望みは薄い
ブレイブアイズは早い気がするけどありえるかもな
超重武者はほぼ入るだろうし、オベフォアンティークはまた先だな


608 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 20:16:26 ucl2qWEI
セフィラ…セフィラ…
枠は…余ってるな…
セフィラ名のある…エクストラ…
セフィラ魔法罠…
何か…セフィラに…セフィラに


609 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 21:32:38 dEvWw.2I
五光は入るんだろうか…
望み薄とか言われ始めてて不安になってきた


610 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 21:42:27 vnnCHnR2
>>609
入らないと思う
五光入れるためには桜と桜に幕が必要だし
アニメで五光を出すために使った超勝負ってカードもまだ収録情報なし
花札関連でまだ収録されてない魔法罠も多いから次のレギュラーに持ち越しと踏んでる
闇属性だから今回のブースターSPに収録される可能性やPPに入る可能性もあるけど、どこに行っても枠潰し扱いされるのが悲しい


611 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 22:07:41 m7ZXGt7Y
他にも欲しい未OCGアニメテーマあるのにまだ花札続ける可能性あるとか勘弁してくれ…


612 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 22:12:53 aeNJGbE2
悪いが本当にこれ、CCとかデニスとかの未カード溜まってるのになんでモブでしかなかったキャラのを延々と続けて出すかね・・・


613 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 22:18:52 i5Rq/HJ2
シンクロ次元の数少ない良心だからね 仕方ないね
というわけで五光はよ


614 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 22:19:22 m7ZXGt7Y
まあ五光だけならヴァリュアブルブックで入れればいいけどよ


615 : 名無しの決闘者 :2016/06/23(木) 23:36:38 qbTiCUnQ
>>612
ちまちまと小分けしてんじゃねぇよ!
一気に入れろよオラァ!!


616 : 名無しの決闘者 :2016/06/24(金) 11:34:04 0DyfGY8M
15がクリストロンで始まるから猪鹿蝶入らないかも
いや、カス札無しに特殊召喚できるようになるだけかもしれない


617 : 名無しの決闘者 :2016/06/24(金) 15:54:33 LQfyiIPk
闇ブースターSPにファンカス再録されないかな


618 : 名無しの決闘者 :2016/06/24(金) 19:07:16 sXYWitGc
アニメ枠はあと4枠しかない
1〜5は遊矢のカードだろうし
9は超重武者かRR
12〜14は猪鹿蝶の素材がだとうかな?
アマゾネスの斥候やアンティークギアハウンドドッグの収録が怪しいから融合体の収録も微妙になってきたな


619 : 名無しの決闘者 :2016/06/24(金) 20:04:26 7I8JW0TY
ハウンドドッグ系はゴヨウみたくSPにしれっと入りそう
次のやつに入るか出るかもしれない融合SPに入るかまではわからんが


620 : 名無しの決闘者 :2016/06/25(土) 02:50:42 D0tClSo2
CMきてたか
ナレーションはユーリだとは思ってたが遊矢シリーズとドラゴンが一緒に出てくるとは思わなかった


621 : 名無しの決闘者 :2016/06/25(土) 07:56:07 /bsD2DEA
メテオブラックのリメイクが確定したから今回ブレイブアイズかアマゾネス融合のどちらかは先送りか


622 : 名無しの決闘者 :2016/06/25(土) 08:57:26 /AloZMic
メテオブラックは41番かな?
画像荒くて判断し辛いけど40番台は確定
42番はおそらく超重武者だからやっぱ41番かなー

それなら枠が2つ出るからアマゾネスを収録できるけど、斥候いないのに融合体だけだすのかなー
それとガエル強化は果たしてくるのか


623 : 名無しの決闘者 :2016/06/25(土) 10:12:58 /Zff.bPM
アマゾネスはファイヤージーンみたいにOCG化スルーされそうな予感がしてならない


624 : 名無しの決闘者 :2016/06/25(土) 11:46:41 LTxZQn3M
36がサイバーエンジェル 儀式
37がブレイブアイズ
38がヴェノム
39/40がアマゾネス
(遊矢→ユーリ→平ら の順。遊矢は主人公だから必ず先頭)
41がメテオブラック
42がメタルフォーゼのシルバードさんの変形
(DMリメイク→竜剣士 の配列は前と同じ)
43は猪鹿蝶 (アニメシンクロ枠1番目)

並びとしてはこうだと思うけど


625 : 名無しの決闘者 :2016/06/25(土) 11:52:51 LTxZQn3M
ちなみに9に入るのはレトロフィットレイニアスでもチュウサイでもなく
斥候だと思われ
これで
遊矢→ユーリ(融合次元)→平ら(融合次元)→カイト(エクシーズ次元)と
並びつくれるからな


626 : 名無しの決闘者 :2016/06/25(土) 16:19:09 /AloZMic
>>624のリストがありえそうだな
超重武者やRRはもしかしたらPP行きかな?
現状PPの枠は結構余ってそうだし


627 : 名無しの決闘者 :2016/06/25(土) 23:02:44 ocweUb4o
アマゾネスに関してはラジーンと同じくぶっちゃけ強化されなくとも困る人居ないしな
胸が平らの使ったカードも汎用永続魔法のあれ以外汎用性ないし


628 : 名無しの決闘者 :2016/06/26(日) 00:29:01 bh87Mo4w
アマゾネスとかいらね


629 : 名無しの決闘者 :2016/06/26(日) 09:14:47 md0sYhps
アマゾネス来たら叩きます


630 : 名無しの決闘者 :2016/06/26(日) 09:51:21 r1v9uU12
でもよく考えたらアマゾネス融合の指定素材どっちも最近の再録無いんだよな
その辺考えるとやっぱり素材共々コレパ送りって線も考えられる


631 : 名無しの決闘者 :2016/06/26(日) 10:19:02 r1v9uU12
すまんコレパじゃなくてsp送りだ間違えた


632 : 名無しの決闘者 :2016/06/26(日) 12:25:08 i6gKjvfY
>>624
アマゾネスが入るパターンがこれなんだけど
入らないパターンとしては
 
9にチュウサイ
21にメタルフォーゼ新規
22に水の真竜皇
39にメタルフォーゼシルバードの融合体
40に新規メタルフォーゼの融合体
41にメテオブラック
42にサルトB
43に猪鹿蝶

ただそうなると37が開いちゃうけども
ブレイブアイズ無しと考えるなら新規儀式になる
ここまできたらカオソル新規もう一枚とかありそうね


633 : 名無しの決闘者 :2016/06/26(日) 19:26:48 zPehSRVI
52がXの餅カエルで確定したし51もOCG枠のX確定か
多分化合じゃないだろうからここも過去テーマ強化枠かな


634 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 04:12:37 GwQMq.VQ
アカデミアのカードはろくにOCG化されもしねぇな。デニスも正体表した瞬間OCGがストップしたし


635 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 08:16:07 3kbsFhpg
>>633
どうせNo.


636 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 08:38:10 Q1JbJpwA
アマゾネスはまだデュエルの機会がありそうだから急いで収録する必要も無いかな
まあ次のブースターSPをアカデミア編にでもして、アカデミアのカードをどっと消化して欲しい

ナンバーズでもいいけどついでに過去テーマ救済できる使用がいいな
幻獣機とかアーティファクトのナンバーズでも可


637 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 08:51:20 5i0R61mg
じゃあ武神にも下さい(小声)
ついでにヒルコさんの相方も下さい


638 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 09:22:51 RTu07Pyw
もはやzexal関係ないけどヴェノムとかエーリアンにくれ、というか爬虫類族にナンバーズくれ(願望)


639 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 12:12:32 vHwl1EKE
もういっそRREm幻影セイクリに配ろう


640 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 12:59:12 qjsjXG76
パック名的にヴェノム強化は欲しい…


641 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 15:15:28 1F46NIUE
蛇神降臨がサーチできれば出しやすくもなろうて・・・ヴェノミナーガ様は


642 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 18:42:42 DvVVe61.
モンスターに四枚過去強化枠が確定しているから
エキストラ、魔法、罠も四枚過去強化枠がありそう
そして、その枠が毎回あってくれたら嬉しいです


643 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 19:37:50 QgUXOcZY
WPかな?


644 : 名無しの決闘者 :2016/06/27(月) 20:53:38 Q1JbJpwA
ヴェノムどころか爬虫類の強化すらまだ来てないのな
まあエーリアンは来たけど


645 : 名無しの決闘者 :2016/06/29(水) 20:30:17 3.nfG5JY
>>640-641
インサイトのヴェノム版が来るだけで随分変わるからなぁ


646 : 名無しの決闘者 :2016/06/30(木) 17:43:34 IU1v4K5s
48が竜星Sで確定したみたいだがこれはアロマセラフィ-ローズマリー確定と見て良いのかな
あと過去強化テーマは今回新規二枚もらってるの多いけどまだ一枚しか情報ないエーリアンとグレイドルも二枚もらえるのかな


647 : 名無しの決闘者 :2016/06/30(木) 20:57:11 X9T.hD.c
最後のシンクロ枠はエーリアンがいいな
多分アロマで決定だろうけど

残るはエクシーズ1枠 魔法2枠 罠1枠だな
よく見たらクリストロンと化合獣の間に2枠空いてるけど、なにが入るんだろう


648 : 名無しの決闘者 :2016/06/30(木) 22:23:33 3DqRjxxY
21は水の真竜皇で確定だろうし、22はTDIL見るに竜剣士関係の過去テーマの単発じゃないかな
予想としてはイグナイトかマジェかメタルフォーゼのどれかだと思う


649 : 名無しの決闘者 :2016/06/30(木) 22:45:55 2pbdcMmU
新規OCGオリジナル枠は7月ので止めて、あとはアニメ枠の増加と過去カテゴリーの強化を専念した方がいい。

サルトーBじゃなくて五光が良かった


650 : 名無しの決闘者 :2016/06/30(木) 23:54:24 HQfxwkPE
アニメ枠はむしろOCG化しないカテゴリをある程度決めてむしろ減らしてもらいたい…
アニメ新規来てもろくに使われないカテゴリもあるし、新カテゴリで戦えるようにするにはもっと枠がいるし…
それなら今回みたいに既存強化枠を固定にしてほしい。


651 : 名無しの決闘者 :2016/06/30(木) 23:58:39 3tJpJXno
未判明は儀式枠が1枠、融合枠が2枠、シンクロが1枠、エクシーズが1枠か


652 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 00:00:20 6MaGDVA.
は? 死ね


653 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 00:03:24 6MaGDVA.
ちっ!先に書き込まれたか
俺が死んでほしいのは>>650←こいつだ。死ね死ね


654 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 02:13:15 MS7Sf6Mo
>>650
まあ気持ちは分かる

後々から強化が来ると分かってても光天使RRみたいに初回収録を中途半端にするケースはあまり快く思えん


655 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 04:43:35 ZatOr5C6
>>654
RRはともかく光天使の強化が来るって一体誰が分かってたんだ・・・
と思ったけど意外とデュエルしそうな雰囲気はあったな当時
なお


656 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 06:23:34 4lKblJyc
>>654
個人的には中途半端な方がクッソありがたいんだが
一気に出されて人が押し寄せすぎたらスーレア以上だけじゃなくて字レアとかでも割高になってしまうし、RRなんかシクエボパーツストリクスサテキャの初動といい最初から組んでる人にとっては理想的過ぎだったわ
そのキャラが好きで強さに関わらず組みたいと思う人が安く手に入れられるのは良いことだし、価値が見出だされてから騒ぐ人は高い金払っとけばいいし

まとめて収録!タイプはストラクやブースターSPでやってるし普通のパックくらいはバラバラでもいい気がするけどな
まぁ新テーマの乱発は個人的には嫌だし、バラバラといっても今までのテーマの強化(アニメの新規も含む)を基本的にしていって欲しいけど

後、OCG化しない枠みたいなこと言う人いるけどラスボスとかのカードならともかくキャラが普通にアニメで使ったカードが実際に使えないって中々問題だと思うんだが
アニメに登場してる時には使えるようにしろ!とは言わないけど最低でも2つ後のパックくらいには収録してほしいわ
魔界劇団のOCG化はもちろん嬉しいけど普通だったら1年くらい前のパックに入っててもおかしくないし
まとめての方がブースターSPに収録しやすいし、普通のパックだったら字レア以下になりそうなのをシクレアやスーレアにできるから儲けのためには溜めてからの収録の方がいいのは分かるんだけど
零羅シンジセルゲイとかのカードのOCG化が無理ならそもそも新テーマを使わせてくれなくてよかったし
そこはアニメスタッフとKONAMIが連携してくれないとどうしようもないけど


657 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 08:19:12 u/FFyLXM
長い20文字で


658 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 09:33:17 h1HeQ.Q.
>>656
集中的だろうが中途半端だろうがキーパーツが高くなるのは変わらんし見当違いだろ
近年の遊戯王自体、資産ゲー色が強いのは事実だが結局は割り切れなきゃそれこそ中途半端だし熱意が足りないだけだろ


659 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 10:23:27 Qs1T1ie6
ちょっとずつ出すならせめてそれだけでもそこそこ動けるようにしてほしい捕食植物なんてスターヴと噛み合わないから使いづらいし


660 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 13:48:38 w/3DV0K2
アニメテーマのOCG化位はしっかりちゃんとやれと言う事だ
もう少し消化出来る収録の枠増やしてくれよ


661 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 14:13:00 c8h7wFHs
アニメテーマの数が今までと桁違いで、OCG化する以上まとまった数を十数枚出さないといけないんだから無茶にもほどがある


662 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 14:20:57 UVNBaroI
そもそもその辺はアニメARC-Vが猫も杓子もとばかりのカテゴリ偏重過ぎるのが悪いと思う
あまりデュエルしないキャラには初期のLDSトリオみたいにできるだけ既存カテゴリをあてがえばよかった物を


663 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 14:52:29 6MaGDVA.
死ね死ね


664 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 14:53:37 6MaGDVA.
>>662
死ね


665 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 17:04:23 u/FFyLXM
シネシネ不動遊星シネシネ!


666 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 17:19:35 urimxO2A
死ね死ね団が三体・・・来るぞ遊星!


667 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 18:17:03 24YiYQG6
ゴーストはAOJトラクターとかいうオリジナル使ったのにOCGなんなかったね…
ガジェットやらアマゾネスやら既存使っても収録されない悲しみはあるからあんまりかわらん


668 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 18:17:53 gw0m1/i6
>>658
そうだな
熱意が足りなかったわ

貯金使って高額カード買ってくる


669 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 21:21:19 KkJCaFzU
アニメ枠をーアニメ枠をーって言うのは良いがしっかり枠を確保できてないカテゴリもいるんだよね…同じアニメ枠にも…
主人公だからといって毎回結構の枠をとるEMは少しくらい削ってもええんちゃう?むしろOCG化しないやろって割り切れるクラスのカード使えば良いし… 例えば猿とかアニメオリジナルだけで良かった。
幻奏や月光はいつか出番はあるやろうけど、やっぱり現状はオリジナルで良いから新規ほしいのよね…


670 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 21:38:19 SSHkhRao
>>666
>>663-664は一体で二体分の素材になるのか


671 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 21:58:38 bTaJd8m.
>>669
大体戦犯はアニメスタッフ、既に形になってるのに無駄に新規EM増やし続けて優遇キャラばかり活躍させてるから消化がどうしてもそれら優先になるんだし


672 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 22:24:40 neBZQ33.
5D`sやZEXALの時は主人公もっと新規出せって思ってたけど、今じゃまた新規かよって思うぐらいだしな

今回からトゥーン枠は無しになったのかな? あとはノーレアぐらいだし
さて今回の妖精伝姫は何が来るんだろう。シンデレラ?


673 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 22:26:59 fg9HwpNQ
それな
アニメで出たからには主人公のカードだしOCG化されやすいのは当然だと思うけど、そもそも新規で登場させ過ぎっていう
TDILなんか涅槃と曲芸以外スターターにぶちこめば良かったのに無駄に枠を潰されたし
あれがなかったらキャラ一人分くらいフォローできたろ
全カードとはいかなくても


674 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 22:43:46 neBZQ33.
スターターにぶち込んでくれたら、時期的にB・Fは救えた気がする


675 : 名無しの決闘者 :2016/07/01(金) 23:29:47 0xDF3Iu6
そこらへんはKONMAIのカード制作やマーケティング部側が絡むだろうから アニメ側の判断だけでどうにかできる問題じゃないと思うぞ…


676 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 00:10:45 aZ0dBxxA
>>672はまだ良いけど
>>673は死ね
>>671もまだ許せるかな
>>671は死ね死ね


677 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 00:13:12 aZ0dBxxA
>>676
あーミスった

>>671ごめん
死んで欲しいのは>>673(死ね)←こいつだけだから気を悪くしないで


678 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 01:09:47 WX9RCLiA
くっせぇ


679 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 01:52:37 j.oFBICY
ネット解禁されて高揚しちゃった頭の弱い小学生みたい
頭が弱いってことに疑問の余地はないけど


680 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 02:05:01 lGGrEEUM
とりあえず↑三人はルール読んでこい

そういやまだクリスタルPと化合電界の間(58番)がなんなのか分かってないみたいだが、
TDILでの並びを見るにクリストロンのサポートの枠なんかねそこ


681 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 02:19:40 37/ylnvI
>>679
頭の弱いおっさんだぞ


682 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 02:33:04 aZ0dBxxA
死ねや


683 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 05:18:44 kp9EmWUU
対立煽りもまともに出来ないのか。脳みそツルツルなんだろうな。こういうのが脳死アンチとか言ってるなら本当滑稽。
そういう言葉を使う連中は返す刀で常に脳死アンチとしか書き込まないからここで今更露呈しても大したことないか。後出しジャンケンの癖に少しは意味のある言葉を使えないものかね


684 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 06:19:04 MY8UyU1A
>>676って対立煽りだったのか…
てっきり自治厨を拗らせて間違った方向に逝っちゃった人だと思ってたわ


685 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 06:29:05 bWmUSBJU
>>680
化合のサポートじゃないかな
クリストロンは魔法1罠2で
化合は魔法1罠1だし


686 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 09:05:42 v7lOrroA
発売まで1週間切ったな

21番22番は竜剣士系のカードが入るとして、34番35番のノーレア枠はどうなるか
35番は妖精伝姫だろうが、34番はなんだろうな
ちょっと少しずつ押されてきてるユニオンか、それともヴェノムから連想される爬虫類か
個人的にはスピリットをまだまだ出して欲しいけど、ネタが思いつかない。ワダツミくらい?


687 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 09:16:39 LERomiNY
日本神話のネタが無くなったら海外のに手を出せばいいんじゃね()


688 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 09:23:51 lGGrEEUM
アメノウズメあたりならどうだろうか
天照大神出しやすく出来る感じの効果で


689 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 10:39:55 d6emcnQY
ユニオンとデュアルに強力なフィールド魔法きたから、そろそろスピリットにも欲しいところ
高天ヶ原とか、元ネタには困らんはず


690 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 11:48:41 VrB.5N46
妖精伝姫なんかに押されてはいらないの確定なライナやプチリュウェ


691 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 11:51:03 WNcxcs/Q
憑依装着ライナちゃんはもし出たらと思うと結構エグいコンボ色々思い付くからなぁ…


692 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 12:50:37 wTgxL.DY
武神みたいにテーマ被ってても素知らぬ顔で同じネタ使いまわすから困る事なんてねえよ


693 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 19:57:47 v7lOrroA
海外なら中国かな?
鳳凰でたし、四聖獣を出していこう

そういえばスピリットのフィールド魔法ってまだ無いんだな
エンドフェイズ時手札に戻らなくなるフィールド魔法とか結構想像してたんだがな


694 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 20:06:05 8ilTlVLc
つ《霊子エネルギー固定装置》

まあ、フィールド魔法じゃないんだけど…


695 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 21:35:09 fpVlrLMM
それ使い勝手クソ悪いんだよなぁ、任意で戻せないくせ割られたら全部戻されるし
八汰鏡のフィールド版来ないもんかね


696 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 21:39:35 RmlUQ4VY
しかし手札に戻らなくなったらスピリットのアイデンティティーがなあ...
もっと手札に戻ることを活かすカードが欲しい
その点スピリットの誘いはちょっと使いづらいけど良い


697 : 名無しの決闘者 :2016/07/02(土) 22:10:54 OlThY8RA
じゃあ、相手のターン中にスピリットを召喚出来るフィールド魔法とかどうかな?
場ががら空きになるのを防ぎつつ、相手ターンでもスピリットの効果を使えるから手札に帰るのもメリットになるべ。


698 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 03:01:43 amEhFBNM
スピリットが手札に戻ったら相手のカードを破壊かバウンスみたいな除去が個人的に欲しいかな


699 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 09:18:32 shsi2cUI
必要リリースを1体減らす効果でもいいな
あとは召喚を無効化されないとか

1番目が竜核の呪霊者になったから遊矢のカードが1枚減ったな
オールカバーヒッポ、チェーンジラフ、シールイール、降竜の魔術師のうちどれが未収録になるだろうか
EMじゃない降竜が妥当か?


700 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 09:19:32 8okGhb3c
と言うより今サポートでたらそうなるだろ、現状フィールド魔法が互いに影響を与える場から1枚しか張れない永続魔法じゃない永続魔法とかしてるし
スピリット限定じゃないにしろ「手札・デッキバウンス無効にできてバンスしたらメリット効果(除外・ドロー・バンス等)+破壊されたら●●」
みたいなのはインフレしてる今なら将来的にでそうだしな
まあ代用として全然関係ないがダークサンクチュアリ使ってるが案外相手が攻撃してこないわアレw


701 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 10:05:13 bSfeoqMo
降竜の魔術師は可能性感じるから来て欲しいんだが持ち越しかな


702 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 10:38:25 BVhToiio
>>698
バウンスは永続罠でもうあるんだよなぁ…


703 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 11:18:09 KtJOVTWU
妖仙獣とか言うスピリットの完成形(スピリットとは言ってない


704 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 18:12:26 0pTSS/O2
メタルフォーゼとメテオブラックの間の融合枠は何が入るんだろうか


705 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 18:28:43 NlqOSup.
ブレイブアイズだろうか?それとも・・・
エクシーズ枠はアイアンヴォルグが良さそう


706 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 19:42:00 TWSDHSuQ
シルバードの融合体じゃないのか


707 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 21:17:42 shsi2cUI
アマゾネスは無しか
アニメ枠で後来れるのはブレイブアイズを罠2枚だけか
光波関連の魔法罠来ると思ってたけど来ないな。アレが来てやっと光波の動きができるのに


708 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 21:38:03 GbMgJ69w
そういやアニメ枠の罠残り2枠って王者の調和とイカサマご法度の間だから
シンクロ次元のキャラのカードっぽいんだよな
それもジャックか徳松さん、もしかするとクロウの使用カードのどれかだと思う
ブレードシェード辺りが一番可能性高いかね


709 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 21:43:36 8okGhb3c
今回は遊矢VSエド(1戦目)までのカードが滑り込みみたいな状態だな
徳松が枠取り過ぎてユーリのOCGオリジナルの強化に回す余裕は無くなってしまったし


710 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 22:04:08 shsi2cUI
徳松さんの罠カードはあと「札改め」の1枚のみ
花札に戦闘破壊耐性を付与するカード

ユーリはまだデュエルチャンスあるし、そこに期待するしかないな
それでもプレデタープランターは欲しかったけど


711 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 22:20:05 Q8DlxhK.
ブレイブアイズだったら、先週の放送後に公式ツイッターで流してそうなもんだけどな


712 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 22:36:42 8okGhb3c
ウルトラ枠が2枠空いてるから可能性が無いわけじゃないが多分次回だろ(サイバーとヴァノムの間が1枠空いてるので)
レッドアイズがもう1回テコ入れ+メテオ補完したんだし今回か次回にはブラックカオスリメイク来るかな?(ついでに現状悲惨なガイア・カオソルにもテコ入れが欲しい)


713 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 23:17:36 zNeeVgZI
ダグダガーマン入らないから
ブレイヴも入らない

Q.E.D


714 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 23:34:42 B8RNEhr.
まあブレイブアイズだけ入れられても戦士族ほとんどいないし…
ヘルプリちゃんとライフソードマンくらい?


715 : 名無しの決闘者 :2016/07/03(日) 23:42:55 t23zBEFo
ブレイブアイズは次パックの表紙じゃねえかな 時期外れ感あるけど次周期的に遊矢のカード表紙だし
表紙にふさわしい切り札感のあるカード出るとも限らんからな


716 : 名無しの決闘者 :2016/07/04(月) 14:58:06 1WnocfX6
パック名的にブレイブアイズ表紙は無い


717 : 名無しの決闘者 :2016/07/05(火) 18:21:32 oPV21e/w
プレゼントカードは相手に引かせるのか
グリードで2500ブチ込めるな、欲を言えば強引にでも5回ドローさせるカードであれば良かったんだが


718 : 名無しの決闘者 :2016/07/05(火) 21:47:18 fOWHCfZw
ゴードンが環境で使用されてる今、プレゼントカードをうまく使えばデッキデスできるんじゃないかと思う

勝鬨再登場するから次のブースターSP融合編(仮)の収録候補が増えたな
素羅・オベフォ・バレット・タイラー・勝鬨とどう処理するのか


719 : 名無しの決闘者 :2016/07/05(火) 22:42:00 zco.itnE
そろそろフラゲも近いかな?


720 : 名無しの決闘者 :2016/07/05(火) 23:28:19 VoZy1kU6
アニメのエクシーズ枠にアイアンヴォルグはどうだろうかぁ?


721 : 名無しの決闘者 :2016/07/05(火) 23:30:25 VoZy1kU6
ブースターSP最終決戦編(仮)に遊矢シリーズの融合体のカードの判明まだでしょうか?


722 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 00:20:26 MzjaHfPw
>>720
残念ながらアイアンヴォルグ入る枠は今回ないんやで
(アニメ枠のダークレクイエムのすぐ次がOCG枠の化合エクシーズ)


723 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 08:02:54 eWFio8VI
ヴォルフじゃなくてヴォルグなんだっけ


724 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 08:58:01 zzrCrU7E
>>721
ブースターSP最終決戦編
ダークネス! ZONE! ドン・サウザンド! 超遊矢!
これは売れる!


725 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 09:17:05 XzF453io
ヴォルフでした
http://i.imgur.com/9DZsdvK.jpg


726 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 09:44:45 zzrCrU7E
アイアンヴォルフはカード化の際、コストを支払って地属性機械ランク10のモンスターにランクアップできる効果欲しいわ


727 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 13:54:01 0fl4lfk6
むり


728 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 21:08:31 EJe0ANyc
>>722
わからないよ。レクイエムの先の奴がシンクロとは限らないし、EMはもう入れる必要ないと思う。環境破壊の原因だし


729 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 21:10:06 EJe0ANyc
>>716
ひょっとするとEMスカイマジシャン。
遊勝のモンスターだったりして・・・
それはないか


730 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 21:35:58 Crg1sHCQ
>>728
アニメの並び的に新キャラのカードは残存より後に回されるのが普通だから9割方ないと断言できる
そもそもどんなに嫌がろうがアニメで無駄に新規使う都合絶対に入れられるからあきらめろ


731 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 21:50:18 0fl4lfk6
EMオールカバー・ヒッポ
EMチェーンジラフ
EMシール・イール
EMリターンタンタン
EMダグ・ダガーマン
EMラフメイカー

あいつ決闘するたんびにデッキのカード入れ替えてんのかな


732 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 21:56:23 EJe0ANyc
にしてはアニメ枠のエクシーズ少なすぎでしょうか?
エクシーズ次元なのに


733 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 22:16:16 vj53XLKo
決闘の回数から見るとそんなでもない


734 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 22:31:58 s.2k0a8U
EM毎回結構枠持っていくよななんで遊矢のやつばっかカード化するんだろ


735 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 22:40:14 zzrCrU7E
そろそろというかもう遊矢には自重してもらいたい
EMだけでも大量のカードプール+ご都合のAカードがあるのに、なぜ毎度新規出るのか不思議


736 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 22:50:55 mu7j8/B2
むしろ い つ も の って感じの展開でも良いよ…遊矢は…
星時とか使って、必要な時に切り札出してとか。
ラフメイカーとか演出に必要なのは分かるが、破壊から守る!系統こそAマジックに任せろよ…
新規使ってもどうせデュエルがワンパだったりストーリーダメだったら評価は上がらんだろうしさ。
初期EM組に…笑顔を…


737 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 23:09:35 0fl4lfk6
>>736
は?死ねや


738 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 23:12:03 0fl4lfk6
>>736
念のためもう1回書くわ
死ね


739 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 23:34:39 1nzBcfvI
遊矢や遊矢のカードの収録に対する不満を見ると、死ね死ねと言わずにはいられない病気の人まだ生きてたんか


740 : 名無しの決闘者 :2016/07/06(水) 23:40:54 acCaOBHU
なんだ、また死ね死ね団が湧いてきたのか?


741 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 00:12:29 jYEBGFP2
真に憎むべきは人気の差だぜ
DDなら写らなくてもデッキ出るのに


742 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 01:14:35 0d3sWjis
死ね死ね団は今日も元気!


743 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 01:58:09 55yPLtEU
ところでそろそろ実物フラゲ来ると思うんだが、あれって発売日の2日前の夜に流れるんだっけ?


744 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 02:48:11 EzqXB1wc
前はもうちょい早かったけど今かなり厳重になってるから
フラゲ無理な可能性大
元々国内フラゲじゃなくて中華とかの人がフラゲしてくれてたんだけど
ちょっと前から無理って言って
そこから金曜じゃないとフラゲこなくなった


745 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 08:20:59 fW5dxlcU
フラゲ来ると思ってたのに残念だ
この先も実物フラゲは1日前が基本になりそうなのか?


746 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 11:23:35 fW5dxlcU
SPDS-0016 魔界劇団デビルヒール
SPDS-0017 魔界劇団ファンキーコメディアン
SPDS-0018 魔界劇団ビッグスター
SPDS-0019 魔界劇団サッシールーキー
SPDS-0020 魔界劇団エキストラ
SPDS-0021 魔界劇団プリティヒロイン
SPDS-0022 魔界劇団ワイルドホープ
SPDS-0023 (魔界台本ファンタジーマジック)
SPDS-0024 魔界台本オープニングセレモニー

SPDS-0029 堕天使ルシフェル

あと魔界劇団は4枚しか入らない
台本である火竜の住処、罠カードの魔界劇団の欠員は多分確定
あとは
「魔界舞台 七福神の宝船」「魔界大道具 ニゲ馬車」
「魔界劇団の衣装箱」「魔界衣装 勇者の剣」「魔界衣装 ドワーフの盾」

どれが選ばれるのか


747 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 12:41:15 KOcBpG62
魔界劇団が16からとなるとGXエドの枠は少なそうだな
8がDフュージョンだから

9 ダークエンジェル
10 ディバインガイorドゥームガイ
11 ダイヤモンドガイ
12 ディアボリックガイ
13 ドグマガイ
14 Bloo−D
15 デステニー・ドロー

こんな感じかな?オーバー・デステニーとかDーENDもありそうだけど


748 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 13:04:17 f4oh/t2Q
レギュラーの枠はDT関係と思われる禍々しいXモンスターが来たな
アイアンヴォルフはやはり駄目だったか…


749 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 13:57:57 C.NV9/Ko
待ち望んだダイヤの下敷き


750 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 13:58:32 b86/bSGA
テラナイトXも来たことだし40番はシャドールの融合になるんかね、ちょうどテラナイトと竜星とで同パック出身テーマだし
後は俺の予想だとそれに魔法罠の内2枠がテラナイトとシャドールのサポートだと思う


751 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 17:10:18 uM46xYAQ
>>474
ダークエンジエルは5で決定している。ディバインドガイが来るとしたら6
ちなみに9はダイヤモンドガイで決定している


752 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 17:48:18 oSULSDBc
エドのカード弱すぎて話にならない。残る新規もカスだろうし
魔界劇団と堕天使に期待だな


753 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 18:31:06 KI/4WapM
ヴァトライムスを2体並べて一体をセイクリッドダイヤに、
これで相手フィールドのモンスター効果、フィールド外の闇属性モンスターの効果を3回まで止められるっょぃ
と思ったけどヴァトライムス戦闘破壊で終わりかな


754 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 19:57:45 zTLd/OwY
>>750
シャドールぅ?誰それぇ?
俺、メタルフォーゼ。
鈍いなあ、俺が最後の融合枠だよ!


755 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 20:30:15 N0/ZhRyo
>>754
レアメタルフォーゼだっけ?


756 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 21:09:40 zTLd/OwY
>>755
いや、あのフラゲを信じる限り、レアメタルフォーゼはメインデッキに入る方っぽい。エクストラ枠はフルメタルフォーゼと普通のメタルフォーゼ。


757 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 22:06:39 b86/bSGA
>>754
なんかDT世界に動きが見えたしそろそろミドラーシュの方にも
何かしら来ると思っていたんだが、どうやら俺はとんだロマンチストだったようだ


758 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 22:33:52 ytYFDf9k
>>757
つ、次のレギュラーパックでミドラがネフェとは魔逆の進化を遂げた光属性の融合体として出てくれるから・・・(白目)
けどこれでDTストーリーを打ち切った訳ではないというのははっきりしたな


759 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 22:36:40 fW5dxlcU
SPDS-001 D-HERO ドリルガイ
SPDS-002 D-HERO ダイナマイトガイ
SPDS-003 D-HERO ディンジョンガイ
SPDS-004 D-HERO ディストピアガイ
SPDS-005 D-HERO ダークエンジェル
SPDS-006 (D-HERO ディバインガイ)
SPDS-007 (D-HERO 魔法・罠カード)
SPDS-008 D-フュージョン
SPDS-009 D-HERO ダイヤモンドガイ
SPDS-010 (D-HERO ディアボリックガイ)
SPDS-011 (D-HERO ドグマガイ)
SPDS-012 (D-HERO Bloo-D)
SPDS-013 (Dragoon D-END)
SPDS-014 (デステニー・ドロー)
SPDS-015 (オーバー・デステニー)
SPDS-016 魔界劇団デビルヒール
SPDS-017 魔界劇団ファンキーコメディアン
SPDS-018 魔界劇団ビッグスター
SPDS-019 (魔界劇団サッシールーキー)
SPDS-020 (魔界劇団エキストラ)
SPDS-021 (魔界劇団プリティヒロイン)
SPDS-022 (魔界劇団ワイルドホープ)
SPDS-023 (魔界台本ファンタジーマジック)
SPDS-024 魔界台本オープニングセレモニー
SPDS-025 (魔界台本 火竜の住処)
SPDS-026 (OCGオリジナル魔界台本)
SPDS-027 (魔界劇団の欠員)
SPDS-028 (OCGオリジナル魔界劇団罠カード)
SPDS-029 堕天使 ルシフェル
SPDS-030 堕天使 イシュタム
SPDS-031 堕天使 テスカポリトカ
SPDS-032 (堕天使モンスター)
SPDS-033 (堕天使ユコバック)
SPDS-034 (堕天使魔法カード)
SPDS-035 (堕天使の施し)
SPDS-036 (堕天使降臨)
SPDS-037 (堕天使の幻惑)
SPDS-038 (堕天使スペルビア)
SPDS-039 (堕天使アスモディウス)
SPDS-040 (堕天使エデ・アーラエ)
SPDS-041 再録
SPDS-042 再録
SPDS-043 再録
SPDS-044 再録
SPDS-045 再録

予想してみた
D-HEROは一応融合メインなのでD-END収録を想定した並び
D-END収録されず、ダッシュガイやドゥームガイ、D-スピリッツが収録される可能性もあり

魔界劇団はモンスターを減らすとは思えないので魔法罠を工夫
オリジナルの台本をぶっこんで来そうな予感はする

堕天使は適当
響先生の使った未OCGカードや堕天使と名の付くカードを入れてみた
堕天使の施しとかあまり関係ないカードだから収録されない気もする
まあそもそも響先生関連を推すとも思えない


760 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 22:38:32 eMhuf7s2
>>758
話打ち切るっていうか、風呂敷広げただけだもんな今回


761 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 23:45:48 3jVaeQ1U
メタルフォーゼ、まじいらず。
環境破壊する気か!?過ちを繰り返すな!!

死ね死ね団はすぐにアクセス禁止にするべし。


762 : 名無しの決闘者 :2016/07/07(木) 23:52:10 55yPLtEU
割とどうでも良さげな話だが、シールイールってあれウナギだけどさ、もしかするとすごい久々の魚族の新規になるんかね


763 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 02:16:01 y9GBNkd.
>>762
最後に出たのがEMソードフィッシュ
(2014年4月19日)


764 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 02:19:27 y9GBNkd.
あ、ちなみに神を除いて2年以上新規が出てない種族は魚族だけだった
よく魚族が久しぶりだと気づきましたな
素敵よ


765 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 10:37:21 gf/m9PKI
餅カエル字レアだ、わーい


766 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 11:28:32 IBh69vW6
フラゲでの判明分はカスかと思ってたけど、良いのが多いなあ
今回は良パックやね


767 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 11:49:30 uUB8Rdi6
サモンゲートのイラスト笑うわあんなんwww


768 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 12:23:03 SiZagVJo
あのーライナさんは?


769 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 12:53:20 9Fsd3B8.
俺的パック感想↓

【良い】
捕食植物フライ・ヘル
捕食植物モーレイ・ネペンテス
捕食植物スキッド・ドロセーラ
サイバー・エンジェル-美朱濡-
スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン
RUM-幻影騎士団ラウンチ

【枠潰し】
花札衛ー萩に猪-
花札衛ー紅葉に鹿-
花札衛-牡丹に蝶-
花札衛ー猪鹿蝶ー
花積み
超こいこい
イカサマ御法度

【紙くず】
EMウィム・ウィッチ
EMオールカバー・ヒッポ
EMシール・イール
EMチェーンジラフ
超重武者装留チュウサイ
光波双顎機
光波鏡騎士
超重忍者サルトーB
アメイジング・ペンディラム
王者の調和
二重光波
光波防輪


770 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 12:57:52 NmPqxbMM
ここは君の落書き帳じゃないよ


771 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 13:24:22 74Q0pYDs
せっかく青眼との間で保たれていた均衡がレアメタルフォーゼによって破られてしまうのか…?
そして次元障壁のせいでシンクロに未来が無くなってしまった
また環境がカオスなことになりそう


772 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 14:53:31 kosY5MD6
いつになったらプチリュウ進化すんだよ

あくしろよ


773 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 15:16:43 rJtNoHQ6
現状の捕食植物は紙屑だろ
花札が糞なのは同意せざるを得ないが


774 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 16:34:49 pmS/dbHo
俺的だから別にいいだろ、ここは小学生の妄想の場でもあるし、中学生のオナニーの場でもあるからな

〜は嫌いだから枠潰しって言われないカードはそれこそどんなデッキにも入るようカードしか無いぞ


775 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 17:35:23 ZX19DIaE
いきなりどうした


776 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 20:21:07 xDwpJ8ws
おもちゃ降臨


777 : 名無しの決闘者 :2016/07/08(金) 23:38:24 qsGtiD96
11月に去年のSPポジのパックでるのかな?
融合次元パックとして未ocgカードがたまっているデニスは来そうだ
ユーリはどうなんだろう。今回に捕食植物収録したけど……


778 : 名無しの決闘者 :2016/07/09(土) 00:14:54 bIJ/nCt6
捕食植物マジいらねぇ
まともにデッキ組めないなら収録するなよ。こいつら抜いて花札衛のカス札3種類を入れた方が、デッキ組める分まだマシだった

これぞまさしく「君たち、邪魔だよ」状態だわ(笑)


779 : 名無しの決闘者 :2016/07/09(土) 08:27:32 y7PTea/o
>>777
融合次元パックだと候補が多すぎてな
デニス・オベリスクフォース・タイラー姉妹・素良・勝鬨・ユーリあとはネタバレになるが3人ほど増えそう

デニスは基本エクシーズ軸だしどう転ぶんだろう
現状だと複数積み必須のシャドーメイカーがシクレア枠とるし
ユーリは活躍の場があれば収録されるだろうな


780 : 名無しの決闘者 :2016/07/09(土) 09:01:04 YJCyDbwk
>>779
融合次元パック出るとしたら多分融合が含まれるテーマを使うであろうハゲフェッサーのテーマが入るんじゃないかな
後はオベフォとデニス、枠に余りがあれば勝鬨って感じかね
ユーリのカードはレギュラーパックで来そう


781 : 名無しの決闘者 :2016/07/09(土) 11:55:36 y7PTea/o
>>780
ハゲはどうだろう
発売まで15週はあるからそれまでにハゲVS遊勝はあるかもしれないけど、デッキの全貌が見えてから
収録されると思う


782 : 名無しの決闘者 :2016/07/10(日) 01:22:29 WGygx6MM
黒幕臭い遊矢の親父がEMなんだからハゲも息子と同じDDデッキ使えよ
スワラル死んだ後の補強に繋げてくれ
下手に新規テーマとか出されてもOCG化されないから避けて欲しいわ


783 : 名無しの決闘者 :2016/07/11(月) 08:52:15 T/8E6mJo
ラスボス(現状)は基本カード化されないからな
素良も零児のDD見て反応示したし、ハゲもDDの可能性高いな
AAとかいう新規テーマかもしれんが


784 : 名無しの決闘者 :2016/07/11(月) 08:57:43 72Cl9m9.
>>783
いや、SSSだろ。スペードだし。


785 : 名無しの決闘者 :2016/07/11(月) 09:22:30 T/8E6mJo
>>784
ABCDではなくトランプか
そういえばそうだったな


786 : 名無しの決闘者 :2016/07/11(月) 11:02:55 7HDqsgM.
(ところでHMKのデュエルはあるんですかね…?)


787 : 名無しの決闘者 :2016/07/11(月) 11:11:07 u6TZcruA
あるとしたら零羅の見せ場での相手役かね、突如よからぬ事始めてそれを止めるために零羅が挑むと
MCSの時のえらいビビリっぷりもあるし、成長描写には良いかも
なお赤馬兄弟とテーマの命名則が同じならHHHとかいうクッソ言いづらいテーマになる模様


788 : 名無しの決闘者 :2016/07/11(月) 11:15:52 z96MHRL.
ハゲは普通にアンティークギア使ってカオスジャイアントを越える切り札出せばいいで


789 : 名無しの決闘者 :2016/07/11(月) 12:07:07 1zRrCYxU
零羅が過去のトラウマに縛られていたのもHMKちゃんが原因の一つだろうし、成長を見せるシーンはあって良いな


790 : 名無しの決闘者 :2016/07/11(月) 21:03:35 T/8E6mJo
HHHはハートリオとかハートリプルとかスリーハーツみたいな呼び方になりそう
でも今のアニメの流れでどうやって零羅の過去とか回収していくんだろう
まあデュエルしてくれたら来年のブースターSPは赤馬一家編になりそうだな


791 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 09:37:04 i1JnrfFE
2016年11月26日 遊戯王OCG「DIMENSION BOX -LIMITED EDITION-」発売
・特典カード4枚 ※エクストラシークレットレアパラレル仕様
・ARC-Vスペシャルカードセット(45枚) 1セット ※ウルトラレアパラレル仕様15枚、ノーマルパラレル仕様30枚
・スペシャルストレージボックス 1個
・スペシャルカードケース(組立式:フォイル紙製) 4種
・スペシャルプロテクター(60枚) 1個
価格:3000円(税抜)

・ARC-Vスペシャルカードセットは榊遊矢をはじめとする主要キャラ達の新規カード15枚・再録カード30枚を収録

hideの部屋から引用

遊矢シリーズ1人に3〜4枚新規もらえるのかな?
降竜はここで来るかも


792 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 10:29:41 ihrWcJfY
特典四枚は召喚法ドラゴンだろうけど新規の方は遊矢シリーズ以外にも来るんじゃない?
これから何人かが超大型モンスター出すだろうし


793 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 10:46:35 MPV8TGbQ
エクストラシークレットレアパラレルってすごいな
エクシクがさらに光るのか?


794 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 12:16:29 12LAH6tI
カードセットがデッキなのかパーツの集まりなのか


795 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 16:51:47 zhLl/z8I
去年のエクゾ見ると関係カードの寄せ集めになるだろうし4人のカードごちゃまぜになるんじゃね?
微妙なのから高騰してる再録(ベーゴマとか)とか混ざるんだろ
しかし単純に去年より中身が色々増えてるのに値段が同じなんだな


796 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 22:34:57 i1JnrfFE
45枚ってことは5枚はEX枠でいいのかな
ブレイクソード、チャンバライダーは再録されそう
プレデタープランツ融合体が欲しいな


797 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 22:45:18 l4e6mIRU
プリティヒロイン、内定決定おめでとう!!

後は魔界劇団の欠員の効果はなんだろう?
お互いに魔界劇団以外のモンスターをエクストラデッキから特殊召喚不可かな?


798 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 22:48:02 l4e6mIRU
プレデタープランツの融合体って、キメラフレシアだったよね?だったら、イケメンEMも入れなきゃ!!

キメラフレシアの融合素材は闇属性・植物族モンスターx2
それとも植物モンスターx2


799 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 22:52:12 l4e6mIRU
DーHERO再録希望枠

ドグマガイ
ディアボリックガイ
ブルーD
DーEND

新規
ドクターD
ディバインガイ


800 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 22:55:00 NGMMLSso
そもそもあの頭に花咲いたイケメンは何族なのか


801 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 23:17:26 l4e6mIRU
少なくても植物族なのは予想できる。
それともペンデュラムフュージョンも出てくれるかな?


802 : 名無しの決闘者 :2016/07/13(水) 23:43:34 5AKb1jCU
SPDS-016 魔界劇団デビルヒール
SPDS-017 魔界劇団ファンキーコメディアン
SPDS-018 魔界劇団ビッグスター
SPDS-019 (魔界劇団サッシールーキー)
SPDS-020 (魔界劇団エキストラ)
SPDS-021 魔界劇団プリティヒロイン
SPDS-022 (魔界劇団ワイルドホープ)
SPDS-023 (魔界台本ファンタジーマジック)
SPDS-024 魔界台本オープニングセレモニー
SPDS-025 (魔界台本 火竜の住処)
SPDS-026 (OCGオリジナル魔界台本1)
SPDS-027 (OCGオリジナル魔界台本2)
SPDS-028 魔界大道具「ニゲ馬車」


こんな感じになるのかな?
ヒロインも魔界台本関係だったし、3種類は少なすぎるから追加はありそう
ヘタしたら魔法カードは魔界台本関連になったりして


803 : 名無しの決闘者 :2016/07/14(木) 08:59:52 EFzJeZ8Q
キメラフレシアと植物EMがボックスに入るなら漫画の付録はクリアウィングかな

ニゲ馬車とかも魔界台本として扱える効果があればいいんだけどね
オリジナル魔界台本が来るとすれば魔界劇団サーチの魔界台本が欲しい
ワイルドホープだけじゃ物足りないかも


804 : 名無しの決闘者 :2016/07/14(木) 21:41:39 GmOb9DLQ
キメラフレシアはあの効果のままだと流石に弱すぎるしAカードのギャクタン効果は内蔵しててくれ


805 : 名無しの決闘者 :2016/07/15(金) 20:44:40 by50qzyA
五光と桜は10月のレギュラーパック行きかね?
闇属性だからデステニーソルジャー行きかと……


806 : 名無しの決闘者 :2016/07/15(金) 21:19:15 wpo4ZGe2
>>805
おそらく10月のレギュラーに入る
「桜」「桜の幕」「超勝負」「札再生」「札仕込み」「札改め」「五光」
アニメで登場してない「桜」はどうなるか分からないけど、この7枚が収録すると思う

デステニードローは14番
>>759のリストを参考にすると魔法罠の再録はオーバーデステニーだけっぽいな


807 : 名無しの決闘者 :2016/07/15(金) 23:50:20 LEvAkehA
やっぱ融合パック来るんな
捕食植物はレギュラーでこまめに収録じゃなくてこっちで一括収録かな
あとは素良orアカデミアの新キャラの新規と、シンクロSPのゴヨウみたくスキマにハウンドドッグ系モンスター一式入るか?


808 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 00:02:18 r6Q9/M1w
>>807
未OCGが溜まっているデニスを忘れないで


809 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 00:07:35 SZBq/RsU
8月:SP闇
9月:
10月:レギュラーパック
11月:SP融合

9月なんかあったっけ。ストラクR?


810 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 00:09:17 VBaiX0Ls
そもそもなんで融合パックに捕食入れるならレギュラーに混ぜてきたんだ…


811 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 00:13:22 dTkoDNJQ
微妙な枚数を出したっきり数か月放置するファンサービス


812 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 00:14:47 r6Q9/M1w
枠がキツキツなんじゃない?


813 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 00:45:09 .Pg3urzg
デニスも使った古代の機械をそろそろ入れて欲しいね
オベフォとロジェの分も一気に消化して欲しいわ
あと使える魔法罠絞れば勲章もゴヨウ枠みたいに入れられる筈


814 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 00:47:07 .Pg3urzg
>>806
花札とかもう充分だろ
他の未OCGテーマの方先に出して欲しいわ


815 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 00:55:06 2h/NNUIw
捕食植物
ビーストボーグ
ファーニマル
古代の機械
アマゾネス
ムーンライト

アニメで登場した融合っていうとこれくらい?まぁ融合次元編での新キャラが新テーマ使う可能性も無い訳じゃないか


816 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 01:01:22 r6Q9/M1w
捕食植物+既存の融合アニメテーマ+OCGオリジナル化だと思う。今までを考えると
候補はファーニマル、ムーンライト、幻奏あたりが確実


817 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 01:16:08 BFJ9vnno
未OCG融合モンスター

CCC武融化身ウォータ-・ソード
CCC武融化身ロック・ソード
覇勝星-イダテン
覇嵐星-フウジン
覇雷星-ライジン
覇道星-シュラ
獣闘機パンサー・プレデター
獣闘機ウルフ・ケンプファー
ランプの炎精・ファイヤー・ジーン
古代の機械双頭猟犬
古代の機械参頭猟犬
古代の機械究極猟犬
古代の機械混沌巨人
古代の機械悪魔
茨の超越戒人-ヴァン・ダーリ・ズーマ
地縛戒隷ジオクラーケン
地縛戒隷ジオグレムリーナ
地縛戒隷ジオグラシャ=ラボラス
フルアーマードッグ ブル・フォートレス
アマゾネス虎獅子
アマゾネス女帝
ブレイヴアイズ・ペンデュラム・ドラゴン


818 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 01:31:03 K2yILnpQ
捕食月光じゃね?ユーリセレナ二人の表紙はえになるしRRがほぼ再録で来たしなくはないゴヨウみたいに何種か未OCGのやついれればいいし


819 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 01:47:09 YxbP61tc
去年のブースターSPにおけるRR同様、INOVの捕食植物三種も再録しそうだな


820 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 02:01:20 8S64x38Q
ユーリが再録枠、完全新規2つは例のごとくオリジナルと融合次元の新キャラかハゲかな


821 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 02:12:11 lwFoZUtw
8月〜11月までのアニメでセレナか素良どっちかが活躍しだしたらそっちなんだろうな


822 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 02:12:53 SUNP6RQY
ユーリが捕喰植物を忘れて新デッキを使う
そして再録は捕喰植物になる
後は新テーマ

これで3つだ!


823 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 03:08:49 CbQx2Of6
とりあえずアンティークは確定枠だろう
 
「収録タイミングを逃したキャラ」←重要
と複数パックに渡って収録されてるキャラが入ると思う
セレナはシャイニングビクトリーズ買えばいいからそのパックを再販すればいいだけ
となると複数に渡ってる+応募者限定のシザータイガー+漫画のカードを持つ素良が可能性大

アンティーク+ファーニマル+新規融合テーマ だと思うよ


824 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 06:07:46 .Pg3urzg
イベントでオベリスクフォースなんて出してんだからアニメの古代の機械位はちゃんと出して欲しいわ


825 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 06:17:43 KzADQh4o
古代の機械が収録される可能性が一番高いな
ユーリと素良は現状新規がない(漫画を除く) アニメで活躍し、シクレア枠取りそうなカードがくれば収録確定だろう

タイラーとバレットは既存カードの再録が必要だから、こういう場でしか収録を望めない
デッキが作れないレベルでもいいから収録して欲しいな

そして勝鬨が表紙を取る可能性はないのだろうか


826 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 06:27:49 ZUj8W4Mw
シザータイガー再録は来ますか…?


827 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 10:56:34 .Pg3urzg
タイラーは必要なの斥候に融合体二枚
バレットは取り敢えず獣闘機融合とセンチネル二枚に融合体二枚だから割と出すの楽そう
ダークセンチネルに獣闘機カードのサーチ付ければもう勲章は充分だしな
>>826
来るでしょ、丁度ファーニマルの漫画版カード捌けるチャンスだし


828 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 11:04:47 KzADQh4o
アマゾネスの融合体は素材指定がある可能性が大きい
アマゾネス女王とアマゾネスペットタイガーの2体も必要かも


829 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 18:07:39 r6Q9/M1w
D-HEROの収録リストは>>759のまんまなんだろうな


830 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 19:41:16 MKArDDSY
効果わかってたEXパックのカード、それにストラクRの情報くらいか
今月のVJあんまり良い情報なかったな


831 : 名無しの決闘者 :2016/07/16(土) 21:49:20 8rUVlgcM
ストラクRにはアンティークギアスタチューは入りますか?

アカデミアをそうちょうするといっといて、融合枠がないなら、そんなの説得力なしだな。


832 : 名無しの決闘者 :2016/07/17(日) 08:08:05 yczsZf0E
>>831
この際スタチューは入ってほしいけど、カタパルト来たしな
一応カタパルトは手札から、スタチューはデッキからで差別化はできてるけど

特典枠が融合モンスターかもしれない
カオスジャイアントかデビルかアルティメットガジェルドラゴンかな


833 : 名無しの決闘者 :2016/07/17(日) 10:09:35 e3wbFiRs
巨神竜の例にならって、特典枠はギアガジェルキメラのリメイクじゃない?
リメイクキメラと、カタパルトで出せるトークンカードのセット、だと思う

ストラクRで既存テーマとしてのアンティークを強化
融合SPで融合テーマとしてのアンティークをOCG化
っていうのが綺麗どし一番ありそう

別物と化したとは言えアークブレイブ強くなってたから、リメイクキメラはめっちゃ楽しみ


834 : 名無しの決闘者 :2016/07/17(日) 12:34:48 dEBvQI.6
カタパルトとスタチューで無駄な効果の細分化とか止めて欲しいわ
どっちか要らないからデッキ手札両方を一つに纏めてくれ


835 : 名無しの決闘者 :2016/07/17(日) 15:17:32 UmXhaVuU
11月の融合パックに猟犬と一部の古代機械モンスターを入れて欲しい
本来新しいテーマ枠に。
堕天使だってちゃんしたテーマになっていなかったとはいえカテゴリには存在していたわけだし……


836 : 名無しの決闘者 :2016/07/17(日) 18:10:14 UmXhaVuU
まさかのD3
まあ、これで6はディバインドガイだとほぼ決まったわけだが……
なんかD=HEROはこの機会にモンスター全てOCG化したいだけな気がするわ……


837 : 名無しの決闘者 :2016/07/17(日) 18:28:49 bbOLwSYY
たぶんそうだね。

それよりもアンティークギアやEmはどうする?未OCGが多すぎてレギュラーパックでも入りきれないほど膨れあがったてしまったよ。
もうレギュラーパックの新テーマのOCGオリジナルは1つ減らした方がいいかと


838 : 名無しの決闘者 :2016/07/17(日) 19:52:53 yczsZf0E
古代の機械はブースターSPに収録できるけどEmはどうするんだろうな
調べたらメイン7枚エクシーズ1枚(今日のアニメまだ見てないからもう少しあるかも)
レギュラーで一気に収録するとこともできるっちゃできるな。かなり枠を取るけど


839 : 名無しの決闘者 :2016/07/17(日) 21:38:26 UmXhaVuU
最悪、来年のコレパに枠を回してもらおう


840 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 00:57:40 1gDxq1vM
はっきり言って既に枠足りてなかったのにわざわざ花札をコレパとレギュラーに出したのが間違いだろ(好きな奴には悪いが)
次回も枠取る事確定してる様なもんだしストーリーが大詰めで枠争い激しくなるのにブースターSPだしても枠足りないとか酷い状況なんだし


841 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 01:01:07 XG1Qbg3k
枠枠うるせーよ
お前はゴロリかっつーの


842 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 01:12:56 82sAdx1I
>>838
2枚抜けてる。
あと今日の放送で4枚増えた。

【メイン 12】
Emウィンド・サッカー
Emファイヤー・ダンサー
Emウォーター・ダンサー
Emボール・ライダー
Emウィング・サンドイッチマン
Emカップ・トリッカー
Emボーナス・ディーラー
Emオーバーレイ・ジャグラー
Emマジック・タクティシャン
Emバブル・ガードナー
Emキャンディ・クラフトマン
Emストリング・フィギュア

【エクストラ 2】
Emトラピーズ・フォース・ウィッチ
EM影絵師シャドーメイカー


843 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 01:29:42 npicuGGw
今回だしたのはメイン三枚と融合一枚だからそれだけでもレギュラーパックに
入れればいいと思う


844 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 02:48:53 fhNnORGc
>>841
ほぉー
勉強なるわぁー


845 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 04:39:15 blwOZ8fE
デニスも大概だよな
散々やらかしておいてまだ新規貯めるのかよ…


846 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 04:45:32 6JV6Kgi2
販促アニメに何いってるのお前


847 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 05:29:53 Ohy0I8uw
カイトも大概だよな
エクシーズ次元編終わったのにまだ新規貯めるのかよ…


848 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 05:55:33 2td4.Mfg
>>846
販促アニメなのに何でこんなに未OCGカードが多いんですかねぇ…


849 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 06:59:39 6JV6Kgi2
>>848
売りたいものだけを売るんやで


850 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 07:20:06 blwOZ8fE
>>847
これは凄く分かる
既存強化出来て使いまわせる銀河のままで良かっただろ


851 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 07:37:46 jIXVRPeo
>>849
悲しいなぁ…


852 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 07:54:59 .cldnNHk
どっちかというと今回出た融合をブースターSPに回して
エクシーズとメインの数枚をレギュラーに回した方が効率よさそう


853 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 09:24:02 blwOZ8fE
デニスのカードを全部融合SPで片付けるならまあそれでもいいや
捕食植物にも力入れて強くしてくれよ


854 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 19:19:05 1CjZgsMM
そういえば捕食植物はブースターSPに入るのか?
ユーゴユートときてユーリも来る流れだけど、すぐにディメンションボックス発売するし
そっちに回される気がする


855 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 23:18:28 F12y3U1g
>>854
後者が正しいかも。

アンティークギア融合モンスターがレギュラーパックでは無理でもブースターSPで出して欲しいです。

それよりもヴァルキュリアブックの情報が無かったけど、特典カードは何になるのかな?
個人的にデットリー・シン、ネオ・サイファー、ブレイブアイズだな。


856 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 23:22:11 /jMqE6Ic
ヴァリアブルブックなら特典は2枚だし、現状OCG化のタイミング逃した感あるデッドリーシンとタイタニックモス来そう
ネオサイファーもブレイブアイズも次のパックに入る可能性あるし


857 : 名無しの決闘者 :2016/07/18(月) 23:33:39 F12y3U1g
だとしても、情報はいつだろうか?

それにOCG化のタイミングを逃しまくってるデスキマイラやカラレス、コズミックブレイザーたちはOCG化するのか?
コンマイはこの3枚に救いを求ませないのか?


858 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 00:00:01 KOQJOY9g
ヴァリアブルブックの情報は確かに遅いな
だいたい毎年8月に発売してる。2ヶ月前には何月に発売するかぐらいは分かるはずなんだがな

デスキマイラは最悪ナンバーズガイド完結編で収録してくれれば
てかナンバーズ全部揃ったら全種載ってる本出して欲しい


859 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 00:40:09 hjSYyedc
融合使ったしデニスのカードを融合パック行きにしないだろうか……
絡みはほぼないけど、ユーリ&デニスの表紙は普通にいい感じになりそう
OCGオリジナル枠を削ってオベフォが使ったカードを収録すればいいと思う


860 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 00:52:47 1n.3hkAY
>>857
コズミックにタイミングもクソもねーだろ。いい加減あんな一時停止しねーと名前も分からない様なカードを待ち続けるのは阿呆だって気付けよ。
お前は死ぬ


861 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 01:09:02 dkt.0/9k
お前は死ぬ
で草


862 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 01:13:57 lkHJXwHo
ソルジャーズも例年のブースターSP同様汎用カード再録あるかな?
闇属性パックと銘打ってるからダークバーストや誘惑、闇次元の解放とかになるんかな
魔界劇団にはどれもそんか相性よくないけど
それともまたリビデや激流葬でもいれるか


863 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 01:21:45 wJFl36Us
まあ一応セリフで言及されたカラレスや存在自体は容易に想像できるNo.5(デスキマイラ)と違って
よっぽど隅々まで見てないと気づけもしない上居場所をクェーサーに取って代わられてるコズミックブレイザーをわざわざ出す意味無いよね
どっかでゾーン達のいた未来の歴史版5D,sでもやらない限りは


864 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 01:29:11 hjSYyedc
>>862
入れるとしたら4枚ぐらいだろうから
D-HERO:15、魔界劇団:13、堕天使9枚(再録カード4枚)、汎用4枚

こんな感じじゃない?
堕天使はモンスターだけで再録も考えても4枚はあると思うよ


865 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 10:28:22 x4GZtLu.
そもそもコズミックなんて適当に名まえ考えただけとアニメスタッフばらしてるし(出す予定がなく未来が変わった暗示として作った名前らしいし)


866 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 11:14:30 vO.CDtHQ
>>865
はじめて聞いたけど
ソース元何?


867 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 12:43:09 y0iHgqTk
>>860
牛尾さん、こいつ縦読みで卑猥な発言してますぞ・・・相当な変態ですぜ


868 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 13:05:25 sO31zUGc
>>867
お、お前にはいったい何が見えてるんだ・・・PCで書き込んでるから意味が分からんぞ!


869 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 13:11:36 zP/TizfI
>>868





スマホから見るとこうなってる


870 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 13:22:02 UzJtJpZQ
>>869
まじか・・・納得した
サンクス


871 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 13:47:29 zg0NpBFg
iPhoneからだと見えないぞ


872 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 14:17:21 hUA7MAOU
>>864
ゼラート、アスモディウス、スペルビ、アーラエあたりか
ディザイアはコミック付属だからないだろうし

ゼラートは値上がってる再録欲しいところだね
堕天使そのものが重いから入っても1,2枚なんだろうが


873 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 14:53:47 l6pQ8XBQ
ヴァリュアブルブック付録は五光とビッグバリスタ辺りで欲しいわ


874 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 16:42:22 MlFxkp4Q
ヴァリュアブルブックはタイラー姉妹の融合アマゾネスを


875 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 17:26:07 1YTbma5E
まあ真面目に売るならモブのカードじゃなくメインキャラ強化のカードか未OCGのNoだろな


876 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 18:19:53 K/FtLyS6
ここ最近でアニメのカードがヴァリュの付属になったことってあったっけ?

タイラー姉妹のはゴヨウみたいに融合パックの3テーマとは別の隙間に適当に収録されてそう




スーレアで


877 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 18:41:16 hoKSuWmQ
>>876
確認したところ、15(2012年)についたコートオブアームズと
デステニー レオが最後みたいだ。


878 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 21:53:00 dafwf4As
>>860
その言い方はないだろ!?そんなにコズミックブレイザーの事が嫌いなのか?

>>865
でも言ってしまった事は仕方がない!!口は災いの元。そろそろ出さないとKONAMIは呪われてしまう・・
すでに呪われているけど


879 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 22:54:37 xj57hUrA
レイジングテンペストの情報来てたな
ネオサイファーと光波異邦臣はここに収録確定だろう
そろそろ光波干渉とかも欲しいところ

霊獣は1体余ってたからそいつだろうな
ユーゴのカードも入るらしいが、ディメンションボックスにはSR新規は入らないのかな?


880 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 23:02:30 .gJorKzs
>>875
夏発売の書籍にNo.1〜4が付くとか胸熱だな


881 : 名無しの決闘者 :2016/07/19(火) 23:19:36 kLdll4Ck
霊獣新規って事はいよいよウィンダが霊獣使いに転生して復活するんですね!!(一人きりで描いたビジョン)


882 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 00:57:55 tDtObDhA
SPDS-001 D-HERO ドリルガイ
SPDS-002 D-HERO ダイナマイトガイ
SPDS-003 D-HERO ディンジョンガイ
SPDS-004 D-HERO ディストピアガイ
SPDS-005 D-HERO ダークエンジェル
SPDS-006 (D-HERO ディバインガイ)
SPDS-007  D3(ディーキュービック)
SPDS-008 D-フュージョン
SPDS-009 D-HERO ダイヤモンドガイ
SPDS-010 (D-HERO ディアボリックガイ)
SPDS-011 (D-HERO ドグマガイ)
SPDS-012 D-HERO Bloo-D
SPDS-013 Dragoon D-END
SPDS-014 デステニー・ドロー
SPDS-015 オーバー・デステニー
SPDS-016 魔界劇団デビルヒール
SPDS-017 魔界劇団ファンキーコメディアン
SPDS-018 魔界劇団ビッグスター
SPDS-019 魔界劇団サッシールーキー
SPDS-020 魔界劇団エキストラ
SPDS-021 魔界劇団プリティヒロイン
SPDS-022 魔界劇団ワイルドホープ
SPDS-023 魔界台本ファンタジーマジック
SPDS-024 魔界台本オープニングセレモニー
SPDS-025 (魔界台本 火竜の住処)
SPDS-026 (魔界大道具ニゲ馬車)
SPDS-027 魔界台本 魔王の降臨
SPDS-028 魔界劇団の楽屋入り
SPDS-029 堕天使 ルシフェル
SPDS-030 堕天使 イシュタム
SPDS-031 堕天使 テスカポリトカ
SPDS-032 (堕天使モンスター)
SPDS-033 (堕天使モンスター)
SPDS-034 堕天使の追放
SPDS-035 (堕天使のフィールド魔法)
SPDS-036 背徳の堕天使
SPDS-037 (堕天使のカウンター罠)
SPDS-038 (堕天使ゼラート)
SPDS-039 (堕天使スペルビア)
SPDS-040 (堕天使アスモディウス)
SPDS-041 (堕天使エデ・アーラエ)
SPDS-042 再録
SPDS-043 再録
SPDS-044 再録
SPDS-045 再録


DESTINY SOLDIERSの予想
汎用再録枠は何か予想できないがだいたいこんな感じだと予想。
堕天使の効果的に魔法・罠はあと1枠位取るかな?最近の傾向的にフィールド魔法はありそうだが……


883 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 01:49:09 mS7xJweA
>>878
死ね死ね
死ね


884 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 01:52:54 mS7xJweA
すまん誤送信した
>>878
俺もコズミックOCG化信じてるぜ!


885 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 02:09:17 XZ.7724Q
くさいやつ晒しage


886 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 02:22:49 diE1LinM
クェーサーはライトニング出たあたりからハルバードの影が見えだがwikiがそれを隠しクェーサーを持ち上げハルバードをバカにしなんとか面目を保つもシフルの登場によりとどめ
だがアニメ人気などを使ってまだ保っているがコズミックが出ればアニメにでたから優先できるというのにもすがれない


887 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 02:38:10 EELk9/iA
なんかもうめんどくさいからこの話もう止めようぜ
それより闇SPの汎用再録枠の予想でもしよう
ちなみに俺の予想だと終わりの始まり、終焉の焔、闇の幻影辺り
終末ダグレ誘惑はDDストラクに全部入ってるし今回は来ないと予想、多分そのうち再販するだろうし


888 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 02:40:06 tDtObDhA
闇の護封剣も来ると予想


889 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 02:45:31 RKQMafPk
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2


890 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 15:52:04 QyQiFVnA
>>887
どうだろな、SPで2回立て続けにサイクロンばらまく位だし奈落や強脱すらあっさり収録するしそこまでケチケチせずに収録しそうだが・・・俺は誘惑余ってる無くてもいいっちゃいいが


891 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 18:52:59 YQ5zGTys
明日から始まる応募者全員サービスの1週間以内に届くやつの販売分って何時間ぐらいで完売すると思う?


892 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 20:22:25 y2f1imJA
完売しない
遊戯王はそこまで人気じゃない


893 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 20:23:28 ar7YCoxU
30分くらいじゃね?(適当)


894 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 21:49:41 rhU8vEMk
前回は結構速かったよな


895 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 22:00:01 rhU8vEMk
とりあえず前回の記事探してきた

【遊戯王OCG】Vジャンプ7月号発売!まさか5万パック優先発送が半日で終わるなんて・・・
http://blog.livedoor.jp/maxut/archives/44123232.html#more

22時には終了
今回はもっと早いかもね
収録カードも前回より各々のテーマで需要あったりするのがあるし


896 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 22:09:15 ucaoGagk
始めてなんだけどコード入れたら応募完了?それともお金払ったら応募完了?


897 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 22:09:49 rhU8vEMk
>>896
お金払ったら


898 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 22:52:02 yoOP2pP.
今思えば前回は収録内容にしては過剰に盛り上がりだったなあと感じる不思議


今回も対応デッキの需要が程々だし前回ほどヒートアップするとは思えないな…(フラグ)


899 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 22:55:50 e.17hR/.
フラグ建てんなやあああああ
魔界劇団待機勢からしたらダンディが早く手に入るかが勝負なんや…
不安なのは中学生やらは恐らく夏休みだと言うことだな


900 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 23:07:36 QyQiFVnA
>>898
そりゃその前のがそれぞれ売り時間違えなきゃ元の5倍以上の儲けになったから今回もとこぞって応募したんだろ
まあ蓋を開けりゃどれも微妙だったが


901 : 名無しの決闘者 :2016/07/20(水) 23:28:19 ucaoGagk
一時半くらいにやってもまにあうよな?五万名だし


902 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 00:36:37 AOkuOtls
今回特に焦るものないだろ
またアホな転売屋が必死になるかもしれないけどw


903 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 00:53:11 .KRzYym.
SPDS-JP029「堕天使ルシフェル」星11 闇 天使族 3000/3000
SPDS-JP030「堕天使イシュタム」星10 闇 天使族 2500/2900 
SPDS-JP031「堕天使テスカトリポカ」星9 闇 天使族 2800/2100
SPDS-JP032「堕天使マスティマ」星7 闇 天使族 2600/2600
SPDS-JP033 不明
SPDS-JP034「堕天使の追放」通常魔法 
SPDS-JP035「堕天使の戒壇」通常魔法
SPDS-JP036「背徳の堕天使」通常罠
SPDS-JP037「魅惑の堕天使」通常罠


hideの部屋から確認情報。合っているか不明。普通に考えたら33はモンスター
堕天使は再録枠も入れるかと思うから38、39は普通に再録だと思われる。


904 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 01:11:09 vOnYu6tU
なんかその並びだと32に星8の新規堕天使が来て、マスティマとやらは33に行きそう
現状ルシフェルからテスカトリポカまではレベル一つづつ下がっていってるし


905 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 01:18:28 .KRzYym.
>>904
すでにレベル8はたくさんいるし、スペルビアの存在を考えると新規レベル8は来ない可能性もある
蘇生カード来たから墓地が肥えていれば1枚からランク8出せてしまう
だからレベル8の新規が来なくても不思議ではない

レベル6がくれば一応、レベル11〜4の堕天使がいることになるからコナミはレベル6の堕天使を出しそう


906 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 03:18:27 Ag.SLhKE
既存とのかみ合いもちゃんと考えてる風な新規すき


907 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 08:20:45 H666gSQ2
響先生の使った堕天使ユコバックは収録されるのかな
星3で漫画では効果は無かったから魔改造しほうだい

再録の堕天使はアスモディウス、スペルビア、ゼラートらへん? エデ・アーラエとか弱いけどこの辺でしか再録できないよな


908 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 10:27:57 6sZZqbzM
>>907
アスモとスペルビアは一応レアコレにも入ってたし再録なしな可能性も…。
エデアーラエは再録しても誰も喜ばなそう。


909 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 17:28:31 gwiEafFo
組み合わせて使ってね、て感じのカードもあるからスペルビアとゼラートは来そう。あとレフィキュル
そのパックで集めるだけでテーマデッキが組める、みたいなのがブースターSPの触れ込みだった気がするし
エデアーラエはどうだろう
ラインナップ的にも効果的にもいてもいなくてもおかしくない感じけど、一応まだ再録されてないから微妙に読めない


910 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 19:32:09 H666gSQ2
まずありえないだろうけど
既存の堕天使全部再録したらちょうど枠が埋まるな


911 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 21:14:14 Ok0X5RiQ
まぁ、絶版堕天使を再録はありとして、サッシールーキーの効果判明だね。
後は魔界劇団の欠員はどう出るか?


912 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 22:00:06 H666gSQ2
>>911
ブースターSPの魔界劇団はこれで全部。ニゲ馬車だけ効果未判明
欠員は次のレギュラーパック行きかな?


913 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 22:40:10 EisRIFks
ゼラート再録は無いんじゃないかな
堕天使新規の情報が出る前は高くなかったんだし、コンマイがそこらへん予測していたとは思えん


914 : 名無しの決闘者 :2016/07/21(木) 22:58:08 .kUidELI
遅れて再録するのがコンマイだしな
来年のゴールドシリーズあたりにゼラート入れたりして
今回入るのが一番なんだが

値が上がるのは堕天使か劇団どっちだろう?
高打点で殴る堕天使か沢渡人気の劇団か


915 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 00:30:21 bFDx/LRI
Dのそびえ立つクソ感はそうそうお目にかかれるものじゃない


916 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 00:38:10 5M505p36
新テーマが39までという法則は破られるかも。
というか一応前の二つと違ってテーマじゃなかったけどカテゴリにはあったからね。「堕天使」
だから、38〜41が再録堕天使の可能性は否定できない。コナミの事だからゼラート再録するかもしれないし


少なくても新堕天使の効果的にこれ以上魔法・罠の追加はないだろう
問題は堕天使で切り札のルシフェルが出しにくいこと。33に手札に捨てることでトークンかリリースを少なくする奴だすのかな?


917 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 11:19:17 bhM0Tnow
ゼラート再録まだされてないし入れるなら丁度いいから入れて欲しいわ
あと闇剣再録はよ


918 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 18:51:47 5M505p36
SPDS-001 D-HEROドリルガイ
SPDS-002 D-HEROダイナマイトガイ
SPDS-003 D-HEROディンジョンガイ
SPDS-004 D-HEROディストピアガイ
SPDS-005 D-HEROダークエンジェル
SPDS-006 (D-HERO ディバインガイ)
SPDS-007  D3(ディーキュービック)
SPDS-008 D-フュージョン
SPDS-009 D-HEROダイヤモンドガイ
SPDS-010 (D-HEROディアボリックガイ)
SPDS-011 (D-HEROドグマガイ)
SPDS-012 D-HERO Bloo-D
SPDS-013 Dragoon D-END
SPDS-014 デステニー・ドロー
SPDS-015 オーバー・デステニー
SPDS-016 魔界劇団デビルヒール
SPDS-017 魔界劇団ファンキーコメディアン
SPDS-018 魔界劇団ビッグスター
SPDS-019 魔界劇団サッシールーキー
SPDS-020 魔界劇団エキストラ
SPDS-021 魔界劇団プリティヒロイン
SPDS-022 魔界劇団ワイルドホープ
SPDS-023 魔界台本ファンタジーマジック
SPDS-024 魔界台本オープニングセレモニー
SPDS-025 魔界台本火竜の住処
SPDS-026 魔界大道具ニゲ馬車
SPDS-027 魔界台本魔王の降臨
SPDS-028 魔界劇団の楽屋入り
SPDS-029 堕天使ルシフェル
SPDS-030 堕天使イシュタム
SPDS-031 堕天使テスカポリトカ
SPDS-032 堕天使マスティマ
SPDS-033 (堕天使モンスター)
SPDS-034 堕天使の追放
SPDS-035 堕天使の戒壇
SPDS-036 背徳の堕天使
SPDS-037 魅惑の堕天使
SPDS-038 (堕天使ゼラート)
SPDS-039 (堕天使スペルビア)
SPDS-040 (堕天使エデ・アーラエorアマゾネスペット虎獅子)
SPDS-041 (堕天使アスモディウスorアマゾネス女帝)
SPDS-042 再録(闇の誘惑)
SPDS-043 再録(闇の護封剣)
SPDS-044 再録(闇の幻影)
SPDS-045 再録(闇のデッキ破壊ウイルス)

SPの中身予想。確定しているのも入れて


919 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 19:16:46 cevhaQU.
地属性であるアマゾネスは入らないと思う
あとは堕天使の墓地肥やしのために終末の騎士がきそう


920 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 19:26:56 mAwUzW/E
終末だけどDDのストラクに入ってるから今回はないと思う
そんでストラク再販して終末欲しい人に買わせる狙いまであると予想


921 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 20:01:21 Zu1hB9Xg
さすがに魔界劇団の欠員はダメだったか・・
次のレギュラーパックに出るかもしれない。

堕天使は既存の奴を出さなきゃならんな。
アマゾネス融合モンスターは闇属性じゃないよ!!


922 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 21:16:37 rY7bgd8U
ダークグレファーとか着そう


923 : 名無しの決闘者 :2016/07/22(金) 22:07:19 8GG9.xnk
ダークグレファーはDDストラクに入ってるんやで?
ついでに言うとダムド、闇の誘惑も入ってる。
終わりの始まりとか微妙なのはいりそう。それか闇の五封剣とか。


924 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 05:33:59 POSmzCho
闇の誘惑と闇の護封剣でいいよ
このパックだけでデッキ組めますよっていうのがウリだから
○○〜に入ってる っていうのはコンセプトと違うのよ
ただの再録枠っていうことじゃないのよね


925 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 08:17:59 jel0xKrc
サイクロン「しょうがないなあ、俺が収録されてやるよ」

汎用闇魔法罠多いから絞りきれないよね


926 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 08:27:46 e.t0jzr6
サイクロンはこれ以上再録しない方がいい。
再録するなら貪欲の壺か、金満な壺とか?

あとヴァルハラとか、堕天使繋がりで


927 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 08:30:47 e.t0jzr6
>>923
終わりの始まりなら、堕天使やDーHERO的に入りそう。
ダムドも入るとしたら、他のダークシリーズ1枚くらい再録しそう


928 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 09:57:19 Y12V7J2g
ゼラートダムド以外だと案外有能なダクリか堕天使と種族属性が同じヴァルキュリアかパーシアスかボルテニス辺りかな


929 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 12:38:45 c4eb8xiY
ダークシリーズDDSDに入れたのにまた入れるとかしないでしょ
漫画GXの堕天使下級で未OCGなの居た筈だし
あいつなんか展開補助としてOCG化しないかな


930 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 16:05:12 POSmzCho
>>929
ストラク入ったから入らないってのは関係ねーですって

スターターデッキ(2014) ST14-JP024
ブースターSP-トライブ・フォース- SPTR-JP051 (N-Parallel)
デュエリストエントリーデッキVS VS15-JPS16 VS15-JPD17
ストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム- SD29-JP031
ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- SPHR-JP043 (N-Parallel)
ブースターSP-ウィング・レイダーズ- SPWR-JP040 (N-Parallel)
STARTER DECK(2016) ST16-JP025

これ何かわかるかね?
全部サイクロンだぞ


931 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 17:43:12 e.t0jzr6
もういい加減にサイクロンを再録やめた方がいいよ。
ツインツイスターとかコズミックサイクロンの方がいいと思う


932 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 19:06:14 yStRN2t6
墓地肥やせるしツイツイ再録ありえる(願望


933 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 19:20:08 jel0xKrc
逆転の発想だ
再録じゃない、そう新規汎用闇モンスター魔法罠がくるのだよ

闇オネスト・闇のサイクロン・闇の壺・闇の落とし穴
これで決まり


934 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 20:32:02 kEf0l.2Y
ただでさえ優遇されてる闇にさらに汎用増やすのか...
もうちっと炎や風属性に強化くださいよ


935 : 名無しの決闘者 :2016/07/23(土) 20:39:21 30wYyMXs
とりあえず不明の新規は7と33だけかな…?
あとは再録だと予想


936 : 名無しの決闘者 :2016/07/24(日) 07:43:28 n7X5HLlI
7はほぼ確定でディバインガイ
33はレスから判断してレベル6堕天使か堕天使ユコバック


937 : 名無しの決闘者 :2016/07/24(日) 21:41:05 onimWPqM
今日のCMにディバインガイ登場!!これで解決だな。
壊獣シリーズも来日決定したし。


938 : 名無しの決闘者 :2016/07/24(日) 23:33:22 Pbdq1Weo
ほぼ決定:10,11
新堕天使だと思われる:33
堕天使再録か堕天使関連の新カートが不明:38,39
再録?はたまた新カード:40〜45

来週までにどれだけわかるだろうか……


939 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 07:48:27 v/7CGIhc
もう実物フラゲは無くなった認識でいいんだよな

堕天使カードはほぼ全部判明するんじゃないか? あとは効果で使用率の高い魔法罠があるならそれを優先的に情報開示しそう


940 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 18:21:19 wqSMvgCk
ファンカスが再録されるとおもう


941 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 19:20:38 nW0Xu4jM
響先生の堕天使罠や電暗石火とかくださいよぉぉぉぉぉぉぉぉ!


942 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 20:03:51 8YB6JMo.
そういえば素良に新規融合来たから、ブースターSPに収録される可能性も上がったな
性能? 知ら管


943 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 20:21:15 1l1Ym6VI
ブースターSPは古代の機械入れてくれなくちゃ困るんだよ、素良はいつも通り
次の通常パックでついでにデニスも


944 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 20:34:42 ktUUe7iA
ゴヨウ枠として古代の機械連中入れる融通位は利かせられるだろう
SDRと合わせて出す位やらないなら本格的になんでアニメで出したってなるし思い切り苦情入れてていいレベル
ファーニマルは漫画版も有能残ってるしタイガーやパーツ再録も兼ねてSPで一気にやる筈


945 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 21:19:26 U2aFi.XE
ブースターはキャラパックみたいなとこあるしEmかデストーイだと思う
それこそ古代の機会なんてゴヨウ枠でいいわけだし
ストラク販促にしても通常パックでいいし


946 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 22:09:34 Hkvv6ByM
と言うよりSPとブースターで出すんだろ、融合体入れすぎるとどっちのパックでも枠食いし過ぎるからアンティーク融合体2・3体SPに入れてブースターにハウンドと残り入れそうな気がするし


947 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 22:16:39 1l1Ym6VI
融合体は全部で5体でハウンド入れて6枚だから通常パックと
ブースターに分けると言う手もあるが


948 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 22:51:33 uaJHcvNA
確かに古代の機械融合モンスターはブースターSPで出した方が良いと思う。
再録枠はストラクRに任せて、SPは新規のみにした方が良い。アカデミアのためにも

デストーイはレギュラーで良いとして、まだヴァルアブルブック枠が来ていないけど?
もしかして、今回は出さないつもりか!?あのコンマイ。


949 : 名無しの決闘者 :2016/07/25(月) 23:19:29 9EZmmWRE
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B019GNUT0C?ie=UTF8&redirect=true&tag=krqglzx-22

pokimon go を長々とする方法 電池気にならない


950 : 名無しの決闘者 :2016/07/26(火) 01:03:50 OsZVV2BY
1999年8月20日発売
2000年4月20日発売
2000年12月21日発売
2002年1月25日発売
2002年10月4日発売
2003年9月19日発売
2004年8月25日発売
2005年8月25日発売
2006年8月24日発売
2007年8月24日発売
2008年8月21日発売
2009年8月21日発売
2011年8月19日発売
2012年8月21日発売
2013年8月21日発売
2014年8月21日発売
2015年8月12日発売

例年8月で固定なのに
未だに出版情報すらないってことは発売日大幅に変わるかもな
9期パックが法則やぶっての延長だしその影響もあるかもね


951 : 名無しの決闘者 :2016/07/26(火) 02:46:33 hOtT5jwM
21日への熱いこだわり


952 : 名無しの決闘者 :2016/07/26(火) 09:24:15 wefbAJ9A
土曜日と21日が被る日が多かっただけでは


953 : 名無しの決闘者 :2016/07/26(火) 16:23:03 cyxczZec
ソルジャーズも再録以外は大体判明してるのか
劇団のスー枠はまだあるかな
例年通りなら各テーマに4枚ずつスー配られること多いみたいだが


954 : 名無しの決闘者 :2016/07/26(火) 19:11:23 fywwuiJ6
今週は2016の情報ばかりでもうSPの情報こないのかな?


955 : 名無しの決闘者 :2016/07/26(火) 19:32:25 YFNjUCWM
>>952
野暮なこと言わないで…


956 : 名無しの決闘者 :2016/07/26(火) 22:55:30 L8l/PPYU
ドラコニアの戦士シリーズが着々と来日決定。

闇SPの残りは発売日近くのフラゲまでお預け


957 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 19:52:49 RHk66zMY
ゼラート41ときたかー
これは38から再録もあり得るな


958 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 20:15:24 DJhkA2lE
まあ38から再録だろうな
スペルビア、アスモディウス、エデアーラエが無難かな
ディザイアは漫画付録だから可能性は低い
マリーとレフィキュルは分からん。レフィキュルは長い事絶版で再録もないし来るかも
そうしたらエデアーラエと枠取り合戦だな


959 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 20:20:13 RHk66zMY
SPDS-029 堕天使ルシフェル
SPDS-030 堕天使イシュタム
SPDS-031 堕天使テスカポリトカ
SPDS-032 堕天使マスティマ
SPDS-033 (堕天使モンスター)
SPDS-034 堕天使の追放
SPDS-035 堕天使の戒壇
SPDS-036 背徳の堕天使
SPDS-037 魅惑の堕天使
SPDS-038 (堕天使エデ・アーラエ)
SPDS-039 (堕天使スペルビア)
SPDS-040 (堕天使アスモディウス)
SPDS-041 堕天使ゼラート
SPDS-042 再録
SPDS-043 再録
SPDS-044 再録
SPDS-045 再録

これでほぼ確定かな?
堕天使魔法罠は少ないと思われるかもしれないけど新堕天使の性質上多いと強すぎるし
量より質だよね?


960 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 21:02:10 /mhMURWQ
堕天使ユコバックOCG化はよ


961 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 21:20:38 eTM4C2qM
一応スペルビアもアスモディウスも再録してるし、相性のいいスペルビアはともかく特殊召喚できないアスモディウスは入らない可能性も…。
新規があと1枚くらいくるのでは?


962 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 21:35:34 6spBIPew
未判明の一枚はサイクロンだろうな


963 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 21:54:46 DJhkA2lE
仮に罠が来るとしたらカウンター罠だろうな
堕天使捨てての魔法罠モンスター効果召喚特殊召喚無効。うん強い


964 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 22:01:47 HgSfyDy.
それこそユコバックじゃない?
漫画GXの堕天使もここで再録しないとおかしいでしょ


965 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 23:07:35 ig0540fk
今までのPHYや超量見てると新規堕天使は10枚になりそうだから、あと2枚ぐらい来そう

ゼラートの番号が41だし、もしかしたら38だけでなく39・40すら新規かも・・・?流石に欲張り過ぎか


966 : 名無しの決闘者 :2016/07/27(水) 23:24:43 hrOWpeO6
去年のスカノヴァみたいにしれっとスー枠取りそうゼラート

汎用魔法罠はまたサイク激流強脱リビデだったりして
ツイツイとは言わんから違うのいれてくれよな


967 : 名無しの決闘者 :2016/07/28(木) 05:51:14 bgqNmB4E
>>965
並び的にあと来れるのはモンスター1体と罠だけだからな
さすがにそこまで新規罠が来るとは思えない。あって1枚くらい

PHYのように時機にレギュラーパックで強化するだろうし、残りは全部再録でも大丈夫な気がする


968 : 名無しの決闘者 :2016/07/28(木) 17:46:31 l5dABz6Q
あえて上にあげない
堕天使エデ・アーラエが38に見えるのは俺だけ?
毎回新テーマの魔法・罠の数は同じだからもう新規は来ないと思うけど……


969 : ROMる人 :2016/07/28(木) 19:59:05 N5HdIS1.
喜べ!!スペルもエデも再録確定だよ!!

しかし、新規堕天使は馬!?


970 : 名無しの決闘者 :2016/07/28(木) 20:22:20 bgqNmB4E
スペルビアは39で、エデアーラエは30番台に見えるから38番だな

異次元からの埋葬とおろかな埋葬再録されるかなと思ったけど
異次元はトライブフォース、おろ埋はSDR2に再録されてたか、微妙そうだな


971 : 名無しの決闘者 :2016/08/03(水) 09:45:19 1MVITU3s
発売直前までとくに再録の情報なし
これは再録されるカードも微妙なんだろうか
またサイクロン来そう


972 : 名無しの決闘者 :2016/08/03(水) 17:35:28 cZZYR8lE
Xパックでは
サイクロンに聖杯、スワローズネストに奈落
リビデにエクシーズリボーン

Sパックでは
サイクロンにカーD、強謙と脱出

サイクロン、月の書、激流葬 あたりは入れてきそうだなぁ
闇パックだから 闇の誘惑とか闇の護封剣とかは期待しちゃだめなやつだこれ


973 : 名無しの決闘者 :2016/08/03(水) 18:01:40 kYKfJqXs
闇剣はともかく誘惑は
魔界劇団のレシピの誘惑の型番がストラクのままだったらしいから再録はなさそうなんだよな


974 : 名無しの決闘者 :2016/08/03(水) 19:13:46 M1ZHe4rk
毎度毎度サイクロンってのも芸がないし、ここらでナイトショットとか入れてきそう
ナイト=夜って闇っぽいし(適当)


975 : 名無しの決闘者 :2016/08/03(水) 21:34:56 1MVITU3s
ナイトショットいいな
夜から闇繋がりで月の書もいいな


976 : 名無しの決闘者 :2016/08/04(木) 19:18:39 hG/0OS8M
ところでそろそろ次スレ必要なら立てるべきだと思うんだがどうだろうか
ちなみに俺は要ると思う


977 : 名無しの決闘者 :2016/08/04(木) 19:49:36 E8rTnCjg
スレ自体は自分もいると思う
だがすぐに立てる必要は無いんじゃないか?
990超えたくらいからでも十分いいと思う


978 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 06:19:16 eCKk0kOQ
1箱にスーレアは5枚
魔界劇団組みたいからまずは1箱買ったぞ!
何枚あたるかなー?
 
シク:ディストピアガイ
スー:堕天使ゼラート(再)、ブルーD(再)、Dフュージョン、アムドゥシアス、ワイルドホープ

とかいう結果になるのは見えてるから今のうちに絶望に備えておこう


979 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 09:29:53 YXIUPiF.
デステニーソルジャーズのスーレア枠、未判明の残り一種はなんだ?ゼラートかそれともサッシールーキーあたりかな


980 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 11:49:51 5KydLK46
まさかのサイクロン無しからのブラックホール
いや、この上なく闇そのものだけどさ…予想できるかこんなん


981 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 13:27:10 A6g2R2Os
デステニードロースーパーかよ
まぁパック内で組むコンセプトだから必須級がスーなのは仕方ないか

あ、Dフュージョン君は座ってて


982 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 18:40:44 IbITjMwU
なんというか地縛でも入って居てくれれば良かったのになぁと言う印象


983 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 20:20:23 IxXx50zk
地縛はおそらく異界共鳴シンクロフュージョンの調整にてこずっているんだろう
そう信じたい

茨の囚人関連はPPに入りそうかな


984 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 20:45:30 GpkUZZTc
アニメカードがPPに入ったことって最近あったっけ?


985 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 21:09:00 1O/QkObk
>>978
ゼラートがDドローだが
まじでこの通りになってくっそ笑えない俺
自分で予言した通りの結果になるとかすごいんだか酷いんだか


986 : 名無しの決闘者 :2016/08/05(金) 21:48:07 IxXx50zk
PP18のとPP17は漫画産ばっかりだったが、PP16はアニメ産多かったよ

今年は漫画も少ないし、アニメ産が多くなりそう


987 : 名無しの決闘者 :2016/08/06(土) 17:38:07 KJJq.Rcg
未OCG化のEm全部収録・・・するには枠足りないか
キメラフレシアは出るなら確実にPPだけど、他にそういうのいるかな
ファストドラゴンは単行本だろうし


988 : 名無しの決闘者 :2016/08/06(土) 17:50:52 N7cFMwb.
漫画からはファーニマルP2体とデアデビル、キメラフレシア、SR2体、EMバラード、バラクーダ
は来るかな
あとはズババ最強ジェネラルとか
魔法罠はデストーイリニッチ、思い出のアルバム、EMショーアップかな
全20種としてあと8枚。


989 : 名無しの決闘者 :2016/08/06(土) 19:47:37 CbXdM5SU
増G再録嬉しい。デッキテーマに全く関係ないけど
でも機械族かつメインデッキに入るカードで再録して欲しいのキンギョくらいだった

なにかいい機械族あったかな


990 : 名無しの決闘者 :2016/08/06(土) 19:55:36 ys7lPLuw
>>989
ギアギアンカーとかかな?
アンティークの箱やガジェットをサーチできるから便利ゾ


991 : 名無しの決闘者 :2016/08/07(日) 18:52:59 gJSwjO7Y
機械竜ストラクに巨人は再録してくれるのだろうか...。彼地味に値が張るのよね


992 : 名無しの決闘者 :2016/08/07(日) 21:08:46 PnADg47k
カタパルトにわざわざ召喚条件を無視してってあるし、元のストラクにも入ってたし再録される可能性は高いんじゃない?


993 : 名無しの決闘者 :2016/08/07(日) 22:04:04 idqolfug
ブースターSPに巨人と究極巨人が再録されて入らない可能性もあるかな?

特典カードは古代の機械合成獣のリメイクだと思ってたけど、古代の歯車機械が特典カードだったんだな


994 : 名無しの決闘者 :2016/08/08(月) 21:20:29 wG.s4IEw
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1470658747/

新スレ建てました
以下今年中に出て欲しいカードを書くスレ
私は化石融合


995 : 名無しの決闘者 :2016/08/08(月) 21:49:28 9A.gd8Gk
古代の機械混沌融合


996 : 名無しの決闘者 :2016/08/08(月) 22:53:08 4WMIlmK.
異界共鳴と地縛
あとB・F


997 : 名無しの決闘者 :2016/08/08(月) 23:10:36 eRL./Res
シンクロ・スピリッツ


998 : 名無しの決闘者 :2016/08/09(火) 00:29:57 j/FYaYt.
18禁ゾーク


999 : 名無しの決闘者 :2016/08/09(火) 01:35:09 CYN1iHdo
獣闘機


1000 : 名無しの決闘者 :2016/08/09(火) 05:41:28 M4S/YKqQ
1000ならシャドーメイカーとトラピーズフォースウィッチがOCG化!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■