■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ElonaPlus雑談・質問総合スレ99
このスレではelonaplus及びElona plus Custom (E+C)関連の話題を総合的に扱うものとします
Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。
※このスレはsage推奨です
____ ______ _______
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ ここに「sage」(半角)と入力する
質問する前にElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索してみてください。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
確認を取った後開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発者ブログでも問題はないですが
その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。
荒らしはスルーで
極端に酷くスレの進行が阻害されるような場合には運営スレッドに報告、相談ください。
くれぐれも荒らし自体には手を触れないようにしてください。
他の本家版を前提としたスレッドでElonaPlusの話題は避けてください。
ElonaPlusその物と関係のない論争は議論スレで行ってください。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1328171361/
現行開発スレ (現在停止)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1439747144/
Plus開発者ブログ (バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
ElonaPlus攻略Wiki
http://elonapluswiki.cswiki.jp/
*plus外部板
ElonaPlus板
http://jbbs.shitaraba.net/game/56308/
前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ97
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1499521401/
----------------------------------------------
初心者向け、Plusの独自仕様の一部紹介
※()内は前提条件
【全てのスキル値up】
旅歩き
【金策/PT全体の能力値&スキル値up】
アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)、破錠攻撃(鍵開け60)、投資
【非魔法の全体使用】
錬成雨(錬金術60)
【ペットのマテリアル収集】
探知、釣り、採掘、栽培、生化学
【PT全体の潜在回復】
朝食イベント(親友↑のペット)、ピクニックバスケット(裁縫30)
【高効率な食事】
ハーブ飯、ジュース一気飲み
*技能は[a]と[W]に分かれています*
----------------------------------------------
※次スレ作成前に新たに導入された技能等
既存のものでここに記されてない物も多々ありますので
随時追加してください
*次スレ立て*はとりあえず>>980 の方でお願いします。
>>980 の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します。
Q. Elona plus Custom (E+C)ってなに?
A. 「Elona plusを全面英訳する」をコンセプトに作られたplusの海外ヴァリアントです。
・より適切に英訳されたテキスト
・便利な各種追加機能
・plusとの完全互換性
などが特徴です。
ベースはあくまでElonaplusなので、ゲーム自体は日本語でプレイできます。
メイン開発者のAnnaBannana氏の多忙および結婚のため開発が停止されていました。
その後、BloodyShade氏がAnnaBannana氏の後を引き継ぐ形でElona plus Custom Unofficial (E+CU)を開発し、
Customの特徴はそのままに、リロード制限の撤廃などの特徴が追加されました。
現在はAnnaBannana氏が復帰し、E+CUはE+Cに統合されています。
Elona英語wiki内のE+C開発スレッド
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014
Q. Custom導入したいんだけど
A. 必要なものは以下の通りです。
・Elona plus本体(任意のバージョン)
・plus本体に対応するバージョンの(plusと同じナンバーの)Custom
・*セーブデータのバックアップ*
上記のCustom開発スレッドから手持ちのElonaplusに対応するCustomをダウンロードし、解凍したものをplus本体に上書きコピーしてください。Customの実行ファイルとplusの実行ファイルが同じフォルダにあれば正しくコピーできています。
あとはelona.exe(もしくはElonaCU.exe)を起動するだけです(elonaplus.exeではありません)。
現在E+Cは1.58.1 - 1.62.2 , 1.69.1 - 1.70.1、E+CUは1.65.1 - 1.67fix2.2に対応しています。1.64あたりをプレイしている場合、Customは導入できません。plusのバージョンアップを行ってください。
Q. Customの便利機能ってどんなのがあるの?
A. 以下のレスやその前後のレスが参考になるかもしれません。
・便利機能について http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1462747839/988
・ペットのAIカスタムについて http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1464802754/478
もっとも、一番確実なのはE+C開発スレ http://elona.wikia.com/wiki/Thread:22264
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014 wiki内開発者ブログなどを読むことです。
え?英語が読めない?Google翻訳に片っ端からぶち込みましょう。あとは気合です。
有志の制作した E+C 日本語用Wiki もあります。
http://wikiwiki.jp/epcu-jp/
>>1 乙だけど前スレミスってんぞw
ElonaPlus雑談・質問総合スレ98
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1502549366
>>3
すまないありがとう
980過ぎても立つ気配無かったんで慌てて立てたらミスってしまった
そもそも犬自体が猫に見逃されてるだけなのに
権利だのなんだの失笑物だわ
テンプレ勝手に変えんなよ
以前テンプレ書き換えてスレ建てたやつの再犯か?
>>1
勝手に変えるのはダメ
ここ以外のどのスレだって同じ
>>5
その見逃されてるだけのPlusはなぜ公式のElonaのページに載せられているのか
勝手に変えるのはダメって言われても、少なくとも前スレにCustomの導入方法が>>2 の時点であるのに
重箱の隅をシャドウステップするような真似は意味あんのか?
やるんだったらCustomを扱うのか扱わないのかはっきりしてからテンプレを書き直すことから始めろ
いつも盛り上がるのは争いの時だけ
本家と比べるとHPとブレスが倍近く強化されてるはずなのに
LV14で杖振ってるだけでしんでしまったヴェスダさんマジ弱い
とりあえずこのスレは使うとして、次スレでcustomを扱うかどうかはスレ存続中に決めればいいんじゃない?
そんなことしたらまた荒らしが自演しまくって誘導するよ
つか違法であることを知りつつ放置するのは管理人にも責任がいってるかもなんで管理人に判断させるべき
いや、最近気付いたんだがこのスレの荒らしって単独犯だからスレの主流派と渡り合うにはマンパワーが足りない
著作権クンも弾き出されたし、頭のいい荒らしがいないので自演とかどうとでもなる気がする
つかcustom違法認定ならソース再配布のplusは元よりelonaに干渉して動作させてる他ヴァリアントとかも一切合切ダメになるんじゃない?
餅版も終わりだね
著作権は親告罪だから
猫が訴えるわけないし
プレイヤーにファイヤー扱いされる火炎竜
ドラゴンハンターにもドラゴン扱いしてもらえない火炎竜
幼体が成長すると可愛くなくなったとか言われる火炎竜
イェルス軍に大型兵器のモデルにされるも正式採用されなかった火炎竜
(´・ω・)
運営スレにも泣きついたID:k3AtXKQk君はそんなに気に食わないならそのcustomやら何やらを直接訴えてれば?
彼になんの権限があるかは知らないけどそんなに著作権どうので海外勢と裁判したいなら勝手にやればいいのに
彼が犬じゃない限り訴える権利がないからでしょ
犬がガチでキレたら海外はともかくカスタムの導入とかの方法書いてるヤツは血祭りだな
まあだからあれは犬じゃないね
え、殺害予告ですか?
それちょっと洒落にならない気がしますが、これ警察関連の事案ですかね?
まあ今のところ実害ないんで警察も動かないとは思いますけど、自称ゲーム開発者がテスターの住居に乗り込んで刃傷沙汰を起こしたニュースが流れるのを待ってればいいんですかね?
とここまで書いて某筐体ゲーのコミュニティで煽られて自殺未遂した事件があったなと思い出した
煽ったやつ凸されて顔写真アップされてた
連休終わりだぞ早く寝ろ
僕に連休なんてなかった
でも寝る
公式版の火炎竜て道中で出てくるグリーンドラゴンより弱い可能性すらある
の、能力や火力では負けてるけどユニーク補正で体力だけは勝ってるから…
custumでマテリア回収のコマンドってありませんでしたっけ?
体力だけじゃ普通に殴り負けしそう
公式だとグリーンドラゴンのブレスは無属性だし
管理人に脅し掛け始めたぞ例の人、マジで厄介過ぎるからスレ内で処理してくれないですかねえ
無駄に長文なのがより悪印象
簡潔に纏められないのが頭悪い証拠だしあんな長文何度も書き込んでたら管理スレ荒らしてるの同然だろう
+をプレイするならテスターとしてそのままやるのが義務で
カスタムとかいじくったらものをプレイすると犬が許可してるけど違法になるってマジ?
マジだぞ
Plusに関わったら人生が終わる
今は足を洗いましたと言っても関係ない
自分で調べろや
まあ大抵の二次は原作者に見逃されてるだけ
個人で勝手に改造する分には問題になりようがないがここでおおっぴらにすんのはどうだろうね
>>25
ああいうのは病気だから生暖かい目でほっておくしかない
つまりelonaのコードをそのまま流用して作った海賊版は大っぴらに話題にすることは出来ないんですね
いやー立派ですわー
なんでこのスレに書き込んで大っぴらに話題にしてるのか分からなくなるくらい立派な考えですわー
プラ何とかいうバッタもんは口に出すのもおこがましいわけですね、その通りですね
自演併用したワラ人形論法で荒らし続けるのそろそろやめろ
あれの言うようにここか公式なら公式でチートの話題してんのと同じになるなぁ
全ヴァリアント否定する論法語って大風呂敷を広げたわりに、要約すると「犬の意図を忖度せよ」になるから草も生えない
結局のところ著作権クン=犬だったというオチになってOCNが規制されることになりそう
>>34
チャット機能の時に凸するやつ出てて、その時は全く止める気無さげだったが
たった3ヶ月でここに来てテノヒラクルーしてそのオチは情けないなんてもんじゃないな
訴訟すると原告の名前わかっちゃうんじゃ……
偽名禁止だよ?
はい質問
タッグ組んでるとHP多い方が庇って全体攻撃も被ダメ1人のみになるよね?
PCとNPCが組んでも適用されると理解してるんだけど演奏会で原爆ドーンやると庇ってくれねぇ
契約の魔法かレイハンドは通用する?
死ね
草
つーか犬にもどうしようもないんだし
さっさと勝手に裁判起こすか原作者のnoa猫氏にでも泣きつけばいいんじゃないんすかね〜
自分の意見を通すために脅迫までするの怖いな
本気で正しいことだと思ってやってるのか新手の荒らしか病気かどっちなんだろ
>>37
契約はできるはず
レイハンドはしらない
チーター達が規制されそうになって必死
荒らしとか悪意ある書き込みばかりだしこんな掲示板なくなっていいよ
>>42
それ三つとも全部病気じゃねえかw
病名はそれぞれ違うけど、全部病気
>>44
管理スレに意見してくるといいんじゃない?
ひょっとしたら著作権に配慮して餅板でのplusの扱いが無くなるかもしれないよ?
なにせexeごと再配布しているのは完全アウトというのが市井の主流意見らしいし
いや掲示板ってことは餅板ごと消えろってことか
なら返事は「テメーが見なけりゃいいんだよw」で解決かな
>>46
あつくなるなよw
>>46
バグ報告すんのにスレ内検索義務付けられてんだから見なければいいとか通らんだろ
>>47
そんなことよりきみのIDがもう少しでHOTになりそうで惜しい。とても惜しい
あつくなれよぉw
>>48
報告自体が努力義務だからオッケイ
てゆーかここの住人で努力義務を果たしてるの見たことないんですけどぉ?
それ以前にPlus自体と関わらなければいいじゃん報告とかしなければいいじゃん
>>49
公式のバグ報告にスレ内既出確認してる人結構おるがな
じゃあ不具合報告
アイテム合成のログハウス作成で確認
未鑑定の素材を材料にして合成を開始すると
合成中に素材が自然鑑定されスタックされて「素材が見つかりません」とログが出て合成が失敗した
素材は無くなってなかったから被害はなかったけど
鼻息荒くしてるのが文章から伝わってくるw
あ、custumとeex入れてやっててplus本体での確認はしてない
>>50
真面目か!
つまりあれだねplusに協力的な人はブログに移住したんだね
これはいよいよplusスレ終了のお知らせか?
てゆーか管理スレで喧嘩始まってるんですけど
どうせ陳腐なネタしかないんだから喧嘩するならこっちでやればいいのに
管理スレには管理人への要望だけ書くようにして、それ以外の話は別所で詰めるのがマナーなんじゃないのー?
>>52
ふんすふんすwムッハァw!
鼻息を文章で表現するのってなにげに難しくね?
>>53
あー一般アイテムにも自然鑑定が効くplusならではの現象っぽいっすね
一般アイテムにも自然鑑定が利くようになったのは割と最近だから、僕の覚えてる限りそうした報告はこのスレに上がってなかったと思うですよ
フリーゲームの作者がツール作者を訴えた例なんて今までであるんだろうか
>>56
8年くらい前にツクール関係であった記憶がある
>>57
あんのか。8年前とかだともう調べても見つけらんなかったけども
手間とか考えたら全然割に合わなそうだよね
ネット上だけの関係だと名前なんかを調べるところから弁護士案件になってコストかさむものね
みんな知ってる事だとは思うけど強制力のある情報開示請求ができるのは警察・検察・弁護士会だけでこのうち民事で利用できるのは弁護士だけなので、板の主催者やプロバイダが任意の開示請求に応じないというだけで2桁後半の諭吉が飛んでいくことになる
さらに裁判ともなれば諭吉3桁は逝ってしまうからよほど腹に据えかねる事でもない限りは出来ないことだろうね
フリゲってことはそこから得られる収入も無いわけだから損害賠償請求ができるわけでもなく、金銭的には丸損だよきっと
勝訴すれば訴訟費用として被告に請求できる可能性が高いけどな
どうせお前らは和解に持ち込んで社会的ダメージを減らそうとするだろうから最終的な負担はお前らだよ
それに著作権は刑事もあるし
別に違法性ないから刑事で訴えても構成要件に満たないから棄却
民事も著作権を侵害することによって利益を得ていたわけでもないしこっちも棄却されるだろうけどね
違法性がないとか裁判官でもないのによくわかるね
まあ著作人格権を財産的利益の有無で語ってる時点で察するべきか
民事の話だし財産的利益でいいんじゃないの?
著作人格権は犬が改造自由って言ってる時点で放棄してるとみなしていいだろうし
>>63
ちょっと法律をかじったことのある人の言い分だね
支分権で調べてどうぞ
みなすとかいうのも間違いなく通らないよ
著作権の譲渡は手続き大変だから
犬本人で実際に訴訟まで行きたいなら勝手にすればいいし
本人じゃないなら犬本人に対応求めて関係ない第三者が騒ぐのはやめたほうがいいんじゃない?
あまりにしつこいと違法性があるかもあやふやなこの話よりもしつこく騒いでるほうが脅迫罪に当たりそうだけどいいんですかね
>>65
脅迫罪ってのは自らその害悪を実現することを示唆しないと成立しないんですよ
違法行為の指摘にどこにそんな要素あるんですかねえ素人さん
著作権の譲渡は手続き大変なんでしょ?
Noaさんから犬はどうなの?ちゃんとやってると思うの?そこ責めないの?
わからんし別件だしこのスレの利用に関係ないし
法律に自信ニキって本当にどのスレにも現れるんだな
違法行為の指摘でも脅迫罪にはなるし害悪をもたらす人間が告知者以外の第三者であっても間接脅迫になりますよ
後プロの人ならこんなところで粘着まがいのことしないほうがいいと思いますよ
なお訴訟費用に弁護士の代金はほとんどの場合含まれないという辛さ
別スレ立ててそっちでやったら?
>>70
構成要件がわかってんなら害悪の告知について事例ごとにちゃんと見ようね
まあ違法を指摘するけとが脅迫にあたらないなんてのは常識の範囲な気もするが
いやelona界隈で訴訟ガー騒ぐのはplusだけなんで訴訟=plusスレで間違いないよ
>>71
ちっ
だから和解にして互いにwinwinにすんのさ
犬禁止改造スレとか別にあるのになんでこっち来て微妙な問題で訴訟訴訟騒いでるのかマジでわからないんだけど
ひょっとして荒らしてゲーム自体の雑談できなくすることでも狙ってるの?
>>75
それ弁護士せんせーはwinwinでも被告と原告がloseloseなんすけど
昔っからある話だよね、弁護士が顧客を大事にしないってさぁ!
告訴する気は全くなさそうだしそうじゃない?
それと>>65 で犬本人じゃないなら本人の意見待ったら?と言われても止まらないってことは
私は犬本人ですと宣言したと考えてもいいのか?
>>77
つかこんなん少額やろ
最初から金目当てじゃないだろうし
>>76
ゲームの話をしてると制裁喰らうんで仕方なく訴訟
煽り合ってるといつの間にか熱くなって訴訟
特に理由はないが訴訟
むしゃくしゃしていた、誰でも良かったと訴訟
このようにplusが訴訟へと至る道は様々にあり(中略)仕方のないことなのです
どっとはらい
訴訟に拘りのある彼がplus民の代理ぶって起訴でもなんでもしてりゃいい話じゃ〜ん?
他人にやれと言う前に君が行動に移そう!口先だけじゃあだぁ〜れも付いて来ないゾ♪
訴訟なんかする前に違法な書き込みはしたらばの規約違反に決まってるからそっちに要請すんのが先だって
それ以前に以前から荒れてたんだからガイドラインなんかを定めておけばいいのに
曲がりなりにもコミュニティの代表である犬が独自のルール平然と破る時点でガイドラインを定めるねぇ
したらば規約ってーとこのへん?
http://jbbs.seesaa.net/article/452952359.html?seesaa_related=category
斜め読みしてみたら「掲示板に書かれた文章の著作権はぜんぶ俺のもんよ」って書いてあるんだけど
これは訴訟
>>84
そのページに利用規約のリンクあるだろ
ちなみに書き込みの著作権をしたらばが主張するのは2ちゃんの電車男とかで、書き込みが利益を生むことがあるから
最近だとまとめサイトとかでも問題になってるはず
もうやってんのかもだがほんとに訴訟案件
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/45610/1365853151/980
980 :Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2013/06/13(木) 00:33:19 ID:pLoOWb5Q
これからも好き勝手開発させてもらうから、気に入らない仕様は各自改造しなよ…
+の開発だって知識0の状態から始めたんだし、仕様変更くらい皆出来るはずだってば。
ボクは皆の理想を代わりに実現するための奴隷じゃないんです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/45610/1374071997/256
256 :Ano犬 ◆8xLaeaBtf6:2013/07/19(金) 12:52:34 ID:13CSPq2M
システム弄って個人的に楽しむ分には別にええよ
むしろ前にも言ったけど好きにすればええよ
それを配布する場合は色々と配慮してもらいたいけど。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
今まで知らなかったが、なんかplusの英語改造版ができているらしい。
知らないところで勝手に子供やクローン作られてた某ビッグボスを思い出した。
やめさせるつもりはないが、認知もしない。
結局何で訴訟案件の問題になるの?
世知辛い世の中やでぇ
そして利用規約の禁止事項を守ってるとplus民が息できなくなる件
スレに張り付いて散々騒いで最後にplusが〜で〆ようとする
いつものパターンだなあ
>結局何で訴訟案件の問題になるの?
事の発端まで遡ると、今や著作権クンと呼ばれてる彼が自分の意見である「E+CをPlusスレで扱うな」を聞きかじった法律知識をもとに違法だなんだとゴリ押しして突如スレ民を脅し始めたのがきっかけ
その後、スレ民の反発にあってフルボッコにされ管理人に泣きつくものの俺じゃなく権利者に言えよの一言で完全敗北を喫したのが一連の流れ
んで管理人が反応するためのシークタイム中に訴訟好きニキ達がいつもの調子で著作権クンをネタにしてダベってたというだけで、管理人さんがコメカミ抑えながら嘆息したこと以外は問題など起きていなかったり
だからもうそろそろ落ち着いて通常進行に戻れると思う
訴訟沙汰吹っ掛けるのは別にこれが最初のケースじゃないし一定周期でまた来るぞ
どこぞの遅々とした牛歩開発ならそれこそ永遠に
皆さんはお分かりいただけただろうか
著作権君が出没している間はいつも定期的に来ていたplus擁護さんがいない事に
どれだけ荒れていても来る彼がいないのは、果たして偶然なのであろうか…
管理人は何もしないのか
スレ立てたもん勝ちだな
でplus擁護ってなに?
ここplus掲示板なのにplusの侵害が正義と言いたいんか?
>>86
コミケの中心で「おまえら著作権侵害だぞ!」って叫んでた人がいただけようなもんだ
生暖かい目でスルーしてやれ
管理人は何もしなかったわけじゃなくE+Cを追認したよ
omake系列の孫ヴァリアントのように同一スレで扱うことが適当だって判断だね
そのうえで需要があるようであれば別スレ立ててもいいよというスタンス
ずっと前から不満あったんだから需要はあるに決まってる
スレの合意なしに建てるのOKなら別スレなんてアンチやカスタム派が建てるわけないな
逆に考えるんだ
アンチやカスタム派が立てないなら制作協力スレとかデバッガスレとかをブログに報告する前段階の調査とか相互コミュニケーションのために立てちゃってもいいやと考えるんだ
まあ最善は犬がブログにフォーラム用意して信者たちがそこに移住することなんだろうけど
現状このスレは総合スレだから、信者もアンチもプレイヤーもカスタム派も好き勝手に発言してカオスな中庸を構築してるわけで、極端な支持者も極端なアンチも居づらいだろうし
公認ということならカスタムいれるわ
ano犬「改造でもなんでも勝手にやれよ(許すとは言っていない)」
こんな感じだと思う
犬に技術力があればcustumにも制裁が入ってたのかな
そんなことするよりカスタム禁止と言うだけでここで話題にできなくなる
禁止ならやりようはいくらでもある
それがないんだから技術の問題じゃないってことでしょ
つまりcustomは堂々と使っていいってことだよ
当初と違ってカスタムがなかったら閑古鳥鳴いていた
だからむしろウェルカム
管理人のお墨付きももらったしスレも統合したしね
カジノの枚数の違いて連勝時の貰えるアイテムの素材が良くなる程度?
むしろPlus雑談総合スレが要らない、ここがあるからこんなめんどくさいことになるんだ
Custom総合スレへと名前を変えれば丸く収まる
闇の棺を複数種類所持してるとどれを使おうとしてもリストの1番上の棺が使われるのって既出?
custumやってる時に気付いたんだけど
既出
クミ像といっしょ
>>103
そんなもん
そもそもカスタムとはいうが使いやすい改変以外はだいたいプラスそのままだから
っていうことでテンプレに入ってたのに
いまさらだぞ
というかテンプレ合意あったん?
過去スレ見る限り反対してる人ちらほらいるが
もうカスタムいれちゃったけど
>>109
合意はないよ。カスタム派がスレを実効支配してるのが現状
でもテスターは誰も困ってない
だって誰もPlusなんてもう触ってすらいないからね
裁判くんがまーた管理スレで長文書いてるけど
本体同梱っていう+Cよりもよほど海賊版扱いされるべきPlusが容認されてきたという事実は
また知らぬ存ぜぬを通すつもりなのかな
それとも海賊版って言葉の意味を知らないのかな
犬ェ・・・
>>111
あれは釣りみたいなもんだろ
書いてる内容には、それ自体にまったく意味がない
>>111
猫の公式にplusのリンクがあるよ
ぶっちゃけcustom気に入らない裁判くんがplusのみスレでも立てて一人で使っていればいいんじゃね
plus以外 原 則 禁 止 とかやれば〜?w
スレちゃんと使うならそういう独自ルール盛り放題だしこれ、お勧め〜
>>115
原則禁止じゃダメだろw
>>115
正直そうしないのが不思議でならない
結局ただ管理人に甘えているだけなんだよな
著作権君が全く来なくなったと思えばこれかよ
もしかしてずっと管理人を自分の思い通りに動かすための文章考えてたのか
著作権君は法律用語使ってる俺SUGEEEしたいだけだから
問題の解決なんてどうでもいいんやで
あれだけだらだら書いておいて要求も結論もよく分からんのがその証拠
>>110
カスタム派がスレ支配してっからもうどうにもならんね
カスタムが完全上位互換でメリットしかないし
custom入れてない人だって俺以外にもいるはず…居るよね?
まぁ入れない理由も英語に疎いのと面倒だからっていうクソみたいな理由なんですけどね
>>121
簡単に日本語化できる
方法は書かないけど
>>121
日本語テキストで遊べるぞ
カスタム専用のUIだけ英語になるけど、そこだけ一度覚えれば、誰でもできるはず
>>122
>>123
日本語化そんなに楽なんか…
これもうcustom入れない理由無いな?
というか日本語主体のPlusに英訳と多少の追加要素&調整を加えたのがCustomだから
日本語のPlusとして普通にプレイできる
俺英語ほんと駄目なんだ…どっかにやりかた書いてる?
そしてcustom専用UIなんてあるのね、バランス調整だけかと思ってたが追加要素?もあったとは
書くなよって言ってもアンチが書くんだろうなあ
犬のやる気をなくさせてplusを崩壊させることが目的だし
なぜ書く人間がアンチになるのか
ほっとけ著作権君だ
はー中級神強すぎだろ
HP7000PV620速度570でも勝てん
ペットと闇の棺のデッドアイズ大量召喚してもすぐ倒される
みんなはどれくらいのステータスで倒した?
>>128
誰も書かなきゃ最終的にアンチが書くでしょ
>>126
やり方もなにもタイトルの設定で言語選択するだけだぞ
洋ゲーMODの日本語化みたいにする必要ない
専用UIについては英語のままだがカスタムWikiみれば、どの項目がどういう役割なのかはわかるはず
一度設定すればあとは弄らないから、最初だけWiki見てやればあとは英語わからんでも大丈夫
追加要素についてはペットのUIを弄れるの、プレイヤーが覚えてるアビリティを覚えさせられるのが大きな部分
AIはペットが攻撃する条件や、魔法、アビリティを使う条件を、プレイヤーが行動するのと同じレベルで判断させられる
これがペット育成に重点が置かれてるPlusのシステムにマッチしてて、かなり楽しくなるぞ
魔法やアビリティ覚えさせるのは、かなり手間かかるから、攻略の手助けになるというよりは、やり込み要素と考えたほうがいい
覚えさせるための専用AI組むと戦闘力落ちるし、専用AI組まないとまともに覚えない
という感じなので、覚えさせようとする手間で、攻略進めた方が結局早くクリアできるバランスになってる
分離の方向か
スレタイと1の本文考えろ
>>130
この質問もカスタムのペットのAIあるかないかで変わる
どっちか書かないと
>>130
どういう風に負けてるかによる
MP削られてじり貧になって乙るのか
特定のアビリティや魔法で崩れるのか
>>133
単にWikiのそのままコピペするのはアレだったんで簡略化したけど、こんなんでいいんじゃねえの(適当)
E+Custom系ヴァリアント総合スレッド
当スレで扱うものは以下の話題に限る。
・Elona plus Custom
・Elona plus Custom Unofficial
Q.Elona plus Custom(略称E+C)とは?
A.「Elona plusを全面英訳する」をコンセプトに作られたplusのヴァリアント。
早い話が海外版で、より正確になった英訳テキストと中心に、便利な各種追加機能やplusとの完全互換性を持つ。
本編は日本語プレイ可能。
開発スレッド http://elona.wikia.com/wiki/Thread:22264 (現在AnnaBannana氏の都合で開発停止中?)
Q.Elona plus Custom Unofficial(略称E+CU)とは?
A.「plusの最新版へ合わせること」をコンセプトに作られたCustomの後継ヴァリアント。
BloodyShade氏がE+Cの後を継ぐ形で制作中。
Plusの更新の他、現行のplusにおける各種リロード制限の廃止など、いわゆる制裁要素が取り除かれている。
開発スレッド http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014
次スレは>>980
以下>>2 の導入方法
>>136
いいんでねーの
>>136
仕事早いな
内容もいいと思う
>>134
すまんカスタムはなしだ
>>135
剛石のウリカグアル相手でスウォームと神気発勝で削られて回復が追い付かなくなるパターンが多いかな
テレポートで飛ばしてもすぐ来るから体勢を立て直してる暇がない
あとゲージ技で死ぬ
PCはラムネがぶ飲みでバフと回復だけすればいいのかな
>>2
これじゃあかんのか
>>136
あ、バグ報告をplusにしてはいけないってのを入れたほうがいいかも
改造版のバグ報告するなと本家に書いてあった気がする
そもそもCustomが容認されてるのは相次ぐスレ分裂と失敗もあるだろ
そこでまたスレ建てるとか馬鹿じゃないの?
また廃墟のスレが増えるだけだぞ?
話題になる内容は同じだからPlusとスレ一緒になってんのに
本当にスレ分けるほどの内容の差も価値もあると思うの?
>>139
そのパラなら勝てるラインは十分超えている
ペット強ければ後ろから回復とか鼓舞とかでいけるかと
タイマンなら速度もしくは魔道具を考える
ペットいる時には瀕死に暴走とか回復する連中は、ペット迎撃モードでゲージ溜めておいて、最後に一斉に突撃モードでゲージ技連打でケリをつけるのが楽
>>142
内容の差はないけど価値の差はありそう
>>139
そうそう、シールドパリイや超重装が使えると楽も追加で
プラスの魔法って鍛えても物理の4分の1のダメージしか出せないってのを見かけたんだけどこれマジ?
>>145
色々とありがとう
その辺変えてみても無理だったからペットの耐久力もうちょい鍛えてから挑んでみるよ
最後に質問だけどシールドパリィってゲージ技の盾殴りの事?
>>147
盾スキルあげると覚える技能だった覚え
攻撃を弾いで相手をよろめかせる壊れ技能
カスタムなければペットはアルフレドだけかな
>>141
Plusにしてはいけないって要はCustomの報告はCustomのスレへってことでいいんだよな?
よく読んだら>>2 に制作復帰の件があったので直した
https://www.axfc.net/u/3846882.txt パス無し、文字コードANSI
そんな焦ることでもないしかといって長く待つのも不適当なので、とりあえずこれを草案として2日待つ。
土曜になってなんも音沙汰が無かったら巻き添えホスト規制食らったと思って結論まとめてスレ立て誰かやってくれ。
2日じゃ足らねーとかでもいいから意見の穴があったらくれ。
運営スレへの通報者が居る以上とにかく全体の合意形成をしたという痕跡が欲しい。
>>139
神気とゲージ技以外でしか崩れないなら、持久戦でどこまでいけるか試してみることからかな
通常攻撃を誰で受けるかを見直して、一番頑丈な奴にしとくんだ
神気は射程長いから距離とっても無意味だから、通常攻撃を受けるキャラに隣接して治療の手で対処すること考える
治療の雨は極力使わずMP温存 祈り使用も前提に
相手のゲージ見て防御モードで対処
これで、回復するMP>減るMPが成立しそうなら、そのまま行けるし、また別のところで躓くならまた別の方法考えればいい
>>149
それでいいんでね
改造版のバグ報告すんなってのは犬が言ってることだからcustomスレにだして
それを本家の誰かが検証して犬に報告すればいい
中級神の壁はHP1万、pv500あって回避見切り対応装備スキル200あれば十分
最強はシナアだと思うけど耐えれると思う
>>141
※E+CおよびE+CU導入の下で発生したバグをElonaPlusに報告しないこと。
これをE+CUとは?の下に入れればいいか
このスレの>>1 には
Elona plus Custom および Elona plus Custom Unofficial の話題は以下のスレで行ってください。
---URL---
を追加する感じで
おっと、もうできてたな
>>149 乙
>>148
普段両手持ちだけど強敵相手だけは盾持ちとか試してみる、ありがとう!
>>150
防御モードの被ダメ減少とかペット加入順によるヘイトの関係とか知らなかった・・・
あと祈りとか使わなさ過ぎて効果忘れてたよ
いろいろ改善できそうだし試してみる、ありがとう!
最初に食事としてモチを渡してこなかっただけ
ロミアスはましなのかもと一瞬思いかけた
>>153
それでいいと思うね
カスタムも人数たくさんのようだし過疎にはならんだろう
バグの既出確認に来た人にも配慮がされてるし平和的じゃよ
>>156
助けてくれたんだからいいヤツだろ!
死体ってそれに動物肉だし
そいや犬のサイトに中級神全部倒した直後くらいのセーブデータアップしてる人いるね
パラ参考になるんかも
すまん、E+C 日本語用Wikiの情報古いのってどの辺?
>>160
パッと見それっぽいところは見当たらないから
もしどこかわからんとこあれば指定して質問したほうが早い
いままでスレ分裂騒動はいくつもあったが、今回ほど分裂する意味が無いのは初めてだな
スレをそこそこ読んでるだけでも分裂する意味が無いってわかるレベル
管理スレ凸してる法律くんがスレも管理人も説得できないから
強硬手段でスレ分裂させる自演してるだけじゃねえの?
普通に考えて、こんだけ過疎ってたら、いくつもスレッドいらんわな
>>162
意味がないと思うならちゃんと理由をつけて説明しないと議論にならないよ
十分理由書かれてたのに分裂させたいやつが無視してるようですけどね
都合の悪い事は全部無視されるし議論の意味ないよね
要するに議論できるほどの理由はないってことか
ゲーム内容では1日10レスもないようなスレッドだしな
分裂させたところで廃墟になるのが目に見えてる
本当それ
ほぼ、過疎ってるのに分散とか馬鹿がすることだぞ
僕もE+Cを別スレに移すことに関しては否定的
分裂させるならシステムやストーリー面でplusと不可分なE+Cではなく、開発協力スレ(暫定)を新しく立ち上げて純粋なテスター達に雑談等で邪魔されない環境を作ってあげるべきだと思う
E+Cを分離させても総合スレでE+Cの話題が出るのは避けようが無いし、また質疑応答でイチイチ純PlusなのかE+Cなのか外部ツール入れてるのか確認して誘導するのは不可能に近い
だから総合スレはこのままE+Cも扱うようにして、純plusだけ、しかも最新版だけをプレイして開発に協力したいと考える人用のスレで分割をはかるのがベストなんじゃないかな
以前のいざこざで自分のプレイしているバージョンを公言しづらくなったこともあるしplusのみ、最新版のみのスレを作って総合スレでの過去バージョン話を解禁することができれば色んな方面にメリットができると思う
時間できたらちょっとテンプレ考えてみるよ
>>純粋なテスター達に雑談等で邪魔されない環境
これも何度潰れたんだとい(ryk
いや純粋なテスターはブログに報告すればいいだけでしょ
スレは必要ない
>>172
でもそれを言うとまたPlusを潰したい連中ガーとか始まるんでしょ知ってる
ダラダラ長文書くの流行ってんの?
さっそく時間ができたので書いてみた
<Elonaplus開発支援スレ テンプレ草案>
このスレはElonaplusの開発を支援したいテスター達の交流の場として立てられました
ElonaplusはNoa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
Elonaplus導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。
※このスレはsage推奨です
____ ______ _______
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ ここに「sage」(半角)と入力する
<Elonaplus関連情報>
現行開発スレ (現在停止)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1439747144/
Plus開発者ブログ (バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
ElonaPlus攻略Wiki
http://elonapluswiki.cswiki.jp/
前スレ
(今はまだない)
<書き込みの指針>
Elonaplusの開発は現在ano犬氏のブログに移り、報告や要望はブログに出すことになっていますが、報告するまでにない些細な情報や報告するためには精査が必要な発見などもあります。このスレはそうした情報の整理や共有をはかり、併せてテストプレイヤー各員の交流を促進し、Elonaplusの開発に寄与することを目的としています
Elonaplusは現在開発中であり、新しいバージョンが日々更新されています。テストプレイヤー各位はそれを踏まえ、常に最新バージョンでのプレイを心がけてください。また外部ツールやElonaplusを基とした下位ヴァリアントはテストの結果に重篤な誤差を生じる可能性があるため導入しないよう心掛けてください
Elonaplus及びその開発者であるAno犬氏に対するリスペクトを忘れず、否定的・攻撃的な言動は控えてください。またこのスレは作品に対する評価をする場ではないため、単純な感想を投稿することは控え、対案や建設的議論につながる投稿を心掛けてください
<禁止事項>
したらば掲示板の利用規約に記載された禁止事項(下記参照)
http://kiyaku.seesaa.net/article/5425167.html
Elonaplus及びその開発者であるAno犬氏に対する否定的・攻撃的な言動
Elonaplusの開発に寄与しない無意味な雑談・感想の投稿
Elonaplusの攻略方法やシステムの穴をついた裏技についての拡散・秘匿を目的とした投稿
最新でないバージョンを前提とした投稿及び外部ツール等を使った環境でのプレイによって発生した現象についての投稿
連投・スパム等の荒らし行為
上記禁止事項に違反する書き込みを発見した場合は相手にせず、すみやかに削除依頼要請を行ってください。悪質な場合は規制を要請してください
結局何がどうなるの
ちょっと言わせてもらうよ
もうcustom使ってる人たちは分裂しても過疎化とかのリスクしかないから反対になるよね
改造の話題なんかを嫌う人からすればこういう話を目にしたくないから賛成ということだよね
これって話あって解決することなの?
(こいつもほんと話聞かねぇあたり、昨日のと同じ人物じゃ
そもそもだな、Customの話題なんてのは無いんだよ
あるとしたら機能と導入方法の話程度でそれでテンプレで終わってる
中身はPlusなんだよ
だからCustom導入してようが話す内容同じなんだよ
要はブログに報告する前の叩き台・検証・既出確認・情報交換の場としてピュアなplusスレを作ってはどうかということ
べつに原理主義者うぜー他行けやとかエアプだ何だ騒がれたおかげでバージョン選ぶ自由がなくなったじゃねーかバカとかE+C排斥の流れ秋田とか思ってるわけじゃないです
本当はブログにフォーラム作ってもらうのが一番なんだけどできる気配もないから仕方ないね
名前は暫定スレとかにしてフォーラムができたら畳むとかの文言も入れておいた方がいいのかしら
雑談禁止とか笑いが止まらんな
前スレよ雑談と批判意見を全部はぶいて何レスあるか数えてみろ
何でもありのスレでこんなに過疎ってるのになにアホなこといってるんだか
>>179
それならcustomの話題を禁止でいいって結論にならない?
>>180
そもそも犬がバグなりなんなりはブログに報告しろっていってんだから
それでいいだろ
報告内容が重なろうがそれはフォーラム作らない犬のほうの問題だ
というか犬のほうがテスター同士の情報やりとり自体を望んでない節がある
>>182
だからすでに今のテンプレで終わってんでしょ
質問あっても数レスで終わってるのに
スレ分裂させたい人はその数レスすら我慢できない潔癖症なの?って話
過疎ってると言ってももっと過疎ってるスレいくらでもある
何の問題もない
むしろplusスレはかなり流れはやいほうだ
出来る気配が云々いうなら先に犬に要請するのが筋ってもんだろ
いつぞやのスレ分離のときの早漏と同じ奴か?
ほぼ全員にメリットあると思うんだけどな
カスタム派→定期で出る貢献しろ荒らしに対してお前が開発支援スレでやればいいって突き返せる
開発支援派→カスタムや外部ツールの話題に流されず検証や既出確認などを長い目で行える
雑談派その他→どうせ信者なんて絶滅してるから今まで通りフリーダムに総合スレでやればいい
泣くのは対立煽りのアンチだけなんじゃない?
開発支援スレなんていままでスレにいた人からまったく需要があるとは思えんのがわからんのか
この流れは最終的にPlusスレ要不要論争になって住人が疲れるだけ疲れて終わる奴だ、俺は詳しいんだ
なお開発支援スレが過疎るのは織り込み済み
要は総合スレが過疎らなければいいやと僕は考えてる
テンプレ通りだと犬の意図を100%近く尊重する作りになっているので大半のプレイヤーは書き込む意味がなく総合スレに残り続けるとみている
そしてもし狂信者があらわれてお犬様信仰を広げようとしたら「支援スレ池」で済ませられる
もちろん健全な信者のひとが残ってるならテンプレ通りに報告前の叩き台として使ってもいい
過去にあった開発スレ(故)の存在を知っていて言ってるのか真面目に気になる
開発支援スレ立てたら、次の総合スレからplusへの協力云々を削除してもいいんじゃないかな
>バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
>確認を取った後開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
>(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
>フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発者ブログでも問題はないですが
>その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。
って文言は現状で足かせにしかなっていない気がするし、分離できるならしておいた方がいいんじゃない?
報告の義務があるのは支援スレだけってことにしておけば、好き勝手に雑談できるし
>>192
そもそも開発スレ元々あったのを犬さんがいらねぇって廃止にしたんだぞ?
話聞いてる?
だから報告は犬ブログにしろ、スレを建てる意味が無い
って無駄になるのわかってて建てるとか馬鹿なの?
というかここ一連のスレ立てしたいマンは全部訴訟くんじゃないの?
この状況でゴリ押ししようとする精神性が異常だわ
ぶっちゃけ管理人さんには規制してほしいわ
IP見えてるだろうし
ここって新規で入った人が真っ先に訪れる掲示板だよな
公式のトップにお気軽に要望、攻略情報なんかを書いてくれって書いてある
そんなとこで改造の話をすんのはどうなん
>>196
正直初心者にこそcustomだと思うけどな
リロ制限はクソ過ぎだし、特に追加要素弄らなければいいだけ
そもそも改造っていうならヴァリアントの時点でだから
そのうえさらに犬も自由にしろって言ってるし
話題の基本はPlusだぞ?
昔モンハンで敵の体力が見えるツール使うのがチートだいや違うと
延々と議論してんの思い出した
あれに似てる
というかcustom自体は犬さん派なんだよな
クソ過ぎる仕様だけ変更してるだけで
あっちでこの仕様クソだわって言われてるやつでも
仕様変更しないし
ほとんどがPlusのまま
なんかcustomのこと外人が都合の良いように改造したやつだと勘違いしてる人多そうだと思った
生き武器関連とかスルーだったしな
報告をするならブログ、は間違いない
開発支援スレは報告したらいいのかどうか迷うときや、既出の有無を調べるとき、また報告に足るデータが集まっていなくてオープンに検討したいなどの報告前段階で利用するスレだよ
開発スレが無くなったのは知ってるから、開発支援スレはブログの補完(フォーラムなし)をするためのする位置づけで設置してる。だからフォーラムができたら撤収だね
実際plusとcustomってどれくらい違うんですか?
>>197
リロ制限クソ過ぎとか言うけど
今度はリロOKの変わりにリロしてもダメな確率に制裁されるだけじゃね?
>>202
追加要素使わない場合
英訳がより正確に
リロ規制なし
レアフラグ常時オン
これくらいで
追加要素は
ペットAIの細かい調整ができる
ペットに技能や魔法を教えられる
あとは便利機能その他もろもろって感じかな
>>203
そんなクソの投げ合いするかは分からんが
その時はcustomが対応するかもぐらいじゃない?
どっちにしろ犬さんが対策しても無駄に疲れるだけだと思う
>>202
普通に入れるなら
・F2リロ規制廃止
・レアドロップ制裁の解除
・★こころ所持によるエンチャント強度表示
が影響大きいかな
基本的に不要な制限を撤廃し、より快適にストレスなくプレイするためのツールになっている
あと熱意が強い人はペットのAIを自分好みに調整したり、ペットに技能を教えたりできるからやり込み派にも嬉しくプレイの幅を広げてくれるものになっているね
>>202
使い方による
前スレ960とかこのスレの132とか
ふと気になったんだけれどさ
スレ立て派が強行してカスタムスレなり開発支援スレなりが立ってしまったとして、管理人に「議論が尽くされていないので差し戻しを」って集団で訴えれば消してもらえるの?
僕は開発支援スレを強行で立てるつもりないし、むしろカスタムスレ阻止のために対案出してるという目的の方が強いんだけど、カスタムスレ立てたい派の人は勝手に立ててしまうかもしれんよ?
そんなときどうするの?
いちど立ってしまって残ってしまえば立てた人間がカスタムはカスタムスレへと延々喚き続けることで大混乱必至だと思うんだけど
でもって現状の確認
カスタムスレ設立→反対が多い
開発支援スレ設立→反対が多い
というわけでまだどちらも立てるべきではないという感じ
別段Customをスレとして分ける意味は「見る人が混乱することを防ぐ」以上の意図はないよ
開発スレが廃止されて犬がブログに引っ込んだ現状でもなお、犬はスレを監視しているし
であるならばプラットフォームで分けた方が自然である、という考えに基づく
特に分ける必要もない、ぐちゃぐちゃに情報が断片として転がってる方がリテラシー的に好ましいというならこのままやればいい
その代わりまた制裁されても知りませんよ、というだけの話
というか2ちゃんねるみたいに自動でスレが落ちるならまだしも、手動でスレ落とさなきゃいけない掲示板で
「別れたら過疎るからダメ」ってどう転んでも現実的、理論的、合理的な反対理由にならねえよ
>>195
分裂派を荒らしだと判断するのであれば運営スレへどうぞ
推測でぼやくだけなら事態は好転しません
>>201
個人的に混乱を防ぐ以上のことでPlus本体に与するつもりは全くないので、そっちはそっちでやりたいようにやってくれ
>>208
管理人は追認でしょ
そもそもこのスレ勝手に変更してOKなんだから
著作権くんがおとなしくなれば万事解決なんだけどな
スレが分かれた後は新しいwikiができるんでしょ知ってる
でも結局ここに質問に来る初心者さんたちはcustomとの違いがわからずに本スレにも流れ着いてくると思うんですけど
それならこれまでとあまり変わらない気がするんですけど
>>214
だから本スレはcustom禁止って入れるんじゃ?
>>213
もうcustomは独自wikiある
分ける意味がよく分からんのだよな
customのAIとか技能魔法教えの話とか全然見ないし
話題が同じ過ぎて分ける意味ないっていう
というかその話があったとしても別段困らないでしょ
犬さんはフォーラム建てねぇんじゃねぇかな?
めんどくさくなってブログに移行したんだし
犬さん自身がどう思ってる分からんからアレだけども……
現状でいいのかそれともなんかあるのか
てか訴訟くんが消えてくれれば全部解決なんじゃ?
分けないで名前を出さないようにするとか?
うーん混乱するかな?
名前を言ってはいけないあのヴァリアント
Customの話題なんて精々導入をすすめる、導入方法を教える、内容のプレゼン程度だろ
それ以上の突っ込んだ内容はWiki見れで終わってる
この程度の話題で嫌がるってのはそもそもCustomを毛嫌いしているだけ
導入したくないってならそれはそれで尊重すればいい、変に茶化さない
開発支援スレとかも要らん、犬ブログいけ
>別段Customをスレとして分ける意味は「見る人が混乱することを防ぐ」以上の意図はないよ
なるほど了解。ただ僕としては分けた方が混乱すると思うので反対させてもらいます
仮に分けたとして、plus前提で話してたら突如「実はカスタムっす」って出て来るのは今でも日常茶飯事だし、カスタムはカスタムでplusと9割くらいは同じだからカスタムスレで話していたら実はplusスレで十分な話題だったなんてこともけっこうな頻度で起き得るから
現状だと1割がカスタム限定の話題、残りの9割がどっちでもいい話題で、plus限定の話題が微レ存というところなので、その9割が「どっちに書けば!?」ってなるのは避けたほうがいいと思うわけで
PlusとE+Cで分ける意味ないとか知らん奴がカテ分け考慮せず書くとかいう意見も十分に納得できるものなんだよね。実際そうだし
あとはやっぱり稀にあらわれる原理主義者をどう隔離するかってことに集約するんだろうな。アンチの人たちとはきちんと住み分けられてるのに原理主義者はどうしてこのスレに凸ってくるんでしょうかねマジで
>>211
ごめんレス見逃してた
やっぱり強行されたら残ってしまうのね。とはいえなんかカスタムスレ立てる人も強行することはない的なレスくれてるみたいだし現状維持になりそうで一安心、なのか?
基本的に現状維持でいいとは思ってます。原理主義者が出てこなければ
だから最初からカスタムはテンプレの時点で終わってるんだぞ
>>221
Customを毛嫌いしてるんじゃなくて、製作者が確実に見てる場所で、その製作者が意図的に仕込んだものの意味を失わせるようなことを公言するのが失礼なんじゃないかと思うんだ
これはあの犬氏に聞いてみないと実際のところはわからないけど
個人で勝手に改造してプレイするのは好きにすればいいんじゃないの
この場所は犬氏が確実に見ている、いいね?
カスタムの話する勢はあなたの作った糞機能ボイコットしてますよっていう抗議の意味もあるだろうからそんなレスは逆効果だぞ
>>223
まあその原理主義者がどうにかなればいいんだけど、運営スレ見る限り規制されるような兆候は見えて来ない
仮面をつけてそう振舞ってるのか実際心の底からそう思ってるのかは計る手段がないけど
定期的にその話題が振られた場合のことは考えた方が良いかも知れない
ただ毎回そうやって荒らされるような雑談スレ維持する必要ある? って言われればそれまでの話でもある
>>225
>この場所は犬氏が確実に見ている、いいね?
この部分はとても危惧している
「気に入らないところは好きにやれよ」って過去の発言が4年越しで実際ブーメランとして刺さってるわけだけど
犬禁止スレも結局意味を為さなかった以上、裁きが落ちても恨むのは無しなってこと
ここを見ている人は
>ゲームのバグや仕様の穴を発見報告するためのテストプレイヤーが
>今までバグや仕様の穴を散々悪用・隠蔽・拡散しておきながら
>対策したら攻略情報もしゃべれないとか言い出すから困る。
と言うような輩で実際それを行動に移す人だという事
>>226
だったら直接そう要望すればいいだけ
公式wikiに場所ちゃんと用意されてるよ?
plus板の一番おかしなとこはあの犬氏対しては失礼なことをしてもいいという
謎の共通認識があるところ
>plus板の一番おかしなとこはあの犬氏対しては失礼なことをしてもいいという
>謎の共通認識があるところ
よしじゃあ制作協力スレ立てて信者はそっちに引っ越そうぜ!(議題再燃)
犬に対して失礼云々っていうのは犬自身が協力者に対して延々シッコかけ続けた結果のブーメランなので考慮する価値なし
これは既に結果が出たことなので蒸し返さない、いいね?
それはそうと「やる意味がない」っていうのは反対じゃなくて消極的賛成だよね
反対ならば「あなたの意見を採用した場合にこのようなデメリットが起きるため反対します」っていう論法にしないと成立しない
意味がないという指摘はやってもやらなくてもいい中立を表明するだけだから、やりたいという手を下げさせる理由にはならないんじゃないかな
>>229
相手だ犬だから自分たちも四足獣レベルまで退化しましょう、なんて話したくないんですよね
一応霊長類なんで
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
シッコかけてくる犬を無視するとなんで自分も犬になるんですかね
そのへんよくわかりませんね
同レベルに落ちたのではなく、あまりにもレベルが低かったのでないがしろにされたのですよ彼は
こいつさえいなくなれば解決する話
>>234
であるならば、運営に泣きついて下さい
っつーかこいつら著作犬だろって判断してる割には誰も通報してなくて笑う
所詮口だけか
犬がポイされた原因はいろいろあるけど、最終的にはレアフラグとリロ廃止が原因で、お手盛りチート更新がダメ押ししたんだよな
これはもういくら言い訳しても無理ですわ、あれからスレの雰囲気が180度転換しましたわ
てかもともと著作権が暴れ出したのはcustumじゃなくてeexについてじゃなかったか
>>235
おい著作犬とかなにシレっと言ってるんだw
口だけとか指摘してスレ住民を攻撃しているようで実は某の後頭部にブーメランぶっ刺す高等テクニックじゃないかw
いいぞもっとやれw
>>237
前スレ見る限り「セーブデータのバックアップが出来る外部ツールはチート行為だ」って謎のマジギレし出したのが発端だな
あれホント謎だったよね。手動で毎晩バックアップするのと何が違うんだか。Plus自体が小まめなバックアップ推奨してるっていうのにさ
>>239
それ他人のふりして大丈夫なの?
ちゃんと別のIPで書き込んでいるのか心配だよ
「セーブデータのバックアップが出来る外部ツール」じゃなくて「セーブデータのバックアップも出来るチートツール」定期
あまりにも高頻度に世代別バックアップされては
制裁が空振りするから匿名犬には見過ごせないのだ
>>241
お前がそう思うんなら然るべき人物に然るべきスレで照会の問い合わせすればいいんじゃねえの
つかあの犬どうしてそんな嫌われてんの?
親でも殺されたんか?
最初にここ来たとき違和感すごかったわ
ついでにわからんのが、そんな嫌ってるのならなんでelonaplusをプレイしようとしたがってるのかが謎
やっぱり新参か
過去ログ嫁
>>245
もう少し別のパターンで頼む
その言い草は食傷気味なのだ
>>247
おかしなこと言ってる?
一般論として、ほんとに嫌ってるならそんな人が作ったソフトやろうなんて思う?
それを改造してまでやりたいって、その熱意どこからきてんの?
新手のツンデレ?
>>245
>>227 「気に入らないとこは好きにやれよ」って発言が4年越しで実際ブーメランとして
この発言から明らかにお前が古参だってわかるんだが?
よく知らないのに年代までわかるかよ
ここの書き込みは体感出張アンチ7:プレイヤー3ぐらいだから実際エアプ多いぞ
プレイしたがってないしついでに言えばおまえもそういう出張勢として扱われてる
もし出張勢じゃないならアドバイスするけど書き込み全部真に受けると死ぬ
犬本人が 改造許可 出してんだから文句言う筋合い犬にも外野にもないよなぁぁ〜?
それでも文句あるなら改造許可出した犬に直接メールでも何でも送り付けてなよベイビー
いつからここの住人が…未だにplusをプレイしていると錯覚していた?
まあ結局は>>236 が全てよ
×嫌いなのにプレイしている
○大義名分掲げて一方的にぶん殴れる環境が気持ちいい
プレイの有無は関係ない
更新されたらちょっと触って放置って感じの人が大半じゃなかろうか
プレイしてないんだったらCustomがどうとか関係ねーじゃんw
それほんとならゴミばっかだな
>>249
お前さっきから気に入らねえ人物まるごと同一視してるが大丈夫か
病院行った方がええで
作者が嫌いだけど創作物は好きなんてよくあることでしょ
元はnoa猫氏の成果だから犬の余計な調整ポイー出来るなら有難い限りだしね
>>256
疚しい事がないなら話逸らすのやめたら?
自分の発言をここまで信じられるのも凄いなw
誰もお前の意見なんぞ望んでないよ
犬さんを尊重しろと言うが尊重できる要素ゼロだぞ?
仕様やバグを調べてくれたプレイヤーに対し罵倒
無駄で感情的な制裁
エアプだった
そしてプレイヤーの意見を無視し続けていた
発言全てがブーメラン
自分は良いんだよという精神性
リロードへの制裁
ズレた謎のこだわりによるクソ仕様変更
そしてそれに対する反対意見がでても無視
そしてそしてさらにその時自分は一応意見募集してますよ、聞いてますよのポーズをとる
素材提供者に対する無礼な発言
無駄な攻撃性
犬禁止スレを覗いて制裁
プレイし辛くする更新大量
そしてこの中で一番ダメなのが
感情的に考えたらすぐ分かる無意味な制裁をすること
そしてその結果プレイヤーのやる気を削ぐこととプレイ感覚がどんどん悪くなること
つまり頭おかしいってことだ
じゃあなんで自分がPlusをやっているかというと
customがあってPlusには敵の種類が多く、難易度の変化が長いから
そしてペットプレイをしやすいからだ
いいところはあるが自分で壊しているということを自覚してほしい
ちなみに自分はアンチじゃなくてただのプレイヤーな?
普通にこういう発言が出てしまうだけで
別にPlusを妨害しようとか潰そうとかいう魂胆はまったくない
んで、そういうプレイヤーがけっこうな数いるってのがヤバイんだよ
>>245
elona開発中止に伴う後継ヴァリアントのヘゲモニー争いで、
ネトゲの運営でもしてるかのような痛い性格の犬に企画負けして逆恨みしてる痛いボーイが、もともとのアンチと呼ばれる人種
んで、そういう痛いボーイがさらに外部へ荒らし依頼なんかをして、もろもろの痛いボーイが流れ込んできてる
長井産業
つまりは可愛さ余って憎さ100倍
投じた感情が重いぶん反発も大きいってことだよね
こうなると分かっていたらPlusに時間なんてかけなかったと後悔している人も多いだろう
単純に捨ててしまえるならそれは楽だろうけれど、せめて気持ちを吐き出したいという心境も分かるな
>>260
説明ありがとう
制裁とかは作者が勝手にすりゃいいと思うけど無礼とか罵倒はダメだな
>>259
逸らすも何も事実違うんだしそうとしか言いようがない
同一人物だと決めつけてるのはお前なんだからその証明をする義務を負うのはお前だ
わかったなら運営スレに消えろ
>>265
ごめん、君が誰とかどうでもいいんだ
話を逸らすなってのは>>249 の話ね
犬の言う通りにするなら他ヴァリ煽っても提供者見下してもオッケーだからネ♪
保守派と革新派の二種の統治厨が殴り合ってレスバすることでゲームの会話をすることを遮られる地獄絵図
両方NGでスッキリ
実際は今まで積極的に意見取り入れてきてるけどな
要望が反映されるのもはやい時は本当にはやい
意向と真逆の意見が通らない!皮肉罵倒交じりに反対したら無視された!ってのはそりゃどこでもそうだろう
>>269
知ってるけど
基本調整は斜め上だし
結局はリロ規制とレアフラグ、エアプ発覚が大きかったのだと思う
Part97 約560、Part98 約520 共におよそ1ヶ月で消費
人生で一番無駄な時間だったが前スレと前々スレでの煽り、犬批判、荒らし、テンプレを抜いた「ゲーム内容に関する」おおよそのレスの数が上記
批判的でもゲームの内容に関するレスから発展した会話とかカウントにいれてますが
半分位は煽り合いと犬dis的な会話に使ってる感じですね
さてこれを分割してどうするんでしょうか
これ以上、この板に廃墟増やしてもしょうがないわな
犬をディスってるのはPlus関連の会話なんで数え直してもらえませんかね?
とまあ冗談はさて置き、開発支援スレを立てて原理主義者を誘導隔離すれば煽り合いは減るし、それに伴ってカスタムAIの話題と過去verへの言及を解禁できればゲームの話題は増えるよ
総合スレでゲームの話題がまともにできないのは住人のせいじゃなく攻略の話をすると犬が制裁だわんするからだし犬の手出しできない領域を多めに入れれば健全化するよ
盾レベル何でパリィ?
>>273
で、犬禁止の攻略スレが昔立ちましたがどうなりましたかね?
それをもうしたらば幾つも作ってやってたんでしょ〜?
そっち使えばぁ?大体開発協力なら犬のブログもあるし欲しいと思う物揃ってて丁度いいじゃ〜ん
つか、ここでスレ分裂させる必要があると思うなら今すぐ君がスレ立ててなよw
ルールも好きに決められるし、丁度いいべ〜
開発スレも〝あった〟けどな
>>273
現在は荒らしもいなくなって別の目的で再利用されてるね
ただ犬禁スレと開発支援スレって無関係だと思うんだけど、その無関係なスレの話を出してくる意図はなあに?
>>276
了解した
それじゃ賛成ありってことで立てさせてもらっていいかな?
ここ煽り合いの方が主流だから議論も誘導も成り立たないよ
真面目な方が立て直そうにも過疎に直面するしまともに話せる状態じゃない
スレなんてのは利用者がいてこそ成り立つんだぞ
立てる前から人がいかないスレ立ててどうすんだ
いやだから無意味だって指摘は消極的賛成にしかならないんだって
立てるとあきらかなデメリットがあると具体的に指摘してほしい
誰が使うのか知らねえけど皆が必死扱いて必要!立ててくださぁい><;ってなら立てればいーんじゃね?
俺は賛成じゃないから要らないし使わないけどなw
どうやっても賛同意見にしたいのか
それこそ廃墟になったスレ再利用しろよ
大丈夫だ
きっと新しいスレッド建てたら、自演の人が一日100レスくらいしてくれる
むしろ反対意見を求めてます
明確なデメリットを指摘されたら取りやめるつもり十分
でも現状で賛成もしくは日和見しか意見が出てないんだ
廃墟になったスレというのがどこかは分からないけど、開発スレとは目的が違うから利用できないよ
三部の記憶喪失二人組ってなんなん?なんか元ネタあるの?
女の方に喧嘩売ったらいきなり地砕きで隣の男ぶち殺してワロタ
>>287
それは知りたいな
絵が可愛いから気になる
一覧の上にあると他スレが下にいって邪魔だからゴミの分際で無駄に餅にスレ建てるんじゃねえよ死ねって言えばいいのかな?
というかこのスレ自体餅から出ていってほしいんだけど
>>289
それすごく重要。だからスレ立てたら管理人さんに強制sageお願いするわ。アドバイスありがとう
死ねは言わない方がいいと思う
>>273 で犬の手出しできない領域を大きくすれば健全化するという予測、目的を語ってるなら
>>278 で犬禁スレの話題が出て来る理由は理解出来るでしょ、
住民のせいじゃなく犬の制裁があるから手出しできないようにーってのが犬禁スレの設立理由じゃなかった?
前提条件が変わってないのに前と同じことをして成功するとは思わないから反対です
過去から学ばず2度(?)目の失敗が見えてるのに労力を割くのは明確なデメリット
消極的賛成とか言う良く分からん定義が正しいとするなら賛成多数ですねぇこれは
それでどうするかは君の独断に委ねられますけど一人でスレ使えるのかなぁ〜?
いや強制sageについては事前に管理人さんと相談のうえでやってもらえると確定してからの方がいいだろう
強制sageやらんよと言われたらスレ立てを取りやめることにします
>前提条件が変わってないのに前と同じことをして成功するとは思わないから反対です
犬禁スレは管理人不在の板に立ててしまったのが最大の失敗なんじゃないかな
そして何だかんだで犬が見られる書き込めると手出しできる領域だったし。カスタムについては後出しじゃんけんで制裁に対応できるし、過去verの話は犬の手を離れているので同様に手出しできない
文言による禁止ではなく実質不可能であるという明確な違いがあるので、その指摘は的外れです
>過去から学ばず2度(?)目の失敗が見えてるのに労力を割くのは明確なデメリット
犬禁スレと開発支援スレは設立目的も用途も異なります。犬禁スレは犬の排除によって内々の秩序を保とうとしましたが、開発支援スレは信者の抱え込みによる住み分けで秩序を保つ予定です
後者の成功例として、ヴァリアント掲示板及び2chのアンチスレが存在しますので、その有用性はご理解いただけると思います
>>294
このスレの>>1 にElonaPlus板ってあるやん?
前もこういう感じで分裂して分裂先は廃墟になってるんやけどそこらへんどう考えてんの?
極めて単純に言うと、総合スレで開発協力してた名残が1のテンプレに残っちゃってて著作権くんのだしに使われたからそれ切り捨てて開発協力とは縁を切ろうよって話だったりもする
抱え込みなら犬ブログでもうやってるって言うw
>このスレの>>1 にElonaPlus板ってあるやん?
>前もこういう感じで分裂して分裂先は廃墟になってるんやけどそこらへんどう考えてんの?
プラ板が活況だったころは僕も利用していたんだけれど、やっぱり管理人が失踪してるとスパム投下されるだけでまともな運営は出来なくなってしまう
ただスレ全体の雰囲気は良かったし、カスタムに関する活発な意見交換もされていたのでこの総合スレでそうした話ができるようなら愚痴以外の話題提供になり得ると思う
AI変更は文字列を組む必要があるので、有用な文字列を見せ合ったりうまくいかない文字列に対して助言を求めたりできるだろうし
それにこちらの管理人さんは健在なので、同様のスパム等で荒らされても削除要請やアク禁要請などの対策をとることができるので成功率は高いと思うよ
プラ板を荒らしたのも、犬がご自慢の制裁でカスタムに対抗できないことが明白だったからだろうしね
犬自身が荒らしたとまで言うつもりは無いけど、カスタムに対して犬自身が対処できるならスレを荒らして潰そうとする必要は無いわけだし
立ったら使う
立たなかったら残念、という程度の賛成派
よろしく
つーか管理人が生存してるこの板に立ててくれるなら
実にありがたい
向こうは意味の分からん荒らしがいたからな
ここまで熱心なら自分で板を作ればいいのに
ただカスタムの話ができるようになっても攻略の話ができるようにはならないっていうのが辛いところ
悪用・秘匿・拡散ダメ―とか了見が狭すぎるよっと
というかここで思いついたんだけど、プラ板に制作協力スレ立てれば良くね?
あっちは廃墟で荒れようが何しようがこっちの板には無関係だし、総合スレは総合スレで協力スレへのリンクでも貼っておけば堂々と協力ブッチできる気がするんだけど
もうお前でしたらば借りて管理運営でもすればいいじゃ〜ん
賛同する奴居るなら向こうから勝手に人来るっしょ〜w
管理人不在の板は簡単にのっとりが可能(例:フルまでスレを立ててしばらくして管理不全としてSeesaaに通報)なのでおすすめはしないどころか強く止めとく
>>304
煽るだけなら犬にもできる
慎みなさいもしくは語尾にワンとか〜なんよを付けなさい
ここまで独断で話を進められるともう好きにしてくれって感じだな
ただ餅に無駄なスレ増やすのはやめてくれ
やるなら廃墟のプラ板なり新しく板作るなり関係ない場所でやってくれ
>>306
意見を言ってんですけどね〜
消極的賛成が多いってんでスレ立てたけりゃ立てりゃいいし
もしくは彼が板の管理して好きにルール決めて人を募ればいいだけじゃん?
実際問題、これなんか不都合あんの?
自分で掲示板作って細かいルールとか決めて管理すれば思い通りにできるよ
言葉丁寧にして長文書けば頭良く見えるとか考えてそうだワン
言葉通じないし意見を聞くって言いながら何言われてもどうせやることは変えないから触っといてなんだけど放置が一番なんよ
いや犬なら自分の非は認めちゃだめか
>管理人不在の板は簡単にのっとりが可能(例:フルまでスレを立ててしばらくして管理不全としてSeesaaに通報)なのでおすすめはしないどころか強く止めとく
マジか。あっちに立てるのアウトか。いいアイデアだと思ったのに
よし今日は寝よう。それで時間かけてスレ終わるころまでには決めよう
色んな意見ありがとうございました
消極的賛成ってそもそもなんだよ
そんなに新しくスレ立てたいならもう意見なんて聞かずに勝手にやってりゃいいのに、無駄に意見求めて大半の意見を「消極的賛成」とか言ってスルーするもんだから笑えるね、いや笑えないか
ちょっとだけまとめ
開発協力スレ立てるなら強制下げを入れるのはほぼ必須。事前に管理人さんに相談
のっとられる危険性があるのでプラ板に開発協力スレ立てて放置するのはリスクが高い
お前が板ごとたてればええんじゃ
犬禁スレや開発スレの二の轍を踏まないようにできなければスレ立てる意味はない
自分で集客する気もなく板の管理をする気もないなら諦めたら?
しかしボクが納得いくデメリットじゃないから賛成意見ねって無敵だなこれw
患者さんなんだから、優しくしてやれ
この前の犬禁スレとかの分裂の時は「荒らしの対応等でここの管理人に迷惑をかけないように他所に立てる」って話だった
開発協力スレなんか立てても荒れない保証がないし、荒れるスレが増えるリスクに対して得られるリターンが無い
最初っから運営に手間を掛けさせる前提なのも理解に苦しむ
開発協力はブログなりwikiなりがあるんだからここのテンプレを変えるだけで済む話
寝るとか言っておきながらすごく良い反論が出たので反応
>開発協力スレなんか立てても荒れない保証がないし(中略)最初っから運営に手間を掛けさせる前提
>ここのテンプレを変えるだけで済む
たしかにここは引っかかるところ
テンプレ変更でブログに開発協力を丸投げできるならそっちの方が楽だし安全よね
問題はどう変更すれば次スレ以降も使っていけるちゃんとしたテンプレに仕上がるか
ブログに書く前にこのスレで聞け云々というのは著作権クン騒動の一翼を担っていたので消した方がいいと思うのだけれど
別けたい人が自分で板を作って自分で管理しろに一票
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/netgame/15998/
ワンコがうるさいので避難所
開発支援スレたてに一票ですね
いずれにせよカスタムの話題と本家の話題は分離すべき
これから永久にレスバトル続けるとか喜ぶのはアンチだけ
ついでによくわからないヤツが建てた避難所は管理をきちんとしてくれる保証がないのでいきたくない
同一人物か?
開発支援スレがカスタムとPlusが分離する行為にならないのに何言ってんだ
Plusを本家とか言ってるあたり犬かな?
都合が悪いことは全部アンチのせいになるのほんと笑える
少なくとも>>323 のような視点から書き込んでるのは100%出張アンチだし間違ってないんだよな
なんだよその論調
そもそも勝手にアンチ扱いされるほうが多いだろ
勝手に同一人物認定すんな
カスタムとかの別ソフトの話題うぜーんだよ
常識ねえのかお前ら
別ソフト…?
1年ぶりにやったけど面白い程に時間が吸われていく
牧場やっていこうと思うんですけど主な更新って
調味料で下ごしらえ、スクイーズで搾乳、卵売却額のマイルド化、
ブラシ更新時間の短縮
って感じですか?
>>328
更新履歴と仕様書見ろ
>>328
そんな感じ
第1部のメインシナリオ終えたとこなんだが
射撃系のペットでオススメの子いる?
ペット関係の質問はCustom入ってるかで変わらん?
てかAPで遠隔頻度自由に変えられるんだからまずwiki見ようや
>>331
1部終えたところなら、APでAIいじれるから、
よっぽどの高INIT近接AI持ちじゃなければ、誰でも射撃キャラに出来る
なので特に拘る必要ない
射撃キャラはシャドステとかいらんから、近接におけるうり坊みたいな、定番キャラはないと思っていい
所持フィートとか技能で好みの選べばいいよ
一つだけ挙げるならアンドロイド
デフォでクラスが機工士で、鎧ビットと浮遊持ち
INITも低いから、長くそのデータで遊ぶつもりなら、育てやすくて面白いと思う
ただ1部クリア時点だと、加入時にレベル差あるから、即戦力にはならん
>>329
申し訳ない
ブランクがあるから情報拾いきれてるか不安で
>>330
ありがとうございます
ピクニック目指してlet's牧畜
1年ぶりなら干し肉が5つ生成されるようになったのもある
>>335
ありがとうございます
干し肉保存が良いから助かるなぁ
>>332
ありがとねー
質問の仕方が悪かったなすまん
>>333
ありがとう
アンドロイド育ててみるわ
干し肉自体も性能が上がっているぞ
>>338
ありがとうございます
もう手放せませんぞ!
畑と牧場には数々のテコ入れがされてきたから倉庫と博物館にもなんかほしいけど
じゃあ何が欲しいかと考えてみると思いつかない
倉庫は置ける個数増やしてほしい
博物館はたくさん置くと重いの何とかしてほしい
テコ入れとは違うか?
博物館って微量の収入源にしかならないから、最近は最初から始めても建てないんだよね
施設自体の機能拡張は難しいかもしれないから、給料に特別なアイテムが追加されるようになるとかそのくらいか
倉庫は店と同じ要領で置けるアイテムを増やせるようにしても良いんじゃないかとも思う
博物館固定でいいからデッキと同じように剥製を収納できるようなアイテムがあると嬉しい
ユニークだけ集めても余裕でアイテム上限に引っかかるし
冷蔵庫に入る食品の数は増やしてほしいかな…
本家みたいに腐ったら4次元ポケットやふかふかパンにしたりできないし
交渉0で店で売れ
店を物置に使うと倉庫の意味が無くなるから店主無しだと万引きが発生するようにしよう
>>346
店主の戦闘能力が低かったら店の売り上げ盗まれるのも追加で
客の戦闘能力は店Rankに比例でいいんじゃね
とりあえず、技能系ゲージ技使うと力の開放が解除されないのなんとかしてほしい
次にゲージ溜まったとき勝手に発動してかなり困る
素敵な花束って、野花だけじゃなくて大きな花束も使えたんだな
気づかなかった
うーんラスボスが倒せない
ステータス400台じゃあ厳しかったか
どのぐらいステータス必要なんだろ
英雄と防衛のポーションがぜんぜん手に入らない
あとsageし忘れたごめん
ラスボスのLvを350で設定するなら、せめてテストポッカさんも他の中級神と同じ250にしてあげて・・・
>>348
「技能系ゲージ技」が25%消費とか50%消費とかのやつのことなら
出すのに力の開放は不要だぞ
突然次の敵の強さがはねあがるなんていつものことだろ
指摘されても最後まではおらなかっただけで
都合が悪いことは全部アンチのせいにしてるのほんと笑える
個人的に直してほしいのは、戦士ギルドのノルマだなぁ
いくらなんでも敵の種類増えすぎてやべーよ、モンスター召喚リロードしても出てこねぇw
倒す数を一匹や二匹にするか、いっそのこと倒す種族指定にしてほしいわ
弱酸性スライムを五匹倒せ、より、種族スライムを二十匹倒せのほうがはるかに楽だわ・・・
敵いっぱい倒すほうがなんか戦士っぽいし
>>356
戦士ギルドに入らん理由だ
クエストが種族ごとってのはいいね
もしくはLV○○以上を10匹、とか?
自分より2割程度レベル高い敵を50体討伐とかなら確かに戦士ギルドらしい
盗賊ギルドは本家からの交換→窃盗は健在だしなぁ
>>353
ちゃうちゃう、グラビトンバスターとか光輝の手とかの事
何か知らんがこれらは使っても力の開放状態が解除されないらしくて、次100%になると勝手にゲージ技が出てしまうことが多々ある
>>356
二年前でもきつかったから、今だとさらにきついだろうな
一方、魔術師ギルドは、魔法ストック減少軽減と、寝るだけ潜在回復のおかげで、
魔法使いプレイする上でのボトルネックになりにくくなってるね
ギルドに入る前でも、魔法主力に戦いつつ、古文書集められる
これが以前は、魔法主力に戦いつつ、って部分ができんかったから
サンドバッグに吊るしたモンスターが分裂しないようになったみたい
スライムの坑道のバブルが好感度稼ぎに便利だったんだが
1.29で
* 分裂生物は、残体力が1/3以上ないと分裂しないように。ってなっているから
回復させれば分裂するんじゃね?
いや、1.71でサンドバッグに吊るしたモンスターはオーバーキルされてもHP回復しないようになったんだ
↑すまん、よく読んでなかった
どうも僕です。話題ぶった切りごめんね
開発支援スレ立ての件は一度保留することにしました
賛成意見も読ませてもらってよく考えたんだけど、スレ立てずに平和な進行ができるならそっちの方がいいわけで
このスレの最後の方になったら開発協力関係の文言消したテンプレを提案させてもらって、それで収拾つかなかったり衝突が起きるようなら改めて考えるよ
スレ終盤になっても出てこなかったらあいつエタったなとおもってください
スレ終盤なんかに現れて強引にスレ立てる気まんまんじゃねえか
賛成意見???
ちょっと何言ってるかわからないですね
とりあえず管理人の言った通りにメールの内容をここにコピペした方がいいんじゃないかな
>>365
自分でしたらば掲示板立てて好きに独裁してろよ
建てて繁栄すればそれでよし
誰も来なければそれはそれでまたよし
使いたい人が選べばよし
それで毎回立てて廃墟になってるから立てるなって散々言われてるんだが
見て見ぬふりが出来ないのは幼稚な人間だから放っておいていいんよ
衝突は延々と起こってるだろw
互いに罵倒したあと結局うやむやになってるだけな
これからもレスバトルしようってことだよ
ラスボス退治にどのくらいステータス必要?
>>374
あまりに幅が広くて答えられない
このスレのテンプレの話なら別に今からすればいいのに
最後の方で言われても収集つかんだろ
今から話して収集つくかも分からんのに
スレのテンプレはとりあえず前に戻せ
1の独断だから擁護のしようがない
一度戻してそっから話し合うべき内容
1の1行目が合意なく勝手に追加されたことに関しては確かに遺憾ではあるけど
それはそれとして、1の1行目の内容に反対の人ってどれくらい居るん?
どれくらいいるのかね?
まあ前スレ2の誘導で十分だと俺は思うけど
まぁ自分はあってもなくてもいいんだけどね
2の誘導で十分だとも思う
税金130か月滞納して請求書も処分しちゃったんだけど、これ解消する方法って小さなメダルで請求書交換する以外どうしようもない?
カルマ上げてプレイしようとしたけどこれだと毎月-60されるよね
>>381
流石にそれは請求書交換以外どうしようもないっしょ
前払いは既に来ている請求には効果ないし
あっても無くてもどっちでも良い
無くてもどうせ話すのはcustum使用した上での事だから
>>382
やっぱそうだよな… メダル貯めるしかないな
>>384
要望だしてもいいかもね
今さら通常のプレイしても取り返しつかないだろうし
ペナルティは大きくせざるをえないだろうが
>>378
1行目が追加されたのは、自然発生的にCの話題が出始めてたスレッドの状態を
あとから、追認する形で追加されたようなもんだからな
たばこ屋が、駄菓子とかも売り始めて、後から駄菓子屋の看板も増設したみたいなもんだよね
1行目あってもなくても、スレッドの現状は変わらんかったという意味では、どちらでも良かったし
1行目あったほうが、現状を合理的に表してるとも言える
まあカスタムのテンプレがあるならべつにあってもなくてもいいぞ
むしろ重要なのはそっちのほうだ
あとから追認って立てるヤツにそんな権限ないぞ
管理人に凸してる人がいる以上
このスレ立てに追認は得られていない
2のままで問題ないなら変える理由もない
つか1みたいなの容認してると乱立するよ
てか、わける必要があるほどここは活発か?って思う訳ですよ
ふつーに考えて要らないよな
スレ分けるって騒いでる奴は開発協力スレを立てると言ってるからまた問題は別だけどな
なおさら要らんって話になるだけだが
そんなのwikiかblogに書き込めばいいじゃんで終わるよな
むしろスレに書き込んでバグを広めるとそれこそ犬さんが嫌がるから認証性のblogにこっそり伝えるのが本当の協力だとおもうぞ
わりと本気で
逆に、どういうわけかリロは猿、店売り転売は下法とかすぐ口に出ちゃう犬が、Customに対してそういった発言を一切していない
>>385
未納枚数×納税額×1.2くらい支払えばチャラになるとか?
マナモノリスなんて書いてあんだ?やっとマナモノリス捕まえたけど読書技能がない
>>394
それは軽すぎる
一枚につき1ヶ月投獄くらいだな
主能力の大幅低下くらいは必要
物件も差し押さえてアイテムも全ロストさせようぜ
納税は国民の義務だからな
10年以上も納税してないやつはそりゃ指名手配よ
請求書のクール便
>>392
それ既に言われてるんだけども
消極的賛成君にとっては余程都合が悪いのかガン無視されてるって言うね
彼の中では既にスレ立てる事は決定事項らしいし好きにさせればいいんじゃないかなw
大してplusに思い入れも無さそうだしスレ完走するころには忘れてそう
スレが終わるまで出てこないってことは消極的敗北を認めたんだろw
初めてAF合成できるところまで来たが、これ装備同士は合成できないのか……
装備のエンチャ欄に意味深なマークついてるからてっきりマーク付きのエンチャを移植できるのかと思って素材にする予定の装備いろいろ集めてたのが無駄になったわ……全部売るか
耐性付ける合成アイテムはマテリアルの消費が重いし、能力獲得12枚しかないしで迂闊に使えないやん
結局のところ耐性重視の装備集めて、そこにネフィアティアで無効を揃えて、最後に合成アイテムで耐性を補うのがいいのかな?
>>400
あー
悪いけどオレ新規スレ立ったらそっちいくぜ
人いなくてダメそうなら戻ってくるのは否定しないが、Custom使ってないからな
ぶっちゃけスレ早く立ててくれねーかと思ってる。どうなるか見てみたい
>>403
どこまでのプレイスルーを想定してるかによるけど、
メインクエクリアまでしか考えてないなら、常用してるユニーク品とかに、必要なの付けときゃいいよ
3部到達時点で手に入ってるアイテムより、良いアイテムがメインクエクリアまでに手に入る可能性は、ユニーク除いて極小だからね
へんにティアや獲得を取っておいても、ラストエリクサーを最後まで使わない理論で、結局使わず無駄になる
もし中の神までを目標にするなら、もうちょい計画的に、耐性・無効パズルの効率を考えながらやればいい
無効がいっぱい付いてるアイテムに耐性付けたり
耐性いっぱい付いてるやつに無効つけたり
基本はそんな感じ
正直Custom前提ってのは盛り過ぎではある
単発質問の連中なんてほぼCustom入れてないぞ
ここの住人はそれなりに入れてるだろうけど、単発質問にはまず入れてない前提で対応すべきかと
確かにどうせ何言っても色々こじつけてスレ立てるんだったら今から立てろやと言いたい
導入めんどくさくて入れてない奴なんていくらでもいるしな
そう言っても作るのが決定事項になってる奴は聞く耳持たないからめんどくさい
いれてない人からするとCustomの話題邪魔でしかないんですがそれは
この流れそのものが邪魔
今のところほぼ全員消極的賛成だからな
リロードとペットAI関連くらいしか違いないんだろ?
別に同じところでやっても問題なくね?
スレ立てに関わらずここで話せばいいよ
>>411
それを消極的賛成という模様
自分が問題ないと思う=問題あると思ってる人対して止める理由にならない
積極的に分離してはならない理由をだして、
それが分離しなければならない理由より大きいことを示さなければならない
という理屈だと思われる
リスク0で場合によってはリターンが得られるっていう行動があるなら
リターンが得られない可能性を指摘する意見があっても行動するほうが得だからな
理屈は正しい
実際は絶対リスクあるんだけど
custom雑談に名前変えてplusも可にしよう
スレ立てはよ
気分悪いわ
自分で立てなよw
これが、消極的スレ立て、である
お前たちには見えないのかあのスレが
積極的に残念だ
>リスク0で場合によってはリターンが得られるっていう行動があるなら
>リターンが得られない可能性を指摘する意見があっても行動するほうが得だからな
そういうこと。まあリスクゼロの選択肢があるとしてもコストはかかるのだけれど
>実際は絶対リスクあるんだけど
現状で見えてるリスクはこのスレを含むplus関連のスレは愉快犯の上げで無駄に上げられ雰囲気を悪くしてしまうことと、先立っての著作権クンが本当に法的な問題があると考えているのではなく自分の考えを押し通すために理論武装をしているだけという感じがひしひしとしたので新スレ立てようが何しようが口実を作っては衝突を生み出しそうなこと
前者は管理人さんに強制下げをお願いできれば何とかなるだろうけれど、後者はスレを立てること自体がマイナスに働きかねないので大きなリスク要因だと思ってる
ただブログ報告前にこのスレで探せという文言がテンプレに入っている以上、協力者はまずブログに報告しろとは言いにくいのでこれをまず消して様子をみるのが良いのではないかと考え直したんだ
単純に責務を放棄してプレイヤーサイドとしての話ができるならその方がいいだろうし、デバッガーサイドの話はここ数スレで2〜3レスしか出ていないように記憶しているので全部ブログに投げてしまっても問題は起きないような気もするし
だから今のところの考えとしては、まず次スレで「ブログに書く前にここで確認を」の一文を削除し、それで問題が起きるようなら「ブログに書く前に確認をするスレ」を開発支援スレの名目で新規に立てることで対応をするつもり
たぶんそれが一番リスクが少なくなると思う
>>416
いまスレ立ててもあんまり意味ないと思うからしばらく待って
兎板に逃げようとしたら閉鎖してる
悲しいなあ
犬笛ならまだ残ってるぞ(ゲス顔
犬側はどういうスタンスなの?
本体配布サイトと本体説明書にこのスレ名で指定されてんだから、開発支援スレ立てても解決できなくね?
犬はCustomの話題やめろとも開発支援スレ立てろとも言ってないぞ(言ってないだけ
>>424
じゃあ結局犬の意思確認がいるじゃん
まずはお犬様にお伺いをするべきやと思うが
今の時点に至っても沈黙を守っているということは、お犬様も消極的賛成派
犬さんもテストプレイするとき本当はCustom入れたいと思ってるよ
本当、口だけの残りカスしかのこってねーよな
大暴露大会の時に本当に最後まで残ってたやつらが抜けてったんだな
何々禁止スレとか作っても、こんな過疎過疎なplus界隈だとただのデータのごみを増やすだけなのにな
立てたらちゃんと使えよな
お犬様のスタンス的にはデバッガーは粗探ししてくる敵
お犬様のご利用は計画的に
お犬様の神託待ち
そもそも犬の意見は必要無いぞ
したらばのスレで製作者に意見聞いてることのほうが珍しいレベル
仮にここが昔あった犬主導の開発スレだったなら犬の意見を聞く必要があるが
ここはプレイヤーの雑談質問スレだからな
>>432
作者の意見が必要かどうかは新スレを立てようとしてる人たちが判断すること
同意を得ておけば開発支援情報の提供スレとしての公式リンクを貰えるだろうしな
逆にいらないと言われたら、customを認めたってことだから新スレは立てる必要がない
あんたが同意なく勝手に立てるつもりというならご自由に
俺は現状維持派だよ
そもそも犬がブログに不具合は報告しろっていってんだから
開発支援スレいらねえだろと何度目だこれ
しばらく前に分裂してしょうめつしたばかりなのにまたしようとか
あたまわるわる〜
新スレ増やしてバグ報告箇所を増やしたら犬さんの負担がさらに増える
このスレまでバグ報告のチェックをする人もほとんどいないし、もうここでバグ報告取り扱う必要ないよ
ブログのバグ報告用記事にスレ内検索しろって書いてあるからな
そっちをそっちをどうにかしないと意味ない
新スレできるならバグ報告は一ヶ所でいいね
もともとなんでバグ報告と雑談を同じ場所でやる必要があったんだろう
バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします
ttp://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい
ttp://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC
もうこれでいいんじゃないか
スレ内検索しろとはあるけど雑談スレが指定されているわけではないし餅板へのリンクも張られていない
ブログから入ったプレイヤーはここにたどり着けないのだから、開発ブログのバグ報告記事で完結する形になるのが双方にとって一番いいよ
>>439
なぜか例として49があげられてるが、雑談スレは指定されてるように見えるなあ
本体説明書にも意見、感想、質問、要望を雑談質問スレかwikiにやれとある
あれ開発スレのテンプレからほぼそのまま持って来ただけだからな
前スレのテンプレに戻すだけが一番平和的な気はするが、これだけ犬笛吹きまくったら降臨してなにか言いそう
ちょい様子見
わざわざスレ立てのために犬さんに意見聞きに行くならついでに
wikiの編集お前がしろって犬さんに言ってこい
つかスレ立てたいって言ってた奴等はさっさと立ててそこに篭ってくれ
そんで早くこの話題を終わらせてくれ
死ね
これまた直接的な
おぉ こわいこわい
何がそんなに気に食わないんですかね〜
ネット依存症が張り付く場所を増やしたいだけじゃないの
巡回場所が更新されないと一人で勝手にストレス溜めるらしいぞ
なんだ
猿かと思えば憂さぎか
wikiでやれってあるならwikiでやれよ
>>439
これは凄くいいアイデア。今のテンプレから下記を外して差し換えよう
<旧>
>バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
>確認を取った後開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
>(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
>フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発者ブログでも問題はないですが
>その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。
<新>※差し替え時にはリンクを有効に
>バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします
>ttp://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
>バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい
>ttp://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC
ブログ内の文言も確認してくれてるしデバッガの疎開先も確保できてるし完璧。マジありがとう
このスレからデバッガの役割を排除してまでCustomの話題をしたいって人が僕には理解できない
効率のいい行動を書き込むと制裁しだすから秘匿するとかいう流れになった頃からとっくにそんな役割消えてるぞ
カスタムの話題を潰してまでデバックをさせようってのが理解できんわ
>>453
前スレや前々スレにはバグかもと思われる内容の報告あがってるんですが
すぐバレる嘘つかないように
元エアプの御犬様の考えた手段に最高効率を求めた手段の効率を合わせるのが当たり前なんよ
>>453
禿同
しかもその原因作ったのが犬でこっそりやってれば悪用秘匿、表に出せば拡散というね
あげくレアフラグにF2リロ廃止にでテストプレイヤーって何なんですか状態になったわけだしもう切り捨ててもいいでしょ
>>457
リロ禁止がelonaplusの仕様なのになに言ってんの?
古いローグライク系ってリロ禁止はごく普通だから
しかもリロ禁止がテストプレイの妨げになるって理屈も根拠不明だよね?
リロ禁止の変わりにドロップ率アップとかの調整入ってんだから、リロしない前提でバランス組まれてるんだぞ
リロしまくるほうがテストプレイの邪魔になるでしょ?
リロすることがテストプレイの利益になると判断する理由を説明できるの?
リロは不具合の再現とかを確認するために使うんじゃない?
でもano犬さんの完璧な開発のおかげでバグとか全くないしリロは禁止でいいよな
デバッグ確認で普通にリロード使う
リロードないとそのバグがどういう条件で発生するか再現することが難しくなる
追加敵がどんどん追加され、さらに1部に追加シナリオが追加されるなら
今バランスとってもバージョンアップしたらまたバランス崩れるからバランス取りを今するのは無駄
リロ禁止するなら今まで作ったリロードペナルティ付きモードの意義って何なんだろうな
バグなんて一度も遭遇したことないしな
さすがプロプログラマー
>>460
なるほど
バグ確認のためのリロか
確か本家でも再現性の有無を聞いてた気がするし、バグ確認にリロが必要という見方は確かにあるな
リロなしのゲームバランスを追及しているが、バグ確認にはリロが必要となる
となると、うーんよくわからないな
>リロすることがテストプレイの利益になると判断する理由を説明できるの?
不具合を発見した場合、状況を差し戻して数回プレイしどのような状況でその現象が起きるかを特定する必要がある
その際にリロは活用されるわけだし、オートセーブは邪魔になる。本家wizardモードでオートセーブ撤廃とF1セーブF2リロが実装されてるのはこれが理由だね
対してリロする為にゲームを終了する必要があり、またフラグのオフ処理が入るうえオートセーブが頻繁なplusではこれらの再現性が非常に低いんだ
つまりは製作者でさえ
「10回やって再現できませんでしたが対策しました。」
なんて状況が生まれるってこと
制作者がこの有様では、もうテストプレイなんてできる状況ではないことは火を見るより明らかだよ
リロード禁止がplusの仕様って
完成もしてないテスト版でいうことじゃねーわ
リロなしのゲームバランスを確認する必要性と、バグの再現性を調査する必要性
この二つの価値が対立してるということだな
>>456
対立してないよ
普通にリロ実装して、wizardモードではレアフラグ関係無視するようにしてやればいいだけの話
リロ無しのバランスをテストしたいプレイヤーは自主的にリロ縛ればいいだけの話で何も難しいことはない
対立してるのはテスト版と言いつつテストさせる気のない誰かさんの脳味噌だってずっと前から言われてるから
てゆーか鳥
つかよく考えてみたら再現性確認のためにリロが必要としても、だからといって外部のソフト導入してまで確かめる義務はテスターにはないな
wizardモードで確認も同様
普通にリロして再現できなけりゃ報告していい
>普通にリロして再現できなけりゃ報告していい
それリロする必要すらなくね?
>>468
普通にリロして再現できれば報告すればいいの間違いだった
外部ツールは法律違反君が来てるのかな?
>>470
その書き込みがelonaplusになんの関係あんの?
そうかもしれないしbbtecかもしれない
いずれにせよこの流れをみているとデバッグ協力推しの人はwikiに誘導した方がいいと思う
もうplusやってる人の大半はデバッグやテストに協力する気はないんで、彼らに来られても迷惑なだけだ
>>472
要望感想質問もwikiのがいいな
要望はwikiだね。ここに書いてもスルーだしブログでは受け付けてないし
感想と質問はどこに書いてもいいんじゃない?○○に書きなさいなんて定める事ではないと思うから書く人が好きなところに書けばいい
まあここで突っ込んだ攻略の話をすると制裁入るから攻略話NGも決してテンプレに入らない不文律としてあるわけだが
要望感想質問→wiki
バグ報告→blog
突っ込んだ内容の攻略→スレで話すのNG
ここで話せるのカスタムのことくらいしかないじゃん
突っ込んだ内容の攻略は語ってはいけないよ
感想質問と突っ込んでない内容の攻略について話せばいい
追加モンスターのグラフィックがだせえだの、話題としてはそのレベルでいいぞ
もうカスタムスレに名称変更でいいんじゃないのか
いや素plusの話も入れようよ(汗
でもって制作協力したい信者のお歴々だけwikiに送るこれで完璧
現状plusとカスタムは親和性高いけど、プレイヤーとデバッガー(信者が)水と油なわけだからさ
前スレのテンプレに戻せばいいだけでは
このスレ立てたヤツ以外に反対する人いない気がするんだけど
開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください←もう誰もやらない、やらなくても犬が勝手にここ見てやってくれる
荒らしはスルーで←誰もスルーしない、出来ない(スレの半分が荒らしレス(>>271 ))
攻略Wiki、Plus外部版←もう廃墟
テンプレートが古過ぎて機能不全になってる
sage進行と前スレくらいで充分だろう
2のカスタムテンプレも整理して、最小限の説明と日本語Wikiへのリンクだけでいいんじゃないか
1の1行目に関しては積極的な賛成はそれほど無かったが、荒れる原因になり得るなら消したほうが良いかもね
以上個人の意見
>>482 と自分の意見を合わせた上でテンプレをざっくり調整してみた。
次スレ立てるときに参考にでもなれば幸い。これで押し通すつもりはないよ一応
Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。
※このスレはsage推奨です
質問する前にElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索してみてください。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは、仕様書(elonaplus).txtと照らし合わせた上で
ElonaPlus公式Wikiか開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
現行開発スレ (現在停止)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1439747144/
Plus開発者ブログ (バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレxx
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/xxxxxxxxxx/
----------------------------------------------
*次スレ立て*はとりあえず>>980 の方でお願いします。
>>980 の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します
----------------------------------------------
Elona plus Custom(E+C)とは?
「ElonaPlusを全面英訳する」をコンセプトに作られたPlusの海外ヴァリアントです。
アニメーションを高速化、レアフラグ常時ON、F2リロード有効化などの機能が追加されています。
ElonaPlus完全互換なので、ゲーム自体は日本語でプレイできます。
E+C 日本語用Wiki
http://wikiwiki.jp/epcu-jp/
>>484
wikiのバグ報告場
バグかどうか気になったとき初心者の質問所、またはElonaPlus雑談・質問総合スレで質問してみましょう。
その上でバグだと判明した場合は、上記に沿ってご報告ください。
て書いてある
バグかどうかの問い合わせの前に質問させるのは必要だよ
同じことを何度も聞くのが多すぎる
テンプレの
バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
確認を取った後開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
はさすがに残したほうがいい
wikiのあれ書いたのano犬だと思うし
同じこと繰り返しバグ報告するの多そうじゃね?
Customに関してはそれでいい
推奨も否定もしないで事実をただ書くだけで十分
俺はこういった認識
それと次スレは>>980 だと最後にでてきたのがまたいきなり立てそうだから>>800 とかの早めにお願いしたい
>>485
なるほどね。
個人的には「仕様書(elonaplus).txtと照らし合わせた上で」の文言は加えたい
仕様書を見れば判別できることも結構あると思うし
あと次スレ800は流石に早すぎなんじゃw
今回のスレは多少余裕を見たほうが良いけど、落ち着いてきたら900〜950くらいでいいと思う
この話題次スレまでみんな飽きないでいてくれるかな?
久々に流れが速かったね
その内容はクソどうでもいいけど
Customa導入わかんねえ、って聞いてくるから2のテンプレ作ったんだろ
それで質問されたら>>2 を読め、で返すのに
削ってどうすんねん
>>489
入れ方はWikiに誘導で十分かと思ったが、不十分だと言うなら今まで通りでも俺は一向に構わない
それでも最低限配布場所へのリンクは必要かな
Elona英語wiki内のE+C開発スレッド
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014
これ追加で
何か1個の食材で2個の料理が出来るようになってるけど、
軽い肉を料理して捧げ物にすると重量で0.3sほど得をする
はい制裁
これもリンク有効にしたうえで追加で
バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします
ttp://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい
ttp://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC
あと
>バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
>確認を取った後開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
については強く削除希望
理由は鳥やら著作権やら犬信者風味の荒らしが沸いたときにこの一文を根拠にテスターとしての協力義務だの言って暴れる割に肝心の報告はスレ中にあって1か2レス程度でデメリットの方が大きいから
荒らしの大義名分にしかならないテンプレは邪魔なだけ
あとものすごい細かいけど
>Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
を
>elonaplusはNoa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
って直した方が良いと思う。最初に見たときすごく気にかかったから
デバッグ関連はログが流れるデメリットを考慮すれば、ここで積極的にやられても困るわな
Wikiなら話し合えるし、ここで新たにスレ立てるよりよっぽど利用が見込める
あと、Customに関しては>>1 に盛り込むと荒れる要因になりえるから>>2 にまとめる方式で良い気がした
wiki見づらい
>>493
>バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
>確認を取った後開発者ブログに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
については強く削除希望
これには同意
真面目なテスターは殆ど逃げてしまったんだし犬に直接報告でいいだろ
どうせもうこれバグなのか?とか聞かれてもわからんとしか答えられないような奴しか残ってないだろ
wikiにバグ報告してちゃんと指摘してくれんのー?
そもそもみんなwiki見てる?
テスターなのにバグ報告に協力するつもりないが一切ねーとか笑えるなここの連中
何様のつもりなんだろうか
さっさとカスタムスレ作って永久に籠っててくれないかな?
迷惑だから
>Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
ここはいつも持って回った言い方っぽくて気になってた
普通に「elonaのヴァリアントの一つです」とかで良いんじゃねーの
>>499
寧ろお前みたいなのがplusオンリースレでも立ててればいーんじゃねw
開発協力がどうのとか盛んに喚いてる奴と一緒にさw
お似合いだぞw
>>484 をベースにまたテンプレいじってみた
かなり文面変更したので必要であれば戻すなり変更するなり誰かやって
----------------------------------------------
elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。
※このスレはsage推奨です
質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。
バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC
関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレxx
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/xxxxxxxxxx/
----------------------------------------------
*次スレ立て*はとりあえず>>980 の方でお願いします。
>>980 の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します
----------------------------------------------
484だと初心者向け取得テンプレが削除されてるけど>>2 以降でいいから残したほうがいいと思う
もしくはwikiに初心者向けページ作ってリンクを貼るか
customは今使っているテンプレがいいと思うけどどうだろう
詳細情報載せておいたほうがよくない?
カスタム導入してるならもうplusのテスターじゃないからいいんだよ
カスタムのテスターだからplusのバグ報告なんかとは無関係
>>502
超乙!
>elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。
この一文がめっちゃクレバー。イカス。今スレの3行よりずっとシンプルで的を射てる
カスタムについては>>2 で扱うのもいいと思うけど、そのときは>>1 のテンプレに
派生であるelona plus customについては>>2 へ
って誘導だけ最後に貼って、>>2 で>>484 にあった一文と現行の>>2 の文を合わせてみるのがいいと思う
以下提案
Q:Elona plus Custom(E+C)ってなに?
A:「ElonaPlusを全面英訳する」をコンセプトに作られたPlusの海外ヴァリアントです。
アニメーションを高速化、レアフラグ常時ON、F2リロード有効化などの機能が追加されています。
ElonaPlus完全互換なので、ゲーム自体は日本語でプレイできます。
Q. Custom導入したいんだけど
A. 必要なものは以下の通りです。
・Elona plus本体(任意のバージョン)
・plus本体に対応するバージョンの(plusと同じナンバーの)Custom
・*セーブデータのバックアップ*
下記のCustom開発者ブログから手持ちのElonaplusに対応するCustomをダウンロードし、解凍したものをplus本体に上書きコピーしてください。Customの実行ファイルとplusの実行ファイルが同じフォルダにあれば正しくコピーできています。
あとはelona.exe(もしくはElonaCU.exe)を起動するだけです(elonaplus.exeではありません)。
現在E+Cは1.65.1から1.71.1に対応しているようです。それ以前のバージョンをプレイしている場合、plusのバージョンアップを行うか、古いバージョンのCustomを探してみてください
E+C開発者ブログ(英語・ダウンロードはこちらから)
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014
E+C開発スレ(英語)
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:22264
E+C 日本語用Wiki(日本語・設定方法などをまとめた有志wiki)
http://wikiwiki.jp/epcu-jp/
注:Elona plus Customを導入している環境で起きたバグや不具合などを、elonaplusのブログに報告することは避けてください。elonaplus開発の妨げになる恐れがあります
E+C開発スレ良く見たら過去バージョンがけっこう置いてあるね
テンプレの
>E+C開発スレ(英語)
は
>E+C開発スレ(英語・過去バージョンを探すときなど)
に変えた方がいいかも
導入方法なんてwiki見れば書いてある
わざわざ書く必要ない
おっそうだな。じゃあこんな感じか
Q:Elona plus Custom(E+C)ってなに?
A:「ElonaPlusを全面英訳する」をコンセプトに作られたPlusの海外ヴァリアントです。
アニメーションを高速化、レアフラグ常時ON、F2リロード有効化などの機能が追加されています。
ElonaPlus完全互換なので、ゲーム自体は日本語でプレイできます。
Q. Custom導入したいんだけど
A. 下記のリンクから行けるE+C 日本語用Wiki内に導入方法が書いてあります
E+C開発者ブログ(英語・ダウンロードはこちらから)
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014
E+C開発スレ(英語・過去バージョンを探すときなど)
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:22264
E+C 日本語用Wiki(日本語・設定方法などをまとめた有志wiki)
http://wikiwiki.jp/epcu-jp/
注:Elona plus Customを導入している環境で起きたバグや不具合などを、elonaplusのブログに報告することは避けてください。elonaplus開発の妨げになる恐れがあります
こんな感じかな
>質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
これ更新履歴と仕様書はいいけどWikiは古い情報がそのまま残ってるからかえって混乱を生むから
Wikiへの誘導はしないほうがいいと思う
あと稼ぎプレイに関する話はNGってことも書いとかないと無用な引退者がまた増える
ぶっちゃけ何もテンプレ変えないでいいわ
現状に不満あるわけでもないし
>>508
更新履歴と仕様書だけだとかなり載ってない情報多いから古い情報でもWikiへの案内はいる
一番情報まとまってて分かり易いのwikiだし
逆に更新履歴と仕様書だけでPlusプレイするのは地雷原に突っ込むようなもの
あと稼ぎプレイの話NGまでテンプレに載せるのはやりすぎだと思う
そんなん誰も守らないしね
むしろ制裁させようと思って書き込む輩までいるし
まあ507でいいかな
大分建設的にまとまってきたんじゃないか
初心者向けはPlus公式Wikiの初心者向けFAQってのがあるけど、それはどうなんだろう
誘導に値するかどうか
要望に一定数存在している、PlusWikiでCustomの話題を振るのはNGなのかどうかってとこはどうするんだ
どちらかと言えばWikiの問題なのでスレではどうこう出来んが
注:Elona plus Customを導入している環境で起きたバグや不具合などを、elonaplusのブログやwikiに報告することは避けてください。
こうか?
そういうものが存在するといった事実を掲示するところまでOK
内容とか導入方に関してはNG
自分で詳細を調べないヤツにまで薦める必要も教える価値もなし
他ヴァリアントの存在は、どういったものかの説明と、リンク貼るとこまでがOKというのが自分の意見
ここも掲示板も同様
Customが最先端だし中途半端なplusの話題は混乱を招くから極力控えていく感じで
>>512
wiki行けばメニューにリンクあるしこちらでリンク張って誘導しなくてもいいのでは
個人的にはかなり昔書かれた初心者向けFAQだから現状にそぐわない内容もあり今の初心者を誘導するのはどうかと思う
カスタムを至上主義者を隔離するためにカスタムスレ立てるべきだわ
そうすりゃこのスレはカスタム禁止にできる
話す話題がないとかいうくだらん言い分はカスタム側の都合なんだからplusに迷惑かけんな
過激派信者を装った煽りである
内容の半分がケチのつけあいと煽り合いなのにスレを存続させる程のPlusのみの話題があるのかな?
Plusに迷惑かけんなっていうけど管理人とかに一番迷惑掛けてるのここじゃないかね
訴訟だのなんだのっていうくだらん言い分はPlus側の都合なんだから餅に迷惑かけんなよ
事あるごとに管理人に泣きついて迷惑をかけ続けた、現状の下地を作り上げたAno犬ってのがおってだな…
荒らしはコンテンツのせいじゃない定期
半分がゲームに関係ない=半分はゲームに関係がある
2か月で1スレ消費ってそれ過疎じゃないから
通報&処分されるほど荒らした側の非を無視しちゃだめよ
ここ数回の荒らしは信者風にテスター云々貢献云々言い出す流れだし、出ていくなら荒らした方だと思うの
カスタム派はいちど自主的に出ていったものの、荒らしが追いかけてきて戻った経緯もあるので排斥論者は荒らしと同レベルの屁理屈を語ってるだけに過ぎないでしょ
取り得る手を尽くしてなお餅に戻って来ざるを得なかったのだから、カスタム禁止とかいう妄言は相手にする価値はないよね
今の状況で別スレだとかいってカスタム分離しても二の轍を踏むのは明白なのだから、カスタム派が出ていく理由は一切ない
仮にスレ分けるとしても、それはカスタムとプラスの分離ではなくプレイヤーとデバッガーの分離にすべきだね
前スレでcustomスレから転載されたバグ情報を元にバグ修正してしまった以上
customを完全排除するほうが犬さんが困ると思う
プレイヤーとデバッガーの分離だと荒らしの主張の開発スレ立てろって事かよ
現状で荒らしを除けば問題ないんだからテンプレの現状へ即した変更以外に必要無し
>プレイヤーとデバッガーの分離だと荒らしの主張の開発スレ立てろって事かよ
新スレになっても報告義務ガ―テストプレイガ―みたいな荒らしがしつこくてwikiへの誘導にも従わないようなら僕が立てるよ
相手を叩き潰すことを優先して逃げ道を塞ぐと手痛い反撃を喰らうから、追い込みかけるときには退路を塞がんようにしろってお釈迦さまも言ってたし
Customは不可逆的なツールじゃないから、
バグ報告したかったら、外して確認すればいいだけだよ
というか開発スレ立てられて困るのは荒らし本人なんだけどね
プレイヤーとデバッガーが住み分けてしまえば、信者のフリした対立煽りができなくなるから
ま、デバッグ関連情報はwikiでと決めてしまえばそうそう荒らしも煽れないようになるだろうから必要ないとは思うけれど
だから元からバグ報告は犬ブログで十分だろと
開発者の犬さん以外が開発スレ立てたらただの嵐でしかない
以上、読み飛ばした人は正座。
のところ読んで正座してろ
僕ちょっと足が悪いんで崩して座ってもいいですか?
正座した状態で両手と額を地面につけると足がしびれなくていいらしいっすよ
PlusをディスるためわざとCustomを持ちあげるような書き込みが多すぎるからね
こういった人たちは犬に対してダメージキャンペーンをするのが目的で、内容なんてどうでもいいんだろうなと思う
内容について触れるならCustomはPlusに基本的に追加要素入れただけだから
そっちの方ができること増えていいと思うとしか言えないな
>納得させる理由も惹きつける魅力もない案は邪魔になります
犬さん良い事言ってるな
消極的賛成なんて詭弁使ってるやつは正座してよく読むように
>>536
プレイヤーの側からすればそうだけども
開発側からすれば意図的に仕込んだ要素に真っ向から反逆する変更要素だからね
常識的に考えればano犬にはそういった変更の話題が面白くない
だからどう思ってるのか犬に聞くのが筋だと思うんだけどな
その犬が黙認しているんじゃ?
どうしてもPlus専用デバッグスレ立てたいなら犬さんに要請して開発スレ立ててもらうのが一番では?
今この時点でPlusの内容も次回予告内容の話も出てこない状況でPlus専用スレが必要と言われても全く理解できないけど、
犬さんが開発に必要な情報を集めるという理由で立てるなら納得するよ
Plusの開発スレなんだからそこにcustomの入る余地は一切ないしいいと思うけど
>>539
リロ制限とかレアフラグ解除の仕様が実装された後犬がなんか言ったことある?
>>540
だから犬の意思確認がいるよな?
新スレ立てるといっても犬がCustom禁止と言うかもしれないし
customやってる人はcustomだけで何でも好き放題言う方が楽じゃないの?
plusでやってる人はplusの情報だけで十分でしょ?
住み分けしてお互いに間違ってやってきた民を誘導してやればいいんでないの?
custom民はまとめて移住しようぜ
この話題だけずっとやってて他の話しにくい雰囲気出過ぎで更に過疎る
そりゃカスタムつかってるアピールしてano犬に嫌がらせするのが目的だし
普通の人はカスタムつかっててもわざわざこんなとこに書き込まない
>>541
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
レアフラグ実装後にcustomの話している返信回はある
ただしレアフラグ解除とかリロ復活とかの言及はなし
英語customフォーラムを見ているならレアフラグ解除とかリロ復活項目は読んでるはずだし
それで何も言わないなら黙認してるのと同義かと
前から「英語改造版に関してはやめさせるつもりもないが認知はしない」って言ってる
>>542
一度移住した結果があのPlus板の惨状なんだが
plus板は管理人不在で荒らしが破壊したからだろ
情報屋関連のバグなのか自分の環境が原因で起こってるのかわからん現象の質問がしたかったんだが
ここ最近の流れで書き込む気が失せてるんだよ
Customの人たちが出ていけば問題は何もないように見えるんだが
そもそもCustomって話す内容なにもないんでしょ?
>>546
ところがここ数日スレ分けろと頑張ってる人の言い分だとそういう開発関係の内容の人が出て行けということらしいよ
いい加減さ、学んだ方がいいよ
以前分けたとき、結局は追いかけて荒らして潰したじゃん
その時に分離しても意味がないって気がつかなかった?
で、なんでこんなにだらだら分離だ分離だった騒いでる奴がいると思ってるの?
その何人かは分離話で今みたいに荒らして遊んでるだけだって気がつかない?
カスタムのせいでバグ報告したくないわーとかアホみたいな脅しまでしてきてるし
そんな、揉めることを喜んで引っ掻き回してる奴に煽動されて、また分離して
んで結局またもどるはめになるんだろ?
少し考えればわかるじゃん
>>547
実際問題気に入らねえ輩追い出すことに労を割くより自分から出てった方が早えだろ
本当にバグっぽい挙動があるならブログで報告するかwikiのバグ報告に上げたほうが早い
ログが流れまくっていた昔ならともかく、1週間に1つ2つしか報告出ない今だったら
全容把握していない有象無象のプレイヤーよりも一番仕様わかっている犬さんに報告確認するのが一番いい
>>549
分離前提ならそうだろうけど分離する必要があるのかってね
極論するなら訴訟だスレ立てだって騒いでる人が自分で板作って違反者訴えるなりの厳密な管理すりゃ良いじゃないで終わる話だ
脅しとか言われてるのが心外なんでバグかも?の内容書いとくけど
俺の環境(1.71でCustomなし)
情報屋に仲間の情報聞いて戻ると情報屋の顔グラがおかしくなる
別人になったり変な色で埋め尽くされたりする
それだけだからバグでも進行に影響ないしたいした問題でもないからwikiに書くほどなのかと思ってんのよ
既出確認とか再現性とかめんどいし
聞いたことないしこちらでは再現できなかった>情報屋グラ化け
話だけでは環境ともバグとも断定できない
記憶にある限り本家でも聞いたことないと思う
どんなバグでも進行に影響がないからとか軽んじるの良くない
バグはバグ、些細な事でも報告したほうがPlusの完成度が上がる
再現性とか面倒ならなおさらwikiの方に報告して再現等は他のプレイヤーを頼るほうがいい
そのバグが回り回って進行不能バグ起こす可能性があるし
そうでなくてもクライマックスでグラ化けしたら萎えるから報告すべき案件
とうとう変な荒らしまで出没しはじめたか
んでwikiは確かにハードル高いな
ちょっとしたこと聞くにはむいてないような
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1445589696/322
ということなので出没に関しては仕方あるまい
懲役のように更生を促すわけではないし荒らしの再犯率は100%に近いだろうな
>>552
それ俺もなったわ。再現性は不明だけどな
とりあえず疑惑鳥を規制するように書き込んだわ
書き込んだの俺何だけど
何故かIDが違うという…
鳥の呪いか?
この板スレごとにID違うっての知らんのおるのか……
すみませんでした
まだここに来て日が浅いもので…
連投もごめんなさい
>>564 力抜けよ
>>552 の件だけど、もしかしてuser顔グラ入れてるのが悪さしてる可能性ある?俺はface9と10だけ入れてある
まぁこういった再現性の怪しいことをここで話すのは特に問題ないと思う
犬はここ見てるし既出確認もしろと言ってるからね
話は変わるがスレのテンプレに初心者向けの内容がほしいとあったのでざっくり作り直してみた
これを>2にして、Customテンプレは>3かな
ちと長くてすまん。金策の部分から追加してある。FAQがちょっと物足りない気がする。なんかあったら言ってくれ
《初心者向け、Plusの独自仕様の一部紹介、よくある質問》
【全てのスキル値up】
旅歩き
【PT全体の能力値&スキル値up】
アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)、破錠攻撃(鍵開け60)、投資
【ペットのマテリアル収集】
探知、釣り、採掘、栽培、生化学
【PT全体の潜在回復】
朝食イベント(親友↑のペット)、ピクニックバスケット(裁縫30)
【高効率な食事】
ハーブ飯、ジュース一気飲み、Rank5以上の料理をペットと一緒に食べる
【金策】
木を伐採して木の加工・ログハウスのレシピ、精油抽出、牧場で干し肉・卵料理・乳製品(チーズ)生産など
Q.リロードしても結果が変わらない
A.一部のアイテム使用時のランダム性が排除されています。
素材変化(ローテーション)、生き武器(武器の数値性能などで変化)、ガロクの槌(付与エンチャ固定)など
レア出るフラグはリロードで一時的にOFFになります。
Q.オススメフィートは?
A.糸使い(戦術依存で序盤は無双、後半も首狩りが便利)、盾殴り(盾スキル35で覚えるシールドパリィが強力)
Q.混沌の神に勝てない
A.正攻法で挑むのは無謀です。沈黙させる、テレポ妨害装備で射程外から攻撃するなどの対策が考えられます。
ここ最近の開発協力スレ建てたがってる子が
スレの分散の過去の失敗と開発協力スレの不要っぷりがわかってないのが問題すぎる
初心者向けガイドこそwiki見ろの一言で済むと思うよ
それにおススメ等はプレイスタイル次第でいくらでも変わるから、普遍的な説明がしにくく簡単なようでいて難しい
内容は本家との差異を中心に記述してあるからいいと思うけれど、どちらかといえばテンプレではなくwikiに直接書いて誘導した方が有用なんじゃないかな
wikiならスレの更新を待たずいつでも編集できるし、頻繁な仕様変更があるプラスではテンプレ化するとすぐ実情と合わなくなりそうだ
あと>>564
ここsage推奨だから無意味にageんなや糞が>>1 読め
Wikiは殴り書きって感じのことが出来なくて色々と面倒でなw それでも奇跡的に気が向いた時は編集している
FAQはリロ以外はちょっと微妙かな?
初心者用は要不要で別れててなかなか難しいな
てゆーかさ、今日は出張アンチさんがやたら活発だよね
リロ以外はいらんでしょ
同感だけど「リロードしても結果が変わらない」は採用していいと思う
>>568
そうよね。初心者用はほんと難しい。文字数を絞りたいならなおのこと
ぶっちゃけ本家やり込んだんで差分だけ知りたいエセ初心者と、知り合いからおススメされたんで入れてみた的なガチ初心者ではぜんぜん違うし
リロして結果が変わらないというのはいろいろ混乱のもとではある
ただ、そういった仕様に関する記述までテンプレに入れる必要があるのかはわからない
プラスしかやってない初心者はそもそもリロって結果を変えようという事すら思いつかないかもしれない
とくにF2リロ廃止されたバージョンから始めた人とか
まあプラスしかやってない初心者なんてできれば発生してほしくないものではあるのだけれど
>>573
Plusはあくまで開発版なのだから各種追加仕様に関しては開発側が明らかにするべき内容
あくまでテストプレイの一般論として、テスター側が仕様の公開に関してどうこうするべき問題ではない
まだ開発版だとかテスターだとか言い出す原理主義者がいたんですね
制作協力したいテスターさんは邪魔なんでどっか別なところに行ってくれませんかね
オリジナルElonaのころはマテリアル生成と強制終了でリロしてたよw
>>576
本人がそうつけて配布している以上原理主義も自由主義もねえだろ
お前の方が異端だよ、消えるべきはお前だ
きょうのわんこ
ID:ASNWSz6g
>>579
お前が消えな
アンチくん
わんこリセットボタン押した模様
誰がアンチなんだ
混沌としてわからなくなってきた
全員アンチ
もちろん製作者も
「お前」って二人称使うのはだいたい荒らしかアンチだよ
けっこうパワーワードだから相手の感情を逆撫でしたいときに使ってるみたい
>>582
それがplusスレのというかplus界隈のおもしろい所
最もアンチ面して活動する存在が実はもっともplusに有益な存在だったりする
逆もまたしかり
そうそう。実のところ総合スレ住民よりアンチの方が更新への反応が鋭いので侮れない
そういや有名な某アンチブログもエタってしまったのよね
なんでもいいけどID:bF8SOemYは巣に帰ってくれ
ただの対立煽り荒らしなんで
ID:2RyzU9lw アンチ指摘しかできないこれもアンチ
KMs3ZSHY=bF8SOemYぽいなぁ…
さらに管理スレにまで書き込んでる輩もおるし迷惑ばっか
もうスレそのものを廃止したほうがいいんちゃうの?
まあ僕としては今まで全スルーだった今日のわんこネタに食いついてくれた時点でこの子ウブなんだなって思いました
お前っていうやつだいたい荒らしだよって書いたらちゃんとやめてくれたし、すなお
と、やっぱりただレッテル貼って煽りたいだけだったわけだ
>>591
書き込んでる人がどうだとか、そんなんばっかだよなお前
内容には関心がなさそうなのが滲みでてて、
現にお前が書き込んでから議論は何も進んでない
荒れてるだけ
これまで通りじゃだめなの
>>1 に一文が加えられたことをきっかけに、いろいろあってテンプレを見直そうという動きになってるからね
これまでがダメというよりは、より良い方向に舵を切ろうとしているように思える
一体どこがいい方向なのか
分裂派が消えない以上堂々巡りでしょ
今のところはテンプレ書き直して様子見るとかできないのかね
>今のところはテンプレ書き直して様子見るとかできないのかね
現状その意見でまとまってるはずだよ
スレ読み返してみれば分かるけれど、スレ分けようとしていたのは最初の頃だけでここ100レスくらいはテンプレ変更の方向性になってる
ただ稀に単発でスレ分割論やスレ分割否定がブチ込まれてるけど
現状維持でいいわ
俺は分裂するなら勝手にやればいいと思ってるけど、出来る限り平和的共存を望んでる(夢物語
発端となる話が起こる前は特に何もなかったしな(Customがあまり話題になってもいなかったが
ごめん最初のころだけって書いたけど、何だかんだで400レスくらいまでは分割の話してたわ
それで分ける分けないの話がくすぶってるのね
まあでも現状の流れがスレはなるべく分割せずにテンプレ変更で対応しようって感じになってるのは合ってるはず
現状CustomどころかPlusの話題自体次回更新に関することを除けば
1スレに10回も出ればいいほうってぐらい無いからな
新Ver公開直後ですらプレイヤーの臭いを全く感じさせない
カスタムスレやらplusスレ立てたきゃ勝手に立てたら良いと思うよ?
ご勝手にどうぞ
俺は移住せずにこっちのスレでカスタムの話するけどな
あ、マイナスが出るようなバグでかつ、
カスタムが原因なら向こうのフォーラムでレポートするからバグ報告は極力混ぜないようにするよ
plusによるバグっぼかったらこのスレにも報告上げるから安心してね
僕もここのスレでカスタムの話したい一人だね。もう移住先を荒らされるのはこりごりさ
そして申し訳ないけど今夜の話題をサルベージ
初心者用の文言をテンプレに入れるべきか否か、入れるならどういう形にするかという話題で、リロ制限の事だけは書いておいた方がいいんじゃないの?という流れになってたはず
仕様がコロコロ変わるPlusで雑談スレに初心者向け情報入れるの難しいかと
先程挙げられたテンプレ草案だけど、金策は結構仕様変わるからバージョンアップのために精査が必要になる
個人的には前回のテンプレそのままのほうがいいかな
今取り上げられてる要素は今後すぐには腐らないと思う
本格的に初心者向け情報やるならwikiでページ割いてやる案件だと思う
初心者向けというなら冒険ゼミについての説明・注意喚起の方が重要じゃないか?
初回平原アピの実拾いとか非推奨プレイの他仕様変わって今では嘘になってしまったもの(自然鑑定とか)とかもあるから
冒険ゼミの内容はうのみにせずwiki等で正しい情報を確認してくださいとか注意いると思う
リロ制限はPlusの特色になってしまったしリロ制限対象一覧情報はあると便利
まとめるの面倒そうなので後回しでもいいと思うけど
customは不必要にプッシュしなければ十分共存できる
バグ報告とかもcustom一律禁止ではなくcustom環境明記させれば十分使える
リロ制限がクソだから俺らcustomつかうんだぜアピールなんかが荒れる原因になるので不要
customが問題というか、その煽っていく書き方に問題がある
ぶっちゃけ現状維持で何も変化起きないでしょ
テンプレ変えようとしてんのも二人くらいで頑張ってるように見えるし
連日延々とレスしてんの規制解除された鳥かよ
管理人にスレで話し合えと言われたんで話し合った事実を作りたいんだろ
最後は消極的賛成多数で私の意見が通りましたとでも言って自分のやりたい意見押し通すんだろ
注:Elona plus Customを導入している環境で起きたバグや不具合などを、直接ElonaPlusの公式Wikiやブログに報告することは避けてください。
報告前に必ず公式版で同様のバグ、不具合が発生することを確認してください。開発の妨げになる恐れがあります。
また、不必要にElona plus Customの導入を強く推奨したり利便性をアピールする行為は荒れる原因になるので控えてください。
こうか?
まぁ、Custom過激派は対立煽りや犬への当て付けが目的の確信犯だからあまり意味が無い気もするが
注:Elona plus Customを導入している環境で起きたバグや不具合は
Plusでも同様のバグ・不具合が発生することを確認してから報告して下さい。
これくらいでいい
最後の一文はcustom褒めただけで荒れる可能性が出て来るからいらない
いつの間にかライトセイバーが巻物で普通に素材変化できるようになってるのに気がついた
仕様書にもないっぽいけどいつからこうなったんだ
>>611
二部完結前からだった気がするけど
テンプレ変更でだいたいまとまった感じなのかな
>>611
Ver1.67の素材変化順番固定化が優先された結果と思う
>>611
鉄のライトセーバーって、ただの鉄の棒じゃねえか
って思ったけど
そういやガンダムのビームサーベルって、重金属をプラズマ化させて磁場で固定したものなんだよな
手で持つ部分が鉄w
まずライトセーバーがエーテル製なことに疑問を持つべきでは
暫定的にまとめた。たびたび長くなってスマン。皆意見ありがとう
次スレは取り敢えず950を指定
金策に関しては、ネフィア潜った成果以外のスローライフ中心に紹介
犬が推す内容だし、例え下方修正されても機能不全になることは無いだろう
リロ排除関連は全部列挙するのは現実的じゃなく継続的な修正が必要になるので、一部抜粋に留める
初心者向けの内容を>2に分割し、スレが上がっても邪魔になりにくいように>1を短く
>1
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。
※このスレはsage推奨です
質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。
バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC
関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ99
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1505721601/
----------------------------------------------
*次スレ立て*はとりあえず>>950 の方でお願いします。
>>950 の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します
>2
《初心者向け、Plusの独自仕様の一部紹介、よくある質問》
【全てのスキル値up】
旅歩き
【PT全体の能力値&スキル値up】
アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)、破錠攻撃(鍵開け60)、投資
【ペットのマテリアル収集】
探知、釣り、採掘、栽培、生化学
【PT全体の潜在回復】
朝食イベント(親友↑のペット)、ピクニックバスケット(裁縫30)
【高効率な食事】
ハーブ飯、ジュース一気飲み、Rank5以上の料理をペットと一緒に食べる、料理100で生産数倍増
【金策】
木を伐採して木の加工・ログハウスのレシピ、精油抽出、牧場で干し肉・卵料理・乳製品(チーズ)生産など
Q.リロードしても結果が変わらないんだけど?
A.一部のアイテム使用時のランダム性が排除されています。
例:素材変化(ローテーション)、生き武器(武器の数値性能などで変化)、ガロクの槌(付与エンチャ固定)など
レア出るフラグはリロードで一時的にOFFになります。
>3
Q:Elona plus Custom(E+C)ってなに?
A:「ElonaPlusを全面英訳する」をコンセプトに作られたPlusの海外ヴァリアントです。
アニメーションを高速化、レアフラグ常時ON、F2リロード有効化などの機能が追加されています。
ElonaPlus完全互換なので、ゲーム自体は日本語でプレイできます。
E+C開発者ブログ(英語・ダウンロードはこちらから)
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014
E+C開発スレ(英語・過去バージョンを探すときなど)
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:22264
E+C 日本語用Wiki(日本語・設定方法などをまとめた有志wiki)
http://wikiwiki.jp/epcu-jp/
注:Elona plus Customを導入している環境で起きたバグや不具合は
Plusでも同様のバグ・不具合が発生することを確認してから報告して下さい。
よくわからん発光する物体はとりあえずエーテルにしておけば良い感
テンプレ変更の人ってほんと意見聞かねえな
そりゃ聞く必要ないしな
放射性物質「光るし体も蝕むので俺もエーテル製ってことで」
はあ・・・ここまで聞かない人だったとは・・・
まーた対立煽りか
テンプレ変更の何がいけないのかさっぱりわからん
困る人荒らし以外にいないじゃん
荒が変えることもあるけどな
そもそも騒動の発端は今スレでテンプレちょっと変わっただけなんだから
そこ元に戻すだけで現状維持でいいだろっていう
いままでそれで問題無かったんだし
なんとなく俺の力で世の中を変えたい病
そういったことを今さら言わないように
これまでいくらでも機会あったはず
ここまできてまた蒸し返すのか?
現状維持も何度も言われてるのに無視されてたからね
というかこの意見を聞いたといってゴリ押し一方通行の人はテンプレ変更の人って
どうみてもやり口がスレ分裂の人でしょ
今まで問題無かったテンプレで一行変わったのを差し戻すだけでいいのにテンプレ変更とか意味わからんわ
悪いけど、テンプレに関しては変更案をまとめるという形で勝手ながら進めさせてもらったよ
しかし今になってみれば完全に事態は沈静化しちゃってるし、テンプレを前のに戻すだけで良いと言うなら俺はそれで一向に構わないさ
劣悪素材の巻物で
名ばかりエーテルライトセーバーをエーテル素材に変える手段が使えなくなったのが地味にくやしい
>>629
具体的にどの変更部分が気に入らないのか、その箇所を示して理由を説明してくれ
custom抜きのスレ、欲しいんだろ?
じゃあさっさと立てればぁ〜?
自分で板立てろと何度言ったらわかるのか
名声が簡単に1位になってつまらない
本家の埋められない格差感みたいなのが懐かしい
で、理由は示さず単発で荒らして逃亡か、、
おおかたCustom導入方法削られたのが気に入らないんだろうけどさぁ
テンプレ変更の人が一番意見聞いてるんだけどな
数日かけて出た意見を拾ってまとめていって今のテンプレ案になったのに
それを今更でてきて理由も言わず一方的に変えろってのはどう見ても大儀がない
放置で
テンプレ変更の理由はここが準公式掲示板とか言って著作権やら法律やら振り回したバカがいたからじゃないのか
雑談スレはあくまでもPlusプレイヤー間の交流が目的でバグ開発の報告先はここではなく開発ブログのはず
そこをはっきり提示するのは犬さんの負荷を減らすためにも大事だと思ったんだが
それに現テンプレは問題は起こしてなかったとしても読んで分かりにくい文章で言い回しが長い
テンプレをわかりやすく推敲するのってそんなに問題になるのかね
テンプレを前のに差し戻せばぜーんぶ解決よ
それでこれまで問題なかったんだから
いままで問題が無かったから、ってそれだけで十分な理由だと思うんだがな
著作権バカが暴れていたの前のテンプレの雑談スレなんだけど
テンプレが本当に問題なかったらなんであのバカはこのスレが準公式だのバグ報告先だの勘違いしてたんだよ
>>641
馬鹿だからだろ
それはどうみてもテンプレに問題があるんじゃなくて
単に荒らしなだけじゃないですかね
言うことまにうけてどうすんだ
なんだかんだ言うわりにここまでテンプレ案の具体的な不満足について言及なし
もう使われてない廃墟へのリンクとか残しとく意味あるんですかねえ
現状維持の根幹としては問題無かったものに変化を望んでない
原因がカスタム連呼荒らしだとしてもいつもの荒らしと同じであって
それが原因でテンプレ変えるってのは単に荒らし耐性無いだけだなとしか思えんのだ
(乗り気でテンプレ変えようとしてる人には悪いが冷めた目で見てる
今のカスタムの長い説明だって単純化したそれよりはそこで読み終わるから
たらいまわしもされんしわかりやすさはある
というかテンプレの役割とWikiの役割は別個の問題で、べつにテンプレが長くてもWikiの内容と重複しててもいいんだよ
>>645
問題はあったけどな
その都度文句言う人を踏み潰してゴリ押ししてきただけ
それと荒らし耐性なんてのは人それぞれであって現に荒れてるのなら対処は必要
僕も現テンプレは問題大ありだと思うよ
現に荒らしが悪いという論調にしようにも、その荒らしはテンプレ内の「報告前にこのスレで検索を」などの文言を引用してさも自分の意見に正当性があるようにふるまっている
荒らしに後ろ盾を与えないためにも、これらの文言は削除するべきだと思う
問題ないと連呼している人たちには、過去2〜3回の荒らしがいずれもテンプレを根拠に信者的な論調を展開してきたことをよく考えてほしい
なお荒らしとカスタムについてはほぼ無関係
カスタム導入している人が人数多くなったからカスタムの話題が増えているだけで、それを他所にいけとかここで話すなとか分割しようとするのはお門違い
>>1 にカスタム容認の一文が入ったことでテンプレ変更の流れができたけれど、その追加分とカスタムをこの総合スレで扱うことに関しては既に管理スレにて管理人の追認が出ていることをお忘れなく
スレ分割が悪手で、現状のテンプレが荒らしの標的になっているのだから変更で対応しスレを増やさないという判断は妥当だよ
>>648
管理人は追認でなく話し合えと言ったんじゃ?
>>618
いくらなんでもテンプレが3レスに及ぶのは長すぎると思うし、初心者用云々は対象が幅広過ぎるので消した方がいいと思う
だから1と2は結合させて、以下のようにしてはどうだろう
>1
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。
※このスレはsage推奨です
質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。
バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC
関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ99
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1505721601/
----------------------------------------------
*次スレ立て*はとりあえず>>950 の方でお願いします。
>>950 の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します
≪elonaからの主な変更点≫
ストーリー2部(完結・サウスティリス)及び3部(製作中・ロストイルヴァ)が作られている
モンスターや固定アーティファクトが大量に追加され続けている
旅歩きの強化。全てのスキル値がupするように
パーティ全体に効果のあるスキル値up方法あり【アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)、破錠攻撃(鍵開け60)、投資】
ペット関連の強化(マテリアル収拾・朝食イベント・夜なべ、いっしょに食事等)
高効率の食事追加(ハーブ飯・ジュース等)
レアフラグ設定により開始直後はレアアイテム類が生成されない。レアアイテムの生成確率自体は上がっていることが多い
その他オートセーブ増加、素材変化やガロクの槌によるランダム性撤廃などのリロード規制が実装中。リロードお断りのバランスで調整されている
こんな感じで
>>649
管理スレでの発言をみるに
>Elona plus Customというのは、omake系列における各種派生版と同じ様な扱いだと思ったのですが、
>それを扱うことで不都合があると考えているのでしたら、まずはスレでどう扱うかの話し合いをしてみてください。
と言っているので、管理人さん自身はplusとカスタムを混ぜても問題ないと思ってるみたい。だから追認という認識してる
ああそうそう。勘違いされたくないから書き添えておくけど、この追認を錦の御旗にして従えというつもりは無いよ
話し合えという文言も入っていることからして、スレの総意でカスタムを扱わないことが決まったのなら管理人さんはそちらの意見を通すとも言っているようだし
ただ僕はカスタム容認だし、他にも多数の容認派がこのスレには居るうえに過去の経緯から再度出ていく選択肢がないので扱わないという結論は出ないだろうけれどね
>>651
管理人の発言をよく読め
omakeのような位置付けだと思っていたが、詳細はよく知らないので説明してほしい
といった意味で、あれを追認と言うのは飛躍してる
まあ俺はCustomそのものが問題なんじゃなくて、
使ってるアピールが犬氏へのネガキャンになってる可能性が高いところに問題があると思ってる
ので犬氏の容認意思表示があれば現状でも問題ないと見てる
てかなんでcustomをこんな毛嫌いして追放しようとしてるのかがわからん
あーcustomの方がバランス調整されてますーとかレアフラグなんていらんかったんやー
とかのことか?
ぶっちゃけその程度がネガキャンになるのかって思う
そんな事いったらcustomユーザー全員が犬をネガキャンしてる事になるし
海外ユーザー全員がネガキャンしてるみたいな事になるぞ
むしろ人が減ってるし、これから突然増えることも無いだろうから
plus総合スレみたいな所にしちゃった方がいいと思うよ
まぁcustom特有のAI設定の話を延々とされてもこまるっちゃこまるけど
>>655
その程度ならいいんじゃない?
犬氏の更新がクソだからCustom使うぜみたいな
誰も聞いてないことをわざわざアピールするのがな
>>656
それこそ無視でいいんじゃねーの
かまってほしくて宣言してるだけだし
というか、荒らしの最も有効な対処は無視だしそんなのに触って騒ぐ方がいかんだろ
>犬氏の更新がクソだからCustom使うぜみたいな
>誰も聞いてないことをわざわざアピールするのがな
一時期の「俺は過去ver使ってるから現行更新なんて無関係だぜ」みたいな感じだねそれ
確かにそれは問題だよね。言うべきでないことをわざわざ言ってる。
まあ>>657 で言っている通りスルー安定で対処するのがいいと思う。というか僕は今後それ見たら意図的にスルーしていくようにするよ
注意喚起ありがとう
出来る人は上手く回っていない所を改善する
バカは上手く回っている所を台無しにする
従来のテンプレで問題なかったのにID:HV6GUl7Iみたいなバカが
問題を持ち込んでからおかしくなってる
スルーして今までのテンプレで続行すればいいだけ
最終的にはelonaplus総合スレにして、Custom環境前提ならそう書かせるだけでいいと思うんだよね
今は雑談スレの指定が本家にあるからやめるほうがよさげだが
Custom導入方なんかも各自勝手にやればいいことなんで、いちいち書く必要ないかなと
>>650
潜在下限0と各種潜在上昇率増加も入れたほうがいいと思う
潜在下限0はプレイ感がかなり変わる
伸ばしたいスキルの潜在を通常プレイで1桁にしておくことがまずない
今更乗り換えも新規もほとんど来ないだろうし全部いらないと思うけどな
elonaからの変更点はこれからplusやる初心者向けの情報だよな?
「潜在を放置すると能力値・スキルが上がりにくくなっていく」と「潜在を放置すると能力値・スキルがが全く上がらなくなる」は全然違う
特に潜在上げの方法に乏しい序盤でこの変更点知らないと能力値やスキルが上がらなくなって無駄足になる可能性がある
plusの唯一無二の特徴でもあるし紹介しておいた方がいいと思う
正直スレにいらねぇ気がするわ初心者向け情報とか
ウィキのページ充実させてそこに誘導のがいいよ
>>661
確かにそうだ。それじゃこうで
ちなみにカスタムについてもちょっと加えてみた。ただ基本的に分けた方がいいと思うので>>2 への誘導に留める感じで
>1
Elonaヴァリアントの1つElonaPlusに関する雑談・質問スレです。
※このスレはsage推奨です
質問する前に更新履歴(elonaplus).txt、仕様書(elonaplus).txt、ElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索して下さい。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。
本家版・他ヴァリアントの内容を扱うスレッドでElonaPlusの話題を持ち込まないようお願いします。
バグ報告は開発ブログ該当記事にお願いします。
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
バグかどうか・バグ内容について相談したい場合は公式Wiki内Elona+バグ報告場をご利用下さい。
http://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%BE%EC
関連リンク
Plus開発者ブログ (最新版DL、バグ報告、アップデート予告などもこちら)
http://wanwanplus.blog.fc2.com/
ElonaPlus公式Wiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/
前スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ99
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1505721601/
----------------------------------------------
*次スレ立て*はとりあえず>>950 の方でお願いします。
>>950 の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願します
≪elonaからの主な変更点≫
ストーリー2部(完結・サウスティリス)及び3部(製作中・ロストイルヴァ)が作られている
モンスターや固定アーティファクトが大量に追加され続けている
旅歩きの強化。全てのスキル値がupするように
パーティ全体に効果のあるスキル値up方法あり【アンサンブル(演奏30)、読書会(習得40)、説法(信仰10)、破錠攻撃(鍵開け60)、投資】
ペット関連の強化(マテリアル収拾・朝食イベント・夜なべ、いっしょに食事等)
高効率の食事追加(ハーブ飯・ジュース等)
レアフラグ設定により開始直後はレアアイテム類が生成されない。レアアイテムの生成確率自体は上がっていることが多い
その他オートセーブ増加、素材変化やガロクの槌によるランダム性撤廃などのリロード規制が実装中。リロードお断りのバランスで調整されている
潜在関係での大幅な改変(下限はO%に変更・睡眠による主能力や魔法の潜在回復・ppによる潜在回復量激増・レベルアップによる潜在下降量増など)
派生形の海外ヴァリアントであるelona plus costumについては>>2
>2
Q:Elona plus Custom(E+C)ってなに?
A:「ElonaPlusを全面英訳する」をコンセプトに作られたPlusの海外ヴァリアントです。
アニメーションを高速化、レアフラグ常時ON、F2リロード有効化などの機能が追加されています。
ElonaPlus完全互換なので、ゲーム自体は日本語でプレイできます。
E+C開発者ブログ(英語・ダウンロードはこちらから)
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:25014
E+C開発スレ(英語・過去バージョンを探すときなど)
http://elona.wikia.com/wiki/Thread:22264
E+C 日本語用Wiki(日本語・設定方法などをまとめた有志wiki)
http://wikiwiki.jp/epcu-jp/
注:Elona plus Customを導入している環境で起きたバグや不具合は
Plusでも同様のバグ・不具合が発生することを確認してから報告して下さい。
ちなみに僕は>>618 の人とは別人なのだけれど、ベースに使わせてもらってます。とくに>2は丸写し
適切でないと思う改変は差し戻したりさらに変更したりでまとめていけばいいと思う
速度潜在ゼロはいろいろ強烈だからな
チート更新でどんどん変わるからね
朝令暮改もあり得ます
>>664
初心者向け情報というより、特徴を単に列挙しました的な扱いでもいいのでは?
プレイを始めてからは>>665 のようにwiki見ればいいわけだし、初心者向けというよりは未プレイ者向けの情報?
単純にこのテンプレ変更の人が何度もテンプレ案出してスレ汚しすぎる
だからテンプレ変えんでもいいよ、たいした問題無いんだから
それなら何かPlusの話題出して、次回予告の内容とか
Customを違法ツール扱いするのが意味わからんのよな
そもそも猫氏の配布方法無視して中身全部乗せで配布してる犬なんて根本的に違反してるし
Customを違法ツール扱いしてた法律君と
とバグ報告スレ立てよう君とこのテンプレ改善君
ぶっちゃけ全部同じだって思ってるからね。
テンプレ変える理由なんて法律君のせいでしか無いもん
荒らしに構ってるだけだわ
今の所変えることによるデメリットが提示されてないので皆さん消極的賛成ですね
変えることにメリットこそあれ、デメリット何もないしな
鳥のこと忘れてない?
仮にそれらが全部同じだとして、bbtecが規制中に著作権クンが現れたことをみても鳥と著作権クンは別物、つまり荒らしが2人以上いることは確実視していいと思う。さらに前には最新バージョンにアップデートしていないのは協力義務に反すると騒いでたときもあった
テンプレをだしにして犬に忖度しろと喚く荒らしがそれだけいるのは対処すべき事案だと思う
あとテンプレ案を作ってるのは僕以外に1〜2人はいるはずだよ
勝手に同一視するのは構わないけれど、それをもってテンプレ変更の流れが無視すべき傍流だという理論は成立できないのでよろしく
>>675
作者の意向を聞けというのを荒らし扱いするのはどうなの?
カスタムは改造とかに近いデリケートな話題だから作者の意見は一般論として大切だと思うんだけどさ
僕はむしろ上のほうで「バカ」とか連呼してる連中のほうがずっと荒らしに見える
管理人もやめろって言ってるのにガン無視してるし
別にどっちでもいいけど一部分をちょこっと変えただけでいちいち全部コピペしてるのはバカっぽいぞ
>>676
鳥は規制くらってるし、著作権クンは管理スレに凸したあげく却下くらって最後っ屁のメールしたまま音信不通だし、荒らしでないとされる方が不可思議だと思うんですけど
でもって作者の意向=掲示板の意向ではないし、作者の意向=スレの意向でもないよね
作者の意向はブログで表明すればいいし、バグ報告もブログにすればいい、バグかどうかを吟味する場もwikiにある
そうしたより適性な場が用意されている現状で、このスレでの検索・確認義務があるかのような文言をテンプレに残すことは荒らしへの大義名分を与えることにしかならないわけだ
だからこそのテンプレ変更なんだよ。荒らしを避けるための現状で最も妥当な処置だと思う
まあ問題があるのはテンプレ変更そのものじゃなくテンプレを変えようとしてる人間の方なんですけどね
>>676
そもそも2chなりしたらばなり、スレってのは作者の意思とは別だよ
スレ立てるのに聞く必要も無い
で、犬の意思っていうならさ
もともと犬の開発スレがあっただろ?
でも犬は一応計画的にブログに移行して開発スレは立てなかったんだ
犬自身が開発スレを必要してないんだよ
(まあ未知のバグ内容とか広まるの嫌で情報統制したいんだろうけど
>>678
もともと問題の発端は作者がこの掲示板をバグ報告の場所と指定してるからだろ
Ano犬の配布HPに雑談スレがバグ報告既出確認に指定されてるぞ?
まずこの点が問題
んであなたの言うとおり作者の意向=掲示板の意向ではないにしても、作者は公式にカスタムの使用を禁止することができるわけで
バグ報告用の掲示板が荒れるから後になってやっぱ禁止しますとか言われたらどーするの?
やろうと思えば作者はカスタムの使用を不能にする手段ををいくらでも仕込める位置にいるわけで、
いらんことを書いてあえてリスクを犯す必要がどこにあるのか?
作者が公式に禁止と言う前にこっちで自主規制すれば全部解決するし、そのデメリット何もないよな
そもそもカスタムについて語る内容って、ペット関連以外にほとんどないんだから
じゃあ犬がカスタム含めてこのスレ認めてるってことじゃん
>もともと問題の発端は作者がこの掲示板をバグ報告の場所と指定してるからだろ
>Ano犬の配布HPに雑談スレがバグ報告既出確認に指定されてるぞ?
>まずこの点が問題
下記一文のことかな?
>【既出確認】 ctrl+fでのスレ内検索を行い、同じバグ報告が出ていないか確認をお願いします
これについてはしたらばの雑談スレとは書いていないしリンク貼ってるわけではないので開発スレを含む過去スレ全般のことであると結論が出ているし、検索しろとは書いてあるけどスレに報告しろとか既出確認の質問をしろとかは書いてないからこのスレ自体がそうした確認を求めることを停止することを阻害するものではないという結論が出てる
というか新スレでもバグ情報を書き込むのは自由だよ?禁止事項ではないし、応じる人が居ればそれについて話し合ってもいいと思う。ただ義務だのなんだの強権的に言ってほしくないだけ
>作者は公式にカスタムの使用を禁止することができるわけで
>バグ報告用の掲示板が荒れるから後になってやっぱ禁止しますとか言われたらどーするの?
カスタムは現状で黙認を公言されてるから、それに従って実情に合わせテンプレに入れてるよ
もし作者自身から禁止が出たら、そのときにはまた皆で話し合って決めればいいんじゃないかな
まあ誰かが新しく掲示板を作って、そこで犬禁スレを復活させることになるような気がする。plus自体をゴミ箱ダンクしたり、アンチ化したりする人も多いと思う
僕自身はplusをゴミ箱ダンクして以降このスレには関わらないと思う
一々なげーんだよ三行で話せや
というかそもそも説明書に
ご意見、感想、質問、要望は雑談質問スレかelonaplus wikiのほうにお願いします。
って書いてあるんだよな
自分が管理してないところに丸投げか
最近スレ伸びてるからたのしい
でもその内容はほとんど頭に入ってこないのが難点です
多分あれ エヘペロ産廃化が悪いんじゃないか
>>685
別にいいんじゃない?
ご意見、感想、質問、要望の4種類なら否定するようなものでもないし、要望は対応できないけど作者自身が要望聞かないってブログでも言ってるからチラ裏っぽくこっちに書かざるを得ないだろうし
問題なのは他の利用者に強制してくる荒らしなのであって、そうした荒らしが出て来る背景に説明書の文言は影響していないと思うんだけど
あとバグ報告の既出確認については全く触れてないよねそれ。だからこの文言をもってこの雑談スレが既出確認のプラットフォームであるという事にはならないんじゃないかな
なぜ短く文章をまとめられないのか
>>688
この部分を意図的に外してるのか、雑談スレは別という解釈なのかは知らないが普通はここだと思うんじゃ…?
実際にこのスレの既出確認してる人が結構いる
例)・検索ワード:○○
・検索スレ:+7、雑談49
・検索結果:+7無、雑談49無 *なかった場合のみ、報告お願いします
※追加変更箇所についてバグ報告する際は仕様書の該当箇所も確認すること
http://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
俺618君だけどHVさんの出現でどうでも良くなってきた
>>691
そのテンプレ案よくできてるから
幸運の日を狙って起こす方法って
店でポーションとウイスキー大量に買ってフィールドマップで果物の木を拾いまくってネクタル合成→睡眠が最速?
大地の足枷はまだ持ってないからよくわからんが速度10でフィールド歩く方が良いのかな
ログハウス作るといいって聞いた
速度下げのが早いと思う
下げるのもかたつむり騎乗とかでいいし
>>693 あてね
ログハウスはしらん
ありがとう
試したけどかたつむり騎乗の方が圧倒的に早いな
後ログハウスとは?ぐぐってもでない
合成レシピ
bgm差し替えると当初のmusiclistから猛烈にズレるのは何故?
すまん解決した
解決した?
>>690
その部分は意味分かってなかった。雑談49無っていうのは雑談スレの49で検索したら無かった、って意味なのか
あのテンプレ例、端的過ぎて良く分からないよね
既出確認をこのスレですることは別にいいんじゃない?荒らしを呼ぶからテンプレにここでしろって入れられはしないだけだし
ただそうなると、ブログでこう書かれてるからそれに従えっていう荒らしが出そうだよね。その時には作者の意向≠スレの意向だってきちんと説明していかないといけない
ano犬はcustomを使うことに消極的賛成だよね
>>701
実際バグ報告したことないとあれはわかりにくい
>>701
開発スレがあったころから雑談スレはバグ報告先ではないよ
雑談スレでの既出確認を求めているのは雑談スレで話題になっているかどうかの確認をして欲しいってだけ
開発スレでのバグ報告例をそのまま使っているから齟齬がでていておかしいので直したほうがいいとは思うけど犬さん忙しいから無理だろうな
もうこの話飽きた飽きた飽きた
積極的反対だわ
レシマスに追加イベント来るっぽいぞ
真面目に完成してる一部にてをいれる必要があるのか
レシマス潜るの単調でめんどくさいから僕の考えた面白いシナリオ追加するんよ
って理由だったはず
レジマス攻略が退屈でだるかったからとかそんな理由じゃなかったっけ
ガベラに封鎖される2部のほうがつまらない定期
描写追加してカラムの説に説得力出す意味もあるとか
>ただ17層から45層まで延々と潜り続けるのは精神的にきつそう。いや本家で実際きつかった。
ttp://wanwanplus.blog.fc2.com/blog-entry-102.html
お助けアイテムが貰えるようなイベントだったりして
余計なイベントで地表に戻る回数が増えるな
ここできっとShadeマップがくる
>>714
一部にさらにイベント追加されるのはわりとマジでしんどくなるからやめてほしいわ
どうせ一度で潜りきるわけじゃないし、イベント全然アリだと思うが
>前にも言ったけど、レシマスをただただ潜り続けるのが苦痛だ!とか考える人は
>elonaに絶対的に合ってないので、今後のことも考えて他所に行ったほうがいいです。
>そういうゲームじゃねえからこれ!
一部イベント追加ね…
思い切ったことするわ
俺はやるときは一度で潜りきる派だわ
ちょくちょく見に行くなんてかったるいぞ
あまり一部は触りたくなかったけど補完みたいな形ならまぁいいか的なことを言ってた気がする
できたものを見ないとなんとも言えん
ただロミアスラーレイネあたりは喋らせんでほしいが
一部でPCを少しはメインストーリーに絡ませようという方向ならげんなりだな
異世界二人組とかの可愛いキャラが絡んでくれるとモチベあがる
つか二部より三部のほうが追加キャラいいのが多いんだよな
三部まで仲間にできないこの苦しみから解放してほしい
プレイ日記で出ている1部追加シナリオアイディアはこの3つ
多分どれかが採用されているんじゃないか
・カラムの「サイモアが常闇の眼狙ってる」説を拾って刺客を登場
・ザシム王時代の調査隊の成れの果てが襲ってくる
・最下層に近づけさせないためにゼームorオルフェがガーディアンを用意
ガーディアン的なのがいないと最下層に迷い込んできたモンスターがゼームの読書の邪魔になりそう
ガーディアンとか僕とか眷属とか好きなんだろうなあ
3部からは中ボスにもやたらと取り巻きが付いて来るし
僕はいいんだよ! ってことか
+付きの乳が増えすぎたので、加工の時間で朝食イベントを回しながら
妖精さんから種を貰うサイクルを何日か繰り返したけど、加工のオートターン中は
ペットの空腹度が減らないから毎回21時より早めに加工を止めて空腹待ちするのが面倒くさかった
そこで妖精さんにボディブロー
その文章だけだと鬼畜の所業だなw
まぁイルヴァでは日常茶飯事レベルなんだが
切腹イイね
核では敵対しないから用意さえできればなんでも倒せる
3部の町に運ぶのは大変だけど強いユニークは一通り吹き飛ばした
俺は3〜4階毎にイベントこなさないとダメな方が普通にめんどくさいな
そういう短いのはランダムネフィアで十分間に合ってる
そもそも犬のシナリオなんてその面倒くささを補えるほど面白いものをぶちこんでくれるとは思えないし
ストーリーに力注ぐなら他所に力を注いで欲しいなぁ
むしろ手を引くべきでは……?
プラスにシナリオ追加求めてない人は他のヴァリアントのほうがいいんじゃねえかな!
煙草がたまってるので、早く効果実装してほしい
特定の階層に下りたときにちょっと文章あって敵が襲ってくるって位ならまぁ許容範囲なんじゃないかね
タバコ実装望むなら、それなりに釣り合いの取れたメリットとデメリット(主に慢性的な依存効果)を考えてあげればいいと思うよ
モノ自体はあって、効果で悩んでるみたいだからね
例えばプッツンしなくなるとか食欲が薄れるとか「タバコ吸いたい」でやたらとログが流されるようになったりとか
吸う度に非喫煙ペットからの友好度が落ちたりとか
吸うと半日くらい感覚と習得にバフ、切れると一週間くらい感覚と習得にデバフ
そんなもんじゃね
あとストーリーにきたいはしてないけど、攻略する場所が明確に追加されるからそれだけが目当てなんて普通にいるだろ
一部に蛇足な手入れするなら
メインの話終わらせろと
煙草のメリットは煙のブレスを撃てて狂気度減少
デメリットは生命力1低下と効果中 毎ターン周囲のNPCの好感度-5
さらに依存症変異になってタバコを持っている場合一定確率でポーション中毒と同じシステムで自動的に使用
所持していない場合ペナルティで疲労
犬のこと言うけどここの住民の妄想追加要素も相当つまらない
そりゃあ面白くないゲームに面白い人材が集まるわけないだろ……
タバコを使えるゲームっていうとメタルギアが浮かんだけど赤外線センサーが可視化できてもねえ
タバコの効果ねえ
ただの換金用くらいしか思いつかないわ
喫煙になんかメリットあるんか?
ver1.71の工作で長槍とライトセーバーが生産の選択肢から消えてるんだが・・・
コレってアップデートの仕様なのかしら(´・ω・`)
合成の壺から柔武具、剛武具、鋭武具作成のレシピで
適当な武器防具(+マテリウム)を選ぶと、
同じ種類のアーティファクトが3つ作成できる仕様になった
喫煙すると頭がすっきりしますよ!
気持ちも落ち着きますしいいこと尽くめですね!
>>749
教えてくれてありがとう(´・ω・`)
wikiを熟読してくるよ。
しかしこれで生き武器作りづらくなってないだろうな・・・
>>751
wikiにはまだ書いてない
仕様書に詳細書いてあるからそちらを参照
武具作成するろスターダストが本当のゴミになってどんどん減ってく
ホント、ゴミしかできないんだけど出来の良さにスキルとか関係あるんか?
従来の武器作成のままなら幸運のみが関係してるんじゃなかったか?
現実視点では喫煙にめざましいメリットはない、というかデメリットしかない
ファンタジー視点じゃないと厳しいかもしれない
いっそ不可思議のダンジョンの麻薬みたいに超ハイリスキーなアイテムにしようぜ
使うと能力が一時的に目ざましく強化されるが、その後恒久的に主能力減少
恐ろしいタバコね
ランダム生成のエーテルダガーが店の金庫に入っていた
珍しいこともあるものだ
かなり前の前回手に入れたのはたしか依頼報酬だった
前の生産はスココココーーーンって一瞬で量産できたうえにリロも可能という最後の楽園だったからな
簡単に生き武器入手できてたからその制裁だろう
裁縫で作れるのがもはやゴミしか残って無くてぺんぺん草しか生えない
なんても間でも合成にぶちこむから
どんどん項目多くなってどんどん使いにくくなってる
技能や魔法と同じように
もう裁縫とさ全部合成の仕様にして個別にしたほうがいいんじゃね
>>759
まあその代償として低品質で拾って売るしかなかったスピードの指輪とかセブンリーグブーツとかも☆に変えられるようになったし……
>>750
それ逆なんだよなぁ
中毒でストレス溜まっていらいらしてるだけで本来はその状態がタバコ中毒でなきゃデフォ
マイナスフィートで、これを取れば他のがひとつとれるって奴ならありだったな
アリアンロッドだかで同じようなシステムがあったなそういや
なんかストレスが溜まっているみたいですよ
* 調教鞭で特に理由もなく打つ選択肢を追加。他と違って敵対判定が発生する。
根性焼きでおしおきとか入れてきそう
御犬様、自身のSM性癖を押し付けるのやめてください
実装内容=作者の性癖理論だと御猫様が極度の変態サイコパスになってしまうのでNG
ドラクエだって女王様のムチとかあんのに気にしすぎだってw
ドラクエだってというかドラクエって9の黒ゴキブリとかキャバクラのおねいさんだったり作者の現実の性癖反映してるしなぁ
今までの発言を振り返ってみると犬は間違いなくホモで変態
マジレスするとwikiに挙がってたやつ
ttp://wikiwiki.jp/elonaplus/?Elona%2B%A4%D8%A4%CE%CC%D1%C1%DB#m6d464a0
力が強くて同時期に複数人と子供が作れる男性がHENTAIドスケベじゃなきゃ人類はここまで繁栄しなかったけどな
そして理性やモラル、果ては法律で男性のHENTAI性を縛った先進国は軒並み少子高齢化して理性とモラルの低いケダモノな移民に乗っ取られてるってワケダ
つまりいいぞもっとやれと
人間の知恵はそんなもんだって乗りこえられる
つまり体を機械化すれば解決マニよ
法治国家否定に繋がるとか草
セクシー系の追加はしないと言いつつ、かなり性的な要素が多いからそこを突かれてるんだよなぁ
タバコは一時的に透明視を得る(見えないものが見える)くらいでいいんじゃない
ただし効果中は全てのNPCが鶏とかに見えて、敵味方の区別が付かなくなるとかさ
煙吸ってアヘってる感じ
煙草には魔除け・ディスペル的な一面もあるぞ
うわばみに煙草のヤニが効くとかな、範囲狭すぎぃ!
速度の成長期に入ったけど、なにやればいいか判らずとりあえずスピードリンク飲んで
水場でバチャバチャやっとる
+値付いたおにぎりをバカ食いするんだ
まぁ気休め程度だよな成長期入っても
そいやカードのおばあちゃん若返りってそろそろ実装されんのかな
おにぎりって速度鍛える効果あるの?
更新履歴と仕様書みたけど書いてなかったぞ
栽培の副産物で500個くらい作ったけど邪魔だったから処分しちまったよ
>>781
1.70から+値がついてる食品は速度に経験が入るようになった
おにぎりは一気に10個作れるからその恩恵を受けやすい
たびたび話題にはでてるけど、まぁクイックリング食ったほうが遥かに稼げる
魔族の角飾りとヨロテオトルのレアドロってどんなもん?
体感でいいんで教えてちょ
>>783
髪飾りは該当モブがそこそこ居るから、メインクエクリアまでに1個くらいは雑魚ドロする
ヨロヨロテルは該当モブが少ないせいもあって、中の神倒すまでやりこんでも、1個も出ないことすらあった
体感だとこんなもん
ヨロイテトルはファイブヘッドとかアトラスとかとまともに戦うようになってからちょこちょこ落ちるくらい。もはやメインクエ最終局面
まぁエストークやサイメーブ(会話入手)や、降臨した神倒しても固定入手できるから魔族と比べて割りと入手手段は多い
ヨロテは神系が意外と生成率高くてしょっちゅう五頭とかエレメタルドラゴン出て来るから、
168だっけ?レアドロフラグ導入で確率上がってからちょいちょい拾う
でも王、魔族、機械はあまり拾わないから運かなぁ
導石はなんか腐るほど落ちるようになって代わりに前はよく落ちてた側枝があまり落ちなくなった
これって側枝が通常アイテムで導石がレアフラグの影響のあるレアアイテムに設定されてるとかのせいなのかな?
ちょっと話ずれるけど角飾りもノース、サウス混沌シズルで確定入手出来なかったっけ?
それ以上いるとなるとメインクエスト中に1,2ってとこじゃないかな
ヨロテオトルも角飾りもすくつで確定ドロップするボスから貰うのが早い
自分は最新verで300時間やって雑魚ドロは一度もなかったが、すくつ200までにヨロテオトル2個に角飾り3個
ただしシバ犬は強いので注意
783だが各位情報感謝
確定ドロはもうペロりとしてまして…すくつ探索はほぼやってないからそっちいってみます
>>779
???となったけど、現行バージョンはそんな仕様になってんのね
1.54の無限お土産仕様のままバージョンアップしてなかった
成長期は気休めぽいし、とりあえずあんま気にせず遊びますわ
ありがとね
1年ぶりくらいに戻ってきてwiki読んだんだけど、PCとペットのINIT再計算はやらない方が良いのかな
PCは運まで下がるとか過去ログで見かけたけど
普通にプレイする分にはやらんでいいと思うわ
1.67fixから運勢は下がらないようになってるぞ
>>793
1.67fixの修正欄には記載が無いけど、そうなのか
不安だし見送るわサンクス
追加と変更欄のほうだぞ検索しろ
修正事項を何でそっちに書くんだろうね
ぐちゃぐちゃにするなら分ける必要ないだろ
まじぇまじぇスタイル
いや普通に分けるだろ
過去verにある既存要素か新規要素かすら分からなくなる方がキツイわ
その普通がちゃんとできてないからどうせならという話かと
新規要素なのに分けてないって具体的にどれのことか分からん…
やはりこのくらい過疎ってるほうが平和でござるな
>今日中にできたとこまででリリースする予定です。
嵐の前の静けさ
ネフィア素潜りでのメダル収集が制裁か
熱狂&覚醒で51階層以上でも最大3枚ってこと?
階層増えれば増えるとかはないのか?
階層が増えれば確率が増えるんだろう
今の仕様だと浅い階層即降りで回してボス撃破リロでメダル集めになっちゃうし
第一部でメダルはアキラメロン
そういうことかい?
またネフィア制裁か
ほんと壊滅的センスだわ
三枚入るならむしろ緩和だな
現状一枚さえ確定してないわけで
>>804
別に煽り抜きで純粋に疑問なんだが問題あるん?
PCがゼーム倒すことすらできない時点でメダル大量に集めるなんて
公式版ですらやる必要性を聞いたことないプレイだが
>>807
序盤から所帯大きくして世帯員の装備品足りないから引き換え装備は1部では重宝したけどね
3つで160枚くらいだったっけ?
杖・餌やり・回復で自分は可能な限り直接手を下さないってスタイルで今は遊んでるよー
合成や世帯員入れ替えも極力避けて弱い子達と一緒に回ってるから取れなくなると個人的には辛い
あと公式とplusでは遊び方変わるから比較もくそもないと思うよ
更新されたのでざっとレシマス見てきたけど、ただ周りに敵が湧いてそれを倒すだけのウンチだった
喋るセリフもありきたり。ツクールサンプルゲームに素人が手を加えたそれにすぎない
>>808
断言するが
ペット装備のために最初に「メダル160枚」集めるほうが間違いなく苦行プレイだぞ…
つーか意味が分からん縛りで自分で難易度上げてるレベルかと
別に+で無くてもどのヴァリアントでも公式でも関係なくそんなプレイ考慮して調整する作者は存在しないと思う
それで批判するのは流石にちょっとズれすぎだと思う
そもそもその縛り条件だと普通のプレイで稼いで店に投資して装備買った方が
メダル160枚も集めるより10倍楽だろというオチ
>>808
「1部では小さなメダルは能動的に稼げません」という方が意味分からない縛りと思うけど
公式版の頃から★の引き換えは街のメダルだけでは足りなくて後は何らかの方法で取得するしかない
★ディアボロスも★賢者の兜もどちらも有用だから両方共欲しいと思ったら何らかの形でメダルを稼ぐ必要がある
それが片方しか手に入らない、もしくは★と引き換えてしまったら有用装備を手に入れてもガロクの槌が使えないのは問題ある
今回のシナリオ追加といい1部の難易度を引き上げたいのはわかるけど
そういうことなら最初からテストプレイをやり直したほうがいい
>>809
刺客はユニーク?
>>813
ユニークと非ユニークがいる。詳細は仕様書に書いてある
犬はレシマスもぐるの単調だから追加したっていうけど
淡々と潜った先にあいつがいるっていう雰囲気要素があるってわかってるんだろうか
そんな配下待ち伏せさせまくるようなキャラなのか
邪魔者が来ることを予想できないキャラではないと思う
17層から45層まで潜り続けなきゃいけない上に今度からは更にイベントまで付き合わなきゃいけないのか
30層辺りまで縮めて それでモンスターの質が下がるが嫌ならレシマスだけ出現レベル弄る
とかそういう措置じゃあないんだな
まともにプレイしてないで批判ばかりのエアプが大杉
仕様書では、合成鎧が鎧グループではなく法衣グループに入ってるけど
意図してなのかな?鎧系だと思ってたわ
合成鎧って皮を張り合わせて作った鎧じゃない?
仕様かどうかはわからんが、夜なべでは見たことないな
それただの革鎧
要所を金属で作って可動部を布・革で作った鎧だから「合成鎧」だと思う
別名のブリガンダインは胸部だけの金属鎧、下に布製や革製の鎧着たりする
単に服系鎧がローブが法衣・法王衣・防護服・防弾服の4つしかないから適当に入れただけ
気にしたら負け
新規のローランちゃんが可愛いのかが気になる
遠隔打撃3ってどうなんかな
仮面で顔完全に隠していて男かと思ったぐらいなので可愛さ皆無
何でローランにしているのかわからない
グラフィック差し替えればワンチャン?
男の顔の骨格に男らしい太い線での書き分け
男らしさを描写するのに向いた直線の多さが目立つし特に髪の直角に折れ曲がったところが目立つ
フレーミングもかつかつまでクローズアップして女らしさ皆無
ライティングも堅めの光
これ最初は男で書いてたけど途端に設定を女にしただけだよ
仮面外したら美少女パターンだぞ
進化したら仮面をとって可愛くなるとかないんですかね??
仲良くならないと顔を見せられない的な
普通にレアなローラン男の可能性も
プライベートでは仮面外してるらしいけど仮面の理由が人を殺す時の表情を見られたくないからだから難しいんでは
闇檻では鎧共々楽しそうで何よりです
それはそうとゲームと仕様書でザナン暗殺部隊と暗殺兵で違ったり、古の調査兵が34層でフライング出現するのはどうなのか
性別普通に女性表記されてるよ
ポジション的に銀眼と同じくらいで
アストラル光筆使うのにいい位置におるよね
仮面にばかり目が行きがちだけど恐ろしくぴっちりなスーツ
オレでなきゃ見逃しちゃうね
グラが爺でも性別は女で娼婦やってる世界でそんなこと気にするユーザーがまだおったか
ジュア様の抱き枕がベッド扱いなのが納得いかない
幸せのベッドでジュア様に抱きつきながら寝れるようにしてくれよ・・・
抱き枕じゃなくて実物に強制添い寝仕掛けるしかないな!
果たして可能なんだろうか…
ペットにした後、例の施設でステータス下げるのが一番早そう
ジュア様だと思って強制添い寝したらクミロミ様だった
わぁい!
合成で生産されるものが全て祝呪無しはちょっと困るな
蒸留で呪われた水を作れるのが結構便利だった
祈祷フィートなんか取っちゃったせいで仲間に水を呪わせようとしても妨害しちゃう
うおスゲエ初めて4時間目で行商人が魔法威力+の生き鞭4400gpで売ってる
それはもうバンパイアハンター的な生き方をするしかねえな
>>838
ごめん、多分それ自分のせいだわ
主に賢皇薬作ってるときに祝福呪い品があると邪魔だなあと思ってブログに書き込んだし
強さ重視で硬さのメタルスラッグか一斉射撃のアンドロイド軍団かで超悩む
直接対決だとたぶん地獄吸収無効されるからメタスラ軍団が勝ちそうだが
普段使いだと単純火力の方がほしいし
一部を絶対不可侵の聖域とまでは言わないが
犬のただでさえシナリオに疑問な二部センスでレシマス弄ったのは、
だし巻き卵にケチャップとマヨネーズかけた無駄や台無し感しかない
戦士ギルドのノルマで怨念をあと一匹のところで
ダンジョンに怨念の瞳が転がっていた・・・
近くにいた黄金羊にやられたらしい、畜生め!
戦士ギルドのノルマって、戦士というより珍獣ハンターだよな
>>843
昔から熱く公式のシナリオを語ってるなら分かるけど
elonaはシナリオどうでもいい良く覚えてない…というかレシマスの存在忘れてた
というレスだらけでそれに対して誰も反論してない界隈で今更ココでだけそういうこと言われましても
戦士ギルドノルマはもうちょっとやりやすくして欲しいよな
敵の種類どんどん増えてきて遭遇率ガンガンさがってるし
PCより◯◯以上レベルの高いモンスターを◯◯匹以上狩ってこいとか
残骸アイテムを合計価値○○相当納入しろ(牧場産不可)とか
そんな感じにならんかな
>>846
elonaのシナリオはラーネイレ=ナウシカ ヴィンデールの森=腐海で大体通じるとも言われてるな
久々に更新してみたら工作とかの仕様随分変わったんだな
以前ここで見た工作特化の生き武器作ってた人とか息してるんだろうか
>>846
ネタにマジレスしてどうする>シナリオ読んでない
仮にシナリオ読んでないとしてもゼーム目指して最下層に潜っている途中に
暗殺者()だのガーディアン()だの邪魔して来たら批判されても仕方ない
むしろ今までに誰も褒めない時点で誰も面白いと思ってない、
もしくは読む価値すらないというのが皆の評価だろ
まぁ、ギルドのノルマなんて襲撃依頼受けるまでやればいらなくなるから
どうでもいいけどな
>>850
勝手にここの総意にしないでくれキモい
elonaのシナリオはおまけなのは事実
今まで評価されてないから理論を適用するなら…
それこそ公式の時点で、満場一致でどうでもいい空気扱いだろシナリオ…
どこの掲示板の過去ログ見てもガンスルーじゃねえかよ…
それをなに今になってしかもこんなところで急にシナリオ持ち上げてんだ…?白々しい…
たいしたイベントもなく淡々とボスに向かって潜っていく緊張感は好きだったな
もう、2部とか3部とかあるからどうでもいいのkもしれんけど
戦士ギルドはほぼ毎回入るけど入った以降はノルマとかやってない空気ギルド員ですわ
武具強化半額うめえ、うめえ
追加シナリオは正直面倒が増えただけだしねえ
ユニークのどっちかがそれなりの性能でもいいから★落としたらちょっとは喜ばれたかもしれない
別ヴァリアントなんだしシナリオ追加大歓迎なんだよなぁ
なにも変化ないのなら本家やればいいしな
plusのシナリオって別にイルヴァ資料館の設定拾って作ってるわけでもないからなあ
追加シナリオは追加する必要性がそもそもない気がする
(じゃあプラスやるなよ...)
ボスに向かって潜っていくことに最初は緊張感もあったけど
何もなく淡々と潜っていく期間が長すぎて全部倦怠感に変わった思い出
>>858
あ、追加シナリオっていうのはレシマスに追加されたやつのことね
一部よりバランスとか色々言われたりする二部や三部にもっと手を入れるべきだと思うよ
elonaのシナリオがわかりにくいのは事実だから、どうでも良いとか忘れたとかいうことに対する反論は誰もしない
でも理解してみれば面白いということで本家の設定やシナリオ読み込んでる奴もいるよ
犬の理解度はそういう人と比べたら浅い
ゲームのリメイクって原作の理解が甘くて余計な改変しちゃった残念なやつが結構あるけど
犬の一部改変はああいうのを連想する
でっていう
カラムの説を裏づける描写が特になかったので足しました
ザシム王時代の調査隊も大変で犠牲が出ている描写を足しました
ゼーム側がノーガード体制なので番人足しました
は原作の理解が甘いの?むしろ理解して足すところ選んでるような
いや今回のは元からある描写と明らかに食い違う!とか示すならわかる
封印された側のゼームがどうやって番人用意したんだ
番人は侵入者を感知すると最深層から自動で出動するらしいから最深層で用意したんだよ
番人がどうやって最深層から出動してるかは知らない
なにもないより変化があったほうがおもろいし
単調にただ潜るより多少のスパイスはあったほうがいいわな
ボスの強さ的にスパイス超えて毒薬では
本家より成長しやすいし装備揃い易いし、特に問題ないと思う
せいぜい染料くらい
成長はしやすくなったけど契約や復活が産廃になったから必要なレベル自体は上がってそう
クリティカルは必中だから回避や命中のステータスも死んでるしシャドウステップで間合いとかの要素も死んでるし
犬「産廃性能だっていうなら敵NPCに搭載してもいいよね!」
>>契約や復活が産廃になった
戦闘でペット頼りになるからむしろ意義が上がったかと思ってたが
本家も開発終了しなければそのうちあの区間にイベント挟む予定だったんじゃないかと思ってる
それはない
他人が勝手に思ってることにケチつけてなにがしたいのか?
気持ち悪いヤツだな
感想や好みならともかく推測にツッコミが入るのは当たり前だろ
17~45階なんて即降り最速で4分かからない(弱いともっとかかる)んだから我慢してやるって結論が普通は出るんだけどほんと馬鹿だよなぁ
それにelonaの話の続きを求めてる人向けに作られた2部3部なのにストーリー否定したらPlusそのものがいらなくないか?
まあPlusのストーリーなんて誰も面白いと思ってないしペット関連の追加要素とかぼくがかんがえたつよいてきみたいな倒す目標が欲しいだけのプレイヤーが大多数だろうけどね
そんなとこ弄るよりさっさと3部終わらせろって話だよ
今年どんだけ進んだ?
新規は無理に潜っても大して恩恵を得られずに死ぬだけと気付いて
育成と金策でネフィアと依頼回して後々作業になるし
経験者の大半は面倒だから即降りするし
レシマスと街を往復するwizライクなゲームなら別なんだろうけど
レシマスそのものに手を入れてもあんま労力に見合わんように見える
経験者の大半が即降りするとか勝手に決めつけられてもなあ
というか一部のサブクエ全部終わらせてれば、
あんな襲撃者軽く返り討ちにできるくらい育ってるし
そもそも帰還できるローグライクはレベル上げて耐性揃えて殴るもんだし即降りかそうでないかは誤差の範囲
第一部シナリオ制作 Noa & Ano
第ニ部,第三部 Ano
Anoって奴すげー
犬氏はダンジョンを何とかしようとは思わないのかなぁ
一応覚醒ネフィアはあるけどね
まあランダム生成ダンジョンの構造を根本的に弄ろうとするとプログラム技術要求されるし大変なんだろう
個人的にはローグライクお決まりのVaultみたいなのはあってもいいとは思うけど
自分はダンジョンより依頼の種類を増やしてほしいわ
プラチナの関係でプレイ時間を一番費やすことになるのに、成長の巻物を無尽蔵に購入できるようになるまでずっと変わらんからな
>>854
実にplus的で良いレス
励めよ、そして貶めよ
>>884
ネフィアじゃなくて権利書を勝って建てるダンジョンのほうね
>>886
普通ダンジョン言ったらネフィアのこと指すだろ
頭犬かお前
>>887
お前が大丈夫か
それともエアプか
普通指さねーよ
俺の普通が正しい VS 俺の普通が正しい
つい言っちゃうってのは分かるけどelonaの話なのにネフィアのことをダンジョンって言う方が悪い
どっちが正しくてもいいけど即座に相手を頭おかしいと詰るのは実にプラス的でよろしい
頭犬かなんて煽りしといてplusのせいにできるなんて勝利確定じゃねえか
敗北を知りたい
ストーリーで選択肢が出るのって本家でもあったっけ?
ゼーム討伐以外で
ところで、頭犬って何かね?
ろくに整合性や計画性も無しに要らない実装をすることから転じて、考え無しに浅知恵で発言することでしょ
そらもうゆっくりわんこよ
スレが伸びてると思ったら意味のない煽りばっかでワロタ
意味のある煽りは難しいなぁ...
いちいち犬をディスらないと我慢ならんのがアンチだからな
エヘカトル様にバイオプリンター使ったら、一撃でMP6000持って行かれた
障壁がなければ即死だった
900踏んだんで618で新スレ立てておいたぞ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ100
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1507624584/
ところでバグっぽい挙動かわからんのだが、ペットアリーナでチャンプになるとチャレンジャーが一気に強くなるよね
俺の環境だと200レベル近くまで挑戦者強くなったんだが、そこでの対戦中に棄権と同時のターンに参加ペットが敵倒すとおかしくなる気がする
ランクは下がって敵弱くなるんだが、その状態でチャンプに再びなってもチャレンジャーのレベルが低い
再現できないし仕様かどうかも不明だけど一応報告
バイオプリンターのカード版が欲しいが、これはクエストに絡むから駄目なんかなあ
カードキャプターパクろうぜ
>>902
立てるのは950なんじゃなかったっけ?
まあ内容はほぼ合意したテンプレだから反対することもなかろうとは思うけど
とりあえず乙です
記念すべき100スレ目
レシマス新イベント増えたのはいいんだけど、追加AFないのは少し寂しい
クリアするメリット何かほしいわ
こういうときこそ耐性パズルをやたらと気にするお犬様が自分用に耐性AF実装してもいいと思うんだがな
クラウンポイントみたいなチャチなやつでいいから
不足しがちな透明視あたりどうよ
テストプレイを晒し上げるのはやめて差し上げろ
勝手にスレ建てられたうえに
テンプレも勝手に変えられてるんだが
本家でもそうだが序盤でネフィア潜るのって
子犬の洞窟マラソンとあとせいぜいシスターちょろっと集めるくらいしかなくねーか?
なんか他にランダムネフィア優先して潜るほどの意味あったっけ趣味以外で
そもそも次スレは980だからね
いつものスレ分裂くんの荒らし行為だったか
普通にアイテムとマテリアル集めに行かない?
いろいろ必要なものはある気がする
>>915
だからそれ子犬マラソンでいいじゃん
>>915
ああ本家の場合な
こっちだとマテリアル出なくなったけど
むしろシスターは序盤勝てないからないな
つかplusだと序盤潜る意味確かに少ないか
現状だと熱狂でメダル狙いと願い、進化アイテムとかか?
>>903
>* アリーナ・ペットアリーナでランク一位の場合、
> 連勝数に応じた強力な挑戦者が相手に選ばれるように。
> ランブルの場合はランク一位でなくても初期レベルが上昇する。(Ver1.39)
連勝が切れる→アリーナ連勝数が0に→挑戦者のLVが下がって弱くなるから仕様
>>913
昔は攻略報酬が美味かったので金策で潜っていた
今は「ネフィアはマテリアルとアイテム」目当てに潜れってことらしい
2つに興味なければ潜る必要なし
一応宝石宝箱から確率でエーテル抗体(と、たしか願いの杖)出るから序盤のネフィア攻略は全くの無意味ではない(あまり意味がないのは同意
>>913
ペットが資本のplusだと、
適性レベルのとこに潜れば、ペットが自動で育つってのはメリットだと思う
ペットが強くなればメインクエも進められるし、依頼も高報酬のがクリアし易くなる
ランダムネフィア=ペットが育つ犬マラソンと考えればいいんじゃないかな
ペットの窃盗スキルが伸びるのは大きなメリット
久しぶりに遊んでみたけど訓練で潜在100も回復するようになったのか
スキルレベル上げやすくなったのは嬉しい
ネフィアの報酬が10分の1以下くらいになってるのは悲しい
意味ばっか考えるからいけない
バリエーションが豊富で楽しければ潜る
ネフィアにどんなにバリエーションできても最終的には楽な種類だけ選んで潜るんやろなあ
シナリオ進めれば解決するとはいえ今でもレベルにあったネフィアがないとかいってる現状だし目的のネフィアが出ないとかそんな話になりそう
とりあえずメインクエの進行を
メインクエの侵食を
ネフィアにしか出場しないはぐれメタル的な敵がいれば面白いかもね
ゴールドベルプラチナベルは後半空気だし
釣り合う報酬があれば誰だってどこにだって行く
予め報酬を明示しておけばよい
ネフィアかないでスキルとかどうやって上げてるの?
そんな効率にくくることないだろ
まあ廃人しか残ってないのかもしれんが
倒すとBPが3もらえるすごい敵はよ
>>929
むしろネフィアに行かないと上がらないスキルって必須なの少なくね?
たぶん耐久上げに必要な採掘くらいで、探知、罠の知識は空気
旅歩きだけでも十分な予感
たまに始めようとすると狙った経歴出すのに数時間かかるんだが、
この辺ももう少し手心というか何と言うか…
内緒にしろって言われるとそれまでなんだけどさ
効率無視してPlusなんてやってたらano犬みたいに飽きてやる気なくなると思うんよ
良いのか?効率重視してしまって・・・
使いますよ?魔道具・・・
工場が使えるときに800ぐらいまで放置で上げた魔道具か
デュプリケインって修正されたっけ
0まで潜在が下がるから放置できなくなった
制裁がないってことは魔道具は認定だろう
序盤から潜る意味はあるかと言われたらあるけど
効率の話するなら他にいくらでも上があるわな
裏技無しの普通のプレイ範囲でさらに+でも公式でもね
(800ってそれ魔道具どうこうじゃなくてただの放置だろ…)
(それやるならもう改造で直接弄ってるのと同じだからどうでもいいわ)
放置に必要な準備は一切考慮しないってなんかエアプ臭いよね
魔道具放置の準備って超簡単なんですが…
エアプは見つかったようだな
まあどのみち今の最新版だとできんけど
大分昔のverでメルカーンのバウンティハンターを全員復活で柵の中に配置変えして
そいつらを外から延々と攻撃してレベリングして
速攻でアストラル光筆でかたつむり騎乗GETしたがあれ今もできるかね
むしろ今はレベルアップ応援仕様やぞ(上の内容が可能かは未検証だが
ガードとかそれとか高レベルでも対して強くないのを狙えばよかったのがさらに効率化された
すべてのNPCを主能力スキルカンストさせて装備まで揃えようと思うといくら放置しても時間が足りないゲームだからどんどん効率化していけ
堕天使イスカに黄衣の王を合成して強化したら余計な部位がついた
ポート・カプールで初期化したら、人型にしていたのがパーになった・・・
ゴブリン2匹と羊で戻ったけど、計画性って大事だね・・・!
合成するときに付加する部位は表示されるから
計画性なくてもそのミスは避けられるでしょw
>>949
速度(生命力も)減ってると思うから一度ステ確認しておいた方がいいよ
>>950 牧場複数で大量繁殖させたカーリーを神の化身に合成して、ポート・カプールで戻すのを繰り返してた
黄衣の王も牧場で繁殖させたけど、イスカは初期が人型じゃないのをついうっかり忘れてた
>>951 ver1.71だから生命力は無事です ありがとう
異星主(クトゥルフ)系は日本だと萌えキャラになったりするから人型って先入観あるけどelonaだと腕四本だったりするんだよね
もちろん合成すると腕が増える
他にも人型っぽい先入観持ってると指が多かったりする悪魔とかもあるし、合成の時はその都度要確認
いやそんな先入観はないです
合成繰り返しまくるならバックアップとっとくべき
ノルンとの約束な(チリンチリン
ノルンが出たぞ!○せ!
犯
どうしてノルンってplusで腹黒キャラになったんだろう
ねじ曲がった精神はにじみ出てしまうものだ
嘘つきキャラとしてのイメージ抜きにしても元からちょいウザ系ではあった
原作の時点では死体食わせるロミアスとかと違って純真なお助けキャラだと思ってましたまる
何か起きるまで重要なことを説明しなかったり
独自の価値観を持っていたり一応は世界を救うという使命に基づいて行動してたり
しゃべり方を踏まえるとこいつインキュベーターだ
元ネタそれなんだろうなぁという気がしてた
よし、顔をQBに差し替えよう()
かわいいからぶん殴りたくなるぞ〜
>>958
いやいや
ノルンって公式の時点でクソキャラだろう
完全に間違いなこと話すから一部ではロミアスよりタチ悪いクソ野郎扱いやん
>>963
その場合Qべえが元ネタなのではなく
ノルンがQべえの元ネタになるぞ発表はまどかよりelonaの方が遥かに先だから
冒険ゼミに比べれば真っ白もいいところだけどなノルン
ゼミはプレイヤー殺す気で嘘情報全面に押し出してくるから
ベートーベンはエヴァのパクリ
3部以降はまどマギ後じゃないか?
よく考えてみたら
わけがわからないよ
とか言ってた気がするから元ネタ確定やない?
その発言はplus限定だ 本家ではそんな台詞一言も言ってない
だったん氏がノルンにキュゥべえの恰好させたイラストとか描いてたなとふと思い出した
道場の訓練がはかどる犬サンドバッグ
狛犬のあいだに飾りましょう
plusノルンの元ネタだっていってんだろうにアスペがいるな
元ネタかは知らんが
クミロミサイズの補正を入れると、料理スキルがもう少しで200になるからジュア様への乗換えを検討中
ペットが大勢いると一度に料理が3個作れるのはきっとおいしい
元の話したらplusでなく公式の時点からウザキャラだろ
まずそっから話が違う
本家やってないんだろ
よくいるやんヴァリンアトしかやってないのにやたらと本家とは違う〜って奴
店の仕入れ間隔が1週間に改悪した!とか言いだす超アホもおったし
『Elona』に登場するキャラ。緑の髪と頭に2つくっつけてる花が特徴的。
プレイヤーが何か新しいことをするとどこからともなく現れ、
助言をしてくれるというお助けキャラクター。…のはずなのだが、
助言を貰った時には既に手遅れだったり、
リスクの高い行為を推奨したりと、
むしろ慣れない初心者を殺すために発言してるのではないかという話もある。
同じく嫌われ者のロミアスは「嫌がらせのようなアドバイス」をしてくれるのに対し、
ノルンは「アドバイスのような嫌がらせ」であり、より悪質だと言われることも。
渋百科でもこう書かれるくらいの一般ユーザーに認知されたウザキャラなんだけどな
今更そこで議論するんだこのスレ…
本家やったのなんて昔すぎて覚えてないわ
よく覚えてないのに「コレはplusで勝手にキャラ付けしたものだな!」
という前提で話し始めてるここの住民マジ怖い
>>978
騙されちゃだめだよ
それは自分の印象を少しでもマシにしようとするロミアスってやつの工作なんだ
助言については詳しく訊かなかった冒険者サイドにも問題があるよね
ロミアスが言うことなら本当だな
はよ次スレ
作者的には糞アドバイスは意図的じゃなかったんだろうけどノルンがロミアスより糞っていう評判は本家の頃からあったな
ゲームでの扱いとプレイヤーの評判をごっちゃにしてるな
レシマス追加が終わったとこで、次の更新で何がくるんだろうか?
二部手直しだったりしてw
>>983
もうとっくのとうに立ってるぞ
あぶねえマップロードできねえと言うから予想したがsaveでなく本体データが壊れてただけだったセーフ
二刀流ってライトセーバー以外イマイチ?
っていうかそもそも二刀流自体イマイチなのか?
二刀流って手がたくさんないと火力でないモンだと思ってる
実際どうなのかは知らんけど
スレ建てルールも無視した荒らしのスレ使うの?
ここはどうなってるの?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15998/1506032285/
今スレのは勝手に変更されたテンプレ(といっても一行)だし
前スレのテンプレで次スレでいいんじゃね
ブロンズ硬貨ってどこで入手できるの?
自己解決
ブロンズ硬貨は手にいれても荷車に使わないほうがええで
あれ以外と集めようと思っても集まらないから
店主訓練と素材鎚で使うのを残しとくべし
>>990
どうみても荒らしが立てたのはこのスレだしあのテンプレでなにがいけないのかさっぱりわからん
文句あるなら管理人の言うとおりどこがいけないのか次スレで話し合うべきでは
というわけで次スレ
ElonaPlus雑談・質問総合スレ100
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1507624584/
乙よーん♪
そんなわけで埋め
>>995
ブロンズ硬貨って採集依頼で倍の量積んだらたぶん100%?くれるぞ
ヨウィンで採集依頼やるだけでボロボロ手に入る
後半になると速度早すぎて収穫効率悪くなるぜ
ブロンズは今後拡張されそうだし貯めたほうがいい気がする
交易言うほど儲からないし
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■