したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

戦国MOD「関東動乱」(仮)

953kamina:2014/05/30(金) 17:54:22 ID:O2Pv1l9U
最近触ってないですが現時点での進捗を書いておきます。

・攻撃がヒットした時、食らった側の全装備の重量(武器スロ4つ含む)が重い程高い確率で転ぶようにした。
打ち物での攻撃であれば攻撃側の攻撃武器の重量、飛び道具であれば与えたダメージの大きさも転倒判定に影響します。
どちらかというと攻撃側の要素の方が重要です。また騎乗状態であればダウンしません。
結構script計算量があるので野営→modのoptionからON/OFF出来るようにしてます、デフォルトではONです。

・菱を当てた時相手がたまに転ぶようにした。

・飛び道具命中率低下scriptの計算量を少し減らした。
・飛び道具命中率低下scriptにミスがあったっぽいので修正。

・馬をほんの少し大きくした。
・馬の速度は遅くし過ぎてる感じがしたので操作性、突撃力も併せて0.90の値に戻した。

・AIが門を破壊する時に飛び道具を持っていたらちゃんと近接武器に持ち替えて攻撃するように修正(mon_hakai)。

・重藤弓、はず槍、三人張弓に盾にダメージ効果を付与。

・三人張弓にダウン効果を付与。

・大きな石もっこにダウン効果を付与。

・足利徒歩武者のサイドアームを玄翁→打刀に変更

・岩槻城→岩付城に。江戸期以前はこの書き方だった様なので。

・FL時に街で船を購入するとバグってしまう為FL時には船の購入メニューを表示しないようにした。

・賊の装備等の見直し
都知国母・・・馬に乗らないようにした。
地侍・・・やはり馬に乗るようにした。腹当てなど弱い武具も持つようにした。
海賊・・・薙鎌を装備、頭は烏帽子を無くし額当て系に統一。悪海賊は弓を無くし焙烙を持たせた。
その他ステを最調整。

・部隊の編成比率をより史実に近づけた。
十分なサンプルは得られなかった&割合を正確に反映させる事が非常に難しいので精度はいまいちです。
詳細は部隊編成比率.txtに書いてますが、どの勢力も歩兵が65〜85%程度を占めるようになり、
騎兵や弓兵は以前より少ないです。勢力によっては意外な比率になってるのでtxtをご確認ください。
武田以外の投石兵は出来るだけ少なくしました。

・応戦陣形の強化
これまではプレイヤーが倒れた時に自動で発動するだけでしたが
F8+num4でプレイヤーが存命中でもAIに応戦陣形を取らせる事が出来るようにしました。

・竹束、木盾のシーン内での設置
プレイヤーが装備している竹束や木盾をGを押すことでその場に設置出来るようになりました。
(実は竹束は以前から出来てたんですが特記してませんでした。)
城戦では役に立つと思います。

・麦、筍御飯のフードボーナスを設定。

・筑波山神社で奉納を行った際に効果が切れても統率力が上がったままになるバグを修正。


リリースはまだです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板