したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

祖国と銃と part7

1名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2019/09/07(土) 21:01:16 ID:???
オリジナルシナリオ「祖国と銃と」に関するスレッドです。

ダウンロード先
ヴァーレントゥーガ大物入れ
http://ux.getuploader.com/vahren_ency2/

祖国と銃と@wiki
http://www65.atwiki.jp/sokoku/

前スレ
祖国と銃と part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1530584094/

次スレは>>980を踏んだ人

521名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/01/26(木) 18:13:41 ID:???
>>520
GFFは一応シナリオ内での主人公格『は』皆ハッピーエンドに到達してるぞ
半数近い勢力は勢力内で内紛じみた事態になってて、他メンツがエラい事になってたりするが…

522名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/01(水) 01:40:59 ID:???
ヒロイン撃ち殺して一国が崩壊したけど人間的にはハッピーエンドです、なGFF

523名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/01(水) 07:49:42 ID:???
愛が歪みすぎているッピ!

524名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/01(水) 23:16:02 ID:Wdw3IOH6
周りがビターエンドを迎える中ひたすらイチャイチャしてハッピーエンドに突き抜ける商業連合とか言う勢力

525名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/02(木) 21:25:46 ID:???
帝国と自共で勢力の運命が180度変わるけど、どっちにしろ本人は文句なしのハッピーエンドになれるシャルロッテもいるしね
なお、その代償としてアレクシアはどう足掻いても個人としての願いが叶わない上に、
カイゼル自身も結末だけ見れば両方ビターエンド気味の模様

神国と十字は開始時点ですでに長期的な未来が描けるような状態じゃないし、
中津はある事情から何もしなくても遅かれ早かれ問題が起こって勢力が瓦解しかねない状況だしね…

それと完全に余談レベルだけど、
勢力マスターの筈なのにシナリオでは空気にすらなれていないマクシムェ…

526名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/03(金) 16:38:08 ID:???
ごめん話題のGFFってなぁに? 祖国と銃とではないよね?
スレチ云々言いたいんではなくて純粋に知りたい。ヴァーレントゥーガの拡張シナリオの略称かな?

527名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/03(金) 16:46:09 ID:???
Girls Front Flagだよ
祖国と銃との作者様の別シナリオ

528名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/03(金) 17:08:45 ID:???
ありがとう!! プレイしてみよっと

529名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/04(土) 21:07:08 ID:???
他国と一切戦闘せんでもED見れる勢力があってかなり野心的だと思った
お話的にも一国内で全部完結しとるもんなあ

530名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/12(日) 11:16:55 ID:???
>>525
バトル的にも最強様にアイドル3人を突っ込んで丁寧な人材操作すれば完結するからその点でも存在感が薄いのがいっそ哀れ

531名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/12(日) 16:59:35 ID:???
>>530
クラスが壁だから帝国に向かうであろう最強がいない商業連合前線の壁としては需要あるんだけど、
クラス特性的にどう足掻いても火力担当が必須だから単独では戦力にならないのはやはり辛いものがある

かといってパイルだと劣化最強の評価は不可避だし、銃は銃で割と癖が強いしね…

532名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/13(月) 11:59:01 ID:???
ぬーんふりーむのレビュー…

533名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/13(月) 20:53:35 ID:???
>>532
見てきたけど、「エアプかよ、とりあえずプレイしてから文句言え」っていう残念な感想。
FPSとかミリオタとか戦史オタとかのコミュニティに、「憲法前文、9条を台無しにする内容だ!!」って割って入っても何の生産性も産まないのよ。

534名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/13(月) 20:56:09 ID:???
>>532の事じゃなくて、ふりーむの感想のことね。

535名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/13(月) 21:29:35 ID:???
エアプである時点で発言の価値は0に等しいしね…(精々発言者が話を聞く価値もない屑と分かる程度)
フリーゲーム超激辛レビューでの魔王物語物語での騒動を思い出したわ

536名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/14(火) 00:07:03 ID:???
マジでプレイしてから言えカスとしか思わんかった
ネットで憲法9条に言及してるやつって往々にして物事の判断能力のない
馬鹿しかおらんのか

537名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/14(火) 01:34:47 ID:???
GFFとかと違って免責事項にちゃんとフィクションだって書いてあるのにな

538名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/14(火) 03:26:06 ID:???
そもそもふりーむで普通にフリーゲーム探してるような人は
未プレイ政治系レビューとかスルー安定だと思うし気にしないで大丈夫だと思う

539名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/14(火) 08:16:16 ID:???
スルーすりゃいいのに態々ここで弄ってあげるとかみんな優しいね

540名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/14(火) 17:06:33 ID:???
というかレビュー少ないよねって

541名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/15(水) 05:54:45 ID:???
同盟中に内政→宣戦布告で攻めるので止めてくださいってことかな
確かに他のシナリオやってるとチートに近いが

542名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/15(水) 07:49:28 ID:???
護身完成って奴だな

543名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/15(水) 20:02:45 ID:???
密約も中々ヤバみある
2正面で頑張ってる時に攻勢やる時はほぼ必須

544名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/15(水) 21:31:42 ID:???
密約って結んでも無視する勢力なかったっけ

545名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/15(水) 22:48:21 ID:???
こっちから攻めない限りは大丈夫じゃないっけ? ランシナボスとかは分かんない

546名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/17(金) 03:10:44 ID:???
久しぶりに触ってみたけど、
今バージョンだとCPUアメリカがスペインを襲ったりはしないんだね
わりと外道の動きだと思ってたから安心した

547名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/17(金) 19:34:34 ID:???
エタフラもスペインも海に出ちゃうと
アメさんブチ切れて潰しに向かってくるような記憶がある

548名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/02/18(土) 20:04:54 ID:???
欧州とアフリカから頑張って連合国を追い出すと暇を持て余したイタリアとオーストリアとオスマンが殴り合い始めるの草なんよ

549名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/03/23(木) 12:00:18 ID:cgkKIwy.
お目汚し失礼、「MilitaryMuseumMOD」を3年振りに更新しました
追加人材は独立少女旅団長、独立少女旅団歩兵司令官、プロト・喋るウサギぐらいですが固定領地かランダムか出現を選べるように
よろしければどうぞ

https://ux.getuploader.com/touhu_uploader/download/115

550名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/03(月) 23:08:33 ID:???
人材プレイでの副官の強化のおすすめを教えてください

551名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/04(火) 12:33:16 ID:???
ユニットのクラスややりたい事にもよると思うけど、スキル取得→要請の空爆、艦砲系なら汎用性高いんじゃない?

552名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/04(火) 19:02:09 ID:???
>>551
ありがとうございます
要請系のスキルっていくつかあると思うんですけど、全て取るのを目指した方がいいですか?
グランドスラムや海上航空攻撃、艦砲射撃(レベル1)の他におすすめのものがあれば教えて頂きたいです

553名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/05(水) 07:12:33 ID:???
基本的にすべて取るよりは航空銃撃、航空爆撃1、航空集中火力1、グランドスラムだけ取って、銃や狙撃、砲、即死耐性とかステータス(素早さ、HP回復など)に振って、銃や狙撃銃、砲で無双したらいいと思う。
化学投射兵器2に派生させてもいいし、航空爆撃2、前進火力支援を取ってもいいし、自由にやりたいことやればいいと思う。

人材プレイで魔法系ならタイダルウェーブ、永続召喚→賢者の石が楽だった。

554名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/05(水) 19:57:16 ID:???
セトトンネルもいいぞ・・・!(発狂者)

555名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/05(水) 20:23:30 ID:???
ご回答ありがとうございます

556名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/06(木) 22:46:34 ID:???
人材プレイで陪臣にするのにおすすめな、顔無し人材を教えていただきたいです
戦地任官ではなくシナリオに登場するものでお願いします

557名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/08(土) 08:45:24 ID:???
超人兵士とかかな
特にアシストスキルや付与スキルが優秀な顔無し人材とかは居なかった気がするし、
単純にステータス高めかつリーダーからのスキル付与が活きる人材を選んで行けば良いんじゃないかな
祖国銃での人材プレイ経験があんまり無いので頼りになる情報か分からないけど

558名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/08(土) 14:41:39 ID:???
人材プレイは効率を求めるものでもないだろうし、色々試してみれば良いさ。
強い人材が欲しいなら、wikiの人材ページを見ると特殊な人材は概ね載っている。
複数の無限召喚を展開しつつ3人でタイダルウェーブぶっ放すとか楽しそう。
有賀さんを選んで政策に干渉し、攻撃力2万を目指すプレイは楽しかった。

559名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/08(土) 16:37:56 ID:???
成る程、ありがとうございます

560名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/08(土) 16:52:45 ID:???
人材プレイって選んだ人材やメイキングにもよるけど
基本単騎無双しちゃうからねえ、陪臣はオプションや弾避けくらいにしかなってないっていう

561名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/08(土) 17:07:27 ID:???
確かにそうですね
雇用して味方として使うというよりも、敵に回さないようにする方が大事なのかもしれませんね

562名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/11(火) 00:34:14 ID:???
諜報員とか密偵系の人材相手に単騎無双してると逆襲されるケースあったから
陪臣に引き込んで邪魔されない様にしてたなあ、特に春風ちゃんには3度くらい首切られて死んだ事があるわ
斬撃属性なんて滅多に貰わないからいらんやろって思ってたらね・・・

563名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/17(月) 00:44:07 ID:???
祖国と銃と嵐の夜に…

564名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/04/17(月) 18:17:14 ID:???
GGFが終末後だからかミクさん壊れとるな

565名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/05/26(金) 19:25:04 ID:???
パワーアーマーソルジャーやエイリアンみたいなボスの部下とかのクラスってどのdatファイルにデータが載ってる?

566名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/05/26(金) 19:51:32 ID:???
エイリアンなら「script→シナリオ_フリー→ボス勢力」
超兵器の部下なら「script→シナリオ_ランダム→61超兵器の部下」

567名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/05/26(金) 20:06:24 ID:???
ありがとう。これでキャラクリに追加できるよ。

568名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/06/03(土) 14:40:30 ID:sKxFb27A
祖国と銃と用テストシナリオって、ver2.13が最新ですよね?
ホームガードのゲリラ展開がターン開始時(終了時?)に削除されるバグの原因って分かりますか?
逆に不正規戦闘戦でついたゲリラ展開は削除されないので、国策スキルの付け直しで不具合が発生しているんだとは思うのですが。

569名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/06/03(土) 18:12:12 ID:???
sage忘れ失礼しました。
原因特定できました。

570名無しさん@穀雨 (*´∀`)【平成 → 令和】(´∀`*):2023/06/04(日) 21:05:18 ID:???
テストシナリオmodには本当にお世話になってる。
本体だけだとマンネリ化するアイテムもアイテム縛りモードでいい感じに縛れるし、
敵のターンでもオートセーブしてくれる機能、途中でクラッシュしたときに本当に助かる。
スターリングラードシナリオも良い。
難点をいうならば、いろいろ機能が増えるから説明書が難解に見えるのと、ランシナで領地追加がデフォ設定になっていて、いちいち切らないといけないところかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板