■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    きのこたけのこ戦争・IF part8
    
        
                
        - 
            
             現在 ver.0.69 国策調整+@版 公開中
共同制作ブログ【ブラウン・シュエダゴンパゴダ】(ダウンロードもここから)
http://ukonmanaho.blog.fc2.com/
おっさんのtwitter
https://twitter.com/ukonmanaho
きのこたけのこ戦争・IF wiki (作成中)
http://kinotakeif.wiki.fc2.com/
前スレ
きのこたけのこ戦争・IF part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/42292/1400946173/
次スレ立ては>>980を踏んだ人 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ヘイヘーイ>>1乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1乙
ところでたこぶえの元ネタ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1を失うも、乙を失わず…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレで出てたボーヤーの末路か……
週末ルートならたしかにゾンビカールにひき殺されそうだが、
オイコットとかなら、むしろピンチで「田舎へ帰りたい・・・」になった時に
颯爽と助けに入りそうだ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>1乙イクゾー
  デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!
  デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!
  ぺーぺぺぺーぺーぺーぺーペペペペッペー
  ペッペッペペペーペペペッペッペーペペー
  (デッデッデデデデ!〈カーン〉デデデデ!)
  ぺーぺぺぺーぺーぺーぺーペペペペッペー
  ペッペッペペペッペーペッペーペーペペー
  (デッデッデデデデ!〈カーン〉)
  テレレーレーレレーテレレレーレーレテレレッテー(カーン)
  テレレーレーレレーテレレレーレーレテレレッテー(カーン)
  テレレーレーレテレレーテレレレレーテレレレレー
  (ドドドド!) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             王子のBGMはやはりリエールが担当してるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絶対音感持ちのリエールに王子のCV.ナイトハルトはどう聞こえてるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレ殿ぉ、>>1乙を見ても平静でいられますかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の>>1乙を他人の>>1乙に重ねましょう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             効率的に>>1乙をしようとすればこうもなります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1乙かよ……乙山乙男っスか…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             我等、ここで滅しようとも、人の営みある限り>>1乙の心は滅びぬ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えー、ワタクシ前スレの980でございます。スレ建てのこと完全に忘れてました。
スレ建てていただきありがとうございます。
心を込めて>>1乙! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1乙は私がやってあげる。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             新スレになれば全てが変わる!>>1乙っていきましょう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1乙が正しく伝わらない……
wikiにいよいよシナリオ攻略記事もでき始めて有志も乙だなって思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             簡単攻略! 
誰でもできるデスニート攻略法!
DM廃人著 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人材ページにコメント投稿箇所が無いキャラがちょくちょく見られるけど
多分 うっかりだよね?
暇つぶしに追加してるけど 
意図的な場合は罵ってください!お願いします! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなことで乙してもらえると思ってるの?
低脳なの?
乙 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ようやくクリムゾンイベで仲間に加える選択肢を選んだけど
コンバットちゃんの顔グラが少女というよりエロゲ主人公に見える
これは泣かしてもあんま興奮しないのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiの国策のページ見たけど結局何の国策取れば一番いいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透強襲
中央集権
国立銀行
OODAループ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             btdの顏グラとアイコンのファイル名が一緒なせいで警察のページが大変なことになったけど面白いから放置で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式お勧めは
攻勢主義+中央集権で
上位国策のOODAループを取りに行くこと
まだ不慣れで戦闘がうまく出来ない場合や、
物量押しが好きな場合は
軍事訓練と机上演習をお好みで
ある程度慣れてきたなら
国立銀行+浸透or攻勢
中央集権+浸透or攻勢
がかなり強い
特にリスカは国立銀行
ニートは中央集権が有効
個人的には浸透が最強だと思うけど
まぁ そこらへんは好みで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BTDさん自己主張強すぎませんかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             軍事訓練+机上演習を使って君も武装難民ちゃんの物量で殴ろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             武装難民ちゃんはレベルあげなくても強いからヘーキヘーキ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだかんだで固有国策をとりあえず取っておくとその組織をエンジョイできるので初心者にはオヌヌメ
足りない点を感じたら、それを補う国策を考えていこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイク神教徒は浸透+散開のとりこになってる可能性が高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             諸君に問いたい!
我々ウェルテル人に足りない点とはなにか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透は汎用性高すぎて選ぶと負けた気分になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑の砂漠でバスキン増援に対する配置をしてから戦艦爆破するうちのマウマさんはゲスいなと思った。フ◯◯クしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウェルテル人の守護者って罠じゃね?
一枠使う価値が見出せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランクしたい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしウェル守護、スギニズムは効果が倍加したとはいえ
やはりデメリットに見合う(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
バスキンの増援は無視でよくね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外交禁止、隣接したら即攻撃縛りでやってるなら意味はあるかも……。
いや、移動力と素早さ上がらねーしいらんわwwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテンガムやるからにはウェルテル人の守護を取るのが一番エンジョイ&エキサイティングできるルートだろ! いい加減にしろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どちらも移動か素早さあがればいいんだけどな……チラッチラッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             守護者あろうがなかろうが全方位敵だからデメリットはないんだよな
メリットがいまいちなだけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10領地取れる目処があるなら国立+平和外交で証券投資国策とると
すっごい銭ゲバプレイが出来て楽しいからオススメしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             守護者は上昇値が150くらいになったら悩む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え? マジで? ちょっとニートやってくるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイク教徒いろいろ
・散開浸透派
パイクの弱点である狙撃銃対策を施す事で中立で1人も死なせないように慎重に立ち回るパイクの命を大事にな穏健派パイク信者
・銀行浸透派
一見高難易度速攻と見せかけて置いてその実序盤から緑色ないし赤、青の帽子で領土を埋める事以外に関心を持たない倒錯的パイク信者
・防御浸透派
散開浸透派と同じようにパイクを大事にと思いきや、がむしゃらな速攻で領土20を目指し塹壕線を獲得する事でパイクのみで征服を目指す過激派パイク信者
・平和浸透派
周辺の中立領土や弱小勢力にアルコールを奮発し、その圧力を背景に戦乱の速やかな制圧をパイクのみで狙う平和主義的パイク信者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、正当教義はどれなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
俺もエロゲの主人公顔で可愛さは全く感じないわw
そもそも名前からして元ネタのコンバット越前と大差ないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕は古代浸透派です
やめて...パイクに酷いことするつもりでしょう?デスニートみたいに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
散開浸透と銀行浸透のどっちかだろう
一介のパイク教徒としての意見を言うなら物量攻めの銀行よりパイクの性能を100%以上発揮する事が出来る散開が好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクを活かしきるって意味で
散開浸透だろう
実際 デスニートでもかなり有効な組み合わせだったりするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上の4つは別にパイク信者じゃなくてもだいたいいける
後は中央浸透ぐらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
その勢力ならパイク必要ねぇじゃねーか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あえてパイクしか雇わんのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺だって本当は空飛ぶヴィーシーさんと愉快な仲間達で大陸制圧したいさ
でもヴィーシーさん分からず屋だもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクはなんかいっぱい並べると小さくて可愛くて興奮する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスニート ノーリロ
あと一息のところでヘーゼルさんに煮え湯を飲まされた・・
肉挽き器簡単って言ったのがあかんかったんか(恍惚) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろパイク教の勢力拡大を警戒して周辺勢力が同盟結ぶ頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまんとこ廃人を満足させる難度ってデスニートだけなんかね。
仮にシナリオ2があるなら併合前夜のリスカとか、十一段直後のロッテンガムとかの鬼畜シチュがあるかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「マグス、シガレット、竜騎兵教団が共同でパイク教にあたるようです。」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             併合前夜のリスカ?違うね
併合決定したけど単身で抵抗するハート様モードしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートってロリポーとかロールとかファーリンカとか
立地に恵まれてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロールさん勝つか負けるかの瀬戸際で
誰もいないところを狙って必殺撃つのやめてもらえませんかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロールちゃんの必殺技がまともに敵に当たったところ見たことないわ
あと部隊スキルが尖ってるってレベルじゃねえぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10回やって 7回真後ろに飛んだから
位置指定の反対に飛ぶのかな?と思って敵と
反対側を指定したら そのまま指定したところに飛んで草不可避 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこに飛んでも当たる状況を作ればいいいいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノの必殺技も結構ブレるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3方向囲まれたから流石に当たるだろと思って必殺打ち込んだのに間隙縫ってくロールちゃんすごいよぉ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必殺技の飛ぶ方向
前スレにあったDM廃人の動画でキノの必殺技見たけど
狙って当ててるように見えなくもない、よくわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二人の必殺技が指示した方向に飛ばないのはもしかして
わざとやっているのじゃないだろうか
OTN... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サクマちゃん弐式にしてみたけど他と比べたら微妙やな
突撃タイプっぽいLSだったから騎兵つっこんで突撃させてみても出遅れるし移動タイプ普通だし耐性もそんなでもないしで
結局機甲兵つっこんで遠くから撃ってた方がしっくりくる感じでなんか中途半端
せめてダッシュか飛行とかあれば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で・・・でもにっ…弐式は一番人間に近づけたし・・・(震え声) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノの必殺技は敵と接触する前に使えばわりと想いを伝えやすい
ロールさんはそもそも必殺技を持ってないものとして考えよう(提案) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
シガレットちゃんは「連続使用不可」が消えてだいぶ強くなっただろ!
この手の更新に乗ってない地味な調整を見つけるのがとても楽しいです!
特に何時かのVerで空軍指揮所が素早さ20MP回復500になってたの気づいたときとかも楽しかったです! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiにフィッツの服装イラストがすごいって書いてあるんだけど
そういうのって何処で見れるん?
おっさんのピクシブには無かった気がするんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肉引き初クリア。タイヤ兄者の削りに5割位かかってると思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失礼。肉引きじゃなくて十一段崩しだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔おっさんが描いてたやつが渋にあったな
フィッツのはあったかわからんが、きのたけプレイすると、よくわかる
当時はふーんでおわったからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴァーレントゥーガのタグで別のスタッフの人が描いたの出てくるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             提案なんだが、固有国策は列強にかぎらなくてもいいんじゃないだろうか?
強い国策じゃなくてもいいから勢力の色が出るような国策が各勢力にあると楽しいと思うんだが
ニートのとこなら全兵士の能力10%減、ニートに全能力+100%の個人スキルつける、とかさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国策は将来modで出したいと考えてるやつはいそうだな
もっとたくさん採用できるようにする代わりに、一つ一つの効果を少しマイルドにしたり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それは人材固有国策とかいう泥沼に片足を踏み入れてるから…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>81
いや、例に挙げたのがニートだったからあんな感じになったけど
例えばリスカなら武装難民の追加をもう三部隊ふやしてターン毎資金ー3000とかさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱小にも固有があったら面白そうだと思う
ただ枠が限られてる以上弱い国策は使わないし、強かったらそれはもう弱小勢力じゃなくなってしまうかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
難民問題泥沼化ENDかな?
正史との兼ね合いが一番問題かな
弱いorピーキーなのなら、縛りプレイの一環として需要はありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱小らしい国策はDM廃人が好むんじゃないかなぁ
と言ってもこのシナリオってそもそもヴァーレン初心者がとっつきやすいように作られたんだった気がするし
取りあえずは高難易度な追加要素は後回しでいいんじゃないすかね
ロールは副官が優秀な分類じゃない?それだけで十分よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀行とか浸透が鉄板すぎて弱小固有来てもよほど強くない限り取ってる余裕ないと思う
ただニートとガトーズフリートはおっさんが固有国策検討するかもしれないって言ってたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とれる国策が少なくてMOTTAINAIんだよな
多いとヌルいけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カードで領地放棄とか欲しいです
レベリング道場欲しい時に
アルフォート跡地から何度も略奪するときに
放棄した要塞を敵に攻められた時のめんどくさい戦闘前に
外交勝利前等の調整に
いろいろ使い方あると思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             領土数に関係なく新しく国策を二つとれる国策はどうだろう
その国策で枠がひとつ潰れるけど新しく二つ枠が解放されるの
最終的に活用できる国策は4つになるけど
1ターン目に国策3つ
もしくは1ターン目に国策二つから2ターン目に上位国策1つ
うん書いてて強すぎる気がしてきた無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国策の5枠目は実質死んでるからな
クリア確定してから新しい国策取ってもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5枠目も戦略以外の勝利狙うときとかラスボス勢力と戦うときとかに使うから死んでないんだよなあ
というかクリア確定したからとか言い出したら4枠目ですら死に枠に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列強勢力なら司令部雇用した瞬間クリア確定したようなもんだし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DM廃人なら列強選択時で既に勝利確定かも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ ハゥンマーとかドゥリルとかルマンダは
まず負けないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イベント勝利を全部スルーしたらおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiki編集して気付いたことだけどベジップだけべがひらがなだった
カタカナに統一しちまったけど心配になってきた
元ネタのこだわりか何かか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DM廃人用の新しい難易度では敵の塹壕が塹壕を召喚するようになります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートのミサイルなくしてもええんやで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やってて面白い高難易度と、苦しい高難易度は別のもの
現状DMは面白い高難易度で上手い調整だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンエイの民でDM経済勝利!
証券投資解禁がかなり強い。平和外交も意外と効果あった。
ネマワシからの経済封鎖で、ゆっくり勢力を拡大できた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             経済勝利結構楽しいよな
リスカDM経済勝利したときの矛盾した感じが半端なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奇跡の高度経済成長ってやつだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ マンパワーには困らないんだろうし 
グリコとの蟹貿易とかもあるし
トクヨーちゃんかわいいから都市同盟を超えるのなんて簡単、簡単 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トウモロコシとかマツタケ売って大儲けしたんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海を手にしたことと
ハッピーの経済成長により
流通の拠点になるかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺も今DM初挑戦でシンエイやってる
ノロノロ拡張して20ターンで30領地…みんな攻めてきて5方面作戦を強いられて楽しい
このままだとアルアケ奪った皇国が経済勝利しちゃうからお金貯めて科学勝利狙うか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チューリップイベントでポテルカが言う「社長」ってフェットチーネのことなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃそうだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新規ちゃんです人材無双したいのでおススメの国策を教えてください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国民的リーダーのなんちゃらとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             碧素と浸透を両立すればボスは無敵かもしれない
ヘイヘーイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透と国民皆保険皆年金とっとけばいいんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他のシナリオだと人材無双しかやってなかったのですが
今回選択がどれを選べばいいのか悩んでいたので参考になりました
ありがとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギニズムかウェルテル人の守護
国民皆保険と浸透国民的リーダーの選出 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             べジップって社長令嬢だったのか…そう思うと美人に見えてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大ウェルテル民国が某国ならその北にあるロッテにツーブロックの将軍様キャラが実装されてもおかしk
おっと来客のようだ。宅急便だろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             将軍様ネタは宇宙大将軍の歌で出てるんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本物の大将軍は軍事的才能に恵まれてたらしいからあの異常な戦闘能力も自然 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベル30パイクを量産し
重騎兵を率いて無双させ
火車にリロード付与させる大将軍万歳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イージーリスカですらシンエイ潰して詰んだあたり
いかに脳筋物量殴りしてたかを思い知らされる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙大将軍は敵軍として出てくると実際結構つよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカでもキノコに対する難民物量殴りは有効だぜ
難民で敵を惹き付け
魔法で蹴散らす! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカで脳筋できないのはただでさえ弱い戦列兵の射撃が難民ちゃんの低ステでカス以下になってるのがおそらく原因やな
キノコはウァテスが育てば自ずと溶けるでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙大将軍は一部隊でアルフォート相手に戦ってると一人だけレベル40とかになってる
訓練限界の引き上げにも一役買うとか流石将軍様やで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             軍事訓練使えば30LVの壁越えられるってマジ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無意識のうちにスキップしてるかわからんが略奪コマンドがほとんど出てこない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他の勢力やってから湖池屋やるとせっかくの国策が無意味に
なってしまうことが多々ある
基本略奪しないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人材雇用するし略奪はいいや の繰り返し
たまにヒャッハーするけど信用下がりすぎて倒す事自体が出来なくなる事がたまに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             略奪一回で2000〜3000は人材雇用費上がってる気がする。
仮にハラジュで略奪したとして 10500入手しても
4人以上雇用したら差引マイナスかな・・・
序盤のブーストとしてはやるべきかやらないべきか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             略奪しようしようと思って攻め込むけどいつもの癖でキャンセルしちゃう
アルアケとかでやらかすと悲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信用度が雇用費に関わるんだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直ニートとかパクちゃんとかBBAの信用なんて最初から0じゃねーのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信用度が低いと味方が凄い勢いで逃げ出すのが可愛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBAを援軍に呼ぶとすぐ逃げる気がする
気のせいか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランダムイベントで信用度回復が結構あるから
序盤は1回までなら略奪は有効だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             といってもコイケヤ以外は、それこそアルアケやワグナスのような
経済拠点以外はデメリット目立つからやらない方が結局お財布にやさしいんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パクハイトで経済国策使うと難易度めっちゃ下がるね
証券投資やっぱ強いわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             証券国策やってると軍事力より経済力を信奉するアルフォートの心情がわかってくるよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             証券取引をするパクハイトって一体… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
ネマワシと経済封鎖で大陸の動向をある程度支配できて
科学会とかを収入マイナスにして簡単に滅ぼせるのがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エリーゼ嬢の頬を札束で叩いて跪かせるプレイは癖になるぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パクハイトはゾンビの安さにものいわせるか
ロメロマニアの大量召還にものいわせるかで迷う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塹壕戦線(ボソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射突槍兵って対騎に強くて砲に弱い騎兵みたいな扱いをすればいいのかな
パイクみたいなノリで騎兵を受け止めさせようとすると普通に死ぬ
高くて脆くて手榴弾投げれなくて使い難く、いつの間にか全部パイクに取って代わられていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射突槍はノックバックの無い騎兵だと思ったほうが良い
値段と合わせて普通にやばいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カードぶっぱ以外でもなんか経済戦争みたいなこと出来るシステムあったら面白そうだけど
流石に難しそうだしおっさんが考えてるらしい次回作に期待か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射突槍兵は健脚移動がかなり便利だし素の移動力も高くて加速スキル持ちなのがやばい
ただ麻痺にちょっと弱いから雷魔法が怖い、きのこの麻痺祭りはもっと怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             死にやすい兵種はいつのまにか人材部隊のみ運用になっていることが多い
軍事訓練下だとさらに確率増 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射突は騎兵ほど攻撃範囲が広くないから大量投入したほうがいい
銃砲に強いけど魔法に対して豆腐だしやや騎兵の劣化感がある
まあ騎兵が異常なだけで中々強い、地形に引っかからないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射突はパイルバンカーでごっそり持ってける分、ある意味騎兵より攻撃は尖ってるのよな
まあ上でも言われてるようにキノコ銃には近づけないんだけど…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射突は追撃戦でえらく活躍する印象があるな
あと強いイメージはだいたいタケさんのせいだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤い彗星さんは寡兵同士の戦いで目に入った瞬間気が滅入るくらい辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彗星さんは付加スキルがチートやからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サルミアッキ兄弟の歩兵の方もリロード付けてくれれば強いのになー
戦線に穴あけるたって弾が足りんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それよか ビターの微妙さは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビターは別に割と活躍してると思うが、主に壁としてだけど
まあシャイニングとかの方が嬉しいっちゃ嬉しいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビターが壁になってロールちゃんが殴り掛かる構図が理想か
しかし必殺技は明後日の方向に飛ぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             駐屯騎士は基本的に壁だから
活躍させたいならキャンディパイクで引き寄せてから殴らせるといい感じ
ロールさんも一緒にビシバシしばいてくれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CPUキノコってホント火力がないな。
シンエイ組に気を付けつつ、塹壕に埋もれないよう気を付ければ強力な打点がない。
ハート様の塹壕が最大火力な気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             火力は無いんだが塹壕がやたら堅いので攻め込もうとするとめんどい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気をつけなきゃいけないシンエイ組が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういうゲームは防御が優秀な方が厄介なのよ。
いわく死なないことが良兵の条件だしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             死なない事〜となるとイカにルーデルが異常かわかるんだよな……
英雄と呼ばれる人間の中でもとりわけヤバイといわれる所以がそこだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんのロトンアーミーっていつ間にかリーダースキルになってたんだね
これでもう寂しくない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現実のルーデル閣下もあれだな
何度撃墜しても元気に前線に出てくるから…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカ騎兵の使い方をカールやガトーズと違う使い方した方が楽に戦果をあげられたので
マイワーの項にちょろっと使い方書いといた。
騎兵人材はホントに個性が分かれてて発見があるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみにマウマは重騎兵での突撃隊と竜騎兵でのカラコールどっちが強いんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下手くそで騎兵がガンガン死んじゃう+金欠だから
リスカだと結局ポタジュスツキに人材+汎用人材突っ込んで一部隊運用しちゃうんだよなあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マウマちゃんにはトロバ付けるのがお気に入り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フロレンティーナさんの率いる騎兵は固すぎてビビる
自分で回復もこなすからめちゃくちゃ強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
リスカ健脚隊は近くにいるシリシアとかを拾えれば安定度が増すよ
あと騎兵は投入のタイミングが命だからそこさえ出来れば簡単 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスニート 安定した攻略法を確立させようとしたら
大爆発したり彗星来たり高騰したり・・・・
おいやめろよ やめろぉぉぉぉ!!(血涙) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はじめてデスマドウリル相手にしたけどなんなんですかねこの火力は……
2秒目を離した隙に後衛がはんぶんこにされてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと音を聞いていれば避けられるさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クダラサモンの攻城戦って城外と同じで1000なんだね
要塞だから1500たっぷりあるかと思い込んでて焦ったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと音を聞いていたのに
背後から忍び寄る重騎兵に気づかなかったよ
また 最初からやり直すか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまモンなんでや…
火の国だからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまモンが放火して喜んでる画像があった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パクハイトに固有国策付けるなら、毎ターン研究費を払う代わりに、各ユニットの上位種的なフレッシュゴーレムをカード+資金で雇えるとか面白そうだなーと思った。
資金難で禿げるのもまた一興。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             移動型が死者の行軍になる国策ください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             why? for the glory of satan of course!
という、くまモンの海外産コラ画像があってな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次の更新いつかなあ(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             顔有り人材まだ結構残ってるのにマジ基地のページが先に作られるとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幾何学的友情イベントってキノコがガトーズフリート滅ぼした場合も発生すんの?
ならルマンダとの関係悪化心配です!って言ってたベルガモットが何言ってんだこいつってことになるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幾何学的友情イベって何度か前のバージョンでどの勢力使ってても発生したからうざい印象ついちゃった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たぶん関係なく起こる
幾何学的友情イベント、キノコでプレイして科学会吸収してカルビンが同盟維持してくれるっぽいからルマンダ殴りたくてしかない
でも友好度100あってめんどい、みたいな時に起こって、関係悪化してくれ頼むと思っていてもポタジェスツキは頑張ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまに思うけど
ルマンダの外交は誰がやってんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルマンダと殺りあいたいならガトーズぶっ潰すのが手っ取り早いんじゃね
あーでもタケノコと接触しちゃうのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロリババアが一任してそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ???「わしだと思ったか!わしじゃないかな?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロリババアだとすると
幾何学イベントではポダさん
物凄い胃にストレス抱えてそう
「あ〜ん? 聞こえんのぉ?」
とかされそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポタさん、ブラーン君と個人的親交を深めルマンダ国との会談に彼を召喚 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガトーズ滅ぼすとナイトハルトが怒って、
友好度下がるだけじゃなくルマンダ国キノコ不可侵の隠し設定も解除される
新宿以南とも接敵するし、横歩取りみたいな激戦好きのための戦法ですね。キノちゃんにはぴったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポ「馬は・・良いですな 心が綺麗で・・」
ブ「そうですなぁ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベル「訴状も辞さない」
キャラメル「お姉さまヘルプ!」
キノ「OTN」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスニート外交勝利2回目
やるたびに戦略と戦法が変わって
もうこれわかんねぇな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔法兵主体プレイってやっぱり茨の道だな
デシャスで最速で魔導理論再体系化とって遊ぼうと思ってたけどルマンダ戦が中々に大変
魔法弾幕じゃ騎兵を止められない、一騎でも抜けられると悲惨な事に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幾何学的友情イベントで思い出したけど
パピってイベント面で相当優遇されてるのに全く話題に上がらないな
まあ確かに性能微妙で、戦闘の度にレモネード作ってる印象しかないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パピちゃんと松岡修造はいいコンビだと思うお
>>197
俺もこないだシンエイで殿下を海に閉じ込めて油断したら
飛行猟騎兵70万が南北から攻めてきて壊滅してノーリロ断念
前衛がハート様とキノアイボグズしかいなかったから悲惨な目に… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パピは簡単フジヤマ生成機
あと まな板銃兵 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近、ランダムシナリオやってて思ったんだけど、
キノタケ勢って中々雇用が繋がらないよね、特殊雇用も消えてるし
このままでは、せっかく放浪させたキノが手の届かぬところへ行ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人材プレイはリーダーを決めて、拾いたい7人を決めて、その7人の為に必要なキャラを調べてやっとスタートだから(錯乱
ぼくがかんがえたさいきょうのじんざいぶたい を作る気でも無ければそんなのは必要ないけどな(やった事が無いとは言ってない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔法の何が弱いって射程が短いのが... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デシャスとかだと 
魔術王にファーリンカ付けただけで
威力が1.3倍くらいなるという
ヴァテス系ぶちこんだらすごいことに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから「ウァ」テスだっつってんだろ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それくらい許してやれよ・・
ポダさんとか魔術王とか
修造とか未だに間違えそうになるの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラシエに召喚付与できる顔無し決闘者と
召喚者に遠距離魔法付与できる顔無しクラシエが割と多くて油断できない
簡易ウァテス部隊になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直 サンダーの射程が短すぎると思うんですけど・・・
いや 鳥は強いんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オススメ顔無し一覧とか欲しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
サクマさんマスターでたこぶえ配下にすればなにも問題ないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンダーは発生早いし麻痺もあるから迎撃用として考えれば十分だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
人種設定だから本家みたいに種族雇用を効かせにくいんだよな。
ただブルボン人が汎用・王家・海軍系・科学会系と広めに分布するから
あちらが半ば本家でいう所の人間ポジなのかもしれないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
ただランシナは給与システムまだ入ってないから、雇用費安い反面
給料が安いという難点を常に抱える。数少ないラスボス系雇用のチャンスを持つが
基本連中の雇用ベースが高いのでなかなか雇えないジレンマ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハセレの金の星団という汎用人材たちは、衛生兵に火炎放射つけたりマグスにヒールつけたりできる
でもこれ役に立ってるのか分からんな... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パピ男の池面て感じの顔グラだし
能力もモブと大差ないから記憶に残らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             待て、パピは女だぞwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiの副官スキル見やすい一覧で良いね〜
自前で一人ずつ調べるのすげえ面倒だったから助かるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パピのしたかったんでしょ?レコンキスタ。ってセリフすごくすき
理由は不明 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サクマでたこぶえ・・・?俺は一体何をオススメされているんだ?OTN
リーダーとしても別にめちゃくちゃ優秀でも無いしなんなんだ?
コエッダちゃんからたこぶえ雇って雇用楽にするのはよくやる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サクマさんはみんなと仲良し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナのマスターと勘違いしてるんちゃうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
うん、女なのに池面ぽい顔グラだからな
可愛かったりフルノラ、ウメネみたいなババアなら記憶に残る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国家元首+側近ならビースとパピのコンビが一番好きだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サクマってランシナマスターだと人材雇用費が安いとか聞いた気がするしそれか
人材プレイってしっかり書いたんですがね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まずうちさぁ、修造・・・いんだけど・・・焼いてかない?
おまたせ!レモネードしかなかったんだけどいいかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
俺も
その前の修造の「うわあ。なんか大変なことになっちゃったぞ。」
みたいな唐突にテンション下がった台詞もすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パピさんは修造を唯一怖れさせた傑物 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公国は文官組のパピもみのりんもプーティンもクルッツもとりわけ目立った性能はない気がするし
たぶんアスリート武官と一般がやたらと強いっていうコンセプトなんじゃないか?
まあ特警とか商戦員の時点でけっこう優秀なんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             脳筋集団ってだれかの列伝に書いてたしね。
国家元首+側近っだったらリスカ組が一番好きかな。あの顔グラの割に超名君という 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クルッツさんは財テクくらいは持ってて欲しいっすね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思ったんだがデスリスカよりデスボンブレ・デス旅団・デスウェルテル・デスロッテ・デSWEETsの方が難度高くね…?
やや運が絡むけどコボールgetさえしてしまえば後はかなり楽な気がす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かにどれも簡単だよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナで相手にしたガトーズが恐ろしかった
国策で海上移動に塹壕線と防弾チョッキで海で嵌められないわ固いわで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのコボールgetが運ゲーすぎるのが問題なんだけどね
3ターン目にシンエイ撃破で放浪させて雇用資金のできる5ターン目まで領土外に逃がさないようにリロードしまくるのはめんどい
ランダムイベント厳選とかよりはマシだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DM弱小国はターン順番が早いか遅いかで大分難易度が変わると思う
ボンブーレはルマンダ、ノーベルより先に回ってくるかで厭戦感情阻止できるかどうかが決まるみたいなもんだし
リスカはハゥンマーより後手だとそれだけでシンエイ組を拾われる危険性が上がる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             顔ありは一定範囲で移動だっけ、確かにちょっと面倒
なんで居場所わかってる敵軍の将を逃しちゃうかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前は一度きのことガチンコしてオージー獲れなきゃそもそもシンエイ雇いようがなかった
あのころを思い出していっそシンエイゲー回避したまえ
サルミアッキやらキメラ機関やらなら獲れるゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーガチンコが一番楽だと思う
時間かけて塹壕マンになられたらもうシンエイなしじゃお話にならん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカはノーリセでしかやったことないが、
3ターン目にシンエイを潰さなきゃいけないことを考えると4ターン目にオージー確保は必須だったな
海上でグリーンファミリーを撃退しつつシンエイを滅ぼすのは俺の腕では無理だった
ということはどうしても初期戦力でハゥンマー軍を2、3回撃退する必要があるんだよな
その上でシンエイ組(特にコボール)に逃げられるとかなり苦しくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             氷海辺暮らしの実装前はキノちゃんがどこまでも追いかけて絶対思いを伝えるマンと化して…
まああれはあれで楽しかった。ハードクリアも出来んかったけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
浸透戦術付きのポタジュスツキかマイワーならハゥンマー相手に単騎で逃げ切り防衛できるから
それ以外の全軍でグリーンファミリーを撃退してアイボグズを獲得する方がオージー取るより楽なはず
それでもコボールが逃げるかどうかは運ゲーだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆でもいいね
浸透入り迫撃砲とマイワーwith難民ちゃん+lv1難民ちゃんを海、これで2、3ターン目を時間切れで粘れる
3ターン目にダイボオーク南取っといて守り切れば反攻ホワイト山占領がほぼ安定する
収入とちょっかいかけてくるのが嫌だからシンエイは3ターン目に潰したけど我慢すればちゃんと回収できるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
難民ちゃんだってレベル差があれば使えるはずや!
と思って国立机上を取った俺は盲目だったか…実際机上訓練じゃなくて机上空論に終わった感はある
確かに浸透とってるなら逃げ回り防衛も選択肢に入るな
ハゥンマー、グリーンファミリーより先手だとシンエイ潰した後主力をサーイコ海に回せるし
イマキ経由は4ターン目にハゥンマーからオージーを奪わなきゃいけないからこっちに全軍を投入する必要がある
アイボグズ経由で雇うならダボイオーク北を防衛しなきゃいけない
どちらにしろターン順番で臨機応変に対応する必要がある気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおう、なんか改行がおかしくなってしまった
何にしろノーリセットプレイだと無理できないから安全策を取ってしまうんだよなぁ
特にリスカはワンミスで滅亡に繋がるし(初期配備の騎兵が死ぬと死亡フラグが立つ的な意味で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカやってるとFE遊んでる気分になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファイアー(財政的な意味で)エ厶ブレム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカの初期人材のみでキノコに突撃していくスタイルならコボール運ゲーしなくてもへーきへーき
ノーリセとかは知らん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカは女の子の露出度が高め。
それだけでも強い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーにルナールダイを取るようにお祈りしたら
キノに思いが通じて分断吸収できなくもない
ノーリセリスカは 山脈で逃げ切り防衛しながら
科学会吸収して そのままキノコを倒した記憶
コボールさんは1ターンでも置くとコクトウに会いに行っちゃうから
そもそもあてにならないという・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日初めてやった感想
・キノコ成分ないじゃん→お菓子だらけの戦場で !? ってなった
・夢の国あうとー
・ランダムイベントの中身がたまに現実で似たような事が....気のせいか
 
結論 面白すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカでノーリセやったときはグリーンファミリーから科学会の時計回りルート
キノコは海上アイボグズ部隊で逃げ回り防衛
14ターンで30領土 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパンが地味に強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパンって部下ともどもLv30で加入するのな
序盤で引き当てると恐ろしく活躍してくれてマジ頼もしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジキチミステリー調査班も強い上に便利
陰陽師を雇えるのが非常にありがたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえ、俺含むスレの住民はもうすっかり慣れてしまっただろうが、初見のインパクトはマジ山マジ男ッスか・・・ってなるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカ、デスニートみたいな弱勢力プレイより、
ランシナ包囲網を列強マスターでプレイする方が楽しい派なんだが、
他にはいないのかな
マップがかなりぎっしりしてるから、最序盤から援軍祭りで激しい
オイコットや終末を入れれば、割とバランスも良くなるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナまだやったことないな
どうしてもイベントとか見たくなる性格だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナ包囲網よりもデスニートのが
スリルあると思う俺みたいなのもいると思うんだ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナって配下選べるんだよな?
だれかアミジャマスターの隊附衛生部員人材軍団でデスクリアしてくれよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CV若本枠としてバリバリチョコのバリバリスさんなんてどうすか
って思ったけど森永だとシンエイか……ないな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かデス…というか高難易度リスカ攻略頼む。シンエイが抜けん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンエイは浸透戦術を取って召喚を少しずつ出しながら位置指定砲撃で逃げ撃ちすれば勝てる
それが難しいなら召喚や塹壕を囮にして撃たせてる隙に敵陣の背後や側面から騎馬突撃するのでも勝てる
兵科相性ペンタとゴンにも軽歩兵は砲兵と重騎兵に弱いと書いてあるから間違いない(確信) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             曲射ユニットすべてに言えることだけど、位置指定するとしないでは全然違う
森林タイプで足の遅い先生は注意が必要だけど、浸透引き撃ちは強いぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスニートは単調というか人材が少なくて一度クリアすると2度目はいいや的な感じ
縛って難しくするとかは、、ニートが可愛い女の子なら頑張るけど
包囲網は時間切れ防衛、領土喪失縛りすると各戦線が火の車で楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奇跡のカーニバルでたこぶえ万歳プレイ、デスでも簡単な部類だが
NPCのように一気に戦力を補充・満タンにできる楽しさがある。ですニートとかでつまった時の息抜きに……
って最高位でもAC1台で2匹雇える上、中位までなら破格の安さ。しかも海、もしくは浸透とっておけば
少々人材交じりの敵でも勝てる。外交統合が発生しなくても
ユニット上限に到達するのはこの時ぐらいだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かトラオム島で旗揚げしとけば乗っ取れるんだっけ…
と思ってミッキンカンで旗揚げしたら夢の国に淘汰された 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでニートが女の子じゃないんだ...(妄言) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パクランキがいきなり戦闘中にダイモス歌い始めて吹いたわww
思いっきりBGM付きで脳内再生されるwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュースで見たが、フルーツグラノーラが朝食として人気らしい。
というわけで皆、BBAしようぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝からホワイトロリータなんて甘ったるいもん食えるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろこのスレにも本物のお菓子を舐めながら○○たんprprする変態が来る頃かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィッツの煽情的な流し目はいったい何の意図があるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CMの最後のキメ顔じゃね?知らんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そらもう情報を獲得するための色仕掛けよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報は夜に仕入れるもんだからな(意味深) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カラムーチョとか暴君ハバネロとかは、
ペロペロしたくてもちょっと難しいな
舌がとんでもないことになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カラムーさんはともかくハ・バネロをペロペロしたいとかお前何者だ・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かわいいからね。
ああ見えてロマンチストだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴィーシーと交互に舐めればいいんじゃないかな、かわいいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあベビネロは俺が貰っていきますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろホモ達を浄化する必要が有りそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猫先生が湧く前にエルフさんお願いします! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホモと犯罪者予備軍を浄化する人が必要だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腐海に沈めるしかないな
ターン経過でクーガー山地から発生させよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大衆道会士召集 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり 浄化といえば火魔法なんだが
白りと修造はボケ担当だし
オイザックは面倒くさがりやだし
オットーは影が薄い
つまり浄化役はマジキチミステリー調査班ということに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パクランキ様が見てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マグスの火炎放射器…(ボソッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             燃やせ! 燃やせ! 真っ赤に燃やせ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聖母パクネキ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パク様の烈風正拳突き実装はまだですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マグスって火炎放射じゃなく硫酸男に見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こうビーノさんあたりにサクッと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミルクランゲのマシンガンって麻痺効果あったっけ?
以前は恐慌のみだった気がするけど更新で追加されたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクリプト見ても実際に使ってみても麻痺効果なんてなかったよ
何か他の攻撃で麻痺したのを勘違いしたんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりそうなのか
wiki考察には麻痺付きと書いてあったから更新で追加されたのかと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よーし デスニート安定したぜ!
↓
コイケヤやるぞー!
↓
あれ? クリア出来ないぞ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コイケヤはお嬢分断ゲーだからノーリロとかやっとる方々にはむしろニートより難しいのかもね
しかも戦艦とかポテルカによる事故も多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >1ターン目で取る場合、2ターン目から有効になるわけだが、実際にカードEXPが1増加するのは4ターン目からになること覚えておこう
wikiの中央集権のこれ違うよね?
3ターン目→4ターン目とかはそうだったりするのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初のターンに中央集権とると
2ターン目でカードEXP2入った記憶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不滅の刃の戦闘用BGMってすげぇ良い曲じゃね? 聞いてると燃える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナンカレー大好き
銭ゲバ国家も大好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は十一段崩しとか電撃戦のが凄い好きだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「縛り」ってどういう意味だったっけ?
デスリスカ難民縛りって言ったら
難民を一切使わない、難民を縛るプレイになるのか
難民しか使わない、難民に縛られるプレイになるのか
どっちだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             難民(で)縛るとも難民(を)縛るとも捉えられるから内容や文脈で判断するしかないんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだと、タケちゃんが肉挽き器で撤退に失敗、キノちゃんに捕捉されて縄で縛られるプレイだと!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きのこに負ける(ダブルミーニング) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりきのこには勝てなかったよ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり……キノさんが至高の百合畑を織り成す中心となる……!
私の目に狂いはなかった!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本人がぼんやりしている周りで水面下の争いが繰り広げられてそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかもさりげに本人はコボールやポタージュのようなおっさんと微妙なフラグ立ててるしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年上キラーか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フエラム・チャップスとかそうだけど、ロリとおっさんの組み合わせは割りと多い気がする
エマとボスとか
歳が近そうなのは公式夫婦と、リエール・ルマンドとベビネロ・メルコンとか?
ハインとターナはどうなんだろ。いやでもゲーム中はハインはおとなしくポタポタに喰われててください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エマさんはロリじゃねえ! ダイナマイトだ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幸せボンバーガール 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地雷の中にハピ粉を混ぜて踏み抜いた相手を強制的に信者に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえと何の関係もないあのキャラのマーチに合わせて
オクトパイプ オクトパイプ オクトオクトパイプ
って歌うと楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミッキー可愛いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだよな、ミッキンカンはかわいいよな(動揺) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミッキーからもターナやマスカットに個別雇用あれば良いのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たこぶえはクトゥルフ然としたグラにしてSAN値ガリガリ削るようなキャラにしてもいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             既におっさんの社会的な何かをガリガリ削ってるぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デフォシナのナイアーとか初見だと削られるもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
おれはたこぶえ見るとSAN値削られるぞ
削られてる実感ないってことは既に底をついてるんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ訴えられたら負けるんじゃね?(真顔) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前らがクトゥルフとかSAN値とか夢の国とか言うから、規制で大変な事になった某シナリオやりたくなってきたじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これガルボの必殺セリフとかも大概ひでぇなw
どう逆に考えれば町ごと焼き払って良いんだよwwww
なお、一番好きなセリフはプラリネ姉さんの必殺買収の模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弾幕展開とかでも芸が細かくていいね
会話イベントの実装が待ち遠しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東に密集した敵後衛あれば行って爆撃してやり西に突撃してくる敵前衛あれば行って買収してやり
南に低レベルの味方部隊あれば銃とウィスキーボンボン4個を渡し北に強人材があれば狙撃を連発し
勢力が金欠の時は財テクを使い壁が足りない時は配下の召喚限界と全属性魔法耐性を上げ
みんなに銭ゲバと呼ばれいつも静かに笑っている そういう万能人材なプラリネはかわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             btdさんはプラリネの配下に置くことで
有能な戦列兵になれると思いました(小国並みの感想) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             覚醒モビー欲しいからアルフォートで積極的戦地任官全力で獲りに行ったらアイスクリームイベントも相まってかなりのレベル差で圧迫できるようになって笑える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夢の国弱いからハード以上で兵器ユニット追加とかないかな
○ンデレラ城とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこからシンデレラとか出てきたんだよ
どういう関連性だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             千葉ネズミ王国行ったことないからどんなアトラクションがあるか知らないや
まぁたこぶえとは何の関係もないんだけどね(真顔) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラリネはランシナマスターとしても面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             航空支援と買収の時のセリフの温度差 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃ航空支援のセリフはキャラ固有じゃないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             移動タイプの優先度が全く分からん、どうなってんだ?
純粋に健脚が飛行より優先になってるならやめてほしいなぁ・・・下位互換だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             移動タイプの優先度って何?
移動タイプ付与持ちとかの話なら
そんなこと関係ないと思うんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルマンダの固有国策と健脚の部隊スキル持ちキャラとかじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、 
ルマンダでポダさん運用しても
ポダさん健脚移動のままなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             徳庸ちゃんとかクーヘンちゃんが
空飛んでる横で健脚移動してる
ポダさんとマイワーさん想像したらなんか萌えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             副官は部隊スキルに影響されて
部隊長は副官スキルに影響される
国策はそれらに優先する
と思ってたんだが違うのか?健脚が優先〜なんて聞いたことない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             副官スキルは部隊長の国策移動も上書きするんじゃなかったけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すまん、副官を複数つけた場合の話だ・・・
ダッツ人材プレイで柚通→コエッダ→白リと陪臣つけてったら健脚になった
その前他の奴でガルポ→柚通とつけたら健脚になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなん知らんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまり副官スキルの移動変更の優先度ってことか
白リとユズの順番変えても健脚になんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白とユズを2番目と8番目にして戦場に出る、次に順番逆でやってみたがどっちも健脚だったわ
まぁ勢力プレイじゃ移動変更副官スキルが被る事なんてほぼ無いけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユズは本来ダッツ部隊に入れないから、無理矢理つけた場合に優先されたんじゃね?(適当
と思ったけど、シロリも人種が違うから本来入れないんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部隊長だけ移動タイプ変る意味ってなんなん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕方ないのでシナリオでイマキちゃんに陪臣を付けたり外したりしてきた
飛行(小枝)<海上(アイボグズ)<草原(ミニセヌ)<健脚(ユズ)
飛行の優先度低すぎワロタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             構造体の並び順や、タグのアルファベット順ってわけでもなさそうだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遺民志願銃兵と比べると遺民志願兵とジプシー微妙じゃね?
遺民志願兵は足遅いしジプシーはなぜかMP回復がやたら低い
そして遺民志願銃兵がそれを補って余りある強さ、スギニズム無しでもクソ火力だしレベルもガンガン上がる
銃兵の塹壕減らしてジプシーの召喚能力上げて欲しいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             志願兵はパイク持ってない
パイクみたいな感じかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも志願兵はキャンディパイクより安いから…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも杉の子クラスって異常に安くね?
それが一番のウリだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             武装は皇国と都市同盟のレンドリースらしいが
急造された銃であの威力とはえらいもんだ
しかしアルフォートにはエマさんの他にも妙な兵器とか作ってる奴いそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             志願兵no6の部下としてだけどステ高いからボンボン投げた後のパイクとして普通に活躍するが近接技がショボいな
パイクの引き寄せと互換だったら嬉しいんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             志願兵は安いけれども魔法で溶けるのが厳しい
パイク使ったほうが安定するってのがなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジで今更なんだが、wikiの人材個人ページの元ネタ欄を一番下に移動させてもいい?
基本見やすくて良いんだが、いきなり元ネタについて長々語られて面食らうことが多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし 敵に回すと志願銃兵よりも志願兵のが恐ろしいと思うんだが
スギナちゃん責めるときとか 結構なスピードで
アホみたいに固い歩兵が肉薄してくるのは恐怖。
ジプシーは召喚と魔法と回復もってるし
ランダムイベントで手に入るってのが大きいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             志願兵の拳銃の硝煙に地味に自分を毒にする効果があるのが笑える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナのスギナは陰陽師をリーダーに出来るので
ジプシーは陰陽師との併用が想定されていると思う
それでも微妙に感じるのは
光魔法の強みは接近時に多重ヒットする所だからか
現状、この特徴を生かせているのはエヴィセンくらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かにホワイトロリータの
ページを見てキャラ特徴と同じ長さの
元ネタの羅列は仕方ないとはいえ面食らうかもしれんな
しかし 一番下に移動させたからと言って解決されるものか?
あんまり長すぎるのは折りたたむなり添削するなりで
なんとかならんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネタバレ嫌いな人もいるだろうし、元ネタは折りたたむ方式がいいんじゃまいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiを見てるのにネタバレが嫌い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、俺としては元ネタをいくら長く書いてくれても構わないし楽しいんだが、
ど真ん中に元ネタ欄があると単に人材情報が見たい時はちょっと読みにくいと思った
変えてもいいなら俺ひとりでやっとくけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2,3行の奴なら別に今のままでも邪魔じゃなくね?
で長い奴が邪魔って言うならやっぱ移動させるよりは折りたたんで長いので省略って感じの方が
他のページとの見た目の違いも出づらいかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まああれだけゲームと全く関係ない情報だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずガトーズは言及し過ぎな気がする
レイアウトの問題もあるしとりあえず気になったページで移動してみて意見求めたらいいんでない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は 今のページ構成が
見やすいからこのままでもいいと思うんだ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻略wikiと元ネタwikiを分けよう(過疎化フラグ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ とりあえずは作ってみてからだな
あと、一通り見てちょっと勝手に添削してくるか
いや それは消しちゃダメだろこの無能がって思ったら
罵ってください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
んじゃあ、とりあえず元ネタが長めのモビーでやってみた
意見お願いしますわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             統一さえすれば折りたたむのも下に移すのもどっちでも良いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             う、うーん・・・・これもうわかんねぇな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モビーのページ自体見づらくてなんとも言えんな…
順番的にはこっちのがいいんでない
少なくともキャラ特徴より上にあるものじゃないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナマスター欄の「雇用兵科」も気になるけどな
あれって「リーダー可能兵科」じゃないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             便乗してミソアニートでやった
統一するならこれでいいんでないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             位置はこれでよさそう
語り出すとキリがない項目だろうし、
長くなったのを都度添削するより最初からまるごと折りたたんで好きなだけ書いてもらうってのも手かなと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんじゃ、作られてるページだけ編集しときますね・・・数時間ありゃできるだろう
最近の更新欄が荒ぶってしまうのがほんと申し訳ないですが・・・
もし異議が強いなら、また戻しときます それは復元機能で一瞬で戻せるので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本文がある程度出来てて長くなってる所は#regionで折りたたんだり、
&link_anchorやら&link_upで移動しやすくしたりしたいな
と思ってたけど、繰り返し見続けるページじゃないからやらなくて良いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             便乗して俺もやろう
丁度コメント欄の手前に#hrで区切りを入れたかったんだ
死なば諸共よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すげー個人的な意見だけど
ガトーズの折り畳みすら消してもいいんじゃないかと思ったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元ネタ下に〜は作成経験あるから感情的に否定しそうになったが
実際に見るとこの方が自然だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             作った労力を否定されたり消されてる訳じゃないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は自分の作ったページについて言及されると興奮します。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元ネタといえば国策の元ネタも誰か書いてよプリーズ
雑学として絶対面白いと思うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国際ゴーダ主義は大陸チーズ市場の寡占による経済の独占化を齎すと共に
各国のカマンベール派やチェダー派・ゴンゴンゾーラ派等の猛烈な反発を招いて云々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前の経済値はおれの経済値な国際剛田主義かも知れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず編集終わった、自分の我が儘でお騒がせしてすみません
手伝ってくれた方もどうもありがとう。一人じゃ数時間じゃすまなかったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おつかれ wikiはみんなで作るものだし適度な問題提起は良い事だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんわか 
なんか 1ページ書くかな(無能) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             端から端まで攻めれないから南西制圧しているときに
ハッピーハッピーが科学勝利狙われるときつい
ネルソン海は偉大 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウメネのページ編集中なんだけど
exp_mulってクラスの構造体から持ってきていいのかな?
人材固有の記載がどこにあるか分からないんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本はクラスの値
そこに人材ページの数値を入れ換えてく
exp mulも同じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             了解
とりあえずちくちく修正してみる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランシナハードで、同盟国+包囲網+オイコット&終末有り+国策スギニズム
ていう条件でやったら敵さんが普通に親睦金を送ってくるようになったんだけど……
宿敵してても親睦って出来るんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平和外交系を取ると宿敵→険悪になった気がする
そうじゃないとわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵が平和外交系を取ると宿敵が解除されるので、同盟の目が出てくる。
包囲網でもスギニズムやウェルテル守護は価値あるだろうか……まあ移動・素早さが関わらない能力変動系
全てにいえることだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通に友好は宿敵でも深まる
すぐ戻るけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             包囲網ならスギニズム取る価値あるでしょ
微妙とはいえLv10ぐらいのステ差はある
あと○○限定的な意味で、勢力固有国策は取りたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人材は放浪時に動き回らないようにしてほしいな
敵勢力滅ぼしてもとりそびれたのがどっか行ってしまう
プレイヤーならまだいいんだがCPUは滅ぼしたターンに雇用しないから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の目と設定逆なんだよな
光の目はシナリオで動かず、ランシナで動く。逆にこちらは
シナリオでは動きまくるが、ランシナでは顔有り人材だけ動かない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギニズム、ウェルテル人の守護者は終盤でも効果自体はかなり大きい
攻撃や防御はレベル30で400、500とかだから約20〜30%上昇してるわけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全部動くか全部動かないかがいいと思う
どうなってるのか混乱しちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シナリオでは中立にいる人材は動かない、他は動く
ランシナは動く
今のままでいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             序盤特に効果が大きいが特に攻撃値上昇はレベルキャップの速いこのシナリオでは後半まで効果を感じられるほど(攻勢主義)
またランシナ包囲網でデメリットがない状態であっても、ステ上昇割合が国策枠1つ分の価値があるかどうかはかなり疑問である(スギニズム)
どっちやねん
僕は前者派ですね、スギニズムとったことないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻勢主義はOTNループに繋がるのが最大の利点だし
スギニズムは攻勢とか防御取るくらいなら取った方がいいくらいに
強力だし・・
でも 浸透と何かの組み合わせしかしない俺には関係ない話か・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             OTNループってなんやねん
OODAループです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             書いた時はネタのつもりだったのに正気に戻っちゃった感じのアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             永沢くんの出る簡略戦闘の処理時間なげぇぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透と銀行は弱体化されても文句いえないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなことされたらDMクリアできなくなるからやめてくれよ……
浸透と銀行は現状維持でオナシャス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透、銀行はまあ 
弱体化されても仕方ないくらい強力だけど
それがあってもニートとかリスカとか大変だからな
現状維持してくれないと泣く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱体化じゃなくて周りを強化する方向らしいですし
俺も弱体化ってのは好きじゃないな、ネトゲとかしてると言葉がトラウマ化しそうになるだけだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんは前の調整でそこらへん分かってると思うからへーきへーき
浸透が下位の国策なのも分かってる、3枠使ってこのタイプの効果ならそれしかとらなくなって選択の幅が余計減るし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冷静に考えて浸透と銀行縛ったところで難易度が上がる以外にバランスが変わるわけじゃないし、他の国策採用させる手としては微妙だよね
現状最高難易度がぬるすぎるってこともないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある程度はアッパー調整の方が使っててたのしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり ド派手なエフェクトと人材の能力インフレで
バランスが取れてると面白いですね(小) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女の子が可愛ければ何でもいい(豚並 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国策といえば国際ゴーダ主義は強化して欲しいなあ
外交が困難になって前提国策の平和外交がほぼ死ぬのに経済値伸びないし他国の収入を致命的なレベルまで下げるには時間がかかりすぎる
今だと金さえあればネマワシで経済封鎖連発できるから相対的にさらに微妙になったと思う
一気に敵に包囲されることはないけど勝利確定までかなり時間のかかる科学勝利みたいな感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             経済値下げる系は普通にやってると未来の自分の領土の経済削ってるってかんがえちゃうんだよなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー 確かに
皇国プレイとかだとエリーゼは
少し成長させてから美味しく頂いてる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エリーゼたんが成長してしまうとか世界の損失だ!
なんだ、経済値の話か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >エリーゼは少し成長させてから美味しく頂いてる気がする
犯罪臭がする
フェットチーネ社長に通報しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フェットチーネ「開示したら親会社のIPじゃねーか・・・・」
???「調査を打ち切りなさい」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透弱体でいいと思うけどね
あれもこれも上げてバランス取ろうとしたら収集がつかんで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透がそこまで強すぎるか?っていうとそんなことないと思うけどな・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透が強いのは確かなんだろうけど、使い慣れてるヤツが多いってのもあるんじゃないか
それこそ、序盤に使うキャンディパイクみたいなものでさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮に浸透を弱体化するとしたらHPの減少をもっとがっつり大きくするくらいかな?
少なくとも移動力は下がらないで欲しいもんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギニズムは塹壕と浸透で組み合わせる。安い雇用費でランシナ無双が楽しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透に限らず無けりゃ無いで別にどうとでもなるんだよね
その時の気分で色々採ってる身としては特に下方修正が必要とは思わんです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             経済値上昇系の国策はもっと効果高くしてほしい
経済勝利狙って戦略勝利してしまう
もしくは経済値上昇させるカードがほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルフォー党の経済勝利が今以上に早くなるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透ってそんなに強いかな?
密集戦術を多用している俺はいつも初手防御、銀行を取っちゃうな
気分で防御を攻撃主義にするぐらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例えば ニートみたいに他の勢力と比較して
何の取り柄もない勢力でも浸透を取れば
それだけで移動力のアドバンテージが取れる。
被害なしで敵を殲滅する必要が求められる場合
移動力がかなり重要だし
もともとくらったらおしまいの
パイ投げなんかはほぼノーリスクで
騎兵並のスピードで減速無しの砲を撃てるようになるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思ったんだけどドウリルをドゥリルって言ってる人がいるのって絶対ハゥンマー人のせいだよね
やっぱハゥンマー人ってクソだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートの攻略ページで俺がやらかしちまってた・・・・・
ずっとドゥリルって打ってたわ
教えてくれてありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーによる文明侵略 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フエラム「うちはカナガワーでもカナガウアーでもありません!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘーゼルの出撃インターバルってどれくらいなんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
ヘーゼル「さあ?そんなことは考えたこともありませんな。HAHAHAHA!」
マクダミア「」(撃墜されたスイーツカの残骸を見ながら)
タケ「・・・本当、こういう奴なのよね・・・」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             著名を上げた矢先にクリアされるたびに、なら新著名はクソ難しくしてやろうかギギー!とか思うのだが、
それをすると格ゲー業界の末路みたくなるので自制してアップ30分後には瞬ころされるバランスに落ち着かせるのである
2014年6月05日 - 12:04am
おっさん新しい著名作ってくれてんのかな?
楽しみだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別シナリオでは作者がクリアを確認してませんって超高難易度作ったし先に注意書きしとけばええんやええんや
廃神「1時間で余裕でした^^」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肉挽き器はwikiに攻略書かれるのも速かったからな(おっさんを煽れば難易度上がるんですかね) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             司令部がアストラルゲート・ヘーゼルを出し始めるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             機銃掃射の
サンダーボルトを撃てる司令部が
敵限定で追加されるとかなら
全然楽しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DM廃人にすぐクリアされてしまうのはもう諦めよう(白目
安定したクリア方法の確立が難しいというのも難易度の一つの方向性になりそう
某最終決戦みたいにCPUの動向に左右される上、一瞬で何もかも台無しになるのは安定攻略法もすぐには出てこない
しかしスクリプト見てると著名って作るの大変なんだなぁって思う
これでほどよいバランスに調整するのは難しいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベジップとベジポテさんて名前似てるし、実は姉弟?
ほら、メガネ掛けてるとこも遺伝的にそっくりだしさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せめて親子と言ってやれよ・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             親子……?
なんと、ベジップさんはベジポテより年上だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お互いの雇用にフレンドとして乗ってる
ベジポテは商業同盟の中核企業経営者
ベジップは都市同盟有力企業の令嬢で家出した、若い???
若いってあれでしょ?地位に比べて若いって奴でしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             難易度もいいけどどっちかっていうと世界観的なものを重視して欲しい
難しいのは一個あればいいんじゃないかな
if的な感じでドウリルグリ公国都市同盟に囲まれてるロッテとか
if的にするならこれ勝てんだろwwwみたいのもできるし
十一段崩しとかこれ普通負けるだろしっかりしてよねみたいなのもいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベジポテがショタってこと?(混乱) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             廃人はどうせ勝手に意味不明な縛りプレイを始めるだろうし
著名はDM初心者ぐらいがそこそこ試行錯誤すればクリアできるぐらいのバランスで良かろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「意味不明な縛りプレイ」
これってマジ変態だよな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤマラスちゃんせっかく専用近接技持ってるのに脆すぎて全く使えないんですが・・・
後ろのほうでひたすらパシュパシュ拳銃撃ってるウェスタンなんてヤダ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスニートの廃人がルート確立して敷居下げて
あとは勝手に鬼畜縛りで攻略し始めるのがなんかエベレストとかの登山に似てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極地法は甘え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次の著名なんだろな。
ついにダッツが水没すんのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今もどこかの廃人が難民単一兵科縛りやデスニート内政外交国策縛りしてるんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスニート国策縛りは出来た
でもカードを縛ると
未亡人かマジキチをとれない限り
無理ゲーだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベビネロ即位後の最終決戦かもしれないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この大陸にはメガネっ子が足りない
ベジポテ・ベジップ・マスカット・マーチャ・ポタポタ・オールレーズ・ビーノ・シックス・クルッツ・ツミタラ・アルモンデ・ハーヴィーしか……
あれ、結構いる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハーヴィーって誰だよハーベストだよ
グラサン勢含めると男率が更にふくれ上がって悲しくなったので除外したよ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某イスカリオテ位のメガネが必要だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビック、コクトウがアホなのに優秀で好きだわ
あと一番かわいいのはカーレムちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイハクがいつもクネと戯れて中々カーレムイベ起こさないんだよな〜
あれはきっとビーム縛りしてるに違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima302218.jpg
このあとエラー落ちする
vahren.exe ver6.20ではimage.datの最大サイズが2048×2048だからimage2.datも同じだと思ったら、違ってた
これではスキルエフェクトを追加できない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
カーレムイベントはプレイヤーがパクハイトじゃないと絶対起きない筈 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパンに顔グラ追加されないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれプレイヤー担当じゃなくても起こしてほしいよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパンに顔グラと一緒に固有LSも来るんですね、わかります(期待)
あ、唯一神さんはもう固有LSあるんで座っていてください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             唯一神さんに地獄の炎と大喝があればまさに唯一神又○イエスなんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コパンちゃんかわいいよね
ニーソだな(画面に限りなく目を近づけながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと1ページ打ち終わった
疲れた(真顔) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?コメント投稿ミスった・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだこの詳細なニート攻略記事は…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしゃくしゃしてやった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニート乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートが働いた(矛盾) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             圧倒的調査力…!
ニート仕事した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは今確実に陪臣ですね、間違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまで長文書いといて
書き換えといてくださいって・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiの国策・軍事訓練の項目にちょっとクスっときた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国策考察いいね こういうのあると選択の材料になるし読んでて楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             略奪の信用度低下と情報公開制度が等価だっての初めて知ったわ
略奪明細を公開すれば毎日1回までなら国際社会は許してくれます!てな風に受け取れて笑っちまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             司令部って新兵器開発を取らなくても充分強いと思うんだが皆の評価は違うのか?
第3クラスの小鬼、フライコーア、重騎兵、竜騎兵を使い捨てで操作できるし全視界を確保できる
野戦病院は使ったことないから分からないけど
金さえ用意できれば1枠使う価値は充分あると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5月初頭とかの古い編集も残ってるから今と評価がブレてる感がある
司令部は結構強いと思う、野戦病院はあんま使えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             司令部使ったことないなぁ
というか 列強で遊んだこと無い
DM廃人までの道のりは遠い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チャンシー(一番右下の領地ね)の影の薄さは異常
戦力わけてとってる暇無いからCPUですら無視しやがる。
オイコット東部軍が来ると思ってたらそんなこともなかったぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             丁度攻略ページ書き終わったから次は
リスカを書こうかなって思って
普段使わない消耗抑制使ってみた
これで難民ちゃんも戦力になるのかーってwktkしてたんだが
やっぱ難民ちゃんは難民だったは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
普通にCPUに取って取られてしてると思うが…
コイケヤプレイではレベリング用に大活躍です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルマンダでDM初クリア目指してるんだけど
古代生化学と浸透の後の国策は何がいいんだろう
中盤を楽に進めるのに何が良いのか悩む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列強だから司令部→新兵器開発を楽しむのもあり。ルマンダは資金獲得イベント多いから
特段金で困ることはないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふと疑問に思ったけど外交的侮辱って使うことある?友好勢力に侵攻したいなら慈善事業使って信用度回復したらいいよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塹壕構築突撃をかましに逝こうZE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信用度42持ってかれたりするから意味はあるだろ、どうせ回りは険悪で囲まれてたりするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新規には厳しそうだからwikiの新規向け固めようぜ
個人的にはまずキャンディパイクをおススメさせたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクは強いけど初心者が扱うのは結構難しくね
同じような射程の武器が複数あって、しっかり戦わせるならパイク槍とか禁止必須だったりするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンディパイクの運用法の記述力が新規向けじゃないんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクをしっかり扱えるようになれば初心者卒業、だとは思う
初めてキャンディパイク見た時ってデフォで密集形態してるから面喰らうんだよなw
陣形変えてるのに何でコイツラだけ固まったままんだ? って思っちゃったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
それな
俺が犯人だから正してくるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクってさっき上げたけど
逆にパイとかクラシエとか進めても
それだけでかためてそれはそれで無理そう 
パイクだけでも安いからイージーならごり押しできるし
間合いやたの兵科の重要さも分かるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ご新規さまには是非ともチュートリアルと救済の在処をやってもらいたい。
この2つをすればどういうゲームなのかはだいたい伝わると思う。
あとは各勢力のページを見てもらいつつ、興味あるところをしていけばいいんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             南方電撃戦もまず負ける心配無いし初心者向きかね
と思ったけどアレも結構時間厳しいめだから、最初にやるには向かんかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             南方電撃戦はクリア楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカ 初心者向けに
露骨にリロードしなくてもシンエイを吸収できる方法を模索しててふと思ったんだが
リロードしない初心者ってもしかして矛盾してる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DM廃人初心者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスカみたいな高難度を謳ってる勢力をあえて選ぶような人が他人の攻略法に頼ったりするかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高難易度戦闘を楽しみたいと思ったがいざやってみると挫折した人は結構居るんで無いかな
そういう意味でもあって悪い物じゃないと思うぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイボグズちゃんとか徳庸ちゃん愛でたい人とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初回プレイにハゥンマー選ぶ人多そうだから、そこに手を加えてもいいかも?
何も知らずにプレイすると多面作戦で積みそうな勢力だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直 このスレに常駐してるやつらは
どいつもこいつもDM廃人なんじゃねーかなって
たまに俺は思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今攻略ページあるのが
コイケヤ、ロッテンガム、ニートか・・・
ある意味 現在のプレイヤーの熟練度の層を表してるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ列強組は書かなくても流れでやれば何とかなるやろ……
特にドウリル・ハゥンマー・東ハトはそう思ってしまうのも已む無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし 新規を考えると列強も書いた方がいいのか
実際 今日できたニートの攻略法もあんまり需要無いだろうし
難しいねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初回プレイは詰むくらいでちょうどいい
てかイージーで列強なら静観してるだけでクリアできるやろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもシナリオの攻略がデスマーチ前提という
今の公開形態だと熟練者ばっか入ってくるから仕方ないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ デスマーチで通用するならハードでも通用するから
攻略の方向性を知るだけなら充分すぎるんじゃないかな
あと 新規向けにページ変えようって話題が出て一時間足らずで
wikiのページが編集されるあたり ここのスレ民は仕事できるなぁ
って思いました(無能) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当に仕事早くて感動するわ
そういえば証券って、経済値合計は誤記で、総収入の合計×1〜2かなって思うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれって総収入だったんだ
どこも経済値の表記だったから投げ出す国策枠と期待値の釣り合いが微妙で取る価値ねえと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             総収入×2倍の臨時収入ってやばいだろjk
これは修正くるかなカーレムちゃんの屍臭ハァハァ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺も取る価値ないと思ってたが、とってから予想の倍以上で吹いた
修正しないでセーベイカちゃんのイカ臭はぁはぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             gain_per = 100 にしたらおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この時間帯は変態しかいないのか?
俺はタケちゃんの手を取って逃げるぞ!ハァハァ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タケさんはすでにキノさんのところへ行きましたよ。
さあ、一緒に愛でようではありませんか、至高の百合を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524~>>527
??「うら若き乙女を守るために儂(17歳)参上★」
パワーをメテオに!
メテオストライク!
--------------------------------------------------------------------------------
                               ヽ` 
                               ´ 
                               ´. 
                           __,,:::========:::,,__ 
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐... 
                      ..‐´      ゙          `‐.. 
                    /                    \ 
         .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;................. 
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;...... 
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;; 
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ 
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ 
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙ 
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ 
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ 
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ 
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ 
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙ 
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっかのエルフを外して
関係ない人を巻き込むシロリちゃんマジ後期高齢者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白リちゃんは百合がお好き…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モテなさそうだから百合でもいいとか
そんな感じだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クーヘンちゃんの陪臣にして色んなキャラに「毒ガス弾を喰らえーッ!」て叫ばせるの楽しすぎる
サクマもマスカットも柚通も口汚い戦争屋に様変わりだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ババアが王子助けた目的は暗躍でも世界征服でもなくリエールだった可能性が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前のことが、好きだったんだよ!(迫真) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せっかくだから初心者向けページもシロリと愉快な仲間たちの会話形式で書いてれよ
オレ?俺はせん、しんどいもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無能な人、とかいう奴は意味不明な改行やめてくれ。
いちいち直してるけど見にくくてしょうがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiの改行は悩ましい
自分のPCでは見やすいように改行したつもりが、
他の人の環境だと謎改行になってるかも知れないと思うと夜も眠れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホワイトロリータがいうほどゲスくない。
エマさんの今後に期待死体 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列強の攻略法って勢力ページの考察に書いてある程度でも十分って感じはするんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーの件を提案した者だけど、初心者さんは不可侵設定とか分からないから、そこらへんの説明あっても思ったんだ。
知らないでやると西に東に攻め込んで南も対処と多面作戦になるかな、と。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
マジか・・・
見やすいと思ってやったんだが
そんなことなかったのか・・・すまん
今まで打ち込んだ記事を見直して
今度から気を付けるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺の環境では見やすくなったなと思ってたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見やすいっつーか単にクセだろw >>493>>505>>521>>542、特徴的だから記事でもすぐわかる
まあ俺はどっちでもいいけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お、すげー ほとんど合ってるw
そうか 俺の記事は特徴的だったのか・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ実際編集してるのなんて数人くらいだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんやかんや注文は付けてしまうけどwiki編集してくれる皆にはいつも感謝してるよ
お陰でゲームも更に一味楽しめるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外部公開は1年近く先だろうし、初心者向けうんたらはのんびりやりゃいいんじゃね
というか光の目の初心者向けコーナーがやたら充実してるからもう全部パクってさ、終わりでいいんじゃない?(適当) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その時のデータ編集だけは僕が全部やりました(自慢げ)
初心者向けも色々考えてみたけど考察も面白い文章も書けないからね、仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマー書いたついでに国策一覧作って見たが、見にくいかも(無名の人) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見にくいっすね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             素晴らしいチュートリアルもあるし、オリシナやる人ならヴァーレンのバニラシナリオもやってるだろ
初心者向けページよりFAQとかの方がいいんじゃない?
・バニラシナリオとどうちがうの?
・どの兵科やとえばいいですか!
とかさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんがヴァーレンプレイヤー新規獲得を目指して作ったのにそりゃねえだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴァーレン本家も光の目も一切やったことない自分みたいなのもいるんですすみません! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近ふりーむで公開したオリシナのスレはヴァーレン初プレイって人多分何人かいるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イラストや画面の雰囲気に惹かれて入ったならヴァーレンどころかジャンル自体はじめての人も居るかもね
まあ流石にそこまで行くと際限無いけどな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             取りあえず 初心者向けページは誰かに任せて
攻略と人材ページを埋めるくらいしか俺には出来ないな・・
てか 初心者が初心者向けページを作れるわけがないわけで
カーレムちゃんかわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初心者の書く攻略ページ(矛盾) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーは毎回西進してルマンダと反乱諸侯先に潰すな
そしたら強力な魔術師の大部分手に入れられるしイマキちゃん徳庸魔術王の広域充填持ちも居て更に後衛が厚くなる
もうここまで来たら後は岩盤割おじさんに怯える以外は楽にいけると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩盤割おじさんは、砲兵を潰されるから本当に嫌 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浸透で高速移動する砲兵を使う俺に死角は・・
ちょ、自動にしたら突撃するのやめろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートやってみたけど中立さえ落とせない、もうだめぽ
廃人様廃人様、国策浸透のみ縛りで(もしくは無しで)ニートプレイ動画をお願いします!
最初の2,3ターンでいいんです! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイク突撃があるぐらいだし砲兵にも突撃スキルあっても良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歩兵より早く高速ダッシュする砲兵は絶対エンジンか何か積んでるだろ
自走砲が開発・実践投入される日も遠くないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分から動いたら負けかなと思ってる(ニートプレイ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーはその有り余る力をもって全方面の敵を叩き潰すのが正義だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイ動画とかどうやってやるのか解らない(無能)
プレイレポがそのうち誕生する予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーあたりで初心者向けプレイレポとか書く気はあるんだけど
すぐに更新で色々追加されて陳腐化してしまいそうだから落ち着くまで待った方がいいのかなーとか思ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かに
今でさえ wikiに書き込んだ次の更新で変更されたりしてると
編集しなおすのは面倒くさかったりするし 長文ならなおさらだよな・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーやグリコはなんとなく外交路線をとってしまう
ドウリルなら全方位侵略戦争不可避 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↑は自分でプレイした場合の話ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスニートの初期編成は
ニート部下なし
小鬼4 
パイ投げ3
パイク8(合計16部隊だっけ?)
国策
浸透 中央集権
先手とって
ハラジュ全軍で攻めて
次のターン
ニューコーウェン
パイ投げ2
小鬼3
レッドヒル 
パイク3
ミッドフィールド
パイ投げ1
パイク4
シメキタワザ
ニート
パイク1
小鬼1
クラシエ2
クラシエは1余る(訓練)
で行けた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すまん また癖で改行しまくって
縦長にしちまった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiki以外なら別にどうでもいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか知らんが文体変えたいなら読点代わりのスペースも特徴的よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             考察にも書いてくれてるけど、ランダム要素が強いからこうすれば安全確実ってのがないんだよな
ボンブーレに先手取られて2ターン目にニューコーウェン落とされたり、ハラジュにやたら騎兵がいたり
リロード多用しない場合の攻略法は状況によるとしか言えなくなってしまうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻略法にノーリロードの方法も書いた方が良いってことだな(錯乱)
ニートもそうだが 
リスカなんて特にランダム要素が
絡むからな
やっぱり 情報量を増やして
パターン化するのが分かりやすいんじゃ無いかなぁ?って思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
成る程、ありがとう
気を付けるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きっちりバランスが作りこまれてるだけにこれだけ揃えれば楽勝ってのが無いんだよなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰を相手にしても同程度の戦果が得られる竜騎兵がいるじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱小勢力でノーリセクリアを目指すような人には攻略法なんて多分必要ないんじゃないか
基本ノーリセ派の俺としては、序盤でやらかしてそのまま詰むのも一興って感じだし
緊張感があるからゲームオーバーになっても楽しいのがノーリセプレイの醍醐味だと思うわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻略ならロッテンガムのやつがスゲーわかりやすいとおもった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なに
竜騎兵がいい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             15ターン以降の発狂モードのことを実の所よく知らんのだが
つまるところDM特有の敵対CPU効果なの?
敵軍がわんさか増えたりするんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全ユニットのレベルが35に上昇
毎ターン資金20万くらい追加
他にもあるかもしれないけど目に見える効果としてはこんな感じ
後方にいた低レベル一般ユニットが全員レベル35になるから総戦力がおぞましいことに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわあ新規雇用だけじゃなくて既存ユニット全部引き上げられるのか
そりゃ反省を強いられるわけだな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに35までレベルが上昇する効果も毎ターン持続
新規雇用したユニットも次のターンにはムキムキになってる
わざと発狂させた後滅亡させて人材を雇用、訓練限界上昇に貢献してもらう手もあるぞ(ニッコリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギニズムやウェルテル人守護者を採用した上で外交勝利した猛者はおらんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルヴィンの勢力考察でえびせんとべジップの必殺に全く触れてないのはおかしいと思って
文章足そうとしたんだが上手くできん、誰か頼むわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局ニートの最初をカードEXP+5イベでごまかしてしまった
廃人レベルへの道は遠い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
ttp://ux.getuploader.com/vahren/download/3715/save3.sav
なおこの後飽きた模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バナナ女かよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バナナにたくましいバナナが無くて残念だって?
いやある可能性が微粒子レベルで存在してるかもしれないがあいにくぼくにそんな趣味はないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主君がなぜかカフェラテになってる唯一のドウリル人材 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ためしにハゥンマーのページに自国のイベント足しておいたけど意見どうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコンとエリーゼの配下って何がいいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お嬢は陰陽師
メルコンは高レベルマ号用意できるか陰陽師用意できるならマ号
用意できないならてきとうな砲兵でいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
ありがと、参考になるわ
もういっこだけ質問させて、サクマの4?最後の換装のイベントって条件なんなの?
アルトアイゼンが元ネタのやつだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めて外交勝利したとき
自分の勢力はリスカで味方になってくれたのはボンブーレだけでした
それ以来パキラには優しくしている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外交勝利は基本的に友好100は味方になってそれ以外は敵って感じだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルコンにACって少数派なのかな
つい鉄砲・大砲系付与をみると可能な限り前衛兵科をつけたがる癖がしみついてしまってるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
いらん
よって消した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒューッ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
今更だが乙いぜ
ようやっとセーブデータ見てみたがDMでようやれるなぁ……
グリの戦力値が見たことない数字になってるしこりゃ修羅モードだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
サクマ4はサクマがLV30以上でルナールダイを自軍が所持
なお、他の天の塔や風の塔で換装してないことも条件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前にも言われてたけど他所のセーブデータを見ると
一般やら陪臣やら国策やらの付け方が様々で面白いなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wikiのイベントは細かい条件とかどうだっけってときにありがたいのであってもいいが
ネタバレだし長いし格納しておくのがいいんじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皇国でプレイした事はないがメルコンはACだな前衛で
部下共々死んでもらう事もたまにある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
把握
いちいちイベント見比べるのは面倒だが伸びて見にくいから聞いて正解か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
次のターンには最前線に5、60万くらいの戦力を差し向けてきて楽しい
祝典開催使えばもう1ターン猶予が出来るから終末にも充分対処可能だ
あと部隊編成はあまりあてにならないかも
敵が攻めてこないことを見越して、訓練値持ちの人材にはレベル上げたいユニットを入れてたりするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には 赤い彗星にビックが入ってることが気になった
ドリルバズーカは飾りか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤い彗星はザクバズーカにいい思い出がないからね
仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イベントのページあんのにイベント欄とかいらんだろ
なんでも詰め込めばいいってもんじゃねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             概ね同意する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
ドウリル人材は真面目に編成しなくてもつよい(適当
という考えの下、かなりいい加減な部下配置になってる
強いて言うなら空挺部隊による偵察&攻撃逸らし用の配置
ミルクランゲとタケを随時入れ替えて運用してるから、副官スキルでタケを強化する意味も兼ねてるかな
もしパイクを率いられたらリーダーにしてたかもしれんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
成程、
優秀な人材にはレベル1であろうと一般を率いらせる癖がある
俺には結構衝撃的な編成だったぜ
ありがとーず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
二度も答えてくれてありがとー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こっちはドウリル人材は大半が他民族構成になってる
せめて突槍兵の体力が高くて移動力が低ければ使えなくも無いんだけど
普通にキャンディがあるし
突撃にはバナナと赤い彗星の重騎兵編成だしなー
ダブルさんとかライプさんとか全部キャンディで統括すると
編成楽チンってのもあるし--;
配下がドウリル人はストロベリーだけとかざらだったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビックにはスゴイセンがいいと思う
なかなか使える部隊になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピックにスゴイセンとか考えたことも無かったな
基本中距離で戦うし頑丈さも上がるから相性は良いのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピッグじゃなくてビックな!
豚さんはガルボだから勘違いするなよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドウリルの重歩兵はKBしない突撃が時に魅力的でな
初のきのたけで飛行騎兵16部隊が科学会にボコボコにされたトラウマは否定しない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他シナから入ると初見では飛行騎兵がチート兵科に見えるんだよな
実際チートなんだけど銃撃ノックバックの洗礼には耐えられなかった…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
これは個人的な趣味嗜好の領域なんだが
初期人材、またはそれに順ずる人材は部隊長として優遇し、
元敵国の人材は適当に詰め込んで人材部隊にするか、そもそも部下すらいないかのどちらかになることが多い
もっと酷いと雇用するだけして、後方安全地帯に左遷という名の放置プレイ
折角だからその勢力固有のユニットや初期人材を活躍させてやりたいという感じ
例え活躍できなくても優遇。さながら大日本帝国大本営の如き迷采配よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射突ドリルちゃんの突撃は便利でもあり使いにくくもある
前衛正面からぶっちぎって後衛の前まで行ったりするしたまに勢い余って要塞の壁に埋まってたこともあったしなかなか面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かに 初期からいる人材は大切に使ってる気がする
ニートとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             解らなくはないけどねー
重騎兵にはカードのHP増加があるのに対して
歩兵には移動速度アップだから脆さに拍車もかかるし
普通に運用してたら被害がでかいから気が付いたら使ってないことが多いんだよね--;
後なぜ数で勝負の相手に大砲を持っていかなかったのか・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             囲んで棒でたたくのが最強 古事記にもそう書いてある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドウリルって手数と機動力の国でバフや召喚が薄いからか撃ち合いやがっぷり四つとか比較的苦手なんだよな
正方陣形で強くあたってあとは流れでスタイルだと近接ドリルとかはかなり使いづらい。ぶっちゃけあの兵科の顔無し人材はプラリネ部隊とかに組み込んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使い捨て突撃には便利なはずなんだがレベリングしてくれる奴がなかなかいねーからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カードの強化って永続?それとも発動時にいたユニットだけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎ターン適用されたはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランダムイベントってそこそこ数がある上に文字通りランダムだから、特殊人材が出るイベント来たこと無いなぁ。
カードで混沌値上げる変わりに次のターンでイベント発生とか出来ないかな。……消費コストのバランスが難しくなるんで、ハズレイベントも作るべきかもしれないけど。
後、回復限界が0の防衛設備がブッ治療されて、みるみるうちに元気を取り戻して行くのにはビックリした。
あの技、あんなコトになるんですね…研究の余地有りかも、スクリプト的な意味で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フロレンティーナさんは敵味方、老若男女、有機物無機物関係なく治療するからな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             擲弾兵の皆様より、射突槍の皆様にボンボンを支給するべきだったのだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブッ治療はあらゆる垣根を飛び越えて問答無用で治療するからな
まさにブッ治療 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵の猛攻でボロボロになって今にも消え去りそうだった塹壕がぶっ治療されてまるで今作られたかのような状態に生まれ変わった
フロレンティーナさんが行っているのはもしかして治療ではなく時間操作や過去改変なのではないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その理論だと回復残量まで回復しそうだからやめろwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塹壕直す時は物凄い勢いでコンクリート塗り込んでるんだろうか
仕上げは魔力で固める感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンエイの民にすら出来なさそうな超絶治療魔法を
シレッと部下にまで付与するフロレンティーナさんマジ天使 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦地復興にも八面六臂の活躍だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フロレンティーナさんは騎兵としてはある意味完成されてるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             騎兵としての覚悟きめたら普通にカール級までいけそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632さんくす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勢い余ってランチャ決めた相手も治療する
フロレンティーナさんマジ天使 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             証券投資使った状態でオイコットが来ると証券投資の効果が2回発動するのって仕様?
通常収入合わせて1ターンで100万手に入ったんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリコで外交勝利狙ったらそれまでボコボコにして険悪になってたドウリルが味方になったんだけど
やっぱり死んでもハゥンマー陣営には入らねーよという意志の現れなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜騎兵さんはカードのHP増加と攻撃力アップ両方とも付くすごい兵科なんだぞ!
トロバイ以外で付くのは竜騎兵さんだけなんだぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
俺もカヌガウアーで外交やったら同じだった
まあ殴って思いを伝えようとする側とは与したくないわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノなら殴って思いを伝えられたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外交勝利は、敵頭目になる勢力と、プレイヤー勢力と、どちらの方が友好値が高いかで所属が決まる
本編だとグリコが第一、キノコが第二、両方とも滅びてたら最大勢力が選ばれる
ランシナだと最大勢力が選ばれる
キノコが選ばれた場合はタケノコは友好値0なので、確実にプレイヤーにつく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまり外交勝利ルート入る前にグリコに外交工作ぶち込むのが良いのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             友好度同じ場合はどっちにつくんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             友好値が同じだとプレイヤーにつくようだ
0でも100でも
100まで上げたら絶対プレイヤーにつくな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵かランダムだろうと思ったら意外とプレイヤーに優しいのね
自分の中で平和外交の価値がまたひとつアップ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、イージーだけど前にUHAやったとき、外交勝利はまだだからやってみるかと思って選んだら誰も味方に付かなかった記憶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさに外交工作の力で趨勢が決まるんやな 凄く良いぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             といっても修造は国策で基本的に全勢力友好度100なので外交勝利は狙わないとキツい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             栄誉ある孤立(震え声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただのぼっちなんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鉄竜騎兵が森で加速するもんだからscript覗いてみたら山岳移動の森林が7(+2)になってるね
やったぜ本家竜騎兵!修正されれば差が縮まるぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山岳移動は森にも強いっていう設定ではなかっただろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             +2程度なら仕様の可能性のが高そうだなw
竜騎兵縛り中立の時点できついんだけどどうすんだこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通はハゲ山の方が少ないんだし森にも強くていいんじゃないの
普通の山岳と違ってバイクってのはあれだけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://smitejapan.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
どうもアポロ2の画像がこれと被ってる?
一応画像ファイル名は変えたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界の歪み実装まだですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山岳バイク移動はプロレースで見るあれみたいに超足でかけ降りたりするのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライプレッツエルがドリル銃兵雇ったら威力はやや低いけど
素早さ100超からドリル砲を降らせる鬼畜部隊になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライプレッツェルはかなり優秀だよな
技術+50%だけじゃなく攻撃と素早さも+30%して技術バフまで自前で完備してるから火力は申し分ないし防御面もかなり優秀 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             砲兵人材っつうとエマさんだのメルコンが強烈だけども
ライプレッツェルの火力も結構ヤバいよな
ホワイト・リヒトホルンも優秀だし、ドウリル人パネェ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕はストロベリーちゃん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半分ウェルテル人は引っ込んでろいわれて
泣き出すストロベリーちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相手に腹パンかます位に成長しただろあれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腹パンではすまん。
腹ロケットランチャーからの腹パンだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲーム初プレイで人材プレイしてるんだけど
これってお金は陪臣雇用以外には使い道ないのかな?
余りまくるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートの戦闘ボイスで女は戦利品みたいなこといってるが
自軍の兵も全員女なんですがそれは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiki「ニートプレイでグリ公国はあまり攻めて来ないと言ったな、あれは嘘だ」
俺「あばばばば、司令部付きやんけ!!!!!」
俺「もういいや詰んだら廃人様にどうにかしてもらお、進軍や!!!」  「グリ公国の勝利です」
ってかルマンダまったくデシャス攻めないね?まだ6ターン目だからかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
人材プレイのやりこみ要素はまだ殆ど未実装であるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリ公国に全力攻撃されてもデシャスとボンブーレに援軍をもらえばなんとかできなくもないよ!
司令部はカードで重騎兵召集を使えば多少は対処しやすくなるからそれで同盟が切れるまでは防衛できるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
そかそか、あんがと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイヤーチートで初手重騎兵引いてる上にマクダミア、アルモンデ、リヒテホルン兄弟がいてこの様なんだよなぁ
詰んだら途中からやり直して、防衛しながらパイクとパイ砲兵をしっかり育てる方向にするか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初デスでカルビン経済勝利!のあとオイコットとやるために続けてたんだが
オイコットはもちろんだがスギノコがつええ・・・特にクリフ君・・・
シンエイ魔法隊がいないとこうも強いのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
>>681
序盤(接触して1、2ターン目くらいは)あまり積極的に攻めてこない(攻めてこないとは言ってない)
あの攻略法だとシメキタワザから下は全部放棄するから
8ターン目開始時点でシメキタワザさえ取られていなければ良い
水門のあるチェリートレントに全軍置いて防衛してもいいし
ヤワタかゴートックまで食い込んで粘るのもあり
俺がやったときはルマンダがデシャスを攻めるのは6ターン目でノーベルと合併してからだったけど
試行回数4回しかやってないから確実性は無いかな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハゥンマーの考察で攻略が完結しててワロタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列強はそんなに書かなくてもいけるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列強は強すぎて自由度がかなり高いから逆に書きにくいっていう
序盤の戦略なんて好きにしてどうぞとしか言えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺の初めてはハゥンマー(ノーマル)にあげたけど、カルビンが一番強かった気がする。
低難易度でもレベル高いし、敵固いし、地割れやゴスペル飛んでくるし。
なお退き撃ちを覚えたら地割れゴスペル以外余裕になるもよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハード以下とデスでやること変わらんから被るよね
正直勢力ページの考察欄とかいらんと思うんだけどね…後から付け足されてたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勢力ページ考察欄=初心者向け
シナリオ攻略=中級〜上級者向け
って感じだと勝手に思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             概要……勢力の簡単な説明
考察……基本的な戦術、及び戦略
勢力ページ書いてるサイドからの言い分としては、一応差別化は図ってる
いきなりシナリオ攻略の純度が高いやつ見せられても初見では戸惑うだろうから、考察はあってもいいんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             概要との差別化じゃなくて攻略ページとの差別化の話でしょ
デスの攻略法がハード以下で使えないはずないし
たとえばリスカならdeathからカールが攻めてくるってんで分ける意味あると思うけど
だいたいの勢力は基本的な戦略なんてどの難易度でも一緒だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勢力ページには戦略をガッツリ書くんじゃなくて、
基本的な兵科運用法とか編成サンプルとかだけ書けばいいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
そりゃそうなんだがデスの攻略法をノーマル以下で実践できるならノーマルの攻略とかそもそもいらない場合が多いような
VT初めての人にはイージーすらそれなりに大変だと思う、まあチュートリアルやれよってことなんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「考察」なんてあいまいなコーナー名だから、案の定勢力によって書かれてることや密度がバラバラだわな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
イージーが大変だってのは戦略的なミスじゃなく、ユニットの動かし方がよくわからないとかそういうレベルだと思う
そういうのはチュートリアルや初心者向けページで対応するものだろう
例えばこの勢力はあの勢力と相性悪いから避けるべき…なんて情報はどの難易度でも同じだと思うんだよなー
まあ被っても別に良いと言われればそこまでの話なんだけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             概要と考察で説明被るなら、それぞれ具体性のある名前に変えればええんとちゃう?
表題さえしっかり差別化されてれば書く側だって迷わないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードまでは戦術レベルでどうにかするかんじで
デスマは戦略レベルでどうにかするかんじ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノコは銃兵5:砲兵3:回復2くらいがいいとかそういうのも初心者は分からなそう(実際どうかは知りません)
ハード以上なら銃と砲から0,5ずつ削って弾避けの歩兵1くらい必要だがそれは初心者には動かせんからスルー
ところで後退と手動って戦略的に使ったこと無いんだけどどうなの?
初心者にも固定オススメしちゃっていいのかねぇ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードとデスよりノーマルとハードの壁のが遥かにデカイよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手動にしてると騎兵が近付いた敵に犬みたいに勝手に突っ込むんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弾幕で見えづらい所で突進かますのは消耗の原因だし固定って言っときゃいいんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと目を離した隙にマウマが瀕死になっていて
慌ててKAMIKAZEボタンを押す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
ヴァーレン初心者の頃ユニットが勝手に動くのに困った覚えがあるから固定推奨してもらった方が助かるかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近接歩兵同士が殴りあうような状況でもない限り固定推奨だな
大量の高火力遠距離攻撃が飛び交ってる状況で手動にすると大抵あまりいい結果にならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             方陣敷くときとか勝手に動かれたら困るときは固定にしてるけど
普通に運用するときはある程度勝手に攻撃してほしいから
手動にしてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボンブーレは援軍を拒否しました、デシャスは援軍を拒否しました。なんでや!
接近だと確かに手動使う事もあったなぁ、でもそれって結構限定的だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同盟国は消耗品 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと共闘金を貢がないから…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             共闘はあてにならないからね
竜騎兵縛り生活 三日目にして断念
なんで馬に乗っただけで銃の威力がこんなに下がるんだよ・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
援軍は共闘を組んでいれば必ず来るけど、組んでいなければ100%来ない物だと思っていい
ヴァーレンの同盟って要するに相互不可侵条約でしかないからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンディパイクの項がだいぶ分かりやすくなってたけど長過ぎて草はえそう
初心者より中級者向けっぽいがまあいいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             援軍はガトーズみたいな攻めない国なら同盟するだけで援軍送ってくるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクは万能過ぎるからな
使いこなせたら上級者だろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これがパイク教の教えだとでも言うのか
使いこなせないから入信はしないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             万能兵科は得てして初心者には何させれば良いか分からんもんだからな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクは普通に使うとただ範囲攻撃で死ぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             めちゃくちゃ鈍足だしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベル1パイク4部隊でデス中立制圧ねえ…(半信半疑
自分小勢力だと全軍で中立行っても返り討ちに遭うんですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンディパイクの説明には引き寄せパイクが特徴って書いてあるけど敵が使うと厄介だけど自分で使うとあんまり使いこなせないんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
引き寄せたあと使うスキルがないからな
引っ張った後になんか強烈な近接スキルがあればよかったんだが、現状拳銃でよくねってなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             引き寄せた後に通常パイクで押し返すというハメ挙動を想定されてるんだろうが
中々そうはうまく動かないんだよな・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             書いてあるけどコーア重騎兵とかがいないなら確かにパイク4部隊ぐらいで余裕だわ
逆にいると書いてある以上にキツくなるから
あと慣れてないとパイクだけはできんことはないとはいえキツイからパイクだけよりもパイク+人材みたいなのをモデルケースにした方がいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             引き寄せた後に歩兵突撃が強いから俺も引き寄せは結構使うわ
ただし重騎兵を倒しきれず恐慌も付与できないと逆襲のポッキーで死亡するからそこらへんも書いとくといいんじゃないかな(こなみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒールの範囲から引き剥がしたりするときに使ってる
引き寄せたらパイクは突撃か怒号
しなくても皆でタコ殴りにすればすぐ溶けるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             密集した敵の中から脆い敵だけ引きずり出して突撃でボコボコにしたり引き撃ちしようとする敵後衛を強引に引っ張って轢いたりできるのは楽しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや無理だろ!レベル10クラシエに殺されるわ
動画あげろ!あげてください(懇願) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             申し訳ないがパイク教徒の言説は全てネタだと思っている(挑戦 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             減速90%だから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レッドヒルとかハラジュなら
レベル1パイク4部隊で勝てるけど
ニューコーウェンは無理です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイクでの中立攻め、後衛はボンボンと引き寄せ突撃で大体なんとかなるんだが前衛はどうしたらいいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画の取り方とかよくわかんないんだよなあ(情弱)
ガチで書いたつもりだけどこれはないとかいうのは消してください
てか壁役の部分からして長過ぎてあかん(震え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前衛はデリンジャーからの怒号で消せる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイク教徒の超技術はマジで動画上げてもらわないと理解不能なレベルまできている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイク2部隊=1タケと理解してくれればわかりやすい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それは言いすぎだろ
パイク4部隊=1タケくらいのマンパワー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アミジャ換算だといくつになりますかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アミジャ2部隊=パイク1人くらいじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも アミジャさんは比較対象として
適切じゃなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺みたいな
あんまり上手くない
無能なパイク教徒も居ていいと思うんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう方はパイク奴隷と名を改めて頂きたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新規が読むにはパイクの項目長いなぁ
↓
ちょっと短くしてくるわ
↓
以前より長くなっててワロタw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別に俺は長くて構わんぜ
下手だけどためにはなったし(実践できるとは言っていない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほー なるほど 確かにパイク奴隷の俺にもためになる記事だな
レベル1だと拳銃が単発になるから
パイクの減速90%をなんとかしないと
難しいもんなぁ
しかし lv1パイク単一で中立落としに行くなんて状況あるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイク奴隷ワロタ
階級はパイク天帝まであるのかな・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2ターン目に中立複数落としたい時とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ってかさすがにタケ舐めすぎだろprpr
必殺考慮してないならまぁ納得 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初手 中立複数落としたい時は
ニートでもパイ投擲器と小鬼を混ぜたほうがいいと思うんだ
ん? いやでもパイクの項目だから記事としては正しいのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宗教だから
パイク教皇とかパイク教祖あたりが最高位になるんじゃないですかねぇ?
ところでパイク奴隷ってなんか卑猥だと思うんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前に話題に出てたけど、外交勝利発動+証券投資まじパないっすわ。
イナバウワーで初めて外交勝利狙ってみたけど
これ30領地取った瞬間勝ち確定やないっすか。
キノコより順番早かったら毎ターン祝典開催してハメれる。金の力ぱない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノちゃんのキノコをハメれる?(錯乱) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ証券は修正されちゃうやろなあ。効果が表記と違うわけだし。
でもいくら損害出してもすぐ補充できる、デスの敵みたいな体験ができて楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すみませんちょっと質問
あんまり重いので同搬されてた軽量化対策スキルのスクリプトに上書きしたんですが
最初に「きのたけ」「軽量化対策」で選んでくださいって表示が出て、軽量化対策を選ぶとタイトル画面だけでメニューが全く出ないので何もできないのです
どうすりゃいいんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上書き元のファイルが入ってた解凍した後のフォルダ削除してないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノちゃんのキノコでもいいけど、珍しく夢の国も併合できたし、
ちょうどキノちゃん海の上にいたから触手プレイを楽しみました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
OTNとOTNTNって似てる…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思いが正しく伝わらないと舐める 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
ありがとうございます! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりキノは生えていて、そのキノコさばきでベルやキャラメルをめろめろにし、
タケとの和平交渉を完結させたわけかすばらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんのついったーのロリス君ってどこに出るのさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きもいといわれて左遷された 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生理的に無理とか批判されて削除されたクッソ惨めな害獣 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロリス君初期のverだと色々と活躍してたけど今はもういないね
きっとグンマー島で仲間と楽しく暮らしているのでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完全敗北したのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内部データ的には残ってるけどな、しかも新グラで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ま、まだfaceフォルダの中で生きてるから……(震え声)
手動でcardF、cardFF、robと入れ替えればワンチャンあるし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             滅亡を乗り越え山中幸盛ばりの不屈の闘志で再興をはかる謀獣 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19789377
淫夢君をクサザコナメクジとか言ってる奴、それ全然面白くないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スキルの元ネタ知りたいがウィキにないのが辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついにマーチャおばさんの項目が出来たのか!
粗製滑腔野戦砲プレイが捗りますな!(歓喜) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ前衛全部に騎兵挙動ついてるのか
突撃兵が厄介だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiki編集中にPCが謎のエラー落ちを起こして台無しに…
タケちゃんに慰めてもらおう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             裏ボスとしてグンマーから侵攻してくるに違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             長文書いてからのエラーは確かに・・・
キノちゃんに慰めてもらおう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノよりタケのが人気あると思うんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タケちゃんに管理されたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーチャは顔グラが東方のマミゾウ意識してると思うんだけど
そんなことないかな・・・
こういう 顔グラだけとか雰囲気だけ似てるキャラは元ネタ欄に書くかどうか迷う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東方ネタのあるんだか無いんだか分からない感、現人神はいるんだけどさ
ゲーム内としてはタケの方が人気かもしれないけど
キノにはOTNがあるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノは自分で使ってもなんか微妙
硬いけど目を離したら死ぬし大激励もないし必殺は伝わらないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノの必殺は当たればほんとに強い
戦局変えれるレベルで強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノは前衛の銃兵のちょっと前に立って回復残量が切れるまで盾になる重要な役目があるだろ?
なおタケは敵を壊滅させ盾がいらない状況にする模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当たれば(重要)
更新でかなり当たりやすくなった
ロールちゃんの必殺は大群と密着して打つと前に飛ぶみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノの必殺綺麗に当てられたら凄く気持ち良いんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスリスカをどんな状況でもクリアできるようにしようと思って
ノーリロでプレイしてるけど3回やって1回成功って・・・
ハゥンマーとグリーンファミリーがこっちに直進してきたら
詰むんだがこれどうすりゃいいんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前より斜め前の方が流れ弾が逸れていいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             LV30モビーを雇用したんだが雇用台詞が無能のままでワロタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノの方が好きなんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノは胸板 タケは筍 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
調べたら全然似てねえw
なんでこんなんで元ネタかもとか思ったんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ顔担当が東方・艦これ絵師だから意図せずとも雰囲気が出てしまうものもあるのかも
ミカドちゃんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東方といやあ、何でフーリガンの召喚するあれがパルスィなんだろーな。
というか、あいつの外見の元ネタなんなんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雰囲気似てるかなって
メガネ 髪の色と髪型 婆さん口調
きのたけの人材は元ネタ満載だから
つい自分の乏しい知識量の中で似てるキャラを探してしまうんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             清水エスパルスだと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかマーチャって全然マミゾウみたいな婆さん口調じゃないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
マスコットキャラのこれが狂犬病にでもかかって凶悪顔になってるかと思った
http://imgur.com/32tGUoY 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サポーターの召喚獣って、狂犬ボイエっぽいよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
なるほど。。。盲点だった
だからパピの雇用台詞がエスパルスの監督なのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう許してください お願いしますから!(涙目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーチャもよく見たらビキニシャツだよね。
・・・アリですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーチャさん推定年齢40〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
ほんと金剛に似てるよね
ふしぎ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミカドは更新で何かイカ娘みたいな顔になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ? なんかスレのpart1で話題になってたような気がするぞぉ?(確信) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エマちゃんはかわいいなあ
ほっぺたぷにぷにしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エマちゃんはおっぱいも大きい
おっぱいプ・・ヘイヘーイ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、エマちゃんとボスを元ネタで並べてる人がいたわ
ボスにぷっちょまで持たせて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「やめろやめろぉー!」と「ヘイヘーイ!」が口癖の声優さんがいるんだが
よりにもよってエマの元ネタだ!とかいうと怒られるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             声優ではかなり有名な部類の人だよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりきのたけがアニメ化したらエマはその人にやってもらえばええんやな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ化とかネタが危なすぎて・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハハッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冗談だよ冗談 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             都市同盟のおかしなモザイク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiのイベントページの
・難民問題解決
条件:リスカ共和国の総経済値14000以上、自ターン開始
って総収入の間違いだよね?
経済値に直すと4800くらいか・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーそれ俺書いたんだが
スクリプト見たらp18Gain > 14000 && p18gainon <= 2ってなってて
p18(リスカ)、Gain(経済値)はまだしもgainonの意味がわからんかったから
もういいやってなって経済値14000以上にした(超適当)、わかる人直しといて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             経済値14000だと 領地20くらい必要そう
今ちょっと クーヘンちゃんのおへそ舐めるのに忙しいから誰か頼む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それハートップ様の偽装へそ地雷だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おrrrrr 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             pushGain( 勢力/領地 , 数値変数)
    数値変数に勢力の総収入、又は領地の経済値を代入します。
は良いとして、詳しく見てないけどp18gainonは順番に処理するための変数だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             経済値14000であってるんじゃね?2.5倍だから収入35000以上。
そんなもんだったような気がしないでもない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オージーあたりで分断した時に起こった記憶がある
経済値14000だとするとハゥンマーの領地全部奪っても足りないから総収入じゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今パパッとリスカやってきたけど
総収入14000で起きたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はやっ
そうか、じゃあ俺が直しておこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あばばばば 
ハナっからスクリプトの知識がおかしかったわけか
どうもすみません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DM廃人にはリスカってパパッとできるもんなんやな・・・(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスニートでのグリ公国6、7ターン目滅亡が安定して来た
山場は最初のハラジュシメキタの戦力とグリ公国に厭戦感情がかち合うかかな
ドウトンポリス取った時点でほぼ敵は放浪祭りで終わるし先手後手によらず接敵は大体3ターンで安定するからブレ辛い
国策は浸透散開、散開じゃないとスコルピウスとかが辛い
最初は小鬼2パイク12パイ2、2ターン目はパイ2追加残りは全部パイク
ハラジュシメキタを2ターン目に落とす、ダメならやり直し
それ以降はパイ増やしながら貯金、パイがしっかり育ってればグリ公国は終始圧倒できる
ファーリンカは取られないようにはするけどグリ公国滅亡まで放置
これだと9ターン目に逆にドウリルを襲撃できる戦力が整うので後はかなり楽 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドントンポリス取った時点か・・・(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大分前のverだとBBAの共闘レベル上げで余裕だったけどあのクソババア最近全然攻めないからだいぶ辛い
2ターン目にパイクがしんでも泣かないメンタルが育った、なおパイが溶けたらすぐesc 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日あたり更新来るかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうだろうか
リスカの攻略ページのお勧め国策に
証券投資書こうと思ってたけど修正されるだろうな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんの言ってる次の著名は何だろうか
大分出尽くした感はあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トゥーハートVS完露院
グリコVSルマンダ
アルフォートVS夢の国 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エリーゼちゃんVS触手
キノ×タケ×キャラメル
ベルガモット×ストロベリー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その時歴史が動いた(意味深) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             欲を言えばU.H.Aが関わる著名やりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はむしろエンディングとかがいいな
あと明治神 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カキノ一派が制限時間まで逃げながら一般信徒の攻撃から耐え続けるという糞戦闘はどうだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハピハピ分裂系はS2が出てからじゃねーかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハピハピ一般信者に投石スキル搭載か…
大地が赤くなるな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウィスキーボンボン復活かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハピハピには今は亡きお菓子のhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2374092
をリピーノと一緒に出して下さい、いやヤッパリ危険だから辞めてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiの用語辞典かどこかに、ウェルテル人とかエイザック人とかの民族の説明紹介があれば便利じゃないかとか思った
急いで必要なものでは決してないので、wikiが充実してからそういったものも書かれていったら楽しいかも
まあ、もはや俗語辞典と化した用語辞典に置くべきものかは分からないけれども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム内用語辞典とネタ用語辞典に分ける必要はあるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれは現状スレ用語辞典だね
既に死語というか聞いたことない言葉もあるけど
本家wikiのVT辞典みたいな感じでゲーム内の設定なり用語なり雑多なデータを幅広く扱える項が一つあると便利かなとは思う
メニューの項目増やさずに「可動堰のある地名一覧」とか「能力ランキング」みたいなのを好きに作れるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もはや俗語辞典・・・って、最初からそういうページだったんじゃないんかアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ数が増えたら本編用とネタ用で分ければいいさ
いやまぁ後の事考えたら分けておくのが正解なのかもしれないが
(でもこういうのって先にやっとくとさっぱり埋まらないイメージあるんだよなぁ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本家のVT辞典ってめちゃくちゃ見にくいイメージなんだが
なんでもかんでも放り込んであって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             分けるほど項目増えるのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんまり細かいと項目がスカスカで寂しくなるし適宜合わせちゃって良いんでない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             左上の地域ってナイトハルト、白リ、ガトーズ、ニートぐらいしか記憶に残らないのは何故だろう... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更新きたぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メイズきたかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新サイトの広告が元ネタ乱舞で草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更新来た!!
科学会分裂イベントとカキノ派粛清の著名追加とかやばいうれしすぎるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートが空を飛び始めたぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニート飛ぶとかデスニート難易度落ちたな(確認) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             著名の文章良すぎて泣いた
なお、クリアはできん模様。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのさ、wikiのNo.6のページの編集早くね?
ちょっとびびった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >・略奪の収入を今までの2倍に上方修正(経済値の7倍)
対アルフォートが美味しくなった!
あとタコスがすごい喜ぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             略奪されるアリアケ、飛び交う薄い本 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレはサイトurl変更注意やで
立てるだけでも立てておこうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンプ機能も追加されてんね。今回は大型更新だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新著名クリア。初見でクリアできたけどヒヤッとする場面もあったし、適度な難易度だった
歩兵隊で足止めしつつ、テシオで近づく奴に片っ端から銃弾浴びせかければなんとかなる。
敵重歩兵には手榴弾投げとく。タナエに肉薄されそうになったら弾幕や怒号も辞さない
あとは増援部隊が来るまで耐えればクリア 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさん安心していいよ
俺6回くらいやってるけどターナちゃん死にまくってるから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             投石粛清関係の列伝が修正されてるな
あとスギナが難民の娘から考古学者に変わってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新著名、初見でクリアできたけど、結構絶望したな。
とにかくテシオの部隊がメイン火力。バッカニア連れてきてくれてるのがすごい。
1人で西側のメイン盾をしていたポタポタさんが天に帰って「もうだめだぁ・・・」になった瞬間
援軍キターで希望に変わった。
総じて言えることとしては、やっぱりターナちゃんは女神やで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリアした〜
ページは無いし攻略もうちょっと詰めるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             教皇様がかっこよすぎる…
でも戦いは百合の花の勝利だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやらしい位置に出現するマガリの部隊が最も危険だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マガリさんは出てきた瞬間ヤバイと思ったが、
ちょうどハイン隊とテシオ隊のボンボンが余ってたので消し飛ばしてやったぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             増援来たあとでターナ殺される俺って・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いろいろキャラが立ってていいねー
ターナとかエヴィセンとかキノとかボスとかエマとか科学会メンバーとか
あとすギニーちゃんのボイスが案の定だったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボスの列伝通り、ハインで刺し殺すのは不可能に近いのではなかろうか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この援軍はすげー劇的だなあ。
超ギリギリだった俺のプレイスキルの問題かもしれんが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイン隊は援護があっても敵が多すぎるとそこそこ死ぬのにポタポタ隊はほとんど無傷でアホみたいに耐えてて怖い
初回でクリアできたけどシックスの出現位置付近に敵が大量に残ってたらきのこの状態異常で足止めしにくくなるから辛かったりするのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             No6のボイスの「とぅとぅとぅとぅーとぅーとぅー とぅっとぅとぅー♪」ってFFのファンファーレかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初回で初回でうるせーよ!
俺もう15回目だぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか飛んできた!これで勝てる!……あああああああ!!!
飛んできた直後にターナちゃん死んだ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポタポタとハインを西からの敵にあてるんだけど、数が多すぎて処理しきれない・・・
りピーノは北東で精一杯だしテシオも押され気味になる
どうすればいいんですかこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初回はテシオ部隊がもろに毒薬喰らって壊滅したところを突破されて失敗
2回目はそれに気をつけたらクリアできた
>>875
多分ACfAのthinkerじゃないかね
元ネタのオールドキングが一億人虐殺の真っ最中に歌ってたあれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上げちゃったごめん
これってもしかして敵に攻撃しかけていくより、石畳で迎え撃つほうが勝てるか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             良し、メモ帳に攻略法を書いたぞ、後はページが出来るのをまったり待つだけ!
正確性?そんなもん知るか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             速攻でクリアしてドヤ顔しようと全裸待機してたら寝落ちした
慎ましくプレイするか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
No.6「とぅっとぅるー」
にみえた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875 さんくす!
なるほど。アーマードコアやったことなかったから勘違いしたが、明確な元ネタがあったのか。
字面だけだとFFファンファーレに見えたもんでつい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポタポタは1部隊でも東から来る敵を足止めできる、もしヤバそうなら適度に援護
ハインは西側担当、テシオは南側の広い範囲を守って南側の敵がいくらか減ったら東か西の敵を殲滅する
リピーノは壁役を支援できるように動かす
ターナの周りは広く開けておいた方がいい、もし部隊の隙間を突破されても救助が間に合う
Cパイクの刺突パイクは禁止して引き寄せメインの方がいいかもしれない
召喚は序盤は使わなくてもいい、出し切るまで時間のかかるポタポタは最初から召喚全開でもいい
これで私はクリアできました! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあ参考にしてもらって総合的に一番クリアしてもらいやすい奴書いてもらうか・・・
敵が多いのでこの通り動いてくれるとは限らない
少し手薄な場所に少し優勢気味の味方を移動させると安定する
開幕固定、全軍召喚
リピーノはターナの上に固定、ハインはその場で固定、
ポタポタ隊は自動で右上に移動させるが、ポタポタ本人はターナの左上に配置して囮にする
テシオで下に向かうが召喚壁より前に行くと出て来たサイコキラーにぶっ放されるので注意
サイコキラーを8割倒したら右に行き小鬼とパイ砲を少し倒す、バッカニアの必殺で一気に近づいて倒すといい
9750まで砲兵とその上の信者共を倒す、テシオは左上の援護に向かい始める
ハインは自動、ハインとポタポタ隊を必殺可状態に
援軍が来たらまず召喚させる
終わったら回復部隊はターナの下に固定、前衛は自動必殺
「何を手間取っている?」辺りでポタポタを一番下にあるパイ投げ機の後ろに固定する(壊れてたらそれっぽい位置に)
テシオも下側に移動する(危ない所を手助けに行ってもいいがマガリが来る時に間に合うように)
マガリが来るとポタポタのHPがガンガン減る、特殊警察にテシオのボンボンや弾幕を使い数を減らす
援軍が来たら勝ち確定・・・なーんて思ってるとターナちゃん死にます、気を付けましょう
No.6とその部下達はテシオでは倒せないので右をキャラメルを囮にして倒しに行く
あらかた片付いたら自動でなんとかなるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このイベント良い話やなー・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20回くらいでやっとクリアした・・・もうやりたくねえ!
けど今までで一番楽しかったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ???「プレイアブル化したのになぜ誰も私の話をしないの」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テシオさんがあんなにカッコいいとは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターナとスギナ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートってマスター時と人材時でボイス違うんだな
完全な中間管理職の社畜になっててワロス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギナちゃんは顔グラ3つも追加されてるしいいじゃん(ゲス顔)
何事も無かったように野獣せんp、tadobeが消されてて草いいすか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
本当に何事もなかったかのように先輩顔グラ消えててワロタ
淫獣は生き残ってるのに・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下から突っ込んでくる特務部隊にターナちゃんがころころされる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターナが最初に召喚する信者達かなり優秀で惚れ惚れする
マガリ登場までほぼ援護無しでも南西部を制圧し続けてくれたしマガリ隊に対しても囮になってくれた
マガリ隊が召喚を排除してようやくターナを狙う頃にはボスも親父ももう死んでたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デウスウルト面白かった
初見でクリアできたが敵か味方か解らないやつらが色んな意味で厄介だったな
最初に見た感じテシオの部隊だけ異常に強いからテシオをどれだけ
働かせるかで決まりそう
あとハインとポタポタの召喚撃ち忘れてたぜorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こうやってスレ見てるとやっぱりマガリの対処が肝っぽい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             参考になるか解らないけど
テシオ以外を自動、必殺あり、召還全開で放置して
テシオでターナを守りつつ敵が団子状になっているところに銃撃するだけで案外どうにでもなるよ
後、キノってこんなにかっこよかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
今やってるんだよなあ
スギノコ銃兵だけで列強が紙くずみたいに消え去っていくのが草生える
浸透+スギニズムで3ターンの内にキノコが歴史上の存在へとなってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギノコプレイヤーが使うと発狂前にクリアしてしまうので
やはりラスボス用なんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             著名のイベントを通常プレイ時にもできるかぎり反映してくれてて嬉しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男性ホルモンと筋肉でできてるからな
個人的にはエマさんとNo6の絡みがうれしかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
4ターンだった。ゴメンチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キノちゃんがカッコいい理由が、男性ホルモンと筋肉だと?
許せるっ!(錯乱) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱカルヴィン滅ぼされてたのか。
でもターナとエヴィセンの関係はよかったなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これデウスウルト編集中かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあ女の子と一緒に寝ても問題ないよね!!(キャラメル感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり大勢で想いを伝えると最高やで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、ベルやんとタナエちゃんも加えて4Pだ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ???「あれー?私のベッドどこー?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはテシオがクソ強いから難易度はまあまあって所やな
援軍が来たら自動+必殺で勝てるしね
初見クリアした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             著名を上げた矢先にクリアされるたびに、なら新著名はクソ難しくしてやろうかギギー!
とか思うのだが、それをすると格ゲー業界の末路みたくなるので自制してアップ30分後には瞬ころされる
バランスに落ち着かせるのである byおっさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初見、初回と言いたがる人だけが書き込むからそう見えるだけであろう。
おっさんは気にする必要なし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかシナリオとして面白いかどうかの方が重要よ
つまりターナちゃんがかわいくてキノがかっこいいからもっと簡単でも問題ない
エマちゃんもかわいい
というか上海決戦(信内乱ver)並みの難易度にされたらまずクリアできません(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリアしたけどエマ逃げなかったらマジやばかったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エマは逃げなくてもガルボが爆撃直撃させれば一発で退場じゃないっすかね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポタポタの顔がやべぇwwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
それは俺もマジで思った
ただでさえ砲兵が厄介なのにlv30の砲兵が
風船爆弾を大量に撃ってきたらどうしようもない
エマが逃げなかったら難易度1つ上がってただろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポタポタは
ベルセルクの教祖様が入ってるからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハインが地味に告白してねーかこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの顔見てポタポタもカキノ派についたのかと思ったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デウスウルトのページつくった
途中書きで悲惨だけど... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             著名のページ出来たのか、上書きが熱くなるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハインは常に求愛してるようなもんだろw
タナエちゃんが鈍感なだけで
まぁ 恋愛どころじゃ無いんだろうけど・・
ところで ハインって優秀だったんだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
表は今作ってるからできたら更新して良い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛行機からハゥンマーのみんなが降りてくるまでに、マガリさんに3回くらいぶっ殺された
ギギーーー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず 更新合戦になることが容易に予想できるから
俺はおとなしくしとくか・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボスの列伝だけやたら優遇されてますね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
インドポタポタを右下に配置すれば無問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926ぜひお願いします
イベントだけ書き終わったので自分もおとなしくしとく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886で一回攻略法書いたけど周りとやり方違うと間違ってるように思える!不思議!
まぁもし使える部分があったらコピペしといて?
予想通り1時間で看破されたおっさんの心境を聞いてみたい
廃人ならやってくれると思ってたとかかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よっしゃ! 俺もスギニーちゃんをprpr・・・もとい腹パンしてくるっ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >.919
いてもいなくても関係ないんじゃないか?エマ
敵は先鋭ハンマー突撃部隊なんだよ?
普通に砲撃かいくぐらてボスの随伴になるのがオチだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
俺もマガリ部隊のイールハピネターレと機関銃で3回はやられたわ
南の歩兵部隊の召喚をマガリが来るまで温存してテシオ部隊をすぐに向かわせたらなんとかなったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             常時高速一時停止無しでクリア出来た
タナエちゃんが会話するたびにテシオを見失うのが
いい感じに難しくておすすめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自治区、スギニズム取らなくても宿敵や疎遠以下の関係だらけじゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             美味しいところを持っていくキノ
あざといさすが主人公あざとい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テシオたちの台詞が本当いいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初の会話では後から包囲してくれるかと思いきやカキノ達のセリフ的に違うのかなーとは思った
中央に出現するとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スギノコ銃兵が強すぎて3つの列強に喧嘩売るスタイルでも普通に勝てちゃうヤバイヤバイ
銃兵だ銃兵を寄越せそのためのスギニズムだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだかんだ芋娘を慕ってたてのがな・・
今回の騒ぎでタナエちゃんに味方して生き残った奴らは信用できるし
雨降って地固まったな
個人的には途中で仲間になる名無し信者2部隊がすげぇ恰好良くて惚れた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーギノウコ自治区
難易度5???嘘だろ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミガームだけ存在抹消されててワロタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             14ターン同盟で封印されてる筈なんだから、裏技で周辺国との同盟切るのやめロッテ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
隣のボスランド攻めるとイベントで同盟切れるんだぜ。
クールラントみたいだな。保有戦力はダンチだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だってその方が楽だから・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんの新サイトのコラムに今後の展望が書いてあるな。
本気で集客するつもりなんだな。楽しみだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変に動かすより1人囮にして回復残量切れるまで盾にした方が楽だった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんのサイトの元ネタ一覧に盛大にふいたww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一方参考文献は
これもうわかんねぇな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「今回、きのたけにはガチの同人屋である竹森を、
個人的人間関係でもって%%脅して%%無理矢理参加させたわけだが」
フフッてなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーチンファンクレフェルトやんけ!
戦争文化論も面白いから読んで、どうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんガチで集客するつもりなのか
wiki制作が捗るな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元ネタ一覧見てたらキャラの顔グラがちらつくんだが
これもうわかんねぇな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜかシゲキックスじゃなくエマが貼ってあるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンプ結構えぐいな
所属勢力に経済勝利させられるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんのサイトのアイコンが重装キャンディパイクで
キャンディパイク奴隷の俺歓喜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
やるぞやるぞー(エマ並感)
とか言ってたらあああああああ編集中のページ消したアホや俺
何故メモ帳に書かなかったのかバックアップを取らずに驀進するのか
著名はもう少し待ってちょーだい(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UHAどんだけ戦力残して併合されてたんだ
ロメロマニアとかどこから調達した
常時トリガーハッピー状態のテシオ
真っ先に壊滅しかけるハイン隊
一般信徒相手に無双するもののボスに部隊ごと討ち取られるポタポタ
ボス率いるスギノコ歩兵隊対ハゥンマー真っ向勝負
圧倒的物量でターナに迫るカキノの波
見所たっぷりだった
俺の場合マガリはいつの間にか気付いたら死んでた
あとダイダルウェイブ付与の伝道師はこれから優遇することにする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイコキラーが、厄介っすな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイコキラーは3クラス目の名称がヤバいので出てくるのがみんな15レベルでよかった(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
実はカキノ派の伝道師も全員タイダル付与なんだよなあ
完全存在抹消されたオブシダンくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人材プレイで社会契約って欄前からあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テシオで位置指定でサイコキラーを優先的に倒すだけでもずいぶん被害減ると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デウスウルトは時間切れになると敗北みたいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一回目増援に囲まれてテシオ隊が銃撃てずにお亡くなり→ターナ様天に帰る
二回目 ハイン隊自動操作 ポタポタとテシオ南西 リピーノ初期位置付近
開幕全部隊召喚して適当に南西の2部隊だけ動かしてたらいつの間にかキノコ増援
来てたでござるの巻
信者の群れに飛び込んだキノちゃんで思いを正しく伝えるのが楽しかった(小並感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テシオ・バッカニアの強さとボンボンのありがたみが身に染みた
ハインくんはいつの間にか死んでた、すまん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一時停止なし常時高速やると必殺技の存在を忘れる
ハインは動かしても動かさなくても戦果が同じの超優秀人材 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノリピーって誰やねん・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポタポタのやばい顔って、クッキークリッカーの発狂グランマっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             丸太騎士いつ強化されるんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             考察ページに愛称でキャラ名を書くのはやっぱ良く無い?
ミルクランゲさんを赤い彗星とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
(副官スキルが)大幅強化されただろ!
いい加減にしろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デウスウルトの編集は概ね終わりました
お待たせしました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノリピーノリピー
スギノコプレイでも普通に少数民族問題イベ起こるんだな
(何が多数派か)これもうわかんねえな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             副官スキルの素早さアップがおいしくてホワイト・リヒトホルン陪臣にしたけど
こいつ戦場に出るたびいつも英雄という虚像に裏切られてんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だからのりピーって誰だよ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>970
>>978
リピーノさんの結婚前の旧姓だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             素で間違えてたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノリピー・リピーノさんかわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか
佐々木正木さんとか
春日井春日さんと同じ匂いがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更ながら魔法系スキルの
たこぶえ系で草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>980
いけ
url注意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiki編集と次スレ立て
両方やらなくちゃいけないってのが大変だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たてましたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さぁ 埋め埋めしましょうねー
キノちゃんとキャラメルの腹筋は確実に割れてる
あとポタポタはドカベンの山田体系だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の今までベルガモットいたの気づかなくて笑った
追加してくれた人サンキュー
防衛機構の下にscriptがあるのが悪い(適当) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここから俺の嫁スレ
俺は勿論、カーレムちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エマちゃん一択なんだよなあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前、やけに暑かった日にアイスボックスをペロペロしたら興奮しました。
というわけでアイボクスちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕はストロベリーちゃん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕はコエッダちゃんと肉体言語魔法ごっこ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだここには変態しかいないのか?
俺はファーリンカ様のお馬さんになりたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んあーー
徳庸ちゃんとポロちゃんで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだレシピググってプラリネちゃん作った(興奮) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クーヘンちゃんのおへそぺろぺろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スフレールちゃんかわいい
名前だけならハートップちゃんもかわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タケちゃんかリエールちゃんかイマキちゃんかピュレちゃんかモビーちゃんかファーリンカちゃんかおぜうか
決めるにはイベントが足りません!!!もっとはよ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫁はもちろんボスです!
遺体はもって帰りますね! 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■