したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スレ立てるまでもない質問

1管理人@Mootan:2002/11/06(水) 23:22
スレッドを立てるほどではない質問、要望はこちらからどうぞ。

899管理人@Mootan:2007/10/30(火) 20:58:11
2年ぶり位だとすると、フラッシュカートの端子を磨く必要があります。
やはり純正でないカート端子のメッキの質は良くないようです。
私の場合は、あまりお勧めできませんが乾いたティッシュで磨いています。
ティッシュだと毛羽立つのでキムワイパーの方がよさそうです。
できればアルコールを使ったほうが良いのでしょうね。

900ゆう:2007/10/30(火) 21:49:38
ありがとうございます!!!!
正常に表示&転送できました!!

素早いレスにも感謝です!

901ぽんんぽ:2007/12/29(土) 15:18:05
はじめて書き込みます。
ぽんんぽです。

早速質問ですが、FMで吸い出したファミコンミニのソフトをVBAで動かそうとしましたが真っ黒な画面が出て動きません。
これはファミコンミニのソフトが特殊でできないのでしょうか?
それとも、解決策はあるのでしょうか?
吸い出したファミコンミニのソフトは「ゼビウス」です。
まだ、僕は小学生なので分かりにくい部分もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

902管理人@Mootan:2007/12/29(土) 20:06:10
ファミコンミニは確かバックアップのチェックが厳しく、フラッシュカートで
動かすにもパッチを当てるなど工夫が必要だったと思います。
VBAではメニュでバックアップの種類を適切なものに設定するか、
ROMにパッチを当てる必要があるのかだと思います。
すみません、これについて詳しくないので良くわかりません。
どなたか詳しい方いらっしゃらないでしょうか。

903携快ULA:2007/12/29(土) 21:24:21
カート容量を吸い出すのではなく、オーバーダンプといってGBAが認識できる全容量
(256Mbit/33,554,432バイト)を吸い出してみて下さい。
これだけで動くようになるソフトもあります。

オーバーダンプとは全容量に限らず、本来のカート容量を超えるサイズで吸い出す
事を云います。FMでのやり方が分からなければまたMootanさんに聞いて下さい。

904ぽんんぽ:2007/12/29(土) 22:06:45
Mootanさん、携快ULAさんありがとうございます。
携快ULAさんの言っているオーバーダンプはどうすればいいのでしょうか?
v3.00のBeta16ではなぜか動きが悪いのでBeta15を使っています。
また、お願いします。

905管理人@Mootan:2007/12/30(日) 20:37:46
FMにオーバーダンプの機能はありません。
とりあえず、VBAのセーブタイプをEEPROMでやってみてください。
私は詳しくないのですが、パッチなど何かしら方法があると思います。
「ファミコンミニ VBA」のキーワードをインターネットで
検索してみるといろいろ情報が出てくるようです。

906携快ULA:2007/12/30(日) 22:06:33
しまった。FM3にも(もちろんFM2にも)Thingy-xLAにもありませんでしたね。

オーバーダンプは結局同じ内容の繰り返しなので、
メモ帳を開いて、

copy /b 0.gba+%1
dir 0.gba
pause

と入力し、ファイル(F)→名前を付けて保存(A)で、ファイル名を0.BATにします。
次に、ファイル(F)→新規(N)を選んで、何も入力せずに(空のまま)ファイル(F)
→名前を付けて保存(A)を選んで、ファイル名を0.gbaにします。

あとはゼビウスのイメージファイルのアイコンを0.BATに重ねると、
0.gbaと数字(0.gbaのサイズ)と日時(0.gbaの更新日時)が表示され、入力待ちに
なります。何かキーを押すとその画面は消えます。

0.gbaのサイズが33,554,432になるまで繰り返します。
失敗した場合、0.BATの内容を確認して、メモ帳で0.gbaを作るところからやり
直して下さい。
大きくなりすぎた場合も0.gbaを作り直す方が早いです。

0.gbaのサイズが33,554,432になったら0.gbaをダブルクリックしてプレイして
みて下さい。それでもダメな場合はオーバーダンプだけでは対処できません。

907携快ULA:2007/12/30(日) 22:08:09
↑補足。copyからpauseの行をコピー・貼り付けでもOKです

908携快ULA:2007/12/30(日) 22:11:28
さらに補足。
メモ帳で0.gbaを作る代わりに、0.BATのcopyの行の前に
if not exist 0.gba copy nul 0.gba
の行を追加して下さい。これもコピー・貼り付けでもOKです。

909携快ULA:2007/12/30(日) 22:26:43
さらに補足・まとめ。0.gbaは自動で作るようにしました。

1)メモ帳で0.BATを作成する(コピー・貼り付けでOK)。内容は

if not exist 0.gba copy nul 0.gba
copy /b 0.gba+%1
dir 0.gba
pause

2)イメージファイルを0.BATに重ねる。
3)0.gbaのサイズが33,554,432になるまで2を繰り返す。
大きくなりすぎた場合は0.gbaをごみ箱へ捨てるだけでOKです。
また2を繰り返して下さい。

0.gbaが何処にあるか分からなくなった場合は、スタートメニューの検索から
探して下さい。
たいていCドライブ直下かマイドキュメント内にできます。
まれにsystem32内にできる場合もあります。その場合は、検索結果に出た
0.gbaを右クリックして切り取り(T)を選んで、マイドキュメント内(または
イメージファイルと同じフォルダ内)で右クリック、貼り付け(P)を選びます。

追伸 Mootanさんすいません。ログ整理の際は907・908を削除して下さい。

910ぽんんぽ:2007/12/30(日) 23:17:09
Mootanさん、携快ULAさん、またありがとうございます。
これから、いろいろ試してみたいと思います。
また、わからないことがあったらお願いします。

911ぽんんぽ:2007/12/31(月) 20:55:03
また質問させていただきます。
FM2はフリーウェア何でしょうか?
少しわかりにくかったので質問しました。

これは僕の要望ですがダウンロードページに
「これはフリーウェアです」
とか書いてくれればわかりやすいです。

912管理人@Mootan:2008/01/01(火) 01:22:46
FM for GBAのv2以前はフリーです。
基本的にシェアウェアで理解をしていただきたいので明記はしていません。

ファミコンミニはパッチ無しに動かすのは難しそうですね。
携快ULAさんの方法でも動きませんでした。
ただ私のVBAのバージョンが相当古いです。
ちょっと試してみただけですので私の意見はあまり参考にしないでください。

913管理人@Mootan:2008/01/01(火) 14:02:24
朗報です。VBA 1.8.0 beta3でゼビウス動きました。特殊な設定は不要です。
VBAの公式サイトで手に入りますので、英語ですが探してください。

914携快ULA:2008/01/01(火) 15:27:30
今年もよろしくお願いします。

さて、オーバーダンプではダメでしたか。
VBA 1.8.0b3で動いたという事は、単にVBAの問題だっただけかも知れませんね。

915ぽんんぽ:2008/01/01(火) 22:08:43
Mootanさんありがとうございます。
早速試したところ、できました。
ありがとうございます。

916管理人@Mootan:2008/01/01(火) 23:49:43
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
動いたようでよかったです。

917真理夫:2008/04/20(日) 23:29:28
ホームページ全体をもっと見やすくして下さい。

918Ninix:2008/04/20(日) 23:44:59
初めまして。質問させていただきます。
N64のコントローラーのUMJをオプティマイズのMini EZ-USB(AN2135SCまたは2131SC)で作ろうと思っています。
「すべてのポートはプルアップ(10Kオームの抵抗を介してVCC+5Vに接続すること)を行ってください。
PC0 (Data)については、4.7Kオーム程度のプルアップの方が安定します。」
と書かれていましたが、全てのポートを接続とは、PC0-N64コントローラ(DATA)間を
4.7KΩの抵抗を介して5Vに接続するだけでよろしいでしょうか?

ご指導の程よろしくお願いいたします。

919管理人@Mootan:2008/04/22(火) 01:42:23
>>917
ごもっともな意見だと思いますが、私の能力ではアレが限界です。
そう感じるなら見やすい解説サイトでも作ってください。

>>918
はい、その解釈で大丈夫と思います。

920真理夫:2008/04/22(火) 01:59:01
>>919
テーブルを使いってサブメニュー化すればある程度見やすくなると思います。

>そう感じるなら見やすい解説サイトでも作ってください。
ググれば沢山出てくると思いますよ!

サブメニュー化だけならそんなに時間はかからないと思います。
今まであった物を各項目ごとにコピペでhtmlを作り、テーブルでリンク
貼るだけです。

タグの補助入力ソフトもフリーで沢山あるので、探してみてください。

921管理人@Mootan:2008/04/22(火) 02:48:10
解説サイトという意味を誤解されていますね。
私のサイトの解説サイトという意味です。FMだかUMJだかわかりませんけど。
それこそググれば、私の解説よりわかりやすいのが出てくると思います。
別に見やすくするための解説サイトは必要としておりません。
人にはそれぞれ得手不得手があることをご理解ください。それに見易さというのは結構人のセンスによります。貴方の思っていることが万人に見やすいとは限らないです。私のサイトでも十分という方は結構います。
私の場合は、ソフトウェア自体があまり説明を必要とせず直感的に使えるよう努めています。

922Ninix:2008/04/22(火) 20:35:02
>>919
ありがとうございます。もっとたくさん接続するのかと思ってました(笑)

いつになるかは分かりませんが、よろしければ私のWebサイトや動画サイトに、
制作過程の動画や写真、解説などを載せてもよろしいでしょうか?

923真理夫:2008/04/22(火) 22:56:24
>>921
何か考え違いをしているようですね。
センスを考えるようなことはまずないと思います。理屈だけ並べても意味ないですよ。
細かく説明しろって言っているのではなく、今ある情報を整理して欲しいと言っているだけです。

NGC Multi Joyportの購入も考えていましたし、これから長い付き合いになるかもと思い意見を述べたまでです。
何か非常に残念です。

要は変更したくない訳ですよね?
なら、最初からそういえばいいのでは?

ほぼ箇条書きに近い状態で、尚且つこれからも情報が増えて行く。
それも考慮した上で発言致しました。

>>私のサイトでも十分という方は結構います。
では、その逆の人もいるのでは?

購入を考えていましたが、やめます。
お金を払ってもらう人の態度ではありませんし。
残念です。

924管理人@Mootan:2008/04/23(水) 00:19:00
>>922
もちろん、紹介してください。楽しみに待っております。
私に報告を下さればリンクも検討いたします。
ただ、UMJは開発を終了してしまいましたので、何か不具合のときの対応は
困難と思います。その部分はご了承ください。

>>932
そこまで言いますか。ちょっとしたボタンの掛け違いのような気もしなくもないですが。
私の主張としては、
・いきなり>>917は失礼です
・商売でやっているわけではありません
・商売でやっていたとしても売り手も買い手も立場は対等です
私の人間性が少しはわかったのではないでしょうか。
私の開発品は気持ちよく使って頂きたいので、私の人間性が
気に入らなければ使わないほうがよろしいかと思います。
最後に、私の開発品を検討してくださいましてありがとうございました。

925管理人@Mootan:2008/04/23(水) 00:21:20
すみません。アンカー間違えました。
>>924
>>932
>>923

926真理夫:2008/04/23(水) 02:57:53
>>924
私もボタンの掛け違いだと思います。

>・いきなり>>917は失礼です
確かにそうかもしれません。ですが、お互い年齢も性別も個人の経歴、性格もわからないのに失礼も何もないと思います。
2チャンネルはともかく、インターネット上の掲示板で、意見を発するのに失礼も何もありません。
申し訳ないですが、ホームページをもっと見やすく改善して頂けないでしょうか?とでも言えばよろしいのでしょうか?
でも、ここまで堅苦しくすると掲示板の意味がありません。
誰でも自由に発言できるのが、掲示板だと思っています。ですが、ネチケットを守らないで良い訳ではありません。
不快にさせてしまったのなら、申し訳ないですが、率直な意見を簡潔に書きました。

>>商売でやっていたとしても売り手も買い手も立場は対等です
違います。商売でやっているのであれば、お客様が購入して頂けるため生活が維持できるのです。
なので、対等ではありません。もしも、誰も買わないのであれば、生活が出来なくなってしまいします。
商売をするのであれば、下手にでないといけません。
私はMootanさんが商売でやっているとは思っていませんが、お金を貰う以上、考えるとこはある筈です。

私は、今回の件はMootanさんがそんなに噛み付く内容なのかわかりません。
正直、初めてです。失礼だと言われたことは。
何かMootanさんは否定された気持ちにでもなったのでしょうか?

お互い顔が見えないし、掲示板に書き込んでも文字の羅列だけで冷たく見えるのかもしれませんが、興味があったので発言しました。

私はMootanさんが気に入らないのではないですよ。
私が言いたかったのは、現在の情報の体裁を整えて欲しかっただけです。

927真理夫:2008/04/23(水) 03:00:27
ここまで来ると、今までの書き込みは他に見る人も不快だと思いますし、Mootanさんのイメージも悪くなってしまうかもしれませんので、削除お願いします。

928NAZO:2008/05/11(日) 01:08:42
はじめまして。質問させて下さい。
EZ-witer(改) NP8M FMGBx1.06を使用して読書きテストをしてみたのですが、
サガ1・聖剣伝説がNP8M・元カートリッジともセーブデータが吸出せていない様です。(ゲームデータはOK)
ゼルダDX(吸出し・書込み) マリオテニス(吸出しのみ)は正常に出来ます。
これは私の環境だけなのでしょうか?
何か考えられる原因はあるでしょうか?
この問題が解決でき次第ライセンス登録したいです。
よろしくお願いします。

929名無しさん:2008/05/12(月) 20:14:10
FM for GBxではどのように表示されますか?
私が実際にそのカートリッジを手に入れて解析してみないとわかりませんが
もしかして、「ポケモンクリスタル」と同じ症状かもしれません。
確か、その症状の報告は「FMGBx 試してみました。」スレッドにあったと思います。
大変申し訳ございませんが、原因がわかりましてもすぐにソフトウェアの
修正ができない状況にあります。

930管理人@Mootan:2008/05/12(月) 20:16:00
>>929は私(Mootan)の書き込みです。

931Ninix:2008/05/17(土) 01:05:20
以前N64コントローラーの配線について質問したものです。
その後、オプティマイズさんのMini EZ-USB(AN2135SC)を買い、組み立てて見ました。
そして、 ttp://kelaru.nm.land.to/images/figure1.jpg の様に配線し、UMJのファームをRAMにロードしました。
しかし、コントロールパネルで4軸16ボタンのコントローラーと認識されるのですが、入力がいっさい感知されません。
複数のコントローラーでも同じでした。
何か間違っていることや分かることがあったら教えていただけないでしょうか?

932Ninix:2008/05/17(土) 14:34:23
すみません、色々試していたら自己解決しました。
ttp://kelaru.nm.land.to/images/figure2.jpg の様に配線したら入力を認識してくれました。
お騒がせ致しました…すみません。

933管理人@Mootan:2008/05/20(火) 00:23:17
動作したようでよかったですね。
ご意見ご要望がありましたらお聞かせください。
今回はUMJ-FXでは無いですが、そのアンケートでもご協力くだされば
ありがたいです。

934KAZ:2008/06/28(土) 21:16:01
UMJ-FXを現時点でULXとして使用することは可能ですか?

935管理人@Mootan:2008/07/05(土) 00:45:55
可能ですが、EZ-USB FXの高速化が生かされません。旧型のEZ-USBと同等になります。
更にSUB4基板が必要となるためご注意ください。
私が開発できる状態になりましたら、高速化対応とXchangerにUSBの電力を供給する
改造を紹介したいと思います。

936limit:2008/09/20(土) 20:54:29
はじめまして。
購入を考えているのですが、UMJ-FX基本セットと○○用変換ケーブルの完成品をセットで買うとします。
この二つが届いたらすぐに接続して使えますか??

937管理人@Mootan:2008/09/23(火) 03:17:13
回答が遅くなりましてすみません。
他にジャンパの設定が必要です。これですぐに使えると思いますが、
念のため、問題になりそうなところがないか、UMJ-FXのページを
よくお読みになってください。

938limit:2008/09/23(火) 20:34:01
返事ありがとうございます。
問題になりそうなところ、細かい設定を見直したところ特に問題になりそうなところはないです。
実際に購入してやってみないとわからないので、購入してわからなくなったらまた質問させてもらってもいいでしょうか?
購入の際には連絡をさせてもらうと思いますので、そのときはよろしくお願いしますね。

939管理人@Mootan:2008/09/24(水) 03:23:25
はい、どうぞご質問ください。
私の手の空いたときに回答しますので、少々お時間のかかることもありますので
ご了承ください。また、ご質問は「UMJ」スレッドの方がよろしいかと思います。
さらに、ユーザレポートのページのリンク先にも一通り目を通しておきますと
大変参考になると思います。

940名名無無しし:2009/02/02(月) 18:19:57
初めまして。
料金のことなんですが、一回払ったらずっと使えるのか毎月払うとかなんですか?
どこにも書いてないので(見落としてるかも;)教えて欲しいです。

941管理人@Mootan:2009/02/03(火) 20:09:43
FlashManagerについては、一度登録料金を支払うと登録時のメジャーバージョン(FM for GBAはv3、FM for GBxはv1)の間は支払い不要です。
しかし、メジャーバージョンアップの際、その新しいバージョンをご使用されたいときは再度登録料金が必要です。しかし、古いバージョンを使い続けるのであれば支払は不要です。
いつメジャーバージョンアップがされるかは、まだ計画されていません。
規定事項の最後の項目を参考にしてください。ユーザ登録のときに料金の支払いが発生すると考えてください。

942携快ULA:2009/02/07(土) 00:36:28
早い話、FM for GBA v3.x、FM for GBx v1.xは各々同じライセンス(1回の登録で有効)で、
いずれ出るであろうFM for GBA v4.x、FM for GBx v2.xは旧バージョンとは別のライセン
スになるというわけです。GBAとGBxも別のライセンスです。

旧バージョンのユーザに優待(割引)があるかは、そのときまで判りませんが、GBAとGBxの
間には優待があったと思います(同時登録の割引だけかも)。

943KAZ:2009/02/10(火) 11:55:58
GAME BOY micro変換ケーブル作成のための配線図が表示されないのですが?

944管理人@Mootan:2009/02/10(火) 19:15:36
>>943
アップミスでした。修正してあります。
他にも表示されない図などありましたらご連絡ください。

945名無しさん:2009/02/14(土) 02:49:00
FlashManagerのGBAの方のを使いたいと思っているのですが、ver?が沢山ありますよね

全て有料なのでしょうか?

946ロン:2009/02/16(月) 13:32:43
FlashManagerはvistaには対応されていますか?
お手数ですが教えてくださいm(_ _)m

947管理人@Mootan:2009/02/17(火) 00:30:12
>>945
v1, 2系は無料、v3系が有料です。
v3系の各バージョンは一度ユーザ登録をするとv3系のすべて有効です。

>>946
残念ながら私の方では確認できません。おそらく不具合報告がありませんので
動作するものと思われます。ただし、32bit系に限ると思われます。
どなたかVISTAで動作確認をされている方はいらっしゃいませんか?

948名無しさん:2009/02/17(火) 01:59:14
>>947
ご回答ありがとうございます。
動作確認のスレを見たのですがvistaでの報告が無かったので質問させて頂きました。

どなたかvistaで動作確認できた方がいれば教えて下さいm(__)m

949管理人@Mootan:2009/02/18(水) 00:35:15
>>948
1ヶ月の試用期間を認めていますので、ご自身のVISTAマシンで
動作を確認してみてはいかがでしょうか。
試用期間といってもほとんど制限はありません。
もちろんユーザ登録の前に十分に動作確認を行ってください。

95010:2009/02/23(月) 17:50:17
ula-fxのusbは、何端子ですか?

951管理人@Mootan:2009/02/26(木) 01:35:04
>>950
UMJ-FXの流用でしたら、B端子です。
つきまして一般的なパソコンとUSB機器を接続するケーブルが必要です。

95210:2009/02/26(木) 15:34:57
そうですか ありがとうございました

953T2:2009/04/06(月) 16:11:51
大変ど素人の質問で申し訳ございません。

FM3.0β9にて
「ポケモンなどのバックアップメモリが「FLASH 1M」タイプで新バージョンの「LE26FV10N1TS」に対応しました。」
とあるのですが、これは
・fmlib.bin
・gba_boot.bix(に相当するEZ USBファームウェア)
・FlashManager本体プログラム
のどの部分の修正で対応されているのでしょうか?。

実はULAHostV2_20030730のソースを変更してなんとかLE26FV10N1TSに対応出来ないかと色々見ているのですが、fmlib.bin(fwlib.bin)にはきっと手が入っているんだろうな、と思うもののfwlib.binのソースは公開されていませんし(当たり前ですね)。
ULAHostV2_20030730ではLE26FV10N1TSに対して"FWLIB_BU_PROBE"を投げた結果がMXの場合と同じ値が返ってきている、と言うことは手を入れないと行けないのはULAHostV2_20030730本体ではなく、GBA側で動作するfwlib.binの方かな、と思うのですが。

プログラム内部のお話でご回答頂けないかも知れませんが、参考までにお聞かせ願えませんでしょうか?。

954T2:2009/04/06(月) 16:16:59
もう1点。
FMGBxの事ですが「FMGBx 試してみました。」のスレの方に、MBC3のセーブデータ読み書き実装について、実装する予定であるとのご回答を頂いておりますが、これを実装する事によって、FMGBxのメジャーバージョンアップの予定はございますか?。
個人的にポケモンクリスタルのセーブデータのバックアップは是非行いたいのですが、現状のFMGBxにレジストしても肝心のクリスタルバックアップ対応版がメジャーバージョンアップしてしまうと再度レジストリする必要が出てきてしまいますので。
現状ではご回答が難しいかも知れませんが、何卒ご回答の程、宜しくお願い申し上げます。

955管理人@Mootan:2009/04/12(日) 02:36:03
>>953
3つの選択肢の中では「fmlib.bin」が大きいです。その修正にあわせて
他の2つも調整されている可能性があります(過去のことで記憶が薄い)。
予定では、FMCore.dllの仕様を公開して外部アプリからGBA(ROMカートや
フラッシュカートを含めて)とやり取りできるようにしたいと考えています。
しかし、現在こちらの趣味にまわす時間が無いのとFMCore.dllも
シェアウェアですので、利用条件を明確にする必要があり、さらにその時間も
必要となってきます。もしかして、SDKに興味をお持ちですか?

>>954
これは、マイナーにします。プログラム的にはswitch文のcaseを1つ増やす
程度です。パソコンを新しいものに入れ替えているのですが、なかなか
この作業に注力することができず、まだしばらく完了できそうにありません。
他の方も待ち望んでおられますのでなるべく早く取り掛かりたいと思います。

956T2:2009/04/12(日) 04:58:58
Mootanさん

不躾な質問へのご回答、誠にありがとうございました。
SDKにも興味あります。最初は単純にLE26FV10N1TSを使ったROMのセーブ
データ読み書きが目的だったんですが、色々漁っているうちに興味が出
て来ました。

FMGBxの方へもご回答ありがとうございます。
すぐに、と言うわけには行きませんが、安心してレジストさせて頂きます。

957管理人@Mootan:2009/04/12(日) 19:05:29
もし興味が冷める前にSDKを使ってみたいということでしたら、
SDK公開まで機密保持ということで念書はいただきたいのですが
情報をお渡しする用意はありますのでメールでお問い合わせください。
>>953の内容を見るとかなり理解されているようですので、
何のドキュメントが無くてもSDKが利用できそうです。
SDKでは"FWLIB_BU_PROBE"のようなコマンド一連の処理が1つの関数に
なっています。細かい手順や制約、タイミングはFMCore.dllが吸収しますので
簡単に利用できます。もちろんDLLを利用する知識は必要ですが、
それができればいろいろな言語から利用できるはずです。

958T2:2009/04/15(水) 17:24:44
Mootanさん

先日FM3とFMGBx1へのユーザ登録依頼を出させて頂きました。
その際の”ご意見・備考”へ957への回答を記入させて頂きました。
宜しくお願い申し上げます。

959管理人@Mootan:2009/04/17(金) 20:22:33
>T2さん、
ユーザ登録依頼ありがとうございます。
メールで返事を差し上げました。対応は来週以降となります。

960どどんご:2009/06/11(木) 18:45:49
初めまして どどんごと申します
え〜と 必要なドライバー等を準備してインストールを済ませました
FM300ダウンロードさせていただきました。
少々質問させていただきます。
試用期間の間は全部の機能使えますでしょうか?
もちろん登録するつもりなんですが 使いこなせないかも
しれないので戸惑っています。もう今の段階で
行き詰まってお手上げです。どうやってもフラッシュカートリッジ
の中身が消えず書き込みも出来ないです。
登録すれば消去機能も使えますでしょうか?
Fire Linker with 128M Flash を使用しています。
もちろんFM300もきちんと認識しています。
でも中身が消えないんです・・・・・・

961管理人@Mootan:2009/06/11(木) 21:52:51
試用期間でも制限はありません。
端子を磨いてもダメな場合、カートリッジの故障、対応していない
フラッシュチップが搭載されている、FMに不具合があるなどが考えられます。
お手持ちの環境でFMが使えるかどうか確認する意味でも試用期間を設けています。

962どどんご:2009/06/12(金) 08:05:46
返信ありがとうございます。当方ELINKとFire Linker with 128M
両方ともセーブデータは認識するのですがROM書き込み 読み込みが
クイックできない白の状態に表示されます。GBAの故障かと考え
ゲームキューブに接続するGBAプレーヤーで試しても同じでした。
手元ソフトのマジカルバケーションは吸い出すことが出来ました。
やっぱりただ対応してないメモリーなんでしょうか?

963管理人@Mootan:2009/06/13(土) 02:11:49
両方のフラッシュカートリッジとも対応していないようです。
FM for GBAのページの下のほうに対応カートリッジが書いてありますので
参考にしてください。対応しているフラッシュカートリッジに交換する
キャンペーンもやっていたのですが、フラッシュカートリッジの入手が
困難となりましたので、実費で引き取るくらいしかできません。

964どどんご:2009/06/13(土) 06:58:59
運が悪いんですかね・・・・・orz・・・両方対応外って
フラッシュカートリッジではなくブートチップ?には書き込みは
無理なんでしょうか。この吸出しのブートケーブルや
こちらのホームページを調べて興味を持ったきっかけがこの
オプティマさんのページでした。
ttp://optimize.ath.cx/bootcable/index.html
フラッシュカートリッジの代りにはなりませんか?

965管理人@Mootan:2009/06/15(月) 01:58:06
運が悪いということでは無いです。
GBAのフラッシュカートリッジにはあまりにも多くの種類が存在するのです。
1つの製品名でもたくさんの亜種が存在します。
なるべくたくさんのカートリッジに対応するよう努力しましたが、
趣味の延長ではこの辺りが限界なのかなという感じです。
ですから、対応していないほうが確率的に高いのではないでしょうか。
F2A系のフラッシュカートリッジを探すと対応している確率が高いと思います。
ブートチップがフラッシュの代わりになるかですが、何をしたいかに
よりますが、おそらくそのような質問をされていることから代わりには
ならないと思います。

966どどんご:2009/06/15(月) 08:28:40
使用用途はそちらじゃないです。変な誤解を思わせるようなら
すみません・・・・・絶対違いますから・・・・
Fire Linker with 128M Flashを開いてみました差込口を下にして
右側のチップ?にHY62U8100B LLST−101
0037A KORと読めます 真ん中のチップは165DFF
あとは読めないです。
パラレルケーブルでも試してみましたがダメでした。

967ねこ2009:2009/06/25(木) 14:48:16
初めまして。
お聞きしたいことがあって書き込ませて頂きました。
「FA2 Linker USB」についてなのですが、romの吸出しが出来ることはたくさんの
サイト様が紹介しているのですが、これは実機と通信も出来るのでしょうか?
私はポケモンのバックアップをパソコンで遊ぼうと考えているのですが、パソコンで手に入れたポケモンを
実機と通信交換したいと考えています。
そのために、パソコンとGBAを接続する「FA2 Linker USB」の購入を考えています。
しかし、ポケモンを実機と通信交換出来るのか分からないため困っています。
「FA2 Linker USB」でパソコンと実機を繋ぐと、普通にポケモン交換をすることが
出来ますか?
ご存知の方がいましたら宜しくお願いいたします。

968管理人@Mootan:2009/06/25(木) 23:57:41
>>967
私の記憶だとできなかったと思います。
あわよくば、FMCoreのSDKを公開してVBAと実機GBAで通信できればと
思いましたが、現在はFMの開発自体休止している状態ですので。
ただ、最近のことは良くわかりませんので事情が違うかもしれません。

969ねこ2009:2009/06/26(金) 12:03:23
そうですか……。
ありがとうございました、

では、パソコンで進めたセーブデータを実機のカセットに移すことは
「FA2 Linker USB」で可能でしょうか?
また、質問で申し訳ありません。

970管理人@Mootan:2009/06/30(火) 02:04:43
FM for GBAを使えば100%では無いですができます。
いろいろ設定があったり、メモリバックアップの種類やエミュに
対応していなかったりしますので、1ヶ月の試用期間を設けていますので
実際の環境で使用できることを確かめてください。

971ねこ2009:2009/06/30(火) 13:51:46
色々とお答え下さり有難うございました。
早速試してみます。

972谷口正人:2009/07/22(水) 14:09:18
初めまして谷口正人と申します
FM300を使わさせていただいています。メニュー画面
左からバックアップメモリ ツールを起動させて
データー00 FF 55AAで書き込むとOKで
パターン1と2はNGと出てしまいます
GBAの電池が無いのでしょうか?
セーブ基盤が壊れてるんでしょうか?
NGと出る場合もう使用できないのでしょうか?
以上です。よろしくお願いいたします

973管理人@Mootan:2009/07/24(金) 00:51:37
以前OKだったものがNGとなるとメモリバックアップが壊れているのかもしれません。
今回初めてチェックを行いNGだとすると、カートリッジがそういう仕様なのか
FMの不具合なのか、本当にバックアップが壊れているのか詳しく調査しない限り
見分けるのは難しいと思います。ゲームをやってみてセーブできているようであれば
大丈夫だとは思います。

974谷口正人:2009/07/24(金) 06:46:33
返信ありがとうございます。ゲームのセーブできないみたいです
何度やっても最初からになってしまいます。
遊ぶ前に吸い出したセーブデーターを書き込もうとすると
書き込みエラーが出て無視しますか?で書き込みは出来ますが
やっぱり最初からです。ダメなんかなぁ・・・・・・・

975管理人@Mootan:2009/07/26(日) 00:04:56
となると、電池以前にバックアップメモリ関係が壊れていそうです。
駄目押しで、カートリッジやGBAの端子を磨いてみてください。
書き込みエラーは、FMでは書き込んだ後、読み込みデータが一致しているとこを
確認するベリファイエラーだと思います。再試行では進まず、無視を選んで
いるわけですよね。無視を選べばデータは壊れているということになります。

976Satto:2010/01/10(日) 17:40:40
初めまして。Sattoと申します
FlashManagerでソフトの吸出しをしようと思い、
FlashManager for GBA のユーザー登録をしようと思うのですが
こちらの料金支払いは月額等決まった期間で払い続ける、という方式なのか
登録時に一定額支払ってそこからは使い放題という方式なのか
分からなかったので質問させていただきました。
返信、宜しくお願いいたします。

977管理人@Mootan:2010/01/10(日) 20:01:54
ユーザ登録の件ですが、該当のソフトウェアのメジャーバージョンが
同じものを使い続ける限り有効です。
たとえば、v3.01のときに、登録料金をお支払いいただければ、
v3.99でも使用可能です。v4.00は別途お支払いが必要なことがあります。
ライセンスの期限は、現状では設けていません。
また、現メジャーバージョンについてはライセンス形態を
変更する予定(たとえば期限を設ける、月額制にするなど)はありません。

978Satto:2010/01/10(日) 22:01:12
返信ありがとうございます。
おそらくじきにユーザー申請させていただくと思います。
分かりやすい説明ありがとうございましたm(_ _)m

979うっちー:2010/01/23(土) 23:47:19
はじめまして。ちゃんとホームページを見たのですがどうしてもわからないので質問させていただきます。
USB Multi Joyport 計画はゲーム機のコントローラをパソコンにつなげられる改造をしてらっしゃるみたいですが、
そのつなげたコントローラでエミュはプレイできるのでしょうか?
即出&場違いでしたらもうしわけございません。

980管理人@Mootan:2010/01/26(火) 01:41:31
USBのHIDのゲームコントローラとして認識するのでエミュでプレイできるはずです。
一般に売られているPSコントローラをUSBに変換するものと似たようなものです。
ただし、ボタン割り当てなどをUMJ側で変更できないのでエミュ側の設定で
行う必要があります。また全てのエミュで対応しているとは限りません。

981うっちー:2010/01/30(土) 17:07:24
管理人様、わかりやすい御返事ありがとうございました。

982通りすがりのF2Aultraユーザー:2011/10/04(火) 16:05:02
はじめまして、通りすがりのF2Aultraユーザーです。
つい先日F2Aultraを友人から譲ってもらい、たまたまGBAがあったのでこちらのFlashManagerを使って接続を試みたんですが
まずF2A USB Linkerのドライバを導入するところで躓いてしまいました。
といいますのも現環境がwindows7(XPmode使用可状態)で、ドライバが無いことに気が付き
こちらで質問すれば何か解るかと書き込ませて頂きました。

一応XpModeでXP用のドライバをインストールして接続してみましたが反応無しでした。
よろしければレスお願い致します。。。

983管理人@Mootan:2011/10/05(水) 00:12:50
残念ながらW7の情報は持ち合わせていません。
私の開発環境でW7のものがありませんので。
Vistaなら、何のドライバもなしに動作するので、
W7でもドライバなしにいけそうな気がするのですがどうなのでしょう。
つまりOS付属のドライバでということです。

でも過去にW7では動作しないとの報告があったような。
でも現在でもユーザ登録依頼がありますのでW7でも
動いているのかなという認識もあります。

984通りすがりのF2Aultraユーザー:2011/10/05(水) 11:23:11
なるほどそうでしたか…。わざわざ素早い返信ありがとうございます。
PCに差し込んだ時点でドライバを探しに行き→ドライバは存在しませんとなって、
デバイスマネージャからもドライバをインストールしていませんので不明なデバイスとなってます。
XP対応のドライバ等は付属のものもネットに転がっていたものも試しましたが不可でした。

当方windows7の64bit版なのでおそらくVistaで読めたのは32bit版だったからなのかなと予測してみます。

あれからさらに調べてみた所どうやら64bit版OS対応のULAのドライバは出回っている(ヤフオク販売者さんが付けて売っている)らしいですので、
見つかりさえすれば何とかなるのかもしれないです。
windows7も32bit版なら動くのかもしれないです。
引き続き探してみます。もし見つかれば報告させていただきますね

985通りすがりのF2Aultraユーザー:2011/10/05(水) 19:15:39
>>Moontanさん
追伸です。VMwareを使い仮想デスクトップでXPを構築し、
XPのドライバをインストールすれば認識しました。
ウェブアーカイブに落ちていたF2Aの専用書き込みツールやその他の書き込みツールも試してみたところOKでした。
もちろんFlashManagerでも動作しました。

とりあえずゴミにだけはならなくて済んでホッとしています。
質問返答本当にありがとうございました。

986管理人@Mootan:2011/10/06(木) 00:27:10
ご報告ありがとうございます。
ああ、そうなのです。VMPlayerを使うとUSBデバイスも転送してくれるらしいのです。
でもやはりネイティブに使いたいですよね。調べたところcyusb.sysという
ドライバに変わったそうです。ezusb.sysとは互換性がないので使えませんけど。
Vistaからドライバを拾ってくればどうにかなりそうなので時間があるときに
調べてみたいと思います。

987r4555:2012/02/17(金) 19:39:07
初めまして            質問なのですが           frashmanager2シリーズをつかいxpのパソコンとBTUでromを吸い出すことは可能ですか?         回答お願いします

988管理人@Mootan:2012/02/17(金) 20:09:27
>>987
おそらく大丈夫と思います。

989r4555:2012/02/18(土) 16:29:43
返答ありがとうございました     さっそくやってみたいと思います

990名無しさん:2012/02/27(月) 00:55:34
ライセンス登録の画面ってhttpsじゃないけど個人情報を平文で送ったりしてるの?
個人情報駄々漏れな予感

991管理人@Mootan:2012/02/28(火) 00:42:05
サーバ証明書は無理ですがhttpsを用意すれば安心できますか?

992名無しさん:2012/04/13(金) 13:29:43
はじめまして、最近こちらでFlash Manager GBA版のライセンスを頂いたばかりの者です。

教えて頂きたいのですが、Flash Managerでromとsaveデータを吸い出してVisual Boy Advance
で遊び、saveデータを実機に戻そうとしたら

ファイル(〜〜〜〜〜〜〜〜〜.sav)の大きさがGBAカセットのRAM容量に一致しません。

と表示されて書き込みできませんでした。

ゲームは「約束の地 リヴィエラ」
セーブデータの種類は「SRAM 256kbit」

吸い出した時のセーブデータの容量32k
VBAで1度でもセーブした後の容量64k

となっておりました。
VBAで1度でもセーブした後のセーブデータを実機に戻す方法がありましたら
どうか教えていただきたいです。

993管理人@Mootan:2012/04/14(土) 02:40:20
すみません、修正は難しい状況ですので、何らかの分割ソフトかバイナリエディタで
セーブデータファイルを半分に分割していただけないでしょうか。
たとえば、split.exeというコマンドがあります。
このコマンドはgnuwin32をインストールする必要があるそうです。
ttp://sourceforge.net/projects/getgnuwin32/files/

コマンドプロンプトから〜〜〜〜〜〜〜〜〜.savのあるフォルダに移り
次のように入力すると半分にできます。
split -b 32k 〜〜〜〜〜〜〜〜〜.sav

おそらく次のファイルが出来上がると思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜.savaa
〜〜〜〜〜〜〜〜〜.savab

〜〜〜〜〜〜〜〜〜.savaaのファイルを読み込めばよいと思います。
未検証ですので間違えていましたら、すみません。

VBAで明示的にセーブデータをSRAM256kbitにしても駄目ですかね。
この辺のことは忘れてしまいました。

994名無しさん:2012/04/14(土) 16:42:59
992です。
VBAでは単純に本来のセーブデータに32k分余分なデータを追加していただけなのですね。

とりあえずバイナリエディタを手に入れて、容量32kと容量64kを見比べて00008000以降を削除したら
いいのかなと判断して削除してみたら、丁度32,768バイトとなり実機に戻す事ができました。

全く知識がない私としては単純に32k分を削除するだけで解決できた事にほっとしております。
お騒がせしてすみませんでした。
また分からない事がありましたらよろしくお願いします。

995管理人@Mootan:2012/04/15(日) 00:12:48
ご連絡ありがとうございます。
うまくいったようでよかったです。

996名無しさん:2014/02/22(土) 01:13:28
反応があるかどうかわかりませんが質問させていただきます。

VBAでゲームを進めて、だいぶ進んだところで都合上実機でプレイしたいと思いました。
バッテリーファイルを送ろうとしたところ、何度試しても はじめから しか選択できません。

ずいぶん前に同じゲームを実機でプレイし、その当時そのデータをPCに保存していたものが発掘されたので、
そのデータを実機に送ったところ、うまくいきました。

実機から吸い出したセーブデータも、VBAで生成されたセーブデータも同じ64KBですが、
VBAでセーブされたデータと実機のデータでは何か形式など違って互換性はないのでしょうか。

VBAのセーブデータを実機に送る方法がありましたら、どうかご教授していただきたくおもいます。

よろしくお願い致します。

997管理人@Mootan:2014/02/23(日) 21:25:02
ご指摘のとおり互換性がない場合があります。
FM for GBAのページの
● Visual Boy Advance(GBAエミュレータ)と実機でセーブデータのやり取りがしたい
をご覧ください。

998名無しさん:2014/05/25(日) 10:44:55
オプティマイズさんのBTUでGBAのbiosとソフトのromの吸出しをしようとしたのですが
romの読み込みの所がクリックできず、biosの吸出しもfinishまでいかず、途中の
#Write fileの所で止まってしまいます。

windows7の32bitなのですがどうすればいいかわかりません。
回答お願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板