レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ
-
ハーケン・ブロウニング(無限のフロンティア)
突撃能力に長けたグレー系キャラ。チャラ男。キモキザとも呼ばれるが彼女持ち。もげろ
狙撃、奇襲、2P必殺技による射程9の侵攻能力は圧巻の一言
弾数の射程3、2Pの武器とEN消費の射程1高火力武器と完全に分かれている為、
リソース管理も非常に容易で扱いやすいユニットと言える
欠点はその中途半端すぎる耐久力と必殺技のEN消費の重さ
考え無しにENを消費していると、あっという間にガス欠になってしまう
耐久は1Lvから使えるひらめきや2500までのダメージを切り払う高燃費広域阻止などがあるが、
如何せんガードが甘めなので突っ込ませるタイミングは選んで使おう
楠舞神夜(無限のフロンティア)
低耐久な反面、手数の多い長期戦向きキャラ。圧倒的な乳を持つ美少女剣士。悶乳
高いENと豊富な武装、高威力低燃費の2Qなどの便利な能力が一通り揃っているが、
彼女の真価はSPにこそある。「愛」、「信頼」、「介抱」を20%割で使用できる上、
強力なレアSP「奇跡」を実用レベルで習得する数少ない人物であり、攻防支援全てにおいて有用なSPが揃っている
欠点はそれ故のSP依存の高さと、紙のような耐久力。回避は決して低い訳ではないがとても生存力を支えられる物ではなく、
全く当てにならない装甲とフォルダ最低クラスのHPがどこまでも足を引っ張る
その為、敵の只中に突っ込むには堅牢などのSPが必須となり支援SPに手に回らない、もしくは逆もありえる
SPのペース配分を常に考えながら戦わなければ真価を発揮できない事を頭に置いて使おう
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板