したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新春メンテ大会?

1イマイエンヂニアリング:2004/01/09(金) 17:01
開催希望が結構多いのだけれど、
1)どこを(ex.フロントフォークオイルを換えてぇです)
2)いつごろ
やりたいですかね?3月末までにはやりたいよね。

128イマイエンヂニアリング:2006/09/08(金) 10:52:58
街乗りや峠だとリアブレーキは多用しますが、サーキットだと余裕がないのでほとんど使わなかったです。
リアブレーキは速度制御っていうか、車勢制御ですね。

>パッドは焼きついた時以外
焼き付いたの...?よく死ななかったね....?

129XR650:2006/09/08(金) 14:37:51
>>単体で踏んで効きが悪く感じたとか?
はい、単体だと原付のドラム以下の制動力。
まぁ、街乗りだとバランスとるためにしか使わないから問題ないんですけどね。
オフ走行の時は、リアを滑らせて曲がるクセがあるので、リアがプアだ困るけど、
休みなくて、オフを走りに行けないので、問題無しっす。
あぁ、ぼやぼやしてると冬が来ちゃうよ…
しかし、みんなゴリゴリの走りですな。

130CBR600F4i:2006/09/09(土) 00:55:27
自分はいつの頃からか、街乗りでもまったく使わなくなりました。
用は下手なんです。すぐロックさせるし、踏み換えが難しい。
焼き付いたといってもリアがロックした訳ではなく、掛かりっぱなしの状態
になってしまったんです。なんか盛大にリアが流れるなぁ・・・てか挙動が変?
と思ってアクセル抜いたら急減速。初めてブレーキの異変に気が付きました・・・
ブレーキは煙を吹き、ディスクは変色。ホイールは末端まで触れないほど
加熱してました。パッド外したら熱でボロボロになったパッドが
プレートから崩れ落ちてきました。 てかすぐに気が付けよ・・・
>しかし、みんなゴリゴリの走りですな。
多分、単なる整備ミスだったみたいです・・・ 駄目駄目です。
その時のリアディスクは交換して1万でした。参考までにフロントは片方2万と高し。

131イマイエンヂニアリング:2006/09/11(月) 00:04:28
ハナシは変わりますが、先日スカパーのバイク番組で、柏秀樹先生のバイクレッスンを見ました。
フルステアで超微速、かつ、その場でぐるぐる旋回してました。

「うまいと速いは違う」
「スピードを出す方がごまかしが利く」

....耳の痛いハナシです.....イマイエンヂニアリングも精進します。

132XR650:2006/09/11(月) 17:45:16
>>うまいと速いは違う

一本橋
八の字
クランク

教習所を思い出します。

教習車、俺はCB750でした。
ちょっと重いけど、400と何が違うの?っていうバイクでした。
最適な機種は何でしょうかね?
まぁ、漏れの愛車は候補に入れてもらえないんでしょうけど…
これはこれで、スキルアップに貢献する機種なんですが。

リーンアウトの意味を知る
とか
ポジションの大切さ
なんてのを学ばせてもらいましたよ。

133イマイエンヂニアリング:2006/09/11(月) 21:37:21
CB750は良いバイクですね。もてぎのスクールで乗りました。万人向けですな。
が、一方でレーサーも良い教材だと思います。基本が出来てないと乗れない&遅いですからね。
イマイエンヂニアリングも超黒鳥よりTZRで学んだことが圧倒的に多いです。

いい話だ。

134XR650:2006/09/12(火) 20:47:57
いつか、ツーリング先ででも、
各々が得意技を持ち寄って
テクニック教習会でも催したいですな。

135CBR600F4i:2006/09/12(火) 23:37:47
>もてぎのスクールで乗りました。万人向けですな。
なつかしぃ。
教習所以外でも乗りましたけど、乗りやすいけど馬が足りてないと思われます。
あの時自分はホーネット600に乗りましたが、こちらの方が全然加速が鋭かったです。
カタログ上は75対69馬力だけど、CBが普通に75馬力のエンジンに対してホーネット
のエンジンは90以上でてる物をデチューンした物。
明らかに69以上、80近くまで出てる感じ。加えて車重の違い。
NSR氏もみてるんであんまり言うのもアレですけど、
600RRとか69って事はないでしょ・・・ ってか測ると後輪で・・・ゲフンゲフン(ry

特技は変態フォームとかですかね。後期はだいぶ解消されたようですが。(自称)

136KSR百獣:2006/09/13(水) 01:00:02
そーいへばHMS埼玉のレンタル車種にCBR1000RRが載ってた。
あれでパイロンくるくるするのは勇気がいると思うが
でもVFR800もあったな(汗 アップハン白バイ仕様だったらアリか

137CBR600F4i:2006/09/16(土) 20:51:38
ハンドル低いと低速の素早い操作とか確かに辛いけど、困るほどでもないっすよ。
VFR800くらいなら普通にイケます。
ってRSで低ハンドルは経験済みか・・・

138KSR百獣:2006/09/16(土) 23:30:00
低いハンドルはフルロックで親指挟む
レプリカセパハンは切れ角が少ないので、千鳥パイロンなぞ地獄を見る
上手い人は関係ないんだろうけど。

139CBR600F4i:2006/09/18(月) 19:53:07
指挟むようなハンドルは設計に問題があるかと。
少なくとも国内SSは平気。
自分の腕だと超低速Uターン意外ではフルロックまで使わないから、
上手い人の方が、切れ角の少なさは気になるかもしれまへんなぁ。

140KSR百獣:2006/09/19(火) 00:50:12
そのまさかの設計w>アプリリア=イタリアーノ 右フルロックで手首逝かれます
YZF-R1もフルロックで親指挟むぞ=逆輸入なので国外SS??

講習会ではキッツーイオフセットスラロームをやらされるので
左右にフルロック出来るバイクでないときついっす
あ、加えて自分は全然上手くないっす(白バイに煽られる煽られるw)

141NSR250:2006/09/19(火) 23:39:26
>指挟むようなハンドルは設計に問題があるかと。

その通り!!!仰るとおりでございます.
少なくともホンダではそんな設計はない・・・はず・・・!!

142イマイエンヂニアリング:2006/09/20(水) 00:11:49
>指挟むようなハンドルは設計に問題があるかと。

ヤマハも指ははさまない。R1しかり。
百獣さんの乗っていたアプリリアRSは社外品のハンドルに替えてあるよ。

あ、関係ないけど、明日そっち行くので、例のアレ、持って行きます。>百獣さん

143KSR百獣:2006/09/20(水) 01:09:43
>指

あ〜つと、指挟むは言い過ぎでした。RSも指一本分は開いてました。
(でないと転倒時親指つぶれちゃう…汗)

通常のレプリカ(orSS)の着座位置だと、フルロックした時にタンク(orフレーム)に
手首が先に当たりませんかい?なので頭がトップブリッジに重なる位上半身を前へ持っていって、
ロッシのようにハンドルを上から抱え込むようなフォームでないと左右フルロックはきつくないかい?

RSは着座位置が異常に後ろだったので尚更↑が強調されますが、
2003年型YZF-R1に跨らせて頂いた時にも、手首が先に当たるようなポジションだった記憶が…
(こちらもハンドル低いのに変えてたのかも知れず)

>隊長
例のアレよろしくですん

144CBR600F4i:2006/09/22(金) 22:55:18
自分のF4もハンドル下げた時は若干干渉してましたなー。
どっちかってゆーと、自分は頭を内側にそして前にもってくる感じですな。
そもそもフルロック殆ど使わないから・・・
茂木の時もハンドルよりバンク角で曲がってた感じ。
それだと、確かに狭いコースであっとゆーまに限界がやってくるんですけど。

145XR650R:2006/12/16(土) 14:35:30
全身消耗品のXR650Rですが、
次はウインカーにトラブルです。
アイドリングでは点滅するのに、
吹かすと消えるのはナゼ??
っていうか光量がショボいんですが、バッテリーレスの宿命でしょうね。

146イマイエンヂニアリング:2006/12/16(土) 16:29:06
今日はS2000をぴかぴかに磨きました。驚きの白さになりました。

>吹かすと消えるのはナゼ??
アースちゃんととれてる?
あと、バッテリーレスとはいえ、レギュレータ・レクチファイアは付いてるんだよね?
付いてるならその辺もくさいな。一定以上電圧がくると全部殺しちゃう、みたいな。

147XR650R:2006/12/16(土) 21:45:43
隊長、毎度毎度ありがとうございます。
レクチは自作したから、壊れたのかも・・・
でも自作レクチはファン用だから関係ないな。
本体のレクチとアースを診てみますね。
ってうか、電装系ってホントにわけ分からないっす。

148イマイエンヂニアリング:2006/12/17(日) 12:26:54
あ、オフ車のバッテリーレスはレクチファイアは関係ないのね。
ACのまま灯火してるのね。
だからDCが必要なファンだけレクチファイアいれたのね。なるほど。

149XR650R:2006/12/18(月) 19:38:30
>>隊長
よくこれだけの説明で理解出来ますね、その通りです。
ファンを付けても周らないから調べたら、ACなんですよ。
(サービスマニュアルが英語なので辛い!)
レクチ買うと高いから自作したら1000円でお釣りが来ました。

んで、例のウインカーですが、なぜか急に直った。
ビッグタンク取り付けの際に配線の取り回しついでに調べたけど、
どこも悪くなさそうだったんで、そのまま走ってたら着くようになりました。
謎であります。トルクも上がった気がするのは、プラグの電気も不具合だったのかな?
始動もチョーク無しでOKだし・・・謎だ。

いやぁ、ビッグタンクってだけあってデカイっす。
3.2ガロンかと思ってたら、4.6ガロンもありました。
おもいっきりラリーレイドな感じになりました。
さすがに満タンにすると重い…林道走る時は半タンにしよう。
でも、ガス欠の恐怖からの開放は素晴らしいっす。
あとは、カウル装着で完璧。
KTMアドベンチャーみたいなXRに仕上げたいものです。

150イマイエンヂニアリング:2006/12/18(月) 21:44:04
あきらかに発電系の不具合だぁねーーー。
いまは良くてもおやまのなかで。。。。
なんてことにならないよう、コイルの断線くらいはチェーック!

151XR650R:2006/12/22(金) 12:02:31
やっぱり、ウインカー用のレクチが断線してました。
ハンダで修理。バッチリであります。
そろそろ溶接機が欲しくなって来ました。ガレージも。

152XR650R:2006/12/27(水) 21:28:50
フロントフォークのオーバーホールしました。
25000km走ったオイルはウ○コでした。
こりゃ1万走ったらオイル交換ですな。

隊長の記事を参考にしたので、まったく迷わず出来たんですが、
以外に手間取り、6時間掛かりました。
次はリアリンクのグリスアップだな。

153イマイエンヂニアリング:2006/12/27(水) 23:37:04
おーっ、ありがたいねぇ。

初チャレンジで6時間なら速いと思うよ。
リアリンクはバラして洗ってグリス塗り込んで、組み立てるだけなので簡単。
締め付けトルクは参考程度にして、実際にどれくらい締めたら動きが渋くなるか実験しつつ組むといいよ。
グリスは、マルチパーパス、モリブデン、シリコングリスのほかに、ネジ山用に「スレッドコンパウンド」(wako's)があれば完璧。
特にオフ車はサスペンション命だからね。足回りには贅沢してほしいなぁ。

154イマイエンヂニアリング:2007/01/04(木) 16:03:30
こういうのはどこで買えますか?
http://www.sei.co.jp/news/press/06/prs441_s.html

こういうのをバイクメンテ必需品と考えるようになったら重症。

155イマイエンヂニアリング:2007/01/04(木) 16:16:58
っつぅかフツーに売ってた
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%A8%A5%F3%A5%C9%A5%DF%A5%EB

びっくり。

156イマイエンヂニアリング:2007/02/22(木) 00:05:36
======================================================================
(新)東京足立店オープニングフェアー開催
======================================================================
昨年11月23日に惜しまれる中、閉店となりました東京足立店が約3ヶ月の沈黙を破り、装いも新たにパワーアップして
新天地にオープンいたします。これを記念しましてオープニングフェアーを盛大に開催いたします
 
全品10%引き!
さらに、約800アイテムのソケットレンチ関連商品が20%引き!
また、人気商品も特別価格にて大ご奉仕!
ご来店記念として粗品プレゼント!(なくなり次第終了)
是非お誘い合わせの上、ご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております
 
よりパワーアップした東京足立店を
今後とも末永いお付き合いのほど宜しくお願いいたします
 
[開催期間]
07/02/25(日)〜07/03/02(金)
[開催場所] 東京足立店のみ
[住所、電話番号] 〒121-0073 東京都足立区六町2-1-10 TEL/FAX 03-5686-7744
[営業時間、定休日] 10:00〜19:00 (毎週木曜、第三水曜 定休)
[開催内容] 全品10%引き!

157イマイエンヂニアリング:2007/02/22(木) 00:08:36
あ、↑イマイエンヂニアリングじゃなくて、ツールカンパニーストレートね。(http://www.straight.co.jp/netshop/
いろんな工具を安めに売ってるお店です。イマイエンジニアリングのヒートガンやシクネスゲージ、マイクロゲージとかはここで買ったやつです。
見てるだけでも楽しいよ〜。

158イマイエンヂニアリング:2007/02/26(月) 18:10:40
これにしよう!
http://www.michelin.co.jp/news/product/p1255.htm

フロントタイヤのコンパウンドはPilot Powerの改善品だし。グリップも期待できそう。
やっぱライフの観点からPilot Powerには躊躇してたんだよね。

ライコのバーゲンいつ?

159CBR600F4i:2007/02/28(水) 18:30:37
フロントフォークを整備するにあたって、オイル交換だけにするか、
オーバーホールもやるか悩み中。焦点はシールを打ち込めるかどうか。
ホームセンターで「アラヤダぴったり」ってな水道のプラスチックパイプは見つけたんだけど、
これで入りますかね・・・ バラして駄目でしたってのは避けたい・・・

SHOWAのフォークオイル買いにいったら高い・・・ \4000オーバー
SHOWAのレース用の方が\3000と安い。
ホンダ純正でいいやって思ったら同じ番号で2つある・・・
調べてからまた買いなおそうと結局買わずに帰る。そして調べても分からず・・・

160CBR600F4i:2007/02/28(水) 18:37:57
自分もタイヤBT-015あたりにしようかと思っていたら、
サイズが無い事が判明。
タイヤもマシンも環境を一気に変え過ぎてコケるのもやなんで、
タイヤだけは前と同じBT-002にしようと思ったら、自走車両には
売ってくれないんだと・・・ 一般公道走行可なタイヤの筈なのになんだかなぁ。

161イマイエンヂニアリング:2007/03/01(木) 16:58:53
159>>水道のプラスチックパイプ

正立フォークはアウターチューブとインナーチューブの隙間に5〜10cm入っていけるものであればOKですよ。強度的にはそんなに必要ない(プラハンでコンコンやる程度)ので水道パイプでも問題ないと思います。
けど、水道パイプはインナーとアウターの隙間に差し込めるほど薄くないかも。

162XR650R:2007/03/01(木) 20:30:57
159>>水道のプラスチックパイプ

XRは15cmくらいの短い水道プラパイプを
スライドハンマー代わりにして気長に叩き込みますた。
オイルシールは、外すのは簡単だけど、
圧入するのは予想外に力の入る作業でしたよ。
お約束通り、血豆が出来ましたけど。

163CBR600F4i:2007/03/02(金) 02:18:02
一応水道パイプでも出来そうですね。
使い勝手は悪そうですが、伊達に専用工具がある訳ではないか・・・

http://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=1633
これが欲しい・・・

164KSR百獣:2007/03/02(金) 11:56:39
>163

た・・・隊長! また一人悪い病気に感染してしまいますた!

165イマイエンヂニアリング:2007/03/02(金) 18:22:11
いや、「糸鋸より、コッターマシンが欲しいです」とか言い出さない分、軽症でしょう。

ご参考「コッターマシン」
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=1&pf=6&cid=6&csid=173&itid=205

166CBR600F4i:2007/03/04(日) 15:01:05
この小さい奴と迷ってるんですけど、(価格差倍)
でかい奴いっちゃった方がいいのかどうか・・・
小さい奴ならジグソーとセットで買って同じ値段だし。

http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?ckbnid=2&pf=6&cid=4&csid=152&itid=144

167イマイエンヂニアリング:2007/03/05(月) 10:43:47
>でかい奴いっちゃった方がいいのかどうか・・・
使用頻度によるわな。予算に余裕があるなら、大は小を兼ねるの大きいやつで良いと思うけど。
多少制限があっても、いろんなことが出来るようにしたいのであれば、小さいやつとジグソーのセットを買った方が良いし。
一番良くないのは、結局どちらも買わないこと、かな。

>>165
誤:コッターマシン
正:コンターマシン

168イマイエンヂニアリング:2007/03/05(月) 10:47:30
今週末、ようやくタイヤ換えまーす
タイヤ単体で見ると、なんだかんだ言ってもマッハの安さはすごいなぁ。
東京まで出て行くのは面倒なので、地元のドラスタで換えるけど。

169CBR600F4i:2007/03/07(水) 23:44:36
フロントフォークの湯面測る時ってダンパロッド(フォークの中身)
は縮めた状態で測ります? それとも伸ばした状態?
さらにスプリングは入れないで測るで正しい?

170イマイエンヂニアリング:2007/03/07(水) 23:56:29
のばした状態&スプリング無しの状態ではかります。

油断してると、インナーチューブが気づかないうちに沈んでいったり、インナーロッドが引っ込んでしまいます。
ガンガレ

171CBR600F4i:2007/03/08(木) 00:10:24
アレ、部長のページ今みてきたら、内部のダンパは引っ込んでるように見えたんすけど・・・
オーバーホールしようと思って部品揃えて開けたら買ってない部品が
腐食してたんで、オーバーホールは止めてオイル交換だけにしました。
でダンパユニット伸ばして測ったんですけど、(指定オイルの量から予想して)
これが固い。ジャックナイフ5回試して、フロントが2回滑りました。
オイル交換する前は3回やって普通に3回とも問題無かったんすけどねぇ・・・
路面が悪かったのか。

172CBR600F4i:2007/03/08(木) 00:11:44
フォーク縮めてダンパだけ伸ばした上体だとダンパ(のりバウンドアジャスタ)が10cm
くらい飛びでた状態になりません?

173イマイエンヂニアリング:2007/03/08(木) 00:35:21
自信がなくなったのでSM見てきました。
インナーチューブは縮めた状態が正解でした。スマソ
ダンパーは意識したことがないけど、たぶん引っ込んだ状態ではかります。そのとき針金とかを巻き付けておくとすぐ引き出せるので作業性良好です。

オイル交換したてのフロントフォークは一時的に動きが悪くなり、つっぱった感じになります。(XJRのときコケそうになったことがある)
ま、50kmも走れば違和感は無くなると思いますが。

174CBR600F4i:2007/03/08(木) 01:17:20
私もちょっと調べましたところダンパーも縮めた状態らしいです。
あーん、どーりで固いと思った。

175- 名前いれてね -:2007/03/09(金) 22:54:32
てな訳で合わせました。むぅまだ硬い・・・
部長の言う通りと、あとは交換前が完全に死んでたとゆーことですかね・・・

で、トミンの代わりに1年半ぶりに筑波いってきますた。
もっと怖いのかと思ったらニュータイヤの絶大なグリップに助けられ、
恐怖感は無かったです。サスも問題無し。
ただ国内仕様なんで直線が10km近く遅く、ファイナルも笑うくらいズレていて、
ヘアピンで回転が高すぎて全然加速しませんですた。
さらにナンバー付きクラスだったんでクリアラップが取れない。
目標の4秒切りは到達せず、4秒前半で終了。平日でこれだと土曜はキツそう・・・

176XR650R:2007/04/06(金) 17:04:20
リアリンク周りのグリスアップしました。
バラしてビックリ!ほんのチョビットしかグリス(ねずみ色)が塗られてませんでした!!
足回り命のオフ車でも、生産ラインでは、この程度しかやってくれてないんですね。
これって、XRがレーサーベースだから??でもノントラブルなので、流石ホンダ。
みなさんのバイクはどうでした?

これでもかというくらいグリスまみれにしてやりました。
でも、特殊工具が無くて、ピボットシャフトが抜けなかったので、
なる早でメンテしたいのですが、工具が高いので、困り者です。

177イマイエンヂニアリング:2007/04/07(土) 00:11:42
グリスは、経年変化で、蒸発するですよ。。。
とくに黒いモリブデングリスは。油分が飛んで粘土みたいになっちゃいます。
オイルで溶いたモリブデングリスとか、まめに塗り込んでやるとよいでしょう。
イマイエンヂニアリングでは、ZOILとモリブデングリスを混ぜて使ってます。
ダストシール付近はシリコングリスを塗りたくってやります。
ローラーベアリングは、よーく洗浄してからリチウムグリスを塗りこみます。

今日は久しぶりに超黒鳥に乗ったので、レッドゾーンまで回してあげました。
速かたです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板