[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
イメージング・視覚化などのスレ
1
:
幸せな名無しさん
:2010/08/02(月) 18:47:40 ID:qub6reRAC
イメージング、視覚化などのコツ、実践など、イメージングについてのなんでも、
自由に書いてください。
2
:
幸せな名無しさん
:2010/08/02(月) 19:00:02 ID:s2wtnFVc0
お勧めイメージング法 「シルバ・メソッド」(簡易版
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?100-1%A4%CE%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF%A1%A7%A5%B7%A5%EB%A5%D0%B4%CA%B0%D7%C8%C7
やり方は次のとおり(勝手に要約した)。
---------------------------------
100-1のテクニック:シルバ簡易版
「シルバ・マインド・コントロール」
この本は、もしあなたが何かを生じさせたいなら、
心がより創造的なレベルに達するよう脳波を鎮める特殊な視覚化のテクニックを行なうべきだと述べている
1日に1回2週間、本で述べている指示に従い、ある出来事が起こるように「プログラム」する
〔100から1のテクニックのやり方〕
1.座る
2.目を閉じて、眼球をやや(約20度)上方に向けるか居心地の良い範囲で上げる
3.心の中で100から1までの数字を見て数える
4.心の中でもし望んでいる結果が起きたらあなたは何を見ているかを映像として描く
明確に鮮明に見る
(ここでアファをしてもよい)
5.ある程度の時間望む結果を描き十分だと感じられたら、1から5までを心で見て数えて 目を開ける
(注意事項)
1.自分自身と自分に関わる人全てに良いことをイメージする
もしあなたが幸せな結婚生活を望むなら、あなたのパートナーの喜びが増すようにイ メージする。
あなたとパートナー両方がお互いに共に過ごすことを楽しんでいるのを イメージする。
2.あなたが本当に本当に望んでいることを視覚化する
3.詳細は宇宙に対処してもらう
3
:
幸せな名無しさん
:2010/08/02(月) 19:11:06 ID:s2wtnFVc0
もう一つお勧め「あー」瞑想 スリ・シヴァの願望現出プロセス
http://f33.aaa.livedoor.jp/~mindtech/index.php?cmd=read&page=%A1%D6%A4%A2%A1%BC%A1%D7%E2%D4%C1%DB&word=%A4%A2%A1%BC
(↑は2ちゃんより転載、以下はレスしている者が勝手に要約)
1.叶えたい願いをリストアップして優先順位をつけ、その内最も早く実現出来そうなものを選ぶ
2.ルートチャクラ(肛門と性器の間)から第三の目チャクラ(眉間からやや上)まで、エネルギーの柱があるのをイメージ
3.目を閉じて「あー」という音を声に出す。その際、「あー」という音がルートチャクラから第三の目チャクラまで、
昇って来るのをイメージ
●「あー」は苦しくない限り、出来る限り伸ばす
●しばらくしたら、「あー」と言いながら、目を閉じたまま少し上に視線を向け、そこへ、スクリーンの上に映像を映すように、
叶えたい願いを思い描く。第三の目から、目の前に画像が映し出されるように
※柱の中にゴミが浮いているような感覚があったら、「あー」の音によって浄化されるイメージを持つとよい
目えやすは一日一回、二週間続けること。
一セットは15〜20分、又は「あー」を108回、または、その日はもう十分であると感じるまで。
4
:
幸せな名無しさん
:2010/08/04(水) 12:48:18 ID:bybJ/KXs0
何の本で読んだか忘れましたが、
①叶った場面をイメージし体験する
②「どうやって実現させたんだろう?」とその叶った状況で考える
ここで具体的な答えが浮かばなくてもOK。自分に質問するだけでいい。
これを連日繰り返すと、次第に具体的な方法や答えが浮かんでくる。
5
:
幸せな名無しさん
:2010/08/11(水) 12:51:41 ID:OL/c/AU20
勝手にageます(・∀・)ノシ
>>2
のシルバメソッドは
みんなで瞑想スレの1さんがおっしゃってた方法ですね。
大変活性化されてるみんなの瞑想スレですので、
この方法を試された方も増えてきてると思います。
1さんをはじめ実践されたみなさん、ここでお話しませんか??(*^_^*)
6
:
5
:2010/08/11(水) 13:17:23 ID:OL/c/AU20
ちなみに私は、雑談スレで脳がざらつくと言った143です。
その後、二日続けてシルバメソッドでイメージングしました。
どうやら数字を完璧に視覚化しようとし過ぎていて
脳が反応してざらついていたようです。
さらっとイメージする程度でカウントしていくようにしたら
過度な脳のざらつき・うずき等の不快感は感じることはなくなり
むしろフワフワした心地よさ(浮遊感)を感じ、とても気持ちいいです(^∀^)
ところで、私は恋愛のことをイメージングしてるのですが
昨夜イメージングをしていると
突然「あれ、彼ってこんな姿だっけ?」と思いました。
私は決して視覚化が得意ではないので
イメージ中も「彼」だと認識しているだけで
細部まで再現できているわけではないのです。
でもそれで今まで違和感を感じたことは一度もなかったのです。
「あれ?」と思ってから再び彼をイメージすると
やはりそれは彼で間違いなくて、彼の姿をしているんですね。
でも続けてイメージしてるとまた「あれ?やっぱり違う?」と思ってしまい
何度も確認しながらイメージをしていました。
彼をイメージできていて彼で間違いないのに
度々「本当に彼なのか」と思ってしまうという不思議な感覚を体験しました。
すみません、説明が下手で大変わかりにくいと思いますが
初めての体験なので少し戸惑っています。
何かのメッセージなのかと思ったり・・・
これがシルバメソッドに由来するものなのか
たまたまなのかもわかりませんが・・。
どなたか同じような感覚を体験されたことのある方いらっしゃいませんか?
いらっしゃれはばお話聞かせていただきたいです。
長文乱文失礼いたしました。
7
:
<削除>
:<削除>
<削除>
8
:
みんなで瞑想スレ1
:2010/08/11(水) 18:18:54 ID:8ViYHYigO
>>6
こんなスレがあって、しかも解りやすく紹介されていたのですね(^-^)
全く気がつかず、何だか恥ずかしいです(´・ω・`)
シルバメソッドを行う前の出来事なのですが、私は現実の彼を見た時に「あれっ?」という違和感を覚えました。
夏なので、彼が髪の毛を切っていて、大分印象が変わっていたんです(笑)
切る前の髪型の彼がめちゃくちゃ好みだったせいか、髪型切った後はまるで別人のよう(私が好きでない髪型になった+すごく老けて見えた)で、ショックでした(笑)
イメージの中の彼は、ずっと私の好きな髪型だったせいもありますが(笑)
会う度に多少違和感は薄れたものの、完全には拭えず、イメージも私の好きな彼で押し通し、会っている時も冗談で「髪の毛伸びるまで来なくていいよ(笑)」みたいなことを言ったりしていました。
そうしたら、それが原因かはわかりませんが、しばらくした後彼とかなり派手に喧嘩をしてしまい、現在音信不通状態です(´へ`;)
次に会うのは、彼の髪の毛が伸びた頃かもしれませんが、それはそれで彼を引き寄せてる感があってオツかなあ、と思っています(笑)
と、こんな話だけではあれなので…。
シルバメソッドは、バキュさん式と違い、瞑想に入る直前にふわふわした感じ&妙なすっきり感に襲われるので、「これは効きそう(笑)」というワクワク感があるのが個人的にイイです(笑)
通常の瞑想では実感を得にくい方にはいいかもしれません。
後は、他スレでも書いたのですが、私の中での最強瞑想方法は、ウォーキングしながらの瞑想です。
今自分が何処を歩いているのかわからなくなる、気付いたらかなり先まで歩いてた、なんてことがザラな位に私はイメージ(別名:妄想とも言う(笑))しやすく、まるで白昼夢を見ていたかのようにリアルでした。
しかも、歩くことで体温も上がりますから気分が高揚して来ますし、健康にもよいと一石二鳥です(笑)
そういえば、ウォーキングを利用したイメージ法を、昔教えてもらったのを思い出したので、詳細を思い出したら書き込みます。
9
:
5
:2010/08/14(土) 14:09:10 ID:V0KKkeNg0
このスレ流行らないなぁww
みんなで瞑想スレ観てるとけっこうやってる人多そうなのに
10
:
5
:2010/08/14(土) 14:13:23 ID:V0KKkeNg0
あ、途中で送信しちゃった(><;)
ところで
>>2
のメソッドだと
>2.目を閉じて、眼球をやや(約20度)上方に向けるか居心地の良い範囲で上げる
ということですけど、これをキープし続けるの難しくないですか?
イメージング入っちゃうと気づいたら下の方向いてたり・・・
数字をカウントしてる間だけでもキープするように気をつけてますが
みなさんどうですか??
11
:
あまかぜ
:2010/08/14(土) 19:32:01 ID:IN2cHn6c0
>>10
私は両目から三角形を作って頂点を見るようにしてます。
あと「あーの瞑想」も取り入れてますがこれも第三の目に効きますねー。
12
:
幸せな名無しさん
:2010/08/14(土) 19:41:34 ID:4oRoCe4Y0
>>10
わたしはやや上にスクリーンがあって、
そこに数字がドラマの24みたいな感じでピッピッピっと
表示されていくのを見ているイメージでやってるので
自然と目線が決まってる感じです。
ピカピカしたり光に吸い込まれるような感覚になったり
なかなか楽しく続けられて
あっという間に1時間近く経ってしまいます〜
13
:
幸せな名無しさん
:2010/08/16(月) 02:02:08 ID:AeM0q9.o0
100の数字は色々と手法があるようです。
・黒板に数字を書いて消していく
・数字の書かれたトランプのような物をめくっていく
・日めくりカレンダーのようなものをめくっていく
など。
14
:
幸せな名無しさん
:2010/08/16(月) 18:22:30 ID:qjRSdCTwO
>>8
興味深い話です。
ウォーキングの方法、思い出しましたらぜひお聞かせ願います!
15
:
幸せな名無しさん
:2010/08/16(月) 21:24:19 ID:88QqDCj20
私は美ジョガーwですが、瞑想ジョギングってのもありますよ。
ランナーズハイなるものが存在するように、走ってる時って脳の状態とか
別次元?になるような時があって、一人黙々と走ってると色々考えてるんですが、
ふと気づくとこんなところまで来ちゃってた、なんてことが時々あります。
のんびりぼけ〜っと色々考えたり想像しながら走ったり、2,3時間走るときは
考えることもなくなるから、とにかく最後は何も考えずアファしまくりで
走ったりと、面白いもんです。
とりあえず瞑想ジョギングのすすめ
http://www.jognote.com/column/stepup/back/2007-08-15.html
16
:
幸せな名無しさん
:2010/08/17(火) 00:35:07 ID:NV5TIH/kO
シルバメソッド読みましたが、このシルバメソッドというのは2週間やったら止めるんですね
バキュさんなどの瞑想は毎日続けた方がいいと聞くけど止めちゃっていいのか不安になりませんか?
実際続けるのと止めるのはどちらが良いのでしょうか…
17
:
◆WxtDKPTJ3A
:2010/08/17(火) 00:51:57 ID:M61sULcUO
>>16
個人的な経験も踏まえての見解ですが…。
恐らく、ですが、二週間毎日続けたなら、まずは潜在意識に引き渡しが完了した時のような満たされた気持ちで常にいっぱいになり、それ以上の瞑想は不要な気持ちになるのではないでしょうか?
実際、私もシルバメソッドを取り入れてからは効率よく潜在意識に沈んでいるのか、イメージしている本願のことを考える時間が減り、それ以外の願望に目が向き始めています。
「やめたら不安になる」のは、まだ、叶うことへの確信が持てないからではないかと感じます。
そして、二週間という期限つきなのは、長く続けると過程を気にしすぎてしまったり、不足に目がいくようになったりして不安が出てくるので、措置として、手放す期間を敢えて設けているのかなあ、と。
なので、二週間は目安と考えてもいいのではないかと思いますよ(*^-^*)
不安が残るなら、不安を打ち消す為にもイメージングは大切と考えてます(やった実績が自信にも繋がりますし)
ちなみに、私が過去にイメージ通りの奇跡体験した時は、ウォーキング瞑想がメインでしたがそのうちやらなくなり、断言法を休憩時間にさっと行う位でしたが、叶いましたよ(*^-^*)
なので、必死になってまで瞑想をしなくても大丈夫ですよ♪
18
:
幸せな名無しさん
:2010/08/17(火) 09:57:35 ID:60dwg7L20
>>17
丁寧にありがとうございます!!
十分潜在意識に伝わったら大丈夫なんですね
なんか楽しみになってきました!!
19
:
5
:2010/08/17(火) 11:48:28 ID:ZdYpFIEc0
私は定期的に岩盤浴に通っててそこでイメージングするのが好きです(●^o^●)
静かだから集中できるし、体が温まってるからか気分も高揚するのを感じます。
やってることは全然違うけど、
ウォーキングやジョギングと通ずるものがあるんじゃないかな、なんて思ってますw
岩盤浴=デトックス=心も浄化と私は考えてるので
浄化してクリアになった状態でイメージングすると本当に気持ちいいですよ!
20
:
幸せな名無しさん
:2010/08/17(火) 13:19:05 ID:eBXsXAAU0
>>17
さま
私にとっても凄く解りやすかったです。
ありがとうございました。
あと、シルバメソッドには、
瞑想に必要と言われている「呼吸」は特に意識しなくていいんでしょうかね?
21
:
◆WxtDKPTJ3A
:2010/08/17(火) 17:55:11 ID:M61sULcUO
>>20
呼吸については記載がないので、シルバメソッドに関しては気にしなくてもいいと思いますよ(*^-^*)
私の場合は、数字をなるべく丁寧にイメージすることを心掛けていますが、カウントダウンの過程でリラックス出来ていますし、自然呼吸が規則正しく整うのでそれで充分だと私は考えています。
今はいろいろなメソッドがありますが、「○○をしないと叶わないかも…」という風に考えてしまうとよくないので、ご自身に合ったやり方が一番だと思いますよ(*^-^*)
楽しく行えて成就を確信出来るなら、マイルールを追加してしまっても、いいと思いますし(笑)
方法に気を取られてしまって肝心のメソッドが注意散漫になってしまっては意味がないので、気にしすぎないようにしましょう♪
22
:
幸せな名無しさん
:2010/08/17(火) 18:16:42 ID:KpxDGB8g0
>>17
さん
ウォーキング瞑想とはどういったものでしょうか?
15さんのおっしゃってる瞑想ジョギングのウォーキング版、みたいな感じなのでしょうか?
散歩が好きなので、一緒に瞑想もできたら楽しそうなんですが。。
>>8
さんのかかれてるウォーキングを利用したイメージ法も興味があります。思い出されましたら、教えていただけると嬉しいです。
23
:
幸せな名無しさん
:2010/08/17(火) 19:39:19 ID:eBXsXAAU0
>>21
さま
度々ありがとうございますm(_ _)m
そうですね。気にしすぎはよくないですね。
自分ルールで行きたいと思います!
24
:
◆WxtDKPTJ3A
:2010/08/18(水) 10:18:19 ID:RtxiZ3jwO
瞑想時に気功玉というものを作る瞑想方法らしいです。
まだ試してませんが、興味ある方は是非(笑)
ttp://hanalioncyan.blog50.fc2.com/?mode=m&no=412
上記瞑想方法を見つけた時に、昔私が『お師匠様』と慕っていた人に教えてもらった、「願いが必ず叶う瞑想方法」というを思い出しました。
私自身はその時瞑想が苦手だったので、余り実践せずに終わってしまったのですが…(=ω=;)
やり方としては、
(1)自分が静かな場所にいるイメージをする(自然が溢れる山の中など)
(2)自分の好きな色(自身のオーラの色がわかれば、それがベスト)で、シャボン球のような感じの透明な大きな球体を作り、その中に入る
(3)球体の中で、自分の願望をイメージ
というものです。
当時は、パソコン画面を見ながら、表示される指示に従ってイメージする、なんてこともよくしていた為、上記方法に続きがあったような気がしないでもないのですが、「球体の中で瞑想」が大事と聞いた記憶もあるので、多分これで大丈夫かと…。
26
:
◆WxtDKPTJ3A
:2010/08/18(水) 10:52:17 ID:RtxiZ3jwO
>>22
ウォーキング瞑想とは、そのままの通り、ウォーキング中に瞑想することです(笑)
勝手に名付けてますが、たいしたことはしてません(´д`;)
元々は、過去鬱状態からどうにか自力で抜け出したくて、取り敢えず家から出ることから始めようと歩き始めたのですが、歩くとポジティブになれる(嫌なことがあっても、そのことを考えていると前向きに受け止められる)ことに気がつきました。
それで楽しいことを考えるようになったら、まるで白昼夢でも見たかのようなリアルな映像でイメージ出来るようになり、また、精神的に落ちていり時に元気にもなれるので、鬱が解消した後も趣味として続けていました。
潜在意識を知るようになってから、これを瞑想に応用出来るのでは?と思い、歩く時に、願いが叶った後の情景をイメージしたり、感謝の言葉を呟いたりしていました。
実際の効果として一番印象的なのは、とあるアイディアがウォーキング中に浮かび、それを帰って実行したら願望達成に繋がった……というようなことがあります。
かなり後になってから、ウォーキング中の瞑想はネガの入る予知がなく、歩いている最中は潜在意識にアクセスしやすいとかで、効果的だという記述を読んだのですが、納得しました。
最近は環境も変わり、余裕を持って歩く時間が中々取れないので、実践していませんが…(´へ`;)
感覚としては、単純作業している時って、暇つぶしに考え事をすると、妙にリアルなイメージが浮かんだりってありませんか?
ウォーキング瞑想も、あんな感じです。
ウォーキングを利用したイメージ方法について書いたのも私なのですが、どうも別の話と記憶が混同しているようなので、まとまり次第投下しますね(*^-^*)
内容としては、イメージングが苦手な方に向けたイメージング強化法みたいなものです。
少しでもお役に立てていれば、幸いです。
27
:
幸せな名無しさん
:2010/08/18(水) 18:36:02 ID:B4eh/uQwO
>>26
質問ですが…
朝夜、いつ歩かれました?
歩くスピードは早めですか?
28
:
幸せな名無しさん
:2010/08/18(水) 18:36:59 ID:2lM2TzVQO
イメージがコロコロ変わってしまいます。
理想はAという状況!っておもってるのに、その日の気分でやっぱB!とか。
両方が相容れないので良いとこ取りをしようと思ってもアレもコレもと足していくと、
わけがわからなくなってやっぱAで少しずつやってこうと思うんですがBが良い様な気がしてくる…。
この無限ループです。イライラしてきてしまいます。欲張りなうえ優柔不断なんデス。
イメージングで大切なのは映像なのでしょうか?それとも感情?
よく叶った人がイメージ通りでびっくりした!という報告があるのでキッチリやらなくては、微妙な状況を叶えそうで。
それに私自身、二回ほど叶った事があるんですが二回とも苦しいものになったので幸せになれるものを叶えたいです。
皆さんイメージはどういう風にやっているのか詳しく知りたいです。
29
:
22
:2010/08/18(水) 19:26:51 ID:1kLHRNuU0
>>26
さん
ご返信ありがとうございました。
そういえば、私も散歩中は好きな人とのイメージングをしながら歩いてますが、ネガな気持ちになったことはないですね。
イメージングも普段より鮮明な気がします。
ただ、ノリノリの音楽を聴きながらなので、瞑想はできてないです。
以前の、純粋な片思いのときにやってたイメージングは今思えば、効果あったなぁと思います。
今後も叶った気持ちでイメージングを続けようと思います。
30
:
幸せな名無しさん
:2010/08/18(水) 19:27:44 ID:YNhXw.KI0
>>28
別に映像は鮮明である必要は無いですよ。
感情、気分のほうが大事だと思います。
31
:
幸せな名無しさん
:2010/08/22(日) 18:18:07 ID:P31MfUho0
シルバメソッド、今日初めてやってみました。
普通の瞑想はいつも寝てしまうパターン。
もともとイメージングはすごく苦手なのに、
(視覚ではなく、肌や聴覚で感じるタイプ)
はっきりした映像が出てきてビックリ。
感情も伴って、喜びで体がしびれましたw
片思い中なので、何か良いことあるといいなーと思ってます。
32
:
幸せな名無しさん
:2010/09/23(木) 17:08:18 ID:.DXSBiWAO
これ いいよね☆
犬の散歩を23時頃しています。
歩くと本当いいイメージが出来る!
夜は真っ暗だし、人は通らないからイメージしまくってニヤニヤしたり、ウキウキしながらスキップしたりジャンプしたり(笑) 楽しい♪
33
:
サヨコ
:2010/09/27(月) 17:07:56 ID:x5FqXX0cO
イメージングや視覚化ができなくて悩んでいます。ネットや本でイメージングの仕方を調べて、実践してみるのですが、うまくできないです。
例えば、好きな人と婚姻届を出しに行くというイメージングをすると、「とうとう名字が変わるんだね」とか、会話しか浮かんでこなくて、五感どころか、彼や役所の人、婚姻届など、視覚化することができないのです。セリフだけではイメージングって言わないですよね?
リアルにイメージングできる人は願いが叶うスピードが違うと聞くので、なんとか私も後に続きたいです。
なにかコツがあれば教えて下さい。
34
:
幸せな名無しさん
:2010/09/27(月) 17:43:28 ID:.MA6.u860
>>サヨコさん
セリフだけのイメージングであってもワクワクできればいいかとも
思うのですが。
どこかで拝見したのですが、台本を作ってイメージングしている人もいるそうですよ。
イメージングをする前に、脚本家になったつもりで事細かに創作してみては
いかがでしょう。
ロケハンしてるつもりで市役所に行って情景を覚えたり、ネットから市役所の
画像をとってきて絵コントを作ってみたり。もちろん、婚姻届なんかももらって
くるのもいいでしょうね〜。
いきなり何もないところからイメージングをするのが苦手なら現実をヒントに
イメージを作り上げることからはじめてはいかがでしょう。
そうやって、画像探したり、シチュエーションを細かに設定している作業も
ワクワクしてくると思いますよ。
35
:
サヨコ
:2010/09/27(月) 20:32:32 ID:x5FqXX0cO
>>34
さん
素早いレスありがとうございます!
私は冷めた性格(現実主義とカウンセラーさんに言われたこともある)なので、なかなかワクワクした感情が得られないんですよねf^_^;
昔、カウンセリングで自立訓練法やイメージング法を誘導してやってもらったのですが全く何も感じなくて(涙)
でも、婚姻届をもらいに行ったりするの楽しそうですね♪
ちょっともらいに行くの勇気がいりますが、やってみようと思います!
36
:
エリカ
:2010/09/27(月) 21:17:53 ID:JtV.VSDUO
好きな人とのイメージングをしてますが、現実が変わらず悩んでいます。相手が近寄って来るのを望んでいます。
37
:
幸せな名無しさん
:2010/09/27(月) 22:17:23 ID:7axFBSAc0
>>35
サヨコさん
34です。
>私は冷めた性格なので、なかなかワクワクした感情が得られないんですよね
なるほど。なるほど。そういうことかあ。
でも、潜在意識ってなんでもありだから、
「私はイメージがどんどん湧いてきて、わくわくしています」なんて
アファしてみるのもいいかもしれませんね。
イメージングなんて簡単って思い込みましょう♪
38
:
幸せな名無しさん
:2010/09/27(月) 22:28:24 ID:7axFBSAc0
>>エリカさん
どうアドバイスしていいか分かりませんが、現状が動いてなくても水面下では
動いていることを信じられるようになるといいですね。
他のスレッドも参考になさってください。
39
:
サヨコ
:2010/09/28(火) 11:45:15 ID:eU5htzrYO
>>34
、37さん
ありがとうございます!
潜在意識は何でもあり!なんですね(^O^)
ここは、イメージングのスレなんで、スレ違いで申し訳ないですが、昨日から断言法を始めました。相変わらずワクワクしないので(笑)教えて頂いた「イメージなんて簡単♪」アファもつけ加えてみます!
40
:
幸せな名無しさん
:2010/09/28(火) 13:20:54 ID:eiJ6Q05QO
>>36
どんなイメージングでもですけど
それ以外の時に「あぁ、現実は変わらないなぁ…」という認識に、イメージング時間をはるかに上回り費やしていると、
イメージング効果が薄れて現実にならないのは当然な気がします。
一日は24時間あります。その内イメージングはどの位するのでしょう?それ以外の時間は何を思っておられますか?
潜在意識は、イメージングの時だけ作用するものではありませんし、それを考えても明らかな話です。
だからイメージング以外の時間を「変わらない」という認識に費やさないで
より多く叶った幸せにシフトしておく工夫が必要になるんですが
それになかなか慣れない人でも簡単なのが、睡眠時間を利用することです。
寝る前にイメージングの光景を思い返しつつ、
それを与えてくれた自分や潜在意識に感謝してから眠りにつきます。
今日も幸せでした、ありがとう
なり
また明日も幸せになろうね・楽しみだね
なり好きな言葉をかけてからでもいいと思います。
そして起きる時も、幸せな一日が始まるんだなーみたいな気分を想起させるイメージングや言葉かけをしてみて下さい。
(時間は自由に決めていいと思います。)
睡眠時間ってよほどの不眠症持ちさんでない限り
費やせる時間はバカにできませんから、有効に使ってみてはどうでしょうか。
41
:
幸せな名無しさん
:2010/09/28(火) 23:30:02 ID:rnIQPpm60
催眠CDでも聞きながらイメージングしたらどうだろうか
42
:
シェリル
:2010/11/19(金) 16:29:57 ID:xzwj1oDQ0
みなさん、こんにちは。
私はイメージングの時寝てしまったり
上手く視覚化できなかったりと悩んでいたのですが
100-1のテクニックを知り、早速試してみました。
イメージングは寝る前がイイと言われているので
寝る前に行ったのですが、やはり途中で眠ってしまいました…。
40位までは行けましたが、寝る前以外の時間に行ってもOKなんでしょうか?
それと、数字をはっきり視覚化できなくて
ボンヤリなんですが大丈夫なのかな…
あとカウント途中で、願望とは全く関係のないイメージや
雑念?が出てきてしまったり、眠くなって途中で
マイナスカウントじゃなくて、プラスカウントになってしまったりしました。
今晩またチャレンジしますが今日こそ眠らないで1までカウントしたいです。
みなさんは眠らないで1までカウントできましたか?
余計なイメージ等出てきた時はひたすら数字に焦点を当てたらいいのかな?
今日はきっちり座って、寝る前以外の時間にやってみようと思います。
43
:
幸せな名無しさん
:2010/11/23(火) 11:24:52 ID:faRiJo3Y0
>>42
寝る前じゃなくて全然OKだと思います。
リラックスしてる時がいいんじゃないかな。
あまり視覚化できないとか、色々力まないほうが
いいと思いますよ。
そこに意識が集中すると、苦痛になってしまいますから。
私は視覚よりも聴覚や皮膚感覚のほうが優れてるので
視覚化はなんとなーく、それ以外の部分に補ってもらってる感じです。
んでもし、視覚化できるようになりたいと思っているなら
「視覚化 訓練」でググると色々方法が出てきます。
これとか
ttp://tarupa.blog112.fc2.com/blog-entry-10.html
44
:
幸せな名無しさん
:2010/11/23(火) 15:16:07 ID:AKwEAJDkO
指輪オススメですよー
人に会わないときは薬指にして奥様気分
人前に出るときはとっさに人差し指に変えてつければいいし
45
:
幸せな名無しさん
:2010/11/23(火) 17:46:12 ID:7oZMH/fcO
質問です
大好きな彼と結婚して幸せな毎日をおくる
という願望があるので
結婚式でみんなに祝福されてるイメージ
プロポーズされるイメー
ジ彼のシャツにアイロンかけてるイメージ
などなど
イメージが統一できません。
一つのイメージを繰り返す方がいいのでしょうか?
集中力が散漫してしまってあれも、これもになってしまうんです。
そんな方いらっしゃいますか?
46
:
幸せな名無しさん
:2010/11/23(火) 19:11:14 ID:o5.GoejQO
シルバメソッド、初めて知りました。
瞑想が苦手(暗いとこで半目が怖い)なのですが、今日からやってみようかと思います。
2週間ってことですが、その間にやらない日があってはいけないのでしょうか?
2週間きっちり続けるべきですか?
47
:
幸せな名無しさん
:2010/11/23(火) 22:00:18 ID:SFhGQXuUO
>>43
さん、レスありがとうございます。
なかなかレスがつかなかったので変な書き込みしちゃったかなと
気になっちゃってたので嬉しいです。
寝る前じゃなくても大丈夫なんですね。
いつも寝てしまい悩んでたので少し安心しました。
視覚化できなくても五感の活用もいいんですね。
教えて下さった視覚化トレーニングも
早速ググってみます。
どうもありがとうございます!
48
:
シェリル
:2010/11/23(火) 22:32:48 ID:SFhGQXuUO
上の書き込みにコテ入れるの忘れました。
≫43さん、私もイメージが変わっちゃう時もありますが
なるべくいつも同じ場面をイメージした方が良いそうですよ。
≫46さん、私も最近知ったばかりなんですが、
数字をカウントするだけなのに、モヤモヤが見えたり、
突拍子もないイメージが出てきたり、催眠?の様な状態になれますよ。
私は途中で逆にカウントしてしまったり、寝てしまうので訓練中ですが、きっちり14日間やった方が良さそうです。
このスレの1さんや、みんなで瞑想スレの1さんがお詳しいと思います。
49
:
幸せな名無しさん
:2010/11/23(火) 23:21:49 ID:faRiJo3Y0
>>シェリルさん
補足です。
シルバメソッドをすると、脳波がα波になりやすいんですが
慣れてないと、ついついその状態を維持できず
眠くなってしまうんですよね。でも慣れてくると思います。
慣れてきて、シータ波にまでいけるとイメージ力もアップして
願望実現度もアップします。
恋愛系とか、人が絡むとつい力が入ったり、
絶対叶えたい!になっちゃいがちですがそれは逆効果です。
皆さまリラックスして、楽しみましょう♪
50
:
シェリル
:2010/11/23(火) 23:32:45 ID:SFhGQXuUO
>>49
さん、レスありがとうございます。
私の脳がα波に慣れてないから眠くなりやすいんですね。
何かスゴく納得です、ありがとうございます。
慣れてくるとθ波にもなれるそうなので、焦らないで続けてみます!
彼に早く会いたいと思ってしまったりして、ついつい焦ったり力んでしまってましたが、
焦らずのんびり頑張ってみます。
49さん、良い事教えてもらいました。
ホントにありがとうございます。
51
:
幸せな名無しさん
:2010/11/23(火) 23:50:56 ID:7oZMH/fcO
>>48
ありがとうございます
出来るだけ一つのイメージを温めることにしますo(^-^)o
楽しんで ですね♪
52
:
幸せな名無しさん
:2010/11/24(水) 02:21:19 ID:fRWqytyYO
今まで瞑想?めんどい!と思ってて手を着けなかったのですが、シルバメソッドをやってみました。
カウント中雑念が入ったり指がピクッとしたりしましたが緩くやり過ごして、
彼との幸せを思い浮かべていたらなんだかふわふわした感覚になり、薄く涙が出ました。
よく同じ布団で寝ているイメージをしていましたが、ふと結婚後のイメージをしてみようと思ったら
私が洗い物をしていて、彼がカウンターキッチンの向こうから笑いかけている絵がサッと見えました。
イメージから出たくないと思いました(笑)。試しに2週間やってみます。
53
:
◆WxtDKPTJ3A
:2010/11/24(水) 02:48:42 ID:ZO1cbFw6O
シルバメソッドについて一言。
100-1カウントの際、数字がうまくイメージ出来ない方は、数字+αのイメージをつけることでイメージしやすくなりますよ(こっそり)
例えば、スタンプみたいなもので数字を紙に捺してる、とか、数字が減る度に数字が真っ二つに割れる、とか。
純粋なカウントとは違うかもしれませんが、浮かびやすいイメージを選ぶことで、次の願望のイメージにスムースに以降出来るかと。
(自分は、某ゲームのタイトルのように、数字に刀傷が入るようなイメージをしております)
毎日やらなくてもよいと思いますが、自分の様に、忙しさにかまけてやらない日が続いてしまうと、『やらないライフサイクル』が出来上がってしまうので、無理しない程度に、でも時には無理に時間作らないとダメかなと思いましたよ…(とほー)
54
:
幸せな名無しさん
:2010/11/24(水) 11:47:36 ID:ujOSVifg0
おー、◆WxtDKPTJ3Aさんだ。
数字+αのイメージ、いいですね〜。イメージしやすい。
今日からやってみよう♪
>>2
のリンク先で読むと、トイレの中でやるのもいいみたいだけど
全然出られなくなりそうですw
>>52
ニヤけちゃって、イメージから出られなくなりますよねw
55
:
幸せな名無しさん
:2010/11/24(水) 12:04:48 ID:ufe2Y2YwO
質問させて下さい。
100から1までの視覚化は、例えば自分がペンか何かで数字を順番に書いてるのを見ている、というようなのでもいいのでしょうか?
どうしても自分の字が出て来てしまいます。
イメージの最後でカウントダウン、イルミネーション点灯☆綺麗だ〜☆
という感じで終わりました。
56
:
幸せな名無しさん
:2010/11/24(水) 12:18:57 ID:y3NxjNLAO
私も質問お願いします!
数字を100から1をカウントしてる間にイメージまたはアファをするのですか?
昨日やってみましたが、座ってカウントしてるにも関わらず、頭がぼーっとしてしまい、よくわからず1をカウントしてからぼやーっとイメージしました。
普通は、カウント中に自発的にイメージがわくんですか?
57
:
シェリル
:2010/11/24(水) 12:43:48 ID:sRsFj5KU0
≫53 ◆WxtDKPTJ3Aさん、数字+αですか。
イイ事教えて下さってありがとうございます。
私は数字を上手く視覚化できないので、イメージの中で数字を書いています。
数字が消える時は書いた文字が光の粒のように消えてくような感じです。
数字+α、早速いろいろ試してみますね、ありがとうございます。
58
:
幸せな名無しさん
:2010/11/24(水) 15:03:51 ID:ujOSVifg0
>>55
数字は何でもいいのです。
自分の見やすいものでドゾー。
>>56
カウントした後にイメージです。最初は数字に集中します。
数字を視覚化してる間に、次のイメージがしやすくなる。
どうせタダだし(笑)
焦らず、ゆっくり練習しましょう。
59
:
<削除>
:<削除>
<削除>
60
:
幸せな名無しさん
:2011/01/21(金) 22:36:14 ID:R/8B2RHo0
だれもいない?
61
:
幸せな名無しさん
:2011/01/22(土) 17:22:33 ID:CFToIV.c0
うん、誰も居ないよ。
62
:
幸せな名無しさん
:2011/01/30(日) 03:37:06 ID:mSCC15bUO
最近この方法を知って始めたのですがいつもカウント中に嫌な気分が悪くなってなんとかカウントしてもまともにイメージも出来ず終わってしまいます。
具体的には風邪をひいて高熱を出した時の感覚になります。
私は高熱が出ると、体の一部が肥大化したり部屋がものすごく広く感じると錯覚がするのですが、目を閉じてカウントを始めるとて割とすぐその感覚やってきていつもうまくいきません…
こんな経験のある方はいらっしゃいますか?
ちなみにイメージングを諦めて普通に目を閉じていてもなんともないので完全にこの瞬間だけに起こるのも不思議です。
63
:
幸せな名無しさん
:2011/01/30(日) 12:38:13 ID:Hl6PvU1UO
眠ってしまう(;´д`)
64
:
幸せな名無しさん
:2011/02/01(火) 20:18:53 ID:qwXbVMCE0
>>62
アリス症候群ですね。
65
:
名無し
:2011/03/07(月) 10:09:35 ID:5OtXwgf.0
イメージングって視覚よりも、恋愛で叶えたい場合は、感覚で感じたほうが叶うみたいですよね。
みなさん、恋愛のスレで片思いや復縁を叶えた人のを拝見したら、単純に車の中でキスした。とか
抱きしめられた。を何回も毎日やっただけで、叶う。下手に沢山イメージしないのが成功のこつですかね?
66
:
幸せな名無しさん
:2011/03/07(月) 14:18:35 ID:I9QOqP.YO
>>65
あれこれつじつま合わせせず、シンプルにやるのがコツ
叶える為じゃなくて気分よくなる為のイメ
後は潜在意識におまかせ
67
:
幸せな名無しさん
:2011/03/07(月) 17:22:24 ID:J2gTs2MsO
彼女欲しい男です。
何人かまわりになかよくしたい人がいます。
全員彼女にしたイメージ【ハーレム】はやりすぎですか?
気持ちよくなるためなら別にいいよね
68
:
幸せな名無しさん
:2011/05/06(金) 22:44:40 ID:4YpqxCS6O
胸がキュンとする感覚なんて長らく忘れてたんだけど、
あるお方を知って以来、胸キュンがこの1ヶ月ばかり続いてて、
イメージすると嬉しくてワクワクし過ぎて吐きそうになる(-_-)
69
:
幸せな名無しさん
:2011/05/11(水) 16:50:31 ID:CD0Ikz.k0
>>66
>叶える為じゃなくて気分よくなる為のイメ
そう考えるとラクかも。ありがとう。
70
:
幸せな名無しさん
:2011/05/11(水) 20:27:00 ID:fpvvrMykO
>>68
>イメージすると嬉しくてワクワクし過ぎて吐きそうになる(-_-)
ワロタww
でも素晴らしいね(^-^)
71
:
68
:2011/05/12(木) 22:29:14 ID:aC5oIWFgO
>>65
さんの書き込みを読んでイメージングすると、
車の中でキスとか抱きしめられるとか…ヽ(´▽`)/
ドキドキし過ぎて、やっぱりオエッとなりそう。
良いんだか良くないんだかわからない。
72
:
幸せな名無しさん
:2011/05/13(金) 10:07:35 ID:sRadEdrU0
>>71
吐き気するほど体感できるってうらやましーわー
73
:
幸せな名無しさん
:2011/05/14(土) 16:35:56 ID:vjxmZJB60
暇で時間がたんまりある時よりも、
仕事してる最中の方がイメージングに入りやすいのはなんでだろう。
あと、お腹が空いてる時も。
74
:
幸せな名無しさん
:2011/05/14(土) 20:40:02 ID:L.OUZKPgO
>>73
忙しいから余計な事考える余裕もなく要点だけイメージできるからじゃない?
空腹時はわかりませんWW
75
:
幸せな名無しさん
:2011/05/16(月) 17:05:44 ID:5kakHfzM0
>>74
さん
73です。
忙しい時だと、短時間に思いを凝縮させることが出来るのかも知れないですね。
書き込んでから、瞑想は空腹時の方が良いと何かで読んだことを思い出しました。
仕事中でお腹が空いてる状態が最適なんですかねw
77
:
幸せな名無しさん
:2011/05/17(火) 10:01:12 ID:96nAMTXgO
シルバメソッド面白そうなんで今日からやってみます。
このメソッドは願望が数種類ある時、一度の瞑想でそれぞれイメージしちゃってもいいんですかね?
一番望む事だから1つの願望に集中しないと駄目かなぁ。
欲が出まくりな自分に困りますw
78
:
◆jr.hvaoXiM
:2011/05/18(水) 09:10:13 ID:by6sVgQQO
>>77
欲張りさん、素敵ではありませんか。
たくさん望めば、たくさん与えられると思いますよ。
自分で楽しくイメージが出来て、やりにくくなければ、複数イメージを重ねて大丈夫と思います。
少なくとも私は大丈夫だった気がします。
79
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 09:50:04 ID:fqk4H13I0
YouTubeの自分の受信ボックスに、
海外の人から瞑想CDの紹介動画が送られて来た。
約14分、草原の上をひたすら雲が流れて行く映像と、
音が流れっぱなしなんだけど、
ヘッドホンで聴きながら100−1のテクニックをやってみたら、
頭の芯?がジーンとして来る時がある。
でもカウントダウンしている時に、
ネガティブな光景が瞬間的に浮かんでしまう時があるのが悩み。
良いことだけ、望むことだけを浮かべるって難しいなぁ
私はYouTubeに10点くらいしか動画をアップしてなくて、
その内容は瞑想関連とは全くの無縁、しかも見てる人がものすっごく少ない。
どうして私のアカウントにあの動画が送られて来たのかわからないんだけど、
でもきっとこれも何かのご縁なんだろうなとちょっと嬉しく思いますた。
80
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 10:49:14 ID:Xy17mLGsO
>>79
さん
すごい!!
引き寄せですね。
その動画は携帯からも見れるんでしょうか?
81
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 11:56:02 ID:fqk4H13I0
>>80
これも引き寄せに入るんですかね?
携帯から見られると良いのですが。
http://www.youtube.com/watch?v=3RZ2DtgE3RQ&feature=channel_video_title
この方は今のところ3つの動画をアップされています。
3つとも、見ても聴いても、とても私には良い感じでした。
ヘッドホンで聴いてみてくださいね。
80さんに何か効果があると良いですね。
82
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 13:00:32 ID:Xy17mLGsO
>>81
さん
ありがとうございます!
引き寄せだと思いますよ〜
バキュさん理論だと、瞑想することによって、早く引き寄せられるみたいですし。
この勢いでバンバン引き寄せちゃって下さいね☆
83
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 13:45:40 ID:8TmQ0cYk0
>>80
さん
携帯で見られましたか?
動画へのリンクを受信したのは先月なんですが、
宣伝だと思って放置していました。
100−1のテクニックをやってみようと思って、
コツなどを調べてプリントアウトしてた時期です。
動画を見たのと、100−1のテクニックをやってみたのは先週のことで、
額の真ん中の奥〜の方がジーンとする時があります。
もしかしたら私にはこの組み合わせが合ってるのかも知れないです。
動画を送ってくれた方に感謝感謝です。
>>80
さんの瞑想にも合っていたら良いですね!
84
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 15:02:17 ID:Xy17mLGsO
>>83
さん
今会社なので帰ったら早速チェックします。
第3の目になにか感じるってスゴイですね☆
私は瞑想中にゾクゾクする位です。
お互い、気持ちはのんびりと、でも引き寄せはスピーディーに実現しちゃいましょ☆
85
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 17:00:55 ID:OmThxLV6O
>>78
名付けられてるw
欲張りなのは素敵ですか!?
ありがとうございます♪
78さんは結果はどうだったでしょうか?
私は複数まとめて瞑想中すごく最高!幸せだ!って楽しくてムフフな感じだったので大丈夫ですかね。
このまま続けます。
86
:
ピグミ
:2011/05/19(木) 19:02:03 ID:Qt63Lj9wO
初めまして☆
こちらのトピを見て、シルバメソッドをしてみました(^ω^)
気持ち良くて幸せな気分になれますね♪
1日に1回しかしたらダメなんでしょうか?(^o^;)
87
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 22:28:58 ID:JGp8H/yQ0
サイキックパワーという本があります。
この本は超能力を鍛えようという本なのですが、ここに願望実現と被る一文が載ってました。
それは「イメージしたものを放出する」というものです。
多くの人はイメージを描いた後、頭の中、心の中に留めてしまいます。
このイメージを目の前の世界なり宇宙に放出するという部分が欠けてるのではないでしょうか。
これが色んな願望実現の本で言う「手放す」という行為のように思えます。
88
:
幸せな名無しさん
:2011/05/19(木) 23:03:02 ID:XODDutpI0
はじめまして。
今まで何度か瞑想にチャレンジしましたが、
腹式呼吸ができないよー(:_;)と
いつも挫折してきたものです(;・∀・)
カウントダウンならできそうな気がするので
今日から始めたいと思います!
なんだか上手くいきそうッ
みなさんのレスとても参考になります^^
ありがとうございます。
89
:
幸せな名無しさん
:2011/05/20(金) 00:18:52 ID:CZOws5lgO
>>87
あれ?
宇宙って自分の中にあるというか潜在意識が宇宙に繋がってるんじゃなかったっけ?
だから自分の中に留めてても問題無いかと思ってた
でも放出面白そうだからやってみる
90
:
幸せな名無しさん
:2011/05/20(金) 08:36:32 ID:oNDlNBmQO
皆様に質問があります。
イメージをするときは
すでに叶った気分でやるのが良いようですが、自分は「すでにある」事がどうしても信じられず、すぐに「いやいや、叶ってないし!!」と否定する気持ちが出てしまい、なかなかわくわくした気分になれないんです。でも未来の事としてイメージするのは信じる事ができ、わくわくした気持ちになれます。
こういう場合
無理にでも今の事としてイメージするのが良いのか、それとも未来の事としてイメージする方が良いのか、迷っています。自分がしっくりきて快の状態になれる後者を選ぶべきなのかもしれないけど、これだとやはり「未来に期待しているだけの現実」がずっと続くだけなのかなあ....?
91
:
幸せな名無しさん
:2011/05/21(土) 00:07:20 ID:YfMNw9lgO
>>90
ネガが浮かびやすい私は、
>>66
のレスを読んで、だいぶ気が楽になりましたよ(^^)
92
:
90
:2011/05/21(土) 09:39:49 ID:c5ay6A3EO
>>91
レスありがとうございます。
つじつまを合わせる必要が一切ないのなら、「今」の事としてイメージすることも難しくない気がしてきました。例えば今好きな人とうまくいっていなくても、「今」仲良くなっても良いんですもんね。
つじつま合わせなくても良いのだから‥‥‥
気楽な気持ちでやってみます。
ありがとうございました。
93
:
幸せな名無しさん
:2011/05/21(土) 11:58:32 ID:Ugbki7ZE0
現状に不安や怒りとか悲しみとか焦りとか、
ネガティブに陥りやすい要素が多いと、理想を思い描くのって結構難しい・・・
それを払拭できるような画期的な方法はあるのかもしれないけど、
人によって合う合わないがあるし。
>>90
一瞬でもいいから、なりたい状況を映画のワンシーンみたいに思い描くのは無理ですか?
「つじつまなんて考えない」って、ポイントだと思いますよ。
自分の心の中にあるスクリーンなんだから、人に見られるなんてことは100%ないし。
自分の思い通〜りに脚本、演出、主演、ハッピーなラスト、そして「つ・づ・く」を描いてみるのも楽しいもんです。
94
:
幸せな名無しさん
:2011/05/21(土) 19:32:34 ID:.TjOMi36O
イメージングがとても苦手です。
どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
イメージをしようと思っても瞼の裏に全く映像が出て来ません。
ならば、と、願いが叶ったときのことを妄想しますが、自分目線で映像が浮かばず、登場人物も私ではありません(外見が明らかに違う人ですが、その人の感情は自分のものとして感じられます)
聴覚や触覚、嗅覚までイメージできません。
こんな私ですが、何かイメージをするのにコツなどありましたらご教授頂ければと思います。
シルバメソッドも、指で数字を書くように動かしてその書き順に合わせてようやく数字が浮かぶていたらくです。
よろしくお願いします。
95
:
幸せな名無しさん
:2011/05/22(日) 00:45:07 ID:vWW5IPsQO
映画観てると思ってイメージとかどうですか?
96
:
幸せな名無しさん
:2011/05/22(日) 01:33:35 ID:yHNaiuv.0
>>94
過去の出来事とか、今日あった事、映画とかを思い出せるならイメージする力はあります。
慣れてないだけでしょう。
いきなり鮮明な映像を観ようとはせず、過去の出来事を思い出すような感覚で想像・イメージすればいいです。
自分は壁一面がモニターになっている部屋に観たい映像を映し出します。
写真のような静止画でOK。
その画面の中に入り込むようにしてイメージに没頭していきます。
まずは風景写真を見て、それを頭の中で思い浮かべるようにしてはどうでしょう。
海とか山とか近所とか、自分に馴染みのある場所ならイメージし易いと思います。
97
:
幸せな名無しさん
:2011/05/22(日) 12:11:56 ID:GygK7bCQO
>95
簡潔なアドバイスありがとうございます。自分出演のハッピーな映画を見るつもりでやってみます。
>96
わかりやすいアドバイスありがとうございます。段階的に慣れていく感じですかね。風景は早速試してみます。ありがとうございます!
98
:
幸せな名無しさん
:2011/05/22(日) 17:13:06 ID:vWW5IPsQO
>>97
さんへ
>>95
です。簡潔でごめんよ。
どっかに映画法ってのが書いてあったなぁと調べてみたら、バキュさんの瞑想のカテゴリーに詳しくあったよー。
それ読んで頑張れ(^-^)
99
:
幸せな名無しさん
:2011/05/22(日) 19:14:26 ID:GygK7bCQO
>98様
ありがとうございます。いろいろ方法とか読んでこんがらがっていたので簡潔なアドバイスにちょっとホッとしました。
バキュさんのところも拝見してみます。ありがとうございましたっ
100
:
幸せな名無しさん
:2011/05/24(火) 10:15:59 ID:YDas/MsYO
94、97、99です。
>>95
様、96・98様
ありがとうございます。アドバイスを意識して映画を見るつもりでやってみたら映像を思い浮かべることができました。まだまだ『見る』という感覚には遠いですが一歩前進できたようで嬉しいです。ありがとうございました。
度々のカキコミ失礼いたしました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板