したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

3046チバQ:2011/12/21(水) 22:38:55
>>2286>>2295-2296
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/feature/hachioji1265639200950_02/news/20100208-OYT8T01198.htm
42万都市の課題 町田市長選 上)新庁舎建設めぐり議論

新庁舎の建設工事現場(後ろの白い建物が市民ホール)=町田市森野で 市の新庁舎建設工事の起工式が昨年11月13日、現庁舎から南西へ約750メートル離れた市民ホール隣の工場跡地(森野2丁目)で行われた。起工式で、くわ入れをした石阪丈一市長は、「厳しい経済状況の中での着工で、いろいろ議論はあると思うが、阪神大震災並みの震度にも耐えうる防災の拠点ともなる建物なので、ご理解を頂きたい」とあいさつした。

 しかし、総事業費152億円の巨大プロジェクトだけに、出馬を予定する5氏のうち、2氏が「教育、福祉、景気対策などを優先させるべきだ」と建設中止を求めている。

 なぜ、今、着工なのか。現庁舎は、人口18万人だった1970年に完成した。その後、人口は2・3倍となり、借地して六つの分庁舎を設けている。市によると、分庁舎の借地料が年間6億円かかっている。「30年間借り続けることを考えたら、新庁舎を建設した方が得」と、石阪市長は説明する。

 心配されるのが財源だが、新庁舎建設のために、積立金51億円、市が厚木基地の騒音区域にあることから得られる防衛省補助金12億円を充て、残りは市債借入金89億円を見込んでいる。

 巨額の借金を背負うことになるが、市財政に特に問題点はないという。市が2008年度決算をまとめたところ、借入金残高は577億円と、市民1人当たり1万1392円で、多摩26市で下から6番目に少ない。財政悪化の指標となる経常収支比率(一般財源に占める人件費や公債費など経常経費の割合)も、88・1%と同じく下から4番目と低い。

 それでも、市民からは「新庁舎建設をやめ、もっと緊急性の高い事業に回せないのか」という素朴な疑問の声が上がる。これに対し、市新庁舎建設課は「中止すれば、業者が請求する違約金が途方もないものとなる上、当分使用することになる現庁舎の耐震工事費も必要となる」と理解を求める。

 一方、新庁舎建設に伴い、関心を集めるのが、現庁舎の跡地(約8800平方メートル)活用。石阪市長は「どう利用するかは、10年度で原案をまとめ、11年度で決定したい」と見通しを語る。

 ある革新系市議は「石阪市長はすでに水面下で、新庁舎周辺と現庁舎周辺で、中心市街地活性化事業を立案中。新庁舎建設は、さらなる大型再開発を招き、市財政を圧迫する」と警戒している。

◆立候補予定者の公約

 自民、公明が支援する現職の石阪丈一氏(62)「建設費の借り入れで財政悪化の心配はないので、建設を進める」

 民主、社民、生活者ネット推薦の秋山哲男氏(61)(元首都大学東京教授)「庁舎の分散が解消できるので、新庁舎建設は進めるべきだ。跡地利用は、市民の意見を最大限に聞く」

 共産公認の古橋良恭氏(48)(党地区委員)「新庁舎建設を中止し、認可保育園、特養ホームの増設、75歳以上の高齢者医療の無料化などを実現する」

 無所属の宮本聖士氏(43)(中里橋自治会長)「新庁舎建設を中止し、浮いた事業費は、市民税10%減税と景気対策などに回す」

 無所属の仲政江氏(58)(個人タクシー事業者)「当選したら、建設の是非について、市民の意見を問い直し、最終判断したい」

(2010年2月9日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板