レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
続・人権侵害の限りを尽くした
-
「129/GFP ES 」というラベルがあるチューブを、偶然、フリーザーの中で発見したとして、
GFPが組み込まれたES細胞であることは、研究者なら推定がつく。
確認の為、チューブの細胞を解凍して、ES用培地のシャーレに撒き、次の日に、蛍光顕微鏡下で、
特徴のある丸いESの形状を確認すると共に、GFPの緑色蛍光を確認すると、その推定は正しかったことを知るね。
その時、このESは129系のマウス由来なんだなぁ・・って思うぐらいかな。
そのまま、細胞を増やして、10個ぐらいの新たなチューブに分注して、そのまま、「129/GFP ES 」
とラベルして、別のフリーザーの中に持っておくっていうこともあるよね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板