レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
続・人権侵害の限りを尽くした
-
>STAP幹細胞株樹立に遺伝的背景が及ぼす影響を調べる実験が、若山氏により2012年夏から秋にかけて行われ、2012年9月4日にSTAP幹細胞AC129-1およびAC129-2が樹立された。若山氏が交配した129/Sv-CAG-GFPマウス(CAG-GFP遺伝子が第18染色体に挿入されたホモ接合体)由来の脾臓CD45陽性細胞を材料とし、小保方氏がSTAP細胞を作製し、それを用いて若山氏がSTAP幹細胞としてAC129を樹立した。
物証はないが、科学者が、或いは学者一般でもいいが、こういう断定叙述するときは
それが事実だという場合に限る。この場合、比較的まともなノートをつけているのは
若山さんだけなので、ノートに書かれていたのは間違いないだろうね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板