したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人さん、寂しかった?

711孤舟:2015/05/18(月) 09:52:14
>第二期の研究を通覧して感じるのは、研究方針が胎児と胎盤に分化するという「多能性」一本やりだということである。なぜ、細胞の挿入方法を変えればキメラマウスが作成できたのか。なぜ、多能性を持つのに自己複製能を持たないのか。なぜ、ACTH培地でだけSTAP細胞は増殖を始めるのか。なぜ、STAP幹細胞はACTH培地以外でも増殖できる代わりに胎盤へ寄与する能力を失っているのか。研究上は意外で興味深い、しかし同時に奇妙で根拠に乏しい、両義的であいまいな実験結果を、確実というところまで持っていくための努力やそのために必要な研究方針が取られた形跡が見いだせない。無脈絡な「知見」をばらばらに寄せ集めていったという印象を受ける。こうして積み重なった「知見」が、第三期・第四期を通してしだいに個人の手を離れ、暴走していく。いわば、ダイナミックな形質転換をとげるのである。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板