板情報 | 自動車/バイク/乗り物 ]

Wの輪 掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 九州メグロW1ミーティング開催日の訂正のお知らせ(4) / 2 : 九州メグロW1ミーティングのお知らせ(1) / 3 : w1sのシフトドラムがうまく回らずギアが入らない(5) / 4 : 九州メグロW1ミーティングのお知らせ(6) / 5 : タンクへそゴムあたりの亀裂(2) / 6 : 九州メグロW1ミーティングのお知らせ(2) / 7 : イグニッションコイルについて(2) / 8 : 九州メグロW1ミーティングのお知らせ(4) / 9 : w1saのエキパイフランジについて質問です。(3) / 10 : w1sと500ssのブレーキ互換性について(2) / 11 : 九州W1ミーティンの報告(4) / 12 : 九州W1ミーティングのお知らせ(2) / 13 : w1シリーズのマフラー互換性について(3) / 14 : 九州W1ミーティンの報告(3) / 15 : 九州W1ミーティング(1) / 16 : W1SAフロントから異音(9) / 17 : 九州W1ミーティングのお知らせ(2) / 18 : 九州W1ミーティングのお知らせ(5) / 19 : W1SAの前期と後期の違い(8) / 20 : 瀬戸内W1ミーティング(3)
21 : 九州W1ミーティングの日にち変更のお知らせ(22) / 22 : オイルタンクが空になる(17) / 23 : W1S 始動時の白煙について(5) / 24 : 九州ミーティング ありがとうございました(4) / 25 : 九州W1ミーティングの報告(4) / 26 : 阿蘇ミーティング(1) / 27 : 九州W1ミーティングのお知らせ(11) / 28 : W1Sのフロントブレーキが効かない(5) / 29 : 年2回参加(2) / 30 : W1S 停車するとエンスト(11) / 31 : ヘッドライト(4) / 32 : ダイナモがモータリングしますが発電しない原因は?(11) / 33 : W1SA真夏キャブ(7) / 34 : W1SA息継ぎと縦揺れ(14) / 35 : リアブレーキ調整(4) / 36 : 九州W1ミーティングのお知らせ(8) / 37 : w1saミッション(3) / 38 : W1SAスピードメーターギア(4) / 39 : W1エンジン載せ替えのご相談(15) / 40 : あけましておめでとうございます「(7) / 41 : 埼玉県日高市の恥!あおり常習犯の最低男【横浜530 ち 9968】(4) / 42 : 九州W1ミーティングのお知らせ(5) / 43 : ヒューズ切れについて(6) / 44 : w1saキャブレター(2) / 45 : W1Sキックがロックしてしまいました(15) / 46 : w1鏡山ミーティング(6) / 47 : W1SA左側スイッチ ハイとロー(11) / 48 : W1ミーティングの事(3) / 49 : エアクリーナーカバーゴムについて(長文失礼)(11) / 50 : W1ドライブチェーン(6) / 51 : W1Sテールランプバルブ(4) / 52 : w1sa圧縮圧力について(9) / 53 : W1SA シフトロッドについて(6) / 54 : w1saオイル流路(4) / 55 : w1saオイルフィルター(10) / 56 : (*´ω`*)(2) / 57 : リザーブライティングデバイスのキャンセル方法(7) / 58 : キャブレターのティクラー付近ガソリン漏れについて(6) / 59 : 時速40〜50キロでギクシャクする(7) / 60 : 九州W1ミーティングのお知らせ(4)  (全部で628のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 九州メグロW1ミーティング開催日の訂正のお知らせ (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1別府 クビフジ :2025/03/22(土) 21:03:47
開催日の訂正 2025年4月20日(日)です。

2anko26 :2025/04/13(日) 14:28:12
九州W1情報交換の部屋に転記させて貰いました


3レヤン :2025/04/15(火) 21:11:31
何時もありがとうございます。

会場の確保、だんだん難しくなっていくみたいですね。

でも、私は いつまでも、気の合う、ダブルの仲間達が集まれれば、会場がなくてもエエと思います。

大変でしょうが、頑張ってくださいね。


4別府 クビフジ :2025/04/19(土) 06:18:56
anko26さん。レヤンさん。何時もありがとうございます。2日前の天気予報では九州全県 雨模様 でしたが、今朝の予報では曇り時々晴れ、又は晴れ時々曇りと 走れそうな天気 に成りました。2,3日前から元主催者の飯塚の林さん等、ネット不操作の方々からも連絡も有り、レヤンさんの仰るとうり、会場確保無くとも集まりましょうと同じ意見が寄せらせいます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 九州メグロW1ミーティングのお知らせ (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1別府 クビフジ :2025/03/22(土) 20:49:55
九州メグロW1ミーテングの開催 2025年5月20日(日)10時~13時半。やまなみハイウェイ三愛レストラン駐車場にて, 今回もこの時期の会場確保は無理でした。先ほど地元熊本メンバーと色々と相談、苦慮の上、やはりバイクのメッカ九州横断道路の三愛で 会場確保無し で開催します。雨天中止(順延なし)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 w1sのシフトドラムがうまく回らずギアが入らない (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1北関東民 :2024/10/10(木) 19:49:37
皆さんに質問したくスレッドを立てました。

自分のバイクはw1sなのですが、エンジンをかけるまでレストアし、あとちょっとというところでミッション関係のトラブルです。

症状は「たまにキックが重たくなるのでギアを入れて揺さぶる、素直に一速に入ったと思ったらなぜかニュートラル、そこからはギアを上げられなくなり、ニュートラルにしか入らない」です。

今はミッションを分解しているところですがさっぱりわかりません。

シフトドラムがとても重く、メインシャフトを回すとたまにギアが入ると言った感じでスコスコ入っていく感じがしません。

定番のスプリング折れかと思ったら張力はすこぶる快調のようです。

相談できる方がおらず、最後の頼みの綱と思い、質問させていただきます。

恐縮ですが回答のほどよろしくお願いします。

2レヤン :2024/11/05(火) 00:01:57
私には詳しく説明できるスキルは有りません。

今 島根のWのスペシャリストに書き込みをお願いしたので、もう少しお待ちください。

フェースブックはおやりでは無いのですか?
今Wのコミュニティーで色々な事が、またこんなことを質問すると、返答を頂けますよ。
もし、やっているなら、優良なコミュニティーを紹介しますよ😃


3レヤン :2024/11/05(火) 14:46:08
どの程度理解しているのか、分解してからなのか、する前なのか?
簡単には説明できないらしいです。

近くに詳しい人が居ればみてもらうのがエエみたいです
 良品のミッションに積み替えるのが、簡単では?


4北関東民 :2024/11/25(月) 13:08:09
レヤンさん
この問題は分解する前から見られました。
ミッションケースを分解したところ、シフトフォークがネットで見つけたものと逆向き
についていたので、モデル通りに組み直しましたが改善されず。
Nギアから1ギアを入れて、少しエンジンを煽ってやれば2速に入りそれ以降のギアを同じようにギアチェンしています。
facebookはやったことがほとんどありませんが、コミュニティーに興味あります。
返信が遅くなり申し訳ないです。


5五香病院 :2024/12/31(火) 17:04:07
 私は2009年7月31日の五香病院の破産前に五香病院に勤めていたものです。
病院の破産は破産数日前に突然言われました。7月分の給与は病院長である石黒陽に踏み倒されました。
上野寿子に病院を身売りして、自分だけ病院長としてのうのうとしています。
五香病院は職員の給与や支払いを踏み倒してきた過去があります。
上野寿子は踏み倒しが平気な人間です。
皆さんも石黒陽、上野寿子にはご注意ください。

医療法人社団博翔会五香病院
〒270-2213 千葉県松戸市五香8-40-1


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 九州メグロW1ミーティングのお知らせ (Res:6)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1別府 クビフジ :2024/09/03(火) 20:59:37
近年ミーティング会場確保の困難が現実と成りました。5月26日春のミーティング終了時地元、T氏、N氏と私の3名で支配人へ直接 半年後の会場申し込みの申請を行いました処、昨今色々な車や個性的なバイクのやまなみハイウェイの人気が高く、この場所でミーティングが大幅に増え、 この時期は全ての会場の確保は無理でした。地元の熊本メンバーと苦慮のうえ、今回は、会場確保無しで 開催日2024年11月10日(日)10時~13時半、 やまなみハイウェイ三愛レストラン駐車場にて御会いしましょう。尚、雨天順延は11月17日と致します。

2W1兄弟 :2024/09/04(水) 16:57:55
 こんにちは、初めて書き込みします。ミーテイングの時はいつも日田のビジネスホテル
(パークインサトー)に1h泊してました。今回11月9日は取れませんでしたが、皆さん
は、どこをご利用ですか?。パークインサトウは、奥の表から見えないところにバイク
を置くところがあり、安心でした。


3メグロSE :2024/11/11(月) 10:31:16
>>1


4メグロSE :2024/11/11(月) 10:34:27
>>1


5メグロSE :2024/11/11(月) 10:35:51
>>10日のミーティングは天候不良の為、参加台数が少なかったようです。
17日の順延はありますでしょうか?


6五香病院 :2024/12/31(火) 17:08:47
病院の銀行口座から4000万円を横領、上野 寿子 容疑者逮捕(千葉県松戸市)

 病院の口座から現金約4000万円を横領したとして千葉県警松戸署は30日、医療法人社団博翔会 五香病院 本部長 上野 寿子 容疑者を業務上横領の疑いで逮捕した。
 調べによると上野容疑者は自身が勤務する医療法人社団博翔会五香病院の銀行口座から複数回にわたり、計4000万円を横領した疑い。
 調べに対し上野容疑者は「倒産した病院を私が再建したのだからこれぐらい当然だと思った。」と供述。
 五香病院は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
     (2023年9月30日 読売新聞)

医療法人社団博翔会五香病院
〒270-2213 千葉県松戸市五香8-40-1


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 タンクへそゴムあたりの亀裂 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1nishi :2024/08/21(水) 23:19:09
相談なんですが
悲しいことに、タンクのへそゴムの所から、ガソリンが漏れてくるようになってしまいました。
みなさんはどこで修理しているのでしょうか?
当方、14年ぶりの復帰で当時お世話になっていた方々とも縁が切れてしまって、相談する人がいなくて困っています。
溶接してくれる方を探しています。
よろしくお願いします

2レヤン :2024/09/01(日) 13:26:10
ホームセンターで売っている金属パテで止める、って方法も有りますよ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 九州メグロW1ミーティングのお知らせ (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1別府 クビフジ :2024/02/18(日) 19:45:34
地元熊本の高野氏より連絡入りました。開催日2024年5月26日(日)10時~13時半やまなみハイウェイ三愛レストラン駐車場にて、会費、規約なし、今回、雨天順延は会場確保困難な為有りません。メグロ、W1、現行W メグロKⅢのオーナーの方々のご参加下さい。メール不徳意な方もおられますですのでオーナー同士の連絡もお願い致します。

2レヤン :2024/02/19(月) 15:05:10
ありがとうございます🎉✨😆✨🎊。
Kiyotoさんが、フェースブックにも書き込んでくださいました。
沢山のダブルの仲間達が集まればエエですね😃


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 イグニッションコイルについて (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1ぽっぽ :2023/12/09(土) 20:06:17
W1SAイグニッションコイルについて質問です。純正の物が使用限界で、4年前にW1SA対応というWAT YONGというメーカーのコイル(一次4Ω)に交換して使っていたのですが、最近片肺が目立ち、一次抵抗を図ると、右4.8Ωと左6.8Ω(始動前)でした。やっぱり中華製は微妙なのかなと交換を考えているのですが、純正と同等の抵抗値の物が見つからず、それならWの遠い親戚の同世代のBSAなどのコイルが使えないか考えています。調べたら、ルーカスの物で一次5Ω、2次9kΩとのことなのですが、使っても問題ないでしょうか?よろしくお願いいたします。

2レヤン :2023/12/14(木) 21:46:07
クレージーズ 泰山さん所に、コイル有りますよ。

コイルの抵抗については、また 聞いておきますね。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 九州メグロW1ミーティングのお知らせ (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1別府 クビフジ :2023/09/04(月) 09:07:45
九州メグロW1ミーティングの開催 2023年10月22日(日)10時~13時半  九州横断道路(やまなみハイウエー))三愛レストラン(A)駐車場にて、会費、規約ナ、オーナー同士の親睦と情報交換。雨天順延日 10月29日(日)として地元の高野氏が抑えて居ります。メグロ系、W系、現行WとメグロKⅢ大歓迎。以上お知らせします。

2kiyoto :2023/09/05(火) 15:02:56
28日は泊りの予定が入っているので29日は難しいかな?
22日が良い天気であることを祈ります!(^^)!


3アンコ :2023/09/05(火) 16:56:39
楽しみにしています フェイスブックに開催のお知らせを載せました 盛況だと良いですね


4アンコ :2023/09/14(木) 09:34:41
お世話になります 他にW関係のフェースブックにも案内させて貰います


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 w1saのエキパイフランジについて質問です。 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1ナナ :2023/06/24(土) 09:48:59
W1SA前期のエキパイフランジについて質問なのですが、フランジとシリンダーの間に4-5mm隙間があります。エキパイは純正の二重管ですが再メッキ品なので、太くなって隙間が出来てるのか、もともと隙間が開く物なのか分からず処置に悩んでいます。どなたかご存じないでしょうか?よろしくお願いします。

2レヤン :2023/06/24(土) 11:06:44
多分間隔は空いてると思いますよ。
メッキの厚みはほんのすこしだと思います。

中にパッキンが入ってたり、抑えの金具が違っている?
根本まで入ってなかたったり、 色々と個体差はあると思いますが、しっかりと締まっていればエエのでは?と思います。


3ナナ :2023/06/24(土) 16:01:54
返信ありがとうございます。現状しっかり閉まっていて、漏れもないのでこのまま行こうと思います。ありがとうございました。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 w1sと500ssのブレーキ互換性について (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1初心者 :2023/06/09(金) 00:21:17
初めまして、wについて全く知識が足りないため初心者という名前です。

父親が乗っていたw1sなのですが、ブレーキシューを交換しようと思いネットを調べました。

500ssのブレーキシューが使えそうだと感じたのですが、w1sにも使えるのでしょうか。

実際使っている方や試してみた方がいらっしゃると思いスレッドを立てさせていただきます。

どうか回答のほどよろしくお願いします。

2初心者 :2023/06/15(木) 15:20:17
>>1 自分でもう一度調べたところ解決しました。お騒がせしました。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 九州W1ミーティンの報告 (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1別府 クビフジ :2023/05/28(日) 18:44:46
台風2号の前、皆さん顔馴染みの方々と新顔の方々で、秋の参加はメグロ系、W1系旧車はサイドカー3台と80台。現行Wを入れますと100台の参加でした。中には、顔なじみのZ7,W1の方は高齢のせいで車重が重すぎるとの事で、セル付き、5速のエストレヤの新車に乗り換え参加されていました。先ずはご報告。尚、今後はW1の原点のメグロの名称を入れミーティングの名称を 九州メグロW1ミーティング と致します。次回日取りも早めにご連絡致します。

2kiyoto :2023/05/30(火) 11:33:40
お疲れさまでした
そして会場準備をしていただいた地元スタッフの皆さんありがとうございました。
以前は自走で向かっていたのですが、今回も車載での参加となりお恥ずかしい限りですが、
次回も楽しみにしております。


3ダンゴ虫 :2023/05/30(火) 19:37:37
お疲れ様です、ありがとうございました。
今回はホントに好天に恵まれてよかったですね。
また秋にお会いできることを楽しみにしております。
圧縮抜けすることもなく無事に帰宅できました(笑)。
またよろしくお願いいたします。


4レヤン :2023/05/30(火) 19:40:00
お疲れさまでした、
盛大にミーティング 終了したみたいですね。
今回も参加出来なくて、残念です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 九州W1ミーティングのお知らせ (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1別府 クビフジ :2023/02/12(日) 16:29:46
九州W1ミーティングの開催 2023年5月28日(日)10時~13時半 九州横断道路(やまなみハイウエー)三愛レストラン(A)駐車場にて、会費、規約なし、オーナー同士の親睦と情報交換。雨天順延日 6月18日(日)とします。メグロ系、W系、現行WとメグロKⅢ大歓迎。 今回は早めに、地元の高野氏がイベント会場申し込みに出向きましたが、すでに予約一杯の為、記載の日と成りました。以上お知らせします。

2レヤン :2023/02/14(火) 18:39:35
情報をありがとうこざいます。

フェースブックの仲間たちにも伝えておきますね😃


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 w1シリーズのマフラー互換性について (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1w1s全バラおじさん :2022/11/08(火) 02:38:39
はじめまして。

今年の夏にゆっくりやっていくつもりでw1sをバラしました。

父親の所持品であり、自分は全く知識がない状態なのですがバイクの状態が悪すぎないところが幸いです。

本題ですが、バラしたw1sのマフラーが凹みやサビがひどく再メッキも板金含めると10万は行くそうです。

そのためヤフオク等で程度の良いマフラーを買おうと思っているのですが、w1sのマフラーと互換性のあるマフラーはありますでしょうか。

皆さんの知識と経験から成る助言をいただけたらと思います。

2レヤン :2022/11/09(水) 19:47:04
リプロパーツでマフラーも有るはず ですよ。


3w1s全バラおじさん :2022/12/07(水) 23:34:27
>>2
リプロ品はできれば使わずには無理でしょうか。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 九州W1ミーティンの報告 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1ベップ クビフジ :2022/11/20(日) 18:49:05
まず、天気10時半頃より晴れました。昨日19日14時半 三愛レストラン支配人より明日はミーティングをやりますかとのTEL 。他の会場使用が当日入ったとの事。当方、朝より時間差でネットの天気図とにらめっこ。返事に窮し、雨天以外は開催しますとの苦しい返事をした次第です。鹿児島、宮崎、長崎、佐賀は曇りから雨の模様。会場では顔見知りは車で顔見世。日田のメグロ組合は昨夜忘年会との事で参加車は3台。参加車両少ない中、今回も東京葛飾区の東京W1クレイジーズの泰山会長も出店され感激です。昼すぎには鹿児島ナンバー軽トラにメグロ Z7 の再生新車 と W1 6台が到着。泰山会長曰くこんなZ7は久しぶりに見たとの事。 その後、筑豊ナンバーのWサイドカーのエンジン掛からず。キックするも圧縮ナシ?我に技ありの強者の皆さんが集まりあれや、これやの詮索。結局バルブの突上げと見定めると、サイドカーのトランクより工具箱のお出まし。タンク、シート、ロッカカバーを外しクランクのタイミングホールを開け,上死点を探し0,07のシックネスゲージが欲しいと言えば北九州ナンバーのWの方、有りますよ。強者の皆さんの 技とおしゃべり でエンジンも始動し帰路に付かれました。ミーティング会場での皆さんの旧車に対する出たとこ勝負の修理と裏技は実に見事でした。雨天覚悟で参加の長崎、鹿児島のW乗りの皆さん敬服致しました。寒いミーティングに成りましたが、又、来年の5月ミーティングは早めに会場確保し、お知らせします。お疲れ様でした。

2ダンゴ虫 :2022/11/20(日) 21:33:17
首藤さん、お手数をおかけしました。
お手伝いありがとうございました。
会長からピックアップの申し出もあったのですが、そこはダブル狂いの面々のお集りのなか、
必ずや始動できると信じておりました(笑)。
会場手配、九州ミーティング開催ありがとうございました。
また次回楽しみにしております。


3レヤン :2022/11/29(火) 20:05:06
クビフジさん 返信遅くなって申し訳ありません。

雨の影響でさんか人数が少なかったのは残念ですが、楽しいこと?も沢山有ったみたいで😃

ダンゴ虫さん、Wの輪 素晴らしいですね!

他人のトホホは蜜の味、なんて言ってますが 最高の勉強になります。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 九州W1ミーティング (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1レヤン :2022/11/01(火) 12:40:02
もうすぐですね😃

昨年仲間たちが、大勢で行ったときに、福岡の木下さんが、フェースブックの身内のグループをたちあげてくださいました。

今回、また泰山さんも部品をもって来てくださるみたいで、 前回のグループを、九州W1ミーデングのグループに変更してくださいました。

沢山の西方面のW乗りの方がさんかしてくださってます。

フェースブックをやっている方がいましたら、

「九州W1」情報交換の部屋 を覗いてみて下さい。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 W1SAフロントから異音 (Res:9)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1ぽっぽ :2022/09/15(木) 15:52:39
W1SAで最近フロントから異音がするので質問です。走行中に擦れるようなシュッシュッシュッというような音がしています。少し前に車検でブレーキの効き良くするためにレバー側のアジャスターをいじっていたので当初ブレーキの引きずりかと思い、リンクとケーブル調整をし直して、フロントを浮かせて回して問題ないと思い走ってみたところまだ聞こえます。念のため、プライマリーチェーンの擦れの確認や、メーターケーブルにも注油したのですが変化なく、走行後のブレーキの熱も異常に熱くなるとかはありませんでした。(フロント側を多用してます。10km走って触ると60℃くらいになってたと思います)速度に応じて音の間隔が変化しているのでどこかの回転部だとは思うのですが、何が鳴ってるのかが分かりません。現状走る停まるに問題はないのですが、気になるのでどなたか思い当たることないでしょうか?よろしくお願いします。

2レヤン :2022/09/17(土) 08:34:32
ブレーキだと思うのですけどね?
安全な場所で、効かないぐらい緩めて走ってみれば?分かると思いますよ。

あと、ハブの中のスピードメーターのギア、 ハブ側に溝があります、ギア側がこの凹んでいるところに入ってないのでは?


3レヤン :2022/09/17(土) 08:36:37
前輪のシャフトが絞まってなく、音がした、なんて事も聞いたことがあります。


4熟女 :2022/09/18(日) 13:42:20
いっぱい触って!お潮吹くまでイキたいの!
www.axfc.net/u/4058069


5ぽっぽ :2022/09/18(日) 23:47:14
返信ありがとうございます。ブレーキ…確かに1番疑わしいですね。一度全分解して、組み直してみます!スピードメーターギアは一度やらかしたので何度も確認して溝に嵌めてます。締め付けはシャフトの先端がツライチになるまで絞めてますが、言われるとトルク管理してなかったです。どちらかというと絞めすぎかも?緩まないよう全力で締めてます。台風過ぎたらまた試してみます!


6ぽっぽ :2022/09/23(金) 16:10:07
ブレーキ全分解と掃除してみました。カムとコネクティングロッドの動きが渋くなっていたので注油したり、シャフトの締め付けも規定トルクで絞めなおしてみたのですが変わらず・・。あとフロントブレーキ使わず走ってみたのですが、引きずりはなかったです。そこでばらしたときに気になったのですが、ブレーキパネルのスピードメーターピニオンが少しガラガラ鳴ってるのですがこれは正常でしょうか?一見ギアに欠けはありませんし、グリスもしっかり入ってます。ベアリングも異音なく、原因が分からず途方に暮れてます。


7レヤン :2022/10/03(月) 15:43:12
スピードメーターピニオンが?
グリスたっぷりで、音などしないはず?
カムのシャフトが固いなら、原因はこれてしょう。
抜いて、磨いて グリスアップしてみましたか?

ホイルベアリングのガタはありませんか?


8ぽっぽ :2022/10/03(月) 20:11:57
ベアリング今日交換してみました!でも変わらず(´-ι_-`)ただメーターケーブルのブレーキパネルに差し込む所をグリグリすると音が小さくなったりしたのでケーブルにグリス塗ったくって走ったら音が今度はキュルキュル音に(´-ι_-`)ある程度スピード出たときとエンブレ時にはキーキー音になりました(´-ι_-`)メーターケーブル2年前に変えてちょくちょく注油してたのですがリプロの安いの使ってるので、もしかして経たってるのかもです(´-ι_-`)


9ぽっぽ :2022/10/12(水) 15:58:10
ピニオンのスラストワッシャーが摩耗でちぎれかけ、しかも二枚の内一枚が入ってませんでした。SR400のが純正とほぼ同じだったので入れたところかなりまともになりました!これで様子見てみます!ありがとう御座いました!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 九州W1ミーティングのお知らせ (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
1別府 クビフジ :2022/09/15(木) 13:56:38
九州W1ミーティングの開催 2022年11月20日(日)10時~13時半 九州横断道路(やまなみハイウエー)三愛レストラン(A)駐車にて、会費、規約なし。オーナー同士の親睦と情報交換。雨天中止(順延なし)メグロ系、W系、現行のWも含みます。今回は会場の確保に苦慮致し、寒いミーティングになりそうですね。以上お知らせします。

2レヤン :2022/09/17(土) 08:23:58
ご無沙汰しています。
フェースブックのダブルの仲間達にも伝えておきます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 九州W1ミーティングのお知らせ (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1別府クビフジ :2022/04/05(火) 11:08:13
九州W1ミーティングの開催 2022年5月29日(日)10時~13時 九州横断道路(やまなみハイウエイ)三愛レストラン駐車場にて、雨天順延、6月5日とします。メグロ系、W1系,現行W系、

2アンコ :2022/04/05(火) 17:27:43
行きます 楽しみにしてます


3レヤン :2022/04/08(金) 12:39:01
ミーティングの情報ありがとうございます。
今回も?行けそうにはありません。
盛大に行われる事を、祈願しています。


4<悪戯書き込み> :<悪戯書き込み>
<悪戯書き込み>


5アンコ :2022/09/11(日) 14:12:23
今年の瀬の本 九州wミーティングは11月ぐらいでしょうか
楽しみにしています


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 W1SAの前期と後期の違い (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1pipe dream :2021/06/26(土) 20:22:34
はじめましてW1SA 72年を納車しました。このW1SAの前期と後期の違いをご教授願います。

2レヤン :2021/06/30(水) 11:17:31
私はよくわかってません、
また、調べておきます


3レヤン :2021/06/30(水) 14:41:46
@641さんからの、書き込みです。

車体で言えば前期はSのフレームままでコイル乗せる所を広く二重補強。故にSのメインスイッチのベロが有ります。後期は無い。
エンジン
Sのヘッドを7㎜バルブに変更
後期は新造で無煙対策フィン前が丸く下四枚に減る
前期、クランクは新造 でW3迄
ミッションも見えないけど前期はスピードメーター取り出しギァが残る、後期は無い。
外装
排気 前期は二重菅独立、S型マフラーを二点吊りに
後期はエキパイを前で連結、マフラーを長くいわゆる大根❗️デフェザーは抜ける。
キャブセッティングも排気ガス対策で薄め
その分を低速トルク向上の為のエキパイ連結。W3と共通ではなく3は単管連結、大根もデフェザーはリベット止め。
タンクが後期はキー付きワンタッチ式…振れ止めは有る。
振れ止めはW3後期から廃止なので、SAカラーの振れ止め無しはW3後期のリペイントと思って良い。
リアフラッシャの土台の変更。吊り下げ式が後期だったかな?

未だ有るかも知れないけど、正直文献知識範疇~💦


4pipe dream :2021/07/02(金) 18:48:03
>>3早々のお返事ありがとうございます。納車した車両を確認します。ご教授に感謝いたします。


5西落合更生施設けやき荘 :2021/09/19(日) 04:53:16
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者間で嫌がらせが起こると双方の言い分を聞かずに「書類上」軽度の記述がある者の言い分のみ鵜呑みにし
施設内で嫌がらせや虐めが行われている事は承知しながらも対処したくないばかりに「ないもの」と決めつけて嫌がらせの結果入居者が感情的になってしまった際
「チラリ」とも「嫌がらせの結果かもしれない」という発想にはならず(偏見から)警察を呼び経緯を正確に説明しない。
又、「そもそも経緯を正確に理解していない(部屋内での嫌がらせは把握していない)」当然正確に理解していないものは、正確に説明する事が出来ず
事実とは異なる説明を警察に対して行う。

このような間違った対処をして就労間近だった入居者(かつての)を数年に渡って引きこもり状態に追い込む程の精神的苦痛を与えた上で謝罪さえしない「本物の鬼畜」


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 瀬戸内W1ミーティング (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1レヤン :2022/04/09(土) 10:26:56
瀬戸内ミーティングが開催されます

せとうちW1ミーティング
2022上半期の開催告知です

その1
4月17日 日曜日 10時30分
※予備日なし
集合場所 道の駅よがんす白竜
11時出発で移動走行
→物産館みわ375(三次市三和町 国道375号沿い)昼メシ歓談後適時解散

その2
5月8日 日曜日 12時30分〜14時
予備日 15日
場所 野呂山ビジターセンター駐車場
※昼食持参 飲料自販機あり
午前中に安浦のグリーンピアせとうちで開催されるKCBMカワサキコーヒーブレイクミーティングをひっかけてから野呂山に登れます😃

その3 6月5日
場所 未定
※候補地 道の駅来夢とごうち など…

詳しくは、また後日掲載いたします😃

2<悪戯書き込み> :<悪戯書き込み>
<悪戯書き込み>


3レヤン :2022/05/05(木) 04:57:59
5月8日のミーティングは都合により延期させていただきます
大変申し訳ありません
なお、延期日程については未定です。

と連絡が有りました、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード