したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

九州W1ミーティンの報告

1ベップ クビフジ:2022/11/20(日) 18:49:05
まず、天気10時半頃より晴れました。昨日19日14時半 三愛レストラン支配人より明日はミーティングをやりますかとのTEL 。他の会場使用が当日入ったとの事。当方、朝より時間差でネットの天気図とにらめっこ。返事に窮し、雨天以外は開催しますとの苦しい返事をした次第です。鹿児島、宮崎、長崎、佐賀は曇りから雨の模様。会場では顔見知りは車で顔見世。日田のメグロ組合は昨夜忘年会との事で参加車は3台。参加車両少ない中、今回も東京葛飾区の東京W1クレイジーズの泰山会長も出店され感激です。昼すぎには鹿児島ナンバー軽トラにメグロ Z7 の再生新車 と W1 6台が到着。泰山会長曰くこんなZ7は久しぶりに見たとの事。 その後、筑豊ナンバーのWサイドカーのエンジン掛からず。キックするも圧縮ナシ?我に技ありの強者の皆さんが集まりあれや、これやの詮索。結局バルブの突上げと見定めると、サイドカーのトランクより工具箱のお出まし。タンク、シート、ロッカカバーを外しクランクのタイミングホールを開け,上死点を探し0,07のシックネスゲージが欲しいと言えば北九州ナンバーのWの方、有りますよ。強者の皆さんの 技とおしゃべり でエンジンも始動し帰路に付かれました。ミーティング会場での皆さんの旧車に対する出たとこ勝負の修理と裏技は実に見事でした。雨天覚悟で参加の長崎、鹿児島のW乗りの皆さん敬服致しました。寒いミーティングに成りましたが、又、来年の5月ミーティングは早めに会場確保し、お知らせします。お疲れ様でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板