板情報 | 学問/人文/科学 ]
ラジオ紹介

探耽が皆さんと楽しく科学するラジオです。

Twitter: tantanian



探耽の本棚
探耽のアップローダ
Stickam


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 【通常放送】探耽のサイエンスラジオ2(123) / 2 : 【通常放送用】探耽のサイエンスラジオ(1000)
  (全部で2のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 【通常放送】探耽のサイエンスラジオ2 (Res:95)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1探耽(たんたん)★ :2011/06/04(土) 21:24:55
仲良く使ってね♪

97探耽(たんたん)★ :2012/01/24(火) 01:03:02
探耽の本棚に1冊の本を追加したことをお知らせします。

タイトル:科学と神秘のあいだ

http://booklog.jp/users/tantanian/All?display=front


98探耽(たんたん)★ :2012/01/30(月) 21:59:10
探耽の本棚に1冊の本を追加したことをお知らせします。

タイトル:科学的とはどういう意味か (幻冬舎新書)

http://booklog.jp/users/tantanian/All?display=front


99探耽(たんたん)★ :2012/02/14(火) 08:00:06
探耽の本棚に1冊の本を追加したことをお知らせします。

タイトル:眠れなくなる進化論の話

http://booklog.jp/users/tantanian/All?display=front


100探耽(たんたん)★ :2012/03/29(木) 12:17:36
探耽の本棚に1冊の本を追加したことをお知らせします。

タイトル:チャーチルの強運に学ぶ―断じて絶望するなかれ

http://booklog.jp/users/tantanian/All?display=front


101探耽(たんたん)★ :2012/06/15(金) 00:37:20
※今後掲示板に掲載するのは理科系の本の場合のみにします^^

探耽の本棚に1冊の本を追加したことをお知らせします。

タイトル:解剖医ジョン・ハンターの数奇な生涯

http://booklog.jp/users/tantanian/All?display=front


102探耽(たんたん)★ :2012/07/05(木) 21:18:03
探耽の本棚に1冊の科学本を追加したことをお知らせします。

タイトル:宇宙は本当にひとつなのか―最新宇宙論入門

http://booklog.jp/users/tantanian/All?display=front


103探耽(たんたん)★ :2015/03/30(月) 19:39:44
忙しい時期だけれど、そろそろ配信を再開したいですねぇ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 【通常放送用】探耽のサイエンスラジオ (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:探耽 ◆WITCHf8APA 投稿日: 2006/08/12(土) 10:46:24
1-12回目までは過去ログ倉庫に移動しました。
次回放送から、ここを使用します。

994 名前:ピザラー 投稿日: 2011/06/04(土) 21:12:10
でも見てみたい気はしますね
常温核融合の巨大な設備を作って
まったく発電しないで袋叩きにあっている状況とか…

なんか筑波の風力発電で同じパターンがあったようですが…

995 名前:番目の探求者 投稿日: 2011/06/04(土) 21:13:07
>987
そうそう、冷やすために外部から冷却用電源が必要だから、
化石燃料を使用するし。

996 名前:ピザラー 投稿日: 2011/06/04(土) 21:14:48
988さんが言ってるのは
アメリカ + 日本 + モンゴルで
モンゴルに処理場を作る的な話をしてたってニュースじゃないですか

貧乏なところは結局ゴミ置き場みたいな商売しか無いんですかね
うちの地方も雨ざらしの産廃置き場がどんどん増えてるのよねえ
隣が田んぼだっつーの

997 名前:番目の探求者 投稿日: 2011/06/04(土) 21:17:16
こんなに科学が発達したのに、お湯を沸かしてタービンを回す
発電方法は変わらないですねぇ・・・

998 名前:ピザラー 投稿日: 2011/06/04(土) 21:17:52
そういえば地震と原発で中東のニュースが(日本のメディアからは)ふっとびましたが
あのへんの国の政情不安ってどうなったんでしょうね
サウジアラビアとかが気になる

999 名前:ピザラー 投稿日: 2011/06/04(土) 21:18:56
>発電方法は湯わかしのまま
まったくその通り
誰も研究する気がない印象

1000 名前:アンモナイト 投稿日: 2011/06/04(土) 21:20:27
先生呼んだ?

潜伏から浮上。。。

こんばんわw

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード