板情報 | 学問/人文/科学 ]

徳田克己、水野智美研究室

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : テスト(1) / 2 : 筑波大学生活支援学研究室(828)
  (全部で2のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 テスト (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1徳田克己 :2022/06/02(木) 10:55:10
テスト

名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 筑波大学生活支援学研究室 (Res:828)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1徳田克己 :2016/06/22(水) 17:34:02
掲示板を変更しました
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000002M.jpg

今まで利用してきた掲示板が使用できなくなるために(運営会社の都合で閉鎖されるようです)、新しくレンタル掲示板を設置しました。

関係者の皆様にはご迷惑をおかけします。



822徳田克己 :2022/05/30(月) 18:16:18
読売新聞の夕刊にコメントが載りました
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000856M.png

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000856_2M.png

点字ブロックのある踏切、近畿で4か所のみ
2022/05/30 読売新聞夕刊

 奈良県大和郡山市の踏切で4月、目の不自由な女性が電車にはねられて死亡する事故が起きた。女性が踏切の外にいると誤認してしまった可能性が高い。現場の踏切内に自分の位置を確かめられる点字ブロックはなく、近畿で設置されるのはわずか4か所。背景に設置に関するルールがないことがあり、対策が急がれる。(前川和弘、岡本与志紀)

高垣さんが亡くなった踏切。踏切内に点字ブロックはなかった(4月26日、奈良県大和郡山市で)
手前と勘違いか
 大和郡山市の近鉄橿原線の踏切(遮断機、警報機あり)で4月25日夕、近くに住む高垣陽子さん(50)が特急電車にはねられ死亡した。

 奈良県警郡山署によると、 白杖はくじょう を持った高垣さんは踏切(幅約4メートル、長さ約9メートル)に入った後、警報音が鳴り、2本目の線路を過ぎた付近で立ち止まった。あと少しで踏切の外に出られる位置だったが、後ろに戻ろうとしたところをはねられた。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


823徳田克己 :2022/05/31(火) 18:00:28
エスカレータ歩行問題で
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000857M.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000857_2M.jpg

伊勢新聞 5月1日版にコメントが載りました。

共同通信の米津記者の記事がいろいろな新聞に掲載されました。




824徳田克己 :2022/05/31(火) 18:01:36
中国新聞
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000858M.jpg

5月4日版




825徳田克己 :2022/05/31(火) 18:02:51
毎日新聞
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000859M.jpg

5月13日版




826徳田克己 :2022/05/31(火) 18:03:43
中部経済新聞
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000860M.jpg

5月14日版




827徳田克己 :2022/05/31(火) 18:04:52
千葉日報
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000861M.jpg

5月20日版




828徳田克己 :2022/05/31(火) 18:05:35
東京新聞
https://img.shitaraba.net/migrate1/6829.ktokuda/0000862M.jpg

5月23日版




名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード