板情報 | 学問/人文/科学 ]

蒼龍BBS

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : お譲りします(1) / 2 : BSフジ「この歴史,おいくら?」(6) / 3 : 質問(2) / 4 : 英雄たちの選択(1) / 5 : 第一回「峠」王クイズ選手権 開催(3) / 6 : 墓前祭にいきたかったのですが…。(1) / 7 : 過去を思う。(1) / 8 : 再々お久しぶりです。(1) / 9 : 見れた!(2) / 10 : BBS設置(3)
  (全部で10のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 お譲りします (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1竜法 :2022/03/01(火) 15:36:57
僅かですが河合継之助先生に関する書籍をお譲りします。
福岡県在住ですので、手渡しできる方限定でお願いします。

目録
安藤英男著
「河合継之助」
「河合継之助のすべて」
「河合継之助の生涯」
平凡社刊
「塵壺」
今泉澤次郎著
「河合継之助傳」復刻版(昭和 55年2月20日発行)
上記書籍の扉ページより複製した
「全紙サイズの河井先生写真」
上記書籍をまとめて引き取って下さる方限定でお願いします。
複数人の申し出があった場合は、私の方で申し訳ありませんがお一人様を
選ばせていただきます。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 BSフジ「この歴史,おいくら?」 (Res:6)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2021/01/02(土) 19:26:17
正月から継之助が取り上げられております.今気がついた.

今回のテーマは“知られざる英雄”河井継之助。原田も継之助のファンだというが、彼はどんな人生を歩んだのか。その足跡を辿る。

2かんりにん :2021/01/02(土) 19:29:52
越の雪」の話をするのに高杉の話が出ないのはいまいちですなあ.稲川先生はよく,話してましたが・・・.


3<削除> :<削除>
<削除>


4<削除> :<削除>
<削除>


5かんりにん :2021/01/02(土) 20:22:12
山縣は話を聞かなかったことに対して怒ったのではない


6かんりにん :2021/01/02(土) 20:51:56
BSフジのホームページで放送が見られるそうです.


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 質問 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1樺沢 :2020/01/21(火) 01:19:04
はじめまして。
突然のスレ立てですみません。
元は長岡に住んでいた千葉県在住の河井継之助ファンです。
最近、塵壺を読みまして、
その際に気になることがいくつか見つかりました。
しかし、ネット上ではほとんど情報がなかったため、こちらならば何か知っている方がいらっしゃるかと思い、質問のスレッドを立てさせて頂きました。

2樺沢 :2020/01/21(火) 01:23:21
長崎小倉で道案内をしてもらったが、道に迷ったりで呆れて道だけ聞いて別れた酒井の本間という男がいましたよね。彼、本間北曜では無いでしょうか?
葛飾北斎の弟子で、蘭学者。薩摩とも関わりの深い庄内人です。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 英雄たちの選択 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2019/09/19(木) 12:38:43
「不可能への挑戦~河井継之助の北越戦争~」
来週,再放送あります.稲川先生の元気な姿も見られます.
コメンテーターのコメントもよかったです.
稲川先生が出演されればよかったのにと思いましたが,出張は厳しいんでしょうね.
NHK BS 25日 AM8;00から

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 第一回「峠」王クイズ選手権 開催 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1織原正明 :2016/08/16(火) 08:06:20
全国の河井継之助並びに「峠」ファンの方々に是非参加して頂きたいイベント・番組収録の情報提供です。2016年10月30日に新潟県長岡市で司馬遼太郎の「峠」に基づく勝ち抜きクイズが開催されます。司会は継之助ファンの林修さんです。UX(新潟テレビ21)のHPで参加者募集をしております。司馬遼太郎没後20年の企画として司馬遼太郎記念館からもご承認を得た企画です。よろしくお願いいたします。

2かんりにん :2016/10/09(日) 11:22:52
うーん、いきたい・・・


3ジローラモ :2016/10/10(月) 10:19:52
参加します!!

優勝して米一石と酒一斗ゲットします!!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 墓前祭にいきたかったのですが…。 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1三村貞祐 :2016/08/15(月) 13:30:02
残念です。8月に行われる故河井継之助様の墓前祭には今年こそ参加したかったのですが、医者からドクターストップがかかってしまい、今年も参加できなくなりました。只見公社の方々、特に河井継之助記念館の方々せっかくお誘い頂いているのにいつも欠席で申し訳有りません。いつか出席したいと思います。さて蒼龍屈の方々どなたでも宜しいのですが山本帯刀の少年時代の話を知っていたら教えていただけないでしょうか、お願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 過去を思う。 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1三村貞祐 :2015/06/02(火) 11:01:30
お久しぶりです、また投稿しました。先週(5月第4週)ですがふと思い立って芋坂・雪峠を見に行ってきました。静かな場所でしたね、百余年前、ここで戦さがあったとは思えなかったです。帰りに朝日山古戦場もめぐってきました(時間があれば、長岡まで行きたかったのですが、思い立っての旅さらに五十台に歳が乗った私ではとてもいくことはかないませんでした。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 再々お久しぶりです。 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:三村 投稿日: 2014/07/28(月) 09:05:27
かんりにんさん、お久しぶりです。蒼龍窟復活おめでとうございます。
また以前のように交流できるとよいですね。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 見れた! (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:YURI 投稿日: 2014/03/06(木) 18:57:56
蒼龍窟のページが見れなくなっていてびっくりしました。
やっと見つけました!

2 名前:かんりにん 投稿日: 2014/03/22(土) 18:40:36
すみません。前のサイトで突然アカウントが削除されたのです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 BBS設置 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:かんりにん 投稿日: 2013/07/15(月) 18:25:40
BBSを設置してみました.

3 名前:野遊 投稿日: 2013/07/23(火) 08:22:26
復活お待ちしていました。
以前のように活発に交流できると良いですね。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード