板情報 | 学問/人文/科学 ]

再建待ち

基本的にここは管理者から直接勧誘を受けた者のみ利用していただく事になります。
例外もありますが、主旨にそぐわないと思われる書き込み、また宣伝目的等のスレなどは削除対象とさせていただきます。
主旨の詳細にあたっては管理者がスレにて別途説明致します。
ちなみに管理頻度に関しては不定期(管理者の気分次第)なので応答遅延が多少あると思いますので悪しからず

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 来てみた(5) / 2 : 勝手に分析(3) / 3 : 再建にあたって(6)
  (全部で3のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 来てみた (Res:5)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 名前:生粋の喧嘩師 ◆tN616O.v4E 投稿日: 2012/10/05(金) 08:46:29
喧嘩なんて久々すぎてもう感覚忘れてしまったなぁw
まあでも暇な時にスローペースでもやっていけるなら久々にやり始めようかな
俺はとりあえず人諍再建に対して賛成派だからなんか自分ができる事あるんだったらやってもいいよ

てか最近の喧嘩師で強い奴って残ってんの?全くわかんねーや

2 名前:ANNE ◆UslO7dczJ6 投稿日: 2012/10/17(水) 07:33:34
このスレの趣旨は?

3 名前:生粋の喧嘩師 ◆tN616O.v4E 投稿日: 2012/10/26(金) 21:44:20
>>2特には決めてないかな。

まぁ人諍再建の事考えてるならその人材育成的な意味も込めて一人一人を強くする意味があると思うから
その確認の意味も込めてどんな奴が残っているかと思ってね

俺も何気に古参なわけだけど、今の奴らの喧嘩の質って一体どういうもんなの?

4 名前:ANNE ◆UslO7dczJ6 投稿日: 2012/10/27(土) 07:40:41
まだ十分に勧誘が行き届いてないみたいだから、
あまり期待はできないんじゃない。
喧嘩の質ってそんな年々流行によって変わる、みたいなものだったっけ?

5 名前:生粋の喧嘩師 ◆tN616O.v4E 投稿日: 2012/10/29(月) 09:55:36
>>4そうかぁ。

とりあえずリハビリも兼ねて、お前に喧嘩でも売ってみようかなw
ああ、嫌なら逃げていいよw他の奴相手にする事もできるし。
まぁ、どのみち亀レスになる事は大体目に見えてるけどね。


>喧嘩の質ってそんな年々流行によって変わる、みたいなものだったっけ?
いつ俺がそんな事言った?
俺は最近の喧嘩師事情とか知らないから、質とかどうなのか分からないから訊いたんだけど
変わったかどうかなんてしらねーよ。
質に関して疑問を抱いたことが年々流行によって変わる、って話に繋がるとか思ってんなら
お前はただのコミュ障害だという事を俺にアピールしてるも同然になるがw

こんな感じのスタート切ってたっけ。もう忘れちまったなw

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 勝手に分析 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:哲学ビギナー ◆d0e7m5SvLw 投稿日: 2012/10/26(金) 20:01:05
勧誘ありがとうございます。
微力ながら貢献させていただければと思います。
・・・というより、現在活動されていますか?って状況ですね。いやはや


次レスにて本題へ

2 名前:哲学ビギナー ◆d0e7m5SvLw 投稿日: 2012/10/26(金) 20:26:22
独り言のようにポツポツと書き綴るかもしれませんが、
まぁ一種のコミュニケーションの一つだと思って書かせてもらいます。
もし板違いであれば予告なしに削除していただいて結構。
少し哲学的な領域に入り込んでみたいな、と思って衝動的にこのスレを立てた次第で
このスレの主旨としてはその関係の論点で話し合えればな、と思います。
多少変な言葉(敬語か標準語か曖昧な感じ)が混ざったりするかもしれませんが
そのへんはご愛嬌という事で、軽く流して頂ければと思います。



では、前置きが長くなりましたが、「音に対する表現の不思議」について、今回は浮かび上がりました。
一言で言うと何ぞや?と思う方がいるかもしれませんが、身近なもので簡単に例えると
物凄く鼻につく臭いものに対して、人は「ぷ〜ん」や「つ〜ん」など音が存在しない概念に対して色付けしています。
まぁ、漫画などよく見てる方はとても伝わりやすいと思いますが。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:生粋の喧嘩師 ◆tN616O.v4E 投稿日: 2012/10/26(金) 21:47:02
変な論題設けてんなw

ようは目が覚めた時の「パチッ」みたいな感じの概念ってことでしょ?w

そういうのは俺らが考えるだけ無駄で勝手に適合性の高い認識に流れてくんだよ
どこまで深いところの議論に持ち込もうとしているのかは解らんがな

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 再建にあたって (Res:6)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:Janny ◆wWIpBPbG0c 投稿日: 2012/10/01(月) 10:35:30
右を見ても左を見ても過疎化してしまった喧嘩界において
強者達の集いの場となっていた「人諍」の再建にあたって
(こっそり)行動を移していきたいと考えています

その為には当然、過去の実力者達を再び舞い戻らせる必要があります
それに連なってこの過疎化した現状を見て、再び喧嘩に対する意欲を沸き上がらせるような
環境作りが肝となってくるんじゃないかな、と思います

ぶっちゃけ無理なんじゃないかな、と思っている反面、
まだ過去から持ち越した名残を持て余している人間がいくらか残っているんじゃないかな、という些少の思いをかけて
再建に望んでいけたらなと思っているんです

皆さんはどうでしょうか?

2 名前:Janny ◆wWIpBPbG0c 投稿日: 2012/10/01(月) 10:43:58
実際私もこう語っていますがなにげに2年近くのブランクがあるので
信憑性はあまりないかもしれません。長続きする保証もないですし
しかし『時々暇なときとかに、顔を出してみるくらいはいいかも』って程度なら
思ってくれる人がいるんじゃないかな、と思います

『喧嘩界の渦を再び巻き起こそう!』って考えてしまうと
どうしても飽きやすいというか、意欲の持続が難しいものになってしまうと思うんですよね
とりあえずはメンバーが集まり次第、徐々に行動に移していけたらな、と思います
勿論全員は難しいと思うので・・・強いてはSkypeやLINEなどの連絡手段を通じて関係者の方々にはお伝えしようかと

3 名前:Janny ◆wWIpBPbG0c 投稿日: 2012/10/01(月) 10:50:39
一種の、というより一風変わった言葉のキャッチボールみたいな感じで捉えてもらって結構です
『喧嘩』って言ってしまうと幼稚な印象を受けるというか、一般の人をあまり受け付けないようなニュアンスがあるようにも思うので
何かについて意見を出し合ったり、そして互いに理解し合う事によって自身の向上を高める とか
メリット重視で考えてもらうと嬉しいですね

また、要望など気付いた事があればどんどん言ってください
スレなどどんどん積極的に立ててもらってOKです(内容によっては削除対象となるのでご注意

4 名前:えろすはエロス ◆xlRjqKHe8o 投稿日: 2012/10/01(月) 23:21:52
ほいほーい

5 名前:えろすはエロス ◆xlRjqKHe8o 投稿日: 2012/10/01(月) 23:41:34
初代人諍での環境作りに関しては絶妙な所があったけど
再びアレを再現しようと思ったらかなり骨が折れそうだわな。
勿論ユーザー層もあるやろし、皆の意欲も必要となってくるんだけど
何より変なのがわいてこないかどうかが心配の種な気がする。
なんか、深い思考のできる奴らばかり集めさせて、議論ビギナーを寄せ付けないような空気を作っても
その枠を平気ではみ出してくる奴がいそうだからなぁ。悪い意味で。
もう・・・なんだ。あまり質を上げようと試みても失敗するのが関の山ぽい

6 名前:ANNE ◆UslO7dczJ6 投稿日: 2012/10/03(水) 21:28:48
喧嘩なんてもう流行らないのでは。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード