- 1 名前:名無しさん@啄木鳥大失敗 投稿日: 2012/03/30(金) 23:28:19
- 適正な値に評価しなおそう。
- 4 名前:名無しさん@啄木鳥大失敗 投稿日: 2012/03/31(土) 17:18:27
- >>3
納得の数値
適性もおかしいよね。 大体馬に乗ったエピソードもないのに騎馬Sって変。
- 5 名前:名無しさん@啄木鳥大失敗 投稿日: 2012/04/01(日) 03:04:34
- ・足軽C
こんなもん。
・騎馬B 信長公記に長篠の戦いの記述によれば、関東衆は馬の扱いがうまいらしいので。 ただし信玄の能力の低さと相殺されてB。
・弓C 特に言うことなし。
・鉄砲C 一応使ってたらしいので。
・兵器D 実績がなにもない。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 6 名前:名無しさん@啄木鳥大失敗 投稿日: 2012/04/05(木) 16:32:25
- 長篠で活躍した騎馬部隊って上野衆だよな。
武田家自体はそれほど騎馬に特化していないはず。
- 7 名前:名無しさん@啄木鳥大失敗 投稿日: 2012/04/11(水) 13:18:52
- 信玄は、織田軍だったら与力の1人になれるかどうかってレベルの実力
- 8 名前:名無しさん@啄木鳥大失敗 投稿日: 2012/04/22(日) 20:13:07
- 信玄の話をするには謙信・氏康・義元の話も避けられないと思うんだが、この3人はどんな感じなんだ?
- 9 名前:名無しさん@啄木鳥大失敗 投稿日: 2012/04/30(月) 19:31:05
- 信玄よりは優秀。義元にいたっては終始信玄はビビりまくっていた。
- 10 名前:名無しさん@啄木鳥大失敗 投稿日: 2012/07/27(金) 23:01:05
- >>6
そもそも軍役とか見る限り武田より上杉や北条の方が騎馬の比率が高い
|