板情報 | スポーツ/趣味/健康 ]

足立区少年野球【学童・中学】情報掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 中体連情報(1018) / 2 : おすすめの中学チーム(426) / 3 : 女子軟式野球チーム(1) / 4 : 千住リーグ(10) / 5 : 綾瀬少年野球連盟(199) / 6 : ルール勉強(36) / 7 : 新人戦(165) / 8 : 足立選手権(139) / 9 : 上部大会(67) / 10 : 足立チャンピオン大会(学童)(20) / 11 : 今年の中学のクラブチーム足立一位を予想しよー(50) / 12 : ジュニアスポーツ大会(67) / 13 : おすすめ(12) / 14 : 春季大会(50) / 15 : 東部親善大会(17) / 16 : JBCA日本野球指導者協会主催 野球指導者講習会開催(1) / 17 : 秋季大会(4) / 18 : 大谷田一丁目団地はどちらへ?(13) / 19 : 来年の足立区で一番いいチームわ?(15) / 20 : 足立中体連野球情報(4)
21 : 今年の学童クラブチーム足立1位を予想しましょう(15) / 22 : 2012年足立区MVPチーム、選手(13) / 23 : 冬季と(2) / 24 : どなたか?(3)  (全部で24のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 中体連情報 (Res:1018)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無し :2011/05/25(水) 00:23:10
宜しくお願い致します。

1009中学野球応援団 :2020/10/03(土) 08:52:35
🔴令和2年
足立区中学校秋季野球大会
◎10/3土 西新井橋緑地GーC面
◯準決勝
 ①10:00 第五中 -谷中中
 ②12:00 第十三中-第九中
👑決勝  14:30


1010中学野球応援団 :2020/10/14(水) 12:53:07
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会
足立区代表
 ⭕第五中(区大会優勝)
 ⭕第九中(ブロック予選通過)

出場38校(◎推薦)
校  名   ①②③準準決
       回回回々決勝
 ◎駿台学園中──┐
 (推薦・北)  ├┐
 東海大菅生中─┐││
 (あきる野) ├┘│
 東村山七中 ─┘ │
 (東村山)    ├┐
 尾山台・玉川中─┐││
 (世田谷)   ├┘│
 修徳中   ──┘ │
 (葛飾)      ├┐
 練馬中   ──┐ ││
 (練馬)    ├┐││
 大森十中  ──┘│││
 (大田)     ├┘│
 横山・浅川中─┐ │ │
 (八王子)  ├┐│ │
 日大豊山中 ─┘├┘ │
 (文京)    │  │
 大坂上中  ──┘  │
 (日野)       │
 小松川一中 ──┐  ├┐
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


1011中学野球応援団 :2020/10/14(水) 12:58:19
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会

《会場》
江戸川グラウンド
第二柴又野球場
あきる野市民球場
東村山市立東村山第七中学校
東大和市立第三中学校
日本大学第二高等学校野球場
日野市立第一中学校
桐朋中学校 
瑞穂中学校

《日程》
◎10/17(土)◯一回戦・二回戦 
 柴又A・B・C・D(8試合)
 江戸川6・7・8(8試合)
◎10/18(日)◯二回戦・三回戦 
 柴又A・B・C・D(8試合)
◎10/24(土)◯三回戦 
 あきる野市民球場(2試合)
 日本大学第二高等学校野球場(2試合)
 東大和市立第三中学校(1試合)
 瑞穂中学校(1試合)
◎10/25(日)◯準々決勝戦 
 東村山市立第七中学校(2試合)
 桐朋中学校(1試合)
 日野市立第一中学校(1試合)
◎10/31(土)◯準決勝・👑決勝戦 
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


1012中学野球応援団 :2020/10/18(日) 17:14:44
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会
◎10/17土
◯一回戦◯二回戦
☔雨天中止、10/18日に順延
 
◎10/18日
◯一回戦
東海大菅生中-東村山七中
横山・浅川中-日大豊山中
稲付中   -成城中
荏原一中  -桜橋中
東陽中   -足立五中
日大三中  -小平西中
◯二回戦
尾山台・玉川中-修徳中
練馬中   -大森十中
小松川一中 -足立九中
国分寺二中 -調布三中
武蔵野六・聖徳学園中-日大二中
いずみの森・八王子四・石川中-水元中
東村山二中 -明桜中
弦巻中   -調布五中
町田二中  -城北中


1013中学野球応援団 :2020/10/19(月) 10:55:14
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会

足立区代表
⭕第五中(区大会優勝)
東陽中1-0足立五中
 足立五中0000000=0
 東陽中 100000X=1

⭕第九中(ブロック予選通過)
小松川一中2x-1足立九中
 足立九中 0000001 =1
 小松川一中0000101×=2
 
◎10/18日
◯一回戦
東村山七中2-1東海大菅生中
日大豊山中5-1横山・浅川中
稲付中  0-0成城中
   TB 3-0
荏原一中 5-0桜橋中
東陽中  1-0足立五中
日大三中 2-1小平西中

◯二回戦
修徳   10-0尾山台・玉川中
    (3回コールド)
練馬中  3-2大森十中
小松川一中2-1足立九中
国分寺二中3-2調布三中
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


1014中学野球応援団 :2020/10/24(土) 10:23:20
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会
◎10/24土
◯二回戦
駿台学園中(推薦)-東村山七中
明大中野中(推薦)-稲付中
桐朋中(推薦)  -荏原一中
上一色中(推薦) -日大三中
大坂上中 -日大豊山中
東陽中  -緑野・中野四・中野八中
◯三回戦
小松川一中-打越中
水元中  -東村山二中

◎10/25日
◯三回戦
修徳中-(駿台学園中(推薦)-東村山七中)
練馬中-(大坂上中-日大豊山中)
国分寺二中-(明大中野中(推薦)-稲付中)
日大二中 -(桐朋中(推薦)-荏原一中)
調布五中 -(緑野・中野四・中野八中-東陽中)
城北中  -(上一色中(推薦)-日大三中)

◎10/31土◯準々決勝
◎11/1日◯準決勝👑決勝


1015中学野球応援団 :2020/10/25(日) 07:45:12
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会
◎10/24土
◯二回戦
駿台学園中(推薦) 10-2東村山七中(5C)
明大中野中(推薦) 5-2稲付中
荏原一中    5-2桐朋中(推薦)
上一色中(推薦)  10-4日大三中(4C)
大坂上中    3-2日大豊山中
東陽中     7-0緑野・中野四・中野八中(5C)
◯三回戦
小松川一中   7-0打越中(6C)
水元中     7-0東村山二中(5C)


1016中学野球応援団 :2020/10/26(月) 10:32:31
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会
◎10/25日
◯三回戦
修徳中       1-0駿台学園中(推薦)
練馬中       6-5大坂上中
明大中野中(推薦)4-0国分寺二中
荏原一中      5-1日大二中
東陽中       13-4調布五中
上一色中(推薦) 9-3城北中

◎10/31土◯準々決勝
修徳中     -練馬中
明大中野中(推薦) -小松川一中
荏原一中    -水元中
上一色中(推薦)  -東陽中

◎11/1日◯準決勝👑決勝


1017中学野球応援団 :2020/11/01(日) 14:26:39
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会
◎10/31土
◯準々決勝
あきる野市民球場
 修徳中11-0練馬中(5回コールド)
   修徳中03044=11
   練馬中00000=0

 上一色中(推薦)3-0東陽中
   上一色中0000200=0
   東陽中 000030X=3

日大二高野球場
 明大中野中(推薦) 2-0小松川一中
   明大中野中0100100=2
   小松川一中0000000=0

 水元中10-0荏原一中(4回コールド)
   水元中 0442=10
   荏原一中0000=0

◎11/1日 修徳高校野球場
◯準決勝
   9:00 明大中野中(推薦)-修徳中
 11:00 上一色中(推薦) -水元中

👑決勝 13:45


1018中学野球応援団 :2020/11/02(月) 10:55:17
🔵中体連
🔴73回東京都中学校野球秋季大会

◎11/1日 修徳高校野球場

👑決勝
修徳中2-1上一色中(推薦)
 上一色中1000000  =1
 修徳中 1000001×=2

◯準決勝
修徳中4-3明大中野中(推薦)
 明大中野中0003000  =3
 修徳中  0100021×=4

上一色中(推薦)9-3水元中
 水元中 1101000=3
 上一色中042102X=9


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 おすすめの中学チーム (Res:426)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無し :2012/11/19(月) 12:07:37
学童6年生の親ですが、
そろそろ中学について考えていこうと思っています。
つきましては、軟式・硬式問わず色々情報を下さい。
良い指導者がいるチームが良いなと思っています。
足立区に住んでいますが区内チームに限らず、
自転車で行ける範囲であれば区外のチームでも構わないと思っています。
宜しくお願い致します。

417名無し :2018/06/14(木) 13:44:12
東練もおめでとう🎉


418名無し :2018/06/25(月) 09:00:51
関東連盟夏季大会
優勝 八王子
準優勝 東練
3位 江戸中
4位 武蔵府中

関東100チームから勝ち上がったこの4チームは8月の全国はもとより、ジャイアンツカップの予選も出れるので、特に江戸中には頑張ってほしい!(^○^)


419名無し :2018/07/09(月) 08:50:52
ジャイアンツカップは何と、この全国出場4チームが勝ち残りましたねー
全国の再戦みたくなってきました。
その中でも江戸中が東京城南に10-0のコールドで勝ったのは驚き‼️やったね!


420名無し :2018/07/16(月) 23:48:05
ジャイアンツカップ
優勝 江戸中
準優勝 武蔵府中
3位 東練馬
4位 八王子
と夏季大会の逆になりましたね
上位3チームは本戦に進むことが出来るので、是非頑張って全国制覇して下さい!


421名無し :2018/09/23(日) 01:03:08
>>411
新しい顧問の先生になって春都大会ベスト8、夏都大会ベスト16の好成績をで復活の兆しがありそうですね。新人戦の結果次第というところでしょうか。
父母会は盛んなようですが、年配の方がプライドが高くて話がくどいので近寄って捕まると面倒な感じですね。
小学生時代に結果を残してる子も集まりだしたり、選手は頑張って結果を残し始めたり、先生の評判も良くなったのに勿体ない印象ですね。


422名無し :2018/09/25(火) 07:23:44
>>421
こんな所で身内アゲサゲ恥ずかしいからやめろよ


423名無し :2019/05/18(土) 23:33:47
>>421


424名無し :2019/05/18(土) 23:45:17
>>421

九中どうなんでしょうか?クラブチームにはないメリットデメリットあると思います。部活なので技術指導よりもチームワークや生活態度等教育の一貫としての経験をさせたいと思っています。実際どうなのか教えてください。やはり下手な子はそういう経験もさせてもらえないのでしょうか。


425名無し :2019/08/02(金) 23:22:52
親の協力が左右するのは当たり前な時代
中体連、硬式クラブチームは覚悟を持って選んでください。1時間でも子供のチームに協力したい試合を見たいなら硬式クラブチーム、学校にお任せするなら中体連。子供はどこを目指したいのか?それを家庭内で相談して決めるのが1番です。

我が家庭はかなりの貧困ではないですが共働きです。突然の遠征費徴収とか辛い時期もありましたが
子供が目指す事に協力しました。
頑張る姿が何よりも励みになりました。

体験談を入れてしまいましたが子供の意志をちゃんと聞いて悩んで一緒に決めてあげてください。

私はチームコーチではなく個人コーチとして親と進路相談していますが身体の大小関係なく子供の意見を尊重しながら合うチームの選択を親子さんと一緒に悩んで決めています。どうか押し付けずに一緒に悩んであげてください。


426名無し :2019/08/02(金) 23:23:14
親の協力が左右するのは当たり前な時代
中体連、硬式クラブチームは覚悟を持って選んでください。1時間でも子供のチームに協力したい試合を見たいなら硬式クラブチーム、学校にお任せするなら中体連。子供はどこを目指したいのか?それを家庭内で相談して決めるのが1番です。

我が家庭はかなりの貧困ではないですが共働きです。突然の遠征費徴収とか辛い時期もありましたが
子供が目指す事に協力しました。
頑張る姿が何よりも励みになりました。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 女子軟式野球チーム (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1保護者 :2019/07/09(火) 14:07:12
娘が野球をしたいと言っているんですがどちらの野球チームがお勧めでしょうか?
足立区にも女子チームがありますがどうでしょうか?
軟式野球で。硬式はやりません!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 千住リーグ (Res:10)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1少年野球ファン :2012/04/16(月) 18:58:27
全日本足立大会で、出場61チーム中、ベスト16に千住リーグから5チームが勝ち進んでいます!

平成24年度春季学童軟式野球大会
全日本.東京都予選
東日本大震災復興支援大会.足立区制80周年
参加61チーム

千住リーグチーム(☆印)
ベスト16
◎東ブロック
☆ファミリーズvsカバラホークス
 vs
東京マックスクラブvs日の出ファイターズ

◎西ブロック
☆キングエースvs花保シャークス
 vs
☆青井ベースボールクラブvs保木間ジャガーズ

◎南ブロック
竹仲vs足立ビックウェーブス
 vs
レッドファイヤーズvsグリーンライオンズ

◎北ブロック
☆ジュニアヤンガースvsブラックキラーズ
 vs
☆梅田ヤングスターズvsひかりジャイアンツ

2少年野球ファン :2012/04/17(火) 17:27:26
4/15結果の結果です

平成24年度春季学童軟式野球大会
全日本.東京都予選
東日本大震災復興支援大会.足立区制80周年
参加61チーム

ベスト16(◎印 千住リーグ)
〇東ブロック
★◎ファミ   ┐
  リーズ  ┏┓
☆カバラ   ┛│
 ホークス   ├┐
☆東京マッ  ┓││
 クスクラブ ┗┛│
★日の出フ  ┘ │
 ァイターズ   │
         ├┐
〇西ブロック   ││
☆◎キング  ┓ ││
  エース  ┗┓││
★花保    ┘│││
 シャークス  ├┘│
★保木間   ┐│ │
 ジャガーズ ┏┛ │
☆◎青井ベース┛  │
 ボールクラブ   │
          ├
〇南ブロック    │
★竹仲    ┐  │
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


3少年野球ファン :2012/04/24(火) 15:38:39
4/22結果です
全日本.東京都足立予選

ベスト8
〇東ブロック
☆カバラ  ┓
 ホークス ┗┓
★東京マッ ┘│
 クスクラブ │
       ├┐
〇西ブロック ││
☆◎キング ┓││
  エース ┗┛│
★◎青井ベー┘ │
 スボールクラブ│
        ├
〇南ブロック  │
★足立ビック┐ │
 ウェーブス┏┓│
☆グリーン ┛││
 ライオンズ ││
       ├┘
〇北ブロック │
★◎ジュニア┐│
 ヤンガース┏┛
☆◎梅田ヤン┛
  グスターズ

4/22(日)
千住リーグチーム(◎印)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


4少年野球ファン :2012/05/04(金) 13:28:55
4/29(日)の全日本足立予選の準々決勝で、千住リーグの二チームが敗退してしまいました。

ベスト4
☆カバラホークス
 3-1
★キングエース

☆グリーンライオンズ
 4-1
★梅田ヤングスターズ


5少年野球ファン :2012/07/29(日) 15:09:43
第30回東京都学童新人戦軟式野球大会足立予選会

準々決勝
リトルフィッシュ3ー7梅田ヤングスターズ

三回戦
リトルフィッシュ16ー2蒲谷キングス
梅田ヤングスターズ5ー4竹仲

二回戦
リトルフィッシュ11ー0保木間ジャガーズ
青井ベースボールクラブ3ー11シールズ倶楽部
ファミリーズ2ー9カバラホークス
梅田ヤングスターズ24ー1綾瀬メイツ

一回戦
ファミリーズ26ー0在家タイガース
ジュニアヤンガース3ー5竹の塚ファイターズ
千住パワーズ4ー5小西少年野球部
梅田ヤングスターズ13ー2スマイル太陽
キングエース1ー18東綾瀬エンジェルス


6ルイヴィトン 定期入れ :2013/08/10(土) 19:31:53
それに<a href="http://v5nfezjizb.libanoil.com" title="ルイヴィトン エピ">ルイヴィトン エピ</a>役のアマンダセイフライドさんの演技に女性らしい色気や奥深さが見えて、すごく魅力的なんです。 今後調査を続けることで、スマートフォン普及の影響が現れるだろうか(調査協力:goo リサーチ)参考記事:「商品は見て買いたい」―定期モバイル調査「<a href="http://ysh8vb2k06.libanoil.com" title="ルイヴィトン ベルト">ルイヴィトン ベルト</a>利用」(2)PC の方が便利なのか?―定期モバイル調査「<a href="http://5la6e20ddr.libanoil.com" title="854D97C00E ルイヴィトン アンプラント">ルイヴィトン アンプラント</a>利用」(1)。854D97C00E ルイヴィトン 定期入れ http://br5gyaelz.libanoil.com


7名無し :2015/03/25(水) 08:32:25
....


8千住ファン :2015/04/15(水) 12:36:15
千住リーグの強豪はどこでしょう?
いつも通りジュニアヤンガースですか?
春季大会、4強には入れそうですか?

※ちなみに私はジュニアヤンガースの関係者ではありません。


9名無し :2017/08/28(月) 10:34:20
ジュニヤン最高


10名無し :2018/10/25(木) 18:31:49
ジュニアヤンガースのOB清水昇君がヤクルトにドラフト1位指名されたってのは
足立区からの久しぶりのプロ野球選手誕生という事で大変おめでたい!!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 綾瀬少年野球連盟 (Res:199)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1綾瀬民族 :2012/10/02(火) 21:50:05
高学年・低学年のリーグがある連盟で最近レベルが高いみたいですね。
色々と情報交換しましょう。

190名無し :2017/08/28(月) 10:24:05
綾瀬連盟チームは強いと評判なので、我がチームも対戦願いたい。


191名無し :2017/08/28(月) 10:33:36
秋の綾瀬、仕上げて来るのはどのチームだ??


192名無し :2017/08/28(月) 11:55:52
187
ちなみに、おたくはどのあたり(地域)のチームなの??


193名無し :2017/08/28(月) 15:23:23
強くなるためには強いチームと戦うのが一番!


194名無し :2017/11/14(火) 09:14:54
今年も足立からGjrの子が出ましたね。
綾連じゃ無かったけど応援しますよー


195名無し :2018/04/10(火) 08:52:00
今年の都大会代表は何処のチームかな?
皆さまの予想は?


196名無し :2018/04/10(火) 13:16:34
何処のチームもがんばれ!


197名無し :2018/05/03(木) 08:23:58
カバラさん都大会出場おめでとう!
また全国行けるよう頑張って!


198名無し :2018/06/16(土) 20:29:26
カバラさん都大会ベスト8まできましたね
2012年2015年と全日本に出てるので、今年も頑張って!綾連バンザイ!
でもジュニヤンも頑張ってるので足立区ワンツーで宜しく(^○^)


199名無し :2018/06/17(日) 20:55:45
カバラさん、ジュニヤンさん残念!
もう一歩だったね!
来年頑張ろう!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ルール勉強 (Res:36)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1審判3年目 :2011/05/29(日) 20:37:25
この板でルールの勉強をしましょう。クイズ方式でもいいし、疑問に感じたことなどもいいですね。
宜しくお願いします。

27:2017/09/10(日) 20:55:14
>>21
答だけ言うと延長戦突入はありませんね。
これ結構野球知ってる人でも知らないかもしれません。
0ー1× でサヨナラですね。


28名無し :2017/09/10(日) 21:20:42
>>21
いつか忘れたけど、高校野球でありましたよね。
その時は1点入りましたが。


29名無し :2017/09/12(火) 19:22:47
>>21
これを延長戦にするには一塁手が三塁へ送球し、一塁で取った3アウト目を三塁に置き換える必要がありますね。


30名無し :2017/09/13(水) 12:53:36
>>29
どういう事ですか?


31名無し :2017/09/18(月) 20:45:18
>>30
つまり一番で3アウト目を取って守備側がベンチに戻ってしまうと得点が認められてしまうんです。ですから得点されない為にはリタッチしていない3塁ランナーをアウトにしなければならない訳で、3アウト目を三塁に置き換えるのです。


32名無し :2017/09/18(月) 20:46:46
↑一番ではなく一塁の間違いです。


33名無し :2017/09/21(木) 20:45:29
>>31
ありがとうございます。


34名無し :2017/09/25(月) 18:38:09
一死、ランナー3塁。カウント2ストライク。
バッターはスクイズを試みるがピッチャーからの投球はバッターの背中を通過。バッターはこの時バットを出したままでスイング?
そして飛び出していた3塁ランナーはホームベース付近まで到達していてキャッチャーはこれをタッチする。

この場合審判はどう判定したら良いでしょう?


35ななしー :2017/09/27(水) 14:42:44
>>34
バッターは三振、ランナーアウトで3アウトチェンジ。


36名無し :2017/09/30(土) 06:52:40
>>34
ピッチャーの投球はボークとなり三塁ランナーはホームイン。
投球は無効となりバッターは2ストライクから再開。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 新人戦 (Res:165)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無し :2012/07/18(水) 16:19:25
情報お願いします

153<削除> :<削除>
<削除>


154<削除> :<削除>
<削除>


155<削除> :<削除>
<削除>


156<削除> :<削除>
<削除>


157名無し :2017/08/28(月) 10:07:55
だからぁ、147はどこで見かけたの??


158<削除> :<削除>
<削除>


159<削除> :<削除>
<削除>


160<削除> :<削除>
<削除>


161名無し :2017/08/28(月) 15:22:06
個人やチームに関しての誹謗中傷は名誉棄損に該当します。書き込み者の断定をし処罰の対象と成り得ることをご理解ください。


162名無し :2017/08/30(水) 08:53:07
妄想によるデマの拡散、僻み・嫉妬からのチーム・個人への誹謗中傷、名誉毀損、絶対やめた方がいい。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 足立選手権 (Res:139)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無し :2011/09/26(月) 23:05:24
情報お願い致します

130名無し :2015/11/13(金) 18:51:39
ロイヤルズ頑張れー^ ^


131名無し :2015/11/14(土) 10:02:42
ジュニアスポーツ決勝 ブラキラ対決
足立選手権決勝 ブラキラ対決
ブラキラBは強いのですか?


132名無し :2015/11/15(日) 20:28:57
ブラキラBは二年生みたいですよ。
いいピッチャーがいるみたいですね。


133水戸納豆 :2015/12/06(日) 00:24:52
129番さん  守備側のアピールがなければ、プレーは成立ということでしょうか?


134名無し :2015/12/10(木) 00:27:59
守備側のアピールが無ければ、そのまま成立です。
ピッチャーが次打者に1球投げた時点で、アピールは
できません。


135名無し :2016/09/04(日) 20:59:40
今年の優勝はどこでしょう?
全日本…ブラキラC、球友会
東京都…ブラキラA、シニアクラーク
Jr.スポーツ…球友会、ブラキラB
やはりブラキラAですか⁈ブラキラAに勝っているヤンガースも注目していますが。


136名無し :2016/09/06(火) 19:49:11
今、過去のも読んでいたら、今年だけでなく去年も記入間違いをぶらきらさんは、しているのですか。
名簿なり、前回のメンバー表なりと、照らし合わせしないのでしょうか?
常習犯ではないでしょうが、恥ずかしいことですよ。
上の大会に出るチームのすることではないですよ。


137名無し :2016/11/04(金) 09:42:47
学童はやっとベスト4決まりましたね。


138名無し :2016/12/21(水) 18:14:31
ベストナイン発表されましたね。


139名無し :2017/08/28(月) 22:13:13
さあ、今週末からいよいよ、ですね!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 上部大会 (Res:67)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無し :2011/08/06(土) 10:03:19
全日本学童や都学童、くりくりなど上部大会の戦績など情報をください。

58名無し :2017/06/12(月) 09:14:21
ジュニヤン残念!
これで、足立区は敗退か〜(´ω`)


59名無し :2017/06/19(月) 13:06:32
今年の東京選抜大会、毎年千住選抜が、出場してたのに、足立選抜が、足少連の力で無条件で勝手に出場させるみたいだけど、普通は代表決定戦位行って、千住か足立か決めるんじゃないのかなぁ!

まさか、足少連は千住選抜対足立選抜の試合、千住選抜が、勝ってしまったらって思ってビビってんだろ(笑)

今年は足立区の大会でも千住リーグ所属チームが上位に来てるしね(笑)。

足少連はそれを認めたのか?

大人の事情で、こんなやり方してる様じゃ、足立区の少年野球レベルは上がらないな!


60名無し :2017/06/19(月) 16:28:02
>>59
こんな所にビビッて書き込むんじゃなく、足少連とやらに直接言えよ(笑)


61名無し :2017/06/19(月) 16:34:12
>>59
もしかして、お子さんが足立選抜に合格しなかった逆恨み⁈だったら、怖っ


62名無し :2017/06/22(木) 11:44:01
>>59足立区の大会でも?千住リ―グが?たまたま組み合わせが良かったんだろ


63名無し :2017/07/18(火) 12:22:29
墨田の選抜大会終わりましたね。
足立に限らず、選手関係者の皆さん暑い中お疲れ様でした。

で、千住選抜がどうの足立選抜がこうのと言ってる方に便乗して一言。
くりくり大会の出場権を千住リーグで持ってるのはなぜなんですかね。
そっちの方が足立区の学童野球関係者としては不満なんですけども。

墨田の選抜大会への出場枠の件もそうですが、「昔から」というのは
なんの理由にもならないと思いますよ。


64名無し :2017/07/21(金) 15:42:51
横から失礼します。
くりくり大会は千寿リーグ以外に西新井リーグ・渕花リーグも参加して代表決定戦してますよ!
まあ、この3リーグだけでってのもおかしいですけどね。


65名無し :2017/07/21(金) 15:51:46
>>62 春季学童は、優勝リトルフィッシュ。
準優勝ジュニアヤンガースで両方千住リーグですよ・・・(笑)


66名無し :2017/07/22(土) 04:53:41
>>65
ジャビット結果
優勝 カバラホークス(綾瀬)
準優勝 パンサーズ(西新井)
第3位 神明イーグルス(綾瀬)
第3位 レッドファイヤーズ(綾瀬)

千住のチームは忙しかったんだね、きっと。


67名無し :2017/07/22(土) 09:48:54
>>66そうですね。
ジャビットカップでは綾瀬連盟が巻き返してきましたね!
ただ、62さんの組み合わせが良かったに反応しただけです。
組み合わせが良いだけで決勝まではいけないですよ‼

次の足立選手権は楽しみですね!


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 足立チャンピオン大会(学童) (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無し :2013/09/24(火) 13:03:26
昨年から開催され、竹仲が優勝しましたが今年もあるのでしょうか。
参加チームと開催期間等の詳細をご存じの方、情報をお願いします。

10名無し :2015/09/24(木) 19:21:13
トーナメント出ましたね。
足立のチャンピオン決定戦。

でも、足立選手権もやってますよね。

どちらの優勝が真の足立チャンピオン?


11名無し :2015/09/24(木) 22:28:26
足立選手権でしょうね
トーナメントの組み合わせによって場合によっては勝ち上がってくるチームに差があると思います
チャンピオンではまた、カバラさんと竹仲さんが当たると思いますので、どちらか勝ったほうが有力ですね
となりの山はリトルフィッシュさんかな?
どちらの大会もやはりカバラさんか、竹仲さんが有力と予想します


12名無し :2015/10/19(月) 12:04:02
昨日の結果わかる人教えてください。


13名無し :2015/10/19(月) 20:57:53
http://s2c333bd88f6d7e30.jimcontent.com/download/version/1445227074/module/12306534192/name/%E5%B9%B3%E6%88%9027%E5%B9%B4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A1%A820151018.pdf


14名無し :2015/10/19(月) 21:00:34
因縁の対決ですね(⌒-⌒; )


15名無し :2015/10/20(火) 00:21:53
竹仲が負けた時点でカバラに決まったかな
エンジェルスも良いチームだがカバラ相手には厳しとおもうなー
天使の御加護があればいいね〜


16無名 :2015/12/03(木) 16:50:10
00


17名無し :2016/07/29(金) 01:23:58
今年は無いみたいですね、残念
ライダースの時代だったのに


18名無し :2016/07/29(金) 14:43:01
チャンピオン大会…今年は本当に無いのですか⁇


20名無し :2016/09/19(月) 08:07:49
>>18
ありますよ。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


11 今年の中学のクラブチーム足立一位を予想しよー (Res:38)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 11
1名無し :2013/02/12(火) 03:58:17
予想しましよー、

40名無し :2014/09/07(日) 14:22:57
今年はブラキラ、シニアクラーク、ロイヤルズの3強


41名無し :2015/03/04(水) 21:55:13
今年は何処が優勝候補かな❓


42名無し :2015/10/14(水) 20:21:20
今年の足立区の中学クラブチームで何処が強いですか?


43名無し :2015/11/16(月) 11:52:54
ブラキラ、キングジャガーズかな。


44名無し :2016/03/24(木) 13:10:59
球友会


45P :2016/07/02(土) 20:25:15
ブラキラAが足立ヤンガースに1-0で負けた。
という試合が最近ありましたが


46名無し :2016/07/02(土) 21:24:46
>>45
なんの大会で?


47名無し :2016/07/02(土) 21:27:56
>>46
ジュニスポですね!


48名無し :2016/07/29(金) 01:27:12
ニュ-キングスが強いらしい…


49名無し :2016/07/29(金) 01:44:46
>>48
ほとんどの選手が4中野球部ですからね。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


12 ジュニアスポーツ大会 (Res:56)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 12
1名無し :2011/04/20(水) 14:07:17
ジュニアスポーツ大会に関してはこちらでやりましょう。

58名無し :2016/05/28(土) 20:38:22
>>56.57
呪いをかけてやるよ


59名無し :2016/05/30(月) 08:02:53
商社「おい!このバナナ1円で売れや!」東南アジアの国「ひいいい!分かりましたあああああ!」
http://waranews.livedoor.biz/archives/3233800.html


60名無し :2016/05/30(月) 08:34:47
>>59
わかんねー野郎だな
これからお前に不幸が訪れるよ


61名無し :2016/05/31(火) 23:11:19
ワイが入った会社の糞待遇wwwwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946051.html


62名無し :2016/06/22(水) 10:08:02
もうすぐ決まりますね。


63名無し :2016/06/22(水) 10:52:10
>>62
勝ち上がりは何処になりますかね?


64名無し :2016/06/22(水) 15:29:40
学童は神明、小西、ブラキラ、ジュニヤンですね。


65名無し :2016/06/22(水) 21:00:52
またもや、ドリームスターズvs球友会


66名無し :2016/06/27(月) 07:55:19
ブラキラBと球友会で決勝戦。


67名無し :2016/06/27(月) 09:29:53
>>66
球友会の連勝ですか。
元から残った2年生の方が実力はあったのかな。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


13 おすすめ (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 13
1中学軟式野球研究員 :2016/01/02(土) 10:35:03
足立ドリームスターズっていいチームらしいよ。
新しいチームだけど・・・いい練習するらしいし。
体験に行ってみるのもいいかも・・・

http://adachi-dreamstars.jimdo.com/

3名無し :2016/01/04(月) 19:33:32
そうなんた、おかしいと思った。
球友だったんだね。
必死だね。


4空気を読まないと・・・ :2016/01/04(月) 21:57:25
こんな掲示板で宣伝しないで地道に
結果を残すよう頑張ればいいのに・・・
関係者バレバレだと残念だけど逆効果ですよ・・・


5名無し :2016/01/22(金) 09:42:48
息子は違うチームなんで入団できないけど面白そうなチームですねー
どんなんか見にいってみよっかな


6名無し :2016/01/30(土) 17:56:51
一年しか持たないよ。新一年が10人入れば別だけど。


7名無し :2016/01/31(日) 17:09:38
HPも作ったから集まってほしいもんだね。集まらないなら解散免れないでしょうし…
関係者は大変だね。


8きちんとした方がいい。 :2016/03/21(月) 21:33:42
>>7


9きちんとした方がいい。 :2016/03/21(月) 21:35:57
>>7
公式戦戦績、球友会に3-1で負けたのに、いかにも勝ったようにブラキラBに3-1で負け?バレる事はやめた方がいいと思う。子供達が可哀想。


10名無し :2016/03/23(水) 17:55:25
意味わからん。日本語になってないよー


11名無し :2016/03/23(水) 21:53:51
小4ワイ「担任の新任教師めっちゃ美人やん!」
http://bit.ly/1R5A50S


12名無し :2016/06/22(水) 06:38:23
>>9


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


14 春季大会 (Res:39)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 14
1名無し :2011/03/04(金) 22:12:24
いよいよ春季大会が始まりますね。
抽選会はいつ頃になりますか?

41名無し :2015/04/14(火) 07:23:26
一回戦終わりましたね。各ブロック順当ですか?


42名無し :2016/03/14(月) 18:47:57
1回戦いきなり、足立ドリームスターズ対球友会の対戦ですね。
まぁ3年対2年の対決なので足立ドリームスターズが勝っちゃうんだろうけど。


43名無し :2016/03/21(月) 00:57:35
球友会勝っちゃいましたね


44名無し :2016/03/21(月) 20:50:44
>>43
やってみないと分からないもんですね。


45名無し :2016/03/21(月) 21:44:12
でもドリームスターズのホームページはブラキラBに負けた事になってる笑笑
バレる事はやめた方が笑笑


46名無し :2016/03/21(月) 22:02:31
>>43
ガセ?
足少連のHPが更新されていないのでわかりませんが。


47名無し :2016/03/21(月) 22:08:12
決勝はブラキラC対球友会。


48名無し :2016/03/21(月) 22:26:15
>>47
ブラキラ対決じゃないんですか?


49名無し :2016/03/24(木) 13:18:53
球友会#3凄いね!


50名無し :2016/03/28(月) 08:43:38
ブラキラさんおめでとう。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


15 東部親善大会 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 15
1名無し :2011/08/29(月) 22:03:41
情報お願いします。

5東部 :2011/09/26(月) 23:23:29
>>4
温存ではなく、その後午後から足立選手権があったのでそちらにエースを投げさせたんじゃないのかな?
更にそのあとリーグ戦もあると聞きましたし。


6参加 :2011/10/01(土) 22:34:25
トーナメント表が見れる所は無いんですか?


7OB :2011/11/12(土) 09:51:46
今年はブラキラ対ホークスクラブの決勝戦。ホークスクラブは今の高校二年生から三連覇達成!勢いを感じます。打倒ブラキラ!頑張れホークス!


8通行人 :2011/11/12(土) 10:15:42
三連覇はリーグの三連覇ですね!


9通行人 :2011/12/10(土) 21:30:39
結局ブラックキラーズの圧勝


10通行人 :2011/12/10(土) 21:30:59
結局ブラックキラーズの圧勝


14名無し :2014/11/16(日) 19:59:47
中学決勝はブラックキラーズvs足立ロイヤルズ


15名無し :2014/11/23(日) 12:41:51
中学優勝足立ロイヤルズ


16名無し :2014/11/25(火) 20:42:47
学童部の優勝は小西野球部


17名無し :2015/03/25(水) 08:33:28
.


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


16 JBCA日本野球指導者協会主催 野球指導者講習会開催 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 16
1JBCA日本野球指導者協会 :2015/02/05(木) 12:49:29

JBCA日本野球指導者協会・JBCAスポーツアカデミー主催の野球指導者講習会が開催されます。
前回関西会場での講習会が大反響で関東でもという声にお応えして今回は東日本指導者キャラバンと題し東日本各地を巡回して指導者講習会を行います。
第一弾は埼玉会場、第二弾は東京会場、その他茨城県、千葉県、神奈川県、福島県、群馬県、栃木県、を開催予定しております。
今回は埼玉会場と東京会場の受付を開始いたします
是非この機会に子供たちのために参加してみてください!!

講習内容
・ボディーチェックからの技術指導〜怪我を防ぐために〜
・昔から進化のしていなく間違えて教えている基礎基本と
 現代の正しい基礎基本を覚えよう
・実技(ボディーチェックの仕方と正しい基礎基本指導)

参加資格
指導者または保護者の方
指導者を目指している方(学生可・女性の女子野球指導者など)
定員  40名(先着順)※定員になり次第受付を終了します

受講料 一般3,000円 JBCA会員2,000円

応募方法 
FBの場合は参加するボタンを押してください
emailの場合は info@jbc-a.comに下記項目をお送りください
・お名前 ・住所 ・参加人数 ・生年月日 ・希望会場
・連絡先

東京会場
足立区勤労福祉会館 第3洋室
〒120-0005東京都足立区綾瀬1-34-7

埼玉会場
越谷中央市民会館4F第18会議室
〒343-0813埼玉県越谷市越ケ谷4-1-1


お問い合わせ
03-6811-5901 JBCA日本野球指導者協会

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


17 秋季大会 (Res:0)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 17
1名無し :2012/08/31(金) 23:02:11
やるぞー!!

2名無し :2012/09/07(金) 11:33:46
ジュニア4年以下の秋大会、これから参加できる大会ご存知の方、教えてください。


3名無し :2012/10/17(水) 09:27:17
東武杯ですかね?!


4名無し :2014/12/09(火) 20:15:56
東部中学優勝 球友会 準決勝ロイヤルズ 教育リーグ1.2年優勝ロイヤルズ 準決勝 球友会


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


18 大谷田一丁目団地はどちらへ? (Res:13)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 18
1 名前:茂野吾郎 投稿日: 2014/06/11(水) 21:12:10
はじめまして。
こんばんは。

今度転勤で都内に引っ越すのですが、大谷田団地への引っ越しを検討しています。
団地内に公園もあり、自主トレするには申し分ない環境と思って検討中です。

みんなと早く仲良くなるためにも野球は中学で続けさせたいのですが、より高いレベルにチャレンジさせたい気持ちもあります。

小学校時代は地方のリトルで2年やって来て、4月からは中学野球をしてきました。

こちらの掲示板にもたくさん情報がありますが、足立全域だと広くてよく理解できずにすみません。

大谷田の場合で、十二中やシニアなどについて情報がいただけたら嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

4 名前:名無し 投稿日: 2014/06/18(水) 00:17:38
高校野球まで視野に入れているのなら硬式クラブチームが良いかと思いますよ。
関係者を紹介はできますが江戸川中央、荒川は30人以上の同学年がいるので試合に出るのも大変かと思います。
足立ベルモントもボーイズではそれなりの成績もあります。同学年数も多くはないので良いかと思います。

5 名前:茂野吾郎 投稿日: 2014/06/19(木) 16:29:34
ご親切なご回答ありがとうございます。

とりあえずは中学の野球部、クラブ、シニアの練習を見学してから、決めさせようと思っています。

足立区内に限って言えば、中体連プラス軟式クラブの方が多いのでしょうか?ただ、仕事が忙しいので協力はほぼ無理です。

小学校はリトルをやらせていたので、硬式の経験は続けさせてあげたいのですが…足立に住むという選択肢がやはり失敗だったのかな…足立のシニアの評判はあまり出てきませんね。

やはり仕事をやめてでも沖縄で続けさせてあげるべきだったかと、子どもに少し悪いことをしてしまった気分です。

6 名前:茂野吾郎 投稿日: 2014/06/19(木) 16:39:04
誤解を生む表現だったら申し訳ありません。
沖縄は中学のグランドはナイター設備や校舎に防球ネットが標準装備で感心した次第です。

わたしの実家の長野も中学になるときに、学校だと軟式で未経験者にあわせなきゃならない、学校以外で野球やるなら金と時間がかかる、必ず2択になってしまいます。

中体連で充実できる沖縄はいいなと感じていただけで、他意はございません。

足立でも熱意をもって野球やらせたいのです。

7 名前:名無し 投稿日: 2014/06/19(木) 21:46:45
協力っていうのは当番の事でしょうか?中体連はその点クリアできるかと思います。クラブチームは母親の当番制というものが月1回はあります。父親はクラブチームによってですが審判をしないといけないやら、設営や撤収をしないといけないのです。
ただし強制ではありません。

行ける時にお手伝いをする父親はたくさんいますよ。基本、土日休みが多い世の中ですが
サービス業をしている方は平日休みのため参加できないのが現実です。
ですがローテーションでの休みであれば、その

8 名前:名無し 投稿日: 2014/06/19(木) 21:53:44
協力っていうのは当番の事でしょうか?中体連はその点クリアできるかと思います。クラブチームは母親の当番制というものが月1回はあります。父親はクラブチームによってですが審判をしないといけないやら、設営や撤収をしないといけないのです。
ただし強制ではありません。

行ける時にお手伝いをする父親はたくさんいますよ。基本、土日休みが多い世の中ですが
サービス業をしている方は平日休みのため参加できないのが現実です。
それでも皆さん1時間でもお手伝いしていきますよ。

絶対に行けないって方ではないのですよね?

9 名前:名無し 投稿日: 2014/06/21(土) 07:28:25
今の時代、親の協力なしの野球は聞いた時がありません。協力なしは、昭和の野球だけです。

10 名前:名無し 投稿日: 2014/06/21(土) 23:13:15
自分、昭和の終わりに中学生でしたけど当番ありましたけど??

いつの時代も親の協力はあるかと思います。それはどんなスポーツでもです。
30分でも何か協力できることならしてあげてください。

我が家は共働きですが、わずかな時間でもチームへの協力してあげることもそうですが
子供の成長度を些細な時間で見れるのも感動するものですよ。

成長?そんなの当たり前かもしれませんが、そんな小さな発見は親にとったら大きな感動かと思います。

忙しいのはみんなそうなんですよ。お子さんが頑張っているのなら親も頑張らないと!

11 名前:茂野吾郎 投稿日: 2014/06/26(木) 15:57:31
ご意見ありがとうございます。

両親揃っていて土日に休めることが前提の論議、やはりどこへいってもそうなんですね。

仕方ありませんので、中学は静かに野球をやらせます。

ありがとうございます。

12 名前:中学野球応援団 投稿日: 2014/06/26(木) 19:38:41
どんな環境でも野球は野球ですから
お手伝いが無理ならお手伝いが必要なクラブチームへは行かない方が懸命です。

母子家庭でも月一の当番は休みを合わせたり、当番を変更してもらったりで一生懸命
出来ることをやる父兄は回りも見ていますので助けてくれます。

ちなみにお金がべらぼうに高くてもよければ、当番やお手伝い無しのチームもありますよ。

13 名前:名無し 投稿日: 2014/06/26(木) 23:27:45
熱意を持ってやらせる。ってどこにいったのですか?

絶対に土日は1分でも無理というなら中体連しかないでしょ。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


19 来年の足立区で一番いいチームわ? (Res:15)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 19
1 名前:野球好き 投稿日: 2012/12/14(金) 20:28:35
足立区で来年一番強いチームだしてください

6 名前:名無し 投稿日: 2012/12/18(火) 11:02:54
すいません× → すみません○
いい× → よい○

7 名前:名無し 投稿日: 2012/12/18(火) 11:16:06

国語教室かっ!
ちょっと笑ってしまったが..

>>5
「いいチーム」とはどの様な意味合いですか?
強いってこと?
それとも良い練習、良い指導者がいるとか?

8 名前:野球好き 投稿日: 2012/12/18(火) 15:28:45
いちいちめんどくさいです

強いチームです!

9 名前:名無し 投稿日: 2012/12/21(金) 14:40:59
新六年生の今年までの実績を考えると私は
カバラホークス
東京マックス
の2強だと思っています。

各大会、組み合わせによると思いますが、この2チームが別ブロックになれば、決勝はこの2チームの戦いになるのではと………


オフシーズンの練習で力をつけるチーム、移籍等で戦力アップするチーム、どこのチームが2強に割って入るかが楽しみにです。

10 名前:名無し 投稿日: 2012/12/21(金) 18:41:20
やっと本題にはいりましたな(笑)

11 名前:野球好き 投稿日: 2012/12/21(金) 20:47:10
中学はどうですか?

12 名前:名無し 投稿日: 2012/12/21(金) 22:10:44
九中だな。

13 名前:野球好き 投稿日: 2012/12/21(金) 23:28:47
クラブチームでです

14 名前:名無し 投稿日: 2012/12/22(土) 09:25:41
>>9そういえば、カバラ・マックスの両監督は「優秀監督賞」もらってましたね。
「綾瀬の学童の2強」なるほど。

15 名前:鷹村 投稿日: 2014/05/20(火) 20:51:54


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


20 足立中体連野球情報 (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 20
1 名前:名無し 投稿日: 2014/03/11(火) 16:40:36
新たに立ち上げました!

2 名前:名無し 投稿日: 2014/03/11(火) 16:42:44
春期大会の組合せが決まりましたら教えて下さい。

3 名前:名無し 投稿日: 2014/04/11(金) 19:04:35
今日発表されたそうですが...
試合は明日から西新井緑地グランド各面とのこと。

4 名前:中学野球応援団 投稿日: 2014/04/12(土) 08:36:59
新しく立ち上げありがとうございます。
荒らさせてました、中体連情報を管理人さんが整理してくれましので、そちらに区大会表を載せました。(古い情報が残ってますので)よろしくお願いいたします。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード