- 1 :名無しさん (スプー e9fb-7bfd) :2022/05/07(土) 09:08:20 ID:LdolJIIwSd
- 読売巨人軍の更なる躍進を期待します
2022年こそ日本一の奪回を願います
- 646 :名無しさん (オッペケ 66b6-2d89) :2022/05/21(土) 17:37:19 ID:xbiXzGWcSr
- 確かにボランコに代打中田は驚いた。
ポランコ打たせてその後に中田だな。 結果論じゃなくメジャー時代は知らんがボランコは対左の方が結果を出してる。 それと吉川尚輝のバントのシーンだけどバントのサインはしょうがないが追い込まれた時点でヒッティングだろ? 投手や打撃が弱い選手じゃなく今の首位打者が打席に立ってるんだが? 矢野の采配が叩かれてるが逆に原はもう少しじっくり構えられんもんかね? 勝てたかどうかは知らんが追い付けた試合なだけに残念。 明日は高橋で勝てる要素が0だし。
- 647 :名無しさん (アウアウ 4d41-a99d) :2022/05/21(土) 17:37:37 ID:ulpZQWN6Sa
- 故障で終わった選手の増田大、走攻守中途半端な北村が一軍にいるほど野手の層は薄いのだから今年からしばらくは野手中心のドラフト
- 648 :名無しさん (スプー 6b24-d085) :2022/05/21(土) 17:38:42 ID:Oot/QPUASd
- ドラフトで野手を獲るのはいいんだけど、どうせ原は使わないからね
菊田 秋広も全く使わないしな 野手がいないんじゃなくているけど使おうとしない 使えば増田陸みたいに打つ可能性もあるのに 1軍で使ってみないと分からない それでも原は使わない 「1軍は育成する場所ではない」 「実力至上主義」 「育成と発掘元年」 一生 言ってろバカハラ
- 649 :名無しさん (アウアウ 7d49-a99d) :2022/05/21(土) 17:45:41 ID:yKG.oFp6Sa
- 山瀬が下で結構打っているので増田陸と同様今が1軍で使いどきだろ。
小林と入れ替えてどんどん世代交代すればいい。
- 650 :名無しさん (ワッチョイ fdb9-8b9c) :2022/05/21(土) 17:53:34 ID:gbg0zzvo00
- 最近の北村のバッティングでは厳しいわ。いつもボール球振っているけど、ホームランバッターじゃないんだから、もういい加減生きる道見つけないと厳しいよ。代打岸田かと思ったけどな。
- 651 :名無しさん (スプー c070-d085) :2022/05/21(土) 18:21:33 ID:IlwXy.tcSd
- 1 4 吉川
2 3 増田陸 3 8 丸 4 5 岡本 5 9 ポランコ 6 7 ウォーカー 7 6 中山 8 2 山瀬
- 652 :名無しさん (スプー ff4d-d085) :2022/05/21(土) 18:25:10 ID:8gq6Q9.6Sd
- ドングリーズの
若林 増田大 北村 廣岡 は今年限りでクビで良い
土のグラウンドでも堅実な守備の中山とは大違い
- 653 :名無しさん (ワッチョイ 3643-a99d) :2022/05/21(土) 19:43:16 ID:siFcKcvI00
- また負けたの
- 654 :名無しさん (ワッチョイ fc12-a99d) :2022/05/21(土) 19:50:28 ID:UYxZET2I00
- 一軍は育成する場所ではない等と大間違いな思い込みをしている自己中な指導者がのうのうと生きながらえている。この球団の指導者は、スタメンも代打も若手の登用もデタラメだね。選手間に不満が鬱積している。コーチどもは己の就職先確保の為、アホに忖度。醜いみっともない球団。
- 655 :名無しさん (スプー 2930-d085) :2022/05/21(土) 19:58:33 ID:Lh1gKsvcSd
- 『一軍は育成する場所ではない』
というバカがいますが、一軍で使い続けなければ対応能力が上がってこないてしょ。坂本が戻ってきた時に、中山が一軍でベンチを温めたり、二軍に逆戻りするようだとこの球団も完全に終わりだよ。
坂本は復帰後に一塁に回して、中山は遊撃で使い続けるべき。 あと増田陸もファーストで使え。 2軍で絶好調の山瀬もスタメンで使ってやれよ。 調子が、いい選手は代打ではなくスタメンで使えよ。 まぁバカハラには無理だろうがな。
- 656 :名無しさん (ワッチョイ 3643-a99d) :2022/05/21(土) 20:01:55 ID:siFcKcvI00
- 坂本 ファーストの守備力は?
- 657 :名無しさん (アウアウ 2d3b-a99d) :2022/05/21(土) 20:41:28 ID:TNrYPKYQSa
- 2軍にいる時間が長すぎると2軍の帝王になりかねないからな。中井や和田恋が良い例。
山瀬に関しては捕手は経験がものを言うポジションだから小林と入れ替えで早く1軍に上げるべき。ファームでフル出場するより1軍で少しでも出た方が成長できる。
坂本は復帰したら一塁で。ただ中山ももう少し鍛錬が必要だからたまに坂本遊撃で一塁増田陸でもいい。試合があると調整優先で激しい練習はできないだろうからね。
- 658 :名無しさん (アウアウ a6a0-8c41) :2022/05/21(土) 21:15:32 ID:hPqWHZLsSa
- >>657
全くの同感です。 そして非情ですが一定の見切りも必要です。 現状なら小林や北村若林桜井戸根が該当するからトレードで新たな場所で頑張ってもらいたい
- 659 :名無しさん (ワッチョイ e225-a95f) :2022/05/21(土) 22:19:46 ID:Ad2cO2Sc00
- 吉川スリーバントはないわな。
あの場面バントは理解できるけど、そもそも一塁二塁からのバントはきめて当たり前じゃなく一番難しい。スリーバントになるならやるべきじゃない。 小林とか投手ならスリーバントでいいけど、あの場面は三塁に走者を送るのが最優先なんだから、そのための手段として、スリーバントより内野ゴロのほうが成功する可能性が高い。 一塁二塁からのバントは、ヒットを打てる可能性の低い打者及び足が遅く併殺の可能性が高い打者に限るべき。
- 660 :名無しさん (スプー 8481-e0df) :2022/05/21(土) 22:50:52 ID:tr5wCISsSd
- 余力あるうちに選手に引退薦めるくせに自分は新たに3年契約しちゃう人だからな。大きな不祥事でも起こして元木と一緒に退いてほしい。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|