板情報 | 同人/コミケ/二次創作 ]
Radio Mount: /potemkin
Skype ID: dj_potemkin
Twitter: dj_potemkin
今すぐ投票!
Powered by NINJA TOOLS
ポッドキャスト
前略プロフィール
はてなダイアリー
mixi
こえ部
ニコニコ動画
ぽちょむきんらじおがpodcastとして定期購読できるようになりました!
←のアイコンをpodcast対応プレイヤーにドラッグ&ドロップ!
といいつつ、第一回放送を既にロストしてしまった訳だが...

新スレ
件名
名前
Mail
 
1 : 突発的にやるラジオ(59) / 2 : ディスカッションラジオスレ(205) / 3 : 予告スレ(18) / 4 : なんでもいいから書けばいいと思うよスレ(19) / 5 : ぽちょむきんClassics(7) / 6 : ぽちょむきんとふたばのラジオについて考えるラジオ(58)
  (全部で6のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 突発的にやるラジオ (Res:59)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2010/06/22(火) 00:42:57
突発的にやるよー!
Skype: adrastea4keiko

53 名前:adarsa匿名!! 投稿日: 2012/05/21(月) 23:11:09
僕も結婚したいなぁ〜

54 名前:adarsa匿名!! 投稿日: 2012/05/21(月) 23:15:48
かゆみ止めは?

55 名前:言目 投稿日: 2012/05/21(月) 23:17:33
ん?はげき?

56 名前:adarsa匿名!! 投稿日: 2012/05/21(月) 23:17:43
すげぇなぁ、学生だけど社会人ってこの時間に帰るのが普通なのかなぁ?

57 名前:adarsa匿名!! 投稿日: 2012/05/21(月) 23:20:23
ヒルドイドは保湿剤やなぁ〜ステロイド強いのを処方してもらうと良いかも。個人的に内側から攻めるアレジオン錠剤がおすすめ

58 名前:adarsa匿名!! 投稿日: 2012/05/21(月) 23:21:23
クロノトリガーw

59 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2012/05/21(月) 23:23:13
お聞き下さった方々、レスくださった方!w
ありがとうございました!

そんなわけで、晩飯つくりまーす。

>>57
うん、最近ひどくなってきたから医者いくわー。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 ディスカッションラジオスレ (Res:205)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/08/08(土) 16:51:36
ディスカッションラジオのスレッドはこちら

なるべく毎週末(土曜日か日曜日)の夜に
何か一つぽちょむきんが個人的に興味があるトピックを取り上げて、
それについてゲストやリスナーさんとディスカッションするというラジオ

目標:マスコミのヘッドラインからはずれてしまった、もしかしたら重要なトピックを
リスナーのみなさまへ問題提起すること。
注意:ぽちょむきんは基本的に情報斜め読みなので正確ではないです。
参加方法:掲示板にレスをする、又はウェブブラウザから掲示板にアクセスし、
設置されているアンケートやメールフォームから投稿する。

スカイプ凸は基本的に受け付けていませんが、ゲスト出演されたい方は
放送時間外でお声をおかけ下さい。

199 名前:言目 投稿日: 2010/07/11(日) 17:26:49
画面を使ったプレゼンに動画が役に立つと思われ

200 名前:言目 投稿日: 2010/07/11(日) 17:28:07
一人だけの声になってます

201 名前:言目 投稿日: 2010/07/11(日) 17:28:39
もどった

202 名前:言目 投稿日: 2010/07/11(日) 17:38:01
コテハンをつけて、生主と仲良くなっちゃうと、
途中でもう疲れたからフェイドアウトとか
しにくい。
コテハンじゃないと、生主と仲良くならないから
楽、っていう面がある。

203 名前:言目 投稿日: 2010/07/11(日) 17:48:48
完全に、スルーされた、orz

204 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2010/07/11(日) 17:51:58
>>199-203
あわわ、ごめんなさい><
自動更新スクリプトが何故か動いていなかった><

>>202
フェイドアウトあまり気にならないですが、やっぱ配信者によっては気になるのかなぁ...
って思います。そこんとこも、やっぱり人と人の距離感の違いでしょうかねぇ。

205 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2010/07/11(日) 17:56:57
>>199
ふと考えたのですが画面を使ったプレゼン動画だと今度はinteractive性が若干落ちる気もします。
ただ、ここはやはりトレードオフで、全てを効率よく実現するのは難しいでしょうね。
どれも中途半端になってしまいそう。

なので、自分の用途にあった最適な配信形式を模索したいところですねw

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 予告スレ (Res:18)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:ぽちょむきん 投稿日: 2008/04/03(木) 09:42:49
次回放送の予告スレ
とりあえず無理矢理4月3日24時前後からなんか放送して見ちゃおうと思ってる。
先に言っておくがノープランだ。今のところはな。
多分自己紹介とかその時の気分により好きなアニメ紹介とかやると思う。
それ以外はフリーダム!
そしていきなり凸者募集してしまうぞ!www

9 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/09/08(火) 08:09:51
すみません、昨日は疲弊していてPodcastやアンケートの更新が出来ませんでした><
今日中に行いますので、今しばらくお待ち下さい。

それと、後ほど予告いたしますが、次回放送は13日(日)ではなく、12日(土)に変更させていただきます。よろしくお願いいたします。

10 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/09/10(木) 13:14:55
予告の方、大変送れましたことをお詫びいたします。

日時:9月12日(土)21:00~
放送テーマ:理科離れ問題について。科学技術について学びたい?学びたくない?
ゲスト:募集中!
概要:平成14年度(2002年度)から実質的に開始された学習指導要領、いわゆる「ゆとり教育」をうけて、平成16年度(2004年度)に行われた「OECD生徒の学習到達度調査」の日本の点数低下が問題となった。特出すべきは日本の理科レベルの低下。理系進学者減少や「理科・数学アレルギー」などと騒がれている中、現代人の科学技術への興味は薄れてしまったのか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/理科離れ

本掲示板ローカルルール欄にありますメールフォームよりご意見お待ちしております。

なお投票可能なアンケートについてですが、次回からコンセプトを変え、放送開始直前に設置し、期間を大幅に延ばしたいと考えています。といいますのも、Podcastを聞いてくださった方々の意見反映の場が少ないのではないかと検討した結果です。こういった放送やレスポンスのシステムに関しても改善点や提案などありましたら、メールフォーム、あるいは雑談スレ(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11217/1207183662/l50)にどうぞ!

11 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/09/20(日) 09:37:34
いやはや予告が当日になってしまうとは...
申し訳ありません。

日時:9月20日(日)21:00~
放送テーマ:第1回~第5回までのまとめ
ゲスト:Justiceさん
概要:
1. 小中学生の携帯電話所持の賛否について
2. 法改正による自転車免許制導入の賛否について
3. 現在の大学入試システムの賛否について
4. 原子力発電所をはじめとするNIMBY施設をどうするかについて
5. 理科離れをどうするかについて

アンケートの結果や放送内で紹介された意見をさくっと言う!
が、無論それだけでは終わらない...
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

12 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/10/03(土) 22:06:24
日時:10月4日(日)21:00~
放送テーマ:理系女子について
ゲスト:きむらさん
概要:
女子は文系、理系であっても殆どが生物。そんな世の中にしたのは誰だ?そして何故だっ?!理科離れの現場第二弾、歴女に続け、理系女子!

アンケートの結果も交えながらお話していきます!

16 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/10/22(木) 00:51:10
日時:10月25日(日)夜9時から~
放送テーマ:機能性とデザイン性、どっち優先?
ゲスト:松信七重さん(SEPT BLEUS:デザイナー)
概要:
これはすごく便利だけど格好悪い、これはとてもかわいいけど動きづらい。
そんな経験をしたことありませんか?今回は、帽子ブランドSEPT BLEUSのデザイナー、松信七重さんをお迎えして、デザイナーの観点からのご意見を伺います。また、工学部で機能重視のぽちょむきんと機能性vsデザイン性のディスカッションが出るかも?!
果たして、トレードオフになってしまうのか?はたまた、相乗効果たり得るのか?

17 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/10/22(木) 00:55:09
第9回ゲスト;松信七重さん デザイナープロフィール

平田暁夫帽子教室卒業後、展覧会を開き、1998年 SEPT BLEUSのブランドを立ち上げ、百貨店やセレクトショップなどで販売を始める。2004年~2007年まで拠点をパリに移し、展示会に参加するなど、製作活動を続ける。帰国後、東京を拠点に、メンズ、子供のラインを始めるなど、精力的に活動を続けている。
他分野のアーティストとのコラボレーションも多数。独特の世界観で、年齢を問わず、好評を得ている。著書 アイディア・ハット・レシピ(文化出版局)

SEPT BLEUSホームページ(ttp://www.septbleus.com/)より引用

18 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/11/02(月) 06:45:52
遅ればせながら、今週はお休み><
そして来週も紅葉の高尾山→陣馬山縦走の為お休み><
その間にネタを貯めておきます!

ゲスト出演者引き続き募集中!
諸都合によりSkypeアカウントに接続出来ていませんが
(べ、別にパスワード無くしたとかじゃないんだからねっ!)
メールフォームで今すぐ応募!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 なんでもいいから書けばいいと思うよスレ (Res:19)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:ぽちょむきん 投稿日: 2008/04/03(木) 09:47:42
番組の感想、要望、ブログの感想などなど、適当に好きなことを書き殴ってくれ。

11 名前:ぽちょむきん 投稿日: 2009/04/24(金) 23:03:09
てすと...あーあー
一応ここ、雑談スレですw

12 名前:枚目のざるそば 投稿日: 2009/04/24(金) 23:03:43
大丈夫かな?

13 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/04/24(金) 23:05:59
ほうほう、こうやってつかうのか

14 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/04/24(金) 23:06:47
てすとてすとー
完璧?

16 名前:枚目のざるそば 投稿日: 2009/07/23(木) 06:16:23
かきこてすと

17 名前:枚目のざるそば 投稿日: 2009/07/23(木) 06:19:00
いえーい!

19 名前:ぽちょむきん★ 投稿日: 2009/08/23(日) 21:07:35
第三回放送テーマ:『大学入試』廃止すべき?変えるべき?現状維持?
に対するご意見、ご感想のレスをどうぞ(^^)/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 ぽちょむきんClassics (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:ぽちょむきん 投稿日: 2008/12/13(土) 05:25:25
今宵はクラシック音楽特集。
再生する曲に関する情報をwikipediaなどから引用し朗読する。
作業用BGMにはオススメ。

現在実家じゃないので持ち曲が少ない(ほとんど無い><)が、
曲があればリクエストにもお応えします。

レスと凸にお応えします。ただし、凸は5分まででお願いいたします。

凸先Skype ID: adrastea4keiko

ちなみに今日の晩ご飯はカレーライス(日本風)でした。

2 名前:枚目のざるそば 投稿日: 2008/12/13(土) 06:38:22
あ…あれ…?
僕の目の錯覚かしら…?書き込みが見えない…

3 名前:枚目のざるそば 投稿日: 2008/12/13(土) 06:43:38
凄く生き生きと喋ってたから…レスついてると思ったら
ついてなかった@@

4 名前:枚目のざるそば 投稿日: 2008/12/13(土) 06:49:22
四季「春」 ヴィヴァルディ とか学生の時によく聞いてたな…

5 名前:枚目のざるそば 投稿日: 2008/12/13(土) 06:52:22
冬もいいですねーw
冬聞きたいです><

6 名前:ぽちょむきん 投稿日: 2008/12/13(土) 07:25:14
お聞き下さり、ありがとうございました。m(_ _)m

7 名前:枚目のざるそば 投稿日: 2008/12/13(土) 09:44:21
時間帯がバロックの森とばっちりかぶっているわけですね。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ぽちょむきんとふたばのラジオについて考えるラジオ (Res:50)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1ぽちょむきん :2008/11/01(土) 19:27:14
リア友のふたばとラジオについて考えるラジオ。
第一回は『ラジオについて考えるラジオ』について考えるラジオ
内容:ラジオについて考えるラジオで何を放送していこうかということについて考えていく。

コンタクト追加用SkypeID:adrastea4keiko

なるべくチャットじゃなくて掲示板に書いてね。

52ぽちょむきん :2008/11/09(日) 23:33:11
レスストップします。
沢山のレスありがとうございました!


53枚目のざるそば :2008/11/09(日) 23:38:43
おつかれー


54ナナオ=A :2008/11/09(日) 23:39:50
お疲れ様〜。

(追記)
手の形に馴染む曲線をボディーに使ったコンパクトカメラ…
そういうのがあれば、それがエルゴノミクス・デザインです。
「楽になる」で構わないと思います。
その昔、オリンパスから「μ(ミュー)」というカメラがあっ
たのですが、それがまさにエルゴノミクス・デザインが売りの
カメラでした。それが使いやすかったかどうかは… 個人差が
あったかと。


55ぽちょむきん :2008/11/15(土) 20:05:45
第三回○○について考えるラジオ
今回のテーマは『治安と安全』

先日こんなニュースがありました。
ttp://anzen.m47.jp/mail-11540.html
知人の話のよると、田舎だと昼間出歩いている大人はちと不自然みたいです。
そういう事情があるにせよこれはちょっとした恐怖ではないでしょうか?
何に対する恐怖かは番組の中で。

全国各地で通り魔事件が絶えない中、日本の治安は今後どうなるのか。
世界の治安は?そしてその原因やら対策やらを少ない知識の中
いろいろ調べながら議論していきます。

Skypeコンタクト追加先:adrastea4keiko


56ぽちょむきん :2008/11/15(土) 20:07:34
放送マウント
ttp://203.131.199.132:8160/potemkin.m3u
メールフォームを掲示板トップに設置しました!
おたよりお待ちしております。
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/11217/


57枚目のざるそば :2008/11/15(土) 21:43:54
こんばんわ。どんな話をしているの?


58:2016/01/06(水) 22:21:52
ゃだづじけひまうるそ


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード