- 1 名前:ohNussy(管理人) 投稿日: 2012/02/23(木) 18:50:21
- ttp://ohnussy.tumblr.com/post/18123765784
まず↑こちらの記事をお読みください。
以下、引用。 -------------------------------------------------------------- さて、いつこの剣戟2を開発するか?だが… ユーザの要望に応じて、時期を決めようと思っています。 掲示板に専用スレッドを建てますので、希望を仰っていただければ幸いです。 剣戟1のアップデートに対する要望が多ければ、2の開発は先送りにする予定です。
- 17 名前:名無しさん 投稿日: 2012/03/07(水) 23:15:03
- 複数アカウントの件ですが、
兄妹が1台のPCでやってる場合は、もう出来ないって事ですか?
- 18 名前:ohNussy(管理人) 投稿日: 2012/03/07(水) 23:17:47
- >>17
兄妹それぞれのアカウントIDを申請してもらえれば、 特定のアカウントのみ、制限を解除できます。
- 19 名前:15 投稿日: 2012/03/07(水) 23:54:26
- >>16
blogの方を読ませていただきまして、TOPページに追記されててよかったです ブラウザや画面サイズ・文字エンコードによっては新規登録ボタンと文字が被ったりしてますけどねw
えと一応念の為補足で>>15の要望自体は剣戟2に充てたものですので ともかくも対応ありがとうございました
- 20 名前:名無しさん 投稿日: 2012/03/10(土) 22:14:38
- どこかのレスにあった気がするけど、B2とかのように
"1アカで複数キャラ作れる代わりに複数アカウント禁止(兄弟プレイなどの例外も一切認めない)" が最も問題の起きにくい方法だと思うよ。
仮に、剣戟2がかなり拡張されて他のプレイヤーとPT組めるようになったり、 トレードや競売が導入されれば例外の複数アカウントOKしてると問題視される。 兄弟とか家族と言っても事実確認するのは不可能だから結局やったもん勝ちになっちゃうし 道徳的な話以前に複数アカウント禁止の理由にサーバー負荷があるなら1アカ複数キャラで運営するのがごく自然じゃないかと。
- 21 名前:名無しさん 投稿日: 2012/03/11(日) 13:28:48
- 先先の先 先の先 対々の先 後の先
こういうのは武術や流派によって違うけど 面白そうだなと思う。
- 22 名前:名無しさん 投稿日: 2012/03/19(月) 19:48:31
- 完成したらスクリプト配布してくれないかなー
他の人が改造&運営してるバージョンをやってみたい
- 23 名前:ohNussy(管理人) 投稿日: 2012/03/21(水) 09:07:56
- >>22
独自フレームワークを利用していて、技術的に流すのは惜しいので配布は見送っています。
|