【4:10】レビュースレ
- 1 名前:管理人★ :2013/01/08(火) 07:48:40
- 未プレイ者へ向けたレビューを書くスレ。
ゲーム全体を通したレビューでも、キャラクターやシステムの一部を指したレビューでも、 好きなようにどうぞ。
- 4 名前:名無しさん :2013/01/11(金) 15:08:29 ID:bd6rk0h6O
- アイテムには冠詞と精錬値がある。
同じアイテムでも「勇猛の」とか「忍耐の」などの冠詞がついているとステータスにボーナスがつく。 「勇猛の忍耐の」という様に複数つく事もあり、中には攻撃速度アップや毒や麻痺を与えるような特殊なものもある。 精錬値は「+1」「+2」といった強化の値だが、現在精錬アイテムは手に入りにくく気軽に精錬にはチャレンジ出来ない。 だが、ドロップや製造の段階ですでに+3ぐらいまでついている場合があり、意外に効果が大きいので冠詞がついてないアイテムでも+3なら十分装備する価値がある。
- 5 名前:名無しさん :2013/01/11(金) 15:11:26 ID:4KRKuNAQ0
- まとめ乙、わかりやすすぎワロタ
このゲームだけの!っつー部分が無いよなぁ
- 6 名前:名無しさん :2013/01/11(金) 15:12:21 ID:4KRKuNAQ0
- げ、追加レス来てた、邪魔してすまん
- 7 名前:名無しさん :2013/01/11(金) 16:06:28 ID:bd6rk0h6O
- >>5
>>6 いや、見てくれた人がいたのが嬉しいw 最近のゲームで「このゲームならでは!」ってものはもう望めないよなぁ。 業界丸ごとネタ切れな感じ。
- 8 名前:名無しさん :2013/01/11(金) 18:14:44 ID:4KRKuNAQ0
- 邪魔になってなかったなら良かった
やっぱそう思うよな 後は操作感やグラデザで差がある程度のゲームが量産されてるからな つまらん!って事は無いんだけど、まんねり化は避けられんなー
- 9 名前:名無しさん :2013/01/12(土) 08:25:50 ID:5xUUruj2O
- 生産システムの敷居は低い。
特にレシピは必要ではないし素材がすぐ手に入るので初期生産アイテムは楽に作れる。 しかも生産した時点で冠詞や精錬値がついてる事も多く、手軽に強いアイテムが作れる。 武器防具などは職業ごとの必要素材がほとんど同じため、サブ用、仲間用の装備も作りやすい。 しかし、敷居が低いという事はあまり高値では売れないという事でもある。
- 10 名前:名無しさん :2013/01/12(土) 12:38:57 ID:5xUUruj2O
- ペットの使用方法は3種類。
乗る事で移動速度がアップする「騎乗」 一緒にモンスターと戦ってくれる「参戦」 プレイヤーキャラに憑依してステータスを増強してくれる「合体」。 この3つは同時に使用出来るので(ウルフに騎乗しながらライオンを憑依させカニとともに戦う、とかが可能)ペットは最低でも3匹は持ちたい。 序盤のクエストで2匹はもらえるので一匹はNPCから買おう。 ペットごとに得手不得手があったりペット用の装備や強化で能力を伸ばせたりレベルアップで見た目が変化したりと、わりとシステム的には良さそう。 なのだが現時点ではペットが4種類しかおらず残念な感じ。 今後のアップデートに期待。
|