板情報 | 音楽/芸能/芸術/ファッション ]

とまや掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : 令和7年 新年の稽古始まり(その2)(1) / 2 : とまやオリジナル反物(2) / 3 : 令和7年 新年の稽古始まり(その1)(1) / 4 : 令和7年 中区賀詞交歓会(1) / 5 : 令和7年 稽古始め(1) / 6 : 令和6年 稽古納め(1) / 7 : 令和6年秋 お囃子の稽古(その4)(1) / 8 : 令和6年秋 お囃子の稽古(その3)(1) / 9 : 令和6年末 獅子舞と踊りの稽古(1) / 10 : 令和6年秋 お囃子の稽古(その2)(1)
11 : 第14回 横濱遊歩道ミニ講座(2) / 12 : 令和6年秋 お囃子の稽古(1) / 13 : 令和6年 ふれあい祭り(1) / 14 : 令和6年秋 稽古の概略(その2)(1) / 15 : 令和6年秋 稽古の概略(1) / 16 : 「とまや草子」第22号 発行(1) / 17 : 地域の歴史講座(1) / 18 : ケアプラザ訪問(1) / 19 : 令和6年 秋の稽古始まり(その2)(1) / 20 : とまや20周年の集い(1) / 21 : 「横濱遊歩道」第21号発行(1) / 22 : 令和6年 秋の稽古始まり(その1)(1) / 23 : 令和6年 中目黒八幡神社例大祭(1) / 24 : とまや手拭い(2) / 25 : 大胴のメンテナンス(1) / 26 : 令和6年 居木神社例大祭(1) / 27 : 太鼓の縄締め(1) / 28 : 「とまや草子」第21号 発行(1) / 29 : とまや団扇(うちわ)(1) / 30 : 「とまや草子」発行リスト(1) / 31 : 「横浜遊歩道」発行リスト(その2)(1) / 32 : 「横浜遊歩道」発行リスト(その1)(1) / 33 : 稽古さらい一文会(2) / 34 : 令和6年 稽古夏休み予定(1) / 35 : とまや20周年(1) / 36 : お囃子をやりませんか(1) / 37 : 「横浜遊歩道」第20号発行(1) / 38 : 令和6年 かながわの民俗芸能(1) / 39 : 麦わら帽子(大正帽)(1) / 40 : 「横濱遊歩道」第19号発行(1) / 41 : 令和6年 夏までの稽古予定(1) / 42 : 「とまや草子」第20号 発行(1) / 43 : 令和6年 若手も大人と一緒に稽古(1) / 44 : 第18回 横濱の祭禮囃子(3) / 45 : 令和6年 根岸森林公園梅まつり(1) / 46 : 令和6年 建国記念の日(1) / 47 : 「とまや草子」第19号 発行(1) / 48 : 令和6年 正月の獅子舞(その2)(1) / 49 : 令和6年 正月の獅子舞(1) / 50 : 令和6年 稽古始め(1) / 51 : 令和5年 稽古納め(1) / 52 : 第13回 横濱遊歩道ミニ講座(2) / 53 : 令和5年 第3回 地域の歴史講座(1) / 54 : 「横濱遊歩道」第18号発行(1) / 55 : 令和5年 ふれあい祭り(1) / 56 : 「とまや草子」第18号 発行(1) / 57 : 令和5年 お囃子交流会(2) / 58 : 「横濱遊歩道」第17号発行(1) / 59 : 令和5年 秋の稽古スタート(1) / 60 : 令和5年 中目黒八幡神社例大祭(1)  (全部で88のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 令和7年 新年の稽古始まり(その2) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1太奈 :2025/01/13(月) 06:57:14
◆山元小コミュ稽古(横浜市中区)
1/12(日)より 山元小コミュニティハウスでの 新年の稽古が始まりました
ここでの稽古は 基本的に毎週日曜の1830~です
参加したい人は 連絡をください

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 とまやオリジナル反物 (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1太奈 :2024/10/28(月) 11:10:09
◆浴衣も作りました
とまやオリジナルの反物と浴衣が届きました
最近は浴衣も着る機会が少なくなってきて
祭礼などではお揃いの浴衣でいい機会になります

2太奈 :2025/01/10(金) 21:01:29
◆鯉口も作りました
とまやオリジナル反物の生地で とまや鯉口を作りました
市販の鯉口を参考に 丈を少し長めにし
また両サイドにはポケットを付けていました
写真で見せることが出来ないのが残念です


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 令和7年 新年の稽古始まり(その1) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1太奈 :2025/01/08(水) 21:21:31
◆白妙二部町内会館稽古(横浜市南区)
1/8(水)より 白妙町二部町内会館での 新年の稽古が始まりました
ここでの稽古は 基本的に隔週水曜(月2回)の1400~です
参加したい人は 連絡をください

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 令和7年 中区賀詞交歓会 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1太奈 :2025/01/07(火) 17:12:42
◆ロイヤルホール(横浜市中区)
1月7日(火)ロイヤルホールで行われた 中区賀詞交歓会で
迎え囃子として ヒトッパヤシを演奏していました
いつもとは違うポジションを変えての演奏でした
多少の反省点もありますが 中々良かったです

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 令和7年 稽古始め (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1太奈 :2025/01/05(日) 18:44:24
令和7年は下記の日より稽古が始まります
これを機会に 稽古に参加したい人は連絡をください
・水曜稽古(白妙二部町内会館))は1/8(水)
・日曜稽古(山元小コミュニティハウス)は1/12(日)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 令和6年 稽古納め (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1太奈 :2024/12/23(月) 07:10:04
◆今年の稽古終了(横浜市中区南区)
それぞれの年内稽古は下記にて終了しました
令和7年は1月から 稽古が始まります
これを機会に お囃子が初めての人も経験者も
稽古に参加したい人は連絡をください
・水曜稽古(白妙二部町内会館))は12/18(水)稽古納め
・日曜稽古(山元小コミュニティハウス)は12/22(日)稽古納め

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 令和6年秋 お囃子の稽古(その4) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1太奈 :2024/12/21(土) 21:08:35
◆笛に色気を付ける
笛がタンギングをしないで吹けるようになったら
次は笛に色気を付けて行きます
特に鎌倉など大間物の色気のある笛は 聴いていて良いものです

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 令和6年秋 お囃子の稽古(その3) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1太奈 :2024/12/19(木) 06:23:56
◆地昇殿のは入りは2種類
地昇殿の笛の前奏は2種類あります
破矢から地昇殿に移る場合の前奏と
宮昇殿から地昇殿に移る場合では違う前奏となります
同じ前奏でも入れますが 多く場合は前奏を替えています

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 令和6年末 獅子舞と踊りの稽古 (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1太奈 :2024/12/18(水) 07:01:28
◆山元小コミュで始めます(横浜市中区)
年が明けると 獅子舞や踊りを行う機会が増えてきますので
12/22(日)の山元小コミュでの稽古から獅子舞と踊りも行います
稽古の前半は 祭礼囃子の演奏を中心に
後半は獅子舞や踊りなどの稽古をしていきます

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 令和6年秋 お囃子の稽古(その2) (Res:1)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1太奈 :2024/12/17(火) 07:58:33
◆岡崎から破矢へ
岡崎の演奏を終えるときは
基本の演奏としては 岡崎から繋げて破矢の切りに入っていきます
ただ実際の祭礼などでは 基本通りに破矢に移らず
その場の都合で岡崎で終わることもあります

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード