板情報 | 音楽/芸能/芸術/ファッション ]

BossÀ-La-Mode BBS

1  あめぞうのことを知ってほしいです  (Res : 1)

1名前:a 投稿日:2020/12/10(木) 02:54:07  
下のURLにあめぞうの情報がありますのでそれを見て知ってください
あめぞうさんという方のためにもどうかお願いします
ttp://resistance333.web.fc2.com/newpage1.htm
ttp://tiyu.to/1ch_08.html

↓私の掲示板です
ttps://9207.teacup.com/aaaa/bbs
ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/25518/
名前
E-mail(省略OK)
内容
1名前:おばちゃん 投稿日:2015/05/05(火) 16:27:39  
久しぶりに掲示板まできてみました。
昨夜は賑やかな雰囲気の中でのライブステージでしたね。
MCがよく聞こえなかった。
でもいつもと同じこと言ってるんだろうなあって。
つまり曲の紹介、説明をだじゃれ込みで。
佳世ちゃんは相変わらずステキな歌声でした。
ああこれが聴きたくて来たんだよォっていつも思います。
あっ、もちろんバックがあっての佳世ちゃんです。

代田橋も新宿で迷わずに行けるようになるまで通うから、また次を企画してくださいね。
ただ、お店としてはいいんだけれど食事が出てくるのが遅い。
次は食事してから行くぞ!ってなっちゃうから。
マスターお願いします。もう少し手際よく、ね。

次は赤坂ね。
期待してまァす。
2名前:KATO 投稿日:2015/05/27(水) 00:44:55  
おばちゃん,聞こえなくてもどうってことないMCですんまへんでしたなぁ。
佳世ちゃんの歌が聴けりゃぁいいんだからね。
「食事が出てくるのが遅い」は伝えときます。
また来てね。
3名前:名無しさん 投稿日:2016/04/22(金) 01:41:38  
ttp://ow.ly/4mWPCa

びゅーてぃふる ふらいすーぱー

良い曲ですよね。
名前
E-mail(省略OK)
内容

3  KAYOちゃんサイコー!!  (Res : 7)

1名前:もぐら 投稿日:2012/06/24(日) 12:14:56  
久しぶりにお外の空気にふれました。
ちょっと夜の空気は苦しかった?けれど懐かしい歌声に癒されました(^^♪
GENNTLE RAINも良かった。(どうよかったかと突っ込まないように)
私も最後のアレンジは雪の降る町を、だったっけ?に聴こえたけれど、雨の曲だから違うべなと思いましたが…。
豊さん頑張って!!
2名前:TOYO 投稿日:2012/06/24(日) 23:08:03  
『私も最後のアレンジは雪の降る町を、だったっけ?に聴こえたけれど、雨の曲だから違うべなと思いましたが…。』
ってオイオイ、あれはバート・バカラックの「雨にぬれても」だったんですが・・・
名古屋ライブツアーでひらめいたアレンジで・・・(;>_<;)
よしっ、次は聴かせてやるぜっ!!
3名前:Kayo 投稿日:2012/06/25(月) 09:59:46  
「もぐら」さん、お越しいただき有難うございました。久々にお会いでき嬉しかったです( ´ ▽ ` ) ♪
よろしければまた、いらしてくださいね☆ 「突っ込まないように」と言われると余計に
突っ込みたくなりますけどぉ(^_-)
4名前:KATO 投稿日:2012/06/25(月) 13:37:50  

もぐちゃん,久しぶりにお目にかかれて嬉しかったです。
それにしても「もぐら」とはよく言ったもんです。
まぁ,娑婆に出てこられるようになったようなので,またもぐってしまわないよう徐々に慣らしていってください。

The Gentle Rainについては予防線を張られたので突っ込みませんが,別口からいきます。
「KAYOちゃんサイコー!!」で「豊さん頑張って!!」,どっちもびっくりマーク二つもついてるのに,カトさんには何もナシ?

今後もほぼ月一でライブをすることになると思います。
是非またおいで下さい。
5名前:もぐら 投稿日:2012/06/25(月) 15:52:27  
では、ご要望にお応えして…
KATOさんめんどくせエ!! ← ああすっとした。

このままお外(娑婆?)の空気に慣らして、豊さんの意気込みの結果をみせていただきにまたライブに行かせていただきます。
6名前:TOYO 投稿日:2012/06/26(火) 01:51:34  
これはこれはもぐ様、
だいぶスッキリされた様ですなぁ、
アンタハエライ!!

さーて、次は頑張りまっせー、見に来ておくんなはれっ!
7名前:KATO 投稿日:2012/06/26(火) 20:35:52  

ゲゲッ! トヨさん,もぐちゃんに同調してる (>_<)
名前
E-mail(省略OK)
内容
1名前:同級生 投稿日:2012/02/19(日) 12:11:43  
昨晩は初めてのシザムでした。
ミニミニミニクラス会?でお騒がせいたしました。
演奏はいつも通りばっちり!
と言うか、音がコルコバードより心地よく聴こえたと思います。
佳世さんの声はもちろんギターの音もマアルく聴こえました。
で、いつも以上に癒されて気持ちよ〜く帰ることが出来ました。
男性バックコーラスもボーカルの邪魔にならなくて良かったですよ(^_-)
またの機会を楽しみにしています。
2名前:KAYO 投稿日:2012/02/20(月) 23:04:27  
「同級生」さん、書き込み&シザムにお越しいただき、有難うございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ミニミニクラス会、ミニミニ新年会・・何でも結構ですヨ。皆様に楽しんで聞いていただければ、
私(たち)はとても嬉しいのです(^-^)
音質へのご感想もいただき、参考になります。とても有難いです♪
TOYOさんKATOさんの初のコーラスチャレンジでしたが、上手くいったようで良かったです。
私めの独唱ばかりでは単調になるので、今後もコーラス導入の希望はあるのですが・・ 果たして
・・・?
3名前:KATO 投稿日:2012/02/21(火) 02:06:33  

同級生さま,書き込み有難うございます。
ミニミニミニクラス会,楽しかったです。

「演奏はいつも通りばっちり」って,「いつもばっちり」ではないんですけど・・・

音が心地よく聴こえたというのは嬉しいです。
音楽としての質は言うまでもないのですが(上手くいっているかどうかは別問題),音質もできるだけいいものをと思って,
アンプを持ち込んだり,DIボックスを使ったり,事前の調整を念入りにしたりしています。
事前調整はお客さんのいないところでするので,実際にライブを始めると違った音に聴こえることがしばしばで,
なかなか思うような音を出せないのです。
ついでに言えば,今回は私のマイクの音量が不足していたのが,心地よさの,少なくとも,一因だったのでしょう。

「バックコーラスもボーカルの邪魔にならなくて良かった」は,私のマイクの音量が不足(通常の感覚で)していたのが
幸いしたのでしょうね。
これからはこの手でいくか・・ なんて思ってしまいますねぇ。
名前
E-mail(省略OK)
内容
1名前:083 投稿日:2012/01/30(月) 13:54:41  
今年の初ライブ盛会でよかったですね。
久しぶりにほっこりさせていただきました。
寒さで凍っていたアタマの中がジワーッと溶けたのに、また帰りに凍ってがちがちに…。
今回のライブで原田知世(字が?)の歌を歌っていた佳世さんがとてもすてきでした。
声もぴったしはまっているなあと思ったのですが、また聴かせてください。
初試みのバックコーラスもよかったですね。最初はどうなることかと思ったけれど終わりよければすべてヨシ!
花粉症デビューしてしまった佳世さんが心配ですが、ひどくならないように切に願っています。だってねえ…
2名前:KAYO 投稿日:2012/01/31(火) 22:14:19  
「083」さん、今年の初ライブにお越しいただき、有難うございました( ´ ▽ ` ) 原田知世の
「バカンス」を気に入っていただけて嬉しいです♪ 私も大好きな曲なので・・ 原曲とは違う
アレンジを加えたことで、ますます好きになりましたo(^▽^)o
ところで・・他のボッサスタンダードは如何でしたか? 「だってねぇ...」の後に続くお言葉を
想像しますと・・(^_^;) 私自身、花粉症がひどくならないよう祈る毎日です。でもまぁ
イイ薬はあるので、服んでいればかなり落ち着きますので、どうにか頑張りますっ(`_´)ゞ 始めた
ばかりの3人のコーラスその他諸々も
ガンバリま〜す。
3名前:KATO 投稿日:2012/02/01(水) 01:20:47  

083,書き込みありがとうございます。
初ライブは,予想以上の数の方々においでいただき,今年は賑やかなスタートを切ることができました。
より心地よい演奏をお届けできるよう頑張りますので,応援よろしくお願いします。

かよちゃん,「だってねぇ...」のあとは,「さもないと加藤が歌うから」に決まってるでしょがぁ。
083,そうですよね ←―(×_×)――
4名前:083 投稿日:2012/02/19(日) 00:04:17  
すみません(/_;)
なんか微妙な書き方をして…
そうなんですよ、KATOさん!よくわかっていただきました。
ほかに解釈のしようがないと思ったのですが(^_-)
083のノリは023にしか通じなかった。
KAYOさんごめんね<(_ _)>
5名前:KAYO 投稿日:2012/02/20(月) 22:19:02  
そんなぁ、謝らないでくださいませ〜。シャレも、「だってねぇ…」に込められたお気持ちも、
パッとわからずお恥ずかしくなりました・・(~_~;)
長年のご友人のKさんはきっとハラハラされるのだと思いますが、KATOさんの歌には味があると
私めは思います。なので、今後もじわじわと登場場面を増やしたいと考えておりますψ(`∇´)ψ
温かく見守っていただければ・・・
名前
E-mail(省略OK)
内容