残額
-
1
:名無しさん
:2016/01/08(金) 12:19:22
- 思いつくこと全部言っているととてつもなく長くなりそうなのでこっちに書く
暇であれば目を通してくれれば嬉しい!
-
25
:名無しさん
:2016/01/16(土) 12:15:17
- さ
-
26
:名無しさん
:2016/01/16(土) 12:17:45
- お前「最善」とか「一方的に悪い」とかいうけどさ
その自信ってどこから来るの?
-
27
:名無しさん
:2016/01/16(土) 12:18:57
- イラ
-
28
:名無しさん
:2016/01/16(土) 12:21:16
- なんで先に入った程度で俺を追い出す権利があるんだよ、本当にわからん
-
29
:名無しさん
:2016/01/17(日) 00:38:03
- …実際に相手から怒りを買っていて、
TLが荒れていたから話してるんですけどもね…
復縁どころか邪魔しやがってと言われている現状を黙っていろと言うのなら黙りますけれど、
…というか、放置してもよろしいならまぁ放置しておきますが…
>>24に関しても最初から警告だと言ってますしね、
強制ではありませんよ、ただそれを続けていてどうなるかは…という話
ABCDの三人がいて AとBはDを嫌っているが、AとBとD、CとDは普通に交流している
DがA、Bと遊んでいる時にBが入って来ることが多く AとBがその度嫌な顔をしたり
そのまま解散することもあった、 DはCに恨みは無かったがAとBと遊んでいるのを邪魔されるのが気に入らず…
という流れ…現実でもネットでも多いんですよね、正直飽きる程見ましたし…
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
30
:名無しさん
:2016/01/17(日) 18:31:24
- 冷静になったときに書きたいから返事はちょっと(結構)待ってね
-
31
:名無しさん
:2016/05/30(月) 00:04:22
- すみませんでした。これからリスタートしますのでよろしければ見守ってください。
-
1
:名無しさん
:2015/08/07(金) 19:08:11
- ふ、ふふ…これで準備は完璧のはず!いつでも来るが良い!
-
12
:名無しさん
:2015/09/29(火) 03:28:54
- むぐぐ
-
13
:名無しさん
:2015/09/29(火) 03:30:33
- >>2-8
こう言う長ったらしい文章の相手させてすまない ありがとう
-
14
:名無しさん
:2015/09/29(火) 03:55:23
- なんていうか「自分を納得させてくれるロジック」を探しているんだと思う
でもそれを見つけるのはけっこう途方もない作業で、あるかないかもわからないし、そんなのに無関係のそっちを付き合わせるのはやっぱちがうよな、って思って
そっちの善意に甘えて、自分が言いたいこと言って、ちゃんとした礼も無いっていうのはやっぱダメだと思って
だからもうこういうことはしない、と思う
ごめん、でも嬉しかったので、ありがとう
-
15
:名無しさん
:2015/09/29(火) 04:01:22
- ご
-
16
:名無しさん
:2016/01/08(金) 11:49:27
- 結局↑の約束は守れずにすまん
-
17
:名無しさん
:2016/01/08(金) 11:59:16
- >まぁほら、自分でも抱え込むタイプなのは知っていますし…
だな。
個人の思想であることを表明した以上あまり口を出すべきじゃなかった。悪かった。
でも個人の「事なかれ主義」から来た思想である以上、普遍的に通用する理論じゃないっと思っているっていうのはわかってほしい。
>……まぁ確かに感情の話を出すと何が正しいかわからなくなるのであれですが
恐らくあの人は関わりたくないんだと思いますけどね
だから無視していたのに、わざわざ煽りに来た、
関わらないようにしてたのに横から口出してー…っという怒り…?
まぁわかる。でも「無視」もある種の暴力だと思うんだよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1488914069
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
18
:名無しさん
:2016/01/08(金) 12:05:01
- っていうかあっちの人、そっちには関わらないでほしいって言ってるけど
ほかの人にはいろいろ話してるって言ってたし、↑で話した人にはいろいろ言ってるしで
どーしてそっちにはダメなんだろう?って思うんだよな
これをいろいろ邪推しちゃうのは間違ってるかね…
邪推だけど