- 1 :一般ゲスト :2023/02/12(日) 16:38:34
- オススメのトレーニング動画でもなんでもええから教えてくれ
ただし数十万円かかる画材や教材の紹介はNG 多忙貧乏人でもできる範囲の事で頼むわ
- 2 :一般ゲスト :2023/02/12(日) 18:03:44
- 個人的神絵師十戒
・練習時間は週10時間は確保 出来れば1日1時間以上休日は5時間以上欲しいがど底辺だとそんな時間はないだろう だが週に計10時間しっかり絵に打ち込める環境すらないならまずそのゴミ環境から抜けるための活動をした方がいい
・早期からの浮上厳禁 絵垢作って自己アッピルするのは応用までマスターした後!馴れ合いは時間の無駄というか画力低下に繋がる 目的が馴れ合いなら基礎が出来た時点で絵垢作ってもいいけどね
・同人活動はケースバイケース 実力があれば渋とヒに画像うpするだけでも仕事は来る メイキングと連絡先の掲載だけは忘れずに
・下は見るな 基礎すらできてないのに下手の横好きでお絵描きしてる奴らはごまんと居るぞ!下を見るのが癖になると相対的に高い実力者だと認識してしまい成長が停滞する
・人物画の練習と背景練習は同時に進めろ (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3 :一般ゲスト :2023/02/12(日) 18:13:45
- 先生!い○じは神絵師になれますか?
- 4 :一般ゲスト :2023/02/12(日) 18:28:12
- >>3
性格とか抜きにしても基礎を身につける前に空間認識能力がダウンしたのが痛い 神絵師をレベル10万、一般絵師をレベル1万、絵心0の一般人をレベル1・状態変化無しとすると今のいら先はレベル2・経験値取得率0.9倍・模写練習効率0.8倍(更に倍率減少の予兆アリ)ってとこかな 定年退職後のジジババでも神絵師になれると思ってるワイだけどいら先は性格補正抜きでも10年以内に基礎マスター出来んかったらゲームオーバーな気がするわ
- 5 :一般ゲスト :2023/02/12(日) 18:58:03
- いらセンでもレベル100くらいはあるくね?
- 6 :一般ゲスト :2023/02/12(日) 19:06:32
- いらセンの絵って上手くできてる部分は全部トレスかツール使用なのがファンチの手で判明してるんよね
0から絵を描く力がレベルに反映してるんだとすれば、基礎ぐちゃぐちゃで遅筆な先生はレベル1って言われても納得
- 7 :一般ゲスト :2023/02/12(日) 19:37:42
- 神絵師になりたいなら下は見るな
いらじを反面教師という人もいるが実際は当たり前の事ができてないだけの怠け者なので反面教師にもならないぞ
- 8 :一般ゲスト :2023/02/13(月) 12:46:40
- >>2
これ人によって違う部分もあったりするかもしれんけど、ゆっくり細かく動かすのは非推奨、これはガチ
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|