板情報 | ゲーム/囲碁/将棋 ]

香川大学将棋部


1  他大学さんからのご報告等  (Res:38)
1kotti   :2005/11/06(日) 14:26:07  
他大学さんからのご報告等は、こちらにお願いします。
つくるのが遅くなってすいません。
32tom@鳥大OB   :2013/09/11(水) 19:36:39  
>>32
レス有難うございます。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/248/1011385856/659-661
このような予定にしております。
運営、進行のお邪魔をしないように努めますので、
どうぞ宜しくお願い致します。

「O大のH井先輩」はボクとは『世代』が違いますけど、
「T田さん」ってのはもしかして、
『世代』が複雑な方のことでしょうか?

ttp://shogikids.web.fc2.com/
「O大」で思い出しましたが、
今週末は上記イベントの運営に携わります。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
33谷口@鳥大   :2013/11/23(土) 02:18:08  
鳥取大学将棋部のホームページを下記に移転しました。
リンクの張り替えをお願い致します。
ttp://www.geocities.jp/toridai_shogi
頭にhを付けて下さい。
34濱田@島大将棋部   :2014/04/01(火) 13:12:58  
香川大学将棋部の皆様

島根大学将棋部部長の、濱田と申します。
折り入って、お聞きしたいことがあります。
・前回の中四(香川開催)での、大会への参加人数を教えてください。
・同上での、懇親会への参加人数を教えてください。
・同上での、大まかな合計費用を教えてください。また、その費用はどのタイミングで、他大学さんから徴収いたしましたか?

よろしくお願いいたします。
35櫻田@岡大   :2014/04/10(木) 09:12:25  
岡山大学将棋部のホームページを下記に変更しました
リンクの貼り替えをお願いします
ttp://okadaishogi.web.fc2.com
頭にhをつけてください
36吉田@香大   :2014/04/15(火) 18:11:19  
島根大学様返答が遅くなり申し訳ありません。

香川大学将棋部部長の吉田です。
・前回の中四では若葉、女流を含め176人が参加していました。
・懇親会には77人が参加していました。
・合計費用は155000円ほどで、幹事会の際に各大学に封筒を渡し、
翌日団体戦の昼休憩のときに徴収しました。

他にわかりにくい部分や質問がございましたらお手数おかけしますが
もう一度こちらの掲示板の方に書き込みをお願いします。
37濱田@島大   :2014/04/16(水) 10:10:59  
>>36
吉田さん

丁寧な回答、本当にありがとうございます。
また質問すると思いますので、その際はよろしくお願いいたします
38<削除>   :<削除>  
<削除>
名前:  E-mail(省略OK)
2  第90回中四国将棋大会・OB大会  (Res:1)
1遠藤   :2013/10/06(日) 23:32:14  
私事でかなり連絡が遅れてしまい申し訳ありません。
秋の大会では異例ですが、春実施されなかったことや、
開催の希望もあり、OB・OG大会を実施することになりました。

その詳細が決まりましたので、
こちらのほうで連絡や質問など受け付けたいと思います。

日時.10/13(日)
受け付け.〜12時.試合開始13時〜
場所.香川県社会福祉総合センター
参加費.1000円
試合形式,予選2勝、通過2敗失格
のちトーナメントとします。
持ち時間に関しましては、
昼から実施するため、人数次第とします。
できれば15分と秒読み60秒、どんなに最低でも、
10分と秒読み30秒程度にしようかと思います。
OB間で協力しながらの実施になりますので、
希望や時間と相談しながら決めたいと思います。

そのあたりご了承願います。

本戦トーナメント優勝者には賞金を用意しますが、
これもまた人数次第とさせていただきます。
割合に応じて三位まで用意したいと思います。

また希望者には敗者戦を設けます。
即席で四人トーナメントを何組か作り、
その優勝者は図書券を用意したいと思います。

敗者戦も含め、個人戦を敗退した現役生とも
何かしらの対局機会も設けたいなと思っておりますので、

お時間がありましたらぜひご参加ください。
参加の受付に関しましては、
当日の12時までとします。
こちらの掲示板に書き込むか、
個人的に連絡をいただければと思います。

長文失礼いたしました。
名前:  E-mail(省略OK)
3  新入部員募集  (Res:1)
1管理人   :2012/03/25(日) 14:05:27  
4月から香川大学に入学される皆さん、2回生以上の方も
将棋部に入りませんか。
初心者、経験者どちらも募集中です。
マネージャーも同じく募集してます。
入部をご検討の方は、是非こちらの方に書き込みをしてくれるとありがたいです。
名前:  E-mail(省略OK)
4  ネット対局  (Res:84)
1しょーぶし   :2009/12/08(火) 23:41:37  
ではさっそく決まっているカードと日時を書いておくので
多少不都合はありますがよろしくお願いします。
部室にも対戦表を張っておきたいと思うので、
どの番号が誰かは、メールなどで聞くか、表で確認お願いします

12ー14、12/10

1−10、12/11

2ー3、4−11、1−10、12/12

あと質問などはここからか、メールでお願いします。
タイトル名も募集するので、それもよろしくお願いします。
78しょーぶし   :2011/06/15(水) 15:51:38  
1―4は15日の23時からです。
79しょぶしー   :2011/06/16(木) 12:51:49  
1-4は24が電源トラブルでフリーしかできなかったため、
16日23時に変更です。
80まっちー   :2011/06/22(水) 00:42:21  
第4戦
1−3は24日(金)の23時からです。
81ゼネコン   :2011/06/24(金) 14:48:10  
2-6は24日(金)の22時からです。
82おだんご   :2011/07/07(木) 16:42:39  
1-2は7日(木)22時からです
83おまっちー   :2011/07/11(月) 14:21:41  
最終戦
3−5は11日(月)の22時からです。
84代打、だんご   :2011/07/13(水) 15:27:16  
4-6は13日(水)22時からです
名前:  E-mail(省略OK)
5  第84回中四国学生将棋大会抱負を語れスレ  (Res:6)
1しょーぶし   :2010/10/01(金) 23:13:11  
二回生のしょーぶしです。
せっかくなのでスレたててみました。

A級はどきどきですね。

僕は出る試合で力いっぱいぶつかって勝ちをもぎ取りたいです!

大会中に随時速報も更新する予定です。
2ティファール   :2010/10/09(土) 14:42:42  
対岡山大学
1−6
負けです
3しょーぶし   :2010/10/09(土) 16:50:51  
ティファールさん業務怠慢…
対広島2−5

対徳島5−2です
4名無しさん   :2010/10/09(土) 16:51:06  
対広島大学
2−5 負け

対徳島大学
5−2 勝ち

1勝2敗です
5名無しさん   :2010/10/09(土) 18:58:24  
対島根大学
2−5 負け

1勝3敗です
残留は最終戦次第
6名無しさん   :2010/10/09(土) 21:39:26  
対鳥取大学戦
6−1 勝ち

総合4位でした
名前:  E-mail(省略OK)
6  第78回中四国学生将棋大会について  (Res:28)
1久@一部員   :2007/09/08(土) 14:43:45  
スレが無いのでつくってみました。

会場:大学会館2階 第一集会室
日程:10月6日〜8日
5日(金):幹事会19時〜
6日(土):団体戦
7日(日):個人戦
8日(月):個人戦 二日目
(女流戦は6日か7日の予定)
22世良@松山大   :2007/10/08(月) 15:04:37  
すみません。21の書き込みをしたのは私です。実名を載せておきます。
23尾崎@HP管理人   :2007/10/08(月) 21:40:39  
>徹夜で三国志さん
こちらこそ、大変お世話になりましたm(__)m
あのノリ、やっぱりいいですね〜。今回は特に飲み会楽しめました^^

>世良さん
失礼しました。ご指摘ありがとうございます。訂正しておきました。
24師範代@鳥取大   :2007/10/08(月) 22:01:56  
四国学院さんの勝点が3になってますが、3.5ではないでしょうか。
次回こそは7人そろえたいと思っております。お手柔らかに。
25尾崎@HP管理人   :2007/10/08(月) 22:39:54  
ご指摘ありがとうございます。訂正しておきました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
26<削除>   :<削除>  
<削除>
27森實@香川大   :2008/10/14(火) 23:44:32  
第78回中四国大会の結果の冊子作成担当の者です。冊子作成が大変遅れてしまいご迷惑をおかけしました。大変申し訳ありません。今週中に各大学に発送させていただきます。
本当に申し訳ありませんでした。
28熊澤@理事長   :2008/10/19(日) 06:21:47  
製作お疲れ様でした。先日届き拝見させて頂きました。
通常なら各大学に送るというよりは、秋の幹事会で配っているのでものすごく
手間がかかったのではないかと思います。ご苦労様でした。
名前:  E-mail(省略OK)
7  雑談  (Res:116)
1kotti   :2005/10/07(金) 14:41:23  
新・掲示板も盛り上がればいいなぁ的なスレです
110名無しさん   :2008/06/16(月) 20:37:52  
動きが全然ないよ〜。

部員紹介の更新楽しみに待ってますから!よろしく!
111さぬろー   :2008/06/16(月) 20:38:59  
↑の投稿はさぬろーからです。
112ボブ   :2008/06/20(金) 21:09:36  
もうすぐ部員紹介の方更新するんでもう少しお待ちくださいm(_ _;)m
113さぬろー   :2008/06/30(月) 18:52:52  
更新ありがとう!
114scipio   :2008/07/04(金) 08:26:12  
部員紹介の更新乙。
115合田@岡大   :2008/09/17(水) 01:23:00  
香川大学のみなさん合宿に参加していただきありがとうございました。
特に二日目から来てもらった平賀さん、大石さんにほんと感謝です。
116尾崎   :2008/09/20(土) 01:26:24  
こちらこそ、鍛えてもらってありがとございます。
って、俺は行けてないけど( ・ω・)
名前:  E-mail(省略OK)
8  リンク貼り付けなスレ  (Res:84)
1carotin   :2005/10/16(日) 16:44:29  
アマレンHP
http://www.amaren.com/
アマトップの棋譜がまとまってありますヨン。
78<削除>   :<削除>  
<削除>
79<削除>   :<削除>  
<削除>
80讃岐和尚   :2007/04/16(月) 18:24:57  
はってみよう

ttp://www.oct-net.ne.jp/~yama0402/html/index2.htm
81kotti   :2007/06/06(水) 14:52:26  
貼ります。張ります。ハリマス。泣けますよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=QLjXRMoM7Ec
82kaniaki   :2007/07/05(木) 22:32:03  
ネットでカトピンの棒銀が見られるかも・・・
ttp://www.daiwashogi.net/match/season1/entries.htm
83kotti   :2007/07/07(土) 15:44:17  
こ・・・これは!
84carotin   :2008/01/30(水) 21:37:14  
今年のキリン情報↓
ttp://www.kansai-shogi.com/kbc/08/kbc08.htm
名前:  E-mail(省略OK)
9  2008年の抱負を語るスレ  (Res:4)
1carotin   :2008/01/01(火) 16:04:43  
あけましておめでとう(^▽^)ゴザイマース
恒例のこのスレ、部員のみなさんよろしく。

・春昇級、秋残留
・そのために春までにRを200点UPして、春は全勝だー
2うーろん   :2008/01/03(木) 13:50:09  
明けましておめでとうございます〜( =(ェ)=)

春は絶対昇級して、大学最後(?)の秋をA級で戦いたいと思います。
そのためにも部員全員レベルあっぷしていきましょう!!

皆さん今年も宜しくお願いします
3くろさめ   :2008/01/03(木) 16:01:29  
明けましておめでとうございます。
今年も一年、よろしくお願いしますm(__)m

春はもちろん昇級!その為に全勝!・・・したいなぁ。
とりあえず足を引っ張ることだけはしないようにと思います。
部員全員、一丸となって頑張りましょう!
4前部長   :2008/01/04(金) 03:03:08  
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年の目標
・秋の大会でリベンジすること。そのためには春に必ずA級復帰。
・個人戦で三日目に残ること。
・24で三段(目標は2000点)になること(師匠に負けないように頑張ります)

春の大会では特に新二年生、新三年生の活躍に期待しています。
切磋琢磨して強くなりましょう!!!
名前:  E-mail(省略OK)
10  スポーツ  (Res:167)
1kaniaki   :2005/10/01(土) 20:49:24  
あまりに閑散としてるんでとりあえず。
161kaniaki   :2006/12/24(日) 12:37:38  
3歳でもバルクでもなんでもいいからディープを撃破してほしいですねー。
162讃岐和尚   :2006/12/24(日) 22:13:47  
第51回でディープと絡めて安易に買ったら的中してたのか…。
163名無しさん   :2007/02/18(日) 02:34:57  
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  2/18 東京11R ダート・左 1600m
┃第24回フェブラリーステークス(GI) ..┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━┻○┯○┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │サカラート          .[牡7]│57│吉田豊│(西)石坂正│すばる 5┃
┃1 │2 │[地]アジュディミツオー   [牡6]│57│内田博│(船)川島正│川崎記 2┃
┃2 │3 │(父)タガノサイクロン     .[牡4]│57│池  添│(西)池添兼│平安S 9┃
┃2 │4 │(外)シーキングザダイヤ ゙[牡6]│57│武  豊│(西)森秀行│東京大 3┃
┃3 │5 │(外)カフェオリンポス     .[牡6]│57│岩  田│(東)松山康│平安S..15┃
┃3 │6 │(父)メイショウトウコン    [牡5]│57│武  幸│(西)安田伊│平安S 1┃
┃4 │7 │(父)ブルーコンコルド   .[牡7]│57│  幸  │(西)服部利│東京大 1┃
┃4 │8 │(市)フィールドルージュ  .[牡5]│57│cルメール│(西)西園正│平安S 6┃
┃5 │9 │リミットレスビッド        [牡8]│57│蛯  名│(西)加用正│根岸S 4┃
┃5 │10│(外|地)シーキングザベスト[牡6]│57│福  永│(西)森秀行│根岸S 2┃
┃6 │11│オレハマッテルゼ      .[牡7]│57│後  藤│(西)音無秀│阪神C 14┃
┃6 │12│サンライズバッカス      [牡5]│57│安藤勝│(西)音無秀│平安S 2┃
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
164メタルスライム   :2007/02/18(日) 03:42:47  
フィールドルージュ買おう。
名前で。
165名無しさん   :2007/02/19(月) 17:59:21  
メタルスライム仲間にならないなぁ…。
166かにあき   :2007/12/23(日) 01:49:28  
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/23 中山9R 芝・右 2500m (グランプリ)
┃第52回有馬記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃1 │1 │メイショウサムソン    .[牡4]│57│武  豊│(西)高橋成│JC    3│ 2位┃
┃1 │2 │(父)ドリームパスポート .[牡4]│57│高  田│(西)松田博│JC   14│ 7位┃
┃2 │3 │マツリダゴッホ       .[牡4]│57│蛯  名│(東)国枝栄│天皇秋15│19位┃
┃2 │4 │ダイワメジャー     ..[牡6]│57│デム-ロ│(東)上原博│マイルCS1│ 3位┃
┃3 │5 │レゴラス           [牡6]│57│柴田善│(東)加藤征..| オリエンタル5│419 .┃
┃3 │6 │ポップロック         .[牡6]│57│O.ペリエ│(西)角居勝│JC    2│ 6位┃
┃4 │7 │(父)ダイワスカーレット [牝3]│53│安藤勝│(西)松田国│エリ女 1│ 4位┃
┃4 │8 │(外)ロックドゥカンブ   . [牡3]│53│M.キネーン|..(東)堀宣行│菊花賞 3│11位┃
┃5 │9 │サンツェッペリン     [牡3]│55│北村宏│(東)斎藤誠│菊花賞14│23位┃
┃取│消│フサイチパンドラ    .[牝4]│55│藤  田│(西)白井寿│JC    9│17位┃
┃6 │11│[地]コスモバルク     .[牡6]│57│松  岡│(北)田部和│JC   13│─位┃
┃6 │12│(父)インティライミ    [牡5]│57│福  永│(西)佐々晶│JC   10│ 9位┃
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
167かにあき   :2007/12/24(月) 00:16:12  
見事にスルーされてますが、今年は+で終わりました。
名前:  E-mail(省略OK)