【4:16】超雑談スッドレ
- 1 名前:がいあ★ :2011/11/02(水) 17:56:37 ID:???0
- 鯖落ち報告からゲームの話題など、
何でもどうぞw
- 10 名前:名無しのユーザーさん :2013/08/03(土) 14:25:26 ID:qs/pkfC.
- UOのときからお世話になっております
GVONaviマップデータ・チャプター4対応版を統括wikiに貼らせていただきました 当方wiki編集は不慣れなため、一度ご確認いただければと思います 該当ページ変更メモにてがいあさんとお呼びしてしまいましたが、ちゆきさんでしたね… 申し訳ありませんでした;;
- 11 名前:ちゆき★ :2013/08/06(火) 12:02:03 ID:???
- >>10
ぐおおw UOからとは・・・^^;オセワニナッテイマス
GVONaviマップの統括wikiへの張り付けありがとうござます。 大変助かります。 後、HNですが、途中から変更しちゃったので、混乱しても仕方がないですww
- 12 名前:ニコ生メンバー :2013/11/10(日) 16:20:50 ID:xS6KmYfw
- トップページに書かれているゲーム(戦争?)はじめてみたよ
- 13 名前:ちゆき★ :2013/11/10(日) 18:41:14 ID:???
- >>12
War Thunder ですね。 最近マイクラばっかりやっていて、そっちはかなりご無沙汰(´ω`) でも、面白いゲームであることは確かです。 操作もマウスとキーボードでできますしw
因みにワタクスはイギリスの機体を使っております。
- 14 名前:名無しのユーザーさん :2014/05/15(木) 01:41:45 ID:DLcrDb0Y
- LegacyMULConverter-v4.rarと連携して、UO Uraura Tool 2014にしてみました。;)
http://volafile.io/get/Eyb4PiJTOwr3C/UOURAF2014.LZH
- 15 名前:名無しのユーザーさん :2014/05/15(木) 04:18:18 ID:DLcrDb0Y
- 色変更機能がバグっていました。すんません。(ToT)
固定グラフィック変更も、「デフォルトに戻す」操作がバグります。 戻らなくなった場合、再圧縮なしでいったんツールを終了し、art.mulとartidx.mulを削除した後 ツールを起動すると、artLegacyMUL.uopから再度解凍されて元に戻ります。 なお、すべての変更を元に戻したい場合は、art.mul, artidx.mul, gumpart.mul, gumpidx.mul (これらはuopから解凍されたファイル)を削除した後、リストア機能を使用して下さい。
- 16 名前:名無しのユーザーさん :2014/05/15(木) 21:16:25 ID:DLcrDb0Y
- 取り急ぎ修正しました。色変更もできるようになりました。
こちらの Ver1.1 をご利用下さい。 http://volafile.io/get/Mm4ePyJTOwrbD/UOURAF2014.LZH
|