■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所35
前スレ 【仏教】悟りを開いた人のスレ158【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1383000905/
【乗って!】悟りを開いた人のスレ避難所34【ミラージュ!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1380961588/
言い合いが「個人の中傷」にまでいったらやめましょう。 悟りとは究極的には個人こじんのことです。
いくら他人を中傷したところで、決して悟ることはないでしょう。
前スレの>>1019
そう言うなら本当にお茶を飲んでくださいね(笑
ほんと〜うに飲んでみてください。 それ坐禅とおなじで「なにもしない」なんですねー。
だれもこんなことが修行だと思ってない。 だれもおもってない。 こんな当たり前に何を教わることがあるのか。
教わるんです。 人が真剣に学ぶときは教わる姿勢が大切なんです。
人にじゃないです。物が師匠なんですね。 それは自分が師匠だということなんですよね。
「え? じゃあ風性常住を私が知って居り、なにゆえに和尚は、わたしにいまだあまねかざるところなしを知らずと仰るのでしょうか?」
し、ただあふぎをあおぐのみ。←ね?読みにくいでしょ?w 漢字は効果的に使いなさいとは北原白秋さんでしたかね。未熟ですねおれw
本当に明らめるには老師だろうが釈尊だろうがクソの役にも立たんですよ。 自分が一番役に立つ。自分てこの触れてるところ全部です。
この大きい都合でうごいてるのが仏法なんです。法は決まりなんですね。知らないんですかねみんな。
そいえば坐禅しろって一休さんが言ってたのおれアニメで観てましたわw 困ったら坐禅しろって。頭に人差し指でなんかツバつけて丸書いて。
頭んなかカラッポにしろって。 アニメで言ってたわ(大未詳)
アニメの一休さんの話が出てたから
「そういえば蜷川新右衛門って武蔵の先祖なんだよな・・・・・」
って思い出しちゃったよ
それトリビアじゃんw
それが懐かしいわw
最期まで問答しとったもんな アホだな。 一休寺の山がよう見えるんよ。晴れたら。大応国師がお建てになったお寺さんな。
前スレ >>1019
海外ドラマ観るんですね。 ちと寝不足で読み飛ばしが増えてきましたw 寝るかな。ご主人に眠れと命じられたようですw
さっき挙げたのは全部おすすめw バーンノーティスだったかな? めっちゃおもろい意外に。
ご自分のペースでなさってください。 無理はさすがにいけません。身体いわしますw
こちらこそ(^-^)/
おやすみ〜。
.男声合唱 とんちんかんちん一休さん - 3:52
http://www.youtube.com/watch?v=HtSXRuuLuJU
仏教的に正しい一休さんのうた - 1:51
http://www.youtube.com/watch?v=pO-gSg28YVs
総持寺 一休さん@2011ラスト - 8:46
http://www.youtube.com/watch?v=fER_0ajRM0U
.総持寺 み霊祭り 盆踊り 一休さん 2013年7月19日 - 3:17
http://www.youtube.com/watch?v=cFgkdKOJF_4
総持寺 盆踊り 2013 - 6:30
http://www.youtube.com/watch?v=wz3FBIdcpT8
一休さん - 36件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Zv7sij-9chg&list=PLB6E5E40150B2E4C6.
一休さん 第28話 つらい修行と鬼の和尚さん - 22:31
http://www.youtube.com/watch?v=yb7Hv1iqYpU
一休さん 第41話 一ぱいのお茶とりっぱな御殿 - 22:31
http://www.youtube.com/watch?v=OjHvx9nG7jc
一休さん 第42話 鳴かぬからすと仏さま - 22:31
http://www.youtube.com/watch?v=wcdsPmYj9bY
.一休さん 第8話 あみだ様とわら靴 - 22:31
http://www.youtube.com/watch?v=Bwz-LqlVVqo
一休さん 第52話 きつねと宝さがし - 22:00
http://www.youtube.com/watch?v=LCq51VEnvHg
.一休さん 第30話 どじょうとうなぎと母上さま - 22:31
http://www.youtube.com/watch?v=lIkJlqircI4
一休さん 第32話 七夕と母のお守り - 22:31
http://www.youtube.com/watch?v=8uU-FUxGhpQ
.一休さん 第34話 竹馬とたからもの - 22:30
http://www.youtube.com/watch?v=ZtBvXXd5ug0
一休さん 第7話 なぞなぞ問答と山伏 - 22:31
http://www.youtube.com/watch?v=FJMyezjAYCA
∧__∧
( ´・ω・) みなさん、お茶を入れましたー
( つ旦O お好きなにくまんをどうぞ〜♪
と_)_)
,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、
( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, )
肉まん あんまん ピザまん カレーまん 中華まん 角煮まん
,ハヽ、 ,ハヽ、 ,ハヽ、 , ハヽ、 ,ハヽ、
( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,_ ,, ) ( ,,,,__ ,,,, ) ( ,,_ ,, )
海鮮まん チーズまん チョコまん ジャンボぶたまん チャーシューまん
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧11/11 京都11R 芝・右外 2200m (ジャパン・オータムインターナショナル)
┃第38回エリザベス女王杯(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │オールザットジャズ [牝5]│56..|バルザロ-.|..(西)角居勝│京大賞 9┃
┃1 │2 │ディアデラマドレ .[牝3]│54│藤岡康│(西)角居勝│堀川特 1┃
┃2 │3 │メイショウマンボ .[牝3]│54│武 幸│(西)飯田明│秋華賞 1┃
┃2 │4 │ミッドサマーフェア .[牝4]│56│福 永│(東)小島太│府中牝10┃
┃3 │5 │ホエールキャプチャ....[牝5]│56│蛯 名│(東)田中清│府中牝 1┃
┃3 │6 │ハナズゴール .[牝4]│56│武 豊│(東)加藤和│府中牝 9┃
┃4 │7 │アロマティコ .[牝4]│56│三 浦│(西)佐々晶│府中牝 7┃
┃4 │8 │マルセリーナ [牝5]│56..|M.デム-ロ|..(西)松田博│府中牝 7┃
┃5 │9 │ヴィルシーナ .[牝4]│56│岩 田│(西)友道康│京大賞 8┃
┃5 │10│エディン .[牝4]│56│藤 田│(西)白井寿│古都S 1┃
┃6 │11│タガノイノセンス [牝6]│56│ 幸 │(西)岡田稲│大原S 3┃
┃6 │12│セレブリティモデル......[牝3]│54│松 田│(西)牧田和│秋華賞16┃
┃7 │13│レインボーダリア .[牝6]│56│柴田善│(東)二ノ宮 │府中牝13┃
┃7 │14│デニムアンドルビー....[牝3]│54│内田博│(西)角居勝│秋華賞 4┃
┃7 │15│Bスピードリッパー ....[牝5]│56│秋 山│(東)鹿戸雄│府中牝12┃
┃8 │16│セキショウ .[牝3]│54│吉田豊│(東)杉浦宏│秋華賞 8┃
┃8 │17│トーセンアルニカ .[牝3]│54│池 添│(東)木村哲│山中湖 1┃
┃8 │18│ラキシス [牝3]│54│川 田│(西)角居勝│鳴滝特 1┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠 ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2013/1110_2/syutsuba.html
人生色々この世も色々あの世も 色々或るカラー身得る観える で島倉千代子山河゛亡くなったけど、死とはこちら空見てもあち
らが見えないだけで、あちらがこちらなら、こちらはあちらになり身得て無いだけ?とにかく私は今此処しか目に付かない。
静止は精神の今の思いであちちこちちで気まぐれな心で、観今日が身得るだけ?今朝は三行描く命か?あと半分頑張れ、とにかく
人生色々男も色々女も色々 http://www.youtube.com/watch?v=mq37a-wHRVY
Human Orchestra/口だけであまちゃんOPテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=zqCHVZvknFs&list=RD7TxqM4JeCpo
全ては一つで自他の境目は無い。
自我も感情も思考も、それ、による役割分担。
しかし私たちは同じ無認識を共有できない…。
ID替わりスギww OSHO と 相当集は相当仲が良いな
サークルKサンクスホワイトカレーまん
いかすみ海鮮まん
テリチキンまん マヨ風味
ニンニクスタミナまん
ハローキティーまん
もつ鍋まん
ミニストップかりかりまん 海鮮中華(10月〜翌3月ごろまで)
かりかりドーナツ チーズソーセージ(10月〜翌3月ごろまで)
かりかりまん 豚角煮カレー(10月〜翌3月ごろまで)
かりかりまんチーズラザニア(10月〜翌3月ごろまで)
ファミリーマートクリームチーズまん
塩豚まん
トンポーローまん
ハンバーグまん
ローソンミニまんシリーズ - 4種類のミニまんが存在する
セーブオンさくらあんまん
牛すじまん
チーズまん
焼いもまん
セブン-イレブン餃子まん
ヤマザキ吉野家牛肉まん
大同行ブラック豚まん
まえすれ>>676
あまり意味はわからんかったが・・、
質問したかったのは、井上さんはなぜ両手パンだけで、
本題の片手ふりふりを省略してるのか?
ということだったんだけど・・。
×仏法我にあらざる時節
○萬法ともにわれにあらざる時節、
このつづきは迷悟がないとかなんとか言ってるから、
日常のなかに現れる無意識のようなもので、
べつにありふれたもんでしょ。
これってなんかスゴい事なの?
「萬法ともに」は、無とか空だけじゃなくて、
思考とか雑念もすべて込み、っていう感じだろうね。
で、無も空もすべての想いも自分の中に存在しない状態だったら、
これはもう、無意識領域に突入してるから、身心脱落でいいんだけど、
これが悟りだ、とか言われると、それはちょっとなー、と思う。
というか、せったんさんや雪渓さんはこの現成公案の
あたまから二行目のところを言ってるんだな・・。
これもまえすれ>>677
頭蓋骨にひびく音ですか、
それでも行法としてはアリだと思うよ。
でも隻手声はただの感覚しょ。
悟りとか見性とか、そんな高級なものではなくて、
「無音の音」
貸しスタジオ借りて、入口の防音扉を閉めれば、
それは即座にあらわれる。
あっ、これが隻手声ってやつね・・。
無音ルームに行けばダレでも簡単に聞けるもの。
人の意識は、気絶したり、死んだりしてなければ、
常になにかを認識し続けるシステムになってんのよ。
だから映像も音も思考も、
他になにもインプット入力が無かった場合、
そのとき人の意識は代わりになにを見るのだろうか?
そんな質問が隻手声と思うけど、
みんな、高級でセレブな音があると思ってるんだろうね。
さっきの、有名禅師さまが現成公案のあたまから二行目に
とどまってるのもなんだかなー、と思いつつ、、
これ最後まで読むと、麻浴禅師が扇であおぐ話があって、
空気(風性)というものは、世界のすみずみにまで
行き渡っているけれど、こうして誰かがあおいで見せないと、
それがあることに気づかないだろ?
という、わりと気がきいた仏性のたとえがあって、
それにどっぷり浸ってるけど、気がつかないものなーんだ?
みたいななぞなぞだよね。
>>14
オレは義衍老師のお言葉をよう解説しませんよw
本題の片手ふりふりはオレがいった話かな? あれは手を挙げただけで 「あっ。」と、一隻眼で見たんでしょうね。
この眼には全ての正法が蔵されてる。
正法眼蔵というらしいですが、まぁオレも詳しくはないです。 なんせアホなんでw
無意識領域じゃないですよ。 それもありません。 やっぱり有ると思ってる。
なにが本当でなにがウソか分かりませんと、師に聞きました。 「だから、分からないんだからあちこち探しまわるんじゃなくて、言われたように、ただこうしてたらハッキリしてるじゃん。」
これハッキリ見えませんか?(しっぺい) 「これ」がしっぺいをさしてるのか何を指してるのかさっぱり分からんかったw
これって何か凄いことなんですねw
だからね「考える」てこと自体がすでにある種の「フィルター」を通して見てるでしょ?それじゃ永遠に直にホンモノに触れられないじゃん。
いま地面を手で触ってみて欲しいんだけど、 それ作り事じゃないでしょ?人間の。 どうしても分からないんだったら本当に触れてみて欲しい。
実際にまなぶのが仏教なんです。 考え方じゃないんです。観念、思想、哲学、オカルト? なんでもないんですねー。エスパーでもないww
「だからそれがなに??」って、なりませんか? オレはなりましたよw
「分からないんだからハッキリ分かってることから始めたらいいじゃん。ハッキリしてて、迷わないことに学べばいいじゃん」と、言われました。
「これがないと」(ペラペラ)「これが決まらんじゃん。絶対触れられないないじゃん。」(ぴし)←しっぺいで見事にページをとめてたww
その様子だけで、何を言ってるのかさっぱり分からんかったそんときw
考えると分からんのですよw 坐禅すればいいんですよ。 あれもこれもどれもそれもと頭の中に入れるから迷うんです。
ひだりか右に行くか選んだらいいんです。 それを放下著って趙州もいっとるでしょ。( -ω-) _旦""
無意識領域というイメージしてるでしょ。 自分という元があって向こうに無意識領域という観念をイメージするじゃん?
そうしないとイメージはできないからw でもイメージすることじゃないんです。 庭先の石って、あ、石か。 の石じゃないんです。
否定しつくせばそれでしまいってそんなあたまで考えて簡単に分かることではないですねー。 頭で考えたら東大の先生も悶々としてるんですから。
なんとかって脳科学で禅を分析してた博士。 法理はいいですけど。ハッキリしてないでしょうね。 すごいとこまで迫ってるんですけどね。
科学で解明してくれたら楽なんですけどねw やっぱり考え方じゃ分からない道だ。 仏道は。
無意識ではなくて、無認識ですね…。
だからそれぞれがそれぞれ行き着けばそれでいいですよオレは。
本人もそれでいいんじゃないんですかね。本人は自分が選びたくて、自分で決めたいんでしょうね。
冷静に判断してみてください。 本人が良いと言ってるのならもはや言うことは無いじゃないですか。
おれはずっとそう言ってますよ。そして自分自身はこうしてると、少しでもサンプルじゃないや参考になればと思ってね。
失敗例だとしても誰かの役には立つでしょ。人間のすることなんて大体予想がつくんですから。
なぞなぞとしたら、もうなぞなぞなんでしょうねw オレはなぞなぞと思ってません。 実際にそういうことがあったんだろうな〜って感じで受け取ってますよ。
フィクションかもしれない。 別に問題ないですよ。 この小さい自分の都合を図れば、それは作り事となってしまうんですから。
ハッキリ本人がそれでしてるならいいし、別にしてなくても本人なりのポリシーがあり、それを認めてくれ!と叫ばなくたって、大前提そうしてるという話です。
ただ、知らんことについては応えられないんで申し訳ないです。 他の詳しい人にきいてください。 オレはこれしか分からんし、
何かおかしいこと言ってるなとおもったらつっついてやってください。それもこっちの実になることなんです。
なに、カカシが口ごもってしまって応えられず、恥をかいても他人様は困りませんからw むしろ笑うでしょう(未詳
温度差があるんだよな
なぞなぞレベルで楽しかったらそれでいいってのと
なんとしても真実を知りたいってのと
これも時節なんだろうか
それオレも質問したかもしれんですわww
たしか、給湯器がぼーーーっとなってて ピっと彼女が消したのを確かに聴いてたのに、 これは思う前からあるんじゃないですか?みたいな感じで質問したかな?
録音してるから残ってるよw しつこく食い下がってるw 声が震えてる。 わざわざ倉敷まで聴きにきたのに木っ端微塵(自爆
無意識、無認識 どっちでもいいですけど、 これが言葉どーり単純な意味合いなら、 無いんだから見ることもなにもできませんよね。こっちからは。
こっちからの働きかけを「今ここで」間がなくできますか? 1秒をはるかに切るコンマの世界で人間は思考できません。ニノマエが証明してたでしょ。
できないことはする必要ないんです。
そっちじゃなくて、できること。 地面にふれたり、水に触れたり、人の肌に触れたり、動物の毛皮に触れたり、実際に学ぶんですね。
ものが師匠なんです。 過去七仏なんです。 釈尊はこれを師匠として人類初めて悟りを知ったんではないですか。仏教とは。
それだけ単伝してるので、それを伝えてるだけです。 別にこれ道元でも達磨の教えでもなんでもありませんよ。 釈尊の教えです。
人間はごちゃごちゃ言うわりには、
三毒ってたったの三つに煩悩は集約されとるらしい。
これ全部解毒したら、大抵イケるって。
ごちゃごちゃ言うわりには3パターンだ。 まるで実験用のマウスだ。
これは何度みても素晴らしいのお^ー^
.「奇跡の脳」脳卒中体験を語る / ジル・ボルティ・テーラー .
http://www.youtube.com/watch?v=BsSWaYITW4g
「日本人の精神に敬意を」 女子世界一の空手演武に外国人心酔
http://www.youtube.com/watch?v=KTpM0d6lr4A
”人間の苦しみの多くは不断に続く断定的で否定的な声と自分が一体化してしまうところから始まるという。
この声はどこから来るのか? 止められるのか? そんな長年の疑問に目からウロコの視点を提供してくれたのが、ジル・ボルト・テイラーという脳科学者だ。37才で脳卒中を体験した時の発見について語っている。
当時彼女はハーバード大で脳の研究をしていた博士だったが、出血したのが左脳だったため身体機能に始まり線的思考や言語能力を失なった。
同時に左脳に蓄積された知識や記憶も失ない、社会的存在としての彼女はこの時点で消滅したとも言える。
そして、右脳の人、感性や感覚のみの世界の住人となった。
ところが運の良いことに、彼女は脳卒中が始まってから4時間も意識があり、その時の体験を覚えていた。
彼女はその体験を「涅槃の境地だった」と熱っぽく語る。
大変なことが起きた自覚はあるが、電話をかけるにも数字が認識できず、電話に出た友人の声は犬が吠えているようにしか聞こえなかった、という。左脳が止まるとこういう状態になるらしい。
反面、頭の中で常に回っていた思考の扇風機が止まり、完全なる静寂が訪れた。
自分を囲む環境が生き生きと鮮烈に感じられ、
平和な宇宙との一体感が身体を包み、それまで体験したことのない幸福感を味わったというのだ。
その後、彼女は手術をして左脳機能を取り戻し、別人として生まれ変わる過程を経験する。
その時、彼女は意識的な選択をした。きれいになった左脳にゴミ即ち否定的な記憶を溜め込まないと決めた、と言うのだ。
なぜかと言えば、失望や怒り、悲しみの感情は身体的に痛かったから。
痛みを溜めても良いことは何もない、と明快に言う。
左脳の機能は線的で、常に物事を観察し、安全か否か、有益か否かなどの情報を整理判断を不断に繰り返している。
これが否定的な声の大本だ。
だが、意識的になれば、左脳で何を考え、何を残していくかを選択できる。
誰にも今すぐできることだと言い切るのだ。
左脳は他と自分を分ける個の形成を担い、右脳は集合意識との一体感を体験させてくれる。
テイラーは右脳体験を経て、過去や未来、他人の思惑など気にならなくなった、という。
自分が今ここに在って「大いなる存在」の一部であるという確かな自覚を持つことができたからだ。”
奇跡の脳
http://mikalchemist.blogspot.jp/2013/03/blog-post.html
Eden Of The East -The King Of Eden - Movie 1 sub esp
www.youtube.com/watch?v=tAwlxsVHndE
Eden Of The East - Paradise Lost - Movie 2 sub esp y download inglés
www.youtube.com/watch?v=8J4L-dPho2A
ここでハッキリ自覚を持たれてる方に教えてほしいんですけど、
この三毒の中でどれが一番打ち破り易いんですか?
差し障りなければ。。。
>>20
ふむ。 普通に判断していいんじゃないですか? 気になる異性なら「まだ好き」という段階ではない。
「友達として」 「同僚として」 とかレベルじゃないですか。 それで本人がいいならそれでいいじゃないですかってことが言われてるんですよね。
問われてるんですよね。
信仰を疑ってはいけないんですね。 一度信仰したからには。 しかし智恵の実を食べてしまったからにはどこか信じきれないんですよ。 いざってときになったら特にね。
まるでしつこい大脳ウイルス感染のようにね。 さて、今からすんげーのに会ってくるぞ。 そうだな。言うなればセカイリ。
おまえ、うざいからきーえろっ。 で、消されるかもだw それか一生ドレイか。 死にたいなそうなったら。
さて、生きてたらまた話そう(未詳
潜入捜査してくる(爆破
っていっ。
ボン♪
鉄仮面、変人と誰もが呼んでいた小泉が、自民党をぶっ壊すとぶち上げ、やんやの大拍手を受け首相になった。
何をやったのか。郵便局の民営化である。選挙区の横浜銀行の長年の指令である。
次いで、北朝鮮ラチ問題の専門家と思われていた安部、下痢で引退。
次が福田である。民主党との大連合が小沢の拒否に遭い、もろくも引退。
マンガ読みの麻生、選挙で大敗退で引責辞任。
満を持して、1500万円のママからのお小遣いで政治家気取り鳩山、沖縄基地移転のでたらめで、議員も辞める宣言ののち即、撤回、居座る。
奥さんが最もやっちゃいけない人が総理になった暴露した管、総理になる。
われわれは、人物を選んで、選挙で選ばれて総理が誕生するわけでは、無い。
民主党内の選挙で決まったのだ。
決めたのに、小沢が、辞めちまえの裏工作。
戦後65年のやってやりっぱなしの自民政権は、政権担当能力は、もはや無い。
国民は民主党政権を選んだのである。試行錯誤はしばらく続いた。
また、未曾有の大震災、原発爆発、である。
危機管理うんぬんを言うが日本の政治家で、誰が、的確に処理できるというのだろうか。
無責任な外野が野次を飛ばすだけである。
こう言う時こそ、一致団結である。きずなである。
みっつの県が根こそぎ持っていかれたのである。
まずは、復旧事業。そして将来の在り方を討議、決定しての復興事業。
特に原発の廃炉処理は、40年以上の長い時間が、かかる。
民主党を選んだのは、一期、4年、あるいは、二期8年の政権運営を「たのんだぜ」と委託したからではなかったのか。
鳩、管、野田、民主党は独自性皆無で欧州政治のぱくりだった。
中国の低賃金による粗悪毒物製品は、世界をデフレの悪循環に落とし込み、縮小経済は世界同事不景気を引き起こす。
復活自民あべちゃんは行け行けどんどん。あとは野となれ山となれ地価ガ上がれば、インフレ再来。貨幣価値下落。
死んだはずの小泉、原発廃炉で全野党統合す。
廃炉で不要の核燃料は、核弾頭しか使い道無く、日本の核武装化を下準備、息子に手渡す。
2050年には世界人口は95億人。そのうち、5人に1人はアフリカ50ヶ国の人口が占め、2100年4・5度上昇4人に1人がアフリカ人。
子はアジアに出かけ、孫はラテンアメリカで食い、ひ孫はアフリカ移住で生き延びる。
>>25
なるほど、その体験はクンダリーニ覚醒体験に酷似していますねぇ
ということは、クンダリーニ覚醒は一時的に左脳が停止するんでしょうか?
うーん謎だ。w
しかしまあ、最近色々と分かるようになってきましてねぇ
思考というものの手前に感情がありまして
その感情の手前には何やら不思議な衝動のようなものがあるようです
しかし、人は思考の部分で判断をしますのでどうも取り違えてしまう
その衝動は我々を運命に導こうとしているようですが
思考は時にそれを不快だと感じてしまい
その衝動から逃げようとしてしまう
そこに人間の葛藤があるように感じるのです
だから、まず思考での判断を超え、感情に直接触れ
そうしてその感情の動きをじっと見守っていると
方向性が自動的に動き出す
そのように感じるのです。
人間にはとても不思議な力が宿っています
その力を華開かせるためには
その衝動と共にある、ということなのではないでしょうか
>>29 さん
>なるほど、その体験はクンダリーニ覚醒体験に酷似していますねぇ
ということは、クンダリーニ覚醒は一時的に左脳が停止するんでしょうか?
うーん謎だ。w
そうかもしれんが、我が輩はクンニはあってもクンダリー二覚醒体験は
ないのでよお分からんのじゃよ^^
>その感情の手前には何やら不思議な衝動のようなものがあるようです
それはもはや、本人の自由意思ではないかもしれないのお^^
>その衝動は我々を運命に導こうとしているようですが
そうじゃのお、初めから在る、定まった運命かものお^^
>思考は時にそれを不快だと感じてしまい
その衝動から逃げようとしてしまう
そこに人間の葛藤があるように感じるのです
自我の抵抗と言ってもよかろうのお。
いづれ苦になってしまうかもしれないしのお。
>だから、まず思考での判断を超え、感情に直接触れ
そうしてその感情の動きをじっと見守っていると
方向性が自動的に動き出す
そのように感じるのです。
そうじゃのう判断せず、見守る、観照していればよかろうのお^^
>人間にはとても不思議な力が宿っています
そうじゃのお人間には無限の可能性あがあるかものお^^
>その力を華開かせるためには
その衝動と共にある、ということなのではないでしょうか
なるほどのお、そうかものお。
大変貴重な意見を聞かせてもらってありがとうじゃよ^ー^
┏━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧11/11 京都11R 芝・右外 2200m (ジャパン・オータムインターナショナル)
┃第38回エリザベス女王杯(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━━━┻○━○━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │オールザットジャズ [牝5]│56..|バルザロ-.|..(西)角居勝│京大賞 9┃2
┃1 │2 │ディアデラマドレ .[牝3]│54│藤岡康│(西)角居勝│堀川特 1┃2
┃2 │3 │メイショウマンボ .[牝3]│54│武 幸│(西)飯田明│秋華賞 1┃5
┃2 │4 │ミッドサマーフェア .[牝4]│56│福 永│(東)小島太│府中牝10┃0
┃3 │5 │ホエールキャプチャ....[牝5]│56│蛯 名│(東)田中清│府中牝 1┃0
┃3 │6 │ハナズゴール .[牝4]│56│武 豊│(東)加藤和│府中牝 9┃0
┃4 │7 │アロマティコ .[牝4]│56│三 浦│(西)佐々晶│府中牝 7┃3
┃4 │8 │マルセリーナ [牝5]│56..|M.デム-ロ|..(西)松田博│府中牝 7┃1
┃5 │9 │ヴィルシーナ .[牝4]│56│岩 田│(西)友道康│京大賞 8┃9
┃5 │10│エディン .[牝4]│56│藤 田│(西)白井寿│古都S 1┃0
┃6 │11│タガノイノセンス [牝6]│56│ 幸 │(西)岡田稲│大原S 3┃0
┃6 │12│セレブリティモデル......[牝3]│54│松 田│(西)牧田和│秋華賞16┃0
┃7 │13│レインボーダリア .[牝6]│56│柴田善│(東)二ノ宮 │府中牝13┃0
┃7 │14│デニムアンドルビー....[牝3]│54│内田博│(西)角居勝│秋華賞 4┃1
┃7 │15│Bスピードリッパー ....[牝5]│56│秋 山│(東)鹿戸雄│府中牝12┃0
┃8 │16│セキショウ .[牝3]│54│吉田豊│(東)杉浦宏│秋華賞 8┃1
┃8 │17│トーセンアルニカ .[牝3]│54│池 添│(東)木村哲│山中湖 1┃0
┃8 │18│ラキシス [牝3]│54│川 田│(西)角居勝│鳴滝特 1┃5
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
枠 ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2013/1110_2/syutsuba.html
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 修行僧 趙州に問う、「如何なるか是れ趙州?」
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l |
ゝ.ヘ /ィ _ノ 趙州云く、「東門 西門 南門 北門。」
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __\
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
当時の中国の都市は、町の周囲に高い城壁をめぐらし、その東西南北に門を設け、都市への出入はそこからすることになっていた。
趙州和尚は、『さとりとは、「東門 西門 南門 北門。」 』 と答えた。
>>30
そうですねえ
まず、本人の自由意思と呼ばれるものが
本当はとても縛られた不自由なものであるということ
我々は、自分の知った言葉でしか思考できない
限られた範囲の思考
それを自由意思と呼んでいることに気づくべきでしょう
全ての人の運命というものが始めから定まっているのかはわかりませんが
わたしは運命に逆らうことはできないでしょうねぇ
目覚めてしまった以上は
人間の不思議な力というものは
人間という一人の個体を実際は超えているということです
人体にはチャクラと呼ばれるものが存在しますが
第七番目のチャクラ、サハスラーラチャクラは肉体のはるか外にあるのです
しかし、それは個人のチャクラでもあるのです
とても不思議なことですがそういうことです
恐怖という言葉が良くない。
恐怖という言葉で恐怖をひも解こうとするのが当の恐怖≒私なのだ。
見る主体がそれで、名づけるのもそれだ。
それ(恐怖といわれるもの)から逃れることは普通にはできない。
自分自身からどう逃げる?
つまるところ、名前を付けず、あるがままを見る。目覚めるだけだとクリシュナムルティーは言った。
分析とは、究極的には、主客と、名づけのことだ。
主客があり、名づけがある時点で、もうそれは分析なのだ。
名前を付けないでただ覚める。
それが日常の輪廻、過去からの解放の機縁になるかもしれない。
死の恐怖。
これは死の存在を否定している。
だもんだからむしろ危険を処理できない。
死を恐れなければごく当たり前に精神は働き死を回避すると、道教では言う。
死を恐れると、何か空想的な死の回避手段に執着することになり、むしろ身が危うくなるし、
その終着の対象を巡って恐怖が起きる。
死の恐怖がそのまま金や仕事の恐怖に転嫁する。
が、根っこにあるのは死の恐怖だ。死から逃げ、何かにすがりつく働き。
あああ、しかし、この分析は役に立たない。
こんなことはただ覚めていればだれにとっても自明になることで先に言葉で説明しても仕方ないし、
本当の解放の邪魔になる。
宗教における言葉はまず拾ってその後捨てるためにあるのでまるっきりの蛇足ではないが。
前スレ>>979
ブーメランだね、カカシ。
私の話に全く応対しておらず、君の中の過去のごたごたを何度も繰り返しているだけ。
目の前の人の今を無視して言いたいことばかり言うのは、あなたの過去がそうさせる。
そもそも、掲示板なんだから今のあなたではなく、過去のあなたの書き込みに対してしかレスできないし、
今の自分の感情、ありようを自覚し続けるという話はいつだって今の話題だ。
今のあなたがそれについて答えればいい。
過去の私はそこにいない、なんてどうでもいいことだ。
今のあなたが答えればいいことなのだから。
>>979
私は方法論については話題にしてない。
そういうレスが来るのはカカシ自身が迷ってるからでしょう。
もちろん誰もが迷う。
瞑想の道、行為の道、奉仕の道、沈思熟慮の道
そういう道があるとヨガにありました。
たまたまこの分類を使います。
思考を通じて思考の限界を悟りそれを捨てるのが沈思熟慮の道。
これを通らない道の方が多いと言えば多い。
ただたゆまぬ瞑想の道、行為や奉仕の道を歩むなら歩むが正解、
他の道を否定するとすればそれは他の道にもマインドがひきつけられるから。
その人の性質にあった道に落ち着くように行をするしかない。
どの道でも瞑想しないってことは無いですよ。位置づけが異なるだけで。
真っ白な
柔肌もろく
繊細だ
“詩の豆腐”
前スレ>>979
あと、普通過去やってることはまず今もやってるよ。
私が言ってるのは表層の思考ではなく、慢性的な無意識的思考や感情のことなので覚醒と変容でも起きてるのでなければ、
行為や表層的思考はともかく、その人の根本的な性格、感情はそのままだ。
無意識の集合体である自我が、宗教をやろうと、仕事をやろうと、何をやろうと、
その無意識の集合体である自我の構造に変わりはない。
また人の意識も。
>>38
坐禅した?ちょっとでもいいから。
忌憚なく答えてくれ473。
みなそこを応えない。答えがなければ俺には分からないからね。
互いの見解を、競い合わせたいのかな?
俺はそう言った事はもうええわw
結局、言葉では伝わらん。人間が物心ついてきてこの方、大事にして来たものを不条理にも奪われる気分なのだろうか?
何が問題になってそれが伝えたくて文字にしたの?
どこから出てきたの?それは。解らないから教えて下さい。
そんな事より誰かポールマッカートニーの大阪公演11/11(月曜)ペアでチケット二枚余ってない?w
こっち12日が2枚余ってるから交換したいんだけど、ソーシャル活動しても友達が少ないから見つからんww
>>35
そうか。 じゃあよく読まずに脊髄反射でレスしたかもな。
悪いけど、頭悪いから短くシンプルに分かりやすく「何が言いたいか」書いてくれるかな?
オレはノスと同じで長文を書くが、長文読むのが苦手だ。 読解力が低い。
まずそこから少しずつ相互理解を深めよう。 「なにがいいたい?」 シンプルにたのむ。
>>36
頭がわるいから簡単に言ってくれ。
迷わないから「坐禅だけでいいよ」って言ってるんだよ。
そうそう。誰もが迷う。自分自身に迷うんです。 しかしハッキリして迷わなくなる者も居る。
史実でしょうね。
ですからそういう分類が要らないんです。そんなもんないんです。 つくりごとです。考え方じゃないと口酸っぱく言ってます。
どうぞ使おうが使わまいが、人間には本来ながら、頭通さなくてもものを見分けたり、聞き分けたり、自動的にできるようになってます。
それは誰でも知ってることです。 目新しくないことなんです。 当たり前の風景なんです。しかしそこに答えが隠されてた。
いつだってハッキリ触れてた。 普段、自分のまつげを意識できないようにいつもそこにあったものです。
「一体それは何なんだろ。名前はなんというのだろう? 本来のこととはなんだろう?」
本来はそんなものは「コン」 無いってハッキリとしたから迷わなくなるんです。ハッキリしたことを元に思考するようになり、
思考に騙されず、思考を使うようになるんです。 時間に追われるのは時間に使われてるんです。 小さい自己の都合を図っとるんです。
確かに先日おれはなめじいとケンカしたよ。頭に来たんだろうねお互いに。 こっちだって命を賭けた友達の意思をよう踏みにじらない。
やはり友と同じく、オレは坐禅だけを勧めさせてもらう。 並列はないんです。 上下もないんです。優劣もないんです。
思考だけの人間は「そうじゃない」を連発します。 その人だけが理解してる見解を一生懸命他人にも伝えようとします。
たいてい怒ってるときはこの小さい自己の都合を図ってるんです。法が見えなくなってるんです。オレもそうなったのみたでしょ。
動かぬ証拠でしょそれ。 今も実際に問われてるでしょう。 一体なにゆえにカカシにレスがしたくなったの?
もうなめじいも何も言ってないし、オレもいってなかったよ。あなただけがあなたの仰る、「終わった過去」についてどうこう言ってますよ。
オレもなめじい程ではないが長く生きてきた自負がある。 誰の助けも借りずここまで生きてきたと思ってた。怒ってるときは特にそうだな。
神経質になって、まるで冬に肌が乾燥して気分がささくれ立ってたんだと思う。 ろんがヒステリー起こしてるときみたいにね。
おそらく怒りの最中、473に注意喚起、諫言されたことをカカシは聞き入れたくなかったんだろう。 小さいカカシの都合を図るあまり。。。
たとえ禅友が死の宣告されようが、それは他人には関係のないことだが、あれから見直せば、やはりケンカふっかけられてるように見える。
オレはもの言えばパンチが飛んでくる世界に長く居たからさ。 そういう気持ちが痛いほど分かる。
おれはほんとうは他人でなくおまえが家族ならこういいたいよ473。 トレードなんてやめてしまえ。それが元凶だ。
やめれないのはおまえが、小さい473の都合を図ってるからうまくいかないんだよ。 都合さえ図らなんだら、整理しなければいいんだよ。
最初っから天然で一切は整理されてるんだよ。 さぁあなたはこう言われてこれを直視できるか? 素直にレスできるか?
小さい己の都合を図らずにものが言えますか? 少なくともオレの知ってる老師、カウントダウンの始まった法友はそういうことはしない。。
オレやなめじいや473やオレム、ポッタン、支店長、ろん、馬、ノス、パーピ、安堂、悟り萌え、ama、ニカサ、ベケザン、悟り子、偽和尚、鬼和尚、
昨日の名無しさん、うーんあとだれいた。 思い出せないね。 これが解脱なんだけどね。 おれ尋常じゃなく記憶力実はよかったんだけど、
これが不幸の始まりだったんよ。正直ベースにオレはなしてるからな473。 オレムは素直じゃない。 分からないならわからないでいいんだよ。
常識的に考えても、たとえばビジネスするにしたってこの道50、60年安定の人と、おそらくだろうが30〜40代で納まるようなオレムが、
得た知識をすぐにアウトプットしたような中身カラッポの話ししても、たぶんど素人でも「あー、この人分かってない」って感じると思うよ。
人間は胸で分かるからね。 そこはアホじゃなくそれこそ般若の智恵を人間は天然で有してる。だから473もポッタンなどが了畢してないと判断したんだろう。鬼和尚もか。
そして今、カカシもまだだという判断をしたのだろう。その推測はかなり正確だよ。 あのような見苦しい言い争いをする時点でお互い分かってない証拠。
オレが言いたいこといってるかwww
まぁおこったら言いたいというより思ってもみないことを口走るもんだよ。
人間は愚かだからね。 怒り、むさぼり、無明の闇に覆われ続けている。
たとえそれが「ハッキリ」したと全世界に向けて豪語された義衍老師でさえ相場に手出して失敗したらしいよ。
覚者でも関係ない。 それと、ろんが昔、クリシュナムルティと義衍老師が対談されたっていう話しをしてたが、きっと本スレかここの過去スレに残ってると思うが、
老師に確認したところ、そういうことはなかったということだったわw 今思い出した。
オレは昨日のことは自分の思いの中でこれからも十二分にさんげし、力に変えていくつもりだよ。
あんだけなめじいやオレムを蔑んだからには必ずハッキリさせるよ。
そして独りでもホンモノの、「既にまったく問題なく解脱してた」と、心底信じれるようになるように弁道するつもりだよ。
老師は立ち居ぶるまい、姿で説法してくる。 言葉は聞いてると少なく感じるが、文字に起こされたものをみると膨大だ。
やはり、「坐禅だけしていればいい」といいながらも。。。 これ以上は言わないでおくよ。 誰よりあなたのためにね。
自分で究める以外ありえないんです。他人が他人にとやかく言う道じゃないんです仏道は。
義衍老師でも、まして道元禅師、親鸞聖人でも、法然上人でもないんです。 六祖大鑑慧能禅師でもないんです。五祖こうにんでもなく、仏教は釈尊の教えなんです。
で、473 坐禅した? 5分でもええからした?
そうそう「坐禅」以外に悟る教えっていくつあるか知ってる?
84000通りの教えが存在するらしいよw
おれが言ってるのは坐禅一個ね。
みなエネルギーの使い方がわかっていないのでしょう
その瞬間の自分を埋めるためにエネルギーを消費してしまう
だから思うように力が出ない
最も無駄なエネルギーの浪費は止まらない思考
多くの人は人生のほとんどをそれに費やす
その浪費を止めることができれば
あとは待つだけ
エネルギーは増し、飽和点を迎える
飽和点を超えると全てはひとりでに動き出す
あなたが望もうと望まなかろうと、そうなっている
だから、まずは力を溜めることだ
方法はいろいろある
あなたがハッキリしてたらそれでいいと思います。
存分にお導きなさってください。
自分は何しても救われない人向けに話してます。 既に、いまが幸せって自信もって言い切れる人にはハナから言ってません。用事ないです。
心の中に問題があって「個人攻撃」をしたい人に言ってます。 それそれ。 苦しくないですか抱えて、と。
この道はそのような幸せ、不幸せの次元の話ではないのですよ
なぜなら幸せであることだけが成長に繋がるわけではないし
不幸にさせることで方向転換をすることもあるからです
あなたはなにか大きな不安をかかえているようですが
それを他人への苛立ちに変えてしまっている
それはエネルギーの浪費でしかない
まず自分の心に素直におなりなさい
座禅や瞑想はそれからでしょう
あなたがカカシの文章を読み、何がしか手助けのおつもりでレスを向けたのかも知りませんが、自分には生涯帰依するものが見つかりました。
もう迷いません。苦しみはしますがねw
ご飯食べるたび、水程度飲むたんびでも激痛が全身を駆け巡り苦しいですが、迷いません。
ですからご心配ねぐ。ありがとうね。
だから大丈夫ですよ。生涯のものが見つかったんです。
人生全部安心して任せれるものをやっとこさ。
あなたがそれでいいのならそれ以上は申しませんが
あなたがそのような思いで他人を導くフリをするのなら
ここにいる人たちも、ここにいない人たちも
あなたを攻撃するでしょうね
それはあなたがそう望んでいるのですから仕方のないことですが
あなたは人を導けるレベルにないので
仰るとおり、人間はたとえ一時幸せを囲っていても、ある日違う因縁に依って、もろくも簡単に不幸にひっくり返ります。
幸せと、同時に不幸を背負ってしまう。
ところで、あなたはハッキリと「これが間違い無く人をして必ず悟りに向かわせる法」を得ましたか?それは、具体的にどのようなものですか?
他人への苛立ちとは具体的にはどこをみて仰ってますか?これは苛立ちではなく、
本当に分からないので素直に聞いてます。
さらに仏教で言われるところの三毒はどれが一番カンタンに克服可能ですか?
併せてご教示頂きましたら幸いです。
当然のことですよ
先に言っておきますが、おれは
「自分という主体性で他を観て判断した」という内容に関しては一切耳を傾けません。ハッキリしてますからさすがにそこのあたりは。
貴方は私に何をしろと、言ってるのか、具体的に理解できません。
申し訳ない、ご気分を害さないよう、お願いします。
>>53
そうですねえ
何度も何度もご自身のお書きになった文章をお読みになってはいかがでしょうか?
1、カカシが悟る具体的な方法。
2、カカシが大きな不安を抱えてると貴方が感じる具体的根拠(アンカー付きでお願いします。
3、あなた自身、見性大悟したという証拠を提出して下さい。
まるで、テンプレのようなレスですが、読み返して私が答えを得てしまえば貴方から教わったことにならない。
どうか、建設的具体的にご教示お願いします。
自分の経験を鑑みるに自覚のある方は、
その方の都合を一切、度外視し、何を言われても「我を突っ張り」ません。
ですから、あなたに無礼があれど、悟ってるのだから問題にならないかと思われます。
どうか、しつこいですが具体的にご教示お願いします。
>>55
知らない道を人に教えないことです
駅へ行く道を知らないのに、あっちだこっちだと
教えて回るひとは人から咎められて当然なのですよ
まずは、駅へ行く道を知っている人に耳を傾けることです
幸いなことに、知っている人はいるようですから
あなたはご存知じゃないんですか?
あなたがご存知そうに話すので、自分はこうして寝ずにあなたの具体的教授を待ってるのですが…。
さすがに今眠いので、あなたとの対話で既に苦痛は発生してますw
皮肉なことです。。どうか、一言でも構わないので具体的なお示しを哀れなカカシめに授けて下さいませんか?
一言でも聞けたなら安心して眠れます。
具体的な方法は、ご自身の文章をじっくり観るということです
あなたの問題をなぜわたしが教える必要があるのでしょうか?
あなたの問題はあなた自身で気づくべきでしょう
ちなみに三毒は何が打ち破ることたやすいですか?
貪瞋痴の三つうち、どれでしょうか?
なぜそんな事を知る必要があるのでしょう?
はい、私が自分で解決すべきことなのはとっくに知ってます。
しかし、あなたはとうとつに473と私が話してる最中に、
「あなたは不安を抱えてそうだ、それではいけない」と、注意してくれたんじゃないんですか?
私から今までというか、今もどなたか分からない、あなたに対して求め質問してるのでしょうか?
私はあなたを知りません。ですから、
そんなこと言われて探せと言われても困ります。
どうしてもそれも自分で探せというのなら分かりました。そうしましょう。
とは言っても、どうしていいかも具体的指示のないまま、私はどうにも宙ぶらりんです。
まるで子どものように、「ただカカシを否定してみたかった」かのようにも見えなくもないんです。
ところでなに一つ質問に答えてくれないのは何か意図がお有りでしょうか?
あなたが不安をかかえていても一向にかまいませんよ
ただ、そのような人間が教えを説くようなフリをすることは
許されていないのですよ
まるで世界中の砂粒を集めてきて、たった一粒、「これだ!」というワンピースを探さなければならないかのようです。
あなたのご教示は他方、
「人をして迷わせる教え」にも、
このままでは該当し兼ねません。要するに世間様からあなた様を「詐欺師!」と、
レッテルを貼る愚輩が現れはしないかと心配になります。。
どうか一言だけでも具体的にお願いしますm(_ _)m
なーんか、何と無く言ってる内容が観えもんと被るんだが。。
>>67
答えていますが、気づかないのですか?
そうですねぇ
まず、あなたが悟っていないと気づくことじゃあないですかねぇ
ご自身の文章を読めばそれぐらい気づくでしょう?
因みにこれは、私の中の経験に基づく話になりますが、
去るお寺の名もなきご老師との対話は、
本当に心が晴れて行ったかのようでした。。
こんな人がこの世に存在するのか?本当に??偽善じゃないのか?何か、
メリットがあるからしてるんじゃないかとカカシが勘繰ってしまうくらい、いい人でした。
哀れ敗れカカシ、
眼が曇り過ぎて、目の前のハッキリした事実より、自分の頭の中を優先して何十年も生きてきた。。だからその時もご老師の、真の慈悲に触れてながら気づきもしなかった。。
しらんまに心が荒んでた。。ささくれだってた。。
それを解き放ってくれました。お蔭で今は安定してるつもりなんですが。。
いえ、あなたは入り口にすら立っていませんよ
そのような人にふれて心が晴れましたなんて言うのはそこらの芸能人のセリフですか?
>>71
ホントですか?節穴カカシめは気づきもしなかっです。。流石ですね。どこですか?意地悪なさらずお教えください。
それと、三毒はどれですか?先ず撃ち破るべくは。
それだけでもお教えください。
もしお答えがないなら対話の着地として、
あなたを「不徹底」と断じ、
今度は私があなたに教えを垂れる番になります。または今後スルーとなります。
残念ながらオールスルーザナイトで意識を保ってるのでそろそろ限界ですw
貪瞋癡の三毒は、地獄・餓鬼・畜生の三悪道の境界を表すとすると
三毒を抜けても やっと修羅道 まで来ただけなのではないのかな?
輪廻から抜けられる訳では無いと云う事にならないのではないだろうか?
浄土信仰をしていれば 薬師さん や 阿弥陀さんに手を合わせれば
地獄・餓鬼・畜生に落ちないのであるので 貪瞋癡の三毒は気にしなくとも
良いのである
残念ながら対話のスピードも、とてもガチで膝を付き合わせて話してるバイブスが伝わってきません。。まるで裏でうぃきでも開いてるかのようです。。
幻滅ですね…大抵は自分に自信が無いので、カカシとまともに話せない人間が多いので。
話しかけられた時、嬉しかっただけに残念です。。
アドバイスとして、異性にはそうしない方がいいですよ。
中身空っぽかこの男は?ちんこついてんか?て、思われますよ(爆
>>77
乱入さんおはよ(^○^)
こないだはなめさんとの件でここ荒らしてごめんなさいm(_ _)m
弥陀と瑠璃光どっち?w
まあこれ以上言っても仕方がないでしょう
それだけ自我丸出しの文章を読み直す勇気も心意気もない人が
悟っていないことなど明白なことですしね
ノスタルジアとあなたは同類なのですよ
現実社会での苛立ちを、ここで悟ったフリをして発散しているだけなんですから
所詮その程度の輩に何を教えられるというのでしょうか?
自分の経験と勘だけを頼りにここまで生きてきた。。
大体、そいつがなに考えてるか分かってるつもりになってたのは事実だし、未だに知らぬ間にそう分別してる自分にハッとするよ。
今までの俺なら「どうせ観自在やな。偽物の方のw」て、判断してたが、師の教えのとおり、判断しないままで置いとくよ。
かんてまはないかもしらん。。彼女できてここ卒業てつい、最近言ってたことだし。
まあ本気を出してやってもええが
気ぃつけた方がええだろうw
おれにはよおwww
どうせコソコソ逃げ回るんだろうwww
えらそうに屁理屈こね回してんじゃねえよ、アホカカシよw
どの道、掲示板上でのこと、
文字上でのことだからね。
本当にあったこともない人間のことはなに一つ分かりゃしない。
観察眼なんて言葉や、「眼にやきつく」なんて日本語あるけどウソですよ。焼きつきませんww そんな眼はないw
焼き付いてたら、次に眼に飛び込んで来るものが見えないw
これ悟り、ノスタルジア、ろんや473、観自在、オレム、うま、安堂、バービー、悟り萌えはもう付き合い長いな。一年以上続けば長いで。
それでも実際はしらない。。どんなやつか。。
うっさいボケ観自在。
もうクソして寝んでw
やっぱりそうか。もうそのログが物語ってるわw
俺は別にお前を嫌ってないよ観自在。
山陰に行って金落としてくれてだんだんなw
また行ってくれよ。
次は鳥取の「金持神社」でも、詣でてくれ。本当にありがとうm(_ _)m
おまえも蓮華を捨てて、何もかも捨て置いて坐禅してみてくれ。本当に最後までいけるから。かならず。
考え方では救われんよ。観自在という漢字の意味はお前が考えてるようなもんじゃないよ。
もう既に完成してるからね。しなくてもいいんよ。坐禅。
我々はとっくに観自在だったんやさけー。
おう寝ろ寝ろ
まあ、恋も愛に変わったし
またちょくちょく覗きにくるわw
蓮華は捨てるもんやないでぇw
自分捨てて、そっちが真じゃ
愛するだけでいいんだよ。
純粋に。
ふーん。。
真も捨てるけどなこの坐禅修行は。
たまにはええこと言うやんけ
勿論愛しとるわw
もし本当に観自在がハッキリ自覚あるってんならそうなんじゃない?
でも、本当にそうなら「自分」を特別な位置に置いて他を教えるというやり方では法は伝わらんよ。。
ただでさえ、こっちがまったくそんなつもりなくとも、相手がそう受け取ってしまってダメになるんだから大概。。
そりゃあ受け取り手の問題だよ
ひとは大概、自分は特別だと思ってるんだから
まあおれは間違いなく特殊な人間なんだから
それを無理矢理特殊じゃないと思い込む方が不自然なんだわw
クンダリーニが覚醒してサハスラーラを観たんだからなあwww
恋が愛に変わる瞬間も観たしwww
おれもこないだ油断してしまって、つい妄縁を追って、なめさんとケンカになったからな。。
まぁ、たいっがい絡んだ。。
お前は憶えちょらんだろーけど、俺が名無しの頃、4年か5年前だと記憶してるが、
お互い名無しで話したよ。その時、俺は「人間は大抵は高さ10m以内、自分中心で直径5mにも満たない範囲内のことしかみえてない、都市名聴くと、大抵がリアルの風景はみずに、頭の中の地図を参照してる」て、話したんだけど、憶えてないだろ?w
>>93
そうそう。受け取り方ね。結局。
それの都合に振り回されてることに気づいてない。それ程に愚かなんですねー。
>>94
だからたとえ「特別な」て、ハッキリしたもんがあったとしともだよ。
思わなければいいんじゃんww
思おうが思うまいがもう観自在が凄いならもう何もアピールせんでもいいやん。本当にそうなんだから。自覚ハッキリしてるんやから。
思うから尊い行動や一念が汚れるんでしょ。
まあおまえは、まず入り口に立て
そういう話も、話として理解するのではなく
実感として味わうことが出来る
そうすりゃ、天地はひっくり返るんだよ
せっかくそうやって、蓮華て、本来のことに触れたのなら、それを知る人が居たら変じゃんw
本来が一如なんだから。見る人と見られるものがあったら二つあるじゃん。
どうしても特別な主人公とその他大勢との距離ができるし、なんぼ何してもすればするほど、一つじゃないじゃんw理屈から観ても。
そうやって答えばっかり持つから
入り口にすら立てんのだろうがw
なんでおまえの答え通りに事が運ばんといかんのだ?w
相変わらずアホやのーwww
まあひとつ言っておくと
仏教のそういった答え探し、間違ってるぜw
答えは向こうから来るもんだよ
道も、恋もなwww
そりゃそうだよ。答えが無なんだから。
決まってるんだよもう。
坐禅をしようとするから坐禅が続かないんです。観てる所がもう鼻から違う。
坐禅はすでにしてたんだよ。そこをさらに坐禅しようとするからおかしくなる。
それが南嶽の不為坐禅馬祖徹底の故事です。と、言っても観自在知らんか。勉強きらいやもんなw
>>99
そうそう。答えを持って聞いたらあかんのやろ?
だから蓮華要らんやんて言うてる。
答えが無ってのも答えを持ってることになるんだがなあwww
ほんとわからんやっちゃねwww
おれは答えとして蓮華の話をしとるんやない
ただ、観たよってだけ
そこにこだわっとるのはおたくやで、はよ気づきやーw
ん?
お前の言う、「悟りについて何の答えも無い」だと、なにも未解決のままにならんか?
たとえばおまえは「答えを持ってる」 風に見える。
観自在、
ろん、
ポッたん、
大応、
タロー、
支店長、
鬼和尚、
なめじい、
オレム、
馬。。。
このあたりは確実とは言わんが、「何がしかの一つの答えを」持ってるように俺にはみえるぞ?言葉の端々がな。
(苦世苦世と長ー(なげー)苦空(から)です空続く)
闇路に闇路を踏みそえて その 長い長い
闇を通り抜けて
いつか生死を離るべき 生きる・死ぬ という
想いから離れることが肝心です
それ摩訶衍の禅定は そのために
「禅定=こころを落ちつける」
という行いは
称嘆するに余りあり わたしたちにとって
大きな支えとなることでしょう
布施や持戒の諸波羅蜜 他人への施しや
自身への いましめなどの
行うべきこと
念仏懺悔修行等 ご先祖さまを おまつりすること
自分を反省すること (つづく)
拍手が音無し意人は誰よりも拍手の音を聴いて星意空
あなたは聞いてあげなければ鳴りません
そうやって自分の中のイメージを他人と思って会話してるのが
所謂夢ってやつなんだわな〜w
ほんと分かり易い反面教師だwww
はよ目覚めなはれよー
>>80
コテ名もつけん奴が 勇気も心意気もない人 なんでないのかな アホww
>>105
あれ?素人さん今日調子いいですね。おはやうございます。
いいね。 まとまり感がちょうどいい。 JUST。
>>106
だからさ、みてるところが違うんよもう。観えもん わるいがな。。こりゃ事実だ。。
まずね、もう文字って時点で完全に「意」を取り上げてるじゃん。 取り上げるから夢観てるって言われるんでしょ。
そうだ。めっちゃ今思い出した。まじでいまw ポッタンがよく「色即是空 空即是色」って般若心経取り上げてるやん?
あれ簡単に説明できる? 自分の中でハッキリしてる人はハッキリと人に具体的に「こうすればいいですよ」って言えるんです。
だから導師って言うんです。
それがハッキリしないから人にハッキリお勧めできないんでしょ。 ちがいますか?
三毒(貪・瞋・癡)を克服とな
みっつとも極めることだなあ
欲を満たしたいから人生やってんのに
満たさんうちに死んでも、まーたそれをやりきりたい執着で生まれることになるからbなあ
やりたいことはやれよ。悔やんだっていいんだよ。死んだっていいんだよ
と、結うのもひとつの道で
死んだらおしまい。生まれなおすなんてないから。悔やまんようにな。
てなかんじもひとつの道か
相反するふたつの中道を歩いていったものか。さてさて
人と獣の二つの道が
捻って交わる螺旋道
昨日の敵で定めを砕く
明日の道をこの手で掴む
>>109
どうもご教示ありがとうございました。
お蔭で理解が出来ました(^-^)/
やっぱ君には無理だねw
結局イメージを作って、それに対する自分を設定して
ほら、俺の方が正しいじゃないかってずっとやってるだけwww
ほんとそれだけ、よく飽きないねw
ってかそれで自分を保ってるんだったなw
もうおれ飽きたし、とーぶんここ観るのもやめるわw
愛が忙しいんでwww
まあ、君はそうやって一生屁理屈で相手を見下すことを糧に生きて行くがよいw
ノスタルジアとカカシで餓鬼ゲームを続けなさいwww
アディオス、餓鬼どもwww
おいおい 愛の話しを置いていってやってくれ。 どうせあとでオレムが気にする。 慈悲くれてやれよオレムに。
>>111
だから観自在が正しいんでしょ? ハッキリ自覚あるんでしょ? なんでブレるの? いいじゃん。
おまえの言うところの「また逃げる気かwww」になっちゃうぞ〜〜w おれはいいけどw
観自在の人生なんだから観自在が正しいでいいじゃん。 んでカカシが間違ってるんだろ? そしたら万事うまく納まるだろ? いいよそれで(^-^)
屁理屈じゃないよ。 誰でもいける道があるからそれを示してるだけだよ。
他人になんとかしようとか・・・ そういう気持ちが要らないって教わったからな。
ただ、オレはここに居て、坐禅を教わりたい人に知ってるだけのことを言って、もし本人が必要なら勧誘にならんように気をつけて、
ご本人の意思を最優先でお寺を紹介するよ。それくらいしかできんのよ。
くっだらない長文をたくさん書いてきたけど、言ってることは「何も考えずだまって坐禅しろ」てことに他ならないからねw
ずーーっとそれしか言ってないよ。
そうだな。。坐禅なさる本人がお米とすれば、
おれはぬかどこの糠くらいなもんで、 塩1g程度の存在だよ。 だが、この1gはかなり重要だと思っているな確かに。この気持ちも要らんことだな確かにありがとう。
ただ居るだけだよ俺は。
乱入さん。オンコロコロセンダリマトウギソワカじゃないんですか?w
ナムアミダブツも?w
ま、カカシの精神状態がかなりマズイのはよく分かった
病人には用はないので、これにて失礼つかまつる
おそらく、ノスタルジアと同じ類だろうよ
みなさん、そういうことです
あとはまかせます
なんか分からんけどお幸せに。
本当に絶体絶命に追い詰められ、死のうかと考えたとき、
「坐禅」のことを思い出してやってください。 間違いない最高の一つの教えです。
おげんきで。 ̄人 ̄)合掌。
多分、躁いうことだろう
おれにはどうもできん
本人に自覚がないのなら尚更
そうですかそれは、申し訳ない。 さようなら街の人。。
まあ、おれから言えることは
こころ、言葉を甘く見るなということだ
言葉で自分を飾ることはできるが
そのメッキがはがれた時の反動は想像を絶するだろう
それは因果なのだから仕方がないが
分かっていても止めることのできないこっちの身にもなってみろ
自分を観ろ
それしかないんだからよ
どうもご慈悲の言葉、痛み入ります。 ( ̄人 ̄)合掌
ほんとおまえクズだな
まあおまえが躁鬱なのはよくわかったが
坐禅をやって酷くなってたら世話ないぜ
ん? なんか問題があるの?
観自在はもう迷わないし悩みもないんでしょ。
蓮華のおかげで。
おれもこれのおかげで安定だよ。 まだ悪習慣を断ち切れてないだけだよ。 それはオレの修行不足。 工夫が足らん証拠。
まぁ気分悪くすることないじゃん。 別に困らんだろおまえは。
何かあっても困るのは俺のほうなんだから。それでいいじゃんw
まあおれは天狗だからとことんまで追い込んでやってもかまわんぜwww
仏なんぞなまっちょろいもんとは訳がちがうからなあwww
なぁ観自在。
「右手と左手どっちがいい?」
これハッキリと答えれる? おれは答えが出てるし、もうそんなことも気にもしない。言われたって。
すっぱーんていきなり質問の意図が分かるもんw
おまえみたいな躁鬱やろーが
座禅だなんだって目障りなんすよwww
うーんどんなもんかしらんけどどうしても我慢できんようなったらやってみてもいいぜ。
オレも悟ってるわけじゃないからな。 殺しにくるやつは殺す寸前までやって知り合いに奴隷として売るで。リアルでな。
おまえに覚悟あんねやったらかめへんで。今から会うか?
なぞなぞごっこかい?
躁鬱クンwww
あらー、通報しとくね
めざわりなんか。 めざわりって日本語おかしいなw 騙されるなこれw みなさんは騙されないように。
カカシが眼の障りになってるか?本当に。 オレのなんだ?名前をみて眼に障害が出たんか? どういう風に? 症状を言ってみろ。
おれは最近海外ドラマで医療ものばっかみてるから診察ができるような気になってるんだw
たとえば胸の痛みを表現する医学用語は20ほどある。 突き刺すような痛み。 えぐるような痛み。 引っかかるような痛みなど。
診断に役立つ。
俺の眼がそうだからおそらくお前もそやとおもうけど、
汚いもんみようがきれいなもんみようがもう前の様子は残ってないはずだぜ。
今の様子しか眼にうつってないはず。 それこそが解きまぬかれてる証拠だよ。
てかまじで会ってもええで。 オレからは暴力は振るわないと誓うから。
いや、まじで通報したから
どうぞ。ちなみにおれの柄は豊中警察と箕面警察にご丁寧に携帯番号まで登録されとるから直通だよw
仕事してるからな一緒にw
どうぞ。本気でかめへんよ。 昨日ばっちばちにやばい帝王みたいなやつに会うかとおもったが会わんかったわ。
そいつに坐禅をお勧めしてくるよ今度w 26なんだけどな。 気合がちゃうでまじで。 落ち着いてる。
そいつ大型犬を平気で殺すようなヤツらしいからな。アングリマーラだわ現代のww
悟れば怖くないはずだぜ。 諭せるはずだぜ。 そういう姿勢かなおれは。 おれの禅友あと1年以内にできるだけ坐禅を弘めるそうだわ。
オレは6つ年下のその友を大尊敬してる。
で、どうなん?文字でおらーおらー言うてもしゃあないやろ?
おれも飛び込みずっとやってたからな。ほんまは口で言いたいねんw らっくやからなw
絶対暴力振るわんって誓う。あたりまえやろww 坐禅修行しとんやぞおれw
おまえが振るってもふるわんけどさすがにたまとられそうなったら勝手に身体がうごくからな。
そりゃおまえも男だから分かるだろ。 言葉いらんがな。 会えば終いだって。
逆におれは体力的に弱ってるからおまえがおれをしばいて殺さんようにきをつけんと人生棒にふるから加減せなあかんでw
あっそ、喧嘩自慢の悟らーちゃんw
へー、掲示板で会う約束して奴隷に売り飛ばすのが趣味なんだあw
おれはなんでもおまえのお好みに合わせてあげるよ。
別にどうってことないからまじでw
あって話したほうが分かるで。「あ。こいつマジでただの坐禅バカだわww」ってな。
これが唯一のとはいわんが、オレの知ってる、唯一のいちばんの近道だわ。坐禅。
ん〜 観自在京都のどこ? 上桂とかはわかんねんけどな。。
京都か。。。毎回IDが変わるということはマイクロSIMのスマホか? 脱獄してんの?
近かったら高速で30分やでw 空いてるからな。名神。
おまえがおれを殺しにきたらっつってんだろw
おまえが天狗になって追い詰める言うからやで? やってみろってなるだろふつうw 今すぐなw
ドレイに売り飛ばせるたまじゃねーよあいつは。。。がっちでやばいから本当は関西の知り合い全員に告知したいくらいだわw
今んとこなんか言われたら言いなりにならざるをえんよってやつな。 昨日ニアミスしてびびったわwwwガチで。
だからよー、おまえはひとりで黙々と座禅しとりゃあええんじゃ
人を巻き込もうとするな
おれの言いたいことは最初っからそれだけ
ほんで、おれのことまだわかっとらんらしいが
座禅なんかせんでもそれぐらいの状態に常にあるんや
覚醒しとるんやからのう
覚醒してんのに通報だのなんだのってw
馬はすげかったぞ。 何年か前にここでみたときガチで渡り合って、ぶん殴るって言ってるやつに会おうとしてたからな。
そんときに、「あ、こいつガチだわ」ってすぐ分かったわ。
多少びびってもそれを殺せる強いハート持ってる。 つええわ馬わ。 ハートの問題な。
うん。だからいいじゃんっていってんじゃんww みえもんがそれでええならそれでええやんwww 何の問題がまだあるん?w
人を巻き込むなって困ってる人が実際に居るじゃん。 右足からなのか左足からなのかどうすればいいか迷うんじゃん。
坐禅すれば悟れますよってサラッと聞いても、どこか素直に聞けないようになってしまってんじゃん。 本当のことが分からなくなってしまってるから。
実際にそういう人いるんだよー?みたことない〜?
それをして、「坐禅したらとれますよ(^-^)/」って言ってんじゃん。 別に強引に坐禅せええ!!とか言うてへんからw これしかないとか道元禅師みたいに言い切って無いからw
そりゃ他にもあるかしらん。 おれはあほなんでそこまで全部知り尽くすことはできない。
人の一生ではできないって言われてるやん。 一つ一つの教えがほんまに数えたんかしらんけど84000通りもあるってんだから。
そん中の「坐禅だけで八万四千の教えをすべて学べます」って言い切る人が居るから、その人について学んでんじゃん。
しかも20年30年生きただけの人間ちゃうかって、それこそ西暦1230年代頃くらいから2013年の今まで、「坐禅だけでいけます」って伝わってる教えじゃん。
老師はそういえへんよ。 2500年っていうよ。 あくまで釈尊の教えだから仏教は。
座禅してもワル自慢で脅す程度ならたかがしれとるがなw
そんなもんでびびると思うてんのかwww
すっかり追い込まれてるじゃねーかw
おれは「もう坐禅しかない」って思ってるよそりゃ。
それはでも個人の主観でしょあくまで。 いち見解じゃん。 人が100人おって100通りの主観で違うこと選べば100分の1見解じゃん。
それどころか日本には億単位の人間おるのにw いっぱいあんでしょそりゃ。
でもそんな「人の考え方、個人の見解なんてのは何にもならん米粒みたいな話しなんですよ」って教わってるから、平気で言えるんじゃん。
米粒一粒みたいな話ししてるやんおれは。 坐禅したらええよって。
おまえが勝手に思い込むのは勝手やが
ここにはお前より数段上の人間がおるってこと
そろそろ気付こうやw
>>143
すまん実はおれな3日くらいでトータル4時間ねたかどうかやねんww
限界は昨日くらいにとっくに越えてたww
まぁびびってると思うよ。 さっきの反応でねw 馬は「おう会おうかww ぶん殴ってみてくれww」って言ってたからな。一発目で。
そこがお前とちがう。 レスも1分以内。 だからガチと踏んだ。 これはカカシのたかだか15年程度の飛び込み営業で人をみてきた経験でしかみてない見解だけどな。
でもそんときにそんときなりに自分自身に自信持ってたよ。 おもっくそやれば大抵思い通りいってた時期もあったからな。
でもやっぱり人は老い、病を得、だんだんみすぼらしくなって弱くなってしんでいくよ。 そりゃ他の動物もだろうけど。
心配せんでもカカシは病気もちだから腹に一発、バールでもぶち込んだら動けんようなるよwww
車でひいたるとかな。 さすがにおまえがそこまでしてきたらオレは避けるけどなw がっちで取り合いなったらそりゃ畜生の殺し合いになんでつってんの。
おまえが追い込みかけるっていってたからやで? こっちがありがとうっていってたのに。
また夢観とるんかwww
もう勝手にしろよwww
うん。知ってるよ。数段どころか全員おれより上かもしれんで。
社会的にも一番最下層だし、ハッキリいって育ちも元々よくないw
生まれが精神病院やからな。 まじやでw
医師の鑑定はうけてない。おかんがそやってん。
おれずっと正直ベースで話してるからな。 おまえがなんや多少見得切ってるようにしかまだおれにはみえんぞブッチャケw
おまえほんまにハッキリ自覚あるの?
ハッキリしてるのなら三毒のなかでどれが一番打ち破りやすいか即答できるでしょ。
もう勝手にしろよっておれずーーーっと言ってるよww
オレは坐禅がええよ。これが一番やとおもうわっていってんねんずっと。
お前が「坐禅」を否定したいんやろ? 自分の体験は坐禅じゃないから。
なぞなぞwww
あほくさw
仏教なんか知らんと言うとるやろがwww
いやいや、おまえみたいなんが座禅、座禅言うてたら
そっちの人らも嫌がると思うぞw
ん〜 リクツの話しでもめっちゃ簡単なはずだけどなー。
お前本当に仏教勉強してないなw オレムとかはもう分かったからこんな質問はせんけど、
おまえそんだけ言い切るんだからハッキリした自覚があるんでしょ?
それなら煩悩のことは何が大元か分かってるはずなんだけどなぁ。。。別に道理を知らなくたって。
怒り、むさぼり、無明っていってるんだしww この三つのうちのどれかじゃん。
でも答えないってことは選べれてないってことじゃん実際は。 これ!っていってないじゃんw なぁみえもんほんまに言うてみって。恥はかき捨てやでw
りくつの上でも、実際のことでもスッパーンって分かるのが自覚なんだからさ。
ちなみに老師にきいたら喰い気味にサラっと言われたぞww それで。あ、やっぱさすがに見性して50年は違うって感じたよ。
意味わからん。。
寝よ
なぞなぞじゃないでしょうがww
悟ったからこそハッキリしてハッキリとなんぼうでも言えるんじゃないんですか?
なんか妨げがあるんですか?心の中に。
まぁそこまで嫌がるのならおれはみえもんには坐禅勧めないよ。いやがってる人間に無理やりさせても法は伝わらんからね。
しかもお前はハッキリ自覚がある。覚者なんだと言い切ってるじゃん。蓮華を室戸岬でみてから一変したって、4,5年前も同じこといってたぞ。
今とそう寸分違わぬくらいの内容だったぞ。オレの記憶も。
いや聞いてみたよさすがにww 社会人としてな。 なんせろんのバカタレにこの2chに寺の文句書かれたからなw おれのせいでww
土下座した。 したら、「なんでもないことですよw 気にしないでいいですよ。」つってるから、そっからは、反省して、
とにかく「坐禅」だけをお勧めしてるだけだよ。 なか卯やモスの前にお勧めメニュー書いてるのとおんなじことだよw どうしてもそれせなあかんなんて言うてないのを
みえもんの中で勝手に、「カカシは坐禅をとにかくやらせんときがすまんのやな」ってとってんじゃんww
こっちがなんぼういってもオレの書いてることを読んでくれないじゃん。 だから勝手にせえwつってんじゃん。 ほんまに好意でいうてるいうか。まじでみんながハッキリしたら、
こんなええことないからいってんねんで。 お前みたいに「特別」をつくる教えじゃないんだよこれは。
だから煩悩の大元はなんぞや?ってきいてんのww
えーーーめっちゃくちゃ簡単な質問だけどな。多少仏教をかじった小学校四年生でも答えれそうだけどなw おれがこれ知ったの10歳やから言うてんねんでw
おれはね、
いうなれば「全部正しい」つってんのw
別にみえもんだけが特別な存在じゃなく、みんなが夫々に、
ほんっとーうに稀有な存在だから言ってんじゃん。
右手と左手どっちが正しいんですか? どっちも正しいでしょうが。 どちらが正しいってないでしょうが。
だからそれを「正しい」っていうんです。
まぁええわ。 寝なよ。 そこまで嫌がる子どもに無理やりさせようなんて毛頭おもっとらんからw
ましてハッキリした、自覚がある、もう迷わないなんて人間に何を言うのw 本人がもう苦しんでないつってるようなもんじゃんw
合格じゃん。 それで合格なんじゃん。
だのに、どうして他人に文句を言いたくなるの? おれがお前に今日はなしかけたんだっけ?
でもおれはほんとうのことだから言わせてもらうよ。
おれのことはあとでボロカス言うてくれてかまへんから。どうせ大したことないんだから元々w
観自在がもし、どうしてもじかくが本当は。。。ハッキリしてないのなら、
邪魔してるのは「それ」だよ。 どうしても「坐禅」に迎えない「それ」が邪魔してんだよ。
本来は邪魔じゃないんだけどね。本来、邪魔にするもんなんてなかったって知るのが坐禅なんよ。徹底してな。もう本当に迷わなくなるくらいハッキリできるって太鼓判押してもらってんだよ。
ん?ほんまに寝たかw
今のここで触れてる一切が何も問題ないのに。。なかったのに問題にしてるでしょ人間が。
嫌な気分になったり、先日のオレみたいに怒りで我を忘れたりするだろ。。
だけど今この触れてるところに何も残って無いじゃん。。 これが証拠じゃん。 でもハッキリしてないとこれが証拠だってわかんないってことじゃん。
じゃあどうしたらいいんだろ?ってことが問われるわけでしょ。
だから「なにもしない、考えについていかない、とりあげない」つってんじゃん。
心配せんでも楽も苦も過ぎ去りしもの、人間がなにしたって無為なんです。それだからして、自由自在なんでしょ、坐りながらにして。
さて、寝る。 カカシごときの個人的なキャラを問題にするくらい神経質に我がささくれ立ってるのなら、
それは信号だよ。 サインだから。 本当に自分を救いたかったら自分で救う。 自分で救うってことは坐禅するってことでしょ。
ノウボウアキャシャキャラバラヤオンアリキャマリボリソワカって毎年300万遍以上繰り返せばいいんだよ。 「なぜ?」という思いが迷わせるんでしょ。
>>111
まさに 自分に何も無いのに 三毒(貪・瞋・癡)の 癡だけ飛びぬけて
強い奴やね
そうそう 私は
ノウモ バギャバテイ バイセイジャ クロ ベイルリヤ ハラバ アラジャヤ タタギャタヤ アラカテイ サンミャクサンボダヤ タニヤタ オン
バイセイゼイ バイセイゼイ バイセイジャサンボリギャテイ ソワカ の方ですね
オレのこの長文汚物撒き散らしが気に入らんのかな?w
一発で止めさせる方法あるよw お寺に電話したらいいじゃんw 迷惑してるって。
んでオレが老師に「カカシさんええ加減に。。」って少しでもいわれた「ビクッ」てして、たぶんここに、
二度と書き込まんよ。 老師陣や、他の参禅者の迷惑になったらおれ寺いけないじゃんw
主張はしとらんからw 一つとして「坐禅」が相当有効だってことを確認したからレポートしてるだけじゃん。
どーせ自分の人生なんだよ? 他人のせいで不幸になったとか苦しくなったってなんぼわめいたって今の世の中「なんかしとんねんこのあほ」でしまいだよ。
ぜっっんぶ自分に最期は襲いかかってくるんだから。 オレは眼を失ったから本当に困ったから同じように困る人が絶対居るって分かってるから「坐禅」つってんじゃん。
そんなにいけないこといってるかな? みんななんか色々すすめてない? それと一緒だよ?w なんで「数多ある一つの意見」としてみれないのかな?
怒る内容でもないとおもうけどな確かによく考えたらw 興味なくて、「あっそ。」って言われたら二度と勧めないけどな。
そりゃ人として当たり前でしょ。
>>160
そう。じつはそれ。 痴がポイント。。
おれ10歳のときに衝撃受けた。 自分が死ぬってことにめちゃくちゃびびったんよね。。いまでも憶えてる。。
てかそんな高度な真言知らんわwww よう知ってなさる。
うわー 2007年くらいなら大阪のすんげーこの人悟ってるーーって90歳のアジャリなら紹介できたのにw
もう死んでるだろうな。。。あの時点で90何歳だったか。。忘れたけど。
流れはえー、
創価板かと思った・・。
>>17
井上さんは、隻手声にある白隠さんの説明を
すくなくとも形だけは、そのままやってるんだ。
その答えは一隻眼で、禅宗テンプレ用語しかないのか・・。
しっぺい? とかいうものを見せて「これなんですか? 」
のなぞなぞは意味わからんな・・。
放下著は、厳陽が、ないものは捨てられないと答えると、
趙州は、それなら担いで行きなさい (担取去)
無意識ではなく、自分もないし、イメージじゃなく、
観念でもなく・・、、
でもズバリの言葉は出てこないんだ。
脳科学なら「それはある種の認識しゃ断である」
で、無眼耳鼻舌身意じゃねの・・。
三毒はトカゲのしっぽ切りしないとダメだよ。
三つまとめて切り放す。
どれか一つとか、徐々にとか、薄皮がどーとか、
そんな器用なことできる人間はいないはず。
三つともあるか、三つともないかの二択しかなくて、
この切り離しの手順を知らないと、何年やっても
時間の無駄としか思わんわ・・。
>>156
これはちょっと、主客のまちがい解釈と思うけど。
ミミズが二つにぶった切られて、
両方ともまだぴくぴく動いてるけど、
これどうしましょ?
という問いに、妄想する莫れ、って答える話があって、
わかりやすく言えば、
動いているのがわからない。
右も左もわからない。
正しいかどうかもわからない。
みみずかどうかもわからない。
・・・
これこそが禅ですよ。
坐禅とかどーでもええけど、
でもやりたきゃやればいいし、
それだけの話。
セッタン流とは 夏見ちゃま=ロンくん かな?
東京都内の証券会社の店頭には「NISA」という見慣れないポスターが張られている。「少額投資非課税制度」の略だ。個人がNISA口座を通じ、上場株式や投資信託に投資した場合、一定の非課税投資枠内であれば、株式譲渡益や配当が非課税となる制度だ。英国政府は14年前に導入し、大きな成果を挙げている。
日本の銀行や証券会社は、今月からNISAの申し込みを受け付けている。担当者は「反応は上々だ。非課税投資枠は毎年100万円で、投資総額は上限が500万円まで
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/10/2013111000115.html
ミミズを叩き切ってそれをみたまんま
それ以外が妄想ということです
見たまんまの世界に
自分の目や耳や鼻や舌が見えるんですか?
物事は単純です
ただ複雑にする自分があるっきり
ぽつ師匠息が残っているのは今此処と言いたかつたけど?今は冬では無く白い息はみえず、妄想して白い行きが目の前出
次々と薄れて消えていく吐かない?いや皆墓は作る死、でも死出行くひとが何時も安心陀世と教えてくれる。何でかなあ
善く解らないけどなあ。まあええか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421833809
とん、じん、ち は愚かの連鎖反応とでもいいましょうか。 三毒と言われていますが、もとは「とん」の場合がおおいのですね。
「とん」すなわち貪りです。 お金がほしい、地位がほしい、ひとに好かれたい、成功したいと自分のうつわ以上のことをしてもなかなか手に入るものではありません。 すると自暴自棄になって怒りがわいてくる。 これが「じん」いかりです。 怒って正常な判断ができなくなって愚かなことをしてしまう。 これが「ち」すなわち愚かです。
ですから、このおろかな連鎖反応を阻止するためには、自分の利益ばかり考えず、他の人のことを考えてあげることがまず出発点になります。 人に優しくして文句を言う人はめったにいないでしょう。 あなたは人から好かれたくさんの良い友達に囲まれるでしょう。 それでも心無い人に心をかき乱されるときもあるかもしれません。 そんなときは極力冷静になることです。 これが祈りなのですね。 頭に血が上っている人と同レベルで対処してもいい結果は得られません。 負けるが勝ちで早くその場から立ち去ったほうがいいですね。 どんなにあなたが正しくても争いになれば後悔するのは目に見えています。 愚かな結末は避けるのが知恵というものです。
つまり、常に喜んで人の役に立つようにし、驕らず質素でも笑顔の耐えない環境に暮らし、感情に流されず、人が良い方向に行くように常に祈り、愚かな結果を招くような言動を慎めばよいのです。 簡単なことです。 心のやさしいよい人とのみ付き合い、悪友とは付き合わなければいいのです。
自我とは記憶、過去への執着。
それ故に必然的に変化を恐れる。
変化を死として認識する。
自我はすなわち死であり死の恐怖か。
「当然の物事の変化を死として認識し恐れる。」
そういうもの。
必然であり隙間はない。
結局自我の問題だ。「
>>165
達磨さんは お釈迦さんの言いたいことは全て言えるといったそうですが?
禅とはこうだ とは ミミズを切ってもミミズでは無いとは お釈迦様の教えなの?
>>42
たとえば、かかしが
「473が何についていたいのかよくわからないんだ」
だけど、カカシがどんな状態だろうと、473がどんな状態だろうと、どんな道を歩んでいようと、座禅は有効だろう。
私は自分のことも473のこともわからないし、その話題に合わせて互いのためになる知恵を出すということは今はできない。
だから座禅します。
座禅しましょう。それしか言えない。
ということなら特に問題ないのでは。
よー解らんものに対峙した時はよーわからんでよくって、自分の解釈で反応してしまうのは座禅に反する。
ざぜんって、その反応の癖、中核、記憶への執着、自我を鎮まるのを待つものだから。
そもそも、私がしたのは宗教の方法論の話ではなくって、カカシや、もしくは私を含めた人間の、感情の話。
言ってることと、言ってる感じ、がずれてませんかといっただけです。
それが実際にずれてるかずれてないかはともかく、座禅の話が返ってくることは話につながりが無い。
>>42
私は座禅をとくには勧めない。
誰が何のために座禅をするのか。
それが正しく定まってればいいけど、そうでない場合は、無数の方便、行、本やら、特に人生経験を必要とするから。
その結果それぞれの次元で座禅に落ち着くのではないでしょうか。
殆どの場合、まず座禅では座禅は機能しない。
あなたに機能するならそれは素晴らしいことだし、準備が整ってたのでしょう。
でも、逆に言えば最初は座禅から入るしかないよね。
それは自分もそうだった。
≫座禅をしてるか
やってないわけではない。
だがカチッとやってるわけでも無い。徹底的に追い詰められると1日座禅の日になるのだけど。
自身との対面というのは大変なものだから。
私は座禅したことについて述べてるので座禅してないことはあり得ない。
しかし、自身と対面することは大変な労苦だ。
なまじ正しく準備が整うほどに。
あなたに機能するならそれは素晴らしいことだし、準備が整ってたのでしょう。
でも、逆に言えば最初は座禅から入るしかないよね。
それは自分もそうだった。
座禅、という言葉にも中身にはものすごい幅がある。
入り口としての座禅は入り口の人には必須だね。
でも、必須でありかつそれだけではあまり意味はないから、何らかの方便がいるのだけど。
>>168
そうそう。
あくらさんてご存知ですか?
>>171
そうですか〜。 ふむふむ。
>>172
なぜ自我が無いと言い切れるのか? やっぱりあるこの自我感は一体、何なんでしょうね。
一発で会って解決してもらったよ。 しばらくオレが気づかなかっただけで、一年間ずーーーっと分かってなかった(爆
まぁ四の五の言わないよ。 473の自我感は473を苦しめてしまうことがあるようだ。 それはオレもみればわかるでしょ。
しかしあなたより多少道理が明るいだけに、おかげさまをもちましてね。
あ、そういえばこんな話きいたかな。 スマナサーラと師匠は対談してます。 スマナサーラがホンモノかどうか知ってます。
一発でわかったそうです。 まぁ老師本人ではなく、兄弟子にお聞きしたことではありますが、尊敬する兄弟子なのでぼくは本人の老師に聞かなくても、信頼してる情報です。
>>174
ハッキリいいましょう。 473さんあなたのは坐禅ではない。 本来の。
あなたがそれをハッキリ知らないからそういってる。 この>>174 が証拠です。動かぬね。
これはオレとナじいの証拠もみたでしょ。三毒に侵された姿を。
大きかろうが小さかろうが、冷静に感じていようが興奮してようがね、こうやって「見解」が出てきてしまったという証拠なんです。
勘違いないように、実はこれこそが「解脱」の証なんです。
それを自分自身で坐禅でもって証明するんです。
いいですか?他の方の教えはオレは知りません。 オレが知ってるのは井上義衍直系の坐禅なんです。道元禅師の釈尊の坐禅なんです。他ならぬ、
本当にいるかどうかも分からない、ほんとーに生身の凡夫出身である、我々の祖師たちと同じ坐禅です。
もうこれ以上はレスしません。 老師ご本人に電話でもなんでもきけばいい。
カカシが言ってることだと思ってるからフィルターがかかってるといつまでも俺が言うんですよ。
死にたくなくって、自分なりの考え方があって
社会の在り方を直視したくなくって、(人によっては社会に執着して)
自分の自我に可能な形で生計を立てる方向に執着する
自分の状況はこんな感じ。
直視できるかと問われれば、言われて反発するようなことではないと答えておきます。
直視したいけどできない。
したいけどできないってことは、実際には直視したくないのだろう。
これは、私自身であり、理屈でどうこうしようたってむだ。
人によって、いろいろな自我のパターンはあるけど、基本的な構造は同じ。
死を恐れ、自身の人生観に執着し、その価値観に基づいて人生を恐れる。
それゆえに、何らかの救いにも執着する。
そのすべてが人間だ。
この個々人のパターンを無理に捻じ曲げることは本題ではない。
おきるようにおきさせつつそれに覚めていること。
それが瞑想。
座禅だけだと普通押し込んでるものが見つからない。見つかるならそれに越したことは無いが、、。
指摘できる師がいれば別だが、独学である場合は、人生が師となる。
ブッダのような師が存命でないなら人生を師としないと、自分の本音を知る機会もないかもしれない。
これはオレが老師に言われたことですよ。あなたが言われたことではないでしょう。一度も話したことがないんですから。
おれは起こった事実しか話してませんよ。 録音内容も何度も確認したことを言ってます。一言一句はちがうでしょそりゃ。
もし興味あるならその音源あげるよ。無料でね。 オレの汚い声も入ってるがなww 独参内容だよ。
それを聴けば、もしかすれば、オレが言ってることもスーーッと入るかもしらん。 それはその時でないと分からないけどね。
祖師たちは何一つ隠し立てはしてない。 ウソはついてない。
がんがんあいたいしてようぞうなし。
生きてる内に対談されることをお勧めします。 坐禅がいやならお勧めしませんよ。 老師も。 無理強いしたって法は伝わんのですよ。
伝わる受け取る方がハッキリせず、相変わらず無明の闇に覆われて夢を観てるからです。 それはあなたもご存知だと思ってましたが。。
>>176
自我が無いなんて言ってないですが。
今の私は自我しか知りません。
>>177
≫あなたがそれをハッキリ知らないからそういってる。 この>>174 が証拠です。動かぬね。
そういったとはどういった部分でしょうか?
≫大きかろうが小さかろうが、冷静に感じていようが興奮してようがね、こうやって「見解」が出てきてしまったという証拠なんです。
勘違いないように、実はこれこそが「解脱」の証なんです。
ちょっと日本語が難しい。
それに、見解というものは結局主体が出すもので、主体の変容を逆行すると前に述べている。
半ば解っててもなかなかやめられないものです。
座禅は究極的には何の理由もなくするものですが、何の理由もなくそうさせるのはそれが起こる準備あってのものです。
この準備は日々の自覚。
あなたが思ってる、「自我」や「坐禅」じゃないんです。
それを文字で伝えることができずに居るのはカカシだけに文責があります。
老師にもうここで喋るな。もう話すことないです。と命じられれば、
オレは二度と現れません。 「カカシ」という名前がそれでもきたとしても、
話してる文脈、文意、内容を鑑みればおそらくあなたなら見抜けるでしょう。
こんなこといっては失礼だが95%までのところまで来てますよ。道理はね。最後、残りの5%は「あなたがそうなさろうと」しないようにしか
カカシには見えません。 ハッキリ言ってもったいないです。あなたも祖師なんですよ。。。
473こういったら少しでも分かってもらえるかな?
坐禅をしないことが坐禅なんです。 ずっとナノセカン単位で坐禅を組んでるんです。 形は関係ないです。 立って居ようが坐って居ようが。
最初わからないから形をしっかりして、ずーーーっとそのままで居てみるんです。
こっち側のものが何もなくなるまで、頭の中から坐禅と言う文字が消えるまでそうするんです。それは多少の苦労はします。
なにぶんカカシは経験が少ないですが、老師は60年、70年それをしてます。 間違いないです。 信号が赤から青になったことを確認するかのごとくハッキリしていることなんです。
>>179
何を言われたのかわかりにくいです。
あなたしかわかってないことを他人がわかるという前提で話すと齟齬が。
さて、私は自分の無知をある程度の方向で自覚しています。
私が述べることは無知の自覚の共有ということにほかなりません。
特に今師を求めないのは、指摘してもらうまでもなく未熟だからです。
カカシの師は、魂の闇夜を超えた人なのか、それともそれから回避して表層的な安定に安住しているのかどちらかはわかりません。
少なくとも何をおっしゃったのかわからないので判断のしようがないのです。
殆どの人は前者ではなく後者なので基本的には期待しないのです。
それはわかってもらえますね。
確率的にニセモノが多いということぐらい。
≫老師は60年、70年それをしてます。 間違いないです。
それは単純に凄いですね。
もちろんそういうことをしつつもそれしかできず内面のごたごたが全く片付いてない人の逸話はたくさん知ってるのですが、
カカシの言い方から何か感じるものがありますね。
少なくとも私は長時間の座禅はできない。出来ないことをする人は尊敬いたします。
≫頭の中から坐禅と言う文字が消えるまでそうするんです。
そんな座禅の動機が消えるのなんかなんてことは無いですが、それが消えたところからが自我との対面。
座禅という意識があるうちは自我による座禅、消えると、自我への座禅です。
自分の執着や恐怖との対面です。
もしくは、世間と対立する自分の考え方も出てきて、、。
それが出てきて、消えてゆく、自我が死ぬのか。
その立会人になりきれず、「自我が何らかの見解を出して」、「よし、わかった」といって己をだまして逃げ去るのか。
473がカカシに普勧坐禅をやめれば納まるのかな?
ほんとにハッキリしたい人だけ坐禅すればいいです。 誰でもできるとはいっても史実を紐解けば、
やはりわずかの人間しかそこまで達して無い。。。口では誰でもってそりゃ老師も言います。。騙されてはなりませんw
全員ハッキリはいつの時代もしてないんです。 ごく僅かのひとだけなんです。 大梅法常、普化。。あまたいる祖師たちもその時代じだいをみれば・・
ハッキリしてる人は希少種です。 それは祖師録が物語ってます。
ズレがあるのは、もしかすればカカシは「何かをつかんでしまって」放さないのを473が感じてるのかもしれない。 大丈夫。オレも必ず行ききるから。
だからこそこの道のプロに参じ、感じ入り、帰依することを誓ったんだから。
私が死ねば明晰になり、客観的になれるかどうかはわからない。(宗教はそういうが)
そんなことより、目先の認識するべき事実は、明晰でも客観的でもない思考そのものである私が必死に明晰になろうとし、客観的になろうとしているということかもしれない。
主観性が客観性を手に入れようと必死に努力する。
主観性という根っこの思考があり、思考する人は客観であろうとする。
この思考と、思考する人、という分離がある限り同じことを繰り返すとクリシュナムルティーは言う。
>>184
雪渓老師だったかな。
外国人をよく教えていてよく「自我のあるなし」について話になるそうです。
やはり欧米の人に「自我なんてない」って言うともうどうしたってそれを認めれないそうです。
そりゃそうですね。それこそ欧米では「自我はある」という大前提がありますからね。
オレも友達だったイギリス人は「I'm proud of myself...」て、連発してましたよw
それが無いと認めてしまうことは欧米人のメンタルにとって「死」に等しいからです。
先日も蒼い眼をされた方とカカシも一緒に参禅しましたが、それでもなかには矢張り、 最後まで行き切る欧米の方も増えてきてるようです。
「何かがおかしい」ということに欧米のかたも気づいてきつつあるのかもしれませんね。 時代は進んでいきますのでね。
おそらく表現を変えればあなたはしっくりきますよ。「カカシは誰になんといわれようと念仏題目公案瞑想をさしおいて坐禅しかしません。他の方は、
それぞの道において究極までいってください」ぐらいのことを言えば納得がいくのかもしれない。
でもほんとうにそれこそ観察でも構いませんから観てください。
坐禅を勧誘するカカシと、それに抵抗する人という図が観測されるはずです。 どっちもどっちとしても、
一体何がこの抵抗となってるのでしょう。 あなたが「自我」と呼んでるものですね。 老師は「思っただけでしょ」って私に何度も愚かなカカシにご教示くださいました。
一年以上わからんかったんよカカシwww アホすぎるでしょ。 顔面から火が出そうなくらい恥ずかしい思いもしたよww あれはろんが、
老師にきけつったから聞いてきたんだけどねw でもまぁ責任は聞いたカカシにあるww でもろんに言われなかったらあれは聞けなかった。
ある意味ろんに感謝してる。
今日は。前スレの1019です。
お茶もご馳走になったしマイペースが一番好きですといってしまったもので、もたもたしておりました。
オレも営業ながいことしてたんでね。たぶん素人よりは心理学をしってます。 フェイスインザブロックとかドアインザフットていうテクニックは
もはや自然な所作となって現れてましたよ当時のオレはww
だから「自我観」「無意識」も当然あると思い込んでたよカカシもね。なん十年もね。
そこを取って頂いた。 それは本当に素晴らしい事なんです。 世間一般のすいたはれたしてる若い子たちは耳を貸さないでしょうねw
そりゃ恋愛やらなんやらに夢中ですからね。 人間って動物ですからね基本w
世法では大したことなくたってこの道にあるものにとっては素晴らしいことなんですやっぱり。
でも「ああ、素晴らしい」って見解も感動も要らないことなんです。そこについていくから、 考え方の上という大前提ができてしまうと、
後は妄縁を呼ぶだけです。 だから人々は苦しみます。 死ぬまで苦しみはとれず、最大の苦、死を迎え入れざるを得ないんでしょうね。
人類の歴史ったら。。。 四面楚歌の心地で散っていった数多の修行僧たちの菩提を弔う意味でも、
俺はこの道に帰依することを決めたんです。 だから道元禅師に倣って、
普く坐禅を勧めてるんです。 私もまた、開祖希元道元に帰依してるんです。しかし法を本当に人類最初にさし示したのは道元禅師でも達磨でも慧能でもなく、
釈尊をおいて他にいないんですよ。 これは釈尊の教えなんです。
≫473がカカシに普勧坐禅をやめれば納まるのかな?
おいい、また日本語が謎。
ともかく、カカシさん、そういえるのなら安心。
普勧坐禅
http://enlighten.fc2web.com/fukanzazengi.html
最初に、体験や、理解や知恵でないと述べ、
次には
迷いからの解放ではなく、初めから迷いのない初めから自由である境地なのだとも述べている。
まず動機の整理があり、それにのっとって座禅をすると迷いと対面するが、その迷いからの解放でもないと、
なんというか起きることがきちんと順番通りになってる気がします。
この辺実に緻密に作られてると感じます。
多くの人はこれの一番最後の部分から理解しようとして変なことに。
>>188
こんにちわ。 いえいえどうかお気になさらず。
カカシはいまだ修行がまごつかない身のために、色々と見苦しいところをお見せしますが、
なに、本当のカカシですww ぼくにウソをついてメリットがあることなんてもう何一つないんですからw
ご自分のペースでごゆっくりw 脚がいたくなったら坐禅を解いたほうがいいですよ。
苦行じゃないので決してご無理なさらず。 それとカカシと老師のキャラは180度ちがいますよw
たぶんふり幅にびっくりされますよww ほんとーうに悟り臭さのとれた、普通のご老人です。
こんなカカシが書いた汚物より、そういうご老公のお話のほうがなんぼかためになりますよw
ま、たしかに年寄りばっかりですけどね。 それはそうでしょうね。 老齢化社会ですから。 日本の社会全体が枯れ始め、老朽化の弊害があちこちに出てきてますよね。
おごれるものは久しからずですねほんとうに。 おれも枯れつつありましたから、老師に命を救ってもらいました。
「じぶんが救うんです。自分が正師なんです」 このお言葉に安心しました。
>>190
うーん・・・ どうしても考えることが好きだね473w おれもそうだから分かるよw
どうしても考え方が先行する。。
しかし我々衆生は、まったくそういった人間的なことから離れたところで生きてる。
あーすまんw なにぶんほっとんど寝てないんよね。。金曜から。。。道元禅師睡眠時間が生涯で3,4時間ほどだったらしいけどw
これは早死するわ こんなのずっとしてたら。。。もう意識がもうろうとしてるw
≫老師は「思っただけでしょ」
だから「自我観」「無意識」も当然あると思い込んでたよカカシもね。
対象として探すことは無い。
だが、我々が日々の生活で物事や他人に反応するとき、その反応が自我と無意識の存在の証左なのだ。
だから人生が師なのだ。
実際に問題はあるのに、そんなものないでしょと言われれば言われた方が気が安らぐし、言った方も言ったことを信じ込める。
解りやすい相互依存だ。
だが、現実は現実として厳然として存在する。
人生が師匠です。
そして人生とは「今、この触れてるところ」をさしおいて他には存在しません。
それがカカシの見解。 しかし見解に用事は無い。 ものから学んでください。 ものがお師匠様です。 釈尊のお師匠さまでもあるんです。
ハッキリすればそれが分かるはずです。
対象がある時点でおかしい。 あちこち探し回るハメになる。
対象なんか無いんです。一切が一つなんです。
本来の坐禅は坐禅という形ではなく、いつだってそうなんです。この刹那瞬にも、そうなんです。
一切が脱落せしむるご様子を、坐禅と「パン!」これです。 こう呼んだんです。
この「パン!」という迫撃音の瞬間にどうぞ色々と「自我観」について考えてみてください。
「パン!」 両手を本当に叩いてみて実際をみてください。
一体だれがそのナノセカンに「自我観」を持てるんですか?
「老師、それではたった一瞬だけしかそうではないんじゃないんですか?」
「一瞬はこれをつかっての説明でしょう パン! 説明ですよこれは。ものが、法が説明してくれてるんです」
一瞬をつかって教わってるだけでじつは、ずーーーーっといつだってそうなんですよって。
そこにあるお茶を飲んでください。
カカシ「ゴクリ」
老師「誰もそれが修行と思ってない。そんなところに生死の答えがあるなんて思ってもみない」
>>191 そんなとんでもない。カカシさんには大変お世話になって沢山学ばせて頂いております。
坐禅弁道というものではないかと拝見させて頂いていました。間違っていたらごめんなさい。
なにしろ私は早とちりが多いもので祖師インド人ウソツカナイという言葉も自分の思惑で受け取ってしまって(笑)
考えず学ばなければならないと身にしみました。
老朽化好きですよ(笑)
古き良き流れだと思います。勿論これも私の思惑なのですがどうか雑談と言うことで(笑)
自分が正師。良い言葉ですね。
足痛いです(笑)多分カカシさんは睡眠不足睡眠不足カカシさんと頭で考えているばかりに正しく座れていません(笑)
どうかこの救いようのない私の考えが置いておける様に無理なさらずお体を休めて下さい。
>>196
ありがとう(^-^)/
一緒に修行しましょう。 オレも生涯修行中の身ですからw
同じ師を持てたら幸いですね。 びっくりするような有名人もお弟子さんですからね。。本当ビックリしたww
音楽してる人間はビビるww ま、いいませんけどねw 個人情報なんで。
たしかに「思ってるだけですからねw」 感想なんてもんは。
金曜が2時間半。。。土曜がほぼオール。。昨日は9時までおきてたんか。。しらんまに3時間寝てた。
脳圧があがってるのを感じますけどね。 耳の上のあたり血管がパンパンでww 考えてるだけなんかなこれww
ま、病人なんで身体が悲鳴あげる前にもう一回爆睡してきます。
>>197 ほげー!また置いて置かなければならない問題が!(笑)多分弁財天とかそんな落ちだと思って置いときます。
私の幸いはまず正しい坐禅が出来る事です。そこからですね(笑)
>>198 是非!爆睡して下さい。お疲れ様です。お休みなさい。
>>200
どうもありがとう。
おやすみなさいw
473へ。
あなたがお一人でされたいならなさればいいです。おれじしんも最初そうだったしね。。最初は正直大阪から静岡までどやって通おうかとか、色々あったなー。
ただ、これもお伝えしておきます。
ハッキリ自覚さえあれば、誰でも無師独悟なんです。
これは道理の上でも簡単に分かることなんです。
あなたがニセモノを疑う気持ちはよく分かるよ。俺だって41だからねw流石にしばらくこういう業界探しまくってたからさw
一杯居るよね。「でもハッキリすれば絶対騙されません。二度と。」
と、こう言われてはこっちも心が動かぬわけにはいかんかったw
本当に面会をお勧めするし、坐禅をお勧めする。全人生を賭けて保証することを誓う。
473が眠ってしまうのは何らかの原因がある。473が気づかない。師はそこをつついてくれるよ。上手に。
プライドなんて捨てなくていいよ。勝手になくなってるw
流石にこの道にて何十年も導かれてるので、凄いよwおれトーク術は相当練習したし、ド詰め倒されながらも泣きながら真夜中、ロープレさせられてたからなww軍隊やったから。
また473にフェア精神を疑われるかもしらんが、本当に行きつける人だと期待してるから言うんですよ。
期待値なかったら俺はエントリーしないです。そういうタイプです。
極力、損切りはしないに越したことが無いでしょうw
あくまで確率、効率の話しになるけどねこれも。
ほんものが一人出現するだけで全然ちがってくるんですよ。
時代そのものが。それすら動かす力があるかもしらん。。
それくらい一人ホンモノが出来上がるてことは凄まじいことなんです。。
あなたがなれると踏んだからこそ勧めてる。
誰に言う必要のない、473自身のことは俺でもここの人でもなく、あなたとご老師が対面した瞬間にハッキリするかもしらんのです。
これを面授というそうです。
つか、マジで寝るわw ババしてないからババして床張るわ!
まぁ色々言ってすまんな。しつこ過ぎたから自重する。
なんか変w
営業時代ね、涙がちょちょぎれるようなマネ一杯させられたから老師が如何にトークが上手いか肌で分かったんよ。瞬間ね。
「あ、俺、この人に敵わんわ」てw
変なところだけ訂正。
あかんまじ寝るわ!おやすみ!
>>195
自我を対象として探すことは無い。
だが、我々が日々の生活で物事や他人に反応するとき、その反応が自我と無意識の存在の証左なのだ。
だから人生が師なのだ。
実際に問題はあるのに、そんなものないでしょと言われれば言われた方が気が安らぐし、言った方も言ったことを信じ込める。
解りやすい相互依存だ。
だが、現実は現実として厳然として存在する。
だから、わたしも自我観、というものは究極的には邪魔になると述べてます。それは当の自我が作り出す対象ですから。
それと、自我といわれるもの、は別口です。
確かに私たちが自我だと思ってるような自我は想像上のものです。
老師さんの仰る通り、自我による分析を捨ててそのパン、の一瞬を突き詰めていけばそれは瞑想。
その空白を体験としてしまうとそれも自我のものになるから、そっとしておく。
>>202
騙される心配はしてないんだけどね。
時間の無駄が嫌なぐらいかな。
そもそも私をだますには私の先を行ってないといけない。
例え悟ってなくても見事なもの。
とはいっても、一時的に騙されてその後それに気づくということはよくあるのでその場合徒労よね。
ええ、老師さんとの出会いが必要だと感じたときお世話になるかもしれません。
こう言ったらあれですけど、カカシさんじゃ老師の凄さが全然説明できてない可能性もありますし。
老師さん、ある局面において全然間違ったことを言ってない可能性がある。
私がのべる別口のことにカカシさんがあてはめると「あれ」となるかもしれないけど。
≫また473にフェア精神を疑われるかもしらんが、本当に行きつける人だと期待してるから言うんですよ。
それがわかるならあなたの目もそう腐ってはいないはずなんだよね。
私は自分の資質と、同時にふがいなさは知ってる。
滅多に褒めないのはいいことだ。褒める時に説得力がある。
>>203
老師さん、ある局面において全然間違ったことを言ってない可能性がある。
私がのべる別口のことにカカシさんがあてはめると「あれ」となるかもしれないけど。
だから、カカシさんと老師のエピソードをできるだけ忠実に書き出すことが一番正確な描写になる。
ある問いへの答え方を見れば、私の問いに答えられるかどうかも想像がつく。
私の問いに対して、カカシさんの問いに対する答えを当てはめようとすると、ぐちゃぐちゃになる。
老師さんの正確な記録者であり、自分の解釈を入れない伝達者であった方が、老師さんを正確に伝えられる。
老師さんが何を言ったかより、カカシさんの問いに対してどういったかの方が大切。
どんな言葉も時と場合。
疑うということを疑い始めたとき思考は終焉する-osho
人は何故考えるのだろう。
経験的にそれは役立たないと誰もが知ってるのに、気が付かない。
考えることは実際の自分と理想の自分の分断を作る。
>>204
うん。。。(未詳
厳然としてねぇ〜。。。うーん。。まぁオレよりもっと力のあるお方に聞いた方が本当にいいとおもうよw
オレはほら、こんなんだからまだまだw
結局それ全部、首から上でしてることでしょ?まぁいわないでおこうw おれより力のあるはっきりした人に聞いた方がいい本当に。473の為にね。
瞑想という言葉は聞かないなーこっちでは。 そいえば老師はOSHOのことご存知だろうか。。 知ってるだろうとは思うが。。確認はしてないな。
騙される心配をしてないのはなぜかな? よかったら教えてほしいんだけど。
時間のムダって思えるならやめたほうがいいね。 まだ機が熟してない。 ほっといてもこのことばっかりが頭からついて離れなくなるときが必ず来るからね。
本当に逝く人は、そういう時節が必ず到来する。 だからといって待つんではないけどね。 待ってるってのも「何かしてる」でしょ。
おっとっとw もうせんぞ言うたカカシはw これ以上スレ汚しやからな。 同じことの繰り返しになる。
それがどういうケミストリーを起こすかは俺も全然想像がつかないよ(笑) やっぱり473と老師が対面すれば、その時になって初めて開演するんですから。
いやいやもちろん出来てないよ。 文字で表現できるワケがないww しかし会えば一発。 刹那瞬間に全てを伝授するという。。。
何回も文節単位、一文単位、文章全体での俯瞰、イメージ、文意、色々想像しながら読んでるよ。オレは映画は何度も観るタイプなんよw
細かいところまで全部観て、理解できないとイヤなんだよw たとえばオレの彼女なんて画面から眼を離す。 オレには考えられない諸行だww
だからといって理解か誤解かは分からない、あなたが言ってることを正確に理解してるのはあなただけだからね。逆もまた然り。
おれがご老師の言葉を正確には伝えてると思わないほうが身のためですね。 自身の。
会うまで分かりませんよ。 本当に。 会うまで分かることは自分の頭の中の景色だけです。
そこを打ち破らないと、見えない世界がある。 言語道断 ミミズの両頭を坐が断ずるのですね。どちらも仏性。仏性は向こうではなくこちらにあるんです。
斬る前も斬られる前もずっとどちらも仏性が同参してるんです。
あなたに細かいことは言わないですよもう。 あなた次第でしょう。 思ってるより時間はないですよ。 寿命は突然来ます。 11月22日金曜日 生涯忘れません。
>>207
そこまで難しいことは要求してないよ。
カカシがどういって老師がどう答えたのかを単に文字にするだけでいいよ。
私の言葉を質問に見立てて老師の言葉を回答としようとするとややこしくなる。
老師の言葉そのもの位は意味が無いんだ。
カカシのどの言葉に対してどう答えたかが肝心。
だから単純な記録者でいればいい。
互いの言葉をそのまま書くだけでいいんだ。
それで言葉が表せることは表すことができる。
それ以上は無理だが、とりあえず言葉にできることをさせてやってほしい。
言葉じゃなくてやりとりを聞きたい。
やりとりがその漁師についての情報になる。
今のところ老師については情報不足で評価のしようがないんだ。
だから肯定も否定もしてない。
≫結局それ全部、首から上でしてることでしょ?
首から上がしていることについて述べているのだけど。
そうでないものについて述べた覚えがない。知らないことを述べないよ。私は。(多分)
≫騙される心配をしてないのはなぜかな? よかったら教えてほしいんだけど。
宗教的な依存心というものはある時を境に消滅した。
依存心が無ければ騙されることもない。
もはやこの世にいない存在に触れて、自分も明け渡すきっかけとなればいいとは思う。
このスタンスではそもそも騙されようがない。
ともいえるし、私をだませるなら大したものですよ。
私の先を行っていないと私をだますことはできないから。
だけど、僅かな可能性で、まるっきりニセモノなのにあまりに騙すのがうまく(自分をだましているから)私をだましおおせた場合は
かなり時間の浪費になるかな。非常に低い可能性だけど。
>>207
204は頭の中から出た、と思ったところが実はまだ頭の中なのだ、という話なんだけどね。
ただ、意識される領域は広がってる。
文字起こしする時間はないw なんか知らんけど今日も結局ねてねーわw
明日ポールのライブなのに。。ぶっ倒れるかもしらんまじで。。3日くらいまともに寝てないぞ。、。
mp3をダウンロードして自分で聴いてくれよ。473がどうしても聴きたいならね。
そこまでの気がないならまだまだ熟してないから今は置いておいたほうがいいよ。 優先的にしなければならんことがあるならそれをしてからにしたらいいとおもうよ。
段々とほっとけなくなるもんだしw
でしょ?首から上でしょ? そこでどうこうしても絶対に最後まで行き切りませんよって言われてるんですよ。 そこは誤解のしようがないとおもうけどなーw
「考え方じゃないんですよ〜w」っていっつも言ってるし老師。 考え方じゃない→坐禅しろ。 たったこんだけのことしか言ってないかな。
評価したい判断したいホンモノかどうか確認したい ってことでしょ?
そういったことをやめないとハッキリしないって言われてるんですよ。 そういったことをやめて坐禅しないとって。そこも誤解のしようがないですよw
「人の話を黙って聴いて、坐禅してください」 ←これ誤解のしようありますか?(笑)
一点のみなんです。 その一点のみで、八万四千の法すべて網羅できるんです。 そういう教えです。開祖は釈尊としてます。
時間の浪費だとかどやこやも結局、首から上の中で、「何かと何かがせめぎ合ってる」 んじゃないの?
あなたのやってることが迂遠なんですよ。 遠して遠い。 白雲去来。終ぞ知れず。。
そんなことしてったらあっという間に一生は終わります。 そういう風に教わってます。 参玄の人よ。光陰むなしくわたることなかれといういち祖師のお示しです。
焦ることもないですが、「このこと」より「自分」を優先せざる得ない状況なんでしょうきっと。 オレには分からないが・・・。
お茶の味をどうこう評価することではないんです。お茶を飲む。 これが修行であり、解脱であり、坐禅と同じことなんです。
一番よくないのがまだ飲んでもないのに、お茶の味をどうのこうの評価することです。 それでは永遠に実際にお茶の味がしませんよ。
生きてる実際をつかってそれをテキストとしてるんです。 いわばテキストは無いんです。このものがテキストなんです。
オレに記録者の役を与えるより(果たしてそれは社会的にみても他人に平然とたのむことであろうか、いかばかりか、驚きを禁じえなかったことをここに記す)
果たしてあなたの為だけに一体何人の他人が動いてくれるのでしょうか。 そしてそれで本当に逝ききれるのでしょうか。
オレは逝ききれないと、聞いている。ですからそれを再三言ってるんでしょうカカシは。
>>209
それは無限遡及って分かってるよね当然(苦笑)
これは説明でしょ。実際にするのはあなたであり、カカシです。 カカシはしてますよとっくに。言われたとおりにしてます。
直に教えを仰ぎ、直に坐禅してます。 いつでも直に触れてます。 ただこれだけが唯一尊いと言われてるものです。
イメージするんじゃないんです。実際なんです。だから誰か忘れましたけど、義衍老師の得意技の虚空打虚空を打すのお示しを、
白隠なんかの片手と一緒にしてる方が居られましたねww あっはっはw
そんなシロモノと全然ちがうww 全部ふっとびますよ。ハッキリいって。 趙州無字も雲門三関も1万を越えるといわれる公案すべて吹っ飛びます。役に立ちません。
実際には届かないんです。人間がなにしたって。
>>208
ほんとーうに依存心が無くなればそれが最終ゴールですよ。それなら老師に会う必要は一切ないですよ。
ほんとうに最終ゴールまでいかれましたか?
>>176
あくらさんはネット上でお名前だけは存じてます
せったんさんのお弟子さんですね
名前に茸が入っている、よく師弟で茸狩りをされたそうです
普勧坐禅儀
http://www4.tokai.or.jp/kyuenji/hukan.html
ところで
宗教的プライドが捨てられる段階にない人に
禅を勧めるのは難しそうですね
>>213
いやおれもしらないんです。
ろんとのここでのやり取りを老師に説明するときに、
「川上雪担老師のお弟子さんとインターネットを通じて会話をしておりまして・・・」
と、言ったら、
「あくらさんのこと?」
て、仰られたのでもしやと思ってw 勘違いだったようですね 申し訳ございません。
はいw 臨曹問わず禅に造詣が深いですね。便所掃除屋さんでしょうか?
一番難しいのが他宗の方でしょうね。 心の底から帰依が出来てないことをひた隠してる。
ほんっとうーうに 南無阿弥陀仏なら、何も問題ないはずです。既に浄土ですし、いつだってそうですね。
裏も魅せて、表も魅せて散るもみじに感じ入り、「うつくしいなぁ」 って、全然これではダメですよね。
この段階の人が実に多いです。 階級はありませんがね。 手を止めて、思考もやまってないと修行がはじまらない。
いまのところほんっと〜うに修行なさってるのはお一人ですねここで。
オレも注意されたんでさっそくその場でしました。 お蔭で寝てないがww なぜか3日くらい寝れてないですわww やばい、。。ポールに集中しないとなのにw
≫考え方じゃない→坐禅しろ。
それでも、実際には首の上にいるわけなのだ。
そうでしょ。そうじゃないなら既に光明を得ている。
だが、それは方便ではある。
私も考え方ではないとずっと言ってますけど?
≫評価したい判断したいホンモノかどうか確認したい ってことでしょ?
そうでもないんですよ。
カカシが自分の経験に執着せず、他人の立場から見て老師がどう見えるかを気遣ったり、
単純に事実だけを提示したり、それができるかなとカカシと話をしてるのです。
その上で老師さんのことは成り行きです。
真偽を見極めたいのではなく、カカシさんの話ではどんな方なのかわかりませんねというだけです。
≫「人の話を黙って聴いて、坐禅してください」 ←これ誤解のしようありますか?
それしか言わないテープレコーダーではないでしょ。
もしそうなら何の価値もない。
≫首から上の中で、「何かと何かがせめぎ合ってる」 んじゃないの?
体験的には胸の中ですけどね。
これもするしないではない。
せめぎ合うのは意図的なものではないですから。
≫直に教えを仰ぎ、直に坐禅してます。
それはいいことです。
でも頭の中にいないわけではない。というかそれでなおかつ頭の中にいるのです。
出る一つの方策ではあります。
唯一の方策なのくかもしれませんが。効果のほどは万人に一人。
≫文字起こしする時間はないw
全部起こさなくても一部分だけ覚えていることを描写すれば、長々といろいろ書くより手っ取り早いのですけどね。
テープの方はいつかお願いするかもしれません。
>>214
はい、その通りですね、木の葉という別コテも使ってました
今、10分程しか時間をもらってないので手短に
せったん流?というのがあればですが、
観念はポッと出るのを取り扱わないのがコツだそうで
この初歩が難しいです、良いものも悪いの手を着けない、
特に良いものもを取り扱わないのが難しいですね
良いもの程捨てがたく
>>214
はい、その通りですね、木の葉という別コテも使ってました
今、10分程しか時間をもらってないので手短に
せったん流?というのがあればですが、
観念はポッと出るのを取り扱わないのがコツだそうで
この初歩が難しいです、良いものも悪いの手を着けない、
特に良いものもを取り扱わないのが難しいですね
良いもの程捨てがたく
≫役に立ちません。
実際には届かないんです。人間がなにしたって。
それを痛感するための方便です。
その無力さをいくらかでも知ってるなら方便を否定することもないと思いますよ。
まあ、迂遠ではありますけどね。捨てるために使うし、消し去るために自我を鋭く研ぎ澄ますのです。
急がば回れということもありますし、私は人の数だけ道があると思っておりますので、
宗教の方法論については議論しません。
カカシさんの言う方法も認めています。
方法論ではなくてね、
結局、座禅に打ち込んで、日常での様々なものへの反応が消えるのか?効果があることもあれば無いこともあるでしょう。
その結果が全て、今のありようが全てで、方法論はどれでもいいです。
その人に合っていれば。
>>215
だったらさ!
話す事まだある? ん〜 光明ね〜。 まぁなんかね〜荘厳な言い方ってかっこいいけど別に当たり前っちゃ当たり前のことを言ってるんだけどなぁ
もはやそれ自体が方便でさ。 今のこのままで悟りなんだよ? それに気づくのが修行なんだよ?
気づくって軽くいってるけど、もう二度と迷わないほどハッキリと「自我なんてなかった」って自覚が生まれたときだよ。
釈尊が明星一見したときです。坐禅してたんですねー。 坐禅とは釈尊の悟りを自身の身体をつかって再現することですよ。
まったく、同じ眼で涅槃をみることができるんですよ。 そのときの寂静こそが坐禅ですよ。
釈尊は嬉しさのあまりさらに7日その涅槃で遊ばれたそうですよ。それほどのものなんです。 そりゃ首から上の話じゃないからです。
人間と人間が話す言葉すべて、いうなれば一文字でも読めば、それはもう違うんです。 そこに答えはなく、修行もないんです。
老師との間であったことはたとえ音声や映像を観た所で完全には再現は不可能です。 何よりそのときと天候がもう違うwww
あのときはセミとホトトギスの啼く季節も聞いたなぁ 老師と一緒にクアクアクアクアクアクア♪ ミーンミンミンミーン♪ ジジジジジジジ。。。♪
何度も聴いたなぁ。。。
でもそれはもうカカシの頭の中の幻影なんですよ。ここに無いんですw 無いもんは出せないんです。
いま頭の中で鳥声や、セミの声が聴こえましたか? それですそれ。 それがウソだって言ってるんです。 それに騙され続けてるんです。
だからそこに居たら、一歩もでなければ、絶対にわかりっこないんです。
坐禅とは坐りながらにして、思考の外に一歩出ることです。 実際の生中継LIVEじゃないんです。 その現場なんですここは。 道場というんです。
それしか言わないテープレコーダwww そうそうそういう感じの解釈が一番ちかいかもしれない(大爆未詳
同じことをようこうも飽きもせず何十年も ほんまにアホなんか?って思うくらいwww あっはっは〜 高まる〜〜!(爆発菩提心
同じことを何べんもくりかえすテープレコーダみたいな感じ。 それが老師ww かんなりオレのイメージに近いかもせんww
笑ってるけどね。 初めて、本当に初めてそのお気持ちに触れたとき、
号泣ーーーー。 ナイアガラマックス潮流時滝涙
名が無いんですこの人。 名前の無い祖師です。 その時初めて、 この方たちに帰依することを引いては、釈尊に帰依することを誓ったんだよ。
だから何をしたって揺るがないよ。 ゆるがないように仏法は成立してるんです。 人間が何しても変えることができない普遍のものを法とこう言ったんですねー。
おっと。勘違いされそうだ。 それでもね。 それでもこの人が一番じゃないんです。 違うんです。 釈尊でもないんです。 釈尊のお師匠様こそが、
道元禅師の真の師匠こそが一番なんです。 これを勘違いしちゃいけないんです。 ここが顛倒するもとなんです。
いちいち考え方のほうに変換しなくたって生きていけるんです。もちろんそれも自由です。 もう本当の宝が蔵ってあるって分かったんだからいいんです。
そうじゃなくてそれだからこそ、そのままでいてみる。 さらに坐禅研鑽工夫の日々なんです。 何するかってったらご飯食べてお茶飲んで洗い物するんです。
すべきことをたんたんとこなしね、日々。 ゴミだしが明日あるわ。萌えるゴミの日。
それがもう完全に坐禅と一致なんですw 道元禅師は万法を証の上に現し、出路一如行を並ぶことの無いほどの阿耨菩提を開演されたんですよ。
それとまったく同じことが、この、ものでもって、証明されるのを目の当たりにするんです。
まだ話すべきことがありますか? 最近老師の参禅会も下手したら100人越えるんかもしれんほど来年集まりそうなくらい人々が訪れてますよ。
お寺は公の場で、医者がかかるのがお寺で医王と呼ばれる公的な場所です。 公園と同じってことw
オレはまるで遠くの山の公園にいくくらいなもんで行ってますよ。 楽しみで仕方が無いw 独りだから道中辛いときもあるけど 睡魔との闘いねww
まるで釈尊のようにwww 睡魔が襲ってくるんよ〜〜。
雑談したいならけっこうだけど、これじゃ全然修行入れませんよw まぁいいです。いくらでも付き合いますが、いずれは果てます。 たったの一ヶ月でも人間ねんかったら大抵壊れます。
いまね、電話した友人がそんな感じ。 まだ仕事してた。。。今日日曜やのに。 安月給で一体なんのためにしとんやって。
泣いてたわ。 友達は大切にせなあかん。 心がつながる。 ただ愛すればいいんです。 ただ信仰できればそれが一番いいんです。
おれも老師に独参したいけど、
たくさんの人が居られるからね。 こないだも行かなかったよ。 参禅者のお時間を取ることになるし、
老師もお疲れになられるだろうからね。 本当にお暇そうだなーってときに参じるつもりだけどねw 話したいからねw
なぜ会えるのに目の当たりで、じかに学ばないのかがオレにはさっぱり分からない。 たぶんオレが飛び込み営業とかで、
人と会うことに馴れすぎてるのかもしれんけどねw 誰と会ったって一緒でしょだってw でもひとりひとりいちいち区別しなくたってみりゃ違いが分かるようになってる。
そのように考える前から出来てる。
あなたの考え方であなたが生まれてきて今こうして息をして居るわけじゃないでしょ。
「あなたにわたしの何がわかる」 こう思われる人もたくさん居られるんです。 分かるから分かる範囲でしかカカシは話してないんです。
このいまカカシが触れてるここ。 あなたも今触れてるでしょ。 どう違うというんですかこれが。
考える前からすでに存在者なんです言わば。 考えたから見えて、考えたからお腹へってご飯食べるわけじゃないんです。
仏法の定めしところなんです。 人間は不可知領域であり、侵入不可能事なんです。
考え方で出来上がってないでしょ カラスがカーーって啼くのだって、考えたからないたんじゃないんでしょう。それくらい子どもでも分かってるってことなんですよ。
みなが同じであり一人ひとり区別しなくたってハナから具わってるこのものがより分けてくれてるんです。どっちが優れてるとか負けてるとかないんです。
誰もがとびつくダイアモンドでもタバコ吸うときはライターには負けるんです。 でも頭ではライターがなん万本も買える、トータルこっちのが合理的だとこう、頭の中がせめぎ合うんです。
全然この大きな私はせめぎあってないじゃないですか。 すべてが整然として美しくととのってる。 チリチリ三昧なんです。
カカシに不可能事をリクエストするのではなく、今ここで、 今ですよいま、今ここで坐るんです。 お金もかからない。 用意も準備も要らない。 他人の力も借りなくて済むものなんです。
どうしてこれがやれないのかがさっぱり分からないんです。 そりゃ要するに、結局は我が、「いやだ!」って思ってるだけじゃないんですか?
一見、優しい口調のものであろうが、一見、粗暴に見えて実は優しいといわれるものでもこの我が突っ張って迷わせてしまうんです。
うつ病になったメダカのように泳ぐ力をなくしてしまうんですよ。
思い出したんだけど、どなたか名無しの坐禅されてる方に、
老師が坐禅の姿勢について、そして一番肝心の、坐禅中なにしてるの?ってところをここに抜粋して貼ったけど、
あれ、ネットに転がってるからねw 簡単に誰でもいきつけるよ。 すでに老師の言葉はネットに出回ってるよ。
カカシの答えをわざわざ待たなくてもいつなんどき好きな時に読めますよ。 ブログですね。 アメブロです。
あまり言うと勧誘といわれるのでこの辺にするけど、以前、老師の師匠、義衍老師のリンクも貼ったよ。
充分同じ事を繰り返してなんべんもなんべんも気の遠くなるくらいなんべんもまったく同じ内容のことを、
色んな表現をなさっておられますよ。 言うてること全部一緒です。三人の老師もそれぞれのキャラで話されますが、同じこと言ってますよ。
それが違って聴こえるのならそれはちょっとどうかしてますね(笑) 完全に読み違えてる。
ハッキリと言ってしまえば、あなたが頭の中で評価したい、判断したいものは既にネットにあるんですよ。
空母ですら売ってますからねインターネットはw
ぼくはそんな探し回る必要は無いと言ってます。 時間のムダですそれこそ。 坐禅したほうが早いです。 そういってるだけです。
坐禅しよう。 それ以外に話しがないんですカカシはw
老師に会って直接聞けってのもあれですよ。
実際を優先させるからですよ。 たとえば、カレーを食べたことがない人をAとする。 食べた事はないが食べた人の話を存分に聴いて理解してる人をBとする。
あなたこのご両人の言うこと、どっちの話を聴きますか? カカシの答えはA以外ありえません。 そう言ってるんです。
もし本当にね。 会う用事も無いほどハッキリしてるのなら、会う必要などもちろんないですよ。
自分自身に最中的に決着がつけられてるのなら、どんな形でもいいじゃないですか。 究極は個人的問題なんですからこれは。
他人が悟って大安楽になったって自分は永遠になりませんからね。
考えずに坐禅工夫する。分からないのなら会う。 これしか言ってないんだけど実はww
一つの方法をハッキリと示してるんです。 それが道元禅師の偉いところなんです。
あなたの中で「比較するもの」や「評価すべき事項」があるってのが話してみて分かりました。そう思ってるってのがね。
ですから、それは本当にそうなんですか? 本当にそれ自分自身に証明できますか?ってことなんです。
ハッキリと決着がついてるのなら会う必要も坐禅も必要はないでしょうね。 ぼくはいつだったかな五月だったかな。老師が朝4時半に入ったら坐禅せられてたのでびっくりしたけどねw
「まだ坐るんかいな。。。」って絶句。
坐る必要ないんですw おんとし80ですよ。 もうやめたほうがいい。 背骨と神経がまたくっつくw 次は死ぬほんまに。
おれはね、老師に保証してもらってるんです。 絶対に坐禅だけでいけますね??って何べんもしつこくおれは聞いたから。なんべんも。一年くらいww あほだからねw
だから同じこといってんの。 坐禅する。 坐禅とは「パン!」 なにもできないでしょ? どうもしない。 なにもしないんです。
いまのこの触れてるところにそのまま居てみるんです。 観察もしない、呼吸も整えない。 勝手に整いますから。 そのようにできてます。
テープの方はいつだって構いませんよ。
ゆってくれたらちょっと1時間くらい集中できる時間があればリンクをクリックすればDLできるところまではやります。
オレの声が震えてても笑わないように(未詳
本当のことにあなたが気づかれたなら、老師のオレに対するなさりように感じ入ると思いますよ。
おれはながく気づけなかったですがw 上手にこの生意気なカカシを導いてくれてる。
それに気づけたら相当トークのスキルが高いです。 まぁ聴けば一発で分かりますけどねw
15,6年営業してて、トーク磨いてて、してやられてやがんのカカシw まるハダカにされて赤っ恥かいて声が震えてるんだよw
恥ずかしいけど、ほんとうにあなたがハッキリすればそんなこと何の問題でもないから構わないんですよ。
それが最上なんです。 無等等なんです。
>>216
あー 木の葉いいですねw 季節ですね(^-^)
あー お時間があるときごゆっくりどうぞ。 今をさしおいて何も気になさることはありませんからw
うん。言ったらあれですけど義衍老師は雪担老師の父親ですよ。 ご存知ですよね当然。
おんなじところを指し示しておられますね両老師は。
良い悪いが本当は無いってことをご存知の方とは話しがとおりやすいですねw 支店長もそうでした。
最近は来てらっしゃらないようすでw
≫ハッキリと言ってしまえば、あなたが頭の中で評価したい、判断したいものは既にネットにあるんですよ。
客観的な説明をしていない自分の不手際を人に押し付けてどうする?
知らない人にとってはどんな人となりかという情報は大切です。
というよりそれなしで一体どういった決断をしろと?
では、あなたはどうやって老師を老師として評価しているのですか?
他の人はどのように見ているというのですか?
それはある程度の客観性とある程度の主観性で見ているのでしょう。
それは誰もが同じです。
あなたの絶賛自体には意味はない。
それをずっと言ってるのですけどね。
世の中星の数ほど人がいます。なんの手がかりもなしに会いに行くほど暇ではありません。
私は積極的に助けを探したりはしていませんが、いいなと感じる方なら縁もあるのではと思っています。
だから、どんな人かわかる情報をお願いしたのです。
ネット、ましてやテープならその媒体としては十分でしょう。
だけど、カカシさん自身からその手がかりが欲しかったのです。
>>219
≫そのときの寂静こそが坐禅ですよ。
それを体験するあなたと、先ほど3毒に染まっていたというあなたは同一人物なんですよ。
悟りはそういった体験の輪廻のことではありません。
≫そのときの寂静
これも思考です。
ことば、論理、そういうものは表層的な思考ですが、思考というのは主体そのもの。私、あなたそのものです。
思考から出るということは私やあなたの死です。
≫人間と人間が話す言葉すべて、いうなれば一文字でも読めば、それはもう違うんです。
それは読み手の力量に依存する。
悟った人の言葉は悟った人にしか書けない。
が、それを読んでも悟れるわけじゃない。
が、悟った人の書いた言葉とはわかるものなんだ。これが。
だから、正確にありのまま書き写せばいい。
アレンジすればカカシの無明が入る。
>>228
もうちがうんです。最初っから。 それではね。 ずーーっとそういってるんです。 客観的な説明などありえないんです。
考えの上でするから分からなくなるんです。
ここに居てみることでハッキリ分かるじゃないですか。 見ようとしなくても見えてないですかこれ?
あなたの期待するニッチな要求に一体誰が応えれるんですか? 本当にそうだったとしたら、あなたはそれで満足しますか?
オレは龍がどうのとか夢絵空事のようなことは言いません。 現実主義だったからね。
しかし、龍に託した古人の智慧をバカにすることもなく、むしろその芸術的表現力に舌を巻く。オレにはできない。そんなセンス持ち合わせてない。
こういうお示しがあります。 あまり悟ったものと言えど、言葉で法を説き過ぎれば、眉毛が抜け落ちるというジンクスがまことしやかにあるんですね。
カカシのまゆげは薄くてゲジゲジですw まぁいいw おれのことは。
師匠がね、説法しすぎた。ワシの眉毛はまだ残っておるか?と弟子にきいてまわったんです。
すると弟子のひとりが、「抜けてませんよ」と言い、
またある弟子は「なにをそんなにビクついてやがる 腰抜けw」とバカにし、
最後の弟子は「関。」と、一言だけ言いました。
さて、この「関。」って何ですか?どういう意味ですか?
考えることがどうしても止まないのならこれに参じてみてください。 気が強くないとこっちがやられますよ。 下手したら死ぬか気が狂う。
それくらいのことを勉強してるんです。 いくらでもカカシのせいにして構わないんだけど、それであなたは救われますか?
救われるのならどうぞ。 気の済むまで。 あなたが救われることこそが望みなんですよ。
救われてるというのなら、失礼しました。 以後改めます。
スパンっとこの世界を断ち切れるのなら、それに越したことはないんです。 ろんはそうすると言ってました。 それが答えなんです。
べつに話にきたって構わないんです。 法の通りに生きることもないんです。法に抗う生き方もできるんです。人間はほんとーうに自由自在なんです。
しかしそんなことしたって法は揺るがないんですビクとも。 いくらカカシが老師老師いうたってホンモノにはならんのです。
自分以外ホンモノは居ないんです。 この小さい自分を自分と認めてるうちは絶対に分かりっ子ない話なんですこの道というものは。
絶賛に意味があろうがなかろうが関係ないんです。 そう思っただけなんですカカシが。 言い悪いがないんです。 全部いいんです。
それを知ってほしいんです。 そうすれば三毒の毒素は身体から抜け落ちて、
身心ともに本当に晴れやかに自由になれるんです。 どんな教えでも救えなかった人でも救うのが仏教なんです。 開祖は釈尊です。
いいからたったの10分でも構わんから坐ってみてください。 形を組むのがそんなにイヤなら今のそのままの姿勢でいいんです。どんな姿勢でも正しいんです。
長時間坐れるような説明をこないだ貼ったんですよ。
10分くらいなら充分に今のこのままでの姿勢で出来るんです。 キーボードを打つ手を止め、マウスも触らずに。
何もせんようにリラックスして坐ってればいいんです。 考えはそりゃ出てきます当たり前です人間特有のものです。
出てきてもついていかんのです。 本当はちがうけど最初はそれを観察しててもいいです。 そのようなやり方もあるんですから。 それでも行ききれるんですから。
何か思い浮かべるんでもないんです。 普段のあなたどおり、力をもいれず、心をも費やさずに、
色々と諸問題が生きてたらおありかと思いますが、いまのこの10分だけ置いておいてください。
呼吸を整える必要もないんです。 思考が浮かんでくるのを止めようとせんだっていいんです。 止めようとするからいつまでたっても変わらんのです。
ねむくなったら気づくんですそれに。 寝てはいけません。なんの意味もないそれこそ寝てるだけです。
一切の内側がすべて止静したとき、一切の般若が開演されるんです。 それは一枚の桧舞台なんです。 この世を舞台としてるんです。
おりながらにして自由自在にすべてが距離なく触れてきて、時間なく遠くの雲間に見える月が、零れ落ちるんです。ここで月が落ちるんです。
人間が作り出したものじゃないんです。 かならずやまる時節が来ます。本当になにもしなければ時間が一切かかることなく知らぬ間にそうなんです。
見ようとしなくていい、きこうとしなくたっていい、ぜんぶ受身というか。ほんとうにこちら側が一切なくなって雲は黒く染まり、やがて何もかも姿を消す闇夜の帳が降りるんです。
これを如来の視坐というんです。 誰もが如来の徳と智慧を兼ね備えてるんです。 生まれながらにして。
この修行を深般若波羅蜜多と呼ぶんだそうです。
ええ歌やのお〜〜〜♪
男でも女でも若くなくてものお^^
ぼろは着てても 心の錦
どんな花より綺麗だぜ〜〜〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぼろは着てても 心の錦
どんな花より綺麗だぜ
若いときゃ二度ない
どんとやれ男なら
人のやれないことをやれ
涙隠して男が笑う
それがあの娘にゃ分からない
恋だなんてそんなもの
いいじゃないか男なら
なげた笑顔をみておくれ
何がなくても根性だけは
俺の自慢のひとつだぜ
春がくりゃ夢の木に花が咲く
男なら行くぜこの道どこまでも
いっぽんどっこの唄
http://www.youtube.com/watch?v=5b3x5-RMNsQ
>>208
>カカシがどういって老師がどう答えたのかを単に文字にするだけでいいよ。
>互いの言葉をそのまま書くだけでいいんだ。
おおおお〜〜〜〜吾が輩も同じこと考えていたのお^^
https://www.filesend.to/filedn/infoindex.phtml?rp=923141176805428098dec546808e276d
はい、473。 これ28分かな尺が。
1時間くらいのんをアップしようとしたけどなんかどうしてもエラーが出る。。 疲れてるからちょっと又今度にするわ。欲しければね。
いちおう3回しかDLできないサイトらしいから イタズラで埋まってしまう前にさっさとDLして聴くか聴かないで捨てるかは、
自由に決めたらいいと思うよ。
まぁカカシのことがどうでもいいから恥を偲んでアップしたんだよw なに言われるか分からんジャンwww なんちゅう汚い声やーーとかww
まぁ別に構わんからオレの話なんかより老師の話に耳を傾けたほうが早いですよ。 この人がカレー食った人ですからw 食ってない人間に聴いても届かないよ絶対w
伝言ゲームになるだけだから。
敢えてもう一度同じことを言うよ。
実際の事実の方が早いから。絶対に。 考え方じゃ永遠に届かないよ。
たとえばおれが老師の言葉を文字起こしして文字にするより、実際に自分の耳で聴いた方が確かじゃん。
ハッキリしてるじゃん。
このハッキリした事実に学んだほうがいいですよって言ってるんです。
文字より言葉より声より会う方が全部教えてもらえるんです。
もしあなたが人と会うことが怖い、いわゆる対人恐怖症というのであれば脳が緊張しすぎて萎縮してしまってスキマができてるかもしれない。
同じ思考ループをするようになるんです。これは科学でも証明されてます。
何も怖れる事はないってことを知ってほしいんです。 なにをするにも自由自在なのがこの本来の自己なんです
この本来の自己を何よりもの拠り所として暮らしなさいと遺言なさったのが釈尊です。
>>230
いまのままのカカシの書き込みを見て
禅の道に進もうと思う人はいないと思うよ
どう見てもカカシ自身が解決してるようには見えないからね
話の内容も勿論大事なんですが何より参じていただきたいのが、
その「声」なんです。
もはや口調でどちらが師で、どちらが弟子か一目瞭然でしょう。
内容は法理を説かれてるんです。 ただの説明です。 それよりも実際の声に参じてください。
声を聴いてどんな人かイメージしてくださいなんて言ってないですからねw
そんなこといってない。 それが法ですといってるんです。 どうですか?実際に文字と声と比べることは本来できませんが、
絶対に文字より声のほうが何倍もハッキリと分かるでしょう。
それをしつこくいい続けてるんです。 坐禅すればいいんです。 それしかずっと言ってません。 そうすれば必ず行き着くって教わったからカカシは坐禅をし、
周りの人に勧めてるんです。 いいと思ってるから勧める当然のことなんですこれは。 単純なことしかしてないしウソなんか一つもついた覚えが無いww
>>235
見たものがそうやって騙すんです。他ならぬ自分自身が。
お好きなように思い、お好きなように生きればいいじゃない。オレは構わんよ。
オレムはすでに完成されてるんだから。
その人宛てに送って無くても、
勝手に落とすものも居れば、
わざわざご丁寧に断ってから落とす人も居るんです。
そこに現れてるんです。 一切を物語ってるんです。 がんがんあいたいしてようぞうなし。
本を読むから聴いてくれ〜。
アスペルガー症候群とは軽度の自閉症である。
その特徴としては、人と友情を築くことや同僚との付き合いが苦手で、
規則を守ることも苦手で、そして周囲の環境が変わることを嫌う。と、ある。
これはいまオレの大好きな海外ドラマを文字起こし、してみたんだがなんと言う疲れる作業だ。そうだな日給1万以上は欲しいな。6時間労働くらいでなw
おれの兄弟子はこれを膨大な量こなしてる。。。超人的な。。 すごいな。。
客観的説明ってこれのことか〜?
こんな言い方したら身もフタもなくなってしまって余計に貝に閉じこもってしまう〜。
オレはおれなりのやり方でオブラートに包んで言ってるつもりだぜw 直で言ったら怒り出しかねんよw
まぁなんせ実物に学んでください。 それ以外で了ることは至難の業ですよ。 50年公案に参じてもちんぷんかんぷんの人も居られるんですから実際に。
たどり着けるのは結局ほんとうにここの今の様子に気づいたものだけなんです。
ハッキリしてないからこそ あちこち探し回るんじゃないんです。そんな危険なことしなくたっていいんです。 中国やインド、タイまでいかんでもいいんです。ここで学べるんです直ぐに。
テープはよさそうじゃのお^^
吾が輩も何れ、究極ナイロンpanty瞑想ビデオを作成するかものお^ー^
出血大サービスで
上下2巻で71.600円
たった一人でもいいんです。
「この色なに色?」って聴かれても即答できる人です。
だまって人の話をほんと〜うに聴ける人が生まれれば、文字上では難しいでしょう。それで逝き切れるとはとても思えない。
何よりそれでは無理と教わってる。
犬にも仏性がございますか?ってきかれて 無。 って老師がお答えになったんです。 つぎは 有。てお答えに。
あるなしの無も虚無の無も頭の中のものです。 頭のそとにある無を老師は無と仰ったんです。 いつまでも頭の中で有る無ししてたら絶対通りません。
>>235
ステテコちゃん、更に言うなら
そんな風に自我を舞い上がらせるような師ってのにも問題を感じるなぁ
スネ夫がジャイアンを連れてきたようなテンションだからなぁw
どうぞ。お好きなように言って下さい。
何も反論せずに黙って聞きますんで。
人の話を最後まで黙って何も思わず聴ける人になるんです。
お見せしましょう。ちょうど眠いしw
あぁ、ここ最近ですつまかり眉毛が全部落ちるかもしらんwww
ああ、関。
最近は若いおねーちゃんも坐禅しちょるらしいの^^
東大出の若い僧が本だしちょるしTVにも出演しちょるしのお。
まあこんな話ばかりの流れも何なので
少し爽やかな話でも
最近わたしは恋をしたのですが
それはとても身近な人で古くからの友人です
元々仲は良く、一緒に遊んでいましたが
そういう間柄というものはなかなか恋愛に発展しないものです
だから、恋の始まりを感じ初めていても
わたしはじっとそれを観察はしていましたが
それをどうこうしようとは思っていませんでした
しかし不思議なもので、様々なトラブルがあり
なんとかささえてあげたいという感情が芽生えました
それでわたしはその事を伝えたのですが
やはり元々恋愛の関係ではないですのであいまいな事になってしまいました
わたしはひとり高ぶる感情をじっと観つめていました
高鳴る鼓動、熱くなる胸
そうして、それは極点で崩壊しました
心は無になり
胸から溢れ出る熱いもの
とても不思議な清々しい感覚
わたしは、彼女がどういう態度でも見守ってあげようと思いました
これが、最近わたしにあった恋の一部始終です
たいした話ではありませんが
私自身にはとても大きな変化が起きているようです
覚醒体験から空気のように生きてきていたのですが
なにかまた、心に火が灯ったような感覚です
なにか遠い世界から帰ってきた様な感覚
運命が呼び戻してくれたのかもしれません
>>246 さん
それは本来のあなたの無条件の愛がのお、彼女を通して
顕現したのじゃろうのお^^
大いなる存在は大いなる愛であるかものお、素晴らしい体験じゃよ。
よかよかじゃよ^ー^
自己反省?かっこに(つづき)白隠坐禅和賛
その品多き諸善行 さまざまな よい行いがありますが
皆この中に帰するなり それらはみんな
「禅定=こころを落ちつける」
の中に含まれるのです
一坐の功を成す人も ひととき、心をおちつけて
静かに坐った人は
積みし無量の罪ほろぶ 悩みごとなど
実はなかったんだ、と
気付くのです
悪趣何処に有りぬべき 悪い出来事など
いったいどこにあると
いうのでしょう
浄土即ち遠からず 極楽は
いま、ここにあるのです(まだつづく)
後は後暫く言いたい事が縛られてる
>>243
>そんな風に自我を舞い上がらせるような師ってのにも問題を感じるなぁ
師の問題って言うよりは、現代日本の禅の問題って気がするね
「あるがまま」とか「手付かず」って言葉の響きは、耳に心地良いけど
「放ったらかし」と同じ意味だからね
荒れ狂う大海原を小舟で渡るようなものだから大変だと思うよ
横文字コテだ。かかし、サービス満点だね・・・
12月頃にゃ、こっちを主としようかな、
ま、わい、かかしみたいなサービス心は出ねえわw
specの塊のワイでも、やっぱり妙心寺ギャングの血がw・・・・
さとりん・さといも・ギャングが似合うっからなあw
にゃっははははは・・・・
かかしもエナミー包囲されてんのねえ・・・
かかしの発心流なのは、かかしを見ているとサービス過多なんだろうなあ・・・・
妙心寺ギャングはゲリラ専だからなあ・・・・ぼったん巣穴でゲリラ・アタックにかかし返答してくれなかったからなあ・・・
さとりん・さといも・・・サイコーだわw
>>251
>かかしもエナミー包囲されてんのねえ・・・
どちらかといえば、カカシを心配しての書き込みが多いように見えるけどね
ノス和尚を元気づけるのに 天使ネタを本スレに書き込んだら だいおうが
こっちにくるとは ><; 大失敗
>>250
どんだけ〜〜〜w 大応にはバレたか。。。w まぁ文殊菩薩だけではダメなんですよ。普賢菩薩も必要なんです人間にはw
もうすぐポールマッカートニーと会ってくる。 SPが暴れたら全員しばかなあかんwww あいつら言葉つうじんからなw まぁ大丈夫 このスペックがあればww
「とりあえずおまえらうるさいからきーーっえろ♪」 これでおけw
このサービス心がアカンかもしれんって兄弟子に突っ込まれたことがあるけどなwww 不覚にもうろたえてしまったw 大尊敬する兄弟子に言われたもんだからw
普段口を開かない人に一言言われるとグサっとくるやんw
ポールのチケがどうしても2枚とれないからもう一人の兄弟子に昨日電話したら マイアーミに居たwww なにしてんすか!!!ってw
おれの趙兄弟子ww また会いたいな。
その前にせぶみさん並みにポールんとこ乗り込んでくるわ(爆) おれとあいたいひとは大阪ドームにきてください 今日のチケットペアで持ってたら尚よしです。2枚なw
ギャングてwwww ギャングwwww ジョー思い出す。 おれ西海岸でジョーに電話番号渡されたのに電話してねーわそいやww 元ギャングスタな モノホンの。 2mくらいある黒人。
トゥーパックアマルシャクールと同い年。 オレの一個上。 殺されずに幸せにしててほしいなジョー。
まぁそんなわけで今日は時間ないからな大応ww
もうサービスは終了だよw オレもそこまで気が長くない(未詳
んじゃ、まー時間あるときのぞいとくわ今日。んじゃね(^-^)/
パチン♪
>>249
みんなそれぞれバックグラウンドが違うから、人によっては死ぬまでそのまま地獄を絶えて、死ね!
という意味に取られかねない。
まさにかつての私がそうだった。
手付かずでいられないから心が苦しい。
その心を拾わないで、いきなり数段上の段階から始めろといわれても、出来る人もいるだろうけど
私の場合は片時も思考の大海原から抜け出せなかった、もの心ついてから起きている間中。
今心穏やかに座れるのは自分の心をとことん観察して、世間の価値観にどれ程毒されていたか、観念に毒されていたかが分かったからで。
自分で作った地獄は煉獄くらいには縮小しましたね。
何か事が起こるとやはり弱いところが疼き出すし、疼いてもいいと達観できるところまでは行っていないし。
煉獄はものの喩えですが、私はキリスト教徒ではないから…。
ぽったんちゃんは好きな競馬もユーチューブも坐禅もおんなじやって事を
言い続けてるのお、これが禅ということかものお^^
こんな身近にも師匠がいたのじゃのお^^
24時間コンビに禅、我が家の直ぐ隣にありますね。
超便利で、私の命綱ですねw
吾が輩も昨日の夜、スーパーが閉まっていたので近所のコンビニで
昔ながらの紙パックコーヒーをかったのお^^
ぽったんちゃんはコンビニ老師じゃのお^^w
ナイスなネーミングですね♪
虎の威を借る狐ってやつですね。
私への執着を断ちなさいと指導されそうなものだが、師も同類だとしたら…。
エルは太陽神エリアス、すなわちへリオスと同一視された。エルはイエスの時代になっても、なお、セム族の人類の父であって、イエスは十字架上からエルに向かつて叫び、エルを父と呼んだ『マルコによる福音書』
セム族 へリオスは雄鳥で表された それがセム族であるフェニキア人 が信奉したフェニックスである へリオスは オリンポス山からみて、東の地の果てに宮殿がある
WIKI http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9
ミカエル等の「エル」のスペルは「el」であり意味は「神の」で、意味は ミカエル→「神の如きものは誰か」、「神に並ぶものはなし」 等 ガブリエル→「神は私の力」 ラファエル→「神の癒し」 ウリエル→「神の炎」
>>249
たしかにねぇw
「あるがまま」って言うより「ないがまま」って感じかもしれんw
周囲の人間まで 地獄に落ちそうな文章だなww
>>247
そうなのかも知れませんね
彼女の深い部分での愛が導いてくれたと言うか
だから彼女への感謝と愛は消えることはないでしょう
>>264
おひとりでどうぞw
なるほど 私も嫌われているみたいなので 別スレに移動するか
そんなことありませんよw
邪魔にする方がおかしいんです。 邪魔なことなんて一切ないんです。 全部ととのってるんです。
人間には三つの大きな器があります
仏教側から見ると三毒となるのかもしれませんがw
それらは神が与えたもうた三種の神器
力と智と魂
そのことがもっとも大切なこと
覚醒なくしてあるがままを求めたところで
あるがままという世界に居座るだけに過ぎない
人間による人間だけの教えは
弥栄という神の意志とは相容れない
この事を忘れてはいけない
>>267
宗教板だと嫌われてナンボじゃね
なるほど
ホンモノが一人育てばそれでいいんです。 できあがればそれでいいんです。
この人を日本では古くから親しみを込めて敬称やさんづけで呼んでたんです むかしっから。
全員がハッキリせんでも一人居ればそれで事足りるんです。本当のことが分かってる人間が。
んじゃコンサート行ってくる(^-^)/
はいここで「いきなりクイズ」の時間がやってまいりました。
この人なんて呼ばれてたんですか? ご存知の方お答えください。 即答した人はやばいですね。 ちょっと一目置いて付き合います。
ではほんまに行ってきます。
ナイロンpantyちゃん
鎌倉時代から?wなめさんw
いい国つくろう鎌倉幕府
おしりにほろう鎌倉ばくふん
やっと思い出したのお^^
その名は
その名は
・・・・・・
車 だ ん 吉
吾が輩も明日の夜はコンサートじゃよ^^
一日おいて今度はミニコンサートじゃのお。
ポールマッカートニー来日しちょるとは知らんかったのお^ー^
ポール・マッカートニーについては
子供時代、叔父さんにコンサートに連れて行ってもらえるって喜んでたのに
ポールのアホのせいで結局見れなかった悲しい思い出しかないや
成田まで来てて何で捕まるかな
島倉千代子 - 9件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Twi9Kxk5Ap0&list=PLv91asebNiMLuaKhV3tt5iRru69H5mcsJ
【北朝鮮】韓流ドラマを視聴するなどした容疑で、
80人を公開処刑 機関銃で銃殺 ><;コワイ
//treasonnews.doorblog.jp/archives/34763007.html
>>279
マリファナの茎でネックレス作って持ち込もうとしたんでしたっけ?
留置所の留置官だけが ただでサインをもらえて 喜んだんでしたよね
日本の歴史上、朝廷から大師号(諡号)を賜った高僧は24人います。
お大師さん しか思いつかんかった 回答はなんだろうね
>>280
島倉千代子 - 9件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Twi9Kxk5Ap0&list=PLv91asebNiMLuaKhV3tt5iRru69H5mcsJ
島倉千代子・名曲選 - 56件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=IbW8rz2lKVo&list=PLDA684DA5B6668455
人生いろいろ 島倉 千代子 ほか- 49件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=mq37a-wHRVY&list=RDmq37a-wHRVY
603:島倉/ちあき/西田/梓/弘田 - 146件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Uq736anjq18&list=PL9513D8F44D5B486E
>>273
い、一休さん(震え声)
.無門関 第十六則 鐘声七条
./ /\ ヽ
/ ∠ __ヽ | 和尚が言った。
| /-- │- | |
| | ┘ | | この世は広く限りなく大きい。
)人 ⌒ /V それなのにどうして合図の鐘が鳴ったら
レノ\_/リ( 七条( 袈裟)を付けて出頭するのか
/ 凵 ヽ おまえの主人公は何処へ行っちまったんだい。
L| 17 | |
(_|-----|_) 修行僧、答える。
〈__|__〉
| | | | わたしが歩めば、宇宙も歩む。
(二) (二) 宇宙の進行に従っているのですよ、と。
| ̄|| i
| |i |
|_|i
| | | i
| | i |
| | | ^ |
| | | ______/ ` |
| | | | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \
| | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\
| | i. | (*´・ω・) / ∧∧ | |
_| |_ / o〆 (・ω・ )
|___| しー-J uu_)〜
無一物中無尽蔵。むいちぶつちゅうむじんぞう.
>>230
極論、「人間」という情報しかないのだ。
それで誰が合いに来るというのだろう。
カカシが知ってること(この場合老師さん)が他の人も知ってるという前提で話したり、理解を期待するのは、夢、思考の働きだ。
それがまだ静まってないのがあなたの座禅の現実だ。
何が起ころうと元の自分に戻ってくるなら何も起きてはいない。
考えることを止めるのはなぜか。
止めることはできる。
精神を死なせることは。
考えを止めることには全く意味はない。
考えるということかどう言うことか理解し、放棄するのだ。
その理解が無い場合、考えを止めるというのは、なんらかを求めての欲望と達成いがいのなにものでもない。
自我は強まる。
>>230
弟子であるなら、自らを死なせて、見解を交えないで
師の言葉だけを素直に伝える。師の影となる。
それができるといい弟子。
師がどうだろうといいでしはいいのだ。道を違えない。
と限るわけではないが、私はカカシにそれを伝えたかった。
>>230
テープ効かせていただきました。
私が頼りにしていた方と似た感じがします。頼もしい方ですね。
この時の様子しかないからその様子に任せ切る。
それだけで他には何もいらないとおもいますが、それ故にそれはとても大変なことです。
肉体的、感情的に反応し、価値観や概念は無自覚なレベルであり、様子に対する無意識的交換と反感、
これら全部が今の様子ではなく、私たちの過去に属するものです。
それらに惑わされずそれらを通り抜けるのは断固たる決断が必要なことと思います。
そちらに誘導してくれる師がいるというのは素晴らしいことですね。
出来れば師といえる人に、自分で気づかない自分の抱えてるものを指摘してもらえると楽なのですが、
それができる人がいない場合、日々の気づきと瞑想で自らの内に明かしてゆくほかないでしょう。
私も師を思い浮かべました。
もしOSHOがいたら、グルジェフがいたら、クリシュナムルティーがいたら、ブッダがいたら、私になんというだろうと。
私のそばに坐りなさい、という人と、こっぴどく追い出す人の2通りでした。
私も少し身がしまりました。
心は何の邪魔でもない、仏教ではこの悟りのことを妙覚というんだけど
ギエンさんはさすがにちゃんとしてるようだ
リンク先を見る限りでは
>>290
OSHOやグルジェフ、クリシュナムルティのことは全然知らんー。 誰かもしらないw 名前だけかな。
いずれにしてもオレはもう人は観て無いんで。 まったく。
なんにせよ。音声を聴いてもらう方が、文字で書くより全然ダイレクトだったでしょ。 そこを観て欲しいんです。
カカシが言えることは全て伝えました。 あとは坐禅するのみです。
473は知ってるかな。 仏の前の段階の人を菩薩と呼ぶんだってw なーんか名前がすごいよね。 ぼだいさった、ボーディサットヴァ。
まぁ要するに修行してる人ですね。 いまだに凡夫なんですね。
観音様もそうですなー。 あの人は美しい女性ですかな。ほれぼれする美しさ。
地蔵菩薩なんてのもいますね。 たしか閻魔大王でしたっけ? いずれの世界にも現れるという。 一番苦しい地獄に現れる 蜘蛛の糸かなんかも地蔵菩薩だっけ?
あれ釈尊だっけ? 忘れたw
つか、あんま答えてくれないつーことはあれか、あれやな、人がそんだけ居らんてことやなw
まぁそんなもんやな。
えーとクイズの答えは「和尚さん」です。 誰でも子どものころからきいたことあるとおもうけどな〜w
オレはそうだったかな。 一休さんめっちゃ観てたし。
このホンモノの和尚さんが育てばいいんですそれで。 カスのカカシのことなんてw ゴミ箱に捨てといたらいいんです。
ほかならぬあなたに言ってるんです。 ホンモノになれ。 そのものになれ。 自己ならぬとき自己ならぬは無きなり。 ホンモノになれ。
そうすれば周りから親しみを込めて、「おしょうさま」って呼んでもらえるから。
自分がなってやるという気概のものが見当たらないんです。 なんで自分自身がホンモノになろうとしないのかってことなんです。
究極なんぼ腹立っても、人はひと、 関係ないんです。 この世界に関係ない人なんてゴマンといて、そういう人たちのおかげで、
社会は住み良く、衛生を保たれ、都市計画を元に、その土地に応じたインフラや様々な便利なものがが整備されてるでしょ。
この人たちの大部分は悟るとか どうでもいいし知らないんですよね。 それでいいんです。
自分自身がホンモノになってやろうという気概でもって、坐禅を始めてほしいんです。 始めたらそういうのは一切頭から追い出して、
ただ、ひたすらに打ち坐るんです。 おれはいっつもそんな状態ですよ。 今から眼を離さない。 それくらい当然のことです。24時間なんて。
さて、寝る!! あしたのお昼までねる!!
坐禅以外をお勧めされる方はその道で、どうか迷える衆生を導いてやってほしいんです。
ホンモノじゃないと導けません。 言うことなんて聞かせれないからそうそう人は。
さて、ねる!
おやすみ〜!
先日、三毒は何かと尋ねられましたが
わたしは三毒と言う言葉自体を知りませんでしたので
答えることができませんでした
ですので、Wikipediaで調べましたw
さて、相手の知らない言葉を投げかけ
答えられないと罵倒するということは
三毒で言うところの痴でしょうか?
自分が知っていることを相手が知っていて当然だとする無知
それはさておき
三毒のどれが簡単に解決できるかということでしたが
はっきり言うと、自分が落ちれば全て解決します
そこには順番などないでしょう
私の言葉で言えば覚醒
しかし、三毒を解決するだけでは面白くないですね
欲もなく、心もなく、知もない
ただのカラッポです
それはどういうことかと申しますと
三毒は裏返せば三聖となるということです
欲というものは本来は人を動かす力となります
しかし、性欲というものがあまりに強すぎてそちらへ引っ張られるのです
性欲が落ちれば欲は本来の力を取り戻します
痴というのは、無知・おろかということですね
無知というのは自分を知らない故におこります
自分は何でも知っているという勘違い
これは自我が落ちれば解決するでしょう
なんでも知っている自分というもの自体が客体であるのですから
これが落ちれば正しく知ろうという意思が生まれます
知っている自分に慢心する必要がなくなりますので
そして、最後の毒
怒り・憎しみという毒
これは、本質は愛でしょう
しかし、解決するには上のふたつが落ちる必要があるかもしれません
自分の思い込みや満たされない性欲が怒りや、憎しみになることは多いでしょう
言葉上でこのように三毒を解決することはできますが
実際に性欲や自我を落とす方法が必要です
わたしの知る方法はヨガですが、もちろん座禅でも良いと思います
しかしヨガの立場からすると気を扱うべきであると思います
クンダリーニ覚醒まで行かずとも、背骨に気を通すイメージです
気とは清浄そのものです
上手く気が流れればそれだけで心は澄んでゆきます
それゆえに心の垢の多く溜まった人は苦痛を伴うというのです
それが因果というものです
誰とは言いませんが、ここで垢を溜め込み続けている者がいますね
そのような方にはヨガはおすすめしません
気というのはそれだけの力があります
くれぐれも自分自我のために使わないことです
まあ自我の強い人間には触れることはできないでしょうが
オウムの様な例もありますので
>>295 名無し 外道 さん
(≧ω≦ )プププ(笑´・w・`)
JFK-NTV40th-JFK-40th - 1:32:36
http://www.youtube.com/watch?v=CD-MkkuNlXw
JFK暗殺再検証編 - 20:48
http://www.youtube.com/watch?v=yiGP-c8Trqs
.ケネディ家 野望と権力の系譜 1/4 - 45:00
http://www.youtube.com/watch?v=O8V7ojMRzmI
.ケネディ家 野望と権力の系譜 2/4 - 44:57
http://www.youtube.com/watch?v=cMjFW2mQBVo
ケネディ家 野望と権力の系譜 3/4 - 44:55
http://www.youtube.com/watch?v=H16gtJK-0d8
.ケネディ家 野望と権力の系譜 4/4 - 44:46
http://www.youtube.com/watch?v=tBLuVBXuLLw
.誰がケネディを撃ったか - 45:00
http://www.youtube.com/watch?v=-4mFNGyLEJY
.ケネディ暗殺の深層 - 59:04
http://www.youtube.com/watch?v=Rz4iIX7Cg0M.
嘘と真実 48 ケネディ大統領暗殺<1> - 1:51:54
http://www.youtube.com/watch?v=VZFqK3WkEmE
オリバー・ストーンの「語られざる米国史」前篇 cc日本語 - 24:09
http://www.youtube.com/watch?v=cTj6VKKui9o
.オリバー・ストーンの「語られざる米国史」後篇 cc日本語 - 16:01
http://www.youtube.com/watch?v=X0Q06dLX_9I
ケネディ親子の50年前の映像がアメリカで話題に(13/07/30) - 1:08
http://www.youtube.com/watch?v=r0qHwEOpRbc
.ケネディ次期駐日大使「日本ほどわたしが奉仕できる国はない」 - 2:27
http://www.youtube.com/watch?v=TVjYFA5oVwg
.キャロラインか?次の駐日大使に!ケネテ?ィ元大統領の娘である事にチャンスと捉えるべき! - 1:34
http://www.youtube.com/watch?v=ng5KNxsoK5o
.ケネディ大使の歴史的使命 黒幕が登場した/ポスト米英時代 [20130714] - 5:39
http://www.youtube.com/watch?v=whp1f4lrLZs
.ダラスの熱い日 - 1:30:15
http://www.youtube.com/watch?v=5JfBnKRviOA
>>292
言葉、イメージ、思考、これらに執着しないということと、
執着してるのに、執着してるからこそそれを否定するということには天と地の違いがある。
≫いずれにしてもオレはもう人は観て無いんで。 まったく。
私の言葉からそう言う意味を読み取ったのはあなたで、それを否定してるのもあなた。
あなたは人格が分裂している。
ある部分は執着し、ある部分(宗教的人格)それは否定している。
独り相撲をやっている。
通して聴いてないのですが、部分部分よく聞きました。
特に感想は述べないでおきます。
私が人を評価するときは、ある非常にたちの悪い人が普通の人たちを惑わしているときぐらいでしょうか。
人がそれぞれのペースで歩んでいるときはただただ見守ります。
基本あえて踏み込んで評価はしないのです。
ですが、私は悟ってません。私は私である限りどうしようもない偏見で人をゆがめてみているのです。
同時に、少ない情報でかなり人の奥を見渡す能力もあります。
しかし、この能力はどうでもいいですね。たまたまあるだけのもの。
偏見の方は、自我の方は、致命的、らしい。
らしい、というのも、本当にそれが致命的だと解ってたらすでに捨てているはずだから。
『伝灯録』 「南嶽磨甎」より
南嶽懐譲禅師(六七七〜七四四)が般若寺に在住の折り、 一人の修行者が熱心に坐禅をしているのを見かけます。
南嶽は声を掛け、問答が始まります。
「貴公は、そこで黙々と坐禅にふけっているようだが、一体何をしているのか」
「はい、今、一所懸命坐禅三昧に入ろうとしています」
「坐禅三昧に入って何をする気だ」
「坐禅して仏さん(覚者)になるのです」
「坐禅して仏さんになろうとするのか」 と言いながら庭に下りて、瓦のかけらを拾いとり、庭石の前に坐り込んで、ガシッガシッとこすり始めます。
驚いた修行僧は、けげんな顔をして、南嶽に問いかけます。 「老師は一体何をなさろうとしておられるのですか」
「鏡を造ろうと骨折っているのさ」
修行者は笑いながら、 「ご冗談でしょう。かわらをいくら磨いても鏡にはなりませんよ」
それを聞いた南嶽和尚、突然ムックと立ち上がって、一喝します。「かわらをいくら磨いても鏡にはならんように、いくら坐禅しても仏にはならんぞ!」
加筆
「では、ほとけに成るには。、どうしたら成れるのでしょうか?」
「その身が、そのまま ほとけだよ」
修行僧、省あり。さとりました。
>>296
自分の通ってきただけの道に
外道も何もないでしょうが
アホたれさんw
あっ、そうか
あんたにしたら外の道、外道になるんかぁw
狭い見識よのぅwww
ほらねw
通しで聴いてないとか出て来る。
それそれ。そういうのが出てきても取り上げないであげて欲しいんです。
ここで見解出し合ってても無意味なんですよ。
あなたの仰る非がたとえあったにしてもね。
そんなことしてたらあっという間に一生を費やしますよ。
そういうことをやめるんです。
やめてみるだけでいいんです。またしたい時すれば。
あなたのしてることは他人を非難してるだけですよ。
別に構いませんがそんなことしてて、ホンモノになれるとお思いか?
他ならぬあなたの為になりませんよてこと。
それでも473が、
「自分のことこそほっといて構わないからカカシがホンモノになれ」というのなら、あなたに学ぶことが何もないとだけ言っておきます。
カカシには師匠が既にもう居るんです。
動かしがたい師を得たんです。
この揺るぎない普遍のものに帰依することを誓ったんです。
人間が何を言ってきても、もはや何を言ってるのか意味が分からないんです。
人格が破綻してるとは、普段仕事中言われないねー。市役所で働いてるけど、参事に気に入って頂いて今度呑めないつってんのに呑み行こと誘ってもらったよ。
「人格が破綻してるねー」なんて、
言われたことないな最近w
よしんば、破綻してても全然気にならないけどねw
だってもうおれ一生これで安心して生きて行けるもん。
何も特別なことは一切なかった。今までどおりの俺でこのまんまで全然オッケーやないかーい!ってさw
口角泡吹いて文句しきりに言っててもいいけど、ほんとにそれで幸せなの?
愛する人と過ごすて観えもんも言ってたけど、
それって最高のひと時だよ。何気ない日常がね。
そういう自由を手に入れる方向にシフトした方がえーと思うでー。
自由やけどな。茨の道を好き好んで進むという手もある。
俺はキライじゃないなそういう奴。
ただそれが自分の下らんちっぽけなワガママのためにやって争いを起こし、
「苦しい」なんて言い出したら、
「自業自得w」て、思うかな。軽くね。
他ならぬテメーの勝手な都合でそんなんなったんやろって思うやろなw あたしまえやんって。
まーた夢見とるんかぁ、アホカカシw
クンダリーニ覚醒が茨の道やないわけなかろうがw
適当なこと抜かしとったらあかんぞボケぇw
おまえはそうやって判断できる次元にまだたどり着いとらんって
何回いわせんのじゃ!
おまえほんまに文章読んでるか?w
誰もお前に言うてないよw 勘違い♬
>>300 名無し キョンシー さん
外道 とは、きわめて伝統を継承した呼びかけですよ。
不必要なヨガを禅スレでるるのべられても、困惑するだけです。
まぁ スレチ でしょう。
まあカカシになんぼ言うても無駄なんはよう知っとるがのぅ
ええ加減お前やらノスタルジアの長文で埋めつくだけのことの
無意味さに気づきなはれや
そりゃあ世間で言うところのストレス発散に過ぎんのやで
そうやって自我の隙間を埋め続ける限り
気づくことはないわなぁ
よう自分の書いた文章読み直してみいや
>>301 名無し 外道 さん
道に迷ってる時は、あれか、これかの選択もあるのやも知れませんね。
しかし、
ヨガは外道ですね。
>>304
俺に言うとかそんな問題をいうとるんやないんやがのぅ
お前には自分しか映らんから皆がそう思っとるとしか考えられんのやのぅ
クンダリーニが茨の道ではないなんて広めんといてくれんかぁ?
そんな甘い考えで手ぇ出してもらいたくはないからなぁ
>>305
えーっとここは禅スレなんですかねぇ?
悟りを開いた人のスレとちがうん?
まあ悟りなんぞも興味あらへんが
.Sonny Rollins Trio Live - 1:24:59
http://www.youtube.com/watch?v=gQV8yReZQY8
>>309 名無し 外道 さん
ヨガに さとりはありませんから キッパリ( ̄^ ̄)
>>307
そりゃあ仏教から見ればヨガは外道なんかもしれんがなぁ
キリスト教から見れば仏教は外道なんかもしれんよなぁ
そこらへんが仏教の限界なんかぁ?
>>311
そりゃあ単なる技法に悟りもクソもありまへんがなw
何を勘違いしとるんやぁw
.Oscar Peterson - A night in Vienna (2004) −1:32:08
http://www.youtube.com/watch?v=bkX6rZgR1qI
>>312 名無し 外道 さん
ああも言える、工も言える、って おこちゃまになってますよー ・・・・・……( ̄ε ̄;) ボソッ
>>313 名無し 外道 さん
> >>311
> そりゃあ単なる技法に悟りもクソもありまへんがなw 何を勘違いしとるんやぁw
>┼○ ドテッ
ヨガは結び、禅は 解(ほど)く 天と地の差がありますね。
>>315
おこちゃまに外道も正道もないはずやがのぅw
頭でっかちになり過ぎちゃうのんw
Dizzy Gillespie & Sonny Stitt Live - 1:24:56
http://www.youtube.com/watch?v=gEqVr3THoxw
>>316
ヨガは結び、とはどういう意味やろか?
>>317 名無し 外道 さん
おこちゃまの時間ではありませんが・・・ε-(ーдー)ハァ
>>319 名無し 外道 さん
> >>316
> ヨガは結び、とはどういう意味やろか?
ヨガとは、結ぶ、と言う意味があるのです。
>>320
なんだよ、大人ぶってさ
.Cannonball Adderley live in Germany '63.flv - 1:38:38
http://www.youtube.com/watch?v=X3nyt-gsdIs
>>321
ああ、そう
ほんならおれは、結んで開いて手を打って結んで
また開いて手を打ってその手をつないどるなあw
>>322 名無し 厨房 さん
> >>320
> なんだよ、大人ぶってさ
浅慮だtよねー そして オヤスミ♪( ~−ω−~)zzz〜
>>324 名無し 消防 さん
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
>>325
またねー
.Miles Davis - Around The Midnight (1967) - 44:53
http://www.youtube.com/watch?v=LVFLYz0SdKg
Ron Carter Trio - Jazzwoche Burghausen 2006 - 1:39:40
http://www.youtube.com/watch?v=D2mpbrXnF7I
.Wynton Marsalis - Jazz in Marciac 2009 - 52:26
http://www.youtube.com/watch?v=rnpQZ_gGY68
.Wynton Marsalis and the Lincoln Jazz Center Orchestra - 1:57:24
http://www.youtube.com/watch?v=2Yg3F3-UDaA
まあひとつ付け加えておくとねぇ
ヨガは思想ではない
そこにヨガっぽい思想を加えると例のヘンテコリンな団体のようになる
思想的には仏教の方が良い
でもなあ、仏教でも足らんのや
空海さんはその事に気づいたから中国まで行ったんやなぁ
まあ密教がええというわけでもないが
カウンターが必要やった
ガチガチの思想に固められた仏教に対するカウンターが
仏教全盛の時代に
それがなけりゃあ今のバランスはないんよ
そこらへんよう考えてなぁ
>>332 名無し 工房 さん
よくまー くるくる変っちゃうよねー
空海さんは、世話好きだったようだ。
見かねて手に持ってる食べかけのおにぎりだって、喰うかい、と差し出したおひとだった、と言う。
密教は、うtyくしい青い炎の教えだよ。
ヨガがからだを扱うテクニックと言うのならば、健康法の中に存在理由を見出せば、いい。
>>308
ごめん。正直に言うわ。 クンダリーニとか観自在の話読んでなかったw
茨の道て書いた文章んんとこにもカカシは一文字も「クンダリーニ」なんつってないだろ? なんで自分が言われたとおもったん?
すまんww見えてへんかったwwマジで!wメンゴ!
よって、これも証拠だけど、お前にいってないの観自在w 完全に勘違いね。 言われた本人は分かってるよちゃんと。おまえじゃない。
>>309
ちがうちがう。 悟りのスレだから別に禅というちっちゃい分派みたいな話だけに収まらん話しとるよ。
いわば人類全部あてはまる話。 一部のマイノリティの話し、してない。
誰にでも当てはまる、誰でも可能な、というか既に我々が如来の徳と智慧と五相を完備してる存在ってことだからね〜。
誰でもそうなんだっていう。 優劣も上下もない、人間が作り出した一切ごとがない涅槃。
釈尊も「我はただ因縁生を伝えにこの世に現れた」と仰ってるね。 要するに無明から始まる、十二支縁起説なんだけどね。
ありゃ説であって考え方だからね。 釈迦如来の教えはあくまで、 「月を指す指」に過ぎない。
誰でも可能なんだから自分自身が月とならねばならぬ教えなんです。 人はどうでもいいんです。 そんなの仏性の働きのごく一部に過ぎやしないんですから。
禅だのね、なんでした? 陽明学?w 知らないですけどそんなちっちゃい、人間同士がいがみ合う話してるんじゃないんですよ。
我々がここ抜きでは一瞬たりとも生きてはいけない、一瞬たりともここを離れて生きてない、いつからかは知らんけど最初っから決まった話してるんです。
見解や解釈じゃないんですよ。指さして「これ」つってるだけなんです月を。 釈迦無二仏の指を四の五のしてたって永遠に解決は無いんです。
その指をどうやうや言うんやなくて、
月の方に顔を向ければ終いなんです。 一瞬にして終わる教えでもあるんです。 でも誰でもそんな芸当できないんですよ。 大抵、行き切る人は2年以内に行ききります。
なん十年も分からんって人はもう完全に最初からつまづいてるから、もう何十年もやってそのやり方ではダメだってことなんだからさ、ここは一旦いままでのことは全部置いておいて、
仏の家に投げ入れてね。ほったらかしなんですよ。 長時間坐ることになるんで一番身体のリラックスや緊張を研究してきたヨガを基本に坐禅ってのは作法が決まってるんですよ。
坐禅の形は決まってるんですよヨガと同じで。 人によっては、結跏趺坐ができない。 決まってるんですけど、それは健常者用の作法であって、
身体が硬いひと、障害をお持ちの人、ベッドで寝たきりの人、ボーイングのパイロットでもできるのが坐禅なんですね。
あの形は長時間楽に坐れる、肩こりも落ちるってんで、身心のバランスを取り戻すのにも役立つんですよ。ヨガですから基本、坐禅ちゅうもんは。
だからヨガの一つの形、つまり坐禅だけを伝えてるのがカカシの父たる名が無い祖師なんですねー。 単伝つって、単純な教えなんです。
頭でごちゃごちゃし出すから分からんようなるんですけど、頭とおさんかったらこんなハッキリスッキリとした修行ないんですよね。誰でもできるww
はなっから出来てるってことを知るのが坐禅なんですけどねw 明日に備えてねるわ。 おやすみ〜!
>>333
正しくは身体、ではないね
気をあつかうのだから
>>334
何が言いたいのかわからん
まあ俺がカカシにいってるのは
自分がそこまで達していないのに
絶対こうすれば達するという夢を
長々と書き連ねることは一体何のためにやってるのかって事なんだが
一向に聞き入れる気配はないようだねって事だわな
それって禅なんかの言う今ここに反してるんだけど分からんのだろうな
で、いちいち俺に対する想像の話まで持ち出して他人に説教してんだからなぁ
聞いて呆れるわ
おれが書いてることは全て俺が体験したこと
あんたももう少し自分の体験した事を書いたらどうだ?
妄想ばかりじゃあなくってさ
あ、あとねポッタン
おれは自分の存在理由のためにヨガをしたのでも
ここに書いているわけでもないの
全部、たまたまそうなっただけ
たまたまヨガをしたら覚醒して
たまたま室戸岬へ行ったら蓮華を見て
たまたま色んなことが分かるようになったから
たまたま間違ったことを言う人のカウンターになってる
別に人生に思い悩んでいたわけでもないし
宗教に興味があったわけでもないの
人生に思い悩んだ人のためだけにそういうことがあるわけないじゃない
しかもそういう人って結局自分の蒔いた種を宗教でなんとかしようとしてるだけだし
そんな虫の良い話はないの
結局自分の蒔いた種は自分で刈り取らなきゃならない
だから、今自分でしていることに意識的でなきゃならないの
でもそんなの宗教とは関係ない
誰だってそうなんだからさ
宗教ってのはもっと根源に触れるものだし
それには意識的な心と洞察力が必要なのよ
なぜこのように受け継がれてきたのかってね
まあおれはヨガでそういうことに気づいただけで
ヨガがいいとか禅がいいとか全くわからんのよ
実際ヨガも知らんし
でも、なんというかそれが開けたら人の心とかが分かるようになったよってだけ
だからなんでそんなことになったのかは実際わからんから色々観てる
ただそれだけなのよ
まあ今のところ一番力を感じる宗教は日本の神道だと思うよ
もちろんみんながする神社へ行って自分のお願いをする
っていうレベルの話じゃあない
根源の力をお祀りしてあるって言うね
それは言葉でもあるし、気でもあるし、物でもあるね
この国はとても深いよ
もっと探検したいね
カカシの文章は読みにくいからよみとばしてるんだけどw
少し目に止まったので
俺の言っているのは実際は君らが想像するヨガじゃない
結跏趺坐だってできないし
他のポーズも知らない
だからヨガじゃないと言えばヨガじゃないw
たまたまネットで観て呼吸法と座禅・瞑想みたいなのをやったら覚醒したってだけ
なんでそうなったのかは知らない
一応そういうことでヨガって言ってるだけで
別にヨガじゃないのよ
皆さんはやたらこだわるけどねw
まあこだわるってことは、まあ、まだまだなんだろうねw
それは自分のこだわりがあるってことだから
これだけ自分の体験を書いても
今だにそんなもんは妄想だ、捨てちまえとか言われる訳だから
どれだけそのこだわりが強いのか観えるよね
だからそれを観なさいよって言ってるだけ
その人はそう言ってる
それだけの話なんだからさ
それとね、おれは宗教的な人とかそういう団体とか一切関わってない
ニュートラルな人間
家も無宗教だったし
こちらから観るとそういうのがすごく観えるんだよね
やっぱりそういうこだわりは強烈なものがあるね
良くも悪くも
まあそういう人間なので色々そういう用語で言われても分からないし
わかりやすい言葉でしか説明できない
だから胡散臭く観えるんだろうけど
真実なんだよ
もう白隠さんの写すの秋田県だけど続けないと活けないし.まあ良いかで楽駄に乗る
>>(つづき)辱なくもこの法を ありがたいことに、
この教えを
一たび耳に触るる時 一度でも 耳にしたときに
讃嘆随喜する人は 深くほめたたえて
信じ、うけいれる人は
福を得ること限りなし かならず
幸福を
手に入れることでしょう
いわんや自ら廻向して ましてやみずから
ひたすらに祈り、
お唱えをして
直に自性を証すれば 本来の自分を
感じとることができれば
自性即ち無性にて 生きるとか 死ぬとか
男だとか 女だとかの
区別なく
已に戯論を離れたり その瞬間、すでに
愛着や煩悩から
はなれているのです(つづく
今の時代は損なにやる気の無い私でも?働け働け.あれもしなければ生けない
是もしたいで兎に24時間角忙しくおきている時は金なりで?損なもの観んな死体で
坐禅しなさいと言われても.坐禅する時間が無い24-8時間はコンビニに居るのか?
寝てるとき私は何故か修行させられて居る。良くわからないけど平行移動で
仏はこの世が夢ならば仏はこの世うで修行させられている野我も?私の好み(この身)
で煩悩ばかりで仏さんすいません.少し反省たまには坐禅でもするか。珠はいつあるのか
いまでしょうしょうが無い空5分だけ兎に角時間が無いそれはうそ
>>337
「考えが」達するんじゃないよ、
ここだと言ってるだけだろ?
しっかりしろ
>>340
観自在、なんでIDコロコロ変わってるの?
こないだ道に迷った友達から電話があってナビした。
「自分がどこにいるのかさっぱり分からない」
うっそーんw ウソでしょ?。何か見えるでしょ言ってごらん口で。
自分がどこにいるのかさっぱり分からない人は完全に一致しました。脳内です。
そこも現実の世界には変わりないんだが、実は炭酸の泡の中。まぼろしーーー!
わかんない?うっそ!
分かってるよ。今なにが見える?言ってごらん。ほら、分かるじゃん。頭通さなくてもいつもここに居るじゃん。ここ。見ようとしなくたって見えてるでしょ?なにが見える?
友達は無事、到着。
カカシ「頭の中じゃないって口酸っぱく言ってるじゃんw」
友達「サンキューカカシー! yeah!!」
カカシ「yeah!! anytime at all!! パシッ!」
24時間あったりなかったりしてるんですよ。これ自体。最初から最後まで坐禅してるんです。形組んでなくたって。
道に迷って分からなくなっても頭を使う必要ないんです。事実が先ね。事実を元に捜査をする。これが捜査の基本だ。迷う余地が無いですやんか。なんだ、人間は始めっから迷えないように出来てる。頭の中に居るから分からなくなるんです。無明の闇に覆われてるんです辺りは。坐断すればいいんです。
出口鬼さぶろうみたいなツギハギ宗教のoshoなんか、相手する奴が気がしれん・・
クリシュナムルティーなら、まだましだが・・
シバナンダか、ラーマクリシュナぐらいにしときな、
ワイのspecで付き合う気が起きるヒンズー・・・
>>344
デュアルSIMかマイクロSIMを切ったか。
脱獄じゃね?
かかし、おはよー
ワイ、結局、曹洞宗に関与しても、妙心寺ギャングのフィルター・バイアスがかかるよなあw
説明放棄のめんどくさい化、禅定簡略化w、案外ニンマ派密教化もしれんw
かんじざいも、本ばかり読んでいないで、シバナンダヨガか、
日本ベータンタ協会でも行きやがれ。
ワイ、シバナンダ・ヨガを学んで身体微細な感覚がw、specだなあw
あとは、ネットでシバナンダの教義をを読んで理解だw
ヨガの実践も無しに不毛な・・・・
かんじざいあてより、案外カンロクンか?
名無しで自信ねえ奴が多いからなあw
oshoでよく知らないけど、前に473が貼ってた話しを読んだら割と祖師録に目を通してるのが解ったよ。
無門関は日本だけ盛んやからね。日本で学んだのか、中国か韓国なら電燈録か従容録あたりかな?大往
趙州録とかを諳んじれるくらいなら、相当看経してるねー。なかなか知ってる奴居ないんよね。
臨曹が交わる古則とか、趙州が義玄にこうべを垂れて教えをこう場面なんてファン垂涎ものw 高まるーーっ!
さ、今日もポール王と遊んでくる。
ポールが昨日のインタビューで「京都で畳で寝っ転がつたり正座したりした思い出が1番鮮明に残ってる、それと昨日のオーディエンス最後まで最高だった!」
いえーーす!王に褒められたww
「サー・ポール。お望みになればこのカカシめ、いつでもオーディエンスにガヤ入れまっせ!! gimmi u a sign paul !! I got it out now!! do u copy?」
早くポールと会いたい。たまらん。
かんじざいの自説をわざわざ、ここで書き込む。
出口オーニー化するぞw、すでにかw
神社ねえw
ワイのspec神社楽園の方が快楽上だろうなあwま、どうでもいいがw
春日大社春日修験復活させてやったぞw
と、かかしの関心のある真逆を書き込んでやるぜw
『週刊ダイヤモンド』が「サムスンに貢献した日本人技術者ランキング」を発表しネットで議論に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1383922467/
osho-は結局、神の実在、根源の実在を想定してるんだと思う。
臨済宗ギャングセンスを盗んで。アナーキーを利用したかったんだろうなあ・・
妙心寺ギャングの言い回しは開祖の格言「庭柏樹の話に賊機あり」だ。
さとりん・さといもで、相手の妄想をギャング、奪ってやるのさw
さとりん・さといも、て、ほんとぅぅぅぅぅぅぅ、たきゃまるぅううううう!
>>348
関山国師か。臨済は宗派が多いなw
それでも宗は同じだからね。ちくど大山が源流なんですから。釈尊ねw
この人は激烈過ぎんなw しょうたいちょうよう二十年ってw
「無脚で取りに来い。」
「無手で持ってこい、」てかー。
譲らんね(苦詳
まぁ人が一杯居たんだろうね乞食が。
花園天皇陛下との面授だね。弟子が陛下の方ね。
王法は仮ですからね。佛法の中なんです。人間がそこを飛び出すこと不可能。
不可能時即進一歩。そもさんか?
oshoではないが誰か老師がスマナサーラに公案与えたみたいだけどなw
いわゆる蚯蚓両断時 仏性 which one?のやつねw 意地が悪いw イタズラ好き過ぎるw
透らなければ身も蓋もない(爆
うちはほんとちょっとだけ、臨の血が散見される。
法系だと、俺の曾祖父の師匠が南天棒だったはず。
後に大おじいちゃまに「未徹底」の烙印押されるけどなw
「笑止! 天下の南天棒、未だし至らず、白雲去来遠くて遠し、請えば伝えて進ぜよう」みたいなこと言われちゃったらしいんだけどw
まぁ明治大正の話しやけどなw
かかしは、ビートルズ以来のファンぽいなあ・・
ビートルズで思い浮かぶのは、かんじざいを喜ばす?w
トゥモローネバーノーズ(マハリシw)かwジミヘンの方に気が向くw、
チベット密教のサイケな禅定イメージがw
南天棒かw
ありゃ、写真がクレイジー、サイコーだなあwギャングの典型だろうなあw
ぶっ殺し専門だわw
ワイよりエグイw
古神道でスペック磨くならアジマリカン(ム)じゃのお〜^^w
わがはい「」さとられちゃったあ〜〜〜〜^^
アジマリカンだけでもかなりの威力じゃのお、霊は退散、マイナス観念消滅
・・・・・・・・・・・・・・・・
至真至誠(ししんしせい) 一心奉祷(いっしんほうとう) 神通自在(じんつうじざい)
神力神妙((しんりきしんみょう) 感応速通(かんのうそくつう)
如意随願((にょいずいがん) 決定成就(けっていじょうじゅ) 無上霊法(むじょうれいほう)
神道加持(しんとうかじ) 太元玄気(だいげんげんき) 玄妙至深(げんみょうししん)
至聖妙諦(しせいのみょうたい)
「アジマリカン」を33回奏上 合掌^^
ずうとるびオフィシャルファンサイト
http://zb-fan.net/
イマジン
想像してごらん 天国なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
地面の下に地獄なんて無いし
僕たちの上には ただ空があるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただ今を生きているって...
想像してごらん 国なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
殺す理由も死ぬ理由も無く
そして宗教も無い
さあ想像してごらん みんなが
ただ平和に生きているって...
僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
きっと世界はひとつになるんだ
想像してごらん 何も所有しないって
あなたなら出来ると思うよ
欲張ったり飢えることも無い
人はみんな兄弟なんだって
想像してごらん みんなが
世界を分かち合うんだって...
僕のことを夢想家だと言うかもしれないね
でも僕一人じゃないはず
いつかあなたもみんな仲間になって
そして世界はきっとひとつになるんだ
http://ai-zen.net/kanrinin/kanrinin5.htm
イソジン
ただいまの後は ガラガラジンジン
ガラガラ イソジンジン
IDが変わらないのは ステテココさんと 私ぐらいで 後は変わりすぎでしょ
>>355
マハリシってだれw
tomorrow never knows はジョンだなー。 めちゃええ曲。 めっちゃオアシスっぽい。 いやオアシスがジョンっぽいw
日本のお若いお目出度いオーディエンスは、ミスチルがオリジナルなんだろうなw 完全に桜井がジョンを崇拝してるからだってのがなんで分からんかなw
桑田さんなんてめちゃくちゃポール教やで。 本当は桑田さんについて色々と言いたいがここじゃ余りにもビッグ過ぎて話題に出せない。。。w
もちろん大尊敬してる桑田さんも原坊も。
>>356
南天棒は全国に居る全員を検点してやるって息巻いてたそうだけど、
弟子のとう隠老師をして、「南天棒笑止 仏法を知らず」だよw
まぁそういう業界っすなー。 知らない人間が知ってる人間を教えることを「釈迦に説法」という(爆
南天棒は未詳の人だよ。 全然あかん。 お話にならない。
ワイのお得意のspecで遊んで、伝統的宗教タイプを分類すると。
1、超越的存在を外部に求め統治される至福、そういう方向で自己放棄方向。
2、超越的存在と一つになる、ヒンズー・ヨガ、日蓮、修験道、真宗と浄土宗知恩院系以外の念仏。
3、自己と空間を禅定的に統治する感覚、密教、天台宗。
4、自己が無我であるという立ち位置と無我の禅定の生活。唯識法相宗、テーラワーダ。
5、無相に基づく、自己と空間を統治する感覚。曹洞宗。
6、自己と空間を直接的に変化するまま、変化させる、変化させられる、と関与する。臨済宗。
おいらは「アズマリオン」の方が好きかな
The Who - Who Are You?
http://www.youtube.com/watch?v=PdLIerfXuZ4
マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー、超越瞑想
インド、ヨガの聖者。
「南天棒笑止 仏法を知らず」
ワイから見ると、ある意味の褒め言葉に見えるなあ。
ただ、イカレ一辺倒過ぎかもとは思うけど、臨済宗禅坊主育成マシーンとしては優秀だろう、と。
1、超越的存在を外部に求め統治される至福、そういう方向で自己放棄方向。
は、真宗、浄土宗知恩院系、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教主流派2派、スンニとシーア。
CSI (Las Vegas) - Theme Song [Full Version]
http://www.youtube.com/watch?v=MzbpxxJgRzY
ま、ワイは音楽趣味は坂本龍一の好きな方向が多いなあw
フランス印象主義派クラシック、にビル・エヴァンス・・
ジミヘン、、U2、むろんYМОw
サイケ禅定チベット密教勤行趣味チックな音楽ばかりw
最近は二胡と馬頭琴のみの音楽と禅宗ぽい趣味に近いかもなw蘇州夜曲w
オリエンタル趣味w坂本龍一じゃんw
Ryuichi Sakamoto - Paradise Lost
http://www.youtube.com/watch?v=cUrWDFA9P0U&list=RD8TVvJWfzq0s
ラストエンペラーのテーマ 坂本龍一 the last emperor-theme- ryuichi
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1383922467/
>>366
わざわざ情報ありがとうw きっと記憶に残らんけど。。w
南天棒のこと知ってたんだな大応さすがだな。
んー、なんかこっちではそんな印象ではないなーw 「未達でおかわいそうな」みたいなw
まー、人なんてどうでもいいかんねw
>>369
YMOなんてめちゃめちゃビーマニじゃないっすか(笑
ジミヘンがそいやポールのサージェントペッパーにむっちゃ感激して3日後に完コピしてライブしてたなw あれはすげー。やっぱ天才だわジミヘン。
ポールとジミヘン左利きってのも一緒だしね♪ サイケフレンドやであの二人。 つか、どっちかってーとジミーがポールを崇拝してるでしょ。
ジーンシモンズもだってそうじゃん。神はポールつって。 U2はオレも中3のとき夢中になったなー。 今でも好きだけどな。んでちなみにボノはジョン好きなw
もひとつ言うとフレディもジョン派ww
南天棒みたいなのは、明治世襲制坊主化とosho-や、ぼったんみたいな、
半端な禅天魔を撲滅する副作用でもあると思うなあ。
臨済宗は半端者は超有害になうからなあw
慧可の入門を最初断る達磨は、臨済宗的には中途半端なアホは他の仏教よりも有害人間ができると
いう解釈だろう、本来門前払いで拒絶する超有害禅天魔世襲坊主が明治維新後に増大したんだろうw
平凡な観点だと公案禅不要、臨済宗不要、曹洞宗のみで良いでいいんだろうなあw
>>343
達するのは
「考えが」ではないなぁ
「意識が」だよ
しっかりしなよw
ま、ワイの場合は、オリエンタル&フランス印象主義クラシック・ベースで
その関係ででしょうね・・・
ビートルズでは麻薬陶酔的要素w危険wとは入口ではあるけど、まだ薄いからなあ。・・・・
チベット密教のサイケな勤行と禅定、最初に独学マスターspecのおかげw
密教の申し子みたいな才能があったからなあ、そのくせ、無宗教主義者の過去が長いw
無宗教趣味が、曹洞宗寄りも、臨済宗に関心が向いたんだろう・・
>>373
ここ重要だぞ
テストにでるぞー
ここが分からんから会話が噛み合わんのだよw
強いてビートルズで好きな時代は、コピー多き時代(マニアww)、荒らしいアルバムを出す前の
ライブとか好きかもなあ・・・
個性が完全確立していない時期。
その趣味でヴァン・ヘイレンのロックンロール路線が若い頃好きだったなあww
カカシやその他大勢は「考え」の話をしてる
おれは「意識」の話をしてる
この違いがわからにゃあ
あるがままって「考え」を有り難がってるにすぎんのだよw
>>372
大体、全国の修行僧を検点する必要もないのに言う必要もないよねw
まーチラっとくらいあるんかもしらんって感じだなー。 趙州大和尚でも長養40年だか30年やもんなー。。
いあいあ臨にかぎらずこっちでもそうだよ。 自覚なしは不安だから依拠しようとして何かつかみたくてつかみたくてあちこち探し回るからね。
んでつつくと、口では「わかっとる!」って言うから度しがたい(爆
まぁいちいちそんなん度さんでもホンモノの和尚を一人作ればいいんです。できない人は一生できないんですから。
南天棒がいい例です。 そんでその南天棒老師ですら完成されてるんですから。
完璧なんです仏法は。 人間は立ち入り禁止なの(爆
馬すまん。 なにがしかの規制で書き込めんわそっち。だからこっちに転載しとく。
以下、本スレに書き込む予定だったコピペ ↓↓↓
>>165
あー大友さんって名前だったなw 実際に会った事あんの?
潮騒のメモリーとかこよみの上ではディセンバーとか曲のアレンジがパねえわ。 OPもさ、あれマーチかな? 途中でクィーンみたく転調してるよねw
80年代を見事に現代風にアレンジした観があるね。 あの人のバックボーン知りたいわ。
でもミュージシャンってそういうこと口割らない人多いけどね(苦笑
あーあのクドカンのバンドかな? ドラマー? ああ、つかあのドラマーやばいやろ? スカ出身なんだ? 彼女の弟がスカバンしてたわw
あのドラマー、スネアとハイアットの疾走感がやヴぇーな!!(爆発) 転調後のん。 DJもやってんのかへ〜。 音はミックスしてなんぼだもんなww
そうなんだw
オレは昨日ポールと偶然出会って、ライブでも一緒に歌えってポールに言われたり、ホイッスル(口笛)入れろとかめっちゃ注文されたわww
おれの口笛尋常じゃなくでかいからなww 山行ったら鳴り響いてんでwww となりおったら耳がキイィィイイーーーン!!!!ってするくらいww
リズムギター&ヴォーカルのツレとポール様と会話して合わしたんだぜ ありえへんやろ。 ポールとセッションとかヤバい。 ビートルズばっか30曲くらいww
71歳で3時間くらいやったで。 あのポールの体力は凄いわww オレよりすごい。 老師と同じくらい体力ありそうだwww 老師も70ジャストやもんなそいや。
お、なんだ?あとで聴き込んどくわw あとついでだけどな、ほんまついでやけどポールのライブ後に友達送ったあと、信号待ちしてたらガリガリガリクソンと会うたわw 知らんか(爆
「なんしとんねん?」つったら、なんかそそくさとしとったわw ポールに会うたでって話したのに興味なさそうだったw 戦闘力たったの5だったわww
かかしへ、なにせ、臨済宗の業だろうよw
意味不明の公案なんぞで、能力開発の野望を持ったんだからw、
意味不明基地外坊主が増えたら、南天棒が必要性が出てくる、
意味不明の基地外坊主が出現しない曹洞宗の世界から見りゃ要らぬ事だわな。
>>378
カカシはらガリガリガリクソンと知り合いなのか? すげーな
>>376
おいおいw U2とかガンズ聴いてた世代だぞおれwww 60代くらい想像してんのかなw
だからそんときはアンチだよ。 学校でやらされたヘイジュードとレットイットビー、イエスタデイ以外聴こうとせんかったよww 毛嫌いしてな。
反動がでかかったんよな。 いちいちビートルズの名前が出てきてたから「カチン」と来てたな当時w 若いわ16とかのおれ(爆
暗闇の爆撃機弾ける? おれ弾けとってんでw 今は趙無理だけどな(爆笑)もちろんだろ。20年くらい弾いてないわ。
ハミングバードとライトハンドなw あとイングヴェイとかドッケンとかあっちの方に走ったなぁ。。ビートルズ聴いときゃよかったよ。若いうちから。
>>377
んだから、全部それ頭の中でしょ。 意識って足とか手にあるものなの? どこにあるの? 耳についてるのかな? 舌なのかな?それとも。
全部首から上が見た話でしょ。 それは普段当たり前であるもんなんだけど、それに騙されちゃうんだよ。 なんてのかな。ほんとは一つずつなんだけど
まず先に事実があるんですよなんせ。 パン! この事実があってごく僅かに遅れて認識が生まれるんですよ。んで人間は今までの生活で、
ずっとそっちばっかりを大切にしてたんですよ。 意識と無意識とかねw 誰がそれ観て言ってんですかwって話。
必ずそうやっていつまでも何がしかのモニタリングしてるものがあるでしょっていってんの。 一つを二つに観てる。 観察ってのはあれですよ。
こっち側に観る主体があって向こう側の離れた位置に客体があるんですよ。 この見方は学校でお勉強した内容なんです。
こっちがわの主体が良いか悪いかいちいちモニタリングして分析した結果を判断してるんです。 習慣で。 意識とか無意識なんてもんはもともと無いんです。
人間が会話をする上で便利だから概念として利用してるだけなんです。 これを悪用するものも現れるために人々は混乱してるんですよ。
パン!って実際にやってみてください。 その瞬間にあるもの今でもありますか? カカシが聞いてる意味は、「音がまだなり続けてるのか?」ってことです。
一瞬でしょ?「パン!」実際をつかって修行をするんです。 してみてください実際に。「パン!」
あなたその一瞬に無意識だの意識だの四の五の言うてられますか? これは一瞬をつかって説明してるんですよ。あれこれとここにある実際をつかって、
「これが証拠ですよ」ってお見せしてるんです他ならぬあなた本人がそうすることで。「コン」
その無意識だの意識だの考えだの全部首から上の話ですが、一回それ考えてるとき思いっきり足を踏まれてごらんなさい。
もう「それ」しかないですよw ぎゃーーー!!!です。 誰が踏んだとかないんですよ。 「ダン!」って足の上に乱暴に100kg近くが載ってくるんですよw
それも修行になりますw 一瞬でしかこれは現れないけど、実はずーーっとそうなんですよ。 これが人間が捉えきれないスピードとランダム性でもって、
常時変化してるんです。 それを知ってる必要が逆にないんです。 観察者はそれを知ってるんです。 仏道にあるものはそれを実践してるんです。この違いです。
意識だの無意識だの人間が作り出した話をどやこやしてるんではないんです。 それならそういう哲学だかなんだか知りませんがそっちのお難しい勉強の方を
しはったらいいんじゃないですか。 カカシは馬鹿なんでようしませんがw
チャットかww
おれそろそろ行くわ! ポール様をお待たせするわけにはいかんので。。。汗あせ
でもそんな南天棒みたいな導師のもとでもホンモノが出るんです。 とう隠老師のようなね。あの人本当に無師独悟だよw
だって師がホンモノじゃないのにww
>>380
え?オレム、ガリクソン知らんの? 最近テレビみんもんなー。
あんなの社会的にみたらオレよりだいぶガキやでw 若いやろ?あの子。 知り合いちゃうでw
ちょっとほんま禅友に頼んで桑田さんに会わせてほしい。。。ガチで。。本当はポールがいいけどw
ガリクソンなんてすれ違った程度やで。 売れてへんからがんばれよつっといてやった。ヘコんどったから。 大丈夫やって!って声かけたってん。
「知り合い」って感覚じゃないんよ。みたことあるだろあんな髪長いデブwwどこでも。一緒だよ。
「知り合い」を検索してる時点で頭の中じゃん。 そうじゃなくって「今、その時」会って、実際をつかって全てを知るんじゃん。
あのな、オレはポールマッカトニーでも話しかけるヤツなのw 普通に近づいて話しに行く。同じ人間であることに変わりはないんだよ。
そりゃ向こうは大スターだよ。20世紀で最高のシンガソングライターの一人だろうね。
まぁオレはビートルズが好きなのさ。 本当はジョンに会いたかった誰よりも。 ジョージとね。。。 もうすぐジョンの命日やからおれ落ちてるわwww
あー、オレム。
アギみたいな子が「和尚さん」って呼ばれる人になるねん。 ホンモノ。 一人でええんよ。
そいや、のうねんれなの出身の神河町だっけ? ノルウェイの森のロケ地。 行って来たで。
沢木派の後継者だろう、兵庫安泰寺のネルケ無方氏の臨済宗寺院での修行話を
本で読んだが、環境が悲惨w曹洞宗じゃ、ここまで腐った環境にはならんだろうというぐらいに有害w
安泰寺の先代も沢木の意志から見りゃ落第だったらしいが、狂ってはいないだろう。
田舎町なんで近所の寺の餓鬼的状態情報がすぐ耳に入るw
通っている寺の和尚が社交性あるもんで、出てくる悪評が強いのが臨済宗w
狭き門の修行の優れた師匠と弟子の少ない弊害だろうなあ・・とw
南天棒はイカレ過ぎて本物じゃないだろうなあ・・
ま、明治維新の、あの世襲坊主時代じゃ、まあ、本物の内だろうなあ・・・
>>381
心が止まればわかるよ
でもお前にはわからんだろう
仏教の一番の間違いは
誰でも悟っているという甘い言葉
誰でも悟っているなら仏教などいらない
なのに何故、僧を続けたりするのかな?
そんな言葉は所詮営業トークでしかない
そういう言葉にのせられてカカシのようなアホが調子にのりだす
いい迷惑だよ
思いと意識は違う
思いが止まらねば気づくことはないが
意識というものは思いの裏にしっかりと存在している
意識、無意識などというものではない
そこを理解しようとしないのならば
思いの中を上がったり下がったり繰り返しているだけにすぎん
このままカカシが調子に乗り続ければ
かならずまた前回のように下がる時が来る
お主はそれが苦しくないのか?
そうだ、ビートルズと言えばカラオケの十八番を思い出したw
come together。ww
>>386
この「お主はそれが苦しくないのか?」の、
「それ」をオレにも伝わるように詳しく説明してくれないですか?
頭が最近つかってなくて悪くなる一方だから小学生にでも分かるように説明してね。
じゃないと、カカシはあなたの言う、「それ」を理解できないので、
「それが苦しくないのか?」って聞かれても、答えようがないってのは分かってもらえる?
全然「それ」が分からないw どれ?w 誰でも悟ってるんです。他ならぬあなたも。 しかしそれが分からんのです。
長い間の悪習慣によって本来つきようの無いホコリのせいで心が曇って見えなくなってるんです。
実際に直に触れて生きてるにも関わらず、いつもいつも「頭ん中」の認識ばかりね、フィルターを通して物事をみてしまう。
だからいいだの悪いだの、人間的な言葉が出てくるんだね。 んでね、苦しいときは苦しいもんだよ。
当たり前じゃんw オレはお腹が飯くうたんびに痛いんだけど苦しいよ。 気絶しそうなくらいのときもある。
でも今そんな様子じゃないでしょ? 痛くないんよ。 解脱してるんです。このものは。
苦しむってことと迷うってことは違いますよ。 あらゆる苦を消せるわけじゃないです。 今、苦しい様子なら誰だって苦しいんです。
因縁は同じ構造でもって成り立ってる我々に違いはないんですから。悟っていようがいまいが苦しいときは苦しいんです。
ただ、迷ってる凡夫のときとちがって、もうこれが何かはっきりと直に知ってるから迷う余地がないんです。
おいおいしっぶいとこ突くなwww
あれはチャックベリーの訴訟起こされて、ジョンが負けを認めたんだよw パクッたってw
「ッシュッ」ってとこだけだぜw ちょいちょい ジョンが「シュッ」て、入れてるでしょ。
あれ名曲やな。 最高やわ。アビーのOPか。
さー 用意して行ってくるわ! 本スレはおれ規制でかけんって馬にいっといて。
>>386
別にあなたの「信仰」を否定してるんやないですよ。勘違いせんとってくださいね。
あなたを誰か直にしらないし、なにに帰依してはるとかもかいてないんでね。どうやらカカシのヒストリーをご存知っぽいですが、
カカシがそそのかされて調子にのってもいいじゃないですかw カカシ本人が愚かなだけじゃないですかそれならw あなたの一体なにが困るっていうの?
他にもいっぱいアホ居るよ?(爆
んだから営業トークでもポークでも好きなように思えばいいじゃないのw あなたが思ったことは誰にも邪魔だて出来ないって知ってますか〜?遠慮は要りませんよ。
好きなように思い、好きなように行動してください。 そしてあなたがホンモノの導師なら 数多いる愚かな凡夫の一人のカカシをどうこうするより、
あなた自身が迷ってる衆生を導けばそれで終いの話なんです。 あらゆる相談をあなたが受け持って、全部こなされたらそれでいいんです。
ホンモノの和尚さんは小さい自分の都合なんて後回しですからね。 たとえ実の兄が死んでも仕事を優先させるんです。
それほどに法を伝えるという仕事は大事なことなんです。 ずっと綿密に途絶えることなく伝わってきてるんです日本に。
世界に誇れる教えですよこれは。
よしんばカカシが苦しんで迷ってたとしたらあなたはどうしてくれるんですか? どのように導いてくれるんですか? あなたがぼくを悟らせてくれるんですか?
オレはそのようには教わってません。 自分自身で悟れと教わってます。誰に教わる必要もないことですほんらいはって。
自分自身で答えを出すのがこの道の修行というものなんです。 最初っから完成してるのでどこかに向かう必要の無い道なんです。
お前、言ってること無茶苦茶だぜ
だから自分の文章を読み直せと言っているのだが
まだわからんようだな
意識と無意識と観察者があるのか?
観察者は意識じゃないのか?
「パン」となったら意識が反応するんだろう
誰でも悟ってるのに、凡夫の時とは違うのか?
お前の話はツギハギだらけでノスタルジアと変わらんぞw
「それ」ってのはお前に分かるように言ったんだがw
わかってるから必死なんじゃあないかw
>>390
お前は自分が否定されてると感じているから
相手も否定されていると感じていると勘違いするなよw
おまえが余りにも間違えた事を、仏教や坐禅や老師を盾にほざいとるから
訂正しているだけだよw
勘違いも甚だしいんだよ
お前を導こうなんてこれっぽっちも思っとらんよw
お前のつまらん話を信じるもんがいないように見張っとるだけじゃわw
お前がやめればおれもやめるさ
ええ加減面倒なんでだまってくれんかのう
分からん人ですね〜(苦笑
「パン!」て実際にしてないでしょ? したならその事実を差し置いて、頭の中の考え方にまたなってってるんでしょ。
あなた頭の中でいちいち変換作業に忙しくてっね、 「now loading...」のまんまなんですよそれじゃあ。
そんなことしてたら永遠にホンモノに触れれないですよってずっと言ってるんじゃんw
そういう教えを学んでると。
ところであなたはどんな宗教ですか? 具体的にお願いしますね。 キリスト教とか仏教のなに宗とかね。なんらかの根拠があって言ってるんでしょ?それ。
それにカカシが言ってることが不適切だから「おかしい」って違和感がとれないんでしょ。 いいですよ。それを取るの手伝いますよ。
手伝いますけど、取るのはあなたですよ。 それをとったならば、あとはどうするかはあなた次第ですから。
カカシはちゃんと師匠を得てますから既に。 本当の父以外に、「父」と、そう呼べる人が出来たんです。それをあなたが「やめろやめろ!」っていうのは、
社会的にも常識的にみてもおかしいw それは何か押し売りしようとしてるの?w と、なるでしょ普通。
オレはしてないよ。 したいものだけが有志で坐ってくださいってそういってます。 自分の好きな道を選び、それで生き切れるんならそれに越したことないって。
余計なこと覚えてるひまは人生にありませんからね〜(苦笑
オレもあなたが言ってることの方こそがむちゃくちゃに聴こえますよw
一回箇条書きでカカシになにが言いたいか書いてもらっていいですか? ちょっと要領を得ません。 ピントがずっとズレてボヤけてるんですよねー。充分な理解を得れていないですね〜。
必死てw 本当に分からんから分からんことは答えようがないっていってんです。
あなたスコトーマって言葉をサンスクリット語でなんていうか知ってますか? オレは知りませんので教えてもらえますか? 何いってるか分からんでしょ?
ぐぐったりしないでくださいね。 オレは雑談以外、この道では「読む 打つ」 それ以外しないですよ。 本当に実際をつかって実際の自分で勝負してんすよ。
それでいいってことがはっきりと分かったんです。 クリアです。
「パン!」 はい、これと同じくらいの尺でその「それ」って何か分かり易く説明してください。 何をしてほしいのかが見えません。
一言でいいましょうか?
「カカシにどうしてほしいの?」
分からんのですね〜 まぁだまってくださいということなら良いですよw
たぶんだけどおれ、あなたに「レス」返してるだけのはずなんで。 たどってみてください。 あなたがオレの話をしてたんだと思いますよ。
アンカーとか言わないでねw そりゃ小学生の言い訳だ(爆
否定も肯定もないんです。 比較自体がそもそも不可能事なんです。 観察自体が本来不可能事なんです。観たものも観られたものもウソなんです。ありはしないんです。
あるのは自分の思いの中という誰もしらない「小宇宙」だけなんです。
んじゃいってくる〜!(^-^)/
かかしへのねんちゃきー氏はヒンズー押しなのね、
ノリ的にはタロー2号機だが、タローよりも頭はいい奴だな。
あ、そうだ、南天棒の話、弟子が師匠の下剋上、臨済宗では日常茶飯事だった。
それが前提、使命だからなあ、弟子の師匠越え、故に意味不明な公案で能力開発だw
もうギリギリだな、おまえ
おれは別にお前のこたあ知ったこっちゃないが
餓鬼のように自分の憶えてきた事を聞いて欲しいという欲求は
満たされる事はないからな
それは、正しく理解してないからしようがない話
「それ」ってのは、そうやって今までもそういう欲求が満たしきれず
何度も嘘を並べては何度も苦しみの底へ落ちてきたお前の経験の事だよ
自分で蒔いた種は自分で刈り取らなきゃあなあ
でも今回の種は少しお前にはでかすぎると思うんだがな
かかしvsヒンズーねんちゃきー氏の議論に介入する気がおきんw
妙心寺ギャングに洗脳されているせいだなw
ぼったんがらみじゃないと
サディスト・パワーが出んw
俺はヒンズーじゃあないぜ
無宗教だよ
強いて言うなら、天狗かなw
>>396
よく分かるなーw 全然しらんわw
タローの方が言ってることに筋が通ってる気がするw これじゃただのやからしただけやw 今日はそんなことほんまにどうでもいいからw それどころちゃう(爆
もう手が震えてきてる。。。ww
まぁ姫路の盤珪なんかも「師匠を教えてやるわい」つってたなたしか。 そういうのんがあるかしらんね〜。
>>397
あ〜 なんだw ようするに「心配」してくれてるってこと?
ありがとうw 大丈夫だよ ほんまに大丈夫やから(^-^)/
あなたにとって自分でつまづいて転んでしまった人に駆け寄って「大丈夫ですか?」って、言ってあげてるくらいの気持ちかもしれないけど、
ホンマに大丈夫ですからw つまづいたらどうするか師匠に教わってますんでね。ご心配ねぐ。必ず行ききりますから。
まあお呼びがかかれば消えるんでご心配なく
そん時はだいおうに任せるよw
ヒンズーにはワイのspecによる363宗教分類上における。
3、自己と空間を禅定的に統治する感覚、密教、天台宗。
5、無相に基づく、自己と空間を統治する感覚。曹洞宗。
6、自己と空間を直接的に変化するまま、変化させる、変化させられる、と関与する。臨済宗。
の禅定世界の理解認識はまず、無理だな。
グレードが違うからなあ、空間認識及び統治を認識できないヒンズー系には、
ほぼ、理解不能だな。
今、妙心寺ギャング洗脳がとけたw
じゃあお前がやってね、後始末w
て、いうことは、発心寺流には、
弟子の師匠越えというヤクザ極まりない思想が無いていうことだな・・・
うむ、そうだとすると、
それだけ温和なんだろうなあ・・妙心寺ギャング・ワールドに比べて・・
いつも思うことだけど、禅及び密教において、意見のズレが生じるのは空間認識と統治の
禅定の感覚の想定の認識の有無の格差かもsれにぬなあ・・と思う。
天狗になってるwww
ここでwww
かかし百年戦争の動機はわかった・・・・・
ヒンズーvs大乗仏教認識論の百年戦争だったのかw
なるへそ、天狗ちゃんの言い分は、ワイの日本ベータンタ協会及び、シバナンダ研究の成果で
言い分は理解できるなあ・・・
最近どうも攻撃性が増してていかんのだよねえ
魂が覚醒したからだろうなぁ
腹の底からえぐるから
当人は気づかんのだろうが
こっちも力の加減がわからんから
後でどうなるかは分からんのだよw
早く女作って抑えてもらわんとなあw
さとりん?いや、当麻(推測問題解決のw)のspecがw
ぅぅぅぅぅぅーーーーたきゃまるぅぅぅぅううう!
天狗ちゃんの狙いが・・・
osho-系の思考からみれば、確かに、かかしの曹洞宗系の元から悟っている
臨済宗アナーキーイズムを引用したosho-系ん奈良、そのように思考回路が働く・・・
というのは批判するという動機が理解できる・・・
「いただきました」
動機なんかあらへん
アホにアホって言うてるだけやw
カカシがこんなんやってんの何回目やと思うてんの?w
おれわかったー、お前ら全然分かってないってなあw
でも、今回は師匠持ち出してもうたから
師匠に梯子外されたら、まあ想像できるわなw
もし梯子外さん師匠やったらそれもそれやわ
そん時は、師匠やなくて教祖の方がええやろなあw
>>407
>魂が覚醒したからだろうなぁ
それは無いな、
魂が覚醒すれば攻撃する必要が無くなるからな
追加、
魂が覚醒して攻撃性が増してるんなら考えられる理由は1つ
「魂のレベルが低いんだな」
ま、かかしは、優しいからのうw
ぼったん巣穴スレで、タローは基地外合格なんで、
さとりんspec攻撃したが、罠にかからなかったw
タローはちょっと頭が良くなったなあw
ノスはいないし、さとりんspec攻撃対象合格者は、ぼったんだけだなw
ステテここ、といい、マジでヒンズー系多いなあw
かかしも包囲される訳だなあ・・・
ワイはサービス精神無えから、分析楽しむわあw
当麻spec(推定問題把握w)のもで遊ばしてもらおうww
>>382
>え?オレム、ガリクソン知らんの? 最近テレビみんもんなー。
ガリガリガリクソン、テレビで見たことあるよ
街で見かけて声かけたって言うから、てっきり知り合いなのかと思ったよ
>>414
おいらはヒンズー系じゃないよ
ただの実証主義者だよ
ワイの宗教データーボックス百科事典ではステテここはヒンズー系に分類される、
「系」というのがミソ。
>>414 ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
(´・ω・`)
/ `ヽ. ばか狗さん お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ ん?
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
/ | ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
\ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
\ヽY~~/~y} `/~,/
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
/ <ニニニ'ノ \
(´・ω・`)
/ `ヽ. ばか狗さん もう手遅れのようですねー
__/ ┃)) __i | 代わりに 拘束着 着用ですー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ぼったん、ノスは基地外系宗教、
タローは基地外系、
彼らは神レベル扱いだなw
神は神でも、まともにサワラヌ神w
daioは何時自分が狂ってることに気づくのだろう?
>>412
攻撃性が増してるというのは違うのかもな
攻撃力が増してるだなw
こっちは別に攻撃してるつもりはないからなw
daio は いろいろ知っている様に書いているけど
何処に信があるのだろうか? 全ての教えに信を置くのか 全てに信が無くていろいろやっているのだろうか?
421は、まず、ワイの虐待玩具になれんなあw
ワイに認定されるには相当の実力が無いとねw
空虚カスはワイの御馳走にならんからなあw
423みたいな空虚カス専門の信はねえなあw
ワイの虐待玩具になってくれる気ねえだろ?
まあ人間、本当のことを言われると
腹が立ったりするもんだ
それを躊躇無く言える様になったのかな
まあもっと深いもんでもある様な気もするが
それより 本スレどうすんのww
ノス君つぶしたはいいが 閑古鳥が鳴いとりますよww
空虚カスに遊んでもらえないからなあw、
ある意味頭がいいんだw
基地外は餌に食いついてくれるから可愛い。
空虚カスは食いつかないw
故に、大好物じゃねえんだわなw
418ぼったんなんか、とても可愛い、
餌をまいて大サービスしちゃうw
基地外好きなのよw可愛くてねw
それは失礼いたしました
>>422
ああ、それなら分かる
魂が覚醒すると、発する言葉の重みが増すもんな
>>428
ノスにしろカカシにしろ
そういう事態になるのは当然の因果だろう
誰も悟りのスレで自我まみれの長文なんか観たくもないんだよ
こういう輩が書き込む時は一気に何レスもするから
湧いているように見えるが
まともな人間は見なくなる
>>426
基地外を相手にしないと 言ってるから 相手にされないか試してみた
反応が返ってきたねww
ノス君 と 素人さんの長文は 私も 読むのがしんどい
ま、かかしにしろ、支店長にしろ、
真面目で、やさしいから、遊ばれるんだなあw
支店長は真面目過ぎて、馬に遊ばれとったw
ワイにとっては馬はいい奴扱いだなあw、馬に突っ込まれることが無いなあw。
>>436
>馬に突っ込まれることが無いなあw。
馬の前で「俺は悟ってる、フンガー−!!」って言えば突っ込まれるんじゃないの?
冷泉さんのSPECが欲しい〜 「ラミパスラミパス ルルルルル」〜
馬は、ワイが、丁寧に、馬突っ込んでくれw
アピールしながら書き込みから、突っ込まれないなあw
あ、うんの呼吸がw
439はうわべで、
ワイの底辺に流れるモノが、馬に手の内を見せているから、
あ、うんの呼吸で互いに底辺の思考が解っているから、いまさら、ていうのが、
本当の処だろうw
単細胞基地外に、星慧(新宿のシンデレラ、サトリ)のspec攻撃は、おもろいw
単純ですからなあw読める読めるw
電波的には、ビンゴ過ぎて、めちゃ、おもろいw
正法眼蔵随聞記・現代語訳朗読1 を聞いていると、
悪行改心しそうw・・・
真面目スピリッツが・・・いいこと言っているなあ・・・・真面目王道インスピレーションが
spec悪行ゴッコがあぁあああああ・・・・・・
>>302
あなたは悪意と軽蔑だけを選ぶ。
そしてそれが故に自分はだい丈夫だと自己催眠する。
私はあなたとあなたの師を聞きましたし、祝福しています。
その時は急ぎで通しではなく、部分でしたが入念に傾聴いたしましたよ。
しばらく本スレは見てなかったが、ノス君潰れただって?
なにをやったんだ。久しぶりに見に行ってこよう
↓このスレの質問笑えるww
仏教に詳しいけどなんか質問ある?
http://2chquestion.doorblog.jp/archives/22204375.html
来たけど誰にレス入れればいいのかな?
>>437 辺りからレス入れとけばいいのかな?
ワシは悟ってるのじゃぁ〜!!って話に入れればいいのかな?
そりゃぁ〜ワシは悟ってるのじゃ!!なんてアピールはそんなのはイランだろw
そもそも自分は悟ってる!って公言する奴に限って<悟りとはなんぞや?>って話をする能力すら無いんだろ?
説明出来ないとか言うなら、そもそもワシは悟ってるのじゃぁ!!なんて宣言をするんじゃねえよ、って話だわなw
説明できないのに他に公言したくって堪らないんだろうなw
まずその辺を説明できるようになってから宣言するべきなんじゃないか?どのみち外れてるだろうけどなw
そもそも悟ったなんてのは、日頃馬鹿であるから何かに気が付いたみたいな事を言うだけで、
それと自分の実態なんてものは掴んだと思ったところで単なる妄想みたいなもんだ。
ひと時の状態を実態として思っても所詮妄想観念に過ぎない。
そもそもそんなことを言う奴に限って、ワシには自分なんて無いって言い出す始末だ。
自分が無いならワシは悟ってる!!なんて言い出すのはおかしいんだよ、自分が無いなら悟ってる自分なんて持ってるんじゃねえよって話だわなw
それと誰の影響受けたのかわからんが、
<おぬしがそう思うならそうじゃろう>なんて話をしだしたが、まさにその通りで
ワシはさとってるのじゃ!!なんて話は単なる妄想観念でお前が思ってるだけの話でしかないって話だわなw
つうか、観念つうのは誰でも持つものであり、時には妄想であるその思いつうのを持っても不思議でもありゃしない話で
そんなところで<おぬしがそう思うならそうだろう>って話は取り返しのつかない話をし出す危険性がある。
頭が悪いからその程度で話を済ませてしまうんだろうなw
つうか大王、こんなもんでいいか?
誰のどの文章を読ませたかったのかな?
>>302
様々な物事をきっかけとして、瞑想に訊く、無心に訊く。
どんなことからも学ぶ、どんな人からも学ぶ、きっかけは関係ない。
というのも一つの立場だし、ある一定の期間、「この人のいうことにだけついてゆく」というのも一つの立場。
ただ、誰にどのようについてゆくのかを選ぶのは自分なので結局自分次第なんですけどね。
間違った人は間違った詩しか選びようがない。
さて、カカシさんは、私は公正にはいかない。何を言ったかではなく誰が言ったかを獣医すると公言なさった。
ならなんでここにいるのかな。
自分は公正ではないと宣言しておいて人と言葉をわざわざこんなところにまで何故交わしに来るのか。
あのテープの中で師は掲示板のやり取りについてどう言ってましたか?
それが正しいか間違ってるかはともかく、あなたはそれを守るという立場ではないのでしょうか。
馬さん >439
本人が遊んでほしいんだって
>>428
閑古鳥が鳴くならそれで全然良いんじゃねえか?
それとタヌキがそう簡単に引っ込んだりしないだろうw
ワシは悟ってるのじゃぁ!!って言うのと同じで欲望はそんな簡単に抑えられないだろうしなw
>>448
おおやっぱその辺の話か?
大王は俺を褒めるから嫌なんだよw
>>448
あれ?本スレではこう書いてあったぞ?
>避難所スレで返答書いたと伝えてくれと言われた。
伝えてくれと言われたって書いてあるから違う人なんじゃねえか?
まぁ明日にでもまた見るわw
>>446
毎日 自分が行動する度に 自分はアホだな アホだなって悟って
毎日アホだと悟るから 毎日このスレにカキコしちゃうんだけどww
アホだと悟るのも 妄想観念として消えてくれればいいのだけれど
何故かこれだけは消えないなww
ふざけすぎました 申し訳ありません. ぺこ <(_ _)>.
>>452
アホなんだから仕方ねえわなw
いっその事自分は利口だと思ってみたらどうだ?
それでも後々自分の馬鹿さ加減を知らされちゃうかww
でもってそんなもん悟ったとかイワンでもよくないか?
どうせ繰り返しのループが訪れるだけだろ?
そんなもんは悟ってようが、悟りってのに興味が無かろうが、自分の馬鹿さ加減を思い知らされるだけだろ?
片や悟りって概念で自分を推し量らない奴だって自分の愚かしさなんて気づけるもんだろ?
>何故かこれだけは消えないなww
消すのは思わなきゃ消せるんじゃないか?あきらめてもいいんじゃねえか?
どうであろうと明日って来ちゃうからさww
>消すのは思わなきゃ消せるんじゃないか?あきらめてもいいんじゃねえか?
>どうであろうと明日って来ちゃうからさww
毎日こんなアホな事書いて 懺悔しないといけないでしょww
懺悔文 を 読もう
我昔所造諸悪業(がしゃくしょぞうしょあくごう)
皆由無始貪瞋癡(かいゆうむしとんじんち)
従身語意之所生(じゅうしんごいししょしょう)
一切我今皆懺悔(いっさいがこんかいさんげ)
>>455
ほう?君は利口なことばかり言ってるのか?
どうみても頭悪いんだろ?
こんなスレに来てる動機も相当頭が悪いんじゃないか?
どうせお前もアホなんだから利口振らなくっていいんじゃねえか?
それとも利口なのか?
この辺りのスレに来て自分は悟ってるとか言う奴ってとことんアホだkぁらなw
>>456
こんな所で懺悔のお経を書かれてもよww
自分で静かに反省してけばいいんじゃねえか?
まぁアホだから仕方ねえかww
そうそう アホだからね 利口であった事は無いかなww
ついでに446に付けたし忘れ取ったわw
おぬしがそう思うならそうじゃろって話が悟った人間にふさわしい返答なら、
ワシは悟ってるのじゃ!!って話はそいつが思ってるだけの話で、それを正解としちゃってるだけの話な。
思ってるだけで成立するなら誰でもワシは悟ってる!って思えば成立してしまうわなw
ってことで思えば成立するんだから、自己暗示の方法でも人に教えとけって話だわなw
そんな 鬼とか言うオッサンの 台詞は知らんわww
>>459
アホのままで今まで生きてこれたんだろ?
アホでも生きていけるって話だろ?
ところで君はどんな感じでこのスレ来るようになったんだ?
ひょっとして君も自分は悟ってるよ!って感じで登場してる訳なのか?
まぁ明日になれば大王が君の詳細を教えてくれるとは思うけどねww
>>461
しらんのか?単なる基地外の戯言だから気にするなよ。
お前に向けたレスでもないんだし、黙ってけばええんじゃねえか?
大王の相手してくれって言うんだろ?
だったら黙っとけよww
ダイオウは私の事解らんだろww
解るなら 教えてもらいなよww
じゃ これで終わりますねww
>>464
お前は大王の事がわかるのか?
つうかお前のこともわかるかどうかなんてどうでもよくないか?
大王なりの偏見で語れるだけでも十分だしなw
つうかそれより俺がお前のことを知らんわww
で、どうなんだい?君も自分は悟ってる!ってタイプなのか?
過去スレでも 読んでください 悟ってないと書いた事の方が
多いと思うがww
私はダイオウさんを知らないが ダイオウさん 何でも知ってるスーパーマンって
言ってるから 私の事を 知ってるかもしれないでしょww
>>467
ほう?
でもってお前も気が狂ってるんだよな?
お経唱えてたみたいだけどww
そのお経みたいなのを唱えると性欲でも収まるのか?
なぁ気が狂ってる候だよなww
千里眼とか 何か持ってるかもしれないじゃんww
>>468
さっき解からないかもしれないって言ってなかったか?
>>464 見てみ。
ここまで言ってることに変化つけられると困るぞww
気が狂ってる奴って言う事がコロコロ変わったりするからなww
>>469
なんで 最初に性欲かね〜 おまえよほど性欲が抑えられないなww
酒も飲まずにいられないだろww
>>470
お前あんまり頭が良くなさそうだなw
頭の良くなるお経でも唱えとけよww
それで気狂いが収まるとは思わんけどなw
自分が質問されるのには弱いらしいww
>>472
性欲抑えてるんじゃねえのか?www
お経唱えてるんだろ?
それともそのお経が何の効力も発揮しないって話か?
つうかお経じゃ無かったかww
呪文か?呪文ww
狂ってる奴ってお経、いや呪文を唱えたくなるんだろうなw
ズボシか 性欲も酒も 抑えられなくて 何が大ジョブなんだろうww
五戒 十戒で何が守れる?
おまで ダメダメじゃんww
>>473
基地外で呪文唱えたり
酒でも飲まなきゃやってられないって話か?
そりゃぁ飲めよ、俺は酒飲むななんて言ってないんだしww
>>475
質問されるのに弱いのか?
それだと質問責めされちゃうだけだぞww
うんまぁ相当頭わるそうだけどさww
おまで ダメダメじゃんww ×
おまえ ダメダメじゃんww ○
本当 悟ってる奴がいないって話以外なんも無い奴だな
馬ってコテ名なだけあって 後で鹿が続くかww
おまえ 酒をのんでるの? 性欲は押さえられてるの?
>>477
ズボシか、ってか???
何がズボシなんだね?
俺は酒飲めないんだけどな?
つうかお前本格的にキチガイなんだよな?ww
でもって性欲って言葉を逆の意味で使ってなかったか?
もしくはお前が酒でも飲まなきゃやってられないって話なんだろ?
でもって性欲も俺ほど抑えられないって言ってたぞ?
でもってお前の話なのにそれをズボシって言うのはどう考えてもキチガイだろww
>>478
お前の立場ぐらいなんじゃねえか?
つうかそれもわからずお経つうか呪文つうかを唱えてたのか?キチガイの戯言みたいにさww
>>479
おまでダメダメじゃんって誰の何のことだい?
何話を変えてるんだコイツ ww お前が 質問に答えんから
こういう流れになるんだろうが バカやなコイツ 自分が悟って頭いいと思ってるのか?
>>446
カカシの>>378 のコメからじゃね
どうも本スレに書き込めなかったみたいだし
悟っている人のスレで 悟ってないだろうとわめき散らしている
君自身も見事なキチガイ認定
ほらキタキタ!ww
とんじんちの煩悩が出てきてやがるぞww
呪文となえたってお前の馬鹿さ加減には何の効力も無いんだろうなw
つうかここらのお前みたいなキチガイってわかりにくい文章書くよなw
クソみたいに頭が悪いし預言者みたいなことを言い出しやがるww
ようそんなキチガイがスレでとんじんちがどうとか言えるもんだなww
>でもって性欲も俺ほど抑えられないって言ってたぞ?
主語が無いぞ 馬しか
本スレ だと もっと賢い人間を想像して 最初かしこまりすぎたか
キチガイ と バカしか ボキャブラリーが無い 馬しか君だったとは
とんじんち の 所を もう一度見よう 他のスレからの転載ww
私は言ってないね 馬しか君
>>485
俺が質問されとったのか?
どう見てもそんな風に読めないだろ?
まずよ誰にむけて書き込んでるとかハッキリさせろよ。キチガイには理解できんかww
>バカやなコイツ 自分が悟って頭いいと思ってるのか?
つうかお前本格的にキチガイだろw
とんじんちがどうとか言ってたんだろ?ここで呪文を書いてさww
つうか本当にアホな奴だなww
質問してたのか?
だったら、<聞きたいんだけどさ>とか質問だけどとか文章に入れとけよww
どうして馬鹿って主語が抜けてたりする文章書いて文章が成立するって思えちゃうんだろうなww
今日は10時からCSの無料放送で
能年玲奈主演【動物の狩り方】(CS218東映チャンネル)
を放送するんだよ、知ってた?
>>486
了解した後で見てみるわ。
>>492
馬よ、気が向いたら後でカカシの>>378 のコメにもレスしてやってくれ
馬さん もっと威厳あると 勝手におもってたからな〜
なんか残念だな〜 実際あったら凄い人なのだろう と思う事にしよう
じゃ 寝ます おつかれさまでした
>>487
悟ってる人がいるって思ってるって話だなw
どういうのを悟ってるって言うんだい?
お前は自分は悟ってるって言う事が少ないんだろ?
それもどういう話だい?
それと
>悟っている人のスレで 悟ってないだろうとわめき散らしている
悟ってる人がいるってか?どういう人なんだい?
お前悟ってないんだろ?悟ってないのに悟りつうのが解かるって話だよな?
だったら悟りって何だ?
完璧にキチガイじゃねえかwww
俺か?俺はキチガイなんだろうなww
でもそんなキチガイに色々突っ込まれるキチガイなのはお前の現状だって理解できるか?
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
『白隠禅師坐禅和讃』
衆生本来仏なり
水と氷のごとくにて 水を離れて氷なく 衆生の外に仏なし
衆生近きを知らずして 遠く求むるはかなさよ
例えば水の中に居て 渇を叫ぶがごときなり
この時何をか求むべき 寂滅現前する故に 当処即ち蓮華国 この身即ち仏なり 』
俺も性欲を抑えられない性質だけど何とかならんもんかと悩んでいる。
>>446
私は何も思っていません。
無心、鏡のような意識において物事をあるがままに映しているのです。
あなたが私が思うことで事実を捻じ曲げていると思うなら、あなたにとってはそうなのでしょう。
と、まあ等分に跳ね返せますよ。
不毛なんですけどね。
ただインチキを暴くことはできますわな。
>>489
そりゃぁ〜そうなるし、それで十分伝わるだろ?
主語が無いお前にレス入れてるんだからよ、
そもそもお前の書き込みに返答してるんだから全然問題ないなw
その前文書き出してくれよww
>>490
お前の馬鹿さ加減を計ってただけだし、お前みたいなキチガイに賢いとか思われなくっても構わないけどなw
>>491
>>76 >>77 >>160 とか見てみ、160なんてこう書いてあるぞ
>>>111
>まさに 自分に何も無いのに 三毒(貪・瞋・癡)の 癡だけ飛びぬけて
>強い奴やね
>そうそう 私は
>ノウモ バギャバテイ バイセイジャ クロ ベイルリヤ ハラバ アラジャヤ タタギャタヤ アラカテイ サンミャクサンボダヤ タニヤタ オン
>バイセイゼイ バイセイゼイ バイセイジャサンボリギャテイ ソワカ の方ですね
なんて書いてあるぞ。どうみてもお前の方が強そうだろww
おまけに得意の呪文までつけてよww
でもって最初は賢いって思ってたけど手のひら返したかのように馬鹿とか言い出すんだよw
まぁ期待通りだけどなww
>>490
それとそれはお前の思い過ごしに問題があって、俺に責任向けられても困るぞww
お前の勝手な思い過ごしなんだしよww
ほんとどうしようもねえ気狂いが現れたもんだなw
>>501
もう一回スレを遡らなきゃいかんのかww
つうかお前に聞いてたり質問ぶつけたりしてる訳じゃねえからなw
>あなたが私が思うことで事実を捻じ曲げていると思うなら、あなたにとってはそうなのでしょう。
>と、まあ等分に跳ね返せますよ。
>不毛なんですけどね。
>ただインチキを暴くことはできますわな。
もうちょい詳しく書き込んでくれよw
お前が思うことで事実を捻じ曲げてるってどんな話を指してるんだ?
俺が思う事が事実なのか?
でも跳ね返せるって?何をどう跳ね返らせるんだね?
無心??うそつけwww無心でどう生きてるって話だし、無心でどう書き込みするって言うんだ?
無心でお前が書き込みしてるって言うなら、俺も無心だろww
鏡のような意識で存在してるみたいに思い込んでるようだが、
お前がそうなら他にもそれが当てはまるだろうし、どうでもええ話に過ぎんけどなw
大乗のもう一つの法印は「大愚」であるといっても良い
安楽への道は愚直であるし、達道の人ほど知恵を見せびらかさない、それを恥じる精神性を持ち合わせている
対してインド人は上座ではヒンズーでも知恵をひけらかす、賢い自分を売りにする
それをまた猿真似すると鬼に類似したハッタリカルトのできあがり
神の威厳などを我田引水し、とどのつまりは大川隆法、世界で一番強いとか一番偉いとか「威厳」に憧れる
漫画レベルの阿呆が騙される様は哀れでもある
>>378
俺は直接大友って人を見たことは無い。
でも芳垣ってドラマー好きで探してると出てくる顔と名前だった。
このドラマーがよしがきせんせい
http://www.youtube.com/watch?v=O6cOEGGfQRM&list=PLCw3Vcxv5qYV0P4is1nZdB7tl1Zkb-QCC
http://www.youtube.com/watch?v=CYqZegbhCPg
でもってこれが渋さ知らズ、多分ここでも大友さんが参加してたりするんだと思う。
www.youtube.com/watch?v=AYt9Q-ZR9pM
大友さんは動画でしか見たことは無い。つうかrovoは一回見た。
渋さ知らズは一度でも参加した奴はメンバーって事にされてる。
ROVOも渋さも海外では馬鹿受けしとる。
潮騒のメモリーとかあまちゃん見てわかったんだが、俺全然知らん曲だったわw
よしがき先生で動画探しても大友さんが出てくるのは良くあるぞ。
興味沸いたら見たってちょw大阪出身の連中も多いみたいだぞ
あと俺のパソコン最近めっちゃ重いわ。動画再生するのに1分ぐらいかかって時には止まる。
ipad買えよ
快適だぞ
>>504
鬼みたいなのに鬼みたいなことを言われたら、どうやって返すかって、それだけのネタです。
無心なわけないよ。もちろん。
ただ、相手が使ってるロジックをのし付けてお返しするだけ。
知的ゲームです。ただの。
早朝グッド・モーニング。
馬に突っ込まれるなあwお寺にお出かけw
お寺で聞く442のお功徳がw正法眼蔵随聞記・現代語訳朗読1 を聞いていると
かかし、支店長よりも、おりこうさまに、なった気分、マリコサマ頭ナデテw
馬に嫌われるけど、ホントニ・・・・で止めておくわ、嫌がらせになるからw
馬を褒める気は無いけど(いや、褒める気満々かもw)
馬大明神(仏教の神に見えてしまうっwワイw)が来たから、
今日の予定だった浄土真宗三昧発得バージョン(異安心だw)やるか、やらまいか、お悩み中w
馬しか君は 私が寝てからもうるさかったのかww
>>504
小学生レベルの会話になってるのだけれども
なんで コイツにバカと最初言われたのかが不思議だなww
>>510
浄土真宗 と 曹洞宗 を同時に発動したら 仏をみたら仏を殺せと
阿弥陀さんも 酷い目に合うの?
馬に一度戦って、いや、おちょくりまわすのを見たい奴がいるなあw
一度、馬がおちょくりまわして、奴がどういう反応を出すか、が、
ぼったん巣穴スレで、ぼったんに熱心に粘着しているタローがいる、最近ビビって名無しの時があるが、
基地外グレードが高くて大好きなのだが・・・・・
513へ、曹洞宗は馬が馬鹿にできて遊べるw仏は殺さない真面目な宗門だw
浄土真宗ネタは、ヒンズー系が多く、大乗仏教無関心層が多いからな、このスレ。
待った苦使用我無いマツタ昨日のコンピューター将棋?嘘ばかり苦しい時ばかりで使用惨敗では無いか?現実では使用した人は
居るのか。いや長く生きていると皆急死に一生の体験の説きホンとは一度は死んだ大賢が我々でもあるのか?マツタしては生け
ないけど自分自身は死なな苦世界が新だ事にすればタイムパラドックスは解消されるアンドーロイド?臨死の人も何人かは実際
死んで生き返った体験があると思う師。そういう人の話出鱈目と思わず聞かないと活けないのではないか?我々が新だら世界は
更新する野我も。まあ色あらーなでマツタ苦出鱈目では無い鴨知れない。理論的では無い出鱈目も馬鹿には出来ない。理論理論
にこだわる時空警察が居るのか?それは社会権力のパワーゲーム鴨。自己は不思議な存在で目の前の世界は行進するだけ?
光輝く心の草原を少しずつ少しずつまあええに進みたい。で 心の草原 http://www.youtube.com/watch?v=CuXCX1n1HZI
乱入氏が馬大魔神っを挑発している?から、今日は馬大魔神は来る日だ、
今日はおとなしく一日過ごそうw
今朝は冷えるね。気合いがいるよ。
>>404
いやあるんじゃん?w たとえ師匠でも「ハッキリ自覚」がなければ、
ハッキリしたもんが教えるって不文律はあるっぽいよ。
ただ、ハッキリせんでもそれまで坐禅して、考え方の上だけでも知ってるワケなんだから、
単伝は可能じゃん? 意味わかるよね?w 人から人には伝わらないじゃん仏法って。
あくまで仏から仏に伝わるものがこの「言語外別伝」なんでしょ。
言語では説明できるもんじゃないってオシャカさまが言ってるのに口で説明するw こんな愚かなことはしないってこと。
説明できるわけがないじゃんね〜。 大応に言うべきことではないから大応に言ってるんじゃないって分かるよね(苦笑
温和ってか若くしてハッキリしてる老師曰く、「別に危ない眼に遭わなくても普段のこの様子・・・ そうですね、たとえばこの湯呑みがどう考えても師匠じゃないですか。」
湯呑みって言うとみんな想像するんだよね。 でもその湯呑みじゃないんです。実際の湯呑み。
実際にある湯呑みと頭で想像した湯呑みは違うって こどもになら物つかって簡単に説明するんだけど、
大人の方がかえって物事を複雑にみてるし、99%以上の人が自分オリジナルの考え方に勝手に変換するでしょ。
かかし、おはよう、
早朝草取りとお堂の掃除。一人で管理しちょるから、体がちょい疲れでも、
お気楽休憩w
昨日、正法眼蔵随聞記・現代語訳朗読1 聞いて、かかしより、ちょい、おりこうさまに、なったぞw
ヒンズー系が、また、519をネタに、返してくるだろうがw
ラーマクリシュナ・ネタでもやろうかなあw
でもまあ、仏教守護神馬(支店長は天敵らしいw)が来たんで、
馬の威神力で、スレの空気が変わるからなあw
ラーマクリシュナ・ネタを思いついたのは、
かかしの>、「別に危ない眼に遭わなくても普段のこの様子・・・ そうですね、たとえばこの湯呑みがどう考えても師匠じゃないですか。」
からw
ま、ラーマクリシュナは似たような事は言うが、
ヒンズー系が喜ぶような、意味内容は、根源的存在、神として、神がかりのサマディー状態だ。
ヒンズー系は意識が飛びそうになるから厭だw
かかしへ、馬に伝えておいたぞ。
返答きてるぞ。
>>406
ヴェーダンタ? 不二一元論とかいうの?ww なんでアレと一緒にしたがるんだろうねw
したほうがメリットあるのかな?w あれ「論」じゃん。 論説。 法則になってから言えってことなんです。科学者なら。
この意味は物理を専攻するものなら一発で分かるとおもうけどなw
なんや脳科学とかそうやってインドの哲学持ち出して一生懸命になってる人たまにみかけるけど、「同じ」とか「同じような」とか「底辺に同じものが流れてる」とかねww
もうそんなこと口に出した時点でまるで分かってないじゃんw 道理すら。 お話しにならない。
世相ではこっちがお話しにならないんです。 そんな話を普通に悟りすら知らずに日々生活してる人々にすべき話じゃないんですw
おれだったらそんな坊さんだろうがクリスチャンだろうが自分の思想や宗教を押し付けてきたら、「はぁ?」ってなるね〜(苦笑
頭の中で知ってる神の摂理やら仏法ってのを人様に押し付けたらいけんのです。 自分自身が救われる道こそ宗教なんですね。
学びたい、どうしてもハッキリしたい人に「坐禅したらいいですよ」ってオレは軽く勧誘してるだけw 今までいろいろして何も満足いかんかったんでしょ?んじゃ坐禅がいいよってだけ。
>>411
そうそう。 本当にハッキリしてたらね。 人の事を大切にするんよ。 人と思ってないんよ。 自分自身のことだから大事にするんよ。
おそらく道理も分からなければこれも意味が分からんのよ。
>>415
なんかちょっと哀れになったよ。。 ガリクソンて仕事なくて困ってんでしょ。
知り合いの芸能人はおらんなー。 子役のマネージャーしてる友達なら居るけどな。
ほんまに水口みたいな仕事ww 大変そうだぜ。。。
519で、なんとなく、発心流を理解できた、ありがとう・・・
発心流は、曹洞宗でもあるから、素直なんだなあ・・と
臨済宗はたまらんぜ、開祖語録等なんぞ、読む時には
ウラがある思わねえと読めねえし、疲れた時に読んだら玉砕しちまうw
最近、読んでねえなあw
日本ヴェータンタ協会のブログで、音声録音聞いて楽しむんだけど、
ほんと、根源的存在等などを設定するから、科学的、論理的ぽい言い回しができるんだよなあ・・
坐禅はいいと思いますね。心が落ち着く。
そして人の真実は人の数だけある、だから、おぬしがそう思うのならそれがおぬしの真実じゃ。
矛盾しないと思います…。
>>443
だから勘違いしてんだってw オレが師と呼ぶものはその老師じゃないよ。
みんな同じ師匠を頂いてるけど知らないんです。この道にあるものはみな。
老師はその師の一番弟子なんですよ。オレが知る限りね。
だからこの考えの上でいくと老師はオレの超兄弟子なわけ。 分からんでしょ何いってるか。
これは理論でも思想でも哲学でもないんです。生きてる実際です。
法理や道理って言うもんもあります。それは考え方の話ですよ。あくまで。文字にあるものはすべて、考え方に他ならない。
あなたがいつもいってるでしょ「部分だけ読んでも全体的な文意は大きく違うことがある」 一緒ですよ。
人間はまるで自分の考え方の中にあるものを現実に存在するものとして勘違いしてしまう。そりゃ思ったときにあっただけで、今はもう無いはずですよ。
考え方ってのは今はもう「無い」ものを前提で話すんですよ。
だからして、人間が話すことってのはすべて「手遅れ」状態なんですよw 後で善後策を取ろうとしてるんです。
でもそんな善後策を取るような学校で習ったやり方では行き着けませんよって老師に教えていただいたから坐禅してるだけなんですよカカシは。
考え方としては、全員悟ってるんですよ。解脱してる。 確かに老師の仰るとおりだなと思ってるよ。でも思うことじゃないw
全員が悟ってるってことは理屈の上の話ですよ? 「悟りなんてない」って言ってもいいし、「ワシは悟ったなんておかしいだろ?」て、言っても正解なんですよ。
みんながこれで問題ないことを探すんじゃなくてハッキリと自覚することがこの道の修行なんです。
>>447
ですからww たとえばですね、473は心の中で「老師と473」を並列に並べて比較してそれをカカシに言ってませんか?
簡単にいえば「老師の話はきくけど、473の話はきかない」 聞かないなんて言ってないw まぁここではそんな表現だけど正確には、
「読む」ってことなんだけど、 ちゃんと読んでるよ? 読んでるから返事してるw 読まないと返事しないw 当たり前の話しかずっとしてないw
公言? よかったらアンカーつけてそこを示してくれないかな? もう一回読んでみるよ そんなこといった?
人間のいう事なんて聞くわけがないって言ったけどw それは言うことを聞かないって意味だよ。
聞いてるというか読んでるよw
だからなんでオレに聞くの? 音源渡したじゃんw そこで言ってるよ。 本人が直接いってることを聞いた方がいいんじゃない?
まぁたかだか28分も聞いてないんだって印象だよ悪いけど。 だってあなたがここで費やす時間はもっとあるでしょうw
ということはですよ、理屈の上からしてもあなたは「本当にどうなのか知りたい」のではなく、「言いたいことをいわないと気がすまない」を優先させてないですか?
違うならそういってねちゃんと謝るから。 「本当に悟りがどういうことなのか」ならね、 本当にそうなら「今まで悟れてない自分の見解」に一体なんの用事があるの?
老師は見解出し合っても仕方が無いって言ってるでしょ。 だからオレも別に見解を出し合って「こっちが正しい」なんてしてないでしょw
「坐禅したら〜?」って言ってるんじゃん。もちろん違う修行法を選んだりとか他の道があって自分はそれだからといえば応援するよ。
最後まで行ききることを祈るよ。 キリスト教だって神の王国って言葉があるくらいだからね。
やっぱり人間は「悟り」に行き着くもんないんじゃない? 西洋東洋を問わずに。 うん。オレとしては老師の言うてるとおりにしてるつもりだよw
本人がどう思うとか知らないんだよオレw アカンかったら直接言われると思うよ。ここのこと三人の老師にはお話したしな。
そりゃあの三人がここの人間とこうやってやり取りすればいいけどしないよ。 お寺の仕事優先だからね。 文字より会いにきた人に直接教えるって言ってるし。
オレが話したことはトータル「坐禅する」ってことなんだから。 それ以外話して無いよ。 だからオレは別に老師に何か突っ込まれる心配はしてないw
欲望、煩悩を出てきたからそれを抑えればいいって考え方は変ですね。
抑えたって1あれば「欲望あるじゃん」って話ですからね大きい小さいに限らず。
抑えるなんてそんなロボットみたいな真似するんじゃなくてその根源を断つんですね。
>>501
なんか変だw
無心っつーのは人が思うような「心」の状態じゃないよ。
だからほんとーうに無心だってんなら鏡には何も映らない。
んでインチキってところね。 無いんですよそんなもん。 自分がそう思っただけなんですよ。勝手な基準で。
それを「インチキを暴いてる」と思い込んでるかもしれないじゃないですか?正確に観ました?自分のこころ。
>>504
そうそう人間の心が無心なんてありえない。 仏教というか禅でアホみたいに祖師が言うからみんな頭に焼き付いちゃってんだよな。。
>>506
ドラムかww オレ、リズムが一番弱いんよw 昔バンド仲間にいつもダメだしされてたわww
「だからなんでいっつも走るん??」ってwww 合わせるってことをよく分かってなかった。 ギターから入って速弾きの方にいっちゃったからだな。。あほやわ(爆
若いころのおれは音楽を勘違いしてた。 音楽は評価するもんやとか分析して概念化することでもない。 音楽は聴くことだな。 それに尽きる。
ビートルズもゴマンと理屈があって世界中の人間が研究してるけど違うでしょw ビートルズは聴くもんでしょ。
今さらこの歳になってドラムやってた人とかやってる人が羨ましい。 やっぱリズム隊が音を支えてるわ。 若いときはそれに気づかんかったんよねw
PCが重いのは様々な理由が考えられるけど、普通はwindowsとかならシステムとかある「 (C:)」 には出来るだけ入れんほうがいい。ダウンロードしたもん。
iTunesとかだとCに入っていくからどんどん重くなるんよ。 デスクトップもCの中にある。 一番いいのはなんかmp3とかそういうデータもんを外付けか、USBかなんかに
ほりこんで軽くした方がいいで。
>>508
教えて欲しいんだけど、
それは一体なんの為にそうしてるの?
相手の為になればってことで?
>>520
あ、馬に伝言ありがとうw
へ〜 一人で管理してるのか。 ええーなー。
てかカカシより大抵お利口さんだってw
ふーん 随聞記全然しらんww えじょう禅師が書いたんだっけ?
>>524
んてか、寺を勘違いしてるけどオレは発心寺じゃないぜw
はっきりいって発心寺のが近いけど小浜やのうて、静岡行ってるわw
疲れてるときは寝るに限るぜ。 ほんま疲れてるときの思考判断ほど危険なことないからなガチで。
あかんおもったら爆睡したほうがいいで。
大応はここにも救われない人間が一杯おるとおもう? オレは個人的推測では居るとおもう。
なんぼかっこつけたって、本人だけが知ってる苦を抱えてるんじゃないかって。
本当にそうなら、それを捨てられないなら、
オレは坐禅を勧めてるんよ。 本当に何も信じられなくなってしまって、何が本当で何がウソかが分からなくなってしまった人にね。
じゃなかったら坐禅なんてムダだよw 気づく必要もないくらいこのものは完成してるんだからね。
だからってオレも好き放題言ってるんじゃなくてちゃんと考えて言ってるよw
勘違いさせすぎてるぽいけどなw やっぱり言葉はダメだ。 伝わらんわ。 言葉以外で伝えようとおもえば、
こういう掲示板では非常に難しい。 実際に自分の身体つかってやってもらわんとね。分かりっこない。
いまやっと全部眼通したww どんだけ進んでるねんwww
大応、オレム、馬ありがとう〜!(^-^)/
なんか規制多いんよあそこ。 避難所のほうが行数とか気にせんでいいから楽だわw
本スレはそいえばノスが居ないね。
>>525
何年か前にコレ悟りともそんな話したよ。あいつは分かってくれなかったけどw
そもそもこのことを物理的だとか科学的だとか どんな物差しか知らんけどそれをあてがって測ろうとするでしょ。
それが違うっていってんのにw 無限に物差しあてても測れないって言ってるのに。
論より証拠。 宇宙の広さを正確に数字にできんでしょってことなのにw
そんな不完全な科学に頼るんじゃなくって、なにも頼るところなくして修行に励めってことなのにw
科学が完全と勘違いしてる、そうは思って無くてもやっぱりいざってときに科学に頼りたくなる。
その心を問題にしてるってのにね。 たとえば1+1=2って最初にならう算数あんじゃん? でも絶対に2って決まってないじゃんw
んじゃコップ一杯の水とコップ一杯の水足したらそれなんて呼ぶの?ってことじゃんw 「コップ2杯分の水」っていちいち言うのってw
実際は、「ほら飲めよ めっちゃ入れたったわw」とかじゃんw そんな算数や科学つかって生きてないってこと。
見たら誰でも分かるじゃんww 水と水が足されてめっちゃ多いわ あれ全部飲めるんかいなとかじゃんw
仏法は実際を扱ってるのに、こうやって文字に書いてしまえばやっぱり誰かが、そうやって科学的だのナンチャラ論だのを語りだすでしょ。
誰もそんな話してないってことw カカシが言う結論には「坐禅してください」ってのがあって、あくまで「してください」レベルの話であって、
みんなに「坐禅すれば悟れる、なぜならば・・・」なんて論理展開してないw ずっと同じ論点から止まって動いてないことをみんな見過ごしてる。
それを強制だのなんだの修辞やレトリックつかって何が気に入らないんだかw 言うから、 そういう人も居るから、
「強制なんてしてないw あなたがあなたの知ってるやり方でほんと〜うに救われてるのならそれでいい」って口酸っぱくいってるのにそこもスルーw
悪いけど、自分が「今の状態」から動きたくないから抵抗してるだけにしか見えない。 別にそこまでやれって言ってないw オレにはどうしよもない本人が本人を救う気がなければ。
>大応はここにも救われない人間が一杯おるとおもう?
ワイの基地外好きは案外老婆心かもねw
空虚煽りよりも、基地外マンネリ人間の方が間違っているけど、
ある意味で生きることに執着しまくりで必死だからなあ、会話して楽しいなあ。
馬なんか、煽っているように見えて、深いところを見事に揺さぶっているからなあw
言葉は今の処、ワイにとって揺さぶりの意味で価値があるかもな、せったんも、それ好きだったなあw
ドラムネタで、宇宙戦艦ヤマト2199op2のウーバー・ワールド、ドラム、ハマったw
あのドラム系統が日本で出てくると思わなかった、
超肉体労働基地外ドラムw、カール・パーマー系。EL&P、Asiaのドラム、
音色がドレミしちやがるw
全ての人にとってそれぞれの真実があるということは、裏を返せば、真実と思うものも空でしかない。
あれこれ思考して疲労困憊した時は坐ればいつでも静寂はそこにある。
しかし、真の静寂はなかなか訪れない…。
なんか「んじゃカカシの言う悟りってなんだよ? ワシは悟ったのじゃ!なんか?おまえ」という向きもあるだろうから、FAQとして前もって言っておきます。
そうですね・・・いうなれば、今まで覚えたこの「悟り系」の知識を全部忘れて普通に生きることです。
それでよかったんだと知ることです。 元々誰でも、このオレですら悟ってる存在だったんだって心底。 支店長の言う「通身」ね。痛心じゃないですよw
そうじゃないと頭で道理を理解した程度、ちらっと知った程度では、「ワシは悟ったのじゃ!」て言う人も出てきます(苦笑)
頭で理解することじゃないんです。思うことじゃないんです。 ワシは悟ったのじゃ!なんて出てきません。見える全て、聴こえる全て、触れるすべてが、
一切が一つのものでできていてその中で細かい分別を働かせて人間だけが頭の中にある「思い」にかられて行動し、愚かにも自分自身がまいた種なのに、
苦をかかえてしまって執着して、足りないからむさぼって、この小さい「自我、自分」と思い込んでるものを本当にあるんだとどこかしら思い込んでて、この自分の都合の、
邪魔になる一切を排除する行動に出る。 行動=心なんです。
理解でもない、思うことでもない、思想でも哲学でも論でもないんです。 なんかの神秘体験してそれを自慢することでもないんです。
ちょっとお寺に行って、老師と仲良くなったからってそれをひけらかして自慢するものでも、自分を特別として他を否定するものでもないんです。
たしかに自覚がハッキリある人は契機となった「体験」があったんでしょうね。 でも今もうないでしょ。 過去の話じゃん。 釈尊が明星みて悟ったっていつの話なんですかw
誰かその様子を目の当たりで実際に見られでもしたんですかね〜?
悟りなんて言葉作るからたしかにいけないw こんな言葉、概念、観念さえ無ければ人類はもっと幸せだったかもしれないですね。
しかし残念なことにお釈迦様より前の時代から、当然、世尊在世時にもあったんでしょう。実際にはその時代を生きてないのでハッキリとした体験はありませんが。
それは誰もそうだと思うんですがね(苦笑)
ということは、「悟りなんてなければよかったのに」だというのならそれを無くせばいいじゃないですか。 でも無くそうとして簡単に無くせるもんじゃないんです。
他人から「悟りなんてねーよwwタワケ 余計なこと考えてる暇あんねやったら手動かして仕事せんかい」ってなんぼう言われても、気になるんです。
「悟りってなんだろうな・・・」 どうしたって頭から離れんようになってくるんです。分からんからあちこち探し回って、wikiだのググるだのしでかすんです。
お寺に坐禅しにいったり、観光くらいしかでけへんくせに高野山に詣でてしまうんです。
>>512
発言者への罵倒と発言への批判を混同したら負け
「悟り」ということに囚われてしまってあちこち探しまわすんですよ。
いっておくけどこれはオレの体験に基づいて言ってるんで正確には他人の歴史とは一致しませんよ必ずねw
「ちがうよ」って人もいるとおもいます。
これはあくまでカカシの個人的意見ですから。 いち個人の。 気がつかんうちに台所に転がってる米粒ひとつぶみたいなもんです。
だから「カカシめ!!またこんなこといいおって」って大事におわんでいいですw 大事ないんですから人が一人とち狂って喚き散らしてるとおもって、
読んでて不快をもよおす人間はスルーして下さいね。ほかならぬあなたの為にならんので。
だからいつだったかなー 大々的におれはここで「悟りなんてない!」って言ったんだよ。 その一言だけで単純に素直にそう思ってくれる人が居てくれたらいいねってことでw
普通は違う、「ある」なんて思い込んでる人間にとっては耐えられなくてどうしたって反論してやりたい気になるのかもしれないです。
その人に悪影響が?と、考える人もでる。何かあればねずみ算のようにねw そうやって反発して我を強めてしまうって思うんですがそんな心配ありません。
我なんてないんですからw つい「この小さい自分と思い込んでる」思いにかられてそう思ってしまってるだけなんです。
元々ないものに思いをどんどん重ねていく。 思量していく。 ちがうんですよ。実際に生きてる我々の様子がもう不思量なんですねー。徹底。
いいですか?カカシが言ってることを真に受けなくてもいいんですよ。 何いうとんねんぼけでしまいです。 うっさいわボケ!ってマー君言うたんでしょw 伊丹弁やな。
「だーかーらーカカシの言う、思う悟りってなになわけよ?」
思うことじゃないと言っている。 悟りってのは人間が作ったつくりごとです。幻想。 無いんです。 元々我々が悟った存在だから。スタートがゴールなんです。
思うことや首から上ですることじゃないってことはどういうことかっていうと、「コン」
言葉にできないので実際に自分でやってみてください。 カカシが言うことをどうしても理解したい人はね。「コン」 なんでもノックしたらいいでしょ。実際のものつかって。
まさかようせんとかいわんよね(苦笑)
それが悟り。
それ聴こえたんじゃないって知ってますか。 聴こえたんじゃないんです。 聴こえたってのは人間が考えた言葉なんです。実際には「コン」って予想どおりの音がするだけでしょ。
んでその音が鳴り続けてますか? たぶんそれをしたときしか鳴ってないはずですよ。 それは人間の考え方でそうなったんじゃないんです。元々そうなんです。
誰でも知ってる話しでしょ?w だからはじめっから悟ってるんですよ全員。 てことは逆に「悟りなんてじゃあ無いに等しいじゃん」 それでもいいんです。
自分自身で要らんもん抱え込んでしまったのを全部捨てるのが修行なんです。 また拾いたかったらいつでも拾えるからねw
余計なことをして余計な苦労抱えてる人間がどうしたっていつの時代もゴマンと居るからこうしてお寺があって修行というものがあるんです。
本来天然で悟ってる人間には要らん修行なんですよ。そもそもが。
だから極論すれば修行って元々なかった「悟り」を無くすもんなんだって思うんですよ。 違うんですよそこがw 無いんです。 だから無いもんを無くすことなんてできないんですよw
なんで言葉で説明できないか分かるから自分でやってごらん。 「コン」 それ全部ここに書いてみてよw んで実際にオレの耳に「コン」って聴かせてみてwww
絶対できないから。 たとえカカシが言うようなことをね、坐禅でも瞑想でもなんでもいいですわ。 そういう「体験」を得たとしてもすぐ忘れる方向なんです。
今度はそれを特別にして掴まってしまうからです。 また同じことを繰り返すんですよw
だからもし、坐禅してね。 ほんとーうの様子に触れたのなら、 せっかくそれが理解できたのなら、そのままで居てること。
そんまんまそれも手をつけずについていかんのです。「悟り」とおぼしきものを手に入れてもね。 ほっとくんです何もしない。考え方で取り上げない。
取り上げて概念化して観念化してどうしたいんですか?w そんなことはプロがなん千年も前からしてるんで任せときゃいいんですよw
ということはどういうことかっていうと、
「坐禅とはそのままなにもしないことです」って言ってるんですよ。
考えが出てきても当たり前の話なんでそれを止めたり少なくしたりすることじゃないんですよ。
今までどおり生きればいいんですよw
言葉で伝えれない理由は簡単ですよ。 知らない人に言葉で言っても伝わらないつってんですよ。 ドラゴンフルーツだかってあるらしいけど俺はみたことも食べた事も無いし、
名前しか知らない。 そんなオレにどうやって食べさせずして本当にドラゴンフルーツの味を分からせることができますか?
それを
「んじゃ口で説明してみろ!できるだろうが!」って言ってるんですよw 反発する人は。 できないつってんですw
自分自身がホンモノの和尚さんになってください。 なりたい人だけねw
どうでもいいのなら、今の生活があるんだし、大事なこともっとあるんだからさ。忘れて生きてください。 ようせんとおもうけどw オレはようせんかったよ。
なんか473がここになんで居るのかみたいなこといってたけど大抵オレだったらそういうセリフは「本当になに考えてるか分からないから聞く」か「自分にとって都合が悪い」から出てくるなーw
なんで居るのか分からないなー。 前にきたのはそれこそあちこち「悟り」を探しまわしてたからだよ。 それで鬼和尚の書き込みが目にとまったのが最初だったかな?おぼえてないw
今どうしてきてるんか? うーん 4、5年は来てるとおもうねんなー。
今は別になにも考えずにchaikaだっけ? あれ開いてここ覗いてるよ? 何の為に? 何の為になんていちいち意味どった行動しないよ。 見たいから観てる。
話したいから話してる。 居たいから居てる? あ、そうそうw 居たいから居るんだよ。 それ以外に理由は思い当たらない。
ドラゴンことブルース・リーの名言で
考えるな!感じろ!
無心になっても虚(うつ)ろではない。
というのがあるがのお^^
こんな素晴らしいセリフもあったのを見落としていたのじゃよ^^
敵とは人に限らないのかものお。
///////////////
師匠:では、聞こう、ドラゴンよ究極の技とは何だ?
ドラゴン:型を持たぬことです。
師匠:ドラゴンよ、敵の前で何を思う?
ドラゴン:敵などいないと。
師匠:なぜだ?
ドラゴン:私が存在しないのです。
吾が輩の祖先で武闘家がいたがのお、
晩年は技を磨くという事を止め、小さい村で薬草を
作ることに専念し、村人の病を癒していたのお^^
昨日はロシア人のコンサートで【ドムラ】という楽器で
演奏していたのじゃが、よかよかじゃったあああ〜〜〜^ー^
明日は近所で昔のポップス、歌謡曲のコンサートがあるので行くのお^^
私が存在しない、裏を返せば、私しかいない。
だから敵など存在しない。
言葉で言うのは簡単ですが、自我が疼きだしますね…w
IDが変わってるのかどうか、出たとこ勝負…。
>>535
つ悪魔の証明
ないことの証明は事実上不可能だけど、あることの証明は可能なはず
カカシはない派だけど坐れば解るという可能性を提示したぞ
さあ、ある派はカカシに味あわせてみろって事ですね
>>541
>ないことの証明は事実上不可能だけど、あることの証明は可能なはず
定義のハッキリしないモノの在り無しを証明するのは無意味だ
カカシが、それで決着したのなら特に言うことはない
>>541
うーん、ちょっと違いますw
「有るとか無い」にあずからずです。 関係ないんですよそんなことって感じですかねw
証明って言葉つかってますけどそれは誰が誰に対してなんですか? すいません教えてください。
>>531
まぁ地蔵菩薩が地獄界に現れなんだら哀れ過ぎるけどw
執着しなくたってしてたって、生きてるのにねぇ今ここから一歩も離れず。
そういう「生きる」執念を燃やすほどの環境だったら本人だけのせいではないからね。
ノスなんか生まれがお寺でしょ。 ある意味業だよねそれも。
もう一度菩薩道に輪廻したという考えもできるけどねw オレが言ってるのは坐禅だけだからねw
正直その道の専門家が現れれば黙らざるをえんでしょw 素人だからオレはww
馬ww トータルどうしたいかですよね。 文章読んでどうしたいんだろ?って見て読んでるかなー。
馬には馬の考えがあるんだとおもうけど俺には分からんなー。 んで実際の己の経験に基づいてるからええと思うよ。
だから馬に坐禅しろなんていわんよ。死ぬ覚悟があるやつはそれだけで充分やっていけるからね。ほんまに死にそうな経験もあってね。
死ぬことが悟りじゃないんだから。 生きることが悟りなんだからw
死ぬなんて死んだこともない癖にいってんだからね、 死ぬことが悟りなわけがない。 悟りというものを完全になくしてしまう。
一大事も手をつけないんです。 手をつけるから同じことを繰り返すんです。
今ここに無いものはもうないんです。 頭の中にしか。 って、感じかな?w
大応はそっち系か? 空間音楽?w それもええよなー オレもクラブとかハマってた時期あったからあのハコの中のトランス状態はすげー分かるわw
>>541
まぁあるとかないとかどっちでもいいんですけど 「ある」って言うんならそれをがんばって他人に証明してみてよってことかなw
「無い」ってんなら無いってことの証明をね。 「無い」って事実上不可能なの?ほんと?
じゃあ、あなたでいいから「悟り」をここに持ってきてくださいよ。「ある」んでしょ? 誰にでも見えるように、誰からも「ある」って認識できるように。
「無い」ってのが一番簡単かとおもってたけどなんか鉄苦学的なのでは違うのかなw ごめんおれ本当そのへんはうといw バカですから基本w
無い証明はだって実際に誰も観て無いじゃん。 だから「ある」って人に「出してみて」つってんのw これが何よりの証明じゃないの?w
見たこと無いしだれも出せないし、誰も証明したことがない。 だから「無い」w 単純でしょ?w
>>542
そうそう。誰かが決着したってったら、こっちがなんぼ言ったってどうしようもないでしょw 不毛じゃん。
本人がそれでいいっていうのなら他人は何もいえんよ。 社会的にもね。 どうしてもこの仕事続けたいっていうんなら、本人に任せるし、逆もまたしかりだし。
だけどその人も「そりゃお前の妄想だろw まぼろしw」と逆にそういう縁起はどこでも起きてるけどそれを目の当たりにしてもそれもまた仕方のないことじゃん。
人が思うことは止められないw とめようとするのが既に間違い。 だからオレは人に、
「オレ悟ったよ」って言われても「あっそ。どんなの?」って聴いて、「ふーん。そうなんだ。」で、終わりだよw
五感で認識しようの無いことを人の口から聞いてるだけだからね。 オレには当然その人がそんな経験したことを目の当たりにしたわけでもないし、
本人が思ってることなんて分からんw さぁ仕事いってくるわ! ハッキリいってクタクタだけどw
馬のyoutube動画も仕事帰ってきて元気になってからみるわw 今日はバタンキューかもw
カカシについて気になることと言えば・・・・・・
決着付いたって言ってるのに、
書き込み見てると決着付いてないような感じがすることくらいかな
>>540
劇中でドラゴンは妹の仇討ちをしてまうのお。
人間じゃからのお^^
決着ついてりゃこんな意味のないことを長々と主張せんわw
そんな認めて欲しいんかあw
バカカシはw
そりゃあ、無理な相談だな〜w
もっと迷うがいいwww
オットト、急きょお堂で、法事よ、今終わった。
いやあ、曹洞宗宗門主流派をマスターする動きがビューティフルになるわw
瞬間集中w
曹洞宗宗門主流派は極・左脳だべよ、
かかしのサービスさにも左脳寄りを感じるが、さらに上w
超極右脳の臨済宗の超真逆w
超右脳の世界だと馬と仲良くなれるww
超右脳趣味だと馬の思考のチャンネルが合うww
ドラム系統は、プログレw、カール・パーマーは外人に人気がある、横文字ユーチューブにあった、ドラム音色マニアw
まあこんだけ長文書いてるけど
言ってることまとめると
みんな悟ってる
坐禅しろ
でそれを主張する俺様は偉い
以上wwwwwwwww
だいおうちゃん
ヒンズー系は松果体の振動により
左脳と右脳が融合するんだぜ〜
知ってたあ?w
超極右脳の世界だと、馬サイコーてなる不思議w
南天棒サイコーに近いかもなw
パーフェクトな臨済宗でもなくても唸ってしまう、馬、
馬に嫌がれるwすまんwすまんwすまんw
550ヒンズー系はかんじざい、かな?
まあ、神がかり右脳で論理的聖典読みで左脳かもよw
動画ヨガの先生、ラーマクリシュナの解説で、
聖典には論理的部分と、神がかり解釈でないと読めない部分があるとか言っていたなあw
曹洞宗宗門主流派の作法と極・左脳趣味の信仰心厚い世界の時間でごじゃりました、
うむ、極・左脳仏教の世界から見る馬は、
かかしの馬への感想と同じになるなあw
spec豊かあwなワイw
かかしの坐禅集約傾向は無いからなw
曹洞宗宗門主流派は、信仰心厚いワールドシフト、如説修行シフトだなあ。
そうだよ
これは体験からだけどね
だからヨガは結ぶなのかもしれんね〜
聖典にしても聖書にしても神話にしても
神がかり右脳じゃあないと分からない
左脳は隠喩をそのまま読むからねえw
真面目なんは分かるけどw
まあおれは思想も教えもわからんw
それをおまえの教えはどこのだとか言われても困るぅw
自分や世界を観察して気づいたことだからなぁw
そういうことに至る方法があるって伝えてるだけだしね
530の後半のかかしの書き込み、法事の準備で熟読していなかったw
言いたいことはわかる・・・
誤解なきように補足しておく、かかしのサービス左脳寄りの意味合いは、
超極・右脳的な臨済宗に馴染んだワイから見て、相対的な意味合いで。
むろん、超極・右脳的世界から見りゃ、馬みたいな感覚で見えるだろうなあw
>>527
だから、あなたの文を全体的に読んで、
「オレが師と呼ぶものはその老師じゃないよ。」
と読み取る人はいないでしょう。
前の書き込みとかを参照すればいいかもしれませんが、あなたが、あなたの書いた文章で、読んだ人が「オレが師と呼ぶものはその老師じゃないよ。」
と、思うと、あなたが想定してること自体が驚きだ。
どこまで手前勝手な夢の中にいるのか。
ま、あなたその兄弟子さんの声とか、振る舞いとか絶賛していた気がするけど、てっきり老師さんとばかり。
≫一緒ですよ。
いや、全く逆では。
あなたの文章全体ではなく、あなたはあなたの思ってることを相手がわかると期待しすぎる。
≫聞かないなんて言ってないw
学ばない、と仰った。
私の言葉で、あなた自身の深いところで共鳴するものがあっても、あなたは老師の言うことからしか人からは教えてはもらわない。
という意味なのでは。
>>536
てっきりその兄弟子が老師だと思った。
私はその兄弟子について何も言わないが、カカシがその人と歩んでいくのはいいことだと思った。
だから、どうせなら言うこと聞いたらと思った。
だが、それは老師ではないと来た。
老師出してください。
馬のお気に入りの動画のドラマー
音が、プログレ方面でビル・ブラフォードぽい音だなあ・・と
557さんは超・左脳的かも・・・・がんばってなあ・・・・
ここに、かかしが来たんは今年の5月・・・・
その後支店長現る、スレが引き締まってきたのね・・・・
5月か、冬場体調不良回復期だが、疲労が今よりはるかにキツイ頃・・・
ワイやや回復好調ラインにのったのは今年の10月・・・・
>>549
そうそう。大体そんな感じw
でも黙って坐禅しろって言われてすぐ坐れる人いないじゃん? だから説明してる。全部坐禅するための説明ね。
んでオレさま偉いつってないなー その「オレ様」なんて居ないと言ってるほう。 たぶんあなたが「オレ様」って思ってんじゃないの?w
まぁこんだけ言葉が通用しないとたしかに、「言葉で伝えることは難しい」とならざるをえんねw
>>557
いやいや居ますよ。 現にww
ん?なんで? まぁ老師と言うよ。 そりゃ尊敬してて教えてもらってるからね。 でも同じ生身の人間やん。うそやおもうねやったら股間蹴り上げたらたぶんしばらく動かれへんよw
手前がってじゃないw 老師に教えてもらったことだよそれも。 人は師たりえない。 ただ仏のみがなれるんです的なね。
>>一緒じゃない
ん? あんた前にいってたよね? 部分的に読んでしまうと全体の文意を汲み取りかねるって、得てして私は誤解されてきたみたいなことamaスレで見かけた気がしたけど?
オレもその意見には賛成だよ。 わかると期待してるよ。必ず分かることです。生きてるんだから。
そんなことないよw 別にその人が何を言い出すかは最後まで聞かないと分からないからね。んで、誰かが仰ってること、たとえばこないだなめさんが張った、
「座禅とはなにもしない」でしたっけ? 概ね合ってると思いますよ。 別に老師だけが正しいわけじゃないw 老師だって間違ったこと言うでしょう。
でもそれが本当にガチで間違ったこと言ったのかどうかは真意は分からんですよ。 結局は彼らは人をして修行に向かわせるような仕事なんですから。救われないひとをね。
>>558
まぁハッキリいって一杯登場してもらってるよw 何人くらいで想定してるか知らんけどオレの話のなかには10人以上は出てるんじゃないかな?w
ん?誰のことを老師と間違えたのかな?w ちなみに老師だけでも3人居るってのは言ったはずだよね?
まぁなんせね、人じゃないんですよw 人に眼を向けてるっぽくない?473 ちがうよ法の方に眼を向けないと。 誰のことか分からんので言うこと聞くってのも分からんなーw
老師の言われたとおりにはしてるはずだけど? んで出せって? てか文字起こししてみた?w それ人に要求してたんだぜw 聴いて文字にしてみたら分かるでしょw
しばらく5分分だけでもしてみ。 めちゃ大変やでw。 無茶いうたらあかんよ人にww できるだけのことはするけど、そりゃオレのできる範囲でしかできん。こっちも生活してるからなw
>>561
え? おれ4,5ねん前からここいてるよw たまにしか参加してなかったけどw そりゃ坐禅とか色々してたからなーここきてるときとか。 サティ入れてくとかねw
>>545
そんな事言った?w ソースだしてw いついった?
ほんとにそれおれのこと言ってたか?w
オレならいついつ何してて何があったときにとか、詳しく書くぞ。 前にオレが給湯器の音を悟りと勘違いして、
ろんに「それなら老師に点検受けて来い」って言われて、玉砕したって言ったとき見てないの?
おれは基本的にはさっきまで何してたとかこの時何があったとかできるだけ詳細に渡って説明するほうやで。分かるとおもうけどw
そうやないと仕事とかってなり立たんことが多いやろ? オレなんて特に営業しとったけーなー。
もしそういう事があればろんにも言うわって言ったの自分で覚えてるし。 いついってた?決着ついたって そにときじゃなくって? そんときなら1月か2月くらいやでw
ちゃんと正式に「それはちがいます」って確認してもらってるでw 「それ気づかなかっただけじゃんww」って。
そういうね、だれが悟ってる、決着ついてるついてないとかね。 測量せんでいいんです。 自分がハッキリすれば全部ハッキリするんだからw
言うなればみんなホンモノなんだから。 ニセモノなんて思うのは、やっぱり自分の中で「正しいとか間違い」とか「これは有るのか無いのか」に拘るから出てくる。そんな人間的なことが要らんのよ。
なんでここまで言い切るか? 言い切るだけのもんがあるのか? あるから言ってるんでしょw 自分で坐禅して理屈の上でも老師に相談して道理が分かって頭がスッキリしてるからハッキリいってんでしょw
たしかに実際に「コン」 これしかないじゃんw 他に何かある気がしてるだけじゃん。
なんかみんなってさー、
誰かが口を開けば、
「こいつうざいわ」とか「めざわりやわ」とか「それはウソだ。 本当のことはこっちだ これが真理だ」とかw
いちいち考えたり、思ったりしてるの?
オレは大抵自分の文章で誤字脱字の校正したり、レスもらった文の返事書いたりしてるだけだけどなw
だれか知らんけど要するに「坐禅しろ」しか言ってないからw なんか主張って取られてるけどそっちが主張するもんあるなら取り下げるよいつでもw 自分の主張するとおり、それが正しいと思ってるならそうすればいいじゃんってくらい。 え?普通そんなもんじゃないの?
自分がいいと思ってるからって他人にも強制したり強要したり普段からみんなしてるの? おれはしないよw いやでしょそんなことされたら。
主張だとか偉いだとかねw そりゃそんな風にあなたがそう受け取ってる以外の何だってんだろうって思うよw だれもそんなこと考えながら行動してないよw
その473に渡したmp3で、老師が大事なこと言ってるよ。 その一点さえ分かればどうでもいい後は。
オレはね、意地悪だとかね、他人をこうだから違うとか否定したいわけじゃないよ。
本当に至ればいいなってそう思ってるだけだよ。
だれもここでハッキリした人いないじゃんw 現実問題として。 なんかみんなオレが自分で自分を特別だと思ってるみたいだけどww
全然そんなことないってw むしろ他の人間が老師に学んだ方がハッキリするかもしれんよね。
やっぱりどこかしら人って、たとえばカカシの 会ったことは無いんだけど文字だけで判断するに。。って感じで、
認識のほうの、いわばイメージだけのカカシを大事にしちゃってる気がする。 そっちじゃないって言い続けてるんだけどなw 人なんてどうでもいいw この際ね。
この際、悟るにあたってですよw 坐禅して法を頭で理解することじゃないんです。 坐禅して法いうものを。説明不可能を身を持って体験してそこから学んでくださいってことです。
ちなみにオレの師匠てのはこの自分の全部一切の様子がそうなんです。これこそが師なんです。 湯呑みの話でたけど、湯飲みに合掌して礼拝するんです。心の中で。
教わる立場ですから。 向こうは教えるほうですからw 修行していって向こうを無くすんです。 全部こっち側です。あなたが今読んだこの文字も間違いなくあなたが見てます。
あなたの文字ですよこれ。他のだれでもありません。 そこに目をつけて、そこから学んで欲しい それだけなんです。 自分もそうしてるからって。
だいぶ行き詰まっとるね〜w
はよ玉砕せーやw
ま。政治関係のマスコミの報道て似ているわなあw
その報道が国家の利益にプラスになるのか?意味あるのか?
と疑問がでる批判論で騒ぎ、肝心な国家利益、運営問題は問われないw
下手な言論統制でもしているのか?と思えるような報道だわなあ。
ま、まともな報道できるぐらいなら、今頃、支店長仕事暇で毎日書き込み入れてくれるだろうw
理由は国家財政赤字を真面目に考え予算削減っすると、支店長の業界は暇になるw
その主張は一体誰がやってんだ?
俺じゃない誰かか?
お前だろうがwwwwwww
既得権益、利権に反するものは大騒ぎして、徹底追い詰めてやるぞ、
なにせ国家予算をあてにしている業界の不利益になる連中は皆殺しぐらいのノリだからなあw
マスコミはw
>>563
>そういうね、だれが悟ってる、決着ついてるついてないとかね。 測量せんでいいんです。 自分がハッキリすれば全部ハッキリするんだからw
>言うなればみんなホンモノなんだから。 ニセモノなんて思うのは、やっぱり自分の中で「正しいとか間違い」とか「これは有るのか無いのか」に拘るから出てくる。そんな人間的なことが要らんのよ。
>なんでここまで言い切るか? 言い切るだけのもんがあるのか? あるから言ってるんでしょw 自分で坐禅して理屈の上でも老師に相談して道理が分かって頭がスッキリしてるからハッキリいってんでしょw
こういうのって「決着ついた」って言わないの?
>自分がハッキリすれば全部ハッキリするんだからw
ハッキリした(決着ついた)から、こういう事書いてるんだと思ってた
これは主張じゃないです。勧誘です坐禅の。
坐禅のススメなの。
ワイ脳の容量少ないのかw
議論ついていけんwいや、めんどくさいだけだなw
坐禅の営業じゃったのかあああ〜〜〜^^
坐禅の勧め
ナイロンpanty被って進め^^
言わないよオレム。お寺でってことでしょ?
決着は体験だからな。要するにハッキリした人は体験を持ってる。
けど、そうやなくて坐禅中に気づかはる人もおるみたい。
一休がカラス 釈迦が金星 香厳がほうきに石がカーン!て、当たって気づいたんかな?
んでお寺なら老師に確認してもらう。
俺は点検すら受けたことないってw
でも、意外と、かかしアンチの動機は鬼和尚ビイキが理由かもな。
鬼和尚て案外ヒンズー系だわなw
そうそうなめさん。
坐禅営業w 今ならもれなく入会金無料 月謝無料 何もかも無料ww
タダですからw それでも要らないなら結構ですお好きにwて感じかな
座禅しろ!座禅しろ!座禅しろ!座禅しろ!
ってのと
修行しろ!修行しろ!修行しろ!修行しろ!
ってのと何が違うの?w
ヘッドギアでもいるか〜www
鬼和尚ビイキの既得権益闘争があxたりして
もしかして・・
「いただきました」?w
吾が輩はナイロンpantyとおねーちゃんの太ももで
ガガガ〜〜〜〜〜〜ンと気づいた、エロに国境はないとのお^ー^
今ここのエロぽこちんが涅槃じゃと、涅槃でねーはんとちょめちょめ^^
麻原のアホもクンダリーニ覚醒してないのに
修行しろ!修行しろ!
ってほざいてたんだよな〜w
どっかの誰かさんと同じだよな〜www
そうじゃよ、ただでやらせてもらうのじゃ、エロに金はいらないのお^^
迷っているものは、坐禅でも瞑想でも、黄金バットのすぶりでも
なんでもええから試してみてもええのお^ー^
何もしたくなものは別に何もせんでもええしのお。
なんか、かんじざい=鬼和尚ファンという説がリアリティー出てきたが、
いかがでしょうか?
鬼和尚交遊者史は詳しくねえからなあw
何かしなければ、今の自分ではダメだとか、
もし思うのであれば、
今の自分でいいんだと認めてあげて
今の自分を愛することじゃのお^^
今の自分でちょうどいいとのお^ー^
≫人間のいう事なんて聞くわけがないって言ったけどw それは言うことを聞かないって意味だよ。
誰の言うことも聞かない。ということは誰の言うことも聞くということだ。フェアなことだ。
ただ、あなた(老師からは学ぶが)473からは学ばない、といったでしょう。
つまりそれは物事を公平に受け取らない、私はひいきすると、公言したということです。
それも方便としてはいいですよ。
あなたには、私にも、誰が正しいことを、ためになることを言ってるかを見極める能力がないので、
そういう区別は自我を強めますけどね。
でも、受けるべきない影響をカットできる利点もある。
なめさーーーん。
現在スレの登場人物関係歴史教えてw
なんか、関心出てきたわ
>>586
だいおうちゃん、吾が輩はあまり上手く説明できんのお^^
ここのスレ主の偽和尚ちゃんなら上手くまとめてくれるかものお^ー^
≫人間のいう事なんて聞くわけがないって言ったけどw それは言うことを聞かないって意味だよ。
誰の言うことも聞かない。ということは誰の言うことも聞くということだ。フェアなことだ。
ただ、あなた(老師からは学ぶが)473からは学ばない、といったでしょう。
つまりそれは物事を公平に受け取らない、私はひいきすると、公言したということです。
それも方便としてはいいですよ。
あなたには、私にも、誰が正しいことを、ためになることを言ってるかを見極める能力がないので、
そういう区別は自我を強めますけどね。
でも、受けるべきない影響をカットできる利点もある。
君は兄弟子や老師に、言われて気が付いた。みたいなことを言ってるよね。
人の言うことを聞いてるじゃないか。
人を通じて法から学ぶなら、473からも学べばいい。ここにいる誰からも。
反面教師、ブッダは教師だけだ無くたくさんの反面教師から学ぶ。
ここにいる人のすべての欠点自分は多かれ少なかれ持っている。
≫だれもここでハッキリした人いないじゃんw 現実問題として。
現実ならそれでいいじゃん。
それが気になるってことは、あなたも同じものをもって同族嫌悪か、現実はこうあるべきだという観念を持ってるかなのだ。
>>一緒じゃない
ん? あんた前にいってたよね?
だから、君の文章をどう読んだら君が言うように取れるのだ。
君は賛成しつつ、全く逆のことをしている。
そういってるだけさ。
私は座禅については語らない。
座禅してるかどうか、日々の生活に出るものだから。
体験なんて全く私は扱わないでしょう。
>>574
>決着は体験だからな。要するにハッキリした人は体験を持ってる。
なるほど、カカシにとって決着は体験なのか
これは収穫だったな
>>586
人物関係知りたいのか?
じゃ、俺のプロフィールから
コテ:ステテココ 旧コテ:オレって名無しかよ!?(オレム)
自称エスパー伊東クラスのエスパー
ノスの1番弟子
amaスレの初期からいる
現在スレの登場人物関係歴史
乱入ちゃんなら書き込みが多いしのお
詳しいのではないかのお^ー^
速報じゃ!!!!!!!
ノス!復活!!!!!!
やっぱり、ノスの最初の文章を見る限り、
ノスの教育ママと受験競争の支配の恐怖の葛藤だったなあw
ワイ、さとりんspecで大当たりで、大学行きたくない、親のプレッシャー支配から自由になりたいと迷いだしたみたい。
やはり、ノスは親のロボットみたいに育てられたみたいだ、
どこまでも親の支配から抜け出すための空想製造旅だ。
一切の体験の消滅のことを悟りというのだけど、その消滅を体験と表現することもある。
これが文脈というもの。
体験という場合殆どの場合自我の投影する幻想。
文脈によっては体験という言葉は体験者の焼失を表す。
舐めさんw
ナメさんのがえかw
こないだはムカついてゴメンね。
人間怒っても行動にうつしたらあかんね。
>>579
坐禅とSEX身体使うところが同じだねw
SEXもこっち側が全部無くなって何してるかわからんぐらいのが気持ちいいもんなw
>>585
だからね。人の言うことを学ぶ道じゃないんです。
法を学び法に親しみ法をいつも頂いて言うことを聞くんです。
だから世間にあっては黙って人の話を最後まで聞けばいいんです。
カカシはもうそういう話しする相手が居るんですよw
あなたには居ない。それだけの話しでしょ。
あなたがいま踏ん張ってるのはろんも同じことを言ってた気がするよw
たぶん老師だけじゃなくカカシにこっちの言い分を聞けてことなんかな?
聞いてるよそりゃw
人間だから同じところ通ってるし。ハッキリ言って473みたいなこと誰かに俺も言ってたよw
なんだろうな。。否定してないからとにかく。
あなたの存在が、そこにそうやって存在することのが俺にとって大事なんすよ。
たったそれだけでいいんです。そしてそれはあなたにとって何よりの宝物です。お金なんか全く問題にならないほどの。
もともとあなたに対してなんの要求もないんです。そのままで結構なんです。
言うことを聞かないてのもなんか変だw
聞いてるよちゃんと(^^)
そうなのか…ここの人間関係歴史は謎のままか・・・
なめさん、すてさん、皆様ご協力ありがたく・・・
やっぱり、473はヒンズーや、
まじで、鬼和尚系列て言う気が・・・
かかしは、今日もヒンズー系との百年戦争だったのね・・・
かかしはプログレに関心あったのか、なかったのかに答えてくれない・・・・
>>595
こちらこそじゃのお^^
怒りも尾を引かなければ大丈夫じゃからのお^ー^
それよりカカシちゃん、ポールのコンサート見れて良かったのお^ー^
我が輩は明日は近所で昔の歌謡曲のコンサートがあるので
ちょっと覗いてくるのお^^
>>598
だいおうちゃん、あまり役にたてなくてすまんのお^ー^
>>588
たぶんあなたの「いうことを聞く」とオレのとでは違う気がするなw 一致しないと平行線のままだよ。
一致しなくても違いに気づかないと。
だれの言うこともきかないってことは「だれの言うことでも、いいから言うこと聞け」てのはきかんって意味ね。
そりゃ若いときはそんなことされたら反発してケンカになったりしたけどね、
今はそんなこと言われても、「はいはい^^」つって全然聞いて無いよww 聞くわけ無いじゃんw 死ねいわれたら言うこときいて死ななアカンの?w きかないでしょだれもw
そういう意味の人の言うことなんて聞かないね。
普段は大体聞いてるよ。無茶いわんかぎりな。 こないだ三宮で警察官がオレに交差点で話し掛けてきたよ。
「運転中にスマホをもう持っただけで罪になるんですよ」って。 おれはイヤホンして彼女と話とったから、
「いやいや電話で話ししてんねん。イヤホンついてるやろ。これで話してるねん。」
「いや法律ではダメなんでちょっとそこ停めてもらっていいですか?」
「アカンアカン今から大阪かえんねん。 ありがとな教えてくれて。気をつけるわ。ほなね^^」
てなことがあったわ。 これちゃんと「いうことを聴いてる」でしょ?w 聴いてるから返事ができるんでしょ。 だから言うことなら聞いてるけど言うことを聞くかどうかは俺が判断して決めてるよ。
ワイの「いただきました」specが正解なら、
鬼和尚権威復活執念のために「自我があるじゃねえか」議論に向かわされている可能性も否定できぬかもなあ、
せったんを彷彿させる言い回しに、せったん存命時より、鬼和尚系列の怨念w
ロンかw
ロン的陰謀論wwww
>>600
ごめんオレポールに会って、彼のスペックで瀕死の重傷おってんww
セカイつかわれたら勝てねーよwww
ん〜。悪いけど今はポールというかビートルズのこと以外、関心ってのは無いかなww 音楽は全般的に大好きだから必ず耳通すけどね。
聴かないとまず音楽はね。 んで自分が気に入るかどうかだね。 プログレって言うの最近? ウーヴァーワールドは彼女が好きできいてたからな。
ダフトパンク入りの みたいなw 悪いw オレは音楽的ボキャふっるいし、馬や大応ほど幅広くないわw 偏ってるねんロックに。
だから知ってるやつの話はついていくけどついていかんってことは知らんって思っといてw
>>601
うんうん。
怒りは本当は一瞬だもんね。 よかったら忘れてください(^-^)/
コンサートももちろんやばかったんですけど、ポールと偶然出会えたことが凄すぎて廃人状態。。。
至近距離2mくらい先にビートルズが・・・ww
そいや彼女とそのおかーちゃんがジェロみにいくって18日ww
昔の歌謡曲か〜。 どんなんだろw おれと彼女は最近、五木ひろしのふるさとにハマって毎朝のように一緒に歌ってるよww
いいじゃん楽しんできてね。 音楽最高だね。
かかしへ、やっぱり、かかし個人的に鬼和尚系列で怨念残すとかなかった?
>>509 ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ねぇ、おまえ ばか言うの、やめな
/ (__人__) \
| ノ ノ | 決まって無内容だから、なに言っても
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
ぼったんちゃんも空虚なサル芝居止めて道元さんみたいに正直に生きてね。
>>607
ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ねぇ、おまえ ばか言うの、やめな!
/ (__人__) \
| ノ ノ | 決まって無内容だから、なに言っても
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
かかしへ、説明不足ですまんw
プログレは70年代、クリムゾンとか、イエスの方がメジャーだ、ああいうジャンル。
馬の好みも案外ジャズ系列プログレぴかも。
かかしへ、ぼったんちゃんの反応見た?。
かかしの周囲にこういう思考回路連中が渦巻いているかもよ。
俺って、臨済宗風表現好きだわw
解りやすく、シンプル明快w
>>588
そうそうブッダ。
473もカカシの話なんか読んでないでそういう人の話聞いた方がいいよ。 本当はハッキリ覚めても居ないのに無明の病で気づかずに喚いてる人もいるからね実際には。。
たぶんあなたが心配してる「473から学ばない」ってのは無いからw ちゃんと学んでるよ。 だがあなたが「自我」と思ってるもの、これには学べないかな。実際には無いから。
だからその区別が迷わせるんですよ。 区別しなくたって分かるようになってるじゃん。
別におれいちいちこれが473と話してるとか確認とらずにこうやって書き連ねてるよww いちいちに毎瞬確認とりもってそんなことしてない。
いちいちこちらから区別しないんですよ。 仏性の活動に大抵おっまかせ♪なんです。
時にさからってみせたりねw 途端に苦をこうむるからすぐに分かるよw あ、すげーほんとだって。
でも老師に言わせたらこんなんも余計なことだろうねw 区別せんだったらいいでしょ。しなくても分かるようになってる、これとこれが違うものだって知っている。
てな、言い方なさるかもしらんなw 分からんけどねw 老師が何を言い出すか、473が何を言い出すか分かった験しがないよww
ブッダに学んでください473も。 オレからはその程度のアドバイスですよ。 坐禅とね。 もしいんものことを急に得たいと欲するならね。
うん。坐禅してる? してない人が坐禅について語ってもそれこそまったくきかないよw 「ふんふん うわ、まじすか やばいっすね。」←この状態のカカシはほぼ聞いてないww
坐禅したことない人の話きいても仕方が無いw それこそ本当に無意味だ(爆
>>589
カカシにとってもへちまもみんな普通にそんな話してるかなー。 オレが言ってるのは実際の修行の場の話やで。 修行者の言葉も老師の言葉も入ってるよ。
素晴らしいって言葉はたとえ老師じゃなくても知らん間にここに伝えてると思うな。 それがカカシなんじゃないw
体験の無いものでもね、自分さえ納得いけばそれでいいじゃん。 どんな形でも どんな宗教でも。
本当はいちいち老師に確認してもらう必要もないくらいなんだもんw だから何もしないで「あ、そうか」ってなる人もいるらしいよ。 義衍老師が手を挙げただけで。
「あっ。」ってw そりゃ体験かな。 体験って常に体験してるって知ってますか? 常に体験してる様子なんですよ。 体験するってことは生きてるってことなんですから。
あなた体験なしでご飯食べれますか? 頭で考えた言葉の羅列だけでご飯食べたことにはならないでしょ。
生きてるってことは全てこれ体験してる様子なんです。いちいちがね。 だからお寺ではご飯って名前じゃなかったとおもうよ。 修行のひとつ。坐禅も解かない。坐禅しっぱなし。
坐ってるときは坐禅しっぱなしなんよw たってるときは立ってる坐禅。 動いてるときは動いてる坐禅。
体験してる様子に学ぶんです。 普段の自分の生きてる実際に。 それがカカシがしてる修行なんだけど、
カカシがこんなこと書いてもオレムがどんなことか想像するだけでしょ。 想像をしてる様子の体験ww それは修行にはならない。
だからカカシが書いてることなんてたかが知れてるんだから、自分で実際に坐禅して、実際に自覚ある人に会って直接学んだ方がいいよってことね。初めてそれで修行になる。
それまでは修行にかかるまでの準備かなw 準備の手伝いをカカシがしてるのか邪魔してるのかww ね、今これ何気ない言葉だけど出てきたでしょこれ。
カカシは「邪魔か邪魔じゃないかで考えてる」 ←人が考えることなんてこの程度なんよw いちいち考えたとおりにしなければって思ってるのかな?
そういう自分がしんどくなること一切やめればいいのにw 一番楽にしてるのが坐禅ですよ。
>>603
え?あれもスペックなの? だとしたら幻滅www 普通の人間との勝負がみたいのにw
>>610
> かかしへ、ぼったんちゃんの反応見た?。 かかしの周囲にこういう思考回路連中が渦巻いているかもよ。
ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ねぇ、おまえ 他へお涙頂戴すんの、やめな!
/ (__人__) \
| ノ ノ | 決まってばかで無内容なんだから
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
>>605
ノスはずーーっと3年くらいここに常住してるよw なんかオカルトスレでタローにケンカ売られたって言ってたけどw
オレはノスにマジで蓮如みたいにならんかなってほのかな期待があるw 親鸞聖人とかね。あれクラス。
彼らが歴史でしたことをノスにやって欲しいって意味じゃないからなw 一応いっておくけどw ああいうことはしたらアカン。
んで、鬼和尚系列ってなにwww うーん鬼和尚のサイトって誰か一遍でも全部目通したことあるんかな? 実はおれ全部眼を通してるよ。コメントもその返事もね。
もう大分前の話だけどねw どういう人か全然知らないからさ。 だからといって鬼和尚がどうとか言わないよw 鬼は鬼でしょw 鬼和尚でしょ。
だから系列? うーん だれのこと?w 人に怨まれるようなことずっとして生きてきたからな。 その業かもしれんな大応がみてるものはw
おれほんまにひどかったんよ。 人殺し系とかそっちじゃなくてね。 営業だから口つかって一杯人に迷惑かけてきたんよねー。 彼女に一番。
だからその宿業は背負ってるんじゃないかな。 でも気にしてないよ。 一方的な見方でしかないからね。 十方的な見方じゃないとやっぱりww
「いただきました」のスペックなんてまさにそれじゃんww
>>609
あーーー! イエスか。。チラっと15くらいんときに友達に勧められて聴いてやめたかな。
クリムゾンって名前だけだな。 クリームじゃねーよな?w
悪いおれ完全にそっちど素人だww オレはBOOWY入りのガンズアンドローゼス エアロスミス RUN.DMC ボンジョヴィ ホワイトスネイク ドッケン、インギー
って流れてったからなww 完全に間違ってたwww 最後ドゥーム聴いて、「あ、これはいかん」って冷めたww
んでヒップホップ、ラップも経験して今はビートルズに至るかな?w たぶんここがオレの基準になるこれからの生涯www
ポッタン? AA? いつものことじゃんw ツィッターにボットってあるんだけどあれみたいなもんじゃんw 気にならないよまったく。
度が過ぎた基地外系執着魔はおちょくるオンリーが一番だ、
なまじ、まともに意見してやると、この通りw
>>597
独り言はいい加減にするんだね。
相手の述べてる内容を決めつけて、言いたいことを言ってるだけだ。
ここスルー?
「君は兄弟子や老師に、言われて気が付いた。みたいなことを言ってるよね。
人の言うことを聞いてるじゃないか。
人を通じて法から学ぶなら、473からも学べばいい。ここにいる誰からも。
反面教師、ブッダは教師だけだ無くたくさんの反面教師から学ぶ。
ここにいる人のすべての欠点自分は多かれ少なかれ持っている。」
≫だれの言うこともきかないってことは、誰の言うことも聞くということである
それはね。誰の言うことも聞かない。誰にも依存しない。
ということは、自分で責任を持って色々なことを参考にして決定するということ。
ある意味全ての人の言うことを聞いてる。
誰の言うことも本当に効かな人間みたいなのはいるけど、それは「一つの受け売りに執着して、それを自分の意見と勘違いしてる」
だけだから。
>>612
そんなものは、言葉だけのことだ。
方便だよ。
実際にはない自我に同化しているのが悟った人以外の現状。
それに、実際にはないと解るのは悟ってからですしね。
実際にあろうがなかろうが関係ないでしょ、(自我が)物事を認識し、好感や反感や恐怖や欲望をもつのだから。
ブッダの域にいくまえに自我から自由になる中間の段階があるとか言わないように。
それこそ捏造された有もしない段階だから。
私が自我を語るとき対象として、分析として語っているのではない。
それが間違いだというのは同意する。
かかしのハード系の名はほぼ、関心なかったなあ・・
前のヴァンヘイレンぐらいだなあ・・・
メタルだとデフレパード、ACDC、VОWVОW(なぜか日本w)ぐらいかな・・ハード系は少ないなあ・・・
ビートルズは中学生で終わってしまった、すまんなあ・・・
ユーチューブ・パソコンてありがたいわw
ドラムにテクニック系か、ジミヘンのサイケギターは今も飽きぬなあ・・
>>616
もうなに473www まぁいいけど(苦笑
んじゃなんて言ってるかちょっと分かりにくいからシンプルにして一回書いてみて。 誤解があるんじゃない。
スルーしてないじゃんww だからその文章から読み取るに、そういう意味においては、473の話も聞いてるって。なんべんもいってるじゃん。
そういう意味なら473に限らず、誰からも、どんなものにも学べるじゃん。 それこそオレが言ってることじゃんww
だから実際に会ってたらオレは473の話を最後まで聴こうとするよ。 オレ音楽ずっとしてたから右の耳が若干やられてるから左の耳でよく聴くよ。
人の話は最後まで黙って聴けってたしか親父に習ったと思うな。 だってわかんなくなるじゃん。 途中で自分の思いとかに目向けたら。 なんか考え事しながら、
人の話聞いてたら大抵、入ってこないよww そりゃ聴いてないな確かに。 そんなときあるよ。 でも、「え?オレのいうてんの?」て気づいたら、
気づいた次の瞬間から聴く様子になってるよ。 だから聴いてるってw
ブッダっつーのは釈尊ですか? ブッダは全員ブッダです。これも言ってるはずだけどww 人じゃなくてものも一切合切がね。
本当にだれのいうことも聞かない人間知らない?w そういう人ってのは「自分の思い」ばっかり聞いてるから人のいうことが聴こえないんじゃない。
実際の今ここで起こってる事実をないがしろにしてんじゃん。 473は今してない? 一体なんのことで怒ってるの?
>>612
あなたね。
自覚された欲望のことお自我というのかな。
私たちの認識、ただあるということこれが自我なのですよ。
無数の恐怖と欲望と執着が混じりあって、特にどれも突出してない状態。
これが自我です。
私たちの生活を象るもの。
認識の根源。
≫別におれいちいちこれが473と話してるとか確認とらずにこうやって書き連ねてるよ
悟ってない人の場合、それを自我がやっている。
確認するのは自我による表層思考。
まず人s記して人生の方向を無自覚に決めるのが自我。
いちいち確認して行動しなければ無我ってならみんな無我だよ。
>>616
わからないのかカカシ。
>>597
の内容は
「君は兄弟子や老師に、言われて気が付いた。みたいなことを言ってるよね。
人の言うことを聞いてるじゃないか。
人を通じて法から学ぶなら、473からも学べばいい。ここにいる誰からも。
反面教師、ブッダは教師だけだ無くたくさんの反面教師から学ぶ。
ここにいる人のすべての欠点自分は多かれ少なかれ持っている。」
に、全く応対してない。
まるで私が逆のことを言って、それに反対論を提示しているように見える。
1、ジミヘン、u2もそうだけど、ブルース系にシフトしている感がw
come togetherがカラオケ十八番の理由も・・・ハスキー声潰し倒して(ブライアン・アダムスかw)歌うww
2、ドラム・テクニックうまい系。
かロック系で関心が沸くのは・・・・
≫これも言ってるはずだけどww 人じゃなくてものも一切合切がね。
それは受け売りであってあなたが確認したことではない。
我々は皆孤島に閉じこもってる。
それが現実だ。
自分で見出していないことを信じても妄想に過ぎない。
でも、自分がまだ見出してないことを見出した人がいる、と知っていれば、座禅をする動機にはなるでしょう。
≫人じゃなくてものも一切合切がね。
これを夢見ることと、こうであることは違う。全く。
俺は473は鬼和尚を信じよて言っている気がしてしかたがない・・・
>>615
大応はそういうやり方なのねw おれはポッタン別に邪魔じゃないからここに居てほしいよ。 それだけでいいじゃんw
>>617
だからいちいち区別しないのw 出てきた言葉だけ相手にしてればいいじゃん。 心に引っかかってくる言葉だけね。
なんにも本当はひっかかりようがないんだけどね。 んー。 心を小さく見積もらないでね。 宇宙すっぽり入るよりはるかにでかいからw
かといって米粒よりも小さい見えないものよりも小さくもなれる。 それが心。 本当は何にも引っかかって無いんです。引っかかった気がしてるだけで。
それはそんなことの分析じゃなく、実際の生きてる今のこの触れてる様子に学ぶ。 学ぶって言うと大抵の人が「さらに学ぶ」みたいな行動おこしてるけどそうじゃなくって、
今のこのままの自分で居てみる。 肯定も否定も要らない。何にもしない。
ブッダの域にいくまえに? ブッダの域ですってだからw 既に。 こうやっていちいちに顛倒してるんです。 話してたら大体分かります。 いちいち分別しなくたって。
473が自我を語っても俺からはそのようにしか見えないよ。 あるとおもってんだなーくらいにしかw 無いってだからww 自我は無かったんです。本当にあるものに目を向けてください。
欧米人みたいに認めてしまったら死んでしまうかもしれないって心配があるのなら、それを一旦置くと思ってもらっても結構だから。
これは強要してないからね。 あくまで473がどうしても究極まで求めるならの話だよ。 そこまで求めなくてもいいんだよ。
仏教のぶの字も知らんでいいんです本来。 3つ子は知らんでしょ。それでいいんです。あれで如来は完成してるんです。 あなたの身の回りの3歳未満の子に目を向けてみてください。
彼らは間違いなくブッダなんで頭を垂れて、礼拝して学んでください。
594 :473:2013/11/13(水) 17:15:26 ID:XpOqqj3k0一切の体験の消滅のことを悟りというのだけど、その消滅を体験と表現することもある。
これが文脈というもの。
体験という場合殆どの場合自我の投影する幻想。
文脈によっては体験という言葉は体験者の焼失を表す。
これで、彼が何を主張したいかが解ってしまうなあ・・・
この視点で、かかしに突っ込むのは、最初から不毛なんだけど・・・
かかしが、悟っていないから、という言い分は分からん訳でもないが・・
そもそも、議論の前提が違いすぎている気がする・・・
473の言い分は鬼和尚の思想かなあ、と思うべなあ・・・
ヒンズーシフトしているなあ・・と
支店長なら南方仏教出だから、崩すポイントは簡単だけど・・・・
前提の落差が、あり過ぎる感じが・・・
>>618
だろ?w オレも馬のリンクみてて「オレとセンスが違うな」って思ったし。 大応のも思ったw
オレはまじでニッチな幅しかないからww さっき言ったんくらいしかまともにしらんよ。ヴァンヘイレンはそりゃーギタリストはそこ通るからね。
あーwwAC/DCは今でも好きでめちゃめちゃかけてるよwwいっつも。 デフレパードなつかしいなww 1886年だったかくらいにアルバム出してヒットしたよな2枚目か3枚目。
ドラマーも全然知らんwww トミーリーと? 高橋まこと うーん・・・ フィルコリンズ?w おれギター一本だったんよ若いときww
最近だよほんとリズム隊。 ボトムラインがいかに重要かっての分かったのww vowwow分かるでww ジミヘンはいつの時代でも神だからな。
インギーもジミヘン崇拝してたなw オレはもうポール教、ビートルズ教なんよ(爆)
ビーマニの友達に坐禅の話したら、「いやいやカカシさんすいません。 ぼくはビートルズ教から改宗する気はさらさらないですからw」って言われたわwwそりゃそうだわww
>>620
ありもしないものに名前つけられて何かいわれてもリアクションできないよw 「無い」んでしょ? 「無い」ものをどういういっちゃったら、それ「ある」じゃんww
認識は分かるよ。 そっちばっかり大切にして生きてきたんだよあなたもわたしも。 認識の方じゃないってのがオレの言い分ね。
もちろんそれが無いと社会生活営めないのも当然理解できるよ。 まぁ心肺しなくてもほとんど使わないけど実際生きてたら。
認識よりもその自我ってのよりも前のことだからね。 事実とほぼ同時にわずかに遅れて認識が働いて、そっちは記憶に残るもんだから、
人間ってのはそっちの認識ばっかり大事にしてきたんじゃないの? 自分自身で当てはめてみてよ。 オレはそうだったとおもうよ 自分の過去を振り返って。
そいえば「鋳型の教え」なるお示しがあったなー。 スズメが「ちゅんちゅん♪」ってそばで啼いてたら、別に意識してもしなくてもそのとおり「ちゅんちゅん」って鋳られてるでしょ。
このものの上で全部やってることでしょ。 この身の中に「ちゅんちゅん」があるんじゃない。 この身の上で起こってることでしょ。 ここで「ちゅんちゅん」でしょ。
それはそれで終いなのにいつまでも認識で捉えたほうが「ちゅんちゅんってなんやろ。。。」って気にしてるんですよw 鋳られた後なんだから まさに後の祭りなのに。
そのときちゅんちゅんって様子で終わってしまってるんだからそれでいいじゃんってこと。 そっからどやこやしないの。 もう次の、今の様子に変わってしまってるでしょ。
うーん・・・ たぶんあなたの中でそれこそ「悟った人・悟ってない人」の区別が強すぎるんじゃないかなと思うよ。オレは分からないけどね。あなたの内部のことだから。
その内部まるごと全部いらないんですよ。 それが全部なくなって初めて修行が始まるんです。 それがなかなかなくならないから坐禅したり、一切を知る自覚者について学ぶんです。
ちょっと駅まで彼女迎えいってスーパー行ってくるんでまた後でのぞくね〜。
こっちのもん全部なくなって初めて修行なんです。
たぶんあなたが思ってるカカシの師はそこまでしかついてきてくれないです。
そっから先は自分です。俺の中で一切がやむのを老師はみてるかもしれんですね。
あなたもハッキリしたいならそうすべき。
≫カカシ
ごめんなさい。疲れてるので。
「カカシには師匠が既にもう居るんです。
動かしがたい師を得たんです。
この揺るぎない普遍のものに帰依することを誓ったんです。
人間が何を言ってきても、もはや何を言ってるのか意味が分からないんです。」
ここ読んでなかった。
確かに老師と473の対比じゃない。
疲れていると、平気で読み飛ばします。
これは発見でした。
ここは完全に私の落ち度です。
ただ、後の内容については多分特に修正する必要はないと、思うのだけど。怪しいなあ。
けどその前の内容がないようだからなあ。
「自分のことこそほっといて構わないからカカシがホンモノになれ」というのなら、あなたに学ぶことが何もないとだけ言っておきます。
≫「自分のことこそほっといて構わないからカカシがホンモノになれ」というのなら
別に私は誰に何を言われても構わないというか、私はカカシに何か言ったけど、特に何かを言われた記憶はありません。
というのも、私の書き込みに対応してない言葉が多いので、独り言としてしか受け取れないのです。
だからそんなこと一言も言ってないですし匂わすことも言ってないですし。
≫あなたに学ぶことが何もない
ああ、はいはい、何がおかしいかわかった。
473から学ばない、というのはおかしくない。
人は好きな方法でやっていけばいい。
けど、473から学ぶことがあるかどうかはあなたにはわからない。
まだ理解できる段階に来ていないのかもしれない。
同等だが方便の種類が違いすぎて理解できないのかもしれない。
これは473さんの存在を否定してますね。
に、と、から、その違いですね。
実際、この文章からは、カカシの意識の方は473の言うことの正しさを認めていて警告を鳴らしているのだけど、
カカシの既存の宗教的な観念がそれに反発して内戦状態になってあらぬ反発を示している。
473に、といって473を否定するということは、逆に非常に私の言葉に影響を受けているというサインとして受け取れます。
実際あなたは非常に兄弟子などの影響を受けるではないですか・
という印象をこの文からは受けます。
それが事実とは限りませんが、この一文はそう取れました。
http://www.youtube.com/watch?v=ouJetiHNAv0
これだ、カール・パーマー
>>621
だからそれなら聞いてるよ473の話も。 正確に書いたほうがいい?
「473の書き込みを読んでるよ」 これでいいかなw 言い換えれば聴いてるよ。
おれが言うこときかないつったのはそういう意味じゃないよ。
「カカシしねよ」って言われたら言うこと聞かなくちゃいけないじゃんww聞けないそんなこと。
言うとおりにできないって言ったほうがいいのかな。
たぶんなにか行動しようとしたら一々に違ってくるww
>>629
ありもしないものに同化して生きてるのが問題で、ありもしないものから離れることができない。
だからそれがありもしないものだろうと、何の解決にもなってない。
というか、この執着が自我なんだけどね。
あるかないかじゃなく、してるのだよ。
じゃあ、自我してる。こう表現すればいい。
ブッダは全て現在進行形で語ったという。
木してるとか。
>>632
疲れてるときはぐっすり寝たほうがいいよ473。
別にオレはいつだって居るよ。3,4年いるからここw
だからゆっくり充分滋養強壮につとめて。
疲れてるときは考えないほうがいい。要らんことばっかり考えるから。
ゆっくり寝なよ。 身体大事にね。んでまた復活したら書けばいいジャン言いたいこと。
おやすみ。
かかしを擁護するならば、ここだな。
473に学べるか?
594の文章の次元だと、無理だな。
釈迦は「如実知見」といったが、それが欠落している、ヒンズー系のレベルだ。
>>622
ジミヘン忘れたなー パプヘイーズしか思い出せないかもいまw
U2最高! エッジのタッチにあこがれて練習したなー。 そいやU2のドラマーもめっちゃええリズムやん。
おいおいcome togetherなんてよう歌わんぞおれww ブライアンアダムスてwwwカナダ人だっけw超なつい。ハーツオンファイアww
やべー頭の中にスティングがww エヴィブレーシューテーク♪
ドラマーで有名どころってだれ? 日本でもいいから教えてww おれ知ってるかなw てか大応も今んとこめっちゃ偏ってるぞw アイドルとか全部おさえた?80年代とかのw
やっぱ日本の曲もしっとかんとww 最高だぜやしろあきとかww おれは最近ごうちゃんにハマッてるけどw
>>623
うん?受け売りって?
何を信じてるって?w ちょwごめん分からんww 473の内部の進行具合がw 勝手に進まないでね(苦笑
孤島なんて居ないよ。みんな同じ地平に立ってる。祖師だろうが釈尊だろうが老師だろうがカカシだろうがね。それは473も同じこと。
みんな同じここに居るじゃん。一歩も離れたことがない。
カカシがここに書いたことを「妄想」と呼んでるの? 別に構わんけど。 カカシがここに書いてることは真実なんてないからね。 真実に目を向けろとしか書いてないw
真実の後の祭りになってずっとそればっかりww 無いもんの上であることが言葉なんだよ。 もう今ここに無いもん。
今ここにあるものを言葉になんて、後からしてるだけなんだよ。 だからやってることは「妄想」といえば全部そうなる。
自分で見出したことしか言ってないよw そうじゃないと言えないでしょ。 オレがそんな話してるかな?明けの明星みたときハッキリ自覚したとかいった?ww
そんな話してないでしょ。 実際に自分が見出したはなしをしているよ。
>>624
えーーー? そうなの?w まー信じてるっちゃ信じてるけど?w ただ言ってることはほとんどおれは読んでないよもはや。
>>626
あーカカシがハッキリ自覚ないのにそんなこと言っていいのか的な?w
だからハッキリ分かってることまで話してるんだけどなw
しかも別に「おれのはなしをきけ〜♪五分だけでもいい〜♪」じゃなくて、本当に坐禅で心地を開明したかったらねって言ってるんだけどずっとw
んじゃ今からお迎えいってくる!(^-^)/
かかしへ、633だよドラム。
ウーバーのドラム、まじで、こいつを研究修行したと思うw
太鼓の繊細な音色とテクニック、もはや、リズムじゃねえ。音符に近い。
≫孤島なんて居ないよ。みんな同じ地平に立ってる。
みな、個的な妄想のなかにいる。
例えば宇宙はただ一つの精髄であるとは認識してなく、この体が自分であるという夢を見ている。
みんな同じ地平に立っているという理想、そういった思考、受け売りを捨てると。
自分の本音に出会う。
そしてその本音が静まれば、なにもないのだろう。
http%3A//www.youtube.com/watch?v=N0FuFfcCZiE
EL&P、
ドラム恐怖の重労働、キーボードの早引きにピタッと合わす音色抜群にw
馬の音楽に似ている?w
http://www.youtube.com/watch?v=N0FuFfcCZiE
EL&P、
ドラム恐怖の重労働、キーボードの早引きにピタッと合わす音色抜群にw
馬の音楽に似ている?w
>>642 ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ねぇ、おまえ ばか言うの、やめな
/ (__人__) \
| ノ ノ | 決まって無内容だから、なに言っても
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
>>473へ
あなたは特別な存在者になりたいんですか? そんなもの居ませんよ。 理想ではなく、現実に我々は同じ地平に立ってるんです。
老師やブッダ、釈尊が特別だと思わない方がいいですよ。おんなじですって。 そんな期待してるとそれこそガッカリしますよ。
そりゃあなたの理想に誰か当てはまる人間を探してるに過ぎないんじゃないですか? そんなことしてもあなたが幸せになるとは思えませんねー。
あなた自身がホンモノになればいいじゃないですか。それで終いじゃないですか。
それで「あなた自身がホンモノなんですよ」て言ってるじゃんw もちろんみんなそうね。 みんな如来の智慧と徳をそなえてるんですよ。
あなたはそれを信じられないからそんなこと言ってないですか?
別に言う必要もないのかもしれないけど、オレはその老師との独参を聴いてて、老師の慈悲に触れて、それに気づいたとき号泣したよ。
そこの知れない優しさというか、まぁ仏教だから慈悲ってんだろうね。 そんな言葉も要らないくらいね。
でもそれは別にカカシの中で起こった話であって、誰か人には関係のないことだからね。 だからねそのテープにオレが言いたいことがすべて詰まってる。
>>635
ひとつ。
如来に特徴はありませんよ。
>>637
まぁ言ってることは別として彼の存在から学ぶことは大きいよ。それは473に限らずすべての衆生すべての存在がね。
それこそが師匠だからねオレのw だからそういった意味合いでは学べるよ。
おそらくね「公平」とか「平等」ってフィルターがかかってる。 無いものですねー。 人間は無いものを有るという幻をみて苦しみますからね。
>>カカシ
面白い動画があったぞ、
http://www.youtube.com/watch?v=HHU_KXfkrLo
↑これは面白い最初のはお皿にポテチを落とした音をマイクで拾ったり、
ターンテーブルの上にテレコを置いて廻して拾ったりしてる。
前衛的?って感じだな。
2番目は詳細は不明だが、おそらく打ち込みでリズム??を作って、大友がギター弾いて、
そのギターの音をエフェクターもう一人が手動でミキシング?してる感じで面白い。
四番目だったかな?芳垣先生登場でフリージャズ的な演奏してる。
名古屋にもドラム缶叩いたりサンダーで鉄を削ったりするパホーマンスしたり、ノイズ系のハードコアみたいなバンドはあるけど、
俺はあんま受け付けなかったなw
俺の友達にも前衛的な音楽を聞いてたり、パホーマンスする奴がいるんだけど、
そいついわくこんな感じのはドイツで受けるらしい。
動画40分ぐらいあるので暇な時にでも見てちょw
でもって↓がエマージェンシーとかいうユニットでこのCDは持ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=uzUcRwC2qNk
>>646
単直ってどうしてるの?
>>609
プログレはピンクフロイドのファーストにしかシドバレットいないしな、でもピンクフロイドは好きだなw
基本的にプログレは好きじゃないんだけどねw
今はあれだ、ドラムンベース系が好きだなw
ワイルドマーマレードなんてグループはデジュドウのベース音とドラムだけでダンサブルだし、すげえぞw
http://www.youtube.com/watch?v=MqVMRpbgnpc
最近俺が好きなのはnoisiaってドラムンベースのユニットでフォルガンなんとかってラッパー連中とやってたりする
http://www.youtube.com/watch?v=2pWZRJd4z8o
>>620
認識の根源って思うことだろ?
思う事って脳みそだよな?
って感じで我々動物なんて思うことが全てって話を言えたりしちゃうんだけど、
石ころ見て、<あっ、石だ!>って認識することは出来るんだけど、
石を思って石ころを生む事はできないってところの話しなんじゃねえか?
自分は悟ってるって思うことは誰にでも出来てしまう。
妄想的な観念なだけだしな。思うことなんて誰にでも出来てしまう。
しかしそうして思ってしまっても単なる一時の感情に過ぎない。
カカシみたいにみんな悟ってるって考え方でも悪くは無いんだけどなw
みんな悟ってるなら誰かだけが悟ってるって話には成らないだろうし、余計な作業とかしなくっていいんだしなw
それでもワシだけが悟ってるのじゃぁ〜〜!!って言い出してしまうキチガイは現れる訳だし、
誰もが悟ってるのに自分は悟ってないってジレンマを持つ奴も出てくるだろう。
つうことで誰も悟ってるって言えないし、誰も悟ってないっていった話の方が余計な作業も不要になる。
単なる観念だろ?
単なる観念だって認めてしまえばいいのに、修行ってか、苦行したところで単なる思い込みの観念でしかありゃしないって話だ。
そんなもん自慢したって仕方ねえんだよ。でもってそんなもん自我以外の何が判断するんだ?って話だろう。
目の前に仏の姿が!!・・・・なんて言ったところで幻覚と同じようなもんで夢の自慢されても仕方ねえ。
絵に描いた餅を掲げてこれがさそりだ!!なんて言ったところで馬鹿の表明したみたいなもんだ。
単なる観念だぞ、もしそいつが誰より優れた概念を持ってたとしてもそんなことを自慢してどうする?って話なんじゃねえか?
人間の脳みそなんて限界はあるんだし、頭が良くって自慢されても面倒だろww
なんて何の話の脈着か知らんが言ってみたわww
カカシ〜〜、本スレでノスに心配されてたぞ
精神病が酷いんじゃないかって
>>649
馬さん、またノスの行動を当てました。
>>449
> それとタヌキがそう簡単に引っ込んだりしないだろうw
> ワシは悟ってるのじゃぁ!!って言うのと同じで欲望はそんな簡単に抑えられないだろうしなw
>>647
知らん
>>650
タヌキが言えた話ではないなww
>>651
そんなもん言い当てたところで別に自慢する話でもないぞ。
人が何か観念を抱いていると、観察でさえも観念に染まってしまうものじゃ。
観念による観察は本当の観察とは言えないのじゃ。
例えば昔の人は地面はお盆のようであり、平であると信じていたのじゃ。
地平線や水平線が丸くなっていても、それはお盆の縁が丸いのだと観念に因って投射していたのじゃ。
このように心に観念があれば、何を見てもその観念を補強するためのものしにしかみえないのじゃ。
観念があれば観察でさえ虚しいのじゃ。
心から一切の観念を捨て、あるがままの状態を見るのが真の観察なのじゃ。
集中の状態に入ればそれもまた可能なのじゃ。
そして観察によって自らの弱さが露にされるならば、それすらも受け入れなければならん。
自分の強い所や良い所だけ見ようとするならばそれもまた観察とは言えないものになるのじゃ。
自分は強い者であるとか、いかした奴であるとか言う観念が観察の邪魔になるからのう。
観察が自分の弱さや醜さを露にするならば、それをそのまま受け入れるという決意が必要なのじゃ。
そして心を虚しくし、真摯に自らの心を観るのじゃ。
そうすれば観察により本当の変容が始まるじゃろう。
観察によって自らの本性への気付きが起こり、気付きによって厭離が起こり、厭離によって苦の滅と悟りが得られるのじゃ。
>>654
だからようお前が自分は悟ってるって判断した根源は観念以外の何だ?って話だろw
その妄想の思い込みなだけでしかないって話だわ。
悟りは言葉で説明出来ないって言ってるが、だったら何でそう判断がされたって言うんだ?
悟った奴にはわかるとか言ってたよな?そんなもんはそいつの観念で判断された代物と何もかわりゃせんつうの、
それと地平線がどうのとか言ってるが、お前が自分の地平線みたいなものを知って判断したのか?って話だろう。
何らかの情報を受けて悟りってのに踊らされただけなんだよ。
ホント馬鹿なんじゃねえか?観念捨てて自分は悟ってるって観念は捨てれないじゃねえかww
そんなもん最初っから捨てとけボケww
>>646
いちおう全部聴いたけど、一番上のポテトチップス音のんはちょっとパスww 一応大友さんとよしがきせんせい? ちょっと特定できんからまた後で時間あるときなw
こんなカカシだが割りと忙しい。 今週はポール様三昧でろくに寝てないしやること一杯たまってる。もううんざりだわw
一応、音楽的返事としてはこれが流れてきたかな?
https://www.youtube.com/watch?v=6AYYByRsJ3E
これも8分だかすんげービートルズにしては長編だから時間あるときでいいでw 馬ならちょっと聴いたら分かると思う。
一応この一曲にビートルズ全部つめたつもりだったかもジョンは。 ハッキリ言ってヨーコさんの影響がでかいとおもう。ジョンは否定するだろうけどね。
ポールはハッキリいってこういう系統と真反対だからなw 笑うよな。 ジョンが理解を示したなんて。 でもポールだってジミヘンと仲良しだったんだし、サイケな感じ分からんことないと思う。
てか、それ以上にもう偉大過ぎて直視するだけでもすげー疲れたわww おれの目の前にポールマッカトニーが居たんだぜwww マジで1mくらい前に。オレの声にポールが目線合わせて、
手振ってくれた(^-^)/ 彼女が写真に収めてくれたぜ〜。もう一生忘れない(笑)
馬、貴重な動画さんきゅw これが大友さんか。 あとでじっくり聴いとくよマジで。感想は期待しないでくれ。おれは聴く専門だからw
まぁライヴではまんまとポールにオレと友達ノせられちゃったけどね(苦笑) 全員ポールたった一人に支配されたぜww 空間全部ポール。
>>644
信じるというのは知りもしないことをあると思い込むことである。
宗教はその全く逆をゆく。
その思い込みをすべて捨てるところにある。
≫あなたは特別な存在者になりたいんですか? そんなもの居ませんよ。 理想ではなく、現実に我々は同じ地平に立ってるんです。
酷いな。これは。私の文をまるっきり曲解してる。リテイク。
>>654
ブッダ以外の人間は観念そのものなの。
観念以外の何物でもない。
観念を抱く以前に観念そのもの。
根本からあなたは間違っていて論外。
>>644
私の言う自我は
ブッダでない存在は皆自我と同化している。
という文脈での自我です。
これは中身の説明というよりロジックなのだが。
自我と同化してないならブッダ。
カカシの言う自我は自我が何かを考えているときのことでしょう。
人h自覚しない負数の考えに左右されて生きているんだよ。
心理学の基本だよね。
何も考えていない、と人が言う時、それは無意識の思考に気づいていないだけなんだ。
だから、カカシも座禅が進めば私が、というか、私の使ってる方便の意味が解る。
自我に出会う。
確かに人は自我を知らない。
自我が消える以前の段階として自我を意識するというところがあるのだが、そこに行くのを最初の悟りとは言う。
私は段階は好まぬが、、、。
自我そのものを意識するところまで行かなくても、たんy図ンな観察として自分が日々どれだけ無意識に左右されてるかはわかりそうなものだが。
その無意識は、意識されない「思考」に他ならない。
思考に問題はない。同化が問題なのだが。
同化しない思考のことを無心という。
>>654
≫心から一切の観念を捨て、あるがままの状態を見るのが真の観察なのじゃ。
集中の状態に入ればそれもまた可能なのじゃ。
意識的に観念を追わなければ、無意識の観念は自然と開示される。
あるがままに見るのではなく、あるがままに物を見ることができない原因であるところの自分の無意識の観念を見るというところが人が始められるところ。
それを見切ったなら自我、認識は捨てられ、悟りという状態に入ってると祖師は言う。
>>649
思うこと、というのは意識化された表層の思考にすぎんでしょう。
思っていること、思ってしまっていること。
自動化され、へばりついた思考プロセスです。
これが認識の原因といわれていると思います。
≫自分は悟ってるって思うことは誰にでも出来てしまう。
これは人間が持ってる根本的な自動化された思考プロセスである自我がさらにでっち上げた出鱈目で
更に皮相的で表層的なものです。
平凡な人間が持ってる執着から解放されるのが悟りなのに、これは執着を増やしてますから正反対。
宗教って本道とニセモノがちょっとずれてるとかでなく、正確に正反対なんです。
危険ですね。
>>649
≫カカシみたいにみんな悟ってるって考え方でも悪くは無いんだけどなw
考え方、は全部悪い。
というのも、無意識の本音は全然別だから。
アイを語りながら殴り合いになるのはそのせい。
>>649
まぁ読んでるかぎりだと、「認識」「悟りのあるなし」「全員悟ってる、全員悟ってない」「観念」 話題はこんなところかな。473は話に概念が多すぎて自分でも混乱を来たしてるw
>>650
そうか〜!w それはいいサンプルが手に入ったな。
ノスでもそういうこと思って書いたという動かぬ証拠じゃないか。指紋つけずに保存しとけよw 後に重要な証拠になるかもしれん。
まぁノスに言われるまでもなく俺は自分で「気が狂ってる」って思ったりするけどなーw それで何か困ることがないし。
>>657
別に473に信じろとか言ってないけどなー(苦笑) むしろ信じなくていい。 首から上ですることじゃないって言ってるじゃんw 身体つかえってことなのようは。
坐禅って身体つかうじゃん。
宗教ってのもね、概念や観念が一杯あってね。その言葉ひとつとってみてもね。 人によっては受け取り方が様々なんよ。だからあなたが一口に「宗教」と言っても、
おそらくだけど、あなたとわたしの「宗教」という概念は一致してませんよ。 だからずっと不毛な話をしてると言ってるよw
いちおう先に書いておくけど、おれにとって「宗教」という言葉は公案にしか見えないww ね?ちがうと思うんだけど、あなたの言う「宗教」とオレのいう「宗教」
何を言ってるか分からずはぐらかされた気持ちにならんといてなマジやからww あなたのさす宗教をまず定義してください。話しが錯綜しますんで。
曲解してる? じゃあそうは思ってないんだね?特別な存在など居ないし、誰もなることなどできないと。 それは理想でもなく現実そうなのだと。 いやそうなんだけどねww
まぁ誤解してたらゴメンよ。 申し訳ない。
>>659
だから〜w なんべんもいうでしょ〜w 自我なんて無いの。 あるとあなたが思い込んでるだけ。
だから、無いもんの話で「私の言う自我は」と切り出されてもまずそこからして話が合わないじゃんw
たぶんあなたがさす「自我」ってのは仏教的な「意」なんじゃないかと推測してるけど、オレには分かりかねます。
で、ロジックって仰ってるけどオレはロジック、つまり論理の話など一切してないからね。 坐禅の話をしてるんです。 坐禅って具体的にどうするかって話です。
だからあなたがこうですよこうですよという事に対して、カカシは坐禅しながら、坐禅とはこうですよって言ってるんですww 話しが噛みあわないはずだw
だからね、ちょっとわかんないんだわ。何が言いたいのか。 カカシに何が言いたい? まずここから整理しようかw お互い混乱を来たしてるww
カカシの言う自我はってww おれ言ってないじゃんねーw 無いもん言えないよ。 何もいえない。 知らないとしか言えない。 一体なんの話なの?自我って。
中学一年生の時に体育の先生が「アイデンティティ」の話してたけどそれのことかな? そういうのがあるって教育だよね。 どこにあるの?みたことある?
本当に分からないんだよカカシww
何も考えて無いって言うときは 何も考えてないって言った様子だねw 無意識の思考とか、だからそれも「自我があるという」前提で話してるでしょ?そっから展開してるでしょ。
それが無いつってんの。 無いもんを展開しようがないの。展開しちゃったらそれ「有る」の。
たぶん473が言ってんのは「思い」とか「意」とかじゃないかなって思うけどなー。 馬だったら「観念」って言うんじゃない? 観念なら分かるよw 観念でもって思考して生きてるからね実際。
でもね、気づいてない人多いけどそんな人間っていつもいつも思考したり、観念で生きてないよ。 ほんとだよw そりゃ坐禅すれば分かる実際に。
しないでも分かるひといっぱいいてる。 赤ちゃんのときはみなそうだろうな。 観念もへちまもしらんからなw 「意」が育ってない。
欧米では赤ちゃんを「未熟」という観念でとらえるという話を聞いた事があるなー。 日本ではそうでもないよね。 どちらかというと純粋とか 純真とか無垢とかだよね。
美しいものや清潔なもの。神々しいものって観念かな。
>>659
坐禅が進むww そんなことありません。 どんな人間も坐禅を組めば、もういきなり坐禅の様子です。進むに道なく下がるにも後が無いんです。
何も考えないんじゃないんです。 これも口酸っぱく言ってるはずなんだけどなーww 坐禅は何も考えないことじゃないですよ。
坐禅ざぜんていうから認識でとらえた方の坐禅ばっかり想像してるんですよ。 坐禅ざぜんって口で言いますけどね、
本当の坐禅ってのは「コン」 これなんですよ。 何も考えれないんです。 そのとき「コン」があるだけなんです。 これはこの「コン」をつかっての説明だからね。実際にあなたがやらないと、
これはただのここにそうかかれてる文字に過ぎないw オレはしてるからこう書いてるよww フィクションではない。
自我に出会う←どう考えても自我があると思ってんじゃない〜?これw
消えるんじゃないの。その自我ってのは思ったときにしか登場しないんよ。 思わないとき、思えないときに絶対登場してないww
分かり易い例を説明でつかってるだけで、実際はずっと無いんですよ。あると思い込んでる。
あなたは「自我感」が強いんですよ。 ちがいますか? 人一倍とは言いませんがww
段階なんか無いんです。段階を設けるのは弱い心がそうさせるんです。それみて安心するために。
好き嫌い関係なく段階なんて無いんです。いきなり「コン」なんです。 これはものつかっての説明であっていつだってそうなんです。
言い換えればいつだって解脱、解き逃れてるんです。 思いの中に苦を抱えてたって何してたってそのようになってるんです。
人が決めたことじゃないんですよ。 そうなってるということを知るのがこの道なんですよ。
頭で知る程度じゃ、納得できない者も居るから最後まで行き切る道が用意され取るんですよ。それが坐禅です。非常に分かりやすいでしょw
あなたが言ってる自我が、オレのさす「思い」だとするとそんなの消えるわけないよね〜w
ぽつぽつと浮かんできてたり、いつのまにか思考してたりするし、それをコントロールなんて大雑把にしかできないよ。
だから簡単にいえば473が「自我感」を消そうと頑張ってんならそれは無理だよw それは思い込むんでもなく実際に無いってことを確認せんことには。
そうすればおれが「思い」って言ってるのも理解できるんじゃないかなw
汝こそ汝の主人公他の誰が汝の主人公で有り得るか。
,.rnnnnn、 ( ;'
// ̄ ̄`ヾv ) )
| |_,-Ω-、_|l| _ ( (
/ー-----‐ヽ_/0; )
/ 〓〓〓〓 / / ___
. l〓〓〓〓〓l / };;::::;:: . .{
___ ヽ::::::::: ヽー/. }::;:: . . { ___
\\ \;;;____/.. };;;: : : ...{ //
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
非風非幡(ひふうひばん) 仁者心動 (無門関)
風に非ず 幡に非ず、仁者が心、動く
六祖、因(ちゃな)みに
(せっぱん)を(あ)ぐ。
二僧有り、対論す。
一は云わく、幡動く。
一は云わく、風動くと。
往復して曾て未だ理に契わず(かなわず)。
祖云わく、是れ風の動くに非ず、是れ幡の動くに非ず、仁者(あなたがた)の心動くのみと。
二僧悚然(しょうねん)たり。
久しぶりに慧能が故郷・広州の法性寺に戻った時、境内に刹幡(せっぱん)という吹流しのような大きな幡が掲げられていました。
この幡は、寺で説法や講義を行なうときに掲げられます。
その幡が動くのを見上げ、二人の僧が言い争っています。
一人の僧が「幡動。動くのは、風ではなく幡である。」と主張し、
もう一人の僧は「風動。幡が動いているのではない、動いているのは風だ。」と言い張って、お互いに譲りません。
それを聞いた慧能が「風が動くのではない、幡が動くのではない、貴方の心が動いているのです。」と言った。
二僧は驚いて返事ができませんでした。
>>667 汝こそ汝の主人公他の誰が汝の主人公で有り得るか。
,.rnnnnn、 ( ;'
// ̄ ̄`ヾv ) )
| |_,-Ω-、_|l| _ ( (
/ー-----‐ヽ_/0; )
/ 〓〓〓〓 / / ___
. l〓〓〓〓〓l / };;::::;:: . .{
___ ヽ::::::::: ヽー/. }::;:: . . { ___
\\ \;;;____/.. };;;: : : ...{ //
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
非風非幡(ひふうひばん) 仁者心動 (無門関 むもんかん)
風に非(あら)ず 幡に非ず、仁者が心、動く
六祖、因(ちゃな)みに刹幡(せっぱん)を揚(あ)ぐ。
二僧有り、対論す。
一は云わく、幡動く。
一は云わく、風動くと。
往復して曾(かっ)て未(いま)だ理に契わず(かなわず)。
祖云わく、是れ風の動くに非ず、是れ幡の動くに非ず、仁者(あなたがた)の心が動くのみと。
二僧悚然(しょうねん、びっくり)たり。
久しぶりに慧能が故郷・広州の法性寺に戻った時、境内に刹幡(せっぱん)という吹流しのような大きな幡が掲げられていました。
この幡は、寺で説法や講義を行なうときに掲げられます。
その幡が動くのを見上げ、二人の僧が言い争っています。
一人の僧が「幡動。動くのは、風ではなく幡である。」と主張し、
もう一人の僧は「風動。幡が動いているのではない、動いているのは風だ。」と言い張って、お互いに譲りません。
それを聞いた慧能が「風が動くのではない、幡が動くのではない、貴方の心が動いているのです。」と言った。
>>656
それ他人に聴かされた程度しか聴いた事ないしそれがビートルズだってのも知らんかったわw
たしかにそりゃすごいな、4分過ぎから聴き所がでてきてるな。
もしかしたらノイズ系の連中ってその曲から影響受けてたりするんだろうなw
俺からしたらあっここテープ逆再生で撮ってるんだろうな?ってぐらいしかわからんかったわw
つうか俺はリズムが無いとダメなんだよww
音はワンフレーズの繰り返しでも満足しちゃうんだけどねw
それと今の俺が誰を見て喜ぶか?って考えたら、AV女優みたら気持ちは高ぶるかな?ってww
>>659
私の言う自我は仏教でいうと、無明のことだよ。
自我って執着のこと、執着しているのが無明。
執着があるかないかなんてどうでもいい。
執着していること。、、、、あるかないかという問い自体がばかばかしい。
することだからね。
≫無意識の思考とか、だからそれも「自我があるという」前提で話してるでしょ?そっから展開してるでしょ。
それが無いつってんの。
ああ、そうなの。
あなたは自分が無意識の奴隷であることを認識もしてないの。
所でね、人が終始、寝てるときすら無意識の思考に支配されてるから光明を得ていない、というのが私の知るよくある方便だが。
じゃあ、その無意識の思考が無かったら人はどうして無明なの?
これに答えていただけますか。
≫自我はない
えーっとね。
苦を知り、苦を無くす方法を知り、苦が存在しないことを知る。
ゴータマブッダの方便ね。
苦が存在しないことを知る、って最後の段階。
人は苦を知らないといけない。
自分が無意識の奴隷だと自覚しないといけない。
その自覚のためにものすごい修行、経験、瞑想が必要とされる。
本来何もいらないのだが、それを知るために逆に修行がいる。
自我はない、というのは自我があるという後にくるものなんだ。
まだあなたにはそれは本来の意味では使えない。
≫ブッダっつーのは釈尊ですか? ブッダは全員ブッダです。これも言ってるはずだけどww 人じゃなくてものも一切合切がね。
これ、受け売りでしょう。
、、、このようにブッダは仰いました。
私はまだそれを(一切合財が法でありブッダであるということ)見出してはいません。
ですがこの言葉を聞くと私の胸は高鳴るのです。
と、そうはいえるのですが、さも自分がそれを知っているかのように言うと嘘になります。
こういったことはブッダ自身にしか言えないからです。
これはあなた自身から出た言葉ではなく、あなたが聞いた言葉通りの体験を自分で作ったり、自分の体験にこの言葉を当てはめたりしただけで、
ブッダたちと同じ状態にあるわけではないでしょうに。
自分が直に見出したもの以外語るのはろんとかわりはしない。
かれも「自分の体験に過去の経典の言葉を当てはめて解った気になっていた」だけですよ。
ブッダそのものと同じ状態に自分があるかどうかぐらいわかりそうなものなのですが。
直に体得したもの以外はあくまで借り物の言葉と明記して語るべきなのです。
それが正直ということです。
理解してない経典の言葉をさも理解したかのように語ること、擬似的体験に覚醒者の境涯を当てはめること、それが不正直というものです。
私も自我はない、という話をずっとしてますよ。
ただそれは自我があるということを言葉の上ではなく実際に理解していないと困難かもしれない。
それどころかその前の段階である、自我があるということも理解できず、自分の観念で持ってかみつく。
自我はあります。
祖師の誰もが自我があると言っています。苦があるというのは自我があるというのと同義です。
自我が無いのにどうして苦がありうる?
私と同じ意味で。
その上で自我は無いとも言っているのです。
>>664
カカシよ、これだけ自我をまき散らして自我が無いなんて無茶を言うな。
自我を自覚してないというのだ。
いずれ自覚する。
>>661
>思うこと、というのは意識化された表層の思考にすぎんでしょう。
じゃぁ他に何があるって言うんだい?
表層の思考に過ぎないって言うけど、表層じゃない意識ってなんだい?
認識の根源って言うんだろ?
それ以外にどんな言葉をあてはめるんだね??
>平凡な人間が持ってる執着から解放されるのが悟りなのに
そもそも平凡じゃない人間って一体どんなんだ??
>>662
>考え方、は全部悪い。
そりゃぁねえだろww
人間が物を考えるのは単なる機能みたいなものでそんなとこをあげつらっても仕方ないんだよ。
そりゃぁ〜よ、それが大間違いだったりするんだろうけどよ、所詮そんなもんでしょw
つうかその考え方は全部悪いっていうけどよ、
そもそもそれが悪いって考え方しといて言えたはなしでもねえだろw
それと無意識って言ってるけど、無意識は単なる無意識であってそんなすげえはなしでもねえからなw
人間なんて動物は、食物連鎖の頂点に立っていられるから安心して眠っていられるだけだからなww
『白隠禅師坐禅和讃』
衆生本来仏なり 水と氷のごとくにて 水を離れて氷なく 衆生の外に仏なし
衆生近きを知らずして 遠く求むるはかなさよ 例えば水の中に居て 渇を叫ぶがごときなり
長者の家の子となりて 貧理に迷うに異ならず
六趣輪廻の因縁は 己が愚痴の闇路なり
闇路に闇路を踏みそえて いつか生死を離なるべき
それ摩訶えんの禅定は 賞嘆するに余りあり
布施や持戒の諸波羅蜜 念仏懺悔修行等 其の品多き諸善行 皆このうちに帰するなり
一座の功を成す人も 積みし無量の罪ほろぶ
悪趣何処に有りぬべき 浄土即ち遠からず
辱くもこの法を 一たび耳に触るるとき 讃嘆随喜する人は 福を得ること限りなし
況や自ら回向して 直に自性証すれば 自性即ち無性にて 己に戯論を離れたり
因果一如の門ひらけ 無二無三の道直し
無相の相を相として 往くも帰るも余所ならず
無念の念を念として 歌うも舞うも法の声
三昧無碍の空ひろく 四智円明の月さえん
この時何をか求むべき 寂滅現前する故に 当処即ち蓮華国 この身即ち仏なり
>>670
>私の言う自我は仏教でいうと、無明のことだよ。
だったら最初っから無明と言えば良いんじゃねえか?
ノスみたいに造語作ってるみたいな言い方だぞw
>自我って執着のこと、執着しているのが無明。
>執着があるかないかなんてどうでもいい。
>執着していること。、、、、あるかないかという問い自体がばかばかしい。
どうでもいいんだろ?誰でも自我なんてあるんだしよ、執着にしたってそうだよ
自我なんてものはそいつの思いつうか、そいつの考え方なんだろうよ。
思考で考えるから自我が沸いてくる訳なんだろ?
ついでに言うと、自我と無明を一緒にするなよなw
君の考えにしたって思考の産物に違いは無いんだしなw
>>669
だいじょうぶw オレもこの曲耐えれなくて、何度かしか通しで聴いたことない。
彼女なんてイントロで「ピッ」って変えるww
みんなアルバムに入れるの大反対だったんだけどジョンがごり押しで入れたwww
あーなんか動画みててドラムンリズムっつーか、あのグルーヴ感、疾走感出したりとかないときついんだなw
あのラップのヤツ超かっこいいじゃん。
んなこといったらオレは目の前に巨乳でムチムチした子が居たら超高まるーーー!(鼻爆血)
>>670
え?自我=無明? それが有る無いって話?w
無明はだって覆われてるじゃん。 だから悟ってるってわかんないんでしょ。ところでもうちょっと教えて欲しいんだけど、その自我=無明て。
あなたの言う無明てのはいわゆる仏教の三毒の一つ、痴のことですか?
無意識の奴隷?w うん、認識ないねww はっきり言える。
なにその方便? 寝てるときは寝てるんでしょ。意識ないときは意識無いんでしょww そんなこと意識ない人間が認識できるわけないじゃんねーw
あなたが言ってるのは「深層心理」とかそういうお話かな? 心理学とか言うてたけど心理学で悟りを解明したの?
無意識の思考てのは寝てるときに見る夢かな? あれは夢見てる様子じゃんw 脳科学は知らないから専門に聞いてねw ノンレム睡眠状態とか言い出すのが関の山じゃない。
要するに脳のこの部分が活発だとかくらいしか分からないことなんじゃない? 無意識自体がどういう意味ですか?
人間が無意識で行動するとかああいった無意識のこと? 意識してないとかの? 意識なんていちいちして無いでしょ。 意識してるときしか意識してる様子にならないじゃん。
そこで無意識が生まれるとか言われたって、その字のとおり無意識ならその無意識って当の本人に見れないんじゃないの? 見れないものを無理からに見ることが悟りでも修行でもないよw
はい、答えたよw
それなに?そんなこと聞いたことないなーw ゴータマブッダの方便ってなにそれ?ダンマパダからか何か?
俺は坐禅しかほとんどしてないからなー。 それ本当に釈尊が言った言葉なの?w
四諦のこと言ってるのかな?w あれはただの理屈じゃん。考え方。 それを知ってどうなるというものでもない。縁起説もそうだよ。 ただの説。
実際はこのこと「コン」を知って欲しいんでしょ。 だからうどんげの華をねんじてみせたんでしょ。 だれもなにしてるか意味がわからんかったんでしょ。迦葉を除いて。
通称473って言うんだっけ?
ともかく君は自我を抑えたらどうだ?
もしくは医者にでも行くとかさ、処方薬の実況でもしてくれた方が勉強になるし、
人の為にも成るんじゃないか??
>>670
>>自我はない、というのは自我があるという後にくるものなんだ。
だから無いっていってんのにw それあなたがそう思ってるだけじゃんw だれもそんなこと考えてないよw
無意識だとかさ。そんなこと研究してどうすんのw 意識ないんだったら無いだけじゃんねー。 それを研究できないでしょ。
人を観察して「あーあいつ無意識だな」くらいでしょ分かるのw
自覚の為にものすごい修行・・・ww だから苦行じゃないっていってんのに。。。w 全然平行線だよ。 一体なんの話してるの?w
話を簡単に一回3行でまとめてみて。 あなたはあなたが考えてることを分かってるつもりかもだけど、正直入ってこないよ。 何がいいたいのか。
>>678
wwwww まぁ確かに医者にかかったほうがいいかもしれんな。あいつらはろくに検査もしないで勝手な診断するけどなw
日本の医療は欧米に比べると尋常じゃないくらい診断が遅れてるみたいだな。 まず病気を特定するってのがどんだけ難しいことかってのが分かってないそうだわ。
簡単に「風邪だな」とかw もしかしたら超レアな遺伝性の髄膜炎かもわからんのにw あてずっぽに近いらしい。 80%の診断がミスってるって。
それだけどんなことでも特定することは難しいんだろうな。 まぁ自閉症とかうつ病の解明はだいぶ進んでるみたいだけどな。
なんせ日本はもっと医療を発達したほうがいい。 ただでさえ老人ばっか増えてるのにw
>>676
馬風に言うと「観念」のことじゃないかなーって思うんだけどw それなら話しが通るでしょ。 そりゃ観念があるんでしょ。「自分」っていう観念。
そりゃ思ったときしかないよって言ってんだけど常にあると思ってるみたいw それでどうしても坐禅に踏み切れないんじゃないかな。
トレーダーにとってたったの40分でも時間を割くってのは死活問題らしいからな。友達が言うにw
でも実際そんな心理状態ってのもマズいとも言ってたかな。 自分の資産がごっそり減ってもまゆ一つ動かさんのが最強らしいけどそれは相当なれるしかないんじゃないかなw
果たして己の金がゴッソリ消えることに慣れる人間が居るのかなw
>>673
そろそろオナニーして寝るから短めにするけどなw 自我を撒き散らしてってww ろんみたいなこと言うなー。 これはオレが「投稿」した結果でしょw
思ったことを書いただけだよ。 それを観念と呼ぼうがなんと呼ぼうが、書いてあるとおりのこと思ってたんだよw
「カカシってこんなヤツ」っていう「思い」ね。 そりゃだれだってあるでしょw オレはこんなやつって。 でもそれをね、じぶんが追い込まれてるからってどんどんマイナスに考えるんよ。
土壇場で出てくるもんなんよそういうのが。 いざってときにね。「どうせオレは」とかねw その「どうせオレは」のオレなんて無いよつってんの。
人間は愚かだから思うけど、実際には無いじゃん。 単に自分が苦を得て、苦し紛れにそう思ったんじゃん。 観念を引き継いでる気がしてるだけで、実際はそんときそう思っただけなんじゃん。
分かりにくいかな?
たとえば100m走とかしてたとしてさ、 最下位になったとするじゃん。それでヘコんで、「どうせオレなんて・・・」って思うことってあるじゃん?分かる?このたとえ。
でも実際の様子は走って一番最後にゴールしただけじゃんw 脚が速いとか遅いを競ってんだから絶対だれか最下位できるよ。
それをいちいち「オレなんて」って思わなくていいのって言ってんのw 最下位でゴールした事実に変わりないんだから。 くよくよしたって変えれないでしょ。
変えたかったらトレーニングするしかないでしょ。 首から上に用事ないじゃん。 実際にこの身体をつかって鍛えるんじゃん。 坐禅ってそうういうことだよつってんのw
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 11/17 京都11R 芝・右外1600m (ジャパン・オータムインターナショナル)
┃第30回マイルチャンピオンシップ(GI) .┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━━┯━━━━━━━━━━━━╋○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃24150 .│グランプリボス . [牡5]│57│cルメール│(西)矢作芳│スワンS7┃
┃19700 .│サダムパテック .[牡5]│57│和 田│(西)西園正│スワンS3┃
┃17275 .│トーセンラー [牡5]│57│武 豊│(西)藤原英│京大賞 3┃
┃12250 .│ダノンシャーク .[牡5]│57│福 永│(西)大久龍│富士S 1┃
┃11575 .│ダイワマッジョーレ .[牡4]│57│蛯 名│(西)矢作芳│スワンS2┃
┃10825 .│ダークシャドウ .[牡6]│57│R・ムーア│(東)堀宣行│毎日王 5┃
┃10600 .│コパノリチャード .[牡3]│56│浜 中│(西)宮 徹│スワンS1┃
┃10150 .│カレンブラックヒル [牡4]│57│岩 田│(西)平田修│安田記14┃
┃9350万│マイネイサベル .[牝5]│55│松 岡│(東)水野貴│府中牝 4┃
┃8950万│クラレント .[牡4]│57│川 田│(西)橋口弘│毎日王 3┃
┃8400万│ガルボ .[牡6]│57│石橋脩│(東)清水英│富士S 7┃
┃8225万│ドナウブルー .[牝5]│55│ビュイック .|..(西)石坂正│府中牝 2┃
┃8100万│レッドオーヴァル [牝3]│54..|M.デム-ロ|..(西)安田隆│スワンS4┃
┃8000万│Bサクラゴスペル .[牡5]│57│横山典│(東)尾関知..| スプリンタ11┃
┃6450万│ダノンヨーヨー [牡7]│57│ 幸 │(西)音無秀│富士S..10┃
┃5925万│リアルインパクト ..[牡5]│57│戸 崎│(東)堀宣行│富士S 2┃
┃5250万│リルダヴァル .[牡6]│57..|バルザロ-.|..(西)池江寿│富士S 4┃
┃2790万│(地)サンレイレーザー.....[牡4]│57│藤岡康│(西)高橋忠│富士S..14┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
そういうことってのは「実際に身体をつかう」ってことね。首から上に用事がないってことね。
考え方が悪いとか考えが悪いなんて俺は言ってないからね。 それもまた人間が持つ活動の一つじゃん。
それを便利につかうんじゃん。 でも考えてばっかりで思考の住人になるのは避けた方がいいよ。えてして、苦の渦中にあるときはそれに気づけないんだけどね。
怒ってるときは完全に思考の住人だからね。 これはオレも何度も手痛い失敗した経験からも言ってるよ。
100走のたとえだってさ、たとえ次回1位になったとしてもまた次どうなるか分からんよ。 それを目的としてたら大変な人生だよw 常に1位じゃないと気が済まなくなるw
オレはそういう人物が好きであこがれてよく知ってる人いたけどね。アイルトンセナって名前でね。 彼はスポーツマンだったからね。
自分で選んだ仕事が「競争」だからしかたない。
そこは坐禅とちがうかな。 別に健康法でしてる人も居るだろうし、単に心落ち着けるためとかの人もいるでしょう。
でもこれで完全にゴールまでいけるんだよ。 なんにもその仏教でいうところの無明が晴れるってことはある。でもそれは凄い人になることや凄いことでもなく、特別でもなんでもないw
ただ単に今のこのままの自分でなんにも問題なく生きてきたし、生きていけるって分かるだけなんじゃんw 「あ、別にこれでいいんだ」くらいじゃんw
そういうことって人生多々あるでしょう。 それをいちいち「悟り体験」にして持っておく方が大変な人生だよ。いらないんですなんにも。
今のままでいって分かったんだったら何もいらんじゃないですかw 理屈でも簡単に分かることですよ。
馬が言ってた「余計なこと」なんです。 ジレンマに陥ってるのなら坐禅するしか抜け出せませんよ。だってあなた「信じる」ことができないんでしょw
>>671
いや聞かんと分からんよw それにブッダって言葉自体がもう受け売りじゃんw 受け売りとか言い出したらさ、
「あいうえおかきくけこ」って、習い出したころから受け売りじゃんw あなたの中で「なにか基準」があるんじゃないですか? 誰にもないあなたが勝手につくった基準が。
受け売りもへちまも無いんです。 ブッダという言葉自体、誰かがつくった言葉で受け売りです。
人を下にみたり、上にみたり、小ばかにしたり、崇めたり、そうして生きてきたんですわたしたち。 それは分かってないからですよね。
本当はそんなことないって。 これは仏教を知って習ったんでしょ。ちがいますか? カカシだってもちろんそうですよ。老師でさえそうでしょうw
さすがにこの辺は知ってると思ったけど。。
何べんも言ってるけどはっきりと知ってることを書いてるってw 知らないことは知らないって言うからw だから音楽でも馬とか大応のジャンルは分からんから正直に分からんって言ってるじゃん。
んで理解が深かろうが浅かろうがオレは音楽に対する人の評価は気にしないかな。 音楽は聴くもの。一体感に包まれるもんじゃん。
人同士が奏でる音のミックスじゃん。 そういえば悟りの境地を示してるクラッシックこの前、怒り新党でやってたなw
自分が見出したから言ってるんでしょ。 坐禅して、本当の坐禅を知ってね、「これが不思量か〜」って思うんじゃなくてそのまま何にも取り合わず居てみて言ったんでしょ。
オレはこうやって書いてるときにいちいち誰かの受け売り引き出しとか見て書いてないからね〜w 普通に思ったこと書いてるよまじでw
別に信じなくてもいいけど、話し相手の言うことを信じなくて聴くのってどうなん?やめたほうがよくないか?仕事でもあるまいし。
実際に坐禅が何にもしないってはっきりと知ってるから言ってるんじゃん。 そこから見たら、誰が特別とか一切ないよw 全然人間的な見解がもてないなー。
実際に坐ってもらわんことにはね。 オレの坐禅の様子を伝えたって、「そんなの当たり前じゃん」って思うのが関の山だよw
正直とかじゃなくてあなたが心の中でのカテゴリ分けが忙しいだけな気がするけど?w そんなめんどくさいことしてないつってんじゃん。
たとえば実際に老師がおって、473がおって話ししてて、473が話す番になったら聴いてるよ話し。 老師と同じように。 どっちか特別にとかカカシがいくら思おうが思うまいが、
聴こえてくるんだから仕方が無いw 聴こえてるって様子でもないんだけどね〜。 坐禅してたらね。 もういきなり相手の声が耳元にあるんだよね。
それは聴こえたときにしかない。 だからだれも特別な存在なんか居らんって言ってんのもそういうことだよ。 そりゃ声の通りがいいとか小さいとか大きいとかあるだろうけどw
馬鍬行かない言葉借りでもでも縁縁とまあ良いかに(つづく)
因果一如の門ひらけ 私たちは今、
仏と一体になったのです!
無二無三の道直し この ただひとつの
真実を歩んでいきましょう
無相の相を相として 真実には 本来
決まった形がないことを感じ
往くも帰るも余所ならず どこに行っても
そこにやすらぎを
みいだしましょう
無念の念を念として こだわらず、
心おだやかに
毎日をすごせば
謡うも舞うも法の声 行いが そのまま仏法となり
まわりの人を救います(まだつづく)心は外外
>>649
みんな悟ってないってんだったら 貫けよ 誰も相手にしないからって
カカシだけ認めるww ありだってwww カカシに媚売り始めてるよ
流石馬しか君だねww
>>678
お ま え が 医 者 い け で実況しろw
他人に実況してネタくれって どんだけ わがままなんだよww
ノスタルジアとカカシの大合唱は
なかなか泣き止まないwwwww
どんだけストレス溜まってんだ、お前ら?w
ん?wwwww
毎日此処で書かさずいや書いている?私は本の少し朝だけだけで他の用事があるし.しかし
書く師いやカカシさんやノスさんは物凄い量の書き込みが出来る才能がある。私には出来ない。
人の書き込みは見てなくすぐ坐禅もしなくほか以降とする。私は残業はし無い。会話m
面倒でわがままなんだろうか?でも一生懸命書き込みする人は尊敬している野我も。
というか、お前ら二人でやりあえよwwwww
で、勝った方が続けると。
大天狗様が見守っててやるからよぅw
いやー、普通の人はそんなに思うことがないから
お二人さんみたいに書くことがないでしょw
あー、でも俺の周りにもとにかく大声で喋り続ける人いるなー
人の話も聞かないで
自己主張が激しすぎて呆れられてるけどw
まあ、その人は悟りとか関係ないからいいけど
自己主張の強い悟らーってのも笑えるなぁw
自己主張と悟りが同居するなんて初めて知ったわwwwww
>>676
>どうでもいいんだろ?誰でも自我なんてあるんだしよ、執着にしたってそうだよ
>自我なんてものはそいつの思いつうか、そいつの考え方なんだろうよ。
>思考で考えるから自我が沸いてくる訳なんだろ?
だから無明になるんだろww だから否定する必要あるの?
人の言葉を聞き入れるってのは
人によっちゃあとても難しいものなんだろうねぇ
わたしの恋の話ですが
まあそれは恋ではなかったのですが
その子は、まあ悪い男に騙されて利用されて
その子自身も悪い影響を受けていってた
嘘つきになったり、人をたぶらかしたり
だから引っ張り上げてやろうと思ったんだよね
まあその方法として恋だったんだけど
上手くいかなかったねw
やはり言葉だけでは、思考の渦にすぐ巻き込まれてしまう
現代人はテレビを見るから、テレビの言葉にすら勝てない
それは言葉の量として
無意味な思考がグルグルと回ってる中に
小石を投げ込んだだけでは
波紋すら起きない
そうして、その中心に自分がいると思ってる
でもよく考えてみよう
渦というのはその渦によって中心ができるってこと
中心があって渦ができるのではないってこと
まあ話がそれてしまったが
結局そのような人を引っ張り上げるのはとても難しい
言葉なら量、すなわち時間をかけて
そばにいる必要があるんだろう
しかしわたしにその時間がなかったことも
一つの運命として受け入れざるを得ない
まあその子もまた悪い男に戻って行ってしまったのだが
人間はそばにいる人にとても影響されるということを知ってもらいたい
特に男女の関係は
阿弥陀さん が 大日如来より偉いと 本スレ>260 HP で説明されてたね
まあ 大日如来の曼陀羅みれば 解るだろww
473、天狗ちゃんは鬼和尚シンパでしょうなあ・・・・
せったん存命以来のせったんへの怨念が残る鬼和尚シンパ。
鬼和尚の「和尚」はosho-を意識したんじ¥じゃねえか、鬼和尚にそろ、天狗ちゃん、473なんかは、
ヒンズー系止まりだから、「如実知見」が欠落している。
釈迦の修行歴史でも明確なんだが、473が自慢げに言っていた「自己消失」
は釈迦が出家してすぐに、ヨガの行者に指導を受け簡単にマスターしたもの。
釈迦は、それでも物事の正確な問題解決に至って無いと修行を続けていく訳だが、
とうぜん「如実知見」をマスターを求めてへの道だ。
鬼和尚、天狗ちゃん、473は釈迦の最初の修行次元で満足しているのさ。
ま、わいも、当麻specwで、この世におらん臨済宗修行者5人ぐらいw、
サービス受けるんだが、言語は一人のみ、むろん神秘現象ゼロ、4人は見性気分禅定でw
むろん、臨済宗系wなんで、意味を理解するにゃ、半年ぐらいタイムがかかるw
当然、本を読んだどころで理解できないw
ぼったんなんかは馬鹿だから、禅定あったから、ご機嫌慢心執着状態w
むろん、osho-,鬼和尚、473、天狗ちゃんも禅定体験ありゃ、それで、良しだろうなあ・・・
かかしの発心流は、かかしの文章で十分。
沢木コウドウマスターすりゃ、楽々だろう、臨済宗みたいに裏の意味を含ませる流派じゃねえから。
まあ、この話の続きはまだ終わっちゃいないんですけどねw
だいおうちゃんもおれを見抜けないなんて
大したことねえなぁwww
禅定体験ってなんぞ?w
かかしーーー473の相手ばかりで、音楽感想書いてけろw
http://www.youtube.com/watch?v=N0FuFfcCZiE
EL&P、
ドラム恐怖の重労働、キーボードの早引きにピタッと合わす音色抜群にw
馬の音楽に似ている?w
http://www.youtube.com/watch?v=ouJetiHNAv0
これだ、カール・パーマー
かかしへ、633だよドラム。
ウーバーのドラム、まじで、こいつを研究修行したと思うw
太鼓の繊細な音色とテクニック、もはや、リズムじゃねえ。音符に近い。
天狗ちゃんはヨガで気持ち良かってよがっちゃたんだろう・禅定体験が・・
つまらんダジャレやのうw
で、禅定体験ってなんなの?w
658 :避難民のマジレスさん:2013/11/14(木) 00:02:26 ID:XpOqqj3k0>>654
ブッダ以外の人間は観念そのものなの。
観念以外の何物でもない。
観念を抱く以前に観念そのもの。
根本からあなたは間違っていて論外
おっ!、びびった、鬼シンパじゃなかった・・・
473わりいw
まあ、だいおうちゃんは答えられないみたいなんで
Wikipediaで調べてみたけど
心が動揺しない状態ってことでええんか?
そんなもん体験したからってどうってことないだろw
だいおうにしろ、カカシにしろ
もっと普通の言葉で喋れやw
意味がわからんわ
結局それで煙に巻いて逃げようって魂胆が観え観えなんですけどwww
473が鬼和尚シンパ出ないとすると、、自己消失だけ強調するから読めないぞw
スマサナーラ好き信者か・・・・
スマサナーラの言い回しが確かにあるなあ・・・・
スマサナーラなら、かかし流の言い回しに食いつく。」
と、すれば、平行線だw
っ支店長ぐらいだなあ、対応できるのは・・・・・・・・・・・・・
すまん、てんぐちゃんには、700で十分だと思うけどな、
だって、関心が無い人でしょう・・
700内容で満足してね♪
お前らは結局英語が喋れるからって
いい気になってる日本人と同じレベルなんじゃあないのか?w
外国いきゃあ三歳児でも英語喋るぞwww
仏教用語なんざ暗記したって
それでおまえの心を読み解くことができんのかって話w
ヨガでよがったってやつかw
まあ、ダジャレは嫌いではないなw
スマサナーラ信者なら、ここで主張する権限はある。
挑発的なのは、スマサナーラ信者だから。
結構排他的傾向ありだからなあ、スマサナーラ軍団は、
臨済宗はスイスイかわすw
小説家禅坊主、玄侑 宗久はスマサナーラとの対談で本を出しているが、
スイスイ、かわすwま、馬並みぶっ壊し主義なんで余裕なんよw
あ、天狗ちゃん、心配しないで、
ワイの本性本流、虐待ぶっ壊し芸だから、ノスクンにも理解できるw
ああ、そういえばうちは臨済宗だったなあ
元が武士だから
いっぺんも行ったことないけど
今度行ってみよう妙心寺
馬へ、馬がピンクフロイド好きは理解できるあ・・・
ワイの趣味も含めて、坂本龍一の音楽番組にもあったようなw・・・・
馬の趣味は
フランス印象主義、ドビッシー・→サティー・→っジョン・ケージの流れだろう。
かかしのビートルズの曲は、たぶん、
ジョン・レノンがジョン・ケージと交流があったとかいう話を聞く
サティーからは坂本龍一だからなあ・・・
まあおれは宗教自体そんなに興味がないんで
別枠に入れといて貰えんかね〜w
天狗ちゃん、了解です、悪かった・・・
かかしへ、日本の歌謡曲ネタは80年代わ・・チャゲアスと松山千春ぐらいかもなあ・・
日本の音楽て、これだわ、最近ハマリは、古いのか。新しいのか?
http://www.youtube.com/watch?v=MEJB2GUltiA
蘇州夜曲 平原綾香
馬へ
ワイルドマーマレードはチベット密教の楽器みたいな音だな、
チベット密教で麻薬的陶酔的な勤行するからなあ・・・・
noisiaの曲の出だし、ジャネット・ジャクソンのリズムネーションのアルバムの間の音を思い出したなあ。
>>699
おいおいw オレは基本じっくり何度も思い出せるまで聴く主義なんだよw 細かい細部までなw 息遣い、ブレスがどこで入るとか憶えてるくらいな。
だから一曲たったの2分前後のビートルズでさえ一曲聴くん大変なんよw ドップリさ。 すんげー気に入ってる曲なんて何度も聴いて、
彼女が発狂しだすくらい巻き戻したりするんよ(爆)
まぁ時間あったら聴くけど、今んとこ私生活がパンパンにしわ寄せ来てるからその修正せんならんねんw
ドラムン系は基本ぶりってたら入りやすいかな。 ウーヴァーはオレちらっとしか聴いてないんよだからw 彼女がハマってた時期あってさ。
レディヘとかブラーも聴かんの?
悪いけど趣味かってったら趣味じゃないんよw オレはビートルズなんよね基本。 てか、ほとんどがwww それ以外は分からんに近い。
坐禅みたいなもんかw だから公案の細かい祖師録の話とかされても、そりゃネットで勝手に調べてくれって時もあったもんなw 坐禅の話しかしとらんだろーってw
趙州無字と洗鉢くらい覚えときゃそれでいいよって言われてるしな(苦笑)
473はどちらかというと鬼和尚になんか文句言ってたと思うけどなww ポッタンと同じような扱いで。
oshoとクリシュナムルティのことはよく引き合いに出してた気がする。
観自在の話をまとめると、
要するに誰か女の子にホレて、そいつには既に男がおって、言い寄ったけどフラレて、
んでカレシとよりを戻したとww んでそのカレシが悪い男なんだとw
まるで「きつねとぶどう」の話みたいだなww ルサンチマンってやつか(爆
それと悟り系の話関係あるのか?w まぁみんな雑談してるから何話してもええとは思うけどな。
その子は悟りについて一切しらんねやろ? んで、別に死にたいほど悩んで無いなら「悟り」に関しては言わん方がええとおもうけどな。
世間で暮らしてる人間が「悟り」必要なわけねーからなw どんだけの人間が知らないと思ってんだよww
おれだったら普通に相手して坐禅してるくらいは言うけど、悩みとかなさげだったらなんもいわんけどな。あって相談されても聴いてるだけかな。
解決するのはその人だからな。 別に観自在じゃないがオレでも電話とかかかって相談受けるんだぞこれでもww
「離婚したい」とかなww 「仕事に殺されそうだ辞めたい」とかなww そういう人にはオレが坐禅してお寺通ってることは伝えてあるんで、坐禅の説明はするよ。
実際にやれって。 ほんで困ったら坐禅せえって。 坐禅の功徳は自分で学ぶしかないからね。
なんぼやってるカカシと話したって坐禅したことにはならんから。 しかも軽く勧めるだけでやってるかどうかも聞かないし、別にやらんでもええとおもってる。
「しんどかったら思いっきり寝れ」とか「どうしても解決できない問題はできないってことなんだから今回はパスしろw 考えずに寝れ。 おまえ疲れとる」とかな。
ふっつーのアドバイスくらいしかせんけどな。 根本には相手のことを「好き」ってのがあるから、そういうことは言ったりするけど、まずは「話を聴く」なオレなら。
医者だって自分の考え方で診断などしない。 ちゃんと患者の症状を診察、実際をつかって聴診器で調べたり、本人にヒアリングしたりするやん。それを元に診断するじゃん。
相手がどういう状況か分からんと診断が出せない。 出せないということは処方、治療ができない。 治療しないと治らないという簡単な三段論法でも説明できるでしょ。
ま、観自在がどういう状況かそれだけでは判断しかねるけど、とりあえず話を聞いてやったら? そっちのが向こうも言い易いんじゃないか?聴く姿勢の相手のほうが。
自分の価値観を押し付けるやつにだけはなるなよw おれは「主張」なんて言い出してもないが、おまえにはそう見えるみたいだなw
主張って押し付けやん。 おまえに何をおれが押し付けた?w 言うてみ。 んでそれな。押し付けてないからどっかその辺のゴミ箱にでも捨てとけよw
女ができてうかれてるような幸せもんには何にもいってねーよw あぼーんでもしとけよ おれコテ入れてんだからお前とちがってw
かかしへ、たしかになあ、
ビートルズはドラム、ベースの間合いの構築は徹底しているからなあ・・・
かかしの最初にハマったハード系には欠けているなあ・・
ビートルズのドラム・ベースの間合いのうまさに気付き始めたのは。中学期ではない。
EL&P、Asiaのカールパーマの連打の間合いのうまさと、
YМОの完璧な音の間合いにはまった時だなあ(リアルタイムじゃない)
ん?何の夢の話だ?w
おれがいつ女に悟りの話なんかしたんだ?wwwww
おれはそもそも悟りなんか興味ないw
お前みたいに気持ち悪いやつばっかだからなあ、悟らーってのはw
勝手に全部悟りの話に結びつけたがるんだからなぁwwww
おまえは一体誰と話してんだ?wwww
かかしへ、473の見解は、スマサナーラ信者、南方仏教とみた。
スマサナーラは結構排他的なんよ。
>自分の価値観を押し付けるやつにだけはなるなよw
だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>自分の価値観を押し付けるやつにだけはなるなよw
お前のことじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>自分の価値観を押し付けるやつにだけはなるなよw
おまえ、恥ずかしくないのかwwwwwwwwwwwwwwww
かかしへ、こっちの方がポップでわかりやすかろう・
たいぶ、じいさんになったなあwカール・パーマー
http://www.youtube.com/watch?v=xwO8_wwoRl0
>>719
てか大応の口からエリックサティとかドビュッシーが出てくると思わんかったわwww
どっちも思い出の曲があってさ。 家具の音楽と月の光だったかな。 小学校6年のとき友達にきかせてもらった。
そんときYMOのLPもめちゃきかせてもらったで。 フランゴパラダイスとかなw
音の間合いってwww あれしらん? クラッシックの禅の悟りなんかを表現してるねんけど、おれ聴いたでw
怒り新党の新・三大調査会で紹介されとったで。
>>720
お前の話がそう聞こえたが?w なんでもない普通の子に惚れて、フックアップしようとしたんだろ?
おまえからは大変な悪い男にかこわれてる感じで。 ちがうんか? お前の文章からはそう読み取ったんだけど?w
気持ち悪いって言葉をその子に使わないほうがいいなー。 その子が悪い男にかこわれとって助けてやろうとしてるって書いてるように見えたけど?
結びつけるもなにもここ悟りスレの避難所だからなw お前のほうこそ、それ悟りと関係の話を、いわゆる雑談をここで展開してんのか?
よかったなレスがおれ一個みたいだけどレスあって(爆)
だれって室戸岬で蓮華を観て以来それにつかまってる観自在じゃなかった?
>>721
さーどうなんだろうなー まぁoshoとクリシュナムルティの影響はでかいみたいだけどな 473は473だよw
受け売りに反応したのか?w まぁ受け売りだろうがオリジナルだろうが、しょせん人の創り出したつくりごとだからなw
音楽でもそういう話になんじゃんw オマージュだのパクリだの。 Cの音出した時点でパクりやろ んなこと言い出したらww
自分が喋ること全部なんらかのバックボーンがあってそっから出てくる言葉、たとえばノスなんて造語なんつってるけど、要するにただの汲み合せだからな。漢字と漢字の。
それを二つ以上くっつけてね、レゴみたいにww 言葉のレゴ遊びだよ。 んでその完成したレゴに意味とかいろいろ与えて楽しんでるんだよ。
オレは大応とちがって、父母のことよりここにノスの憧憬をみるけどな。 「一人でずっと遊んでたのかな」とかな。
想像するばかりで分からんことだけどな。 「受け売り」という視点でこのように見ていくと、あらゆる一切の言語が受け売りになってしまうでしょうw
そいえば「言語道断」なんつー言葉はさすがに悟りや仏教知らんでもみんなよく知ってる言葉だねー。
スマ老人はね〜 科学的アプローチでもって説明するでしょ。 あかんでしょはなっからww 弱いじゃんそれじゃw
まぁミミズの公案が分からん状態だからねww お話しにならない。 まぁ本人がそれでも幸せならそれでいいんじゃないかな。「私はだまることをしらない」とか言ってんんとねwスマも。
カカシよ、おれはなあ一度たりとも
相談してきた人間にヨガや瞑想や坐禅を勧めたことはないぞ
なんでか分かるか?
ヨガや瞑想や坐禅でどうなるか責任取れんからだよ
おれは俺自身ヨガで覚醒して後悔などはしていないが
楽な道ではなかったぞ
それを軽はずみな気持ちで教えることなどできんからなぁ
気持ちが和らぐとかそういうものではないんだからなあ
本来そういうものは
しかも問題が目の前で起きているのに
気持ちが和らいだからオッケーなんてえのは浅はかすぎるんじゃあないのか?
その人自身はオッケーでも周りは無神経なやつだと思うだろうよ
因果は無視したってついて回るんだよ
お前自身によく聞いてみるんだな
>>722-724
うん。恥ずかしくないから言ってごらんw
お前から切り出した話だぞそれ。 だれもそんな話ここに居る連中しらんのやからww
悟りとは関係の無い話なのかそれは? 雑談なのか? なんで話し出したんだそのはなし(苦笑)
で、おれのことが押し付けてるてのは一体なにを押し付けられてる?観自在。
坐禅か? おまえはせんでもええよw だってもう救われてるんだろ? んじゃいいじゃんw
我流のやり方で「「オレはすでに救われてるから幸せなのw」っていってなかった?
んじゃそれでいいじゃん。 で、押し付けって? 坐禅せんでいいで。 ちゃんと対話しようなまずw
>>725
聴き流しでええん? それやったら聴くけどw 馬のリンクも最初よう分からんかったからあらゆる生活音を遮断してきいてみたぞw
集中せな入ってけーへんからなw ながらでいいならリンク踏んでもええけどw そんなんいややろw 聴くならちゃんと傾聴してもらわんことには。
なんで気持ち悪いって言葉をその子に使うんだ?
どういう理論で?
気持ち悪いのはおまえだよ、カカシwwwww
>>728
対話してやるからどの質問に答えたらいいんだ?
そんなに沢山の質問に一気には答えられんからなぁ
かかし、ゆっくりきいてちょ。
関心わく、やつから・・
でも、マジでビートルズ、音の間合い、うまいんだぜ。
ドラムとベース、テクニック重視ではないんだけど、結構空間的計算しちょうる。
質問が決めれんのならこっちから質問してやるよ
なんで、おまえは坐禅を他人に勧めるんだ?
>>727
もうその時点でやっぱりおかしいじゃんwww
なんでじぶんが救われた道を人に勧めないの?? は?
責任? 自己責任だから安心しろ。 こういう業界は全部自己責任だよ。
楽な道じゃないのかー。 うーんそりゃなんかやっぱり違うなww
釈尊も道元禅師も「らくだったよー」って言ってるからねw 本人は夢中だからしんどいとか気づかんのよw
はたからみたら苦労してるように見えてもな。本人は平気。
まぁ夢中になることにずっと夢中で携わったことがあるやつならすぐピンと来る話。 悟りに関係なく世間でもある話やで。
軽はずみじゃないと思うけど? 自分がほんとーうにこれで救われたってことさえ話せばいいんじゃない。
その人がどうするかはその人が決めるんだから。 医者だって診断した結果を患者にみせたってどうするか患者本人に聞いて、
あなたの誓約と責任分界点をちゃんと書面にしてから手術するだろ。
これは別に外科手術でもなんでもないんだから、本当にその子が悩んでるならどうして自分が救われた道をおすすめせんのだww
もしかしてお前だけが可能な道なのか?それww それは道とは言わんww だれでも救われる。どんな人でも通れる道だから「道」って名付けられてるんだぜ。
まぁまずは「話を聴く」ってのが一番大切やで。事実を元に相談を受けないと。 そいつが「思ってる」話だけ聞いてても仕方が無いからな。
それは原因ではなくてなんらかの苦の原因があるからでてきた「思い」だからな。 そこから入っていくしかないだろ。 だからその子の話きいたれつってんのw
いきなりききもせんと「坐禅」とか「ヨガ」じゃねーよww 勧めるにあたって俺みたいに「これはあくまでこういうのも知ってもらいたい程度だよ」って入りでいいじゃん。
んで大体どういうもんか向こうが理解したら実際にやらないと意味ないよって教えたらいいじゃん。 まずは聴くこと話を。
しかしお前に「好き」という気持ちが強すぎたら正確な判断は難しいだろうな。 邪魔だなその気持ちが。 慈悲なのかそれは本当に。己の為なら邪魔でしかないぞ。
それこそ押し付けになる。池永チャールズ容疑者にはやがわりだから気をつけろよw 他ならぬお前のために言ってるんだぞw
>>730
気持ち悪いのはなしはおいといてw ようは「分別」の話だよ。 その気持ち悪いって気持ちがお前を汚してしまっておるわい。
んじゃ2個聞いていいか?
「押し付け」 「主張」 これおれがしてるんだよな? なにを押し付けたり、主張してる?
>>733
救われたってなんのことだ?
一体なんの話をしてるんだ?
おれがヨガの覚醒をして救われたのか?
その根本を決めつけて妄想を膨らましておたくは一体誰と話をしてるんだ?
>>734
だれが押し付けをしてると言った?
主張はしてるよな
坐禅をすれば救われるって
670の
>自分が無意識の奴隷だと自覚しないといけない。
その自覚のためにものすごい修行、経験、瞑想が必要とされる。
本来何もいらないのだが、それを知るために逆に修行がいる。
確かに南方仏教というには余りにも言い回しが変だなあ、
やっぱり、osho-ヒンズー系なんだなあw。
最初の、ヒンズー系百年戦争て言う方が当たっていたのね。
かかしは、相手の言い回しをシンプルに突く方が案外いいかもね。
>>731
どうだろうなww おれはこういう空間系はイベントくらいでしか世話になったことないからなwww
でもよさが分からんでもないよw 一体感やばいよなライヴだとww ハコだとほんまあれやわwww 全盛期のビートルズなみにグワングワンになるわwww
あれはきかんの?オールディーズとか日本のんとか。
いや音の間合いで笑ったんわな、これって坐禅に通ずるものがあるなーって思ったw その間合いの「間」ねww そのとき涅槃が現れててもだれも気づかないwwwスルーww
おっけ。今日かえったらじっくり聴いてみるわ。 基本一発目で気に入らんかったらその曲を研究することはないな。
耳で全部覚えるくらい聞き込むほうなんよw おれポールと知らん間に一緒になってオブラッディオブラッダとヘイジュード掛け合いしてたわwwwしてやられたわマジでポールにww
>>732
自分が知ってる救いの唯一の道だからね。 これでここまで救われたから勧めてる。
眼つぶれてもうたけど死の淵からよみがえらせてくれた。 老師を紹介してくれた兄弟子、坐禅には感謝してもし切れない。
だから勧める。 選ぶのはその人sいだい。
>>735
あら〜〜〜??www おまえたしか室戸岬で蓮華みてから覚醒した的なこと言ってなかった? こっちでいう「すでに救われてることの確認」 したんじゃねーのww
それだったらよう勧めないのも分かるけどなww 本当にその子がそれで救われるかどうか分からんもんなw
坐禅はちゃんとやりさえすれば救われるぞ。 やったらやった分だけな。 それが坐禅の功徳。 脳科学的にアプローチしてる博士もいたけど、
健康とか美容ならあの程度でええやろなww まぁ自閉症や自律神経失調症にも有効な手段として注目はされて、医療現場でも坐禅は導入されてる。
>>734
主張ではないな。 主張って言葉はな。他を押しのけてでもそれを押し付けるって意味じゃないんか?
そんなことしてないww 他を押しのけてまでってww それぞれがそれぞれの道で救われたらそれでよしと何べんもいってるww 坐禅の必要は本来ないって。
まぁ観自在に言っても分からん内容かもせんけど、人はいつだって坐禅してるw
>オレは大応とちがって、父母のことよりここにノスの憧憬をみるけどな。
うーん、ノスは「俺を利用する」て何度も書き込みむからななあw
禅語で、
たしか「父母未生以前の自己如何」あるいは「 父母未生以前の本来の面目とはなにか」
俺は案外、妙心寺ギャングしながら、ノスに、これを突き付けているかも知れんぞw
>>721
グルジェフが抜けている・・・・・・
>>737
ん〜たぶんみんなの許容量をオーバーしてるのかもせんなw
大体こういう風になると相手は完全にデータを欲しがってるとおもって、膨大なデータを丸投げして全部読めってタイプだからなww
自分でさせないと意味ないでしょ。
まぁでもシンプルにつっついてみるってのもええなw ちょっとそれしてみるわww おれタイピングは馴れてるから普段のように打ってたら尋常じゃない量打つんよね。。
んだって思ったことを同時に指で打って書いてるからね。 もはや指がどこを打ってるなんてさっぱりわからんよww 仏性の働きだね〜 感謝感謝。
みんなも読みづらいだろうしそうしてみるかw でもそんなやり方、まるで老師のやり方だな(爆) オレは老師みたいに頭脳明晰じゃないからなーw
>>738
ただの屁理屈じゃん
お前のやってることは主張
他を押しのけてる
自分を省みることすらできない
それだけのこと
>>741
ただ単に思考がとめれんだけなのに仏性かw
まあ宗教やってるやつってなんでも都合のいいように解釈するよねw
多宝如来 Wiki
法華経の見宝塔品第十一に登場する、東方の宝浄国の教主。釈尊の説法を賛嘆した仏である。多宝塔に安置したり、多宝塔の両隣に釈迦牟尼仏と合わせて本尊(一塔両尊)にしたりする。
釈迦牟尼仏に半座譲った宝塔の中の多宝如来が、
金剛頂経の大日如来と、大日経の大日如来を従える大日如来であると、
記載されております。
http://ameblo.jp/sow0418/entry-11521208135.html
大日如来真言
真言(胎蔵界)
オン アビラウンケン
真言(金剛界)
オン バサラダトバン
乱入氏、
俺、真言密教の申し子らしいぜw
前世は密教行者だろうw
密教観音がワイが大人になる前から、スカウト来てたんだぜw
高野山へ行く前、恋の気分だわなwwwww
>>739
なんか観自在も菩提寺が妙心寺みたいなこといってたなww
関山国師かw 激しい人だなって印象だけど。 本来の自己を仏とは呼ばない、これ仏法の定めしところだっけw
だれだこの公案の考案者はwww
>>740
ほんまやなw ぜんぜんそんな名前出てこんかったわ だれ?w
>>742
日本語では屁理屈ではないんだけどなw
だってお前なんだっけ?クンダラネーだか上がったんだろ?蓮華みて。 それを捨てて坐禅しろつったっけ?w したかもしらんけどそれ勧誘やで 坐禅の。
おまえキリスト教とか京都なら托鉢してる雲水とかいるじゃん? あれにいちいち「主張すんな」つってんの?w 彼らは勧誘してるだけやで。
選ぶんはお前な。 オレならスルーやでw 会釈だけ返して。
別にオレはおまえが頼ってるその神秘体験を捨てて坐禅しろって言わんよ。 だっておまえ幸せなんでしょ? 別に悩んどらんのやろ?w
別におまえに限らず、馬でも大応でもこないだの名無しの坐禅した人でもええわw 主張してへんからw 坐禅をおまえもしろって押し付けてないからね。
もし、そうおもってんならそんなことしてないって本人が言ってんだからw そっちの勘違いとしかオレはいいようがないw
>>743
まぁどっちもそうなんだけど、おれが今回言及した仏性は指の動きね。 一体これはどの自我でもって動かしてるって言えるんだい? 証明はだれがするw
おれはまず根本からして、救われなきゃいかんなんて思ったこともない
だからヨガで覚醒したから救われたとか言われても意味がわからん
結局宗教にはまっちゃう奴って
自分の行いによって問題を作ってきたのに
それを行いによって解決するのではなく
盲信することによって解決したことにするもんだ
だからこの社会で敬遠されるのだし
それは宗教の本質とは程遠い
このカカシのように盲信してしまうと
全て自分の盲信基準で他人を計ってしまい
全く見当違いのことで見下すようになる
しかしそれはカカシのなかで起こっていることでしかないので
周りは冷めた目で見ていることにも気づかなくなる
それが座禅というものでいいのかな?
>>747
なんでいちいち言い訳する必要があるんだい?
>>748
だからそこがもう違うの。
だって一杯自殺者いるし、人殺しも絶えてないじゃん。 救われないと思い込んでる、不幸をしょってる人一杯いるよ。
おまえが見えてないだけなんかもだけど一杯いるよ。 てか、あんま人の相談とか乗ったことないやろ(苦笑)
救われたって言葉の意味が分からんかったらもう対話はでけへんな。 別にいまのままでええんやろ?んじゃそれでいいじゃんw
そりゃあ幸せで今なんの苦労もない人間が、カカシが「坐禅しろ 坐禅で救われるぞ」って言ってんの見たらそんな感想かもなw
おれはハッキリ言ってそんなお幸せくんなんて相手してないからなw
たとえば馬みたいにな、キッチリ自分のケツ拭けるタイプには坐禅すすめんよ。 そりゃそうでしょw 本人がちゃんと切り盛りして自分を経営してんだから。
他人が口出すことじゃないんよ。 大丈夫だって言ってるやつを助けるたすける!ってキチガイやんw
「どうしたらいいかわかんない どうしたらいい?」て人に基本勧めてる。
少なくともここに居る人間は「坐禅」って観念は充分育っただろ。 それだけでも十分なんよ。 ほんまに困ったら坐禅したらええねん。
老師のようなハッキリ自覚ある人間に教えて欲しいなら紹介もするっていってんだけどなw
なるほど、740すてさん、ありがとう。
473はヒンズー系なのね、
クリシュナムルティーなんか自己消失趣味の塊かもね。
>>750
まあお前らの基準で言えば救われてるだろうな
おまえの苦しみなど手に取るように分かる
だがなあ、他人の苦しみが観えることが
そんなに楽なことじゃあないことぐらいもわかってんだよ
そんなに簡単に取り除くことはできんからなぁ
お前みたいに盲信して取り除けた気分になることは簡単だがなぁ
>>749
なぁ?これ言い訳ってだれが言い出した? ちなみにオレは言い出した憶えが一切ないけど。 だれが言い出した?
>>753
へ〜 観自在って人がまったく感じてない苦しみを手に取るように分かるんだww それがお前だけの妄想でなくてなんなんだw
本人が何も苦しくないんだがw 腹は痛いし、お金ももうちょっと欲しいけどな そのことか?w それでも今の生活に満足してるよ。生きていくお金さえあればいいんだから。
他人の苦しみが見えるようになるってのはちょっとまずいな。 なにかの兆候かもしれんな。 検査受けたほうがいいぞw
本人が苦しいって言うまで決め付けないほうがいいぞ。
>>751
おまえどんだけ間抜けやねんw
ここではお前が吠える必要などありまへんでぇ
というか、お前が吠えることが問題やねんw
ちなみに例としてアスペルガー症候群の兆候でも書いたろか?w
人間関係構築が苦手、変化を極度に嫌うんだそうだw そして引きこもりがちになっていくと・・・。
本当に人が感じてもない痛みや苦しみをお前が観えたんだったら冗談抜きで検査受けた方がいいぞ。
前頭前野あたりがやばいかも。 スキャンしたほうがいい。 日本の医療はまだまだといえど、素人ではとても治せない病気治すからな。
市民病院はやめとけよw
>>755
そんなに他人を見下す人間が苦しみがないわけないだろう
自分を上にしないとなんか問題あるんだろう?
>>756
だから「必要」で生きてないw ここは悟りスレね。 別に雑談でもええやろけどやっぱ「悟り」についての話題が多いんよ。
んで現に生きていくのに困っておれはここに来たわけなんよ。 正直ベースで話してるぞ。恥も外聞もなく。
んでやっぱりそういう人間はあちこち探し回るからな、オレはせっかく3、4年ここの人間と話したんだし、顔も知らないし、会ったこともないけど、
もし苦しんでる人が居たら、独りで苦しんでるようなら坐禅したらいいどうですか?ぼくも坐ってるんで一緒に坐りませんか?て程度のことは呼びかけてるよ。
必要とかでそうしてないんよ。 既に救われてるという事実と畢竟、自分自身が自分を救うんだよ 他人は関係ないよって知って欲しいよ。
別に苦行だの坐禅だのせんでも頭で理解するだけでも救われた気になる人いるでしょう。 実際に救われてるんですから全員。
>>757
それが観えるようになるのが覚醒だよ
お前は全て自分というフィルターを通すから他人の事が観えんが
自分のフィルターが無くなったらどうなると思う?
おまえはそのような道を他人に勧めているということを肝に銘じなければならない
>>745
本スレ コレ悟りかよ!? さんが
真言を知らないみたいでしたので 法華経に関係ある
多宝如来=大日如来 の真言を書いてみました
本スレ書き込めないので 避難所にしか書き込めませんでしたがww
>>759
おまえは、自分の盲信していることに確証が欲しいから
仲間集めをしているに過ぎない
仏教では犀の角のように一人進むんじゃあなかったのか?
>>758
はいはい、また頂きましたw
「見下す」「自分を上」 これだれが言った? おれ言ってないよね? どっから出てきたんだ?この言葉。
ちなみにそういうことについても前に触れたが、「上下とか優劣なんてない」 そういったことも坐禅で全部分かるんです。
あなた人に何か勧めるときにね、 自分がいいと思ってるものを勧めないんですか?
たとえば大応はウーヴァーワールドを本当にいいって思ってるから勧めてきたんでしょ? 聴くか聴かないかはこっちの選択の問題じゃんw
オレはあんま聴き込んだこともないし、空間系は関心がそんなにないから(ハッキリいってビートルズと対極かもしれんw)
時間が出来たら聴き込むつってんじゃん。 だってせっかくお勧めしてくれてるんだから無碍にできんでしょ。
本当に聴いてみるまで自分に合うかどうかわかんないんだから音楽ってのは。 聴く前から判断するようなヤツはね・・・ちょっとね(苦笑)
>>763
みな、そう思ってるよ
>>752
473さんは
OSHO
http://www.osho.com/Main.cfm?Area=Meditation&Language=Japanese
に 所属していたらしいですよ
>>752
473はグルジェフ、ラジニーシ、クリシュナムルティだから
ヒンズー系とはちょっと違うと思う
>>760
ふ〜ん それが覚醒なんだ。 まぁ本当に関心がないww 坐禅一本でいけるって知ってるからなw
オレの夢はなー 住職になってこないだポールのライブいった友達とポールと三人でぶりっぶりでビートルズ合わせたいってことなんだよねー。
んでポール様と話せる機会があるならば、ポール様に悩みなんか無いだろうけど、ジョンやヨーコさんのことに触れつつ、ヒアリングして、
本人が今の自分を否定してたら坐禅を勧めるよ。 関係ないんだからw ポール様だろうが女の子だろうがおじいちゃんだるがおばあちゃんだろうがね。アラサーだろうがアラフォーだろうがw
だれでもできるのが坐禅なんだから。 どうやら観自在のその覚醒はニッチだし、覚醒した後も前も大変みたいだな そりゃ人に勧めれんw 坐禅は大変じゃないww
>>764
ん? 「みな」ってだれ? 美奈さん?w
みなさんに聞いてまわったの?全員? 大変だねー(苦笑)
ちなみにオレはお前が「みな、そう思ってるよ」と、思ってんだなとしか・・・w
>>768
お前一人が気づいてないだけ
観自在へ
原則としてね。 みんなそのままの今の自分で問題ないつってんだよ。 その上での坐禅修行だよ。 どうしてもそれでも悟りたいとか、
どうしたってこの苦しみが取れないから取りたいとかね。 そういう人が独り静かに坐るんじゃんw オレがしてないとでも思ってんのかよw
あくまで「今の自分のままで」いいんだからw 全肯定ね。 だからオレはだれに対しても「あなたのここダメですよ」とか言わないw
好きなように生きはったらよろしやんって言うぜ。 それで苦をこうむろうが、幸せになろうが、自分で選んだんやないかいってw
でも悟りを知ってしまってこのことがほっとけない人が居るんであれば、 そう言うんであれば坐禅一本で解決する話ですよつってんの。
坐禅って聞いたら苦行させられる。 脚が痛くなるとか、身体が悪くなるとかねww そんなんなりそうになったらやめたらいいじゃんwww
そんなそこまでせんでいい。 一日40分を1回でも2回でも 週に何回かでもいいんやから。 まぁそういう人には普段の自分の生活を修行の場にすることを今度は勧めるかな。
それでも今まで生きてきたくせに「今までどおりの生き方はいやなんだ!」なんて人にはもう勧めもせんよ。 だって今もそうして生きてるくせに「いやだ!」ってわめくのが終いだからねw
今もそうしてるのに関わらずね。 気づいてないんだよそんな人は。 気づいてなくて自分が苦しいからってあたりちらかしてんだよww ほっとくに限る。
おまえ多分アスペルガーなんちゃらってやつだろ
人間関係構築が苦手で変化を極度に嫌うっておまえのことじゃんw
>>769
どうやってそれ確認とった? オレも気づいてたらそれもろくも崩れるよねww おれが気づいてないって思ってんでしょ? もしオレがそう思ってたら、
180度話かわってくるぜそれww ちゃんと確認した?おれに。 確認せずに言った?それとも。
>>770
なあなあ、おれがいつあたり散らかしたんだ?
お前の文章に答えてるだけなんだが
>>772
じゃあ聞いてみろよw
カカシは他人を見下してるように観えるかってw
なあ、カカシよ
お前の行ってることと、お前の書き込みは
あまりにも違いすぎる
お前の言うようならこんなとこに書き込みせずに
一人静かに座るべきなんじゃあないのか?
もし、ここにいるのなら素直に意見を聞き入れるべきだろう
おまえはどちらもとらず
ここでおれは座ってるんだと喚き散らす
それはおまえの勧めてる坐禅に反していると思うんだがどうだろう
>>775
彼女とは続いてるの?
>>776
他に女おったけど別れたよ
よけいな事聞いてごめん><;
前に多宝如来 薬師如来が 名前こそ違えど 住んでいる処
シュチュエーションが同じで 薬師如来=多宝如来 であると書いたのだが
多宝如来=大日如来であるので 薬師如来=多宝如来=大日如来となるのだろう
いや、気にする問題じゃないよ
おれは自身の強烈な運命に気づいてるから
了解o@(^-^)@o
京都 お寺散策会?
http://himado.in/183128
それはお前が自分の思いどおりにしたくて、その小さい己の都合に振り回されとるからそんな言葉が出てくるんよw
何も俺だけの、お前の考える小さいカカシの都合なんてどうでもいいんよ。
ん?坐禅する時は何もかも消してするで。
俺がこうしてても坐禅て言ったからか?w
こういうのは工夫て言うんよ。
473にも言うたけど話しは聞くが人間の言うことなんて聞くわけがない(爆
>>774
なぜに俺が聞かにゃならんのだw
その言葉を吐いたのは間違いなく観自在なんだから本人がすればいいじゃん。
俺は「みな」の意見ての知らんからなw
>>773
別にお前に言ったんじゃないw
普遍的な話ね。誰でも当てはまる。
観自在は自分のこと特別な人間て思い過ぎかもやで。
観自在とか天狗とか。。w
冗談なら分かるんだけど(苦笑
強烈な運命とかないから。みんな強烈なことあるやろ生きてたら。別にお前だけに特別に何か起こらんってw
>>755
行ってることと言ってことの違い、つまり言行不一致について詳しく。
>>775
なんか観えもんってさ、よく消えては帰ってくるじゃん? なんかこういうこといつも考えてんだなーとか思ってしまうなw
「去るべきなのか?居るべきなのか?」ってね。
どちらも取る必要ないの。 どっちも取ればいいのw 普段あんたここにずっと居るわけじゃないでしょ? ここで生活してんじゃないでしょ?
2ch見たり、坐禅したり、家事したり、散歩したり、仕事したり 色々してるでしょ。 人間的な営みをw それでいいんだって。
何かが邪魔だとかどっちかとらなきゃとかないから(苦笑)
もう生まれながらにして天然なんです。 自由自在なんです。 この自由は社会にあって好き放題しろって意味じゃないです。 元からこのものが自由な存在者なんです。
どっちか取れっちゅーのはどっちかが正しくてどっちかが間違ってるとか結局そういう分別なわけでしょ?それが要らないつってんのw
和尚さん処へ本寺へ・・・いっとた。
747かかしへ>本来の自己を仏とは呼ばない、これ仏法の定めし
しらんけども、戦闘仏教臨済宗なら恐怖の応酬が始まるんだろうなあw
「なにいってやがる、ぐだぐだとwきれいすっきりそのままじゃw」とかやりだすんだきっとw
乱入さん、ありがとう・・・osho-風かかし攻撃もあるんだなw
かかしへ、ビートルズの音の間合い、ドラム編。
The Beatles - Hello Goodbyeの3番の1番の繰り返しで
You say yes,(ちゅたたたたw) I say no(tyたたたw)
You say stop (ちゅたたたw)and I say go go go, oh no
ドラム音手抜きめんどくせいw同じパートでも1番から3番、この間合いのドラム音フレーズが違う。
3番目は抜群に効果的、ポールのヴォーカルの間にリンゴの見事な間合いのドラムフレーズが入る。
これ、音の間合いの例。
俺はぶっ壊しのロックンローラーだwデヴィルのようなw
とか思っていたけど、最近はデーモン閣下ぐらいかもなあw
曹洞宗宗門主流派の作法上品カルチャーに脳が汚染されたせいかw
なんかw禅定力のたきゃまるぅううう感が出てるのかなあw
最近、デーモン閣下みたいにいい人に成りつつあるわあww
ま、夢の中で臨済宗系でも王手飛車取りぐらいのすげえ手をこの世に会ったこともねえ、とんでもない奴に
ぶちこまれた一手が今頃になって効いてきたかw
>>790 ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
> 俺はぶっ壊しのロックンローラーだwデヴィルのようなw
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ねぇ、おまえ ばか言うの、やめな
/ (__人__) \
| ノ ノ | 決まって無内容だから、なに言っても
ヽ、 _`⌒'´ .._ / 語る自己が無い
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
>>789
>乱入さん、ありがとう・・・osho-風かかし攻撃もあるんだなw
人聞きが悪いww かかし君攻撃してないでしょ ww
>>680
俺風に言うとってのが何を指してるのかわからんけど、
自我と無明を一緒にするなって話なら、
例えば自分が一瞬の勘違いで何かしらの<あっ!これだ!!>なんて思った時って無明って表現できるか?って話だな。
その時の何かを発見したかに錯覚してる奴に無明なんて表現が当てはまるか?ってwバラ色みたいな気分じゃないのか?ww
それと自我出して金持ちになった奴を無明なんてそんな簡単に表現できるか?って話だわなww
誰だって欲しいだろ?もしくは必要だろ?
>自分の資産がごっそり減ってもまゆ一つ動かさんのが最強らしいけどそれは相当なれるしかないんじゃないかなw
別に金無くしてマユ一つ動かさないのを偉いとも感じないけどなww
誰でも悔しいだろwそんなのはそいつの眉近辺の筋力が低下してるから、みたいな理由があるだけなんだと思うけどなww
それと自分って観念の話をするんなら、
自分なんてのは確かに脳裏に浮かんだ時にあるって表現は間違いとはいいきれないところだろうけど、
そんな時にでも、自分じゃない第三者の他人が自分の存在を確認してる訳だろ??
その自分ってのを観念無ければ、って話に置き換えるのは余計なテーマまで説明しなきゃならなくなりそうだけどなw
で、中段あたりの自我って話の
>思考で考えるから自我が沸いてくる訳なんだろ?
って話なら、観念で沸かせた自我を無明って表現も無いんじゃねえか?
やらしい女が目の前に現れて欲しい!!って自我を無明って言うのも無理はあるわなww
トレーダーなんて大変だと思うわw 3.11の時なんて終了40分前ぐらいで暴落したからなw
東北の企業だった船会社の株なんか持っててみ、笑うしかねえぞwwテレビ付けたらフェリーなんかが陸に揚がっててみww
乱入さん、すまん、言葉足らずで、473のことです。
>>785
なら、クンダリーニが覚醒した人間連れてこい
おれはまだ一人も会った事無い
別に特別な人間だと思ってる訳ではない
特別な人間なんだから思う必要などないのだよ
お前は特別な人間などいないと言うのなら
なぜ師匠や道元を特別視しているんだね?
お前の言葉は矛盾だらけで
混乱しているのが手に取るようにわかる
馬へ。473は超人聖者趣味だからなあw
俺は変な能力あるけど、超人聖者と思った事ねえわw
ぼったん閣下は超人聖者様らしいぜw
>>794
_・;ゞ了解
>>787
いつも考えている訳ではない
お前の言葉に対して答えているだけだ
出たり入ったりしているのはそういう運命だからそうしているだけだよ
石川県金沢市の浄光寺・・・・
http://jhokoji.net/pg175.html
むむむむ・・・
>>685
ん?なに???貫いてないって思ってるのか?
つうか俺、貫いて無い、なんて思ってねえからなww
現実てきな問題として、誰もが悟ってるなら<悟る必要は無い>って話になるんだろ?
でもって<でもそれは・・・・>って感じで否定してるじゃねえかww
>カカシに媚売り始めてるよ
なんか子供みたいなワガママ言い出すんだなwwトンジンチの煩悩の話はどうしたんだ?
何かの嫉妬心だからなそれってww
カカシは友達みたいに思ってるわさwそれはかなり前からかわりゃせんよ。
ロンだって同じようなもんだけどなw
カカシは長文でレス入れてくれるだろ?
俺は長文読むの苦手でようw
俺にアンカー付けて来て無い文章は殆ど読んでないんだよw
ところでお前らカカシと論戦してるようだけど、何で論戦してるんだ?
面倒臭さそうだから参加するのも嫌だけどさww
それとどうしたんだ?医者行って実況しろって言われたらそんな反応するのかww
実況ネタくれって話なのか?別に欲しいとか思ってねえしww
からかってるだけだからなw
つうか、お前はどんな感じで思ってるんだ?
誰でも悟ってるって言う側か?
それとも特定な人だけが悟ってるって言う話なのか?
それとも誰も悟ってないし、誰かが自分は悟ってるって言えないって思ってる側なのか?
>>692
そりゃぁ〜よう、性的欲求なんて煩悩持ったら無明のようになるわなw
でもよ、女とやりたいって自我だすことを無明って言い切れるのか?って話だろうなww
金が欲しくって仕事してるんだろ?
そんな自我を無明って言えるのか?
>>716
デジュリデゥみたいな呼ばれてるオーストラリアの原住民発祥の楽器らしいぞ。
木をシロアリに食わせて空洞を作るみたいな方法で作るみたいなさ
腹式呼吸じゃ無いな、循環呼吸だかいう方式で、す〜と音は鳴らせるらしいぞ。
俺は息の問題で行き詰まったけどねww
オーストラリアのアボリジニと思われるって結構ハードな音出してたぞ。
>>796
その表現に間違いは無いなww
>>800
トンジンチは 馬君が私の書き込みを見て来るって見に行く所で終わったんでないの?
ちなみに473 女性じゃなかったかな 「女性に医者に頭見てもらってこいって」
読んでるこっちが引いてしまうなww
802馬へ、
へーー、チベット密教の修行のノリだぞw
くわしいしらんが、危険で変な意味不明な呼吸法するらしいw
ヒンズー系でよく、くんだらに、とか(ロンかw)もそうじゃねw
>>801
五戒
不殺生戒(ふせっしょうかい) - 生き物を殺してはいけない。
不偸盗戒(ふちゅうとうかい) - 他人のものを盗んではいけない。
不邪淫戒(ふじゃいんかい) - 不道徳な性行為を行ってはならない。
これは、特に強姦や不倫を指すが、他にも性行為に溺れるなどの行為も含む。
不妄語戒(ふもうごかい) - 嘘をついてはいけない。
不飲酒戒(ふおんじゅかい) - 酒を飲んではいけない
性行為と言っても 結婚相手とは大丈夫な訳だし守れない訳では無いと思うのだが
(〜風)なんて名前つける時点で誰かに「観念」が形成されるかもしれんw 申し訳ないここカットでw(編集)
自我と無明を一緒にできないだろうね。 言葉が既にちがうし(苦笑)
うん。それそれ。 「あ、これだ!!」 て思ってるときは「あ、これだ!!」って様子しかないね。 他に何も無い。 しかも「これだ!!」って完全に首から上つかってるよねw
たとえば禅でいう「これだ!」っていう体験を見性大悟っていうんよ。 見性成仏とかね。 直指人心とかねw
どう考えてもおかしいんよ。。「これだ!!」って思った主体はあるじゃないかと。 やっぱり見る人が居るじゃないかと。 この話は「観察」だとか「ワシが覚者じゃ」って者の話だよ。
そんなもんそいつが頭で描いたイメージ、観念、思いに過ぎないじゃんって話(苦笑)
他のだれもそんなこと思ってませんよってw ほんであんたなんか役に立っておまんの?って話になってくるんよw
まぁ欣喜雀躍して飛び跳ねまわるタイプも居るらしいわ。 人それぞれキャラに応じて反応は違うみたい。 オレの師匠は3人いるけど 3人とも「まぁそんなこともありましたが」って、
軽く流してちがう話に行くな。 一瞬「聞かれたくないのかな?」とも思って、独参で聞いてみたけど、たしか473に渡したmp3に入ってるけどその質問。
ちゃんと答えてくれたよ。 んで最後に「まぁこんなのは坐禅してたらだれでもありますから。他人のことは気にせず自分自身の坐禅をしてください」的なこと言われたと思うわ。
>>804
さぁ知らんなww
あれか?トンジンチがどうって呪文を書いてたけど、そんなのをここに書いたり言ったりして
何か効力はあるのか?って話ならするよ。
これからなw
473は女性だから女性相手にそんな事を区別するってのは単なる性別差別だろ?
四の五の言われたくなければ自分の我を2ちゃんの画面に現す前に引っ込んでた方が賢いって話なんじゃねえか?
引っ込めば俺に色々言われないで済むんだろ?
男女の区別なんて欲しいのか?
俺はむしろ逆に失礼だと思うけどな????
>>805 ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ねぇ、おめぇーよー毎回 ばか言うの、やめな
/ (__人__) \
| ノ ノ | 決まって無内容だから、どこまでいっても
ヽ、 _`⌒'´ .._ / 語る自己が無い カワイソス・・・
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
>>808
馬耳東風 なのかな?
>>793
>>トレーダーの話題
その道においては凄いだろwww ハタから見たらトレーダーなんて金の亡者だし、本人もこそ泥気分でやってるよw 他人のうわばみかっさらってるだけだからな(爆笑
んでなんぼう稼いだって、ビルゲイツ並みに稼いだって死んだら全部リセットだからね。 全部もっていけない。そりゃ家族に資産は残せるけどな。果たしてそれ本当に幸せなんかな。
あとで資産について骨肉の争いが起きて、ついに兄弟同士で殺し合いなんてよく聞くじゃんw
おれも金を追いかけてた時期があったけどハッキリ言ってその気持ちが自分を苦しめてたからな。 そういうやつゴマンと居るぜこの世。
テメーで買って出たくせにいざ苦しくなってヒィヒィして「なんでオレだけこんな目に・・涙」なんて言い出すからな。 これはカカシのことなんだけどな(爆
テメーでさんざんバカやったお蔭ですんごい分かる話でもあるんだよね。
>>自分じゃない第三者の他人が自分の存在を確認してる訳だろ??
たとえそうだったとしても、その時、たとえば「今」 そんなこと分かるはずがない。 分かるとしたら頭の中の話なんよ。 そんなこと「今」自分で確認とれない。
これは坐禅すればだれでも分かることだけど。
ん〜なんだろうな。 自分自身の手によって自分自身を迷わせてる人(例:カカシ) ってのは一旦リセットせんと分からんよ。
普通に会話のように話すけどな、 「自分」とか「オレ」とか思ってる「自分」をね、 一旦きれいにしなくちゃ分からんこともあるんよ。
んでハッキリと知って、自覚ができたらまた今までどおりの見方だってできるし、そうしてたわけじゃん。 それで社会でやっていけるんだから。
それもこれも全部今までどおりで正解ってのが答えかな。 それが疑いが少しでもあるもの。 悟った人へのあこがれが1mmでもあるものには絶対に分からない。
考え方では分からないことだってオレも口酸っぱく教えられてるからなw 言ってることが「難しい」と感じたら間違いなく頭でしてることだから今すぐそれやめたらいいかなw
坐禅は身体ですることだからな。 実際に生きてる自分のままでもう坐禅なんだからw これは坐禅してハッキリしたもんはめちゃくちゃ分かる話なんだよ。
しかし分からないんだよね迷ってる人は。今のこのままの自分をどうしたって肯定できない。 そんなの世間一般にいくらでもいるからね。
オレも友達の相談を日がな受けるけど、ほとんど聴いてばっかり(苦笑) アドバイスなんか基本無い。 疲れたら寝ろ とか 暇があれば坐禅したらええよオレもしてるくらいだよ。
>>806
それはなんだって言いたいんだ?
>性行為と言っても 結婚相手とは大丈夫な訳だし守れない訳では無いと思うのだが
これはどっとの話に変換するんだ?
守れない訳では無いからどうだって言うんだ?どういう意味なんだい?
自我出してるのは無明なんだろ?
結婚相手となら大丈夫って話なのか?
なんだかわからんけど、自我とか無明とか言う話なんじゃねえのか?
女とやりたいって自我は無明なのか?
無明って言ったよな?w
結婚してれば良いのか?
>>799 ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ (´・ω・`)⌒☆ ←>>ばかいぬ
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,))
ヽ.ー─'´ )
 ̄ ̄ ̄
>>810
つうかお前の説明が不足してたんじゃねえのか?って考えるには至らないのか?
でもってどの部分で馬耳東風だと思ってるのか教えてくれなきゃ困るぞww
お前やっぱ頭おかしいなww
>>812
無明でしょ
>>804
>ちなみに473 女性じゃなかったかな
473は女性だったのか・・・・・・・ずっとオッサンだと思ってた
書き込みだけじゃ性別は分かんないもんだね
説明不足=頭おかしい と 世の中では言わないねww
>>674
≫カカシ
自覚してない思考、無意識。
我々は自覚しないで思考してる。
自覚しないで夢の中にいる。
これが無意識であり無明。
もしこれがなかったら、悟ってない理由が存在しなくなる。
日々の自身の肉体、感情、思考の自覚、また瞑想において、無意識的思考は静まり、意識的に、無心といわれる状態へと近づいてゆく。
座禅が進むというのは、座禅というものが進むのではなく。
既には待ってる無自覚な夢、思考が薄まるということをさしただけです。
道は、日に日に、失うことを志向する。
ゴータマの道も失う道でありました。
有ってしまってるから、本来の無に帰ろう。
この有ってしまっているという自覚がないとどうなるか。
有ってしまっているその主体が無を想像することになる。
それは有るという夢が無という夢を見ることに案る。
誰もが宗教において最初はこの間違いをする。しないではいられない。
私も当然間違った。
>>674
いや、全て悪い。
人は無意識に基づいて、認識し、感じ、行動する。
が言うから入手した考え方というものには実効性はない。
人間は信条ではなく、無意識の本音で動く。
無意識の本音である自分を自覚することが人生を快適にし、無心へも導くが、
そのためにはいわゆる考え方、信条は邪魔になる。
いわゆる、ね。
方便も考え方だが、あれは信条として機能しない設計だから。
>>808
>さぁ知らんなww
>あれか?トンジンチがどうって呪文を書いてたけど、そんなのをここに書いたり言ったりして
>何か効力はあるのか?って話ならするよ。
馬耳東風
なんでこいつの為にこんなに丁寧にかかにゃならんのだww
>>800
なんだこんなこと言われてたのかw
>>685
まぁ乱入さん、
馬が人に媚び売るとか死んでも無いと思うよw
そこはたぶん昔から馬知ってる奴はみんな同意すると思う(苦笑
>>695
消失とかないって、認識すらしきれないのに。
といっても認識が消失と同義ということもある。
鬼と私は真逆。
同じことを言っても意味が真逆。
>>766
仏教もです。
だが、日本で現行である禅ではありません。
禅も6祖、十牛図、臨済、このあたりはお世話になっていますが、日本の現行の禅とは違うようで話が合いません。
>>811
まぁ所詮ギャンブルなんじゃないか?トレードなんてww
それと確かに観念つうのは思ってなきゃ存在することは無いんだけど、
それに自分を置き換えると面倒だと思う訳よ。
確かに熟睡して寝てる時なんかは本人に所在は無いだろう。
でも第三者は確認できてしまう。
それと自分は無いとか言う奴はおるんだろうけど、
その自分は無いって思ってる奴がそう思って書き込んでる奴は誰だ?って言われてしまうだろう?
それでもそれがいえるのか?って所になってしまうんじゃないかな?
>>775
そう、私もそういってる。
自分のの本音に向き合わず、仏教的きれいごとを夢想するとそんな感じになると。
座禅すればいやでも自分の本音と向き合うことになるはずなのだが、座禅中ずっと禅的夢を追ってしまってないか?
もちろん無自覚に。気づいてたらやらんからね。
>>818
なにを間違えたって?ちょとよくわかんない。
>>馬へ(まとめ
俺はいつも一々アンカーふってレスしてんだけど、一々してるから膨大な書き込みになってしまうねん。気をつけるわw
言い合いしてるのは「カカシが坐禅勧めること」なんじゃね?w
それに激しく抵抗してる。特に473がw
嫌ならしなくていいじゃんw
つってんのにきかないw
>>824
なら話しが単純じゃんw
473と観自在はここからカカシを追い出したい。そゆことね?w
それにね、その道50年、60年の人に注意とか忠告受けないのに坐禅すらしたことないお二人に言われてもまったく響かないてこと、理解できる?w
>>826
>473と観自在はここからカカシを追い出したい。そゆことね?w
う〜〜ん、違うんじゃね
>>815
無明なのか?
結婚相手だろうが何であろうが無明だって言うのか?
まぁよ、結婚は一番馬鹿げた行為だって言ったりもするわなw
そりゃぁ〜無明だろうなw
でもお前ってそんな衝動とか行為から生まれてきたんじゃねえのか?
もしそうならお前は無明的行為で生まれてきたって話になるんだろ?
それならしょせんこの世は無明なんだろw
で、無明って判断する奴も居れば、喜び的に思う奴だっておるんじゃねえか?
それこそカカシと話をしてるポイントで、無明って思うか、思わない奴に無明ってのがあるのか?みたいな話なんじゃねえか?
>>816
書き込みで判断していいと思いますが。
ただ、おっさんじゃない。若いもん。
まあ、明日から女性になっても困らないほど女性らしいというか。
男性的精神と女性的精神というのはもともと一つのものが2つに分かれたものです。
男性的精神が前面に出る人は女性的精神を抑圧しており、その逆は男性的精神を抑圧しています。
そして抑圧した物を外部に投影して異性を求めます。
理想の女性って、自分が抑圧してる無意識の女性的精神なんです。
その分裂が消えたブッダたちは、男性的であり、同時に女性的でもありました。
>>823
あーその辺ね。それは俺も永年抱えてた疑問だから即、浜松の老師に聞いたな。
馬の言う、「自分」あるよw
あるじゃん。触れるし。でも仏教でいう「自分なんてない」つってんのは思い込みの中の方ね。それが無いつってんの。
俺はこれで氷解した。やっと解ったその時。まぁ理解できた程度だけどな(苦笑
>>828
悟ってない人間は 全部無明でいいんじゃないww
>>826
それがお前にとっての特別な人なんだろう
わたしはお前が矛盾した事を書き込んでいるから指摘しているだけだよ
んで世間様で「自分」て言うのと仏教では違うかな。
修行てのは「出世間」しないと始まらないねん。出家しろってんじゃなくて修行中に普段の悩みとか持ち込まないことなんよ。
だって、今まで通り普通に世間様で暮らしてて耐えられなくなったんしょ?
したら、今まで通りのことしてたって救われるわけがないという。。w
>>819
ちょっと何言ってるんだか解かりにくいんだが、
考えは全て悪いって話なんだよな?
ライオンとか熊とか出てくるような環境に住んでた場合にだな、
それらに対抗しようって考えは悪いのか?
だからその辺の話は食物連鎖の頂点に立ててるだけだからしてしまう価値観なのと違うのか?って話だろ?
詐欺師ってのに対抗する考えを全部悪いなんて言われても困るぞ
>>823
トレードは
事実に従う、状況を読み取る。
それだけです。
欲があると勝てない。
かつというのもおかしい。
状況を理解してそれに従うだけなので。
負けるが勝ち、自分の考え捨てて、キチガイのような事実に従う。
既知外のような事実は、人間の感情の相互作用で出来てゆく、実際複雑。
しかも、不確定に身をゆだねないといけない。
絶対負けない方法探すと損する。
私は生活費を頂いてます。貧乏ですよ。
稼いでいても元がしょぼいので。
生活レベルはこのスレでも屈指の低さだと思います。しみったれなので。
ビルゲイツほど稼ぐ前に生活費だけでも将来の文稼いでおきたい。
って、生活保護もらうならトレードなんて不要なのですけど、修行になりますからね。
臆病で計算高い私には向かないのがトレードなので人生修行です。
人類の資源の無駄に付き合って稼いでも、生活保護もらっても、トレードでも違いはないです。
本人に合った生活スタイルでいいのでは。
>>829
>ただ、おっさんじゃない。若いもん。
若い方でしたか・・・・
数年に渡り、失礼な言動申し訳ありませんでした
心より反省しております
>まあ、明日から女性になっても困らないほど女性らしいというか。
オイラとしては初期のamaスレでの猛々しい473も好きですけどね
>>820
お前丁寧に説明してみろってw
ひょっとしてお前が南無金って呼ばれてた人か?
あいつも変な呪文を2ちゃんに書き込んでたけどよww
解かりやすく説明出来ないんだろ?
頭が悪いからよww
>>826
座禅ならずっとやってますよ。
してないと思うこと自体が不思議だ。
反論できなくなったからって50年の経験を出してこられると、宗教に触れて10年にならない私はどうしようもない。
が、私は3か月の時点で、ヨガやOSHOの大建物3人に最大限の敬意を受けている。
つまり誰が見ても前世からやってるということだったんでしょう。
≫473と観自在はここからカカシを追い出したい。そゆことね?w
やっていることに気づいて自覚する、目覚めたら?
座禅は無自覚な自分の本音を明らかにする。
座禅は夢から覚めることであり50年積み重ねるものではない。
>>女性と勘違いしており申し訳ありません><;
安堂くん と いい 中性な人が多いな
>>834
それは科学的なものですね。
また物理法則に従ったもの。
化学は思考からではなく無心から直感から、事実に従うことから生まれます。
信条的科学は飛んでも化学。
科学は実験と事実からくる。
どうm\物から身を守ること自体は自己保全の本能からくるもので一一思想にしなくても
体も知恵もそう働くのでは。
私が述べたのは宗教的信条など。
これはぶつりと、自分の本音に逆らう。
>>831
そんならそれでお前は悟ってる人間とでも言うのか?って聞かれるだりww
それとお前は誰でも悟ってるって話に思ってるのか?
それとも特定の人物だけが悟ってるって思うのか?
もしくは誰も悟ってないって思ってるのか?ってところも教えてほしいもんだわなw
悟ってない人間は無明って言うけど、お前自分は悟ってるって思ってるのか?
>>837
オレかww おまえ>>819 って書いてたよなww
>>838
前世とか確認してないや。
でも生まれながら素質が違うって方がおかしいから、あるんじゃないかなという仮説で前世は扱ってます。
>>841
おまえ何回オレは悟ってないと言わせればいいの?
>>839
さすがに安堂は男好きのオッサンだと思うぞ、確信ないけど
www
>>822
>>だが、日本で現行である禅ではありません。
ちなみに「六祖」ねw 漢字なんだから漢数字つかおうねw 美しくないよ(苦笑) えづらがね。
違うようで話がかみ合わないのはいつまでも「473」がせめぎ合って拮抗してるからですよw
まったく同じ一点のみを伝えてますよ。 まぁ坐禅したことなければ大体そんな反応です(苦笑)
>>823
ちなみにそのような実験して、たとえばビデオカメラ回してそれを己が後に映像で確認したとしたって「そのとき」
「自分」が無いんでしょ。 そりゃ寝てるからねw 夢でもみてない限り「自分」なんて登場せんわなww
仏教というかオレが学んでる道は「今ここ」以外は全部切り捨て。
>>827
え?じゃあなに?w 全然わかんないw ハッキリ言っておれは観自在と473とやりとりして「自他の分別」による判断で邪魔・邪魔じゃないを判断して、
カカシに対するあの言動につながってると推測してるよ。 それでも本人に聞いてみないとね。 まぁ自覚がない 大抵w
たとえば肯定と否定ね。 この否定、いわゆるアンチテーゼは「排除」のベクトルだよ。 オレは大体その辺みてるかな?「何の為にこんな発言しただろ?」って。
本人に自覚があるなし関わらずね。その人から出た言葉であることは間違いないからねw
>>828
ちなみに馬w 一つだけ言っておくと、「全員悟ってる」と「全員悟ってない」 これが一緒なのに気づいてるのはたぶんろんと馬くらいだわ。 まぁろんの場合、
町野て人の受け売りが入ってるからもうちっとそれを自分で確認したほうがいいけどな(苦笑)
これ同じことなんだが、「全員悟ってる」だと「ワシは悟ったのじゃ!」が完全にありえなくなるww 無力化ってやつですなー。 吠えてるだけになる。
ん〜 「無明」なんて思わない奴に無明なんてないよ。 無明と言う言葉は「迷える子羊」に使うべきだなww 迷ってない人間に無明は理屈の上でもありえない。
このスレに今年から書かせてもらってるけど
オレは悟っていないと六回は書いてると思うww
だから 悟っている人間達の中に乱入する意味でコテ名乱入だとww
>>835
ギャンブルなんだから欲があると勝てないなんて言うなって話だろう。
キャンブルなんだから欲の有無で勝敗が決まるなんて事は無い。
あと君は貧乏だけどトレードやってるって話なのかい?
つうことはギャンブラーなんだなw
将来の心配に備えててトレードやってるって言うんだろ?
人生修行なんだろ?
その人生修行って考えは全部悪いんだよな?
将来のことを考えてトレードするのは悪いことなのと違ったのか?考えは悪いんだろ?
まぁ俺はどうでも構わんけどなw本人の好きなようにやりゃぁ〜いいけど、考えは悪いんだからそれ治さなくっていいのかい?
かかしの勝ちwww
>>823
大数の法則つって絶対に勝率50%にやればやるほど近づいていくらしい。50%以上って触れ込みしてるやつは大抵うそだし、
50%以上にするってことは「法則」を打ち破らないといけないw 今の最先端でも法則ってほとんどないんじゃないか?「エントロピーの法則」「万有引力の法則」とかなw
重力に逆らって浮上するくらいのことをしないと勝率50%以上にはならない、維持できない。よって「最大50%の勝率」と断定してしまってもいいと思う。
つまり、乗るか反るか。 勝つか負けるかなんよw フィフティフィフティwww
つれに「賭け」つったら怒るけどなww 賭けじゃないってww どうみても「賭け」 そしてゲインつって他人の利益を自分の利益に変える。 そういうシステム。
オレがうわばみをかっさらってるって言ったのはそういうこと(苦笑) まぁそれで喰って行こうなんて死にたくなければやめたほうがいいセカイだろうなww
>>835
欲があるからトレードをする。 あなた客観的に自分を観察できてないじゃないですかw トレードをする時点で欲なんです。 そして常になんぼ引かされてるか、
なんぼゲインがあるのかモニタリングしてるでしょ。 つねに「欲」を確認してんですよ。 ダブルクリックといわれる現象です。 これは同じループをする可能性高いんですね。
>>850
考えが悪い ? 何の話 ? そんな話だったか?
>>848
このレスがカカシを一番良く表している
否定=排除
という思想が、ここまでかたくなに自分の間違いを気付かせなくさせているということ
間違えた事を言えば否定・批判されるのは当然の事
しかしそれを相手が排除したがっているから否定するのだと置き換えて
自分を守っているだけのことでしかない
>>849
あなたが悟ってないって本当に確認しました? どうやって確認とったんですか? 本当にそうですか?(苦笑)
>>838
あ、そうなんですか それは失礼しました。 ところでもう少し教えてほしいんだけど、
その「座禅」ってやつ。 一体なにしてますか? してる最中。
>>840
考えは全部悪いんだろ?
動物から身を守るって考えも悪いって話なんだろ???
本能からくるものだから良いって言うのか??
危険って本能的に動くこともありゃ、危険に備えて銃を持とうって考えるのは本能的って表現するのか?
考えは全部悪いんだろ?
宗教的信条に限定できるなら、最初っからそう言うべきなんじゃないか?
なにを持って宗教的って言ってるのか知らんが、生存欲って宗教的見地から見えるんじゃねえのか?
何処から 考えが悪い に至ったか 経緯を説明してくれww
書いた記憶が無いぞww それとも説明不足? 説明不足は頭おかしいんだっけ?
>>856
なんでそんな脳内変換がきたしたんだ
なんでそんな脳内変換がきたしたんだ ×
なんでそんな脳内変換をきたしたんだ ○
>>854
んでそれも「否定」してんでしょw アンチテーゼは無限遡及だから死ぬ前にやめたほうがいいぜww
>>857
たぶん>>662 からだと思うよ。 473が「考え方が全部悪い」みたいに言い出したから馬はそこを突いてると思う。
>>842
それどういうことなんだ?>>837 だろ?
何かおかしいか?.>>819 と書いてあるのかは知らんけど、実際>>819 にもレス入れてるからなw
どういう話なんだね?
>>859
だから結局おまえのその発言の出所も「観自在本人」つまり自分だろ。 その自分を中心にものごとをみて、おりえはおっていい、カカシは出ていけって気持ちが、
どこかしらあるからあんな発言したんじゃないの?(苦笑)
別にそれは観自在が思ってることであってオレはちっとも思ってないから気にしなくていいんだぞw
>>848
>え?じゃあなに?w 全然わかんないw
俺から見ると、観自在も473も、ただカカシにアドバイスしてるだけだと思うぞ
>「全員悟ってる」と「全員悟ってない」 これが一緒なのに気づいてるのはたぶんろんと馬くらいだわ。
俺の意見だと「悟ってる」も「悟ってない」も両方無いわぁ
>>861
834で>>819 って書いてるでしょww
>>844
それは特定の人間しか悟れないって話か?
それとも誰一人悟れないって話なのか?
何回言わせればっていうけどよ、答えたのって2回目だろ?
それもお前は2ちゃんで自分は悟ってるっていうことは少ないって情報入れてないんだろ?
それだと自分は悟ってるけど、2ちゃんに書くことは少ないとも読めてしまうんじゃねえか?
なぁ473。 座禅中なにしてるの? そこ一番大事だよ。 だから聞いてる。 答えてみて。何してるか。
人に文字起こししろってったくらいなんだからそれくらいどうしてるか詳しく書けるでしょww
自分はできないけど人にさせるってタイプかな?(苦笑)
>>849
そんな6回もって言われても知らんわwww
このスレ数年見てないしw
>>852
≫まったく同じ一点のみを伝えてますよ。 まぁ坐禅したことなければ大体そんな反応です(苦笑)
言ってて恥ずかしくないかな。
473はそういう人間ということでないと君の夢が壊れちゃうんでしょ。
それに、私は座禅してないはずだから言ってることが信用できない、というのは裏を返せば、
言葉そのものは全くその通りで反論できない、といってるようなものだけど。
>>852
じゃあお店する人は原価計算しないのかな?
営業も磯色な計算があるでしょ。原価は当然として心理的なものも。
機械化されて労働者は余ってるので、というかそもそも贅沢のための労働が多いので働くことの意味などそうはない。
人それぞれ生計を立てていけばいい。
欲というか、自然な肉体の保全本能があって、後は事実に従うだけ。
カカシの指摘のレベルに合わすとそういう回答になる。
自己申告すれば、私には個人的な幻想があり、また負けず嫌いであり、普通に仕事ができないのでトレードをすることしかできない。
相場で稼ぐこと自体は欲ではない。
だが、私は欲でやっている。
それがそのままの私だ。
悟ってないなら欲があり、欲が私なのだ。
当たり前です。
私は無自覚な欲を自覚するようにとは言ったけど、私は無欲だとは言っていません。
>>865
悟った人間は 悟ったんだろww
悟った感覚も無い人間が悟ったと自分でも思わないでしょww
>>855
特に何も。
株の最初のハードルは1年続けられるかどうか。
きちんと自制できればギャンブルってほどのものではない
10年以上やった感想ね
>>856
引っ張りすぎですよ。
馬はカカシの信念めいた考えを引き合いに最初だしたでしょ。
そういう意味の考え。信条めいたものは全部悪いと私は言いました。
そういう意味以外の考えについては言ってません。
そう取れてしまったのなら誤解するような表現をして申し訳ありませんでした、
>>860
それはお前が陥っていることだろう
>>858
変換した??ってか?お前856のアンカー先見てみろ。
お前にレス入れてるんじゃねえからな。
473だかが考えは全部悪いって言った話をしとるんだよ。
>>858
なんだお前はパソコンと他の媒体からも書き込みできるのかww
やりたい放題だなw
>>868
うん。恥ずかしくないよ。 現代の禅と違うって言うほうが恥ずかしいかなw 分かってないって宣言してるようなもんだから(苦笑)
ん?してるんでしょ? 「坐禅したことないもんにとって」と連発すれば、本当に坐禅をしたことがあるものは「してる」とか「してた」っていうからね。しつこく言ってたから。
言わないからいわせたんだよ(苦笑)
>>じゃあお店する人は原価計算しないのかな?
それこそ屁理屈ね。 どんな店のこと言ってるか分からないけど少なくとも直接的に社会に役立ってる。あなたが一体なにを社会に役立てたっての?
いいとこ欧米にお金を送金したくらいなもんでしょw ひかされて。あ、FXじゃないかw んじゃシテみたいな大きい流れで他人を稼がせた(自分は損した)というのは役に立ってるっていうのかなw
>>自己申告すれば、私には個人的な幻想があり、また負けず嫌いであり、普通に仕事ができないのでトレードをすることしかできない。
それが思い込みつってんの。 だれがそんなこと決めたのw そんな「自分」なんて無いつってんのね仏教では2500年も。 いい加減分かろうね基本だからw
>>874
馬も上の文章読んでくれw これが思ってる「自分」 こんなもんない。
>>874
だから その時に「考えが悪い」って話が出たんだろ
だったら オレ関係ないじゃんww
473には座禅してる間、何してるか答えるまで一切の返事はとめとくわw そうやないと話が進まんw オレが話してる内容は「坐禅」のことばっかりだからな。
長文同士でみんなにも迷惑になるしなww 読み手にきついから。
>>870
ん?詳しくと言ってますが。 特に何もであなた40分そのままじっとしとれんでしょ。 一体なにしてるんですか?
坐禅の仕方から全部詳しくいってみてください。 あなたオレに文字起こししろと言ったんですよ。 自分はようせんこと人にはさせるタイプですか?
>>864
>>834 は>>819 にレス入れられてるからレスしたんだけどその819にレス入れたらどうだっていうんだい?
>>869
そりゃぁ〜誰かは悟ってるけど、凡人は悟れないって思い込んでるって話だよな?
つうかお前は悟ってないんだろ?
悟ってないお前に何がわかるんだ?
つうか何をもって悟ってるって判断するんだ?
考えが悪い って話は 473に対してレスしたもので 私との話には関係ないでしょww
>>870
「座禅してる」「特に何も」 たったこれだけですよあなたが書いたこと。 情報を封鎖してるか、
カカシが「坐禅は何もしない」っていったことを受け売りしたのか。 全然分からんじゃないですかw 分からんようにしてるんですか?
もしそうなら何の為に? 本当の坐禅してるんであれば、人に言えるでしょう。 言えないってのはどこかしら「自分の座禅が本当の座禅ではないかもしれない」
という、恐れを抱いてるんじゃないですか? もしそうなら自信もって人に勧められないですよね。
ほんで一日に何回坐禅してますか? 時間にしてどれくらいですか? そして坐禅によって何か明らかになりましたか?
坐禅ざぜんって「コン」 これと同じことだってのが分かりますか? この道理が。 理論の話とかじゃないんですよ坐禅ってのは。
>>873
ごめごめ 見落としてたw そうか?んじゃアンチテーゼやめてみようか?w
観自在最高!完璧! 如来の五相と智慧と徳を完備してるよ!この幸せもの!
>>866
なにもしないでいると
すると思考は現れては消えてゆく。手を付けない。ただ立会人でいる。
そしてやはりなにもしない。
すると思考を観察している主体が意識され始める。
そしてやはりなにもしない。
それさえも消えれば悟りだと祖師は言う。
だが、こんなことを言ってなんになる?
人が行から入るべきだし、マントラや呼吸の意識や各種技法から入るべきだ。
ダイナミック瞑想やクンダリーニ瞑想を勧める。
宗教は最初からはじめないと後が全部だめになる。
一切の飛び級が聞かない。
だから難しい。
正しい入口から入れば道の半分は終わっているという。
正しい入口から始めるには飛び級しようとして何度も挫折する必要がある。
かかしへ、789の返答くれw
難しくねえだろうw内容w
ま禅の話、かかしに振らないからなあw
書いておかんと、マジ、忘れられるww
>>872
信条めいた考えを引き合いに出したってか?
お前の苦しい生活に対応する話も十分信条めいてたろ?
トレードは将来のことを考えたうえでって心情きかせてもらったぜww
つうことでその君の信条めいたのは悪いのか?悪くないのか?
ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
バカ狗は いねかー by ヌー
_ .. - .. _
/} {ヽ ,. -‐''":. ` ー- .. _____
. 〈 廴, 〉〉_.. イ .: .:.:::/:. :. .. ::. : .:. . ` - 、
\/^Y⌒,二彡' .: ,.-‐=7 .:/:.. :.::.:.:.. ::. :. ::.:. ::.:. . . . .::: `丶、
,ノ.:.:::ヽ/.: . .:._;;..ノ.:.:::./ .:/:.::. :. ::. :. . ::.:. ::. :::.:.:.:. :. . . .: ..: . .:..:. ::.:.ヽ.
〈|:..:.:.::ぅ.:ミ< .:.::::.:.:.:.:'.: .,'.:. .:.:..: .: :. . :.::. :.:. .: ..:..: .: .. .:.:; . ..:.::.:.:.,ハ,ハハ
j..:..:.:..:..:. ..:.::.ヽ.::i::.:i:.:!::.i.:.::.. :. ::.. . :. . . .: . ::.. .:. .: . .:.:/ .:',:.::. . . .: .: ..:/ Vハハ
|..:.:.:.::.トミ..:..:.::八:j:: j:.j..:j::. :. : ::.:. :.. ::.:./:. . . .: .: ..:.,. ' .: .:;ヘ::... . .:. ..:.:.:.::,′ }从{
l.:::.::...:トミ.:.:::メ州ミTミY-ミメ、:.::. :.:. :. ::.../...:.: . .:.:. .::/.:.:::/.:::::ヽ、.: ..: .: ..:.{ {从{
j.:.:.::::::ゞミ爪州リハ川ノリi \.:.: .:...::/ー- .._::.:.. .. . .: .::_ .. イ .:\..:.. ..:.:.ヽ. }从!
゙Vっ:.:..:.:リ川jfトハリ ハソ! |.:.: :f:/ ` ̄ ̄ ̄´ | .:.:}\::. ..:. ::\_}从!
`ー''"彡リハj l.: .::|' ! . : :{ \.: . . . :}从{
l.: :.| j ...:.:〉 ヽ. : .::}从}
l.:..:ト、 /.: ./ ヽ : }从!
l. :ト、:\ /.: / , .:{ハij
l .:i \:`¬. /. :/ j::.:|
} :j ゙ヽL! /.: / }.:.:|
/ .:」 rく_.:/ /.:.r'
∠ソ´  ̄ 〈_;,ソ
>>884
かかしに援護射撃、コピペ弾w
鬼和尚の「和尚」はosho-を意識したんじ¥じゃねえか、鬼和尚に473なんかは、
ヒンズー系止まりだから、「如実知見」が欠落している。
釈迦の修行歴史でも明確なんだが、473が自慢げに言っていた「自己消失」
は釈迦が出家してすぐに、ヨガの行者に指導を受け簡単にマスターしたもの。
釈迦は、それでも物事の正確な問題解決に至って無いと修行を続けていく訳だが、
とうぜん「如実知見」をマスターを求めてへの道だ。
鬼和尚、473は釈迦の最初の修行次元で満足しているのさ。
>>876
人類の資源の無駄に付き合って稼いでも、生活保護もらっても、トレードでも違いはないです。
本人に合った生活スタイルでいいのでは。
世の中の仕事の殆どは、無駄です。
生活必需品を作るだけなら10パーセントの人で間に合います。
戦争やら贅沢やら、各種企業間競争やら、無駄多過ぎ。過当競争なのよ。どこも。
働く人より働かない人の方が人類の未来に貢献している。
この無駄がある限りはね。
残り10パーセントの人まで嫌と言い出したら俄然働く意味は増えるが。
でも、私は畑耕す人が偉いとは言わない。
この狂った世では、狂った仕事をしなければいけない人がたくさんいる。
狂った仕事の役を受け持ってくれる人は貴重だと思う。(その人が狂ってない道の人なら)
だから生活保護でもトレードでも同じという。
>>887 エサをくれるかどうか判然としないのに親分に揉み手をして擦り寄る狗よ
(笑) ばかいぬ、居たのに、居ぬ・・・(大爆笑)
>>877
俺関係ないじゃんって話じゃねえだろwww
そもそもお前に向けた書き込みでもねえんだけどなw
それで騒がれても困るだろww
俺メシ作ったりしないかんのでそろそろ一旦抜けるぞ
>>883
>>ただ立会人でいる。
ちがう。 坐禅ではない。 立会人など居ない。 坐禅が本来の坐禅になる時節。坐禅ではなくなる。
坐禅が進むこともないです。 いきなりそうなんです。 立会いしなくていいですよ。 本当に何にもしない。
おそらくあなたは人一倍自分のことをモニタリングして生きてきたから、その悪習慣によって「自我感」が取れないんですよ。我が強い人間は取れないです中々。
ん〜あなたの「なにもしない」をちょっと確認したいんですが、たとえばある古則に弟子が質問したとき、師はただうちわを仰いでただけなんですよ。
これ「なにもしない」なんですけど意味分かりますか? うちわを動かしてるのに「何もしない」なんです。 これが「坐禅とはなにもしないこと」です。
本当にあなたと一致してますか? 一致してるのなら、うちわを動かすことがどうして「何もしない」なのか説明できますよね。してください説明を。
>>878
現代日本の禅は古来の禅とのつながりはない可能性が高い。
肝心なものが伝わっておらず形骸化してる可能性が高い。
それを言ってるだけだ。
もしくは、私の知らない全の方便をメインで使っている可能性も高い。
話が合わない。
私が引き合いに出した禅の方便はあまりみな使わないしね。
>>888 エサをくれるかどうか判然としないのに親分に揉み手をして擦り寄る狗よ
無内容 (≧ω≦ )プププ
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所35
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1383922467/
>>882
それがどおしたんだ?
893の意見、うけるぅーーー
「如実知見」を理解できぬヒンズー屋様が・・・
どっかの新興宗教教祖様?いや、サル芝居のサル?
宣伝文句ののセリフみたいですなあ・・
>>889
生活保護って簡単にもらえないんじゃないか?
生活保護を貰いながらトレードしてるってなると怒られるけどなw
つうかお前が産業社会を語れるのは無理が生じるんじゃねえか?
10パーセントで十分とか言うけど、その10パーセントで他の生活費をかせがなきゃいけないのか?
面白い社会主義的考えなんだなw
>>789
あーすまんww 見落としてたw てか、オレはギターしか分からんしギターも20年前の話だからなw
ドラムにいたってはまともに叩いたことねーわ。 まぁ書いてあることは分かる。 タムでリズムとってるとこかな?
大応は曲のそういうとこみてんだな。
オレは本当に素人のように聴くだけだからw 感想とかもよういわんしな。 気持ちいいかどうかなんだけどな。
>>883
何になる? 何かの為にやってるんですか? それじゃまた道から背きますよ。
行から入るべきの意味がわからんけどだったら余計、自分の考えを置いて坐禅に向かうべきなんじゃないですか。
ちなみに「〜べき」なんて本来いかなる衆生にもありえないですからね。 人間の作り事で、何らかの意志に無理くり沿わせようとするときに使う強調の言葉じゃないかなそれ。
おれは「坐禅すべき」なんて言わんかなー。 あくまで困ってる人に勧めてるだけだからね。 本来人間は坐禅せんでもいいんよ。
とび級とかね。 頓悟って聞いたことないのw 慧能禅師のこと研究してたと思うんだけどw いきなりなんだってw 当たり前過ぎて気づかないだけで。
>>891
書いた記憶の無い言葉が出てくれば 解る訳ないだろww
≫坐禅ざぜんって「コン」 これと同じことだってのが分かりますか?
そりゃ君の自我が投影した夢だ。どうでもいい。
それこそ理論だ。
座禅は何かをすることではない。
かかしは無意識にいろいろやりまくっているのだが自覚がない。なにもしないんです。といいながら、無いもしないという夢を見るということをしている。
客体も主体もないという夢を見るのに必死だ。
だが、悟りとは客体と主体の関係に目覚めそれが消え去ることを言う。
>>892
立会人はいないと私も述べていますし、思考が来ては去る。
立会人と表現するだけです。
あなたは、言葉にかみつく。
とにかく自分が違うと思ってる意味を言葉に与えてキャンキャン吠える。
≫おそらくあなたは人一倍自分のことをモニタリングして生きてきたから、その悪習慣によって「自我感」が取れないんですよ。我が強い人間は取れないです中々。
あなたは自分がそれにどっぷりつかっていることが全然自覚できてない。
解放されたという夢を見ているから。
>>888
ベーシックインカムで検索。
金なんてばらまいて、働きたい人だけが働けばいい。
10%は大げさだがかなり少ない人で足りるし、同じ人が働き続ける必要もない。
働く人の方がよりもらえるんだから経済原則が働く。
今は労働者過剰で雇う側が強いので変なことになってる。
>>888
鬼和尚のことはあんましらんけど、途中って感じw どうしたって観察なんかしてたらねw
自我を滅するとかねw 最初っから無いんだから滅しようがないw ハッキリ言って相手にしてない。
本人幸せそうだし、別に苦を抱えてるように見えないし。 馬じゃないが3.11の被災者に対して、おそらく本人は優しさのつもりで言ったんだろうが、
放射線がバリバリあるかもしれん地域の人に対してオレはアドバイスの言葉もないわ。
一応本人らの為に、「難しいと思うけど国や親戚たよって一旦そこを離れたほうがいいかもしれないですね」くらいは言うかも。 放射線量がどこまでどんだけ汚染してんのか分からんでしょ。
死ぬかもしれないから一旦でもいいからそこ離れれるならそうしたほうがいいかもしれないくらいは言うかもだけど。
基本的には何も言わないかなw 今生きてるということにできるだけ目を向けてもらうかな。 被災者に何の役にたつか分からんけどね。
>>889
生活保護もトレーダーも同じですか。 それ「お金」ってことでしかみてないでしょ。
オレが営業にハマってるときそうだったからな。 数字とお金のみ。 けっこう危ないとこまできてるよ473。
おれが片目失ったのは冗談じゃないからな。 これで済んだと思ってる。 同時期にお母ちゃん死んだしな。
世の中の仕事にムダはほぼないよ。 経済がムダに肥大化してるからだよそれは。 適正ってこともありえないと思うぞ。 基準なんか無いでしょ。
あなたが言いたいことも分かるけどね。 だけどオレは働いてる人たちを否定しないな。 やってもらってるって逆に思うことはあっても。
883の>それさえも消えれば悟りだと祖師は言う。
うけるぅーーー
まじすっかwすっからかんすかwあたまわるいんすかw(だれか風w)
ほんと、ひでえなあw、osho-自体が般若心経すら理解できていない、
ぼったんサル芝居様よりお程度が低い。
自己消失でいいなら、空即是色、色即是空は不要だ。
ぼったんサル芝居様すら知識はあるw
執着が無い状態
執着してると自覚している状態
執着している主体がが執着が無いと夢見てる状態
自分の本音に気づきましょう。
当の自我が自我が存在しないという夢を見てるからことは厄介だ。
この夢は冷めにくい。
>>900
そもそもお前に書いた文章じゃないのに
訳のわからん口出しをされた側のみになれよ。
≫世の中の仕事にムダはほぼないよ。
人類は狂っておりその狂気において今の仕事は適正である。
が、その狂気の論理に同意する必要はない。
正気の人間は狂ってるふりをする。
が、狂気に同意は決してしない。
901>だが、悟りとは客体と主体の関係に目覚めそれが消え去ることを言う。
うけるぅーーー
まじすっかwすっからかんすかwあたまわるいんすかw(だれか風w)
ほんと、ひでえなあw、osho-自体が
臨済録すら、しらんだろう、こいつといい、osho-といい、おめでたい奴だw
こいつなら、臨済は日本人で臨済録は日本で書かれて形骸化だとかいいそうw
臨済録の四料ケン知らぬが丸見え、うけるぅーーーw
>>878
www その判断は一体どんだけの思考をめぐらせて出した結果なの?w
形骸化www あっはっは。 いいですか?カカシは473に坐禅しろと強要してません。 あなたが明らめたいのなら坐禅がいいですよって勧めてる程度です。
それで「いや自分は」ってんならそれでいいじゃないww オレはまったく困らないし構わないし。
だから最初に言ったけど、何か話すべきことなんてある?w 雑談だってんなら別にいいけどこれ雑談かな?w
まぁあれだよ。 老師とか会うまで本当に判断したり勝手なイメージ抱かない方が473.あなた自身の為だよ。
>>896
あらら アンチテーゼ終わらせたのにまたアンチテーゼ?w 相変わらず観自在は同じところ輪廻してるね〜w 幸せそうでよかった(苦笑)
>>897
如実知見ってなに?w
>>901
ううん。ちがうよ。だってこれオレが言ったことじゃないもんw だからオレの投影でもなんでもないでしょ。 はい論破ー(苦笑)
だから「うちわを扇ぐことがなんでなにもしないなのか?」を説明してみてよ。
>>907
そんなの言ってる奴が生活保護をもらってるなら、人は狂ってるみたいな感じで言うべきじゃないだろ
他人が働いて稼いだ税金で食えてるんだろうからさw
ま、473がお利口で、臨済録の四料ケンを知り、かかしを攻撃しているなら、
大した奴だと褒めてやるがw
901>だが、悟りとは客体と主体の関係に目覚めそれが消え去ることを言う。
883の>それさえも消えれば悟りだと祖師は言う。
なんて言っているから、うけるぅーーーw
如実知見(にょじつちけん)
事実を事実としてあるがままに、ものの真実の相を正しく見極めること。
正見(しょうけん)=人生に対する如実知見・・・人生にたいして、仏教の原理、普遍的な真理にもとづいて、あるがままにものを見ること
正見すると諸行は無常、諸法は無我・無自性であり、すべての現象は互いにもちつもたれつの関係に在ることが知れる
>>906
>>834 :馬:2013/11/14(木) 19:13:04
>>819
ちょっと何言ってるんだか解かりにくいんだが、
考えは全て悪いって話なんだよな?
ライオンとか熊とか出てくるような環境に住んでた場合にだな、
それらに対抗しようって考えは悪いのか?
だからその辺の話は食物連鎖の頂点に立ててるだけだからしてしまう価値観なのと違うのか?って話だろ?
詐欺師ってのに対抗する考えを全部悪いなんて言われても困るぞ
837 :馬:2013/11/14(木) 19:17:13
>>820
お前丁寧に説明してみろってw
ひょっとしてお前が南無金って呼ばれてた人か?
あいつも変な呪文を2ちゃんに書き込んでたけどよww
解かりやすく説明出来ないんだろ?
頭が悪いからよww
837からいつの間にやらオレにすり替えられたのであって 横スレした訳じゃないぞww
ところどころ安価間違えてつけてる奴がいるな
読むのもひと苦労だ
落ちます では 又明日
かかしへ、中途半端釈迦はこういうのだクン撃退は、これで十分w
如実知見(にょじつちけん)。
一日一禅スレで支店長来る前に、473みたいな意味不明な奴を撃退するにはこれで十分、
中途半端な原始仏教学者含めて撲滅できるw仏教王道手段w
俺もそろそろドクターXを見に行かねば
なまじ初期のころこそ定期的な瞑想の時間をとったものだが、あるころからそれは無くなった。
働きながら日に2時間はしていた。
気付けば瞑想をしているがそう長い時間ではない。
なまじ瞑想が本物だと、混乱している事実を呼び出したり、自我の不在性に直面しようとしてしまう。
それより先に進めないならその時は曽於までということ。
だらだらうだつの上がらない瞑想を長時間やっても時間の無駄ということもある。
長時間出来るということ自体、いつもの夢から覚めることもなく、いつもの夢にしがみついたままただ座っている、ということを意味してるだけに過ぎない。
最初はもしくはまた別の状態においては日に1時間とか決めてもいいと思うが。
座禅が本物であるほどに時間は必要ない。
日に何回やってるかわからないが5分ほどの瞑想が多い。
休日4時間ということもある。
473くん、白隠の言う、アッカ呆然瞑想してね・・
ぼうーーーとぼーーと、あほのまんまw
>>907
あなたがムダと思ってるだけじゃないかなー。 ムダと思いつつもあなたがコンビニ言ってたらどの口が言うとんねんって思うけどね(苦笑)
ところで今あなた「苦」を抱えて迷ってるんですか? そういう風にみえないけど。
オレはそういう人のことは知らないぜw 勝手にお幸せにだよ。 当たり前じゃんw もう既に大丈夫なんだから。本人が苦しくない。今のままでいいってのはそういうことだからね。
んでオレも別に「苦」なんて抱えてないよ。 坐禅の必要もない。 だがカカシは必ず坐禅するけどねw
>>911
まぁ「消える」って思ってる時点でね。 お察しだね。 顛倒してる。
>>912
あー思い出したw そんなのあったなw あるがままwww 使いすぎなんじゃね誰か知らんけどww
>>910
金を作ってるのは国。
金なんぞどうでもいい。
物だよ。
あと、不要なぜいたく品作ってるやつと買うやつ、人類の未来のためにはいない方がいい。
それを労働というのか?
食べ過ぎも良くないな。
>>916
如実知見(にょじつちけん)が、
事実を事実としてあるがままに、ものの真実の相を正しく見極めることなら
事実は識の内にあって、その実「空」なんじゃないの?
>>918
一日に2時間坐禅したくらいでは何にもなりません。24時間坐禅です。
しかし一日1回か2回 坐る程度ですよ。なんて人は充分です。
この違いがあなたに分かりますか?
>>920
元々なかった、とかいうんでしょ。
そんな最後の方縁早すぎる。
君は自我を自覚すらしてないのに。
君の言ってることは全部私も言ってるのだ。
473様の聖者様ゴッコだなあ・・・・
どっか上から世界を見下ろしながら、「下民共、愚かな」とか言いながらw
>>909
同じところをまわってるのはお前だよ、カカシ
おれはお前に着いて回ってるにすぎん
>>923
日々の気づきというなら、できるだけ、だ。
24時間が瞑想だ。
座禅、というのはね。
座、なのだよ。
日本語的に。
日々が禅、ならその通りだ。
しかし24時間座禅、なら24時間坐る禅をするということだ。
私は座の時間を聞かれているとばかり思っていたが。
>>916
いやいやw 473だってハッキリ自覚を持ちたいのかもしれんよ。それなら応援はするよw
あまのじゃくとかじゃなくってね。 ほんっとーうにだれでも救われてる、自分も救われてる様子に気づいてほしいかな。
もちろん今いやそうだから全然坐禅もすすめないけどねw やってるとは言ってるけどやったつもりになってるだけだな。
オレもずーーーっとそうだたからなw すごい分かるw つい最近までなww 坐禅ざぜん言うて全然坐禅になってなかった。
922すてさんへ、空は知っても、
変化する季節は知覚するよ、
暑い夏に服を厚着する馬鹿はいないし、
寒い冬に薄着する馬鹿はいない、
変化する季節を正確に把握する必要あるよ。
聖者様473様は自己を消滅するからできるらしいぜw」
人は真実に出会うと最善のものか最悪のものかが呼びさまされる グルジェフ
意識が呼び出されるか、夢が自分を守るために猛威を振るうかどちらか
>>927
だからそれですよそれ。
そのように取り違えるほどに何個もあなたの中に坐禅がある。固まってない。これが坐禅というものが。
坐禅中どうするか分かってない人が非常に多いんです。 なん十年もそれで費やすんですよ。 坐禅はダメだとか自分には向かないなんて、
小さい自己を中心して物事をみて勝手な判断をし出すんですw
日々の気づきなんてのもありませんよ。何ですか?気づきって具体的に。
坐禅してて、どうのこうのと出てくる時点で「何もしない」にはなってないんですよ。
頭で考えるんじゃないんです。 そりゃ静かにしてたら非常に自分の考えや思いが意識できます。 普段はその自分の考えに掴まって生きとるんですよ。
そんなことしてたら坐禅にならんって言ってるんです。 一回坐や印などの作法が決まればもう動かないんです。
呼吸も見ない、観察もしない、立会人なんて言葉も出てこない状態です。いきなりそうなんです。 で、坐を解いて立ち上がるでしょ?ゆっくりですよ骨折者も居るくらいなんで。
んで立ち上がってゆっくり歩いて脚の痺れを取る。 で、たとえばオレなら家事に取り掛かるんですね。ゴミだしや朝ごはんなどをつくり始めるんです。
これまだ「何もしない」なんです。 いいですか?カカシはあなたに憎まれ口叩いてるんじゃないんです。坐禅するなら本当の坐禅をして欲しいからいってんですよ。
聖者473様の空想で釈迦は苦行したんだろうなあ、
暑い夏に服を厚着する馬鹿をして、
寒い冬に薄着する馬鹿をしたかもなあw、
>>929 ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
バカ狗が 板のかよ (大爆笑) by ヌー
_ .. - .. _
/} {ヽ ,. -‐''":. ` ー- .. _____
. 〈 廴, 〉〉_.. イ .: .:.:::/:. :. .. ::. : .:. . ` - 、
\/^Y⌒,二彡' .: ,.-‐=7 .:/:.. :.::.:.:.. ::. :. ::.:. ::.:. . . . .::: `丶、
,ノ.:.:::ヽ/.: . .:._;;..ノ.:.:::./ .:/:.::. :. ::. :. . ::.:. ::. :::.:.:.:. :. . . .: ..: . .:..:. ::.:.ヽ.
〈|:..:.:.::ぅ.:ミ< .:.::::.:.:.:.:'.: .,'.:. .:.:..: .: :. . :.::. :.:. .: ..:..: .: .. .:.:; . ..:.::.:.:.,ハ,ハハ
j..:..:.:..:..:. ..:.::.ヽ.::i::.:i:.:!::.i.:.::.. :. ::.. . :. . . .: . ::.. .:. .: . .:.:/ .:',:.::. . . .: .: ..:/ Vハハ
|..:.:.:.::.トミ..:..:.::八:j:: j:.j..:j::. :. : ::.:. :.. ::.:./:. . . .: .: ..:.,. ' .: .:;ヘ::... . .:. ..:.:.:.::,′ }从{
l.:::.::...:トミ.:.:::メ州ミTミY-ミメ、:.::. :.:. :. ::.../...:.: . .:.:. .::/.:.:::/.:::::ヽ、.: ..: .: ..:.{ {从{
j.:.:.::::::ゞミ爪州リハ川ノリi \.:.: .:...::/ー- .._::.:.. .. . .: .::_ .. イ .:\..:.. ..:.:.ヽ. }从!
゙Vっ:.:..:.:リ川jfトハリ ハソ! |.:.: :f:/ ` ̄ ̄ ̄´ | .:.:}\::. ..:. ::\_}从!
`ー''"彡リハj l.: .::|' ! . : :{ \.: . . . :}从{
l.: :.| j ...:.:〉 ヽ. : .::}从}
l.:..:ト、 /.: ./ ヽ : }从!
l. :ト、:\ /.: / , .:{ハij
l .:i \:`¬. /. :/ j::.:|
} :j ゙ヽL! /.: / }.:.:|
/ .:」 rく_.:/ /.:.r'
∠ソ´  ̄ 〈_;,ソ
>>914
上はお前に向けた話じゃなく、
下はおまえに向けた話だったって訳だろ?
おまえが勘違いして反応してるってだけの話でそれを摩り替えられたって訴えられてもお前が負けるだろww
どうしてお前の勘違いだったって話を認めれんのだろうなw
どんなけ手間くわされたって思ってるんだ?
つうかお前は今までしてきた俺の質問でも答えてみろよ
坐禅は坐臥を選ばずなんです。 しかし、頭でそれを理解することでもないんです。実際にそうしてくださいってことなんです。
これを坐禅工夫って言うらしいですよ。
立会人が出てきたり知らぬ間に考えの中に居たり、全然思考が沸いてこなかったり、ビーンと頭が痺れたみたいになって、すべての物音や変化に如実に気づけたりする時節もあります。
立派そうなんだったり、坐ったはいいけど身体中が痛くってそればっかり気になった40分とかね。
全部これ坐禅なんですよ。 立会人がずっと居たらおかしいですねそれは坐禅ではない。
ArtFarmer - 24件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=vq0Xq5nWzIY&list=PL5DBF05209E012660
曹洞宗寺院でおれも、ようやるわw
ネットの間だけ臨済宗てかw
かかしの文章、支店長の文章で燻製に燻臭がついたかもなあw
曹洞宗宗門主流派のテイストでwww
>>923
それって、要は平常からどれだけ覚めているか、夢の中にいるかというそれだけのことで、
24時間どんな禅をしているかは、ここの書き込みに出ている。
この書き込みも禅だから。
あえて聞くほどのことかなあと。
私はカカシが何時間坐ってるかとか聞かないでしょ。
書き込みで、書き込んだ時のカカシがどんな夢を見ているか、覚めているか感じられるから。
家に帰る、おやすみよw
>>921
金を作ってるのは国ってか?
それだけの脳みそじゃダメだなw
そんなお前に経済語られても困るぞ。
もし金って概念が無ければどうなるか?って話だろ?
自分で虫とか捕まえて食うしかないんだろ?
それを金さえあるだけで色んな手間が省けるんだろ?
つうかなんだその認識はww
≫坐禅してて、どうのこうのと出てくる時点で「何もしない」にはなってないんですよ。
何も出てこないようなら一人のブッダだよ。悟ってなきゃ変だろう。
君は、君が何も出てこないという夢を見てるだけだ。
人は無意識に思考している、執着している。
だから何もしない、というのは自分の自覚できうる範囲で何もしないだけ。
「自覚できないところで何かやってしまっていてそれを自覚しに行くのだ」
自分が自覚できない無意識の働きはどうしようもない。
もう何かやってる。
でなきゃブッダだろう。
>>940
中央銀行の話はいい。
君は金を稼ぐ人が大切化のように言ってたんだぞwww
大切なのは生産の方だ。金は従属
意識的には何もしない。
無意識的にしてしまってることが自覚されるのを待つ。
こういえばいいのか。
対話というのは言葉を整理できていい。
>>937 ばか狗よー を ホットドッグにして 喰う。 だが、腐敗してるから、喰わず キッパリ( ̄^ ̄)
(´・ω・`) ばか狗 さーん
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
/ | ∠|
(゜\./,_ ┴./゜ノ(
\ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
\ヽY~~/~y} `/~,/
| ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
/ <ニニニ'ノ \
狗
(´・ω・`)
/ `ヽ. もう手遅れのようですねー
__/ ┃)) __i | 電気椅子禅処方箋 出しときますよー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ おだいじにー
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 狗 \
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
>>938
だからどう違うのか。 なぜそうなるのか説明してみて。 坐禅分かってるってんなら出来るはずだよ。
>>941
いやいや出てるよww てかブッダでも出てると思うよ。ブッダって釈尊のことだっけ?w 南伝と大乗で定義が違うんよ。
もういちいちにたがえていくねww
何でもでてくるんです。 立派そうなのとか大したことないのとかね。蓮華とかね(苦笑)
そんなことが出ても取り上げないんです。 あなたはどこかで「立会人」を取り上げてしまったんです。だから残ってるんですあなたの中に。
三祖も言ってたでしょう。 「兎の毛ほどでもあるとだめ」って。
当然出てきてるんですなんだって。 でも取り上げないんです。 あなたが取り上げてる証拠が出とるゆうてんです。
これは坐禅に限った話してますからね。 専門外のことは全然知らんですからおれは。
>>942
大切化???
つうか生活保護を貰ってる人間は税金で生活してるって話だろ?
そんな奴が金を稼いでる奴を馬鹿とか言うのはおかしいだろww
そして現在のシステムを馬鹿にすることだってできないだろw
将来を案じて金融システムに漬かってるんだろ?
でもって将来を案じてってのは考えだよな?
ってことは悪いことをしてるってことだよな?
ArtFarmer− 49件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CqinRfoBnbc&list=RDvq0Xq5nWzIY
>>945
それに答えたつもりはないがもう答えている。
私自身昔は定期的に2時間。
普段は5分ほどをちょくちょくと、時々1日中向かうことが起きることもある。
しようと思ってするのではなく自然と起こることが座禅だというニュアンスですね。
≫一日に2時間坐禅したくらいでは何にもなりません。24時間坐禅です。
しかし一日1回か2回 坐る程度ですよ。なんて人は充分です。
ということはロジ苦情は私はあなたの基準でも充分ということです。
しかし、同じものを見ていないとは思いますが。
でもって将来を案じてってのは考えだよな?
ってことは悪いことをしてるってことだよな?
それはその通りです。
≫つうか生活保護を貰ってる人間は税金で生活してるって話だろ?
しないほうがいい過当競争やぜいたく品生産と消費してる人より働かないで金だけもらってる人の方が人類に貢献している。
働かない以下の人が多いんだわ。
生産自体は本当に少人数、もしくは大人数の少労働で出来る。
なまじ初期のころこそ定期的な瞑想の時間をとったものだが、あるころからそれは無くなった。
働きながら日に2時間はしていた。
気付けば瞑想をしているがそう長い時間ではない。
なまじ瞑想が本物だと、混乱している事実を呼び出したり、自我の不在性に直面しようとしてしまう。
それより先に進めないならその時は曽於までということ。
だらだらうだつの上がらない瞑想を長時間やっても時間の無駄ということもある。
長時間出来るということ自体、いつもの夢から覚めることもなく、いつもの夢にしがみついたままただ座っている、ということを意味してるだけに過ぎない。
最初はもしくはまた別の状態においては日に1時間とか決めてもいいと思うが。
座禅が本物であるほどに時間は必要ない。
日に何回やってるかわからないが5分ほどの瞑想が多い。
休日4時間ということもある。(だがやろうとしてやるのではなく全部起こることだ
カカシはね。自分が見出したことを聞いてほしくて仕方がない。
それも知らない人に教えて凄いと認めてもらいたくって仕方がない。
だから、ここにいる他人は自分の知ってることを知らない愚かな他人、でなければいけない。
そういう聞き役を求めてやまないのだ。
それは見出したことが夢だからだ。
夢は他者の承認を必要とする。
>>946 uma さん
> 生活保護を貰ってる人間は税金で生活してるって話だろ?そんな奴が金を稼いでる奴を馬鹿とか言うのはおかしいだろww
凹○コテッ
準国家公務員なんだよ、そして 準地方公務員でもある。
地域にとっては消費者であり、確実に 消費税を支払ってる納税者、タックスペイヤー でもある。
>>945
おまえはそんなにわたしのことが気になるのか?
そもそも、働いているひとなんていない。
働いてしまってる人、生活保護してしまってる人、トレードしてしまってる人。
マクロでみれば、こんな世の中を作ってしまっててる人類。
人類は無意識だからこそこんな世界を作っている。
あえてやろうとして作るにはこの世界は対立と過当競争で非効率すぎる。
国家や人種の対立は無意識の思考以外の何でもない。
無意識だから誰も選択して行動などしていない。
そうするしかないし、そう起こるしかない。
全てが自動機械なのだ。
人は夢を見ている。夢の中にいる。
ゴータマもそうってたはずだが。
その状況に意識を持ち込むのが宗教だ。
>>931
>ゴミだしや朝ごはんなどをつくり始めるんです。
>これまだ「何もしない」なんです。
何も考えず体だけ動かしてる状態ですか?
>>953 名無し さん
> 気になるのか?
( ̄ω ̄;)エートォ...
木に生るのは 今の季節、みかんとか柿だろう ドア|_・) チラリ!
トレードが間違いなのではなく、私がトレードをしてしまっている、この不自由が間違い。
無意識の思考に、過去にし有られていない人間が何をやっても正しい。
ブッダがすることはすべて正しい。
私含めてそれ以外の人がすることは全て間違いだ。
例え慈善でも動機が違う。
「正しい行いとはなんですか」
「なんであれ目覚めた人のすることが正しい」
ゴータマブッダ
>>956
木になるものは果物で草になるものは野菜だと聞いたことがある
>>957
>ブッダがすることはすべて正しい
ブッダは成すべきことを成すだけで
正しいも正しくないも無いんじゃないの
>>956
>木に生るのは 今の季節、みかんとか柿だろう ドア|_・) チラリ
林檎も忘れないでね
>>958
うんうん!(^-^)
だけど
最近、トマトを 果物として扱ってるという現象もあるけどね。
>>960
(ノ´д`)ラジャ!
そういえば仏教でも目覚めた人といってるじゃないか。
人は皆眠っていて夢見ているという前提があってこその、目覚めた人。
まず夢見てないと目覚めようがない。
だけど、こういう基本が抜けてるから、現代の禅は死んでいる。
基本が抜けて応用だけになってると、正反対の結果が出る。
>>959
ブッダの正しい振る舞いとは、なすべきことをなすということでもある。
人は過去に縛られて為さざるべきことをするから。
言葉にとらわれてはいけない。
同じ意味なのに対立させるするのは言葉遊びだ。
>>929
なるほど、アリガトネ
>>963 よなぞう さん
くちからでまかせばかり いっちゃ いけませんって・・・(*゜.゜)ゞポリポリ
>>963
>そういえば仏教でも目覚めた人といってるじゃないか。
アドヴァイタの中には、
目覚めた人(覚醒した人)は目覚めながら深い眠りの中にいる
って言う人もいるね
>>949
悪いことをしてるって話なんだよな?
お前トレードしてることは悪くないって話なのと違ったのか?
働かないで金だけ受け取ってる人が人類に貢献してるってか?そう考えてるんだろ?
考えてるって事は悪いことなんだろ?
悪いことで貢献してるって言うのか?
つうか滅茶苦茶だなww
そりゃぁ〜ロンも拒絶するだろうよw
>>952
公務員ばかりで世の中廻っていけないからな。
Trumpet Jazz with Art Farmer −49件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=f4uBxZms75c&list=RDCqinRfoBnbc
>>954
働いてる人は居ないんだろ?
でも働いてしまってる人は居るんだろ?
その違いは単なる気分で変わってくるんじゃねえか?
ともかく無茶だわww
>>961
>最近、トマトを 果物として扱ってるという現象もあるけどね。
そういう現象があるんだ
トマトは昔から観葉植物なのにね
>>961
じゃぁバナナはおやつに入るのか?って人類最大の問題が・・・・ww
>働いてる人は居ないんだろ?
>でも働いてしまってる人は居るんだろ?
俺は、働かされてる人
>>967
離人症の進化型ですかね
>>969 uma さん
> >>952
> 公務員ばかりで世の中廻っていけないからな。
わざと曲解してりくのは uma さんのテクニックだとは、理解しているけど、ね。(;^ω^)アセアセ
ナマポ のひとも経済の消費と言う面のしたざさえ は やってるよ、と言うこと。
公務員と同じように 国や地方から、お手当てをもらってるという事。
この事を言ってるわけで。。。
大応、寺やったんかw またね〜(^-^)/
>>948
え?どこで答えてた? アンカー振って。
5分ね〜 まぁ落ち着かせることはできるかもですね。
ほう〜 一日中してるのか独接心ってやつだね。
自然に?www ちなみにオレはしとうとしなければ脚さえ組めないよw
ロジックじゃないですからね坐禅は。 姿勢の問題です。 前者は明らかに「坐禅」しようとしてます。馬祖と南嶽の作仏の公案で分かると思うよ。
これが分かればあの公案も簡単。 だけど、それを「ハッ?!」と中々気づけないんです。 オレも長い間はまってた。
>>951
ちがうよ。間違った坐禅をしてたらそれこそ時間のムダだからだよ。 本当の坐禅知ってたらそれを人に勧めれるでしょ。
で、坐禅によって何が分かりました?
>>953
ん?473? その>>945 は間違いなく473に送ったレスだけど?
>>954
坐禅してたらそういうのが出てこなくなるんじゃないんです。 出てきても取り上げなくなるんです。
>>955
んなわけないです。 ゴミだしの時点で「今日何曜日だっけ?」って頭つかってますよね。
考えを悪者にしないことですね。 それもまた自由なんです人間の。
ただ自分の考えに掴まって苦しい人はちょっと一旦、自分の考えは置いて坐禅すればいいよていってます。
ちと、散歩行ってきます。 一応気づいてるかもだけどできるだけ短文にするわw 読みにくいよなみんなw
>>972
> トマトは昔から観葉植物なのにね
 ̄|_|○ ドテッ
においが強いから、室内での栽培には不向きだと思うけどね。
その点 じゃがいもは 花がきれいだという事で、室内で鑑賞された。
>>973
> >>961
> じゃぁバナナはおやつに入るのか?って人類最大の問題が・・・・ww
古典ですが そんな バナナ・・・
無意識があらかた行動の方向性を決めた後で、その無意識に寄って生み出された表層思考が
「これは私の意志でやっている」と思う。
「これは私の意志でやっている」と思う。これ、自我じゃないんだ。これ、表層思考。
多くの人はこれが自我だと思う。思わざるを得ない。
覚めてないから。
無意識があらかた行動の方向性を決め
自我と呼ばれるもの、眠りと呼ばれるもの、こっちね。
これらすべては本来は存在しない。
が、無自覚に作り出してしまっている。
本来、存在しない。
現実にはあえて作ってしまってる。
>>974
そんなもん気分で変わるんだろ?
俺だって働かされてるとも言えるし、OOの為に働いてるとも言えてしまう。
スカパーでサッカー見るために働いてるって言っても間違いじゃないんだろ?
>>968
競争、分裂、憎しみ合いの社会に手を貸さないことによって、害はなしてない。
役に立つなんてて言ったかな。害をなさないだけまし。
役に立ってる人はごく少数というか、役に立ってる労働が、ごく少量。
どんな人も少しは役に立つ労働をしている。
私がトレードをすることは悪い。
私が働くことはあるい。
ブッダがトレードすることは良い。
ブッダが働くことは良い。
>>976
そうかwなまぼの人は公務員って表現なw
だったら尚更公務員ばかりでどうやって財源を貯めるって話になるんじゃねえか?
>>980 よなぞう さん
言いたい放題だね。
無意識って、何を言ったものなんだろうか。
473の中で
「悟った人」
「悟ってない人」
が、せめぎあってんだね。 要る?その考えw 「コン」 いまの音は悟った人がやったら正しい? 悟ってない人がしたら正しくないの?
本当に「コン」って音出して聞いてごらんよ。 坐禅はずっとこの「コン」だよ。 悟った人、悟ってない。関係じゃん。
やっぱりあこがれだなー。
自他の分別。 自が悟ってない 他が悟ってるね。 この場合。 小さい自分を中心にして他である「悟った人」にあこがれがある。貪りがとまらなくなる。
>>983 uma さん
> >>976
> そうかwなまぼの人は公務員って表現なw だったら尚更公務員ばかりでどうやって財源を貯めるって話になるんじゃねえか?
にほんではまもなく 製造業は、皆無になるんじゃないの?
悟りを開いていても和光同塵になっていなければナマクラな悟りらしいよ。老子曰く
>>982
ほんと酷いなww
ブッタがトレードするのは良いのか?
トレードをするってのはその考えがなきゃトレードなんてしないし、出来ないんだし、そこには考えってのはあるんだろ?
考えは悪いって言ってるんだから、ブッタの考えは悪いなんて言うなよ。
考えずにトレードする奴なんか居ないんだしよww
なんだそのブッタなら悪く無いなんてテーゼは??ww
>>977
ここ↓
>何でもでてくるんです。 立派そうなのとか大したことないのとかね。蓮華とかね(苦笑)
Jazz trumpet duet with Roy Hargrove and Art Farmer - 50件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=f4uBxZms75c&list=RDf4uBxZms75c
>>986
日本で製造業は無くなるってか?
賃金高とかで生産拠点を海外に持ってく企業は多いけど、日本から無くなるって言い切れないからなw
為替で替る話だし、日本の製造業の技術力って高いからなw
道路走ってて中国製の車ばかり走ってみ、危険で外も歩けないぞww
>>977
≫坐禅してたらそういうのが出てこなくなるんじゃないんです。 出てきても取り上げなくなるんです。
私は取り上げることで、本当に取り上げないところへと誘導している。
それは方便なのだ。
方法論の違いより、実際に湧いてくるそれらからどれだけ自由になってるかが肝心なのです。
それらがそもそも多くは湧いてこない目覚めであるかどうかが大事です。
といっても、しょうもないのが湧いてこなければ、大物が湧いてくるのですが。
私は取り上げてもいいし取り上げなくてもいいそれは方便の違いだと答えておきます。
取り上げないことで人が悟れるかというと、一気のジャンプなので普通何も起きない。
取り上げることで適度に成熟してゆき、成熟した物はいつかポロリと落ちる。
≫あなたはどこかで「立会人」を取り上げてしまったんです。だから残ってるんですあなたの中に。
これ、OSHOの瞑想の最初のガイドなんだよね。忘れてください。
私とは今関係ない。
ただ、目覚めの過程のある位置ではある。
カカシは段階的なものを否定する。
私は消えゆくべき方便として段階を出している。
この段階を本当に超えてる人は一々反論しない。
私はこの意識の段階の先の意識について明らかに語っているからだ。
君が一々否定しなくても私自身が行ったことをすべて否定してるのに気づけないかな。
私は何も言っていない。
私の言ったことは私の言ったことですべて否定というか消滅できる。
≫あなたはどこかで「立会人」を取り上げてしまったんです。だから残ってるんですあなたの中に。
君は仏教的な見識、体験を取り上げてしまってるね。
自我を取り上げないが、その自我がしてる体験の方を仏教の論理で彩りして述べまくってるよね。
なまじ初期のころこそ定期的な瞑想の時間をとったものだが、あるころからそれは無くなった。
働きながら日に2時間はしていた。
気付けば瞑想をしているがそう長い時間ではない。
なまじ瞑想が本物だと、混乱している事実を呼び出したり、自我の不在性に直面しようとしてしまう。
それより先に進めないならその時は曽於までということ。
だらだらうだつの上がらない瞑想を長時間やっても時間の無駄ということもある。
長時間出来るということ自体、いつもの夢から覚めることもなく、いつもの夢にしがみついたままただ座っている、ということを意味してるだけに過ぎない。
最初はもしくはまた別の状態においては日に1時間とか決めてもいいと思うが。
座禅が本物であるほどに時間は必要ない。
日に何回やってるかわからないが5分ほどの瞑想が多い。
休日4時間ということもある。(だがやろうとしてやるのではなく全部起こることだ
座禅が本物だと本物の無明と対峙することになる。
その時それを取り上げない?
無理。耐えられない。
取り上げるか、何かに逃避するかだ。
取り上げて取り合えず自分の精神を整理し、何かに逃避していったんリセットする。
今度は逃避への欲望を見つめ。
逃避に目覚めそれがばかばかしくなると、逃避のネタが減り、人生の逃げてた問題や、先ほどの無明に対峙する時間が増える。
実際こんなところ。
994は
カカシの言う座禅の意味が違っていtからこその内容だが。
おい、禅と座禅を明らかに間違ってたのに詫びはナシか?
瞑想は、でなく、座禅はと聞かれたら、坐ってる時間のことを普通考えるぞ。
だから座ることが生活の家でどのくらい起きるかに回答した。
座禅は坐る瞑想だよ。それ以外ではありえない。
座だからね。
全てが禅だ、全てが法だ、ならともかく。
瞑想って言葉の方が汎用性あるよ。
>>991 uma さん
> 道路走ってて中国製の車ばかり走ってみ、危険で外も歩けないぞww
まず 第1次産業である 農林水産業を見てみようよ。
ほとんどが70歳以上だよ。
まもなく死に絶える。言い方は、悪いけど。
他の製造業も、海外でしかコスト面で太刀打ちできない。
つまり、製造業もなくなる。
敢行立国って あべちゃんですら言ってるでしょ。
金融とか、サービス業が、これからの日本の姿だね。
それは、アメリカと同じ道を歩むということ。
>>996
訂正
敢行立国って あべちゃんですら言って
↓
観光立国って あべちゃんですら言って
現在 日本にやって来る観光客数は、800万人。
これを1000万人にしたい、とあべちゃんは、言う。
フランスは3000万人の年間観光客。
これくらいまではいけるんじゃないの。
もともと
ディアン(インド語で瞑想)≫中国でチャンと呼ばれる(禅)≫日本でゼンと呼ばれる(禅)
般若心経 - 50件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=EB-bYJoqvQQ&list=RD02EB-bYJoqvQQ
____
/ \
/ _ノ '' ⌒\ 無字の公案
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| ___________
\ `ー=-' / , ( , ::)| | |
__/ ー‐ ヽ ( ::) .| | |
| | / /^ー r ̄ ̄ ̄i | | |
| | | i / ノ、___ノ | | |
| | | l / r‐´  ̄ | ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二 _|_|__|_
修行僧 問う。
あの門前の痩せ狗にも仏性がございますか?
師 微笑して答える。
有。
この問答を物陰から聞いていた古参の修行僧、試して問う。
あの門前の痩せ狗にも仏性がございますか?
師、答える。
無。
修行僧、疑義す。
師、すかさず、はげしく30棒を打った。
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
英語でブラザー
仏教では、兄弟(ひんでい) 現代中国では、同士
師も無く、弟子も無い、 ただ、兄弟(ひんでい)というつながり
>>981
>そんなもん気分で変わるんだろ?
変わる変わる
気分の良い時は「社会のために働いてやってる」って思う日もある
>>986
>にほんではまもなく 製造業は、皆無になるんじゃないの?
マジレスすると、ここ5年くらいで過剰品質がウリの
「メイドインジャパン」のブランド力が見直されてきてるよ
各メーカーの高級商品は、あえて日本生産に拘ってたりするよ
悟りを開いた人のスレ避難所36
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1384439366/
どの道、私には何一つなすことができない。
混乱しており、周りに混乱をまき散らすだけだ。
周りがより混乱しているからわずかな助けになるかもしれないが、
それはほぼ無意味というレベルの助けだ。
ボーティーサットヴァですら人を覚めさせることが滅多にできないのに、
私程度では的確さが全くかける。
自分に働きかけ自分を助けたほうがいくらかいい。
助けられるのは自分だけだ。
といってももちろん私には何もできないから自分を助けることもできない。
決められた範囲の認識と行動をループのように繰り返すだけだ。
何一つ不可能なのだ。ろう。
それを本当に了承するところまではゆかない。
何一つ不可能だということを本当に了承した時のみ、人は本当に何もしない、という理由ができる。
それまではそうはならない。
>>1005
>どの道、私には何一つなすことができない。
>混乱しており、周りに混乱をまき散らすだけだ。
こういうのは、ただの思い込みだよね
過去に、何一つなすことができなかったり混乱をまき散らすだけだったとしても
これからも、そうだとは限らないよね
まずは、こういった思い込みを無くすところから始めてみたら
でも、自分が混乱してるって気付いてる人はホントは混乱してないんだけどね
>>473 へ
だからなんでその質問自体が問われてるて、思えないのw
座ってるだけが坐禅じゃないつってんじゃんww行住坐臥を問わないの。
誰も国語の授業してないよ(苦笑)
頭で坐禅とはこういうものだというイメージでもって言ってるんでしょ?
イメージじゃないんだわ。実際にすることなんよ。坐禅は一つしかない。瞑想て何か知らんけど一点に集中したり呼吸法とかしてない?
坐禅はそんなことしないよwだって普段そんなことしてる?
坐禅とは普段の日常のままで居ることです。素のまま、生地のままでね。
>>1005
気晴らしにどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=31k2MCWEa14
昨日の自分の書き込み、あらためて見ると、神がかりじゃなw
>まじすっかwすっからかんすかwあたまわるいんすかw(だれか風w)
こういうの言っちゃいかんのは今いるお寺の宗門だ。
かかし、支店長の処ははまだ、こういう戒律的にはユルそうだけどなw
473がかかしに因縁つけるのは、osho-自体が臨済宗禅のアナーキーイズムを
「自己消失」と「ぼったんサル芝居様みたいな何でもやり放題」と思いこんだから、
上記の神がかり書き込みは、深い処を狙い撃ちしているなあwと思っちまうわw
>まじすっかwすっからかんすかwあたまわるいんすかw(だれか風w)
>暑い夏に服を厚着する馬鹿はいないし、
寒い冬に薄着する馬鹿はいない、
変化する季節を正確に把握する必要あるよ。
これで、臨済宗アナーキズムの内容だなあw
473及び、osho-の仏教読みは、
先ほどの臨済宗禅アナーキズムの中途半端解釈だわなw「自己消失主義」
たぶん、くんだりんにーとかの瞑想で禅定状態で
禅定空気で言葉を読んだだけだろう、そして、理屈は正しいと信じこんだんだのさw
ま、ワイ前世密教行者wだったらしいからw密教的禅定で言葉を読み理念理屈的に理解できた、
473、osho-の禅定は密教よりもグレードが低いから、目の前の現象を軽視し
「自己消失」へ逃避するので満足するw、
禅は1011的に理解は無理さ。
「密教的禅定で言葉を読み理念理屈的に理解」
こちらはストップします。
次スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所36【悟り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1384439366/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■