■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所29

1 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 09:38:53 cud.kRqg0
元スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ149【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1374186250/

注) この板は2000まで書ける設定です。但し、だいたい1000ぐらいで
 次スレ立てておいた方が良いと思います(1000以上に未対応の専用
 ブラウザが存在するため)。ということで本スレと同じ>>970の人が
 次スレを立てるということにしておきますが、慌てなくても大丈夫です。


2 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 09:42:10 cud.kRqg0
数息観のコピペじゃ。みんな修行に励むのじゃ。

 先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていくのじゃ。
 息を吐く時に、頭の中で一と数える。
 又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数えるのじゃ。
 このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るんじゃよ。
 たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けると不動心が身に付くのじゃ。
 夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなるじゃろう。


初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなったりするじゃろう。
 そんな時は一度、中断してストレス解消の運動でもするといい。すっきりしたら又続けるのじゃ。
 暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れん。
 そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていくじゃろう。

 更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まり、
 潜在意識が見えてくるようになったのじゃ。
 そのような時も、雑念を無視しておれば、やがて雑念は消え去り、深い無念無想の状態に入れる。
 もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの雑念があることに気付くじゃろう。
 人間はもともと同時に幾つもの事を考えておる。

 例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
 人間は同時に幾つもの事を考えているが、潜在意識まで見る事の出来ない者には、判らないのじゃ。
 潜在意識まで見る事が出来、全ての雑念が静まり、もはや心に何の考えも浮かばなくなれば、止の行は完成じゃ。


数息観によって集中力がついてきた者は観の行をするのじゃ。
 その前に観の行の前行である、観察の力と集中力を身につける観察の行をやるのじゃ。
 先ず、目の前に観察の対象となる物を用意するんじゃ。
 木でも花でも何でもいい。そしてそれを見て、細かく観察するのじゃ。
 最初の内は、心の中で言葉にしてもよい。

 例えば花なら花という言葉を使わず、
 「今、目の前にそれがある。それは薄い膜のような物が幾つも重なっている。それは赤い色をしている。
 それはふちが薄く、真中にいくほど厚くなっている。それの真中には細い糸が幾つも出ている・・・」
 などと観察していくのじゃ。

 出来るだけ細かく、普段なら見落としてしまうような事も、可能な限り観察するのじゃ。
 ちっちゃなとげがあるとか、皺がいくつもあるとか。
 次第に慣れてきたら、言葉にせず、目で見るだけで意識に上らせるようにするんじゃ。

 そのようにしていると、たまに雑念が沸くこともある。
 例えば「この花はバラだ。バラのジャムつておいしいのかな。そろそろごはんのじかんだ」
 などといつのまにか、ご飯のことを考えている。これは観察ではない。
 観察とは今、ここに、現にある物だけを見ることじゃ。
 連想や記憶は雑念なのじゃ。

 そのような雑念が沸いてきたら、止の行をしてきたおぬしらは、どうすればいいか判るじゃろう。
 数息観をしていた時と同じく、ただスルーするのじゃ。
 止めようとか、駄目だとか思わず、ただやり過ごして、観察に戻る。
 そうすれば雑念は自然に消えていく。
 このような時に止の行は役立つのじゃ。
 やはり止と観察は二つで一つなのじゃ。


 未だ自我のある者は、更に感覚、感情、思考、分別知、認識などに観察を広げていくのじゃ。
 前にも書いたが、感覚から先の観察は鐘の音などを利用すると、簡単なのじゃ。

 感覚を観察するには鐘の音が鳴ったら、
 「今、鐘の音が鳴った、聞こえている、だんだん音が小さくなるのが判る、今消えた」などと、
 今、感じている感覚を観察するのじゃ。

 その鐘の音によって生じる感情も、「耳が痛くてうざいと思っている・・・」などと観察する。
 思考も「あの鐘は仏壇屋で買ったもっといいのが欲しかったと、考えている・・」などと
 巻き込まれないように注意しながら観察するのじゃ。

 物事を認識し、分別する心の働きは殆ど一つの動きになっている故に、鐘の音を聞いて、
 「これは鐘の音・・・今、鐘の音と分別し認識した」などと、観察するのじゃ。

 このように直接、心と体を認識する方法が、観の行の基本であり、
 最もシンプルでスタンダードなものであると言えよう。
 しかし、この方法はかなりの集中力と観察力が必要となる。
 これをシステム化してやり易くした方法が、縁起の法や、空の法なのじゃ。


3 : カカシ :2013/07/31(水) 09:44:52 7zDwddW20
偽和尚さんスレ立て乙〜!


4 : ろん :2013/07/31(水) 10:31:15 F5zgGgXc0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1374186250/998
成ることの終わり→インドのコショーか。。

生死を超越して無常を脱却・・オウムかよ。。w

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1374186250/1001

アホか、なりたくないわ。。


5 : ろん :2013/07/31(水) 10:34:50 F5zgGgXc0
訂正だ。。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1374040653/998
成ることの終わり→インドのコショーか。。

生死を超越して無常を脱却・・オウムかよ。。w

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1374040653/1001

スーパーろん様人にでも成るか。。w


6 : ろん :2013/07/31(水) 10:38:44 F5zgGgXc0
悟りが欲しいかと言ったら、そんなものは欲しくない。。

カネとか成功とか女の方が欲しい。。ww

けど坐ると、そういうの全部持ってかれちゃうんだな。。

持ってかれてもいいのかもしれない…


7 : 素人A :2013/07/31(水) 12:33:34 gOqWUDAs0
ろんさんブラフマン死何んの技を持つ人が.遊び飽きて
段々煩悩が無くなりアートため息が多くなるのですか
でも絶対覆水は煩悩に帰ると.師匠は色即是空は空即是色と返す師
輪廻は転生する師。名無しさん輪廻転生スレ建てありがとう


8 : ろん :2013/07/31(水) 13:06:40 F5zgGgXc0
>>7
一柱ちゃんと坐れば、死んじまうか、そこに近いとこまで行く。。

だから、接心みたいに連続して坐ればいいんじゃないの。。

道元は、別に梵行(禁欲)とかしなくてもいいって言ってるもん、弁童話。。

梵行が、基本だが、必須でもないとね。。

煩悩あってもなくてもどうでもいんだよ、坐っとれば。。


9 : カカシ :2013/07/31(水) 14:33:53 7zDwddW20
>>4
あ、そう(笑
文面だけみてたらなんか凄いのに成れそうに見えるんだけどなぁ〜(笑)

>>5
なんて読むん? すーぱーろんさまじん?  すーぱーろんさまひと? (笑

>>8
寝てないか?(笑

坐禅てほんと眠くなるよなぁ〜。 面壁九年まじすげえわ。


10 : ろん :2013/07/31(水) 15:08:51 F5zgGgXc0
>>9
凄いのに成れそうって、どこをどう読んだらそうなるんだろうか?
カカシはもしかしたら、スゴイのになりたいのか?

ナルトとかドラゴンボール好きだと、そうなっちまうんかね〜。。
塩と味噌を欠かさず修行してますとか。。w

>眠くなるよなあ。。

確かに眠くなることもあるけど、毎回と言うのはあり得んな〜。。

僕はなるべく頭冴えてて、眠くない時に坐るようにしてるよ。。
寝たら意味ないからな。。w
ちゃんとご飯食べて、90分から2時間後くらいがベストじゃない?
あるいは、昼寝してから坐るか。。

睡眠ちゃんととれば、逆に無理に坐らずともよい、とさえ思うけど。。

・・眠いときはまず寝ればいいんよ。。

大したことじゃないのよ、坐禅なんて。。


11 : ろん :2013/07/31(水) 15:11:51 F5zgGgXc0
悟ったって、大したものにはならんよ。。

単に元に戻るだけ。。

大したものになったと勘違いするのは、近似値に過ぎない。。

ただ、ぎえん師とかせったん師の世代は、すごいものがあるように、言っちゃう世代なんだろう。。

でも、せったんは、悟ったものには、何も言わなかった。。
ああやっといったかくらいのもん。。


12 : ろん :2013/07/31(水) 15:30:11 F5zgGgXc0
でもまあ眠くなるのもいいことかもだな。。

無意識が情報処理してるわけだ、寝てる間に・・心の整理整頓、理解したことを固定化するとかいろいろ。。

いっぱい勉強すると、眠くなる。。

あるいは、日常でいろいろあると、眠くなる。。

まあ寝る子は育つかも知らん。。w


13 : カカシ :2013/07/31(水) 15:37:20 7zDwddW20
なんか逝くとか逝かんとか大分苦労してるみたいに見えたからな(笑
まぁ、三昧のことゆってんだろうけどw
いやー、見性が凄いなんて言わんけどなー?あのお寺では。「あっそ」くらいな感じじゃない?相当、忠実に義衍老師の教え通りて感じだけどなー。玄魯随聞記ネットにあるから見てみたら。決して褒めないて書いてあるよ。
あとさ、ろん。
おれ義衍老師から嗣法された人に直接教わってるから何もろんから文字でおそわることないで。
そうでなくても勘違いしそうやろ?おれw
心配してくれるのはありがたいけど大丈夫やで(笑)
その為に貧乏なのに金使って毎月のように寺に行ってんだから。
違う方向に行かないように正師についてもらってるから大丈夫。


14 : カカシ :2013/07/31(水) 15:43:49 7zDwddW20
老師の教えが無ければ今頃ろんや他の人間とあーでもないこーでもないて言い合いしてると思うわ(笑
悟ろうが悟るまいがみんな同じ処生きてるて分かってるから俺に対してイヤキチゆってくるおまえや観自在、おみやげとかとも普通に話してるだろー。分からんかやっぱw
みーんな同じだよ。


15 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 15:59:49 2DKs3n0s0
>>14
でもお前は偉いよ。
まんだ悟入もせんのが、悟出したと甚だしい勘違いをもって、偉そうに話し掛けてくるのを、黙って聞いてやって、話し相手にもなってやってんからなあ。
おれにゃとーっても、馬鹿らしくって屁も出ねえって、うっはっは。


16 : 支店長 :2013/07/31(水) 16:01:37 2DKs3n0s0
>>14
でも禄でもないのは遠ざけた方がエエでよ、マジでさ。
時間の無駄っきり、便所の100w。


17 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:04:20 /ucFPWlk0
悟入だ、悟出だ、って気にする事じゃないのにね


18 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:10:58 /ucFPWlk0
>>16
ここで書き込みするのも、相当時間のムダだよね


19 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:15:43 dVM0bKT.0
まあ、その程度の判断しかできんもんが、どんだけ修行したって無駄だろう
結局あるのは、自己顕示欲のみ
おれは分かってるんだってね〜

要するに分かる分からないの枠から一歩も出る事はないのだから、誰かに教えられる様な事も皆無
サッカーの戦術をどれだけ分かったって、ボールは上手く蹴れない
そこらへんが、顕教の限界かもしれない

神仏の神が抜けて、科学になったとしたら、神の入る余地がないことも分からんのだろ〜が
人、空になれば、神が動かすと言うだろう
空になったつもりでいても、神通力起こらんのは如何なる事かの〜


20 : 支店長 :2013/07/31(水) 16:20:00 2DKs3n0s0
>>17
過度に気にするもんじゃねえけどよ。
自分の居場所も知らんじゃ目的地には行けんのよ。
誰かに目的地まで連れて行ってもらうんじゃないんからよ。


21 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:23:56 dVM0bKT.0
仏の教えだけでは、もうどうにもならんぞ
単なる阿呆を量産するのみ

なんも分からんのならば黙っておれば良いものを、自己顕示欲だけは人一倍強い故にいらぬ教えを広める
それが、因となり果となる事もわからんのだろう?

言っただけの事には責任とらなならんからのう
わからんのなら、わからんでそのまま神祭ればよいだろ〜がw


22 : 支店長 :2013/07/31(水) 16:25:04 2DKs3n0s0
>>19
お前さんの思いの外だよ。
これ言語道断っての。
わっからねーだろうなあ。


23 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:26:19 /ucFPWlk0
>>20
支店長の目的地がどこか知らないけど

仮に東京に行くとして、
電車に乗って東京行くのに自分の居場所知らなくても平気でしょ
東京行きの電車に乗れば自動的に東京まで行くよ


24 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:27:21 dVM0bKT.0
>>22
何に対してそう言っているのかが分からんよ


25 : 支店長 :2013/07/31(水) 16:33:02 2DKs3n0s0
>>23
見知ったところに行くんじゃないでしょ。
まったく見たことも聞いたこともない処へ行くんからよ。


26 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:34:00 /ucFPWlk0
>>19
>神仏の神が抜けて、科学になったとしたら、神の入る余地がないことも分からんのだろ〜が

神仏−神=仏  う〜ん、神は無くても仏が残るね


27 : 支店長 :2013/07/31(水) 16:34:33 2DKs3n0s0
>>24
お前さんはわからんでエエのよ。
聞く人が聞きゃ一発でわかるからよ。


28 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:36:14 /ucFPWlk0
>>25
>見知ったところに行くんじゃないでしょ。
>まったく見たことも聞いたこともない処へ行くんからよ。

またまた〜、よくよく見知ったトコロでしょ


29 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:41:11 dVM0bKT.0
>>27
へ〜w
そりゃあ、大した思い込みだことw


30 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:44:28 dVM0bKT.0
>>26
仏だけでは、神通力は起きんがの〜


31 : 支店長 :2013/07/31(水) 16:48:46 2DKs3n0s0
>>28
めんどい人なあ。


32 : 支店長 :2013/07/31(水) 16:50:02 2DKs3n0s0
>>29
わからん人なあ、思いの外だってのによ。


33 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:53:23 dVM0bKT.0
>>32
何が、思いの外なんだね?
主語がなければ、意味は通じないよ〜
そういう便利な言葉は自己顕示以外になんか理由があるんか?


34 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:55:13 dVM0bKT.0
というか、思いに外と内があるって事なんかな、支店長には…


35 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 16:59:33 /ucFPWlk0
>>31
めんどい人か〜〜
じゃ、やめよう


36 : 支店長 :2013/07/31(水) 17:06:29 2DKs3n0s0
>>33
お前さんには何言っても通じないよ。
時間の無駄っきり。


37 : 支店長 :2013/07/31(水) 17:07:24 2DKs3n0s0
>>35
それが互いのタメです。


38 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 17:10:38 BAGLC48k0
>>1

スレ建て! ┏O)) アリガトウゴザイマ━━━━━━━ス!


39 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 17:13:35 BAGLC48k0
○ 無門関第一則・趙州狗子                                       

  趙州和尚、因ミニ僧問フ、狗子ニ還ッテ仏性有リヤ也タ無シヤ。 州云ク、無。


○ 門関(むもんかん) 第一則(だいいっそく) 趙州無字(じょうしゅうむじ)

真理さとり とは。
山川草木国土悉有仏性
さんせんそうもくこくど しつうぶっしょう

このことを習いたての新参の修行僧が趙州和尚をキッと見据えて一本打ち込んでいきます。

日ごろ寺の門前に寝そべってばかりいるあの痩せ狗にも仏性は有りましょうか。

趙州はニッコリ微笑んで答えます。

そのとおり、有るよ。

この新参の修行僧と趙州和尚の遣り取りを物陰から見ていた古参の修行僧がニタリとほくそえみ趙州和尚の前に歩み出て趙州和尚を試すように問います。答えは既に分かってますよ、有、だろう、と。

門前のあの痩せ狗にも仏性はございますか。

趙州は振り返り、ジロリ、と古参の修行僧の心底を見抜きその得意げな顔を見て目にちからいっぱいの光を放ち、答えます。

無。

途端に、この古参の修行僧に、省あり(さとりました)。 


○ 但ダ親シク趙州ニ見(マミ)エルノミニ非ズ、便(スナハ)チ歴代ノ祖師ト手ヲ把ッテ共ニ行キ、眉毛廝(アヒ)結ンデ同一眼ニ見、同一耳ニ聞(モン)ス可シ。豈慶快ナラザランヤ。 』


40 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 17:15:13 BAGLC48k0
.Sleeping Music 4 - for deep sleeping - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=PpJGQD08j1E&list=RD02uEbgNi40fYg


41 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 17:15:35 EtkQncfE0
>>36
通じないのはおれのせいか〜w
なんでも人のせいにするんだね、支店長さんw

まあ、あんまし開けてない人いぢめんのも可哀想だから、一応言っておくけど、神通力は思い外からくる
そりゃあ、当たり前の話
でも、支店長がその主語を使えなかったのも、神通力
思い外もの、それは使えないからね〜


42 : ろん :2013/07/31(水) 17:21:21 F5zgGgXc0
>>13
三昧でも見性でもないよ。。

法を継いだって、法は誰のものでもないのに、何を継いだんでしょう?

>>14
わかるよ。。


43 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 17:21:51 /ucFPWlk0
>>41
観自在はどんどんオカルト色が強くなってるね


44 : ろん :2013/07/31(水) 17:25:54 F5zgGgXc0
支店長は、オラしってんじょー、しかないんだな。。w


45 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 17:26:15 EtkQncfE0
>>43
こんなもんでオカルトか〜w
そんなら、この国はオカルトで成り立ってるって事になるな〜w
こんなとこで、俺の悟り披露してる方がよっぽどオカルトだと思うがな〜〜w


46 : ろん :2013/07/31(水) 17:27:51 F5zgGgXc0
>>43
オカルトは別にいいけど、どうして、仏教よりおれの方が上だみたいになっちゃうんだろうか。。

神通力なんてあったって、それじゃーな〜。。


47 : ろん :2013/07/31(水) 17:29:12 F5zgGgXc0
こっちからしたら仏教もないのに、なんか仏教や禅を仮想敵みたいにしてる人たちがいると思う。。


48 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 17:40:49 BAGLC48k0
>>7  A ちゃん

> ろんさんブラフマン死何んの技を持つ人が.遊び飽きて段々煩悩が無くなり、アートため息が多くなるのですか
でも絶対 覆水は煩悩に帰るし、師匠は色即是空は空即是色と返す師、 輪廻は転生する師。
 名無しさん輪廻転生スレ建てありがとう 』

> 色即是空は空即是色と返す

言葉で言うとしたら、そうなるね。

> 色即是空は空即是色と返す

と、引き合いに出してくれてるんだけど、肝心要の 素人A さん 自身 の受け取りを聞かせてくれるといいんだけどね。


49 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 17:47:08 EtkQncfE0
そりゃあ、仏教は人の法だからでしょ
草木に仏教は用事ない
でもねえ、神から観れば青人草なんだよね〜


50 : 木の葉 :2013/07/31(水) 17:58:06 13vP5mlM0
そりゃ草木は思い上がったりしないからね。
思い上がりの分だけ糞を掴んで話さないだけ仏教という薬がいるな。


51 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:04:59 dVM0bKT.0
そう、でも薬の効きすぎで薬中みたいになっとるのもおるって話〜w


52 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:07:38 13vP5mlM0
>>51
なんかラリってるみたいですが。
何も宗教酔いするのは仏教だけではないよ。


53 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:11:31 13vP5mlM0
>>49
神ですか。
あなたは神はどういうものだと思いますか?


54 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:12:09 dVM0bKT.0
>>52
もちろん、仏教だからって話じゃない
そりゃあ、人によるからね〜
それに、そういうのって、実際は自分に酔ってんだと思うよ〜


55 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:15:04 /ucFPWlk0
>>49
>でもねえ、神から観れば青人草なんだよね〜

でた、神でもないのに神視点
直接、神様に聞いたわけでもないのに良く語れるね


56 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 18:15:05 BAGLC48k0
>>11 ろんばか さん

> ぎえん師とかせったん師の世代は、すごいものがあるように、言っちゃう世代なんだろう。。
でも、せったんは、悟ったものには、何も言わなかった。。
ああやっといったかくらいのもん。。 』

>┼○  ドテッ

生きる、死ぬ が あたまの理解では、生きるも 死ぬも 鮮やかでは無い。

言い換えれば、どうでも良い事だろうか。

騒動衆

プリーズ、シッダン教

が、はたして禅宗よ言っても良いものなのかどうか。

ぎえん、せったん自身が、さとり半分だもの、次に続く者たちも、やはり さとり半分もいって無い。

わたしの中では、「おまい、曹洞宗 だろ!」 としてきしたら、それで、既に木っ端微塵になってる。

(゜O゜)\(--; ォィォィ ばかにすんじゃねーよ!と、お叱りをいただきそうだけど、
それ以前にたっぷりせったんから悪口雑言(あっこうぞうごん)、罵詈雑言(ばりぞうごん)のあめ、あらし、を浴びせられたからね、

せったんは2ちゃんねるは見限ってMixi にお弟子さんの誘導で出ていっちゃったし。

いつまで、がいこつを 担ぎ回ってんだと言う事だろう。
妻帯でも住職のじさま は、いつまでも雪を担いでいた訳だが・・・


57 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:16:17 dVM0bKT.0
>>53
さあ?質問の意味がよく分かりませんね〜^ ^
神はどういうもの?神は神のようなものですかね〜w


58 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:19:26 dVM0bKT.0
>>55
ええ、なんで語れるんでしょうね〜w


59 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:21:28 /ucFPWlk0
>>58
さあ、妄想なんじゃね


60 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:22:20 13vP5mlM0
自分の考えは事実と同じなのか。
まず疑ってみることだよ。
本当が欲しいのか、自分慰めるだけの紛い物で満足するのか。


61 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:24:58 13vP5mlM0
>>57
神は違うという感じの表現でしたよね。
もしかして神という文字だけで
それで満足できたんですかね?


62 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:25:16 dVM0bKT.0
>>59
妄想かどうかは、ご自分で論理的に考えればいいですよ〜
言葉尻より内容ですがね〜w


63 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:26:29 13vP5mlM0
>>57
あんたの考えをきいてるんですよ。


64 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:26:57 dVM0bKT.0
>>61
満足というのはどこから出てきたんですかね〜?
少し、言っている意味がわかりません


65 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:27:25 13vP5mlM0
>>64
あなたは神のことをどう思いますか?
ってことですが。


66 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:34:57 dVM0bKT.0
おれは一応日本に生まれた日本人だから、神社の神さんのことだよ
別に生まれた時から、考える前からお宮参りもして、ずっと一緒だからどう思うも満足もないね〜


67 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:38:51 13vP5mlM0
>>49
>でもねえ、神から観れば青人草なんだよね〜

神のことをどうも思わないなら、
なぜ神についての思いが出てくるんですか?


68 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 18:38:54 BAGLC48k0
>>20 支店長 さん
> >>17
> 過度に気にするもんじゃねえけどよ。 自分の居場所も知らんじゃ目的地には行けんのよ。 誰かに目的地まで連れて行ってもらうんじゃないんからよ。
>>22
> >>19
> お前さんの思いの外だよ。 これ言語道断っての。 わっからねーだろうなあ。
>>25
> >>23
> 見知ったところに行くんじゃないでしょ。 まったく見たことも聞いたこともない処へ行くんからよ。
>>27
> >>24
> お前さんはわからんでエエのよ。 聞く人が聞きゃ一発でわかるからよ。
>>31
> >>28
> めんどい人なあ。
>>36
> >>33
> お前さんには何言っても通じないよ。 時間の無駄っきり。
>>37
> >>35
> それが互いのタメです。 』

>┼○  ドテッ

せったんは そういうふうに言ってたんだろうな。

〜は、こう言うんですって。。。
知識としての仏教用語による言い換えだけだよ。

支店長さんとろんさんを足して、それに 2を掛け算したところが せったんの立ち位置だろうか。

木の葉さんは、京都の人かな。
京都の人でお酒もたしなまれる方で、京大生ならば、風鈴さんと言う人がいたが、その方とは違うのだろうか。

まあ、いづれにしても せったんは仏教を否定し、曹洞宗を罵倒し、曹洞宗からの分離独立を企画立案し、単立寺(たんりゅうじ)を立ち上げをもくろんでたのだから、
まあ、新興宗教 教祖 さまだったと言えるのかも。

わたしは言う、そりゃ 騒動衆 だぜ! と。。。


69 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:42:07 dVM0bKT.0
>>67
神についての思いではなくて、神の視点だね〜


70 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:44:27 13vP5mlM0
>>69
でそれとあなたに
どのような関係が?
私と姉は生まれた時からいっしょでしたが見方なんて全然ちがいますが?


71 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 18:47:39 BAGLC48k0
>>70 木の葉 さん

ネコが ねずみを 殺そうともせず、いたぶり続ける、そういうの やめなさい、真っ向切り込みなさい。


72 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:49:14 13vP5mlM0
>>71
私は人格批判をしたいわけではありません。
ただ疑問に思うことを聞いているだけですが?


73 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:48:38 dVM0bKT.0
>>70
あなたの姉と神社の神さんになんの関係があるんでしょうか?


74 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:51:46 dVM0bKT.0
>>71
そう言うんなら、かかってきてもいいですよ^ ^


75 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:52:13 13vP5mlM0
>>73
こちらが聞きたいことですよ、
生まれた時から神社にいってたことと、神の観方がわかることとは論理的飛躍がありすぎますからね。


76 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 18:53:14 BAGLC48k0
>>72 木の葉 さん
> >>71
> 私は人格批判をしたいわけではありません。 ただ疑問に思うことを聞いているだけですが?

>┼○  ドテッ

人は前方を見るシステム。

自分が見えると、神ですね。


77 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 18:56:11 dVM0bKT.0
>>75
もちろん、それだけで神さんの視点が分かるって話じゃないw
話が飛躍しすぎてるw


78 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:56:50 13vP5mlM0
>>77
じゃあ解るようにいってください。
だからあなたは神についてどう思うんですかと聞いたのです。


79 : ろん :2013/07/31(水) 18:58:35 F5zgGgXc0
法の中に人はいない。。

仏法が人の法だなんて、寝言そのもの。。

神は尊いが、悟ってはいない、永い永い輪廻の中にある。。


80 : 木の葉 :2013/07/31(水) 18:59:38 13vP5mlM0
>>76
自分の手のひらを見ましたが
てのひらが見えました。
他には何も?


81 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:01:36 dVM0bKT.0
>>78
まあ、物事を自分の都合で歪める人にはあまり話すなと言われてるんでね(神さんにw)
質問があるなら、具体的に質問してちょw
まあ、あとはご自分で神社なんかに行って感じてください〜


82 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 19:01:58 BAGLC48k0
>>78  木の葉 さん
> >>77
> じゃあ解るようにいってください。 だからあなたは神についてどう思うんですかと聞いたのです。

では解るようにいってください。 あなたは神についてどう思うんですか?


83 : ろん :2013/07/31(水) 19:03:41 F5zgGgXc0
神と話せますと言って、ネット掲示板アラシか。。w


84 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 19:06:06 BAGLC48k0
>>80  木の葉 さん
> >>76
> 自分の手のひらを見ましたが  てのひらが見えました。  他には何も?

そうですね。
その
てのひらは、手首につながってる、と見ましたか?


85 : 木の葉 :2013/07/31(水) 19:06:14 13vP5mlM0
>>81
えと何か歪めましたか?
どのように?


86 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 19:08:46 BAGLC48k0
>>83  ろんばか さん

> 神と話せますと言って、ネット掲示板アラシか。。w

くそに 銀バエが ぶんぶん たかってるの みえるよ。


87 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:10:18 dVM0bKT.0
>>85
あなたの姉の話ですよ〜


88 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:13:22 dVM0bKT.0
日本神話に出てくる神様は、その働きを表す名がついてるんですよ〜


89 : 木の葉 :2013/07/31(水) 19:13:48 13vP5mlM0
>>87
それはあなたの論理と同様のことを示しただけですが、
それを私の歪みというなら
あなたの論理が歪んでいるというこたですよ。


90 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:18:50 dVM0bKT.0
>>89
論理?
おれは生まれた時から、神社の神さんにお世話になってるから、どう思うかって聞かれてもどうも思わん
ってのと、生まれた時から姉と一緒だけど見方が違うってのは、同じ論理か?
都合よすぎだよ〜


91 : ろん :2013/07/31(水) 19:20:36 F5zgGgXc0
支店長がいなくなると、木の葉が出てくる。。w


92 : ろん :2013/07/31(水) 19:21:15 F5zgGgXc0
木の葉はいったい何がやりたいのだろう?


93 : 木の葉 :2013/07/31(水) 19:22:03 13vP5mlM0
>>92
やりたいことですが、あなたはどう?


94 : 木の葉 :2013/07/31(水) 19:23:58 13vP5mlM0
>>90
そうですか。
私は姉に生まれた時からお世話してもらってますが感謝してますよ。
お世話してもらってどうも思わないのはなんでですか?


95 : 木の葉 :2013/07/31(水) 19:25:59 13vP5mlM0
>>91
あなたのことはわりと古くから知ってますが面識はないよ。


96 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:26:11 dVM0bKT.0
>>94
論点を変えてどーしたいの?


97 : 木の葉 :2013/07/31(水) 19:28:18 13vP5mlM0
>>96
論点はずっと神についてどうおもうかですが?


98 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:30:37 dVM0bKT.0
>>97
なら、ずっと答えてるよ、どうも思わんって


99 : ステテココ :2013/07/31(水) 19:34:07 /ucFPWlk0
>>62
>妄想かどうかは、ご自分で論理的に考えればいいですよ〜

論理的に考えて結論が出ました  『妄想です』


100 : 木の葉 :2013/07/31(水) 19:34:35 13vP5mlM0
>>88
色々な働きをしてくれるならそれに
対する態度みたいなのがあるはずで
何も思わないとはどういうことなんですか?
ここは仏教のスレだからどうとはいわんけど、
せめて自分のやってることくらいちゃんとしたらどうですか。


101 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:36:00 dVM0bKT.0
>>99
じゃあ、その論理をここに書いてもらえるかな?


102 : ステテココ :2013/07/31(水) 19:37:24 /ucFPWlk0
>>83
観自在は、そういうのがウリだから


103 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 19:37:44 BAGLC48k0
アンドロメダ大星雲 〜 7:02
http://www.youtube.com/watch?v=mWROyfcyA7I

.人類消滅25年後の地球 LIFE AFTER PEOPLE① - 10:01
http://www.youtube.com/watch?v=O3_eOdlTJHo
人類消滅25年後の地球 LIFE AFTER PEOPLE② - 7:25
http://www.youtube.com/watch?v=EGB0v_SEiQE

人類滅亡75年後 廃墟 WORLD RUINS . - 4:25
http://www.youtube.com/watch?v=FYfxWh-SjZ8

人類消滅後1日〜1万年後の地球 - 14:12
http://www.youtube.com/watch?v=ItwQyKs9iEw

数億年後の生物の進化予測 - 2:20
http://www.youtube.com/watch?v=06WA0LY1bO4

オドロキ!これが未来の生き物だ 第1回(全3回) - 44:53
http://www.youtube.com/watch?v=Yb93guWc__Q
オドロキ!これが未来の生き物だ 第2回(全3回) - 44:53
http://www.youtube.com/watch?v=IffkMJXVp0o
オドロキ!これが未来の生き物だ 第3回(全3回) - 44:30
http://www.youtube.com/watch?v=nVI_H7sqcO8


104 : 473 :2013/07/31(水) 19:38:21 rv7HtzzQ0
現世で直面できないことがあるからさー

それをここにいる人に投影してさー

攻撃したり諭したりするんだよ。

自分のトラウマや心の痛みの原因をここにいる人の言動に投影してあれこれ言う。
滅多に会話は起こらない。
互いに自分の想定する幻の他人と独り言を言い合ってる。


我々が我々の人生で抱えている直視したくないものを直視して、
直視したがらない自分も直視してそれを貫けば、
この掲示板の書き込みは全く別のものに見えるようになりますよ。


105 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:39:02 dVM0bKT.0
>>100
そういう視点があるって話やからね〜


106 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 19:41:11 BAGLC48k0
97 名前:木の葉[] 投稿日:2013/07/31(水) 19:28:18 ID:13vP5mlM0 [19/20]
>>96
論点はずっと神についてどうおもうかですが?

98 名前:避難民のマジレスさん[] 投稿日:2013/07/31(水) 19:30:37 ID:dVM0bKT.0 [24/25]
>>97
なら、ずっと答えてるよ、どうも思わんって


つい 笑いが 出てしまった・・・(;^ω^)アセアセ


107 : ステテココ :2013/07/31(水) 19:43:33 /ucFPWlk0
>>101
どうして書かなきゃいけないのか論理的に説明してもらえるかな?


108 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 19:43:37 BAGLC48k0
.Sleeping Music 5 - for deep sleeping - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=pu1PkSf4bs4&list=RD02PpJGQD08j1E


109 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 19:46:20 dVM0bKT.0
>>107
書かなきゃ、そりゃあステテコの妄想って可能性もあるからな〜w


110 : 473 :2013/07/31(水) 19:47:34 rv7HtzzQ0
他人をおちょくる。

他者を惑わせることは悪徳の際たるものとゴータマは述べていた。

他者をおちょくる。
これは何故こんなことをするのか全く謎な行為です。
これによって世間的に得るものはありません、他者を介した事故の誇示以外の何でもないです。

おちょくることで学ぶことなんて何もないでしょう。(おちょくり方を除く)
人生経験としても意味がない。


これは、自分の力ではどうしようもなく巨大な力に屈服してしまった心の痛みを抱えている人が、
もしくは巨大な権威によって絶えず自分を卑下している人が、
それを他者に投影してそれをおちょくるのでしょう。
戦っても勝てないものを投影してるので、戦うよりからかうことを選ぶのでしょうか。

権威に対しては勝つことはできません。
権威というものはあり、多数派が認めているのですから、一人ではどうしようもありません。
戦えば必ず負け、心の痛みを抱えることになります。
だから、権威を得ようとしたり、それと戦おうとしたりする心を見て、もうすっかり権威には負けてしまえばいい。
負けてしまえばそれから自由です。
負けるというより関わらないことなのですが、誰もが得ようとしたり、否定したりしようとするので、それに対しての負けるという方便です。


私もある大衆性には煮え湯を飲まされており、そういうものを見るとからかおうとしてしまうことがあります。
でも、からかうってのは負け犬の遠吠えなんです。
現世では大衆は最強であり、どうしようもないものなのに、対立するから負ける。
負けるから恨みに持つ。恨みを持つが決して勝てないからからかう。
うーん。


111 : ろん :2013/07/31(水) 19:49:44 F5zgGgXc0
まあ観えもんは、神の伝道師みたいなもんでいいだろ。。w

確かに神を忘れたことで失ったことは多いかもしれない。。

しかし、神ばかりを思ってもどうしようもないからな。。

自分のやることをやれだろう、神も神のやることをやっているだけだろうから。。


112 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 19:50:55 BAGLC48k0
Sleeping Music 6 - for deep sleeping - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=WS1BMnvYViQ&list=RD02pu1PkSf4bs4


113 : ステテココ :2013/07/31(水) 19:51:24 /ucFPWlk0
>>109
YOU! 俺の妄想だって言い切っちゃいなYO


114 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 19:56:37 BAGLC48k0
>>112
Sleeping Music −49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=uEbgNi40fYg&list=RD02BtSCCFVuxrw


115 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 20:00:21 dVM0bKT.0
>>113
なんでジャニさんw


116 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:01:58 BAGLC48k0
.祝言〜Shuugen〜 日本の結婚式 - 2:29
http://www.youtube.com/watch?v=nkJvxUVp3yw


117 : 木の葉 :2013/07/31(水) 20:03:38 13vP5mlM0
>>111
自分のやれることをやれというのが
釈迦の法。
十無記のところに明らかに書いてある。


118 : 木の葉 :2013/07/31(水) 20:05:07 13vP5mlM0
その人を見てがっかりするような
伝道法は明らかにおかしい。


119 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:05:46 BAGLC48k0
>>117 木の葉 さん

大川さんちのひと?


120 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:06:24 BAGLC48k0
能 : 「高砂」 (観世流) - 49;53
http://www.youtube.com/watch?v=IOArf1qX6pM


121 : 木の葉 :2013/07/31(水) 20:06:46 13vP5mlM0
>>119
ごめん、あなたの話すことが全然わからないや。


122 : ろん :2013/07/31(水) 20:10:04 F5zgGgXc0
>>117
知らんわ。。

・・林檎ちゃんのDVDでも買おうかな〜。。
それか布袋もいいな〜。。
Coccoちんのもお盆に出るらしい、楽しみ〜。。


123 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:10:14 BAGLC48k0
>>121  木の葉 さん
> >>119
> ごめん、あなたの話すことが全然わからないや。

(_△_;〃 ドテッ!

(o゜◇゜)ゝォォオオ なんてこったぁー


124 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:11:19 BAGLC48k0
能を楽しむための基礎知識?日本の伝統芸能【日本通tv】 - 12:03
http://www.youtube.com/watch?v=RNE60ygYH6E


125 : ろん :2013/07/31(水) 20:11:54 F5zgGgXc0
>>121
おれもわからん、仲間だな〜。。w


126 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:13:52 BAGLC48k0
>>125  ろんばか さん

(_△_;〃 ドテッ!

あほろんだもの・・・


127 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:14:26 BAGLC48k0
の選び方?日本茶(煎茶)八女茶「室園銘茶株式会社」日本通tv - 6:05
http://www.youtube.com/watch?v=oVNxkMHTgHs


128 : ステテココ :2013/07/31(水) 20:17:47 /ucFPWlk0
>>126
スマン、実は俺も分からなかった


129 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:19:54 BAGLC48k0
>>128  おやじ さん
> >>126
> スマン、実は俺も分からなかった

(笑) いい事、言うねぇ〜♪


130 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:20:38 BAGLC48k0
おいしいお茶の入れ方?日本茶(煎茶)八女茶「室園銘茶株式会 - 5:06
http://www.youtube.com/watch?v=XGLxP4q1POo


131 : 木の葉 :2013/07/31(水) 20:26:14 13vP5mlM0
ある程度、カンエモン君のいうことは解ってるつもりだよ。
自分もそんな感じだった。
今それを猛烈に後悔してる。他人事に見えなかった。
言い訳にならないけど、気分わるくしてごめんな。
当たるんなら私のところへどうぞ。


132 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/07/31(水) 20:27:50 BAGLC48k0
日本の通貨と、その硬貨・紙幣の種類と特徴?【日本通TV】 - 9:15
http://www.youtube.com/watch?v=UEe9NL5Y0QE


133 : ステテココ :2013/07/31(水) 20:34:19 /ucFPWlk0
>>131
漢字剤はそんな事で気分を悪くするやつじゃないぞ、気にすんな


134 : 木の葉 :2013/07/31(水) 20:37:40 13vP5mlM0
>>122
古い人たちだなあ。
パミュパミュでもきいてろよ。
この前は久しぶりにテレビでシャランQ見てシングルベッドが頭でなりやまないのはまいったわ。
パミュパミュはbgmでも邪魔にならんほう。


135 : 木の葉 :2013/07/31(水) 20:42:11 13vP5mlM0
>>133
だいたいここのいさかいは、ほんの小さなことからだからね。
いや、馬鹿にしたほうはたいしたことないけど、されたほうはたいしたことなんだよ。


136 : 木の葉 :2013/07/31(水) 20:46:12 13vP5mlM0
幸い突っ込み役はそろってるから
ほどほどにしとこ。


137 : ろん :2013/07/31(水) 20:51:15 F5zgGgXc0
ぱみゅぱみゅのDVDに金を出す気はしない。。
テレビ、ラジオとかで聴くので十分。。

布袋は、震災チャリティーかなんかで、ボウイの曲をやるんだけど、自分でギター伴奏しながら歌う。。ww
普通の人はできんよ。。
弾き語りのための曲じゃないし、そもそもが。。w

Coccoはライヴで歌い込むと、超歌がうまくなる。。
ライヴで化ける人。。
CDよりいいから買う価値があるということ。。。


138 : 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2013/07/31(水) 20:55:30 kaXJvxhM0
>>1 ご苦労さんじゃ。

 記憶に依存した認識機能を持つ人間は、言葉とイメージによる観念に因って全てを認識しているのじゃ。
 そしてその中には自分自身も含まれているのじゃ。

 つまり普通の人間は言葉とイメージによって自分を認識しているのじゃ。
 自分の名前と言う言葉によって自分があり、自分のイメージによって自分があると思うのじゃ。

 自分の名前によって自分のイメージが起こり、自分のイメージによって名前を思い起こすのじゃ。
 言葉には自分の名前以外にも、自分の所属する国や組織や地域や民族なども含まれているのじゃ。

 それ故に自分が所属する国や地域を悪く言われると怒ったりするのじゃ。
 そのような国や地域の名称も、己であり、己のものであると思っているのじゃ。

 自分の名前とその名前が使われた時に起こる反応を、良く観察するのじゃ。
 そうすれば名前による囚われが無くなるじゃろう。

 そして、自分のイメージをも観察し尽くすのじゃ。
自分のイメージがどのようなものであるのか、呼び起こしては良く観察してみるのじゃ。

 どのような色や形をしているか、どのような性質であるか、どのような原因から怒り、どのような生じるのか等、一つ一つ自らのイメージを観るのじゃ。
そのイメージが自分の行いにどのような影響を与えているのか、そのイメージが無ければ自分の行いにどのような変化があるのか、そのような事も観察してみるのじゃ。

 その観察によって自分のイメージが己ではなく、己のものでもないと気づきが起これば、自我は厭離されるのじゃ。
 己ではないものを己としていた誤謬に気づき、自然に厭離は起こるのじゃ。

 そして自我が滅すれば、さらに認識をも滅する事は容易になるのじゃ。
 無我に達し、無認識にまで至ったならば、真の悟りを得たと言えるのじゃ。


139 : ステテココ :2013/07/31(水) 21:00:37 /ucFPWlk0
>>137
ボウイの曲は氷室が歌わないと感じでないな


140 : ろん :2013/07/31(水) 21:11:16 F5zgGgXc0
>>139
まあそうかもだけど、僕は布袋好きだからいいの。。

バック・コーラス入れたりして、それなりに面白い仕上がりになってるんよ、ゆうつべとか上がってたはず。。

氷室は氷室で、震災チャリティーにボウイの曲をやった。。
それはテレビで見た。。
でもやっぱ布袋がいないと〜。。


141 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 21:20:59 dVM0bKT.0
>>131
なら、なぜそんな感じになり猛烈に後悔したのか語った方が話は通じるんではないですかね?
かなり、一方的に感じるのですが…
まあ、気は悪くしてないのであしからず


142 : 木の葉 :2013/07/31(水) 21:47:12 13vP5mlM0
>>141
わたしの汚れについては気にすることはないです。
あなたが汚れてなくて幸いです。


143 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 21:54:48 dVM0bKT.0
>>742
おれの言ってるのは、汚れとかそんなオカルティックな話じゃないから〜w


144 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 21:55:35 dVM0bKT.0
あ、間違えた
>>142


145 : 木の葉 :2013/07/31(水) 21:57:26 13vP5mlM0
>>143
勿論、けがれでなくよごれね。
文字どおり


146 : カカシ :2013/07/31(水) 21:59:14 7zDwddW20
なんか帰ってきたらえらい進んでるな笑
>>15
ありがとー!ろくでもないからなーおれもw
まぁ悟前でも悟後でも一緒だよー。
なんぼうイヤゆうても聴こえるもんは聞こえるし字が読めりゃ読めるからね。
全部自分の活動だしね(笑
おっとw 文彩にあらわせば即ち染汚ダスな!
>>18
無駄ていうとムダじゃないこともあるからなー。書き込むことが何に対してのムダなの?オレム的に。
>>42
仏仏祖祖不伝を単伝せられた。
そうか笑 分かるならもういいじゃんねー。
>>50
んー、実は関係ある笑


なんかこの辺りから話しが変わってきてるからとりまこれで投稿w


147 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 22:02:22 dVM0bKT.0
>>145
何を持って汚れと思ってるんか、って話だよ
抽象的におれは汚れてるんだ、って言ってもオカルト的でしかないよ


148 : ろん :2013/07/31(水) 22:07:06 F5zgGgXc0
自分自身しかいないのに、何かを継ぐって変な話だな。。

自分が標準、どこまで行っても自己自身。。

他に瞞ぜられていませんか〜。。

ブッソなんてどこにいるんでしょ。。


149 : 木の葉 :2013/07/31(水) 22:08:09 13vP5mlM0
>>147
行いについてです。
例えば怒りに由来する行動。
自他を傷つけずにはいられません。
傷つけられれば、仕返しを考えます。それができなければその他の人を傷つけるなど汚れは広がるばかりです。


150 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 22:17:01 dVM0bKT.0
>>149
例えば、怒りは何に由来するのかって話でしょうかね


151 : カカシ :2013/07/31(水) 22:18:11 7zDwddW20
>>148
会えば分かるよ(笑
てかアンカーどうした?いつもうるさいのにw


152 : カカシ :2013/07/31(水) 22:19:55 7zDwddW20
なんか盛り上がってるねーw
坐禅してきま(^-^)/


153 : 木の葉 :2013/07/31(水) 22:21:27 13vP5mlM0
>>150
それについて考察する事は意味があると思います。
なぜ、戒が第一の守りであるのか、
おのずとわかってくることでしょうわ


154 : 避難民のマジレスさん :2013/07/31(水) 22:28:50 dVM0bKT.0
>>153
このスレ的に言うと「観察」ですかね〜^ ^


155 : 木の葉 :2013/07/31(水) 22:28:20 13vP5mlM0
所謂、涅槃心ハ曉ラメ易ク、差別智ハ明ラメ難シ

悟りにうつつをぬかして足元を救われないよう


156 : ろん :2013/07/31(水) 22:28:32 F5zgGgXc0
>>151
こっちは会わなくてもわかる。。w

で、伝えるものがないのに、何が伝わったんでしょう?


157 : 木の葉 :2013/07/31(水) 22:30:17 13vP5mlM0
>>154
自分で答えを出すことが肝要だと思われます。


158 : 木の葉 :2013/07/31(水) 22:36:02 13vP5mlM0
ギエンさんじきじきの法の跡継ぎで生き残ってるの人は
雪渓古仏だけという人もいます。


159 : カカシ :2013/07/31(水) 23:16:52 7zDwddW20
>>156
「ただいまー(^-^)/」
これが伝わったんだろうね(笑
>>158
人の話ネ(笑
自分で確かめた方がハッキリするよ。


160 : ろん :2013/07/31(水) 23:34:32 F5zgGgXc0
>>158
だから、人から伝わる法なんぞないの。。

>>159
自他の区別が間違いと言ってるくせに、自分の師匠だけ特別なのはなぜ?


161 : ろん :2013/07/31(水) 23:35:33 F5zgGgXc0
自分の師匠がすごい法を継いでる。。

その師匠についているおれは凄い、と言う支店長と同じパターンがあるような〜。。w


162 : ステテココ :2013/07/31(水) 23:57:56 /ucFPWlk0
>>146
>無駄ていうとムダじゃないこともあるからなー。書き込むことが何に対してのムダなの?オレム

時間のムダって書かなかったっけ
でも、暇つぶしにはちょうどイイよ


163 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:01:16 yvn.ORbE0
>>138  〜じゃ教 のひとり教祖でもあり、したがって当然のひとり教徒でもある おに さん 

以前と比べて、多少の修正が散見するのはいい方向性だね。

いい方向性と言うと 必然として、悪い方向性もあるわけで。

観察してて、無我と言うのは、あべこべを言ってる。

つまり、タテホコ 矛盾 だ。

ガンバァレ━━(`・д・´)ノ━━!! おに さん


164 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:05:24 yvn.ORbE0
美味しい焼き芋の作り方 - 1:36
http://www.youtube.com/watch?v=bDGbH8vNTGw


165 : おりえ :2013/08/01(木) 00:08:07 X8M4QSp.0
全部自分だけど、個は個 だなぁ


166 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:08:43 yvn.ORbE0
老化予防(アンチエイジング)に効果のある飲み物の作り方 - 1:48
http://www.youtube.com/watch?v=oQJucEUoIHs


167 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 00:10:30 pQSgfWQ60
>>19
神通力は簡単だ。

まず、外に向かってなにかいいことがないか、とことん探しまわり、
手に入らず、

次に、内側に向かってなにかいいことがないか、とことん探しまわり、
なにも見つからなく、

外側にも内側にも、なにも探せないまでに、すっかり虚しくなってしまったこころを、
一切なにも「慰めることなく」、完全に虚しいままにしておけばいい。

こころは、空っぽのままに、完全に静止するだろう。

そこを、すべてを持っているものが、人間に捕まらないように通るのだ。


168 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:11:31 yvn.ORbE0
>>165  おりえ さん

> 全部自分だけど、個は個 だなぁ

全部風景だけど、その中に在っての個 だなぁ〜♪


169 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:13:02 yvn.ORbE0
>>167

有 だね、それ。


170 : おりえ :2013/08/01(木) 00:13:30 X8M4QSp.0
>>168
そういう意味でもあるんですけど
私がいいたいのは、ちょっと違う感じかも


171 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:13:36 yvn.ORbE0
.縄文人の生活再現 - 8;39
http://www.youtube.com/watch?v=kAOLxAxo-Q4


172 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:16:57 yvn.ORbE0
>>170 おりえ さん
> >>168

> 私がいいたいのは、ちょっと違う

自分と 個は 違うものですか。

> 全部自分だけど、個は個 だなぁ


173 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:18:53 yvn.ORbE0
Lifetime Original Movies - 124件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=r8ke2VHhLuw&list=SPE1DE874FCD7B2A29


174 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 00:20:43 pQSgfWQ60
>>169
とりあえず時間は消える。


175 : カカシ :2013/08/01(木) 00:22:04 7zDwddW20
>>160
ん?なんのはなし?
>>162
だから何に対して時間のムダなの?
>>165
へ〜(笑


176 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:24:12 yvn.ORbE0
>>174  名無し さん
> >>169
> とりあえず時間は消える。

コテを付けていただけなせんか。

時間って、もともと無いんですよ、


177 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:25:29 yvn.ORbE0
Senno Rikyu Honkakubou Ibun - 1:48:29
http://www.youtube.com/watch?v=UjUhStSxK6Q


178 : ろん :2013/08/01(木) 00:25:47 F5zgGgXc0
>>175
どこまでも自分をごまかすやつだな〜。。

お前は正師についてるから、おれから教わることはないと。。

で、何か教えたつもりで、わかるかとか聞いてくる?

要はお前の世界観では、自分の師匠>自分>ろん、となってるわけだ。。

自他の差別をしないという意味では全くおかしくないか?


179 : おりえ :2013/08/01(木) 00:29:14 X8M4QSp.0
>>172
んー・・・、例えば私の職場での話しですけど

私、以前と比べたら、少しは感謝ができるようになったんですけど、
そうしたら職場のとある人が突然退職することが決まったり
トップもいきなり交代になりまして

なんていいますか、その方たち不平不満の塊のような人なんですね、誰からみてもwww
文句言ってるところしかみた事ないようなww

んまあ、そういう感じの話です

あの人たちも私だったんだなぁ・・・


180 : ろん :2013/08/01(木) 00:32:14 F5zgGgXc0
これだな。。
>>13
>あとさ、ろん。
おれ義衍老師から嗣法された人に直接教わってるから何もろんから文字でおそわることないで。
そうでなくても勘違いしそうやろ?おれw
心配してくれるのはありがたいけど大丈夫やで(笑)
その為に貧乏なのに金使って毎月のように寺に行ってんだから。
違う方向に行かないように正師についてもらってるから大丈夫。

ここで坐ったとかあれこれ教わりました、お寺に通ってます、正師についてます、と語っている時点で違う方向なんだよ。。

もう黙るしかないと思うけどな〜。。
自分で自分をごまかしてる、あるいは何やってるかわからない。。

「教わってるから大丈夫」なんてことは、この道においてあり得ない話だし。。w


181 : カカシ :2013/08/01(木) 00:33:34 7zDwddW20
>>178
あーそういうことネ(笑
まぁ文字だからねー。俺が間違いがちて書いたはずなんだけどなぁーw

自他の差別しないんじゃないでしょ(笑
ものの事実に別が無いでしょ。
リクツじゃないんだから。実物扱ってんだから笑


182 : ろん :2013/08/01(木) 00:37:17 F5zgGgXc0
どんなに坐っても、いくら正師について10年だ、20年だやっても、どうにもならん奴はどうにもならんよ。。

そういう人実際いっぱいいるんだから。。w


183 : ステテココ :2013/08/01(木) 00:39:02 /ucFPWlk0
>>175
>だから何に対して時間のムダなの?

支店長の「時間の無駄っきり、便所の100w。」って書き込みに対しての
「ここで書き込みするのも、相当時間のムダだよね」って俺の書き込みだから
「何に対して時間のムダなの?」は俺じゃなくて支店長に聞かないとダメでしょ


184 : ろん :2013/08/01(木) 00:40:01 F5zgGgXc0
>>181
何を言ってんの?
まだ誤魔化すのか?

すべて平等とは、誰もがただの人、禅師様だ、正師だ、いやおれは修行やってるなんてあるわけない。。

おまえにはそれがあるだろう。。

自他の区別、差別大ありで、ほんとに平等と言うことがわかってないだろ。。

だから、ろんから教わることはない、なんてことを言う?
間違えたらなら、取り消すのか?


185 : カカシ :2013/08/01(木) 00:42:47 UcyPssfE0
>>180
あーそれがカチンと来てるのネ(笑

ご気分を害されたのなら申し訳ない。だけど法の話しはここではしないよ。
どうしても迷って仕方がないて人が居れば都合合わせてお寺行くか、個人情報と勤め先程度、押さえさせてもらって、かつ老師に許可取って連絡先教えるよ。
法を説くのは俺ではなく師家のお仕事w

>>183
んー何かおかしいですネ・・
何に対してのムダか分からないのにオレムちゃん「それならここで書き込む…」てゆっちゃったの?
おかしいねーそりゃー。


186 : おりえ :2013/08/01(木) 00:43:00 X8M4QSp.0
ポッたんさん寝ちゃったのかしらー


187 : カカシ :2013/08/01(木) 00:44:21 7zDwddW20
>>184
なになに取り消して欲しいんだ?
いーよ(^-^)/はーい取り消し!
おけー?


188 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 00:46:13 pQSgfWQ60
>>176
あなたが高速で移動する汽車に乗ったとしよう。超快速特急諸法号だ。

あなたは座席に座り、窓を開けて景色を眺めはじめた、
そこでは風景が、海だ山だ田んぼだと次々現れては、窓の外へと消えていく。


だが、あなたは、次の駅で高速で移動する汽車から降りてみた。

するとどうだろう、流れていったはずの
海だ山だ田んぼだのは、どこにも流れてはおらず、
全部そこにあるのだ、海も山も田んぼも静止してある。

この例えだが、実は、まったくなにも意味はない。
なんかありげだろう。


189 : ろん :2013/08/01(木) 00:46:58 F5zgGgXc0
>>185

>>181のように法の話してるではないか、しかも笑いつきで。。ww

ほんとに自分で何やってるかまったく無意識なんだろうか?
自分の書いてること自分でまったくわからないほどバカなの?

こっちが気分を害したかではなく、おまえの方に錯誤はないのか?
正師に教わってますから、大丈夫とまだ思ってる?


190 : ステテココ :2013/08/01(木) 00:49:32 /ucFPWlk0
>>185
>おかしいねーそりゃー。

別におかしいとは思わないけどな〜〜
そういうのが気になるカカシの精神状態のほうがオカシイと思うけどな〜〜〜


191 : おりえ :2013/08/01(木) 00:51:05 X8M4QSp.0
ポッたんさん、こういう話はよくわからないのかしらー


192 : ろん :2013/08/01(木) 00:51:51 F5zgGgXc0
>>187
おまえも鬼や支店長と一緒で、苦しくなると、笑いが出るんだな。。

同じもの同士の特徴なんだろう。。

苦しくなってることを認めたくないか、見せたくない、と言うのが見え見え。。


193 : カカシ :2013/08/01(木) 00:53:02 7zDwddW20
>>189
え?法の話しになってる?そりゃマズいわ(・・;)
法の話しはしないよ。したけりゃお寺でしよう。がんがん相対してようぞうなし。
>>190
おかしくない?w
何か分からないのに、「それならここで書き込むのもムダだねー」てなるかなぁ?
何のことか支店長に聞かないと分からないのに。


194 : カカシ :2013/08/01(木) 00:54:22 7zDwddW20
>>192
(笑)


195 : ろん :2013/08/01(木) 00:54:37 F5zgGgXc0
要は、自分一個の問題よりも、他から自分はどう見えるか、どう見せるかが大切なんだろう。。

どうあがいても、自分一個になれないタイプだ。。

自分一個になれないものには、決して悟りは訪れない。。

坐っていても、正師の話を聞いていても、つねに自分は世間の中、「じぶんは〜をしている」が消えないのだろう。。

で、それをここでひけらかすために語っているのだろう。。


196 : ろん :2013/08/01(木) 00:56:04 F5zgGgXc0
>>193
ほんとにまったく自覚がないのか??w

悟前と悟後は変わらないというのも法の話だぞ。。

はい、悟後にどうなったか教えてくれ。。


197 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 00:57:01 Yvi0G9M.0
>>179 おりえ さん

> あの人たちも私だったんだなぁ・・・


アセアセ(;^ω^)タラー

そう言う事を言ったものでしたか・・・

そう言う職場って、すさまじいものがありますね。

社員の責任のケツを」拭くのが最高責任者ですから、
ぽんぽん、人事異動が有ったり、首切りが頻繁に有るような職場環境下で、モチベーションが高まるはずも無く、すでにあやういかな、と思ったりします。
でも、そう言う社風と言うのもあるるのでしょうね、
たとえば、外資系とか。


198 : ステテココ :2013/08/01(木) 00:56:45 /ucFPWlk0
>>193
>おかしくない?w

おかしいと感じるほうがおかしい
まだ頭で考えて分別つけてるのか・・・としか言い様がない


199 : ろん :2013/08/01(木) 00:57:00 F5zgGgXc0
>>14
バカが治らんから、また言い合いになっとるぞ。。w

正師の効果も修行の効果も全くないな〜。。w


200 : おりえ :2013/08/01(木) 00:58:14 X8M4QSp.0
縁なり、なんらかの共通点があるから接触できるけど
あまりにも違うものになっちゃったら、一緒にいられなくなるんだな って話
だから、世界は自分だけど、個は個なんだな って

時期的なものもあるだろうけど


201 : カカシ :2013/08/01(木) 00:59:36 7zDwddW20
>>188
なんだかよく分からないネー。
>>191
急用とか、休養とかかなw
>>196
まぁ一つだけ言うならウゴキだけだネ。
>>196
そう?普通に悟ってよーが悟ってまいが関係ないよーつってんだけどなーw
なに?悟後にどうなったかって?誰のはなし?w


202 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:00:45 Yvi0G9M.0
>>186 おりえ さん

> ポッたんさん寝ちゃったのかしらー

チャット状態で、スタンバイしてなくて、ごめんなさい┏○ペコ


203 : ろん :2013/08/01(木) 01:01:18 F5zgGgXc0
禅寺なんてところは、いってみれば、世間の中でも一番俗なところだよ。。w

坐るにはいいけど、師やその他に依存するくらいなら、師なんぞ忘れた方がいい。。

忘れられないなら、それは俗心が抜けないということだ。。


204 : おりえ :2013/08/01(木) 01:02:41 X8M4QSp.0
>>197
あ、ポッたんさん起きてたw
うん、そうですね、時期的なものもあるんだろうけど・・・

んーそうだな・・、次の人がどんな人か、で、私の説が証明されるんだろうなぁ


205 : ろん :2013/08/01(木) 01:03:14 F5zgGgXc0
>>201
あいかわらず、日本語が不自由だね。。

何が何と関係ないの?

お前は悟っているのか?

誰の話って、おまえの話に決まっているがな。。w


206 : カカシ :2013/08/01(木) 01:03:22 7zDwddW20
>>198
ええ?w
なんの事か分からん人が「それなら書き込みも時間のムダだねー」てなるのはおかしいでしょ。
だって何か分からないのに。
>>199
してないしてないw
雑談だよ。that's done!


207 : ろん :2013/08/01(木) 01:05:11 F5zgGgXc0
自他がないということも、悟後にどうなるかと言うことも、本とは全くわかってないのがカカシ。。

わかってないのに、知ったかぶりで、語ってしまう。。

で、ツッコまれると、ゴマかしまくる。。w

あーあ、ほんにカスみたいなやつ。。

相手して損したわ。。


208 : カカシ :2013/08/01(木) 01:05:57 7zDwddW20
>>205
だーかーらー、支店長が未了のろんと話してもムダみたいなことゆうから、
そんなの関係ないよーつったんじゃんw

あーオレかw 残念ながら師匠からは何も許されてないよ(笑


209 : ろん :2013/08/01(木) 01:06:01 F5zgGgXc0
どうにかなるやつかと思ったけど、やっぱ、どうにもならん奴だったということだ。。

悟りなんて必要のない奴なんだろう。。

おれは修行してるぜってことに満足してるんだろうな、あるいは、何か聞き齧ったことひけらかすか。。


210 : カカシ :2013/08/01(木) 01:07:04 7zDwddW20
そうそうホント、カスみたいなの相手してるよw
どうもありがとう。合掌。


211 : カカシ :2013/08/01(木) 01:07:49 7zDwddW20
>>209
おお!なんかそれも凄そうなのに成りそうだな(笑


212 : ろん :2013/08/01(木) 01:08:13 F5zgGgXc0
>>208
何も許されてないのが、ここで法の話をしてもいいんか。。

自他があるのは迷いだとか、悟後も悟前と変わらんとか、法の話ではないんか?

ネット上で、禅の話してるのは、師に言ってるの?


213 : ステテココ :2013/08/01(木) 01:07:27 /ucFPWlk0
>>206
その「おかしさ」は俺に向けられるものじゃなくて
本来はカカシ自身に向けられるべきモノだよ

「どうして俺は、それをおかしいと感じるのだろう?」
「そのおかしいと感じるのはホントに正しいのだろうか?」
まず、この2つの問いから始めてみるとイイぞ


214 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:09:41 Yvi0G9M.0
>>188  名無し さん

コテを付けていただくと ありがたいのですが。。。

地球が1回転するのを、24時間としました。
地球が太陽の周りを1回転するのを1年365日としました。
わたし達の属する銀河が1回転するのを2億年とします。

相対なんですよね。

地球が1回転しての1日が無くなれば、24時間が無く、それに従い、1年も無く、2億年も無い。

それで、時間は、無いと言いました。


215 : カカシ :2013/08/01(木) 01:11:13 7zDwddW20
>>212
だからよくないつってじゃんw
分かってないのにベラベラと説けば汚物まき散らしてんのと同じでしょ。
つか、まー気にかかるのは老師たちにご迷惑にならないかだけだよ。
だから自他の別の話ししてからしてないでしょ。
なんで2chで法を説いてんだーて気づいてネット。
そっからしてないはずだけどなー。


216 : おりえ :2013/08/01(木) 01:11:59 X8M4QSp.0
>>202
いえいえ 巡回おつかれさまですw

そうだなー・・・ 例えば
ポッたんさんと私で映画を観に行くとしましょう 人がいっぱい死ぬ映画ww

で、その一番の見所の人がいっぱい死ぬシーンの、特にやばいシーンの数秒間
私は瞬きもせず、全部くいいるように観たけど
ポッたんさんは、たまたまその瞬間、メガネを落としちゃって探すのに必死で観れなかった

こういうのも、それと同じだと思うんですよね

まあ、いいです
なんとなく伝わったみたいなのでw  おやすみなさーい


217 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:12:09 Yvi0G9M.0
>>191  おりえ さん

> ポッたんさん、こういう話はよくわからないのかしらー

、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗々)

デカさんみたいですね、追い込みますねーヽ(´∞`)ノ アウアウ


218 : ろん :2013/08/01(木) 01:13:49 F5zgGgXc0
>>215
>分かってないのにベラベラと説けば汚物まき散らしてんのと同じでしょ。
つか、まー気にかかるのは老師たちにご迷惑にならないかだけだよ。

お前はホントにどアホだね。。
ここを老師が読むんか?

老師じゃなくて、おれらに汚物まき散らしてんのがおまえだろう。。
卑しい自我の笑い、絵文字つきで。。


219 : ろん :2013/08/01(木) 01:15:23 F5zgGgXc0
とにかく自分を誤魔化しまくって、絶対に非を認めようとしないんだな〜。。

明らかに法の話をしてるのに、雑談だとか。。

誤魔化せると思ってるのがほんにドあほ。。


220 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:18:03 Yvi0G9M.0
>>200  おりえ さん

> だから、世界は自分だけど、個は個なんだな って

会社にもよるでしょうが、
上意下達
が原則でしょう。
団体、集団、組織とはそれで 転がっていくものでしょうし。


221 : ろん :2013/08/01(木) 01:18:21 F5zgGgXc0
要は、老師だけが特別で、自分が次に大事で、あとはどうでもいいんだな。。w

ゴミ、汚物まき散らして、雑談してるだけだとか言う。。

まー、カルトか新興宗教の信者と同じ、傍若無人ぶり。。


222 : カカシ :2013/08/01(木) 01:21:45 7zDwddW20
>>218
そういう迷惑じゃない。 俺が心配するのは二次災害だよ。

ん? だから俺が汚物撒き散らしてたんでしょ。 だからやめたつってんじゃん。 
>>219
え?なに非ってw
法の話しなんてしてないって〜。 してたらもっと細かく言ってるよ〜。 顔文字はあれだぜ。ずっとPC使えなかったからiPhoneでしてた。
ネット上というか2chで法の話しをすれば余計迷わせてしまう人が出るからね。 別にカカシにそんな役目はないはずw


223 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:22:31 Yvi0G9M.0
>>204  おりえ さん

> んーそうだな・・、次の人がどんな人か、で、私の説が証明されるんだろうなぁ

> 私の説

> あの人たちも私だったんだなぁ・・・


きびしい環境でのおしごとですねー


224 : カカシ :2013/08/01(木) 01:25:17 7zDwddW20
てか、ろんが何について怒ってるのかさっぱり分からんw
ごめんネ? じゃすまないんだろw

法の話しはせんけど祖師の言葉、参同契とか現成公案とかはコピペするよ。  それくらいいいでしょw


225 : カカシ :2013/08/01(木) 01:30:46 7zDwddW20
>>213
てか普通の話しだぜ〜。 何のことか分かってるから「それなら書き込みも時間のムダだね」つったんじゃないの?
で、それに「なんに対してのムダなの?」って聞いたんだよ。
で、それを「支店長にきけ」って言うからそりゃあ変でしょって話ししてんだけどw まぁいいよ。 別にオレムにありがちなことだからw


226 : ろん :2013/08/01(木) 01:32:25 F5zgGgXc0
というか、カカシには人間の言葉が通じないようだ。。w

カカシと話すのは時間の無駄のようだ。。


227 : ろん :2013/08/01(木) 01:33:57 F5zgGgXc0
おれの中の、話しても無駄コテリストに入った。。ww

ポッタンを筆頭に、473、支店長、カカシ、全部似たようなもんだな。。w


228 : カカシ :2013/08/01(木) 01:34:44 7zDwddW20
>>221
カルトかどうか自分の眼で確かめたら(笑  普通の人だよ。 自分でそう言ってるしw
今まで全部おまえの想像だろ〜?w

ちなみにお金は一日3千円三食付き。  お金無いなら、無いっていったらきっとタダで済ましてくれる。
>>226
あ、そう(笑


229 : ろん :2013/08/01(木) 01:37:06 F5zgGgXc0
>>228
だから、わかると言ってるだろ。。

お前の師匠がまともなのはわかるよ。。

おまえがどうにもならんだけ。。w

つまり、せったんがまともでも、支店長が、どうにもならんのと同じ。。

要は、チンピラ的世界観で、自分のボスがいて、次に自分、自分たちがいて、その他がいて、あわよくば他も誘いたいという、カルト信者と同じ精神構造。。


230 : カカシ :2013/08/01(木) 01:37:45 7zDwddW20
>>227
てかろんも言ってたけど悟ろうが悟るまいが何にも変わらん同じ人間でしょ。
ただ「これ」を知ってるだけじゃん。 それなのに>>15>>16は、オレはそう思わんよ〜って言ってるんだけどなぁ(笑
おもしろいね 本人がそれを否定してんだもんww


231 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 01:37:45 rv7HtzzQ0
>>184

幼児と覚者は平等だが、あなたは幼児だ。

松は松、ひのきはひのき、幼稚なロンは幼稚なろん。
それがどうしたというのだ。


232 : ろん :2013/08/01(木) 01:40:01 F5zgGgXc0
>>230
同じ人間だけど、ものの見方はずいぶん変わったよ。。

おまえは、悟ってないのに、どうして悟後が変わらんと言える?

自分で言ってておかしいと思わんか?


233 : カカシ :2013/08/01(木) 01:40:09 7zDwddW20
>>229
うんうん。 だから言ったじゃんw 俺が間違うって。 だから文字や2chで誰かに教わるのと、
まともな師匠とジッサイに会って指導してもらうのならどっちがいいと思う?

まぁチンピラとかそういうのは思わんけど、みんな同じなんじゃないの? 本当に知ってるか知ってないかの差だけで。


234 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 01:40:23 rv7HtzzQ0
>>191

意識しないところで自分も不平ばっかりだったら、不平ばかりの人はあるように見えますよね。

でも、不平ばかりの人に対して不平を感じないとすれば、それは感謝が板についている証だと思います。

感謝を感じる、なんてのは自己欺瞞の白昼夢であることが多いです。
普段のものの見方感じ方が変わるというのが感謝の生の唯一の証だと思います。


235 : ろん :2013/08/01(木) 01:41:38 F5zgGgXc0
要は、坐禅だ修行だ仏法だ師匠だとか、そういうガラクタがきれいさっぱりなくなる、悟後はね。。

カカシはまだガラクタばっかりだろ、言ってることからして。。


236 : ろん :2013/08/01(木) 01:44:27 F5zgGgXc0
>>233
それはわかるけど、どうして師匠からは教わることができて、おれらからはできんのだ?

おれは、おみやげその他からネット上で教わった、もちろん、せったん師からも。。

ネット上で教わることができんとなんで決めつるけるんだ?

それとも、おれやその他からは教わりたくない訳でもあるんか?


237 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:44:40 Yvi0G9M.0
>>216 おりえ さん

映画を並んで見られるのはうれしいですが、
まず、その手の映画やテレビは見に行きませんし、見ません。

旧人類ホモ・エレクトスの人たちは構造上、言葉が発生できませんでした。

くらべて20万年前に出てきた新人類ホモサピエンスは、構造上、言葉が話せるようになってました。

ホモエレクトスは、大きな体格でしたが優しい人たちで他の肉食獣と同じくお互いのあいだでは殺し合いはしませんでした。

くらべてホモサピエンスはお互いの殺し合いをしてきました。

シャカも、ヨシュアも、ホモサピエンスです。

そして、戒には殺すな、とされています。

わたしもホモサピエンスなので、過去においては武器を手にする事も持さない決心をした事もありました。

ひとは生まれたから、死があり、
生まれなかったら、死は無い、と深く思いますので、度肝を抜く戦闘シーンが売りのそう言うものは、見ません。
妻はちゃんばらも見ません。
といっても はんりゅうの 時代劇物なんですが・・・(;^ω^)


238 : カカシ :2013/08/01(木) 01:50:16 7zDwddW20
>>231
>>松は松、ひのきはひのき
ここだけ眼を引くなーw
>>236
直接ろんと会えば学べるんじゃない? 

できんと決め付けたんでなく、正法を学ぶ以外のものを本物と履き違えるリスクが高いって言ってる。
どうしても文字は思量から入るからね。 これ頭の中でしてるでしょ。 お経や公案、読破したって悟れるワケでもないでしょ。 あくまで月を指す指なんだから。
そういう意味では人からは何も学べない。 万法が教えてくれる。 あら? これ法の話しじゃないよね?(笑


239 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:50:36 Yvi0G9M.0
>>227  えろろん さん

> おれの中の、話しても無駄コテリストに入った。。ww ポッタンを筆頭に、473、支店長、カカシ、全部似たようなもんだな。。w

(_△_;〃 ドテッ!

とうとう 孤立化しちゃいましたねー

ろんばか って せっかく 救いの手をうったんだけど、かしこどころの ろんちゃんになったんだねー

スカイドッグノーズ

天狗さんのお鼻・・・ ・・・メモメモ...φ(◎◎ヘ)...オットットカゼガε=ε=ε=(/ ̄□)/ 〜〜〜□メモマテ〜!


240 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:53:52 Yvi0G9M.0
.Izo(イゾウ) - Takashi Miike 2004 - 2:07:34
http://www.youtube.com/watch?v=pIw3APHkvX8


241 : カカシ :2013/08/01(木) 01:54:33 7zDwddW20
信仰という意味ではオレは確かに老師を信じてるよ。
でも「信ずるようなんてないじゃんw」って言われたよ(笑


信仰がいけないとは言わないけど、信仰を求める者には要注意だね〜。 コントロール権を全部明け渡すことになるからね。
信じるも信じないも同じこと。 考え方でしょ(笑


242 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:55:42 Yvi0G9M.0
Sorekarano Musahi - 1:30:04
http://www.youtube.com/watch?v=3xnPjg0Ctrw


243 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 01:59:31 Yvi0G9M.0
>>241

> でも「信ずるようなんてないじゃんw」って言われたよ(笑

(。_゜)〃ドテッ!

信が無く、そこらのおっさんを師と 思えず。

あいかわらず 変な事を言う 支障さんだねー


244 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:00:07 Yvi0G9M.0
Okita Soji - The Last Swordsman (1974) - 1:32:20
http://www.youtube.com/watch?v=FyepXpxLG4Y


245 : ろん :2013/08/01(木) 02:00:43 F5zgGgXc0
>>238
月を指す指も万法が教えるも全部法の話。。

お前は自分の意見は言う、けど、他の言ったことは受け付けない、全くの一方通行、対話はしません、けど自分の言うことは正しいから言います。。w

これでいいんだな。。w

他は認めないけど、正師についてるおれだけが正しいと。。w


246 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:03:36 Yvi0G9M.0
>>245 eroろん さん

> 他は認めないけど、正師についてるおれだけが正しい

そういうものだろ。


247 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:04:12 Yvi0G9M.0
Ronin 2 - 1:56:34
http://www.youtube.com/watch?v=PjVhFAyPyi0


248 : カカシ :2013/08/01(木) 02:08:27 7zDwddW20
まぁ信仰宗教の為にもうちっと補足しとくと、
指導者側としても「対象」あっての宗教ではどうしても信仰を要求せざるをえないとは思う。
だって対象のこと信じれないのに三位一体だの梵我一如なんて有り得ないからねw  まず梵が信じれないとw 信じれないと一つになれないでしょ。
だからどうしても信仰を求める必要があるけど、世にはトンデモないカルト宗教があるからね。そこが怖いね〜(−−
なんにも信じれなくなった、それでも救われたいって人は禅をすればいいと思うよ。 信じる必要ないんだからw
>>243
あらら? ぽったんは分かってると思ったんだけどなぁw  信ずる用はありません。  いつ不信になるか分かんないでしょ コロコロと人間気分くらいで変わるんだから(笑

>>245
指月はブルースリーの映画思い出したんだよ(笑
万法は道元さんのパクリ。
だからー、別にろんでも直接会えば 学べることあるつってんじゃんw 何が気に入らないんだ?(笑
まぁ意見ってほどでもないから流しといてくれていいよ〜。 暑いし流しそうめん食べたいよなー。


249 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 02:08:33 dVM0bKT.0
インド人さん

風立ちぬ、すごくよかったですよ〜
是非、オススメ


250 : ろん :2013/08/01(木) 02:11:39 F5zgGgXc0
>>248
何が気に入らないじゃなくて、おまえ自分の意見は言うが、他は認めません、対話はしませんは、おかしいだろう。。
わからんのか、ほんとに?

それを何というか、アラシと言う。。

対話なしに一方的に書き込むやつな、ポッタン、473、支店長、カカシ。。


251 : カカシ :2013/08/01(木) 02:12:58 7zDwddW20
>>245
てか対話は俺が一番まともにしてると思うけどなー。 おまえこそ自分の意見ばっかで473とかスルーしてんじゃん(笑
スルーもまた見解だからね。  正しいって「一に止まる」って書くんだよね〜。
正しいとか間違いがないんでしょ〜。  
>>250
オレの意見ってところでなに?w


252 : ろん :2013/08/01(木) 02:13:29 F5zgGgXc0
まあ日本語読めない、書けない人はしょうがないのかもだな、何言っても。。


253 : ろん :2013/08/01(木) 02:14:02 F5zgGgXc0
もうちっとまともかと思ったけど、人の言ってること理解できないみたいだから、相手にするの止めた。。


254 : ろん :2013/08/01(木) 02:15:36 F5zgGgXc0
相手にしたおれが大バカだったわ。。


255 : カカシ :2013/08/01(木) 02:15:53 7zDwddW20
ろんさ〜。 本当にこのことがハッキリ見えてるのならさ、 文字以外で示したらどうだろう?
別に慌てる用もないじゃん。


256 : ろん :2013/08/01(木) 02:16:58 F5zgGgXc0
カカシがおれにレスしても、おれは返事しないからな。。

おれの言ってること、紛いものだなんだ、思量が混じってるだ、はじめから受け付けないのだから、対話すること自体が無意味。。


257 : カカシ :2013/08/01(木) 02:17:40 7zDwddW20
そうそう たぶんこのブドウは酸っぱいよw
まぁどんな理由でもそこに落ち着けたらそれでいいじゃん(笑

一方を証するとき 一方はくらし。  かっけーなー こういうこと言いたいんだが出てこないな何もw


258 : ろん :2013/08/01(木) 02:17:50 F5zgGgXc0
はっきり見えても、自分が見えないやつは相手にならん。。

自分を見ようとしないやつは、どうにもならん。。


259 : ろん :2013/08/01(木) 02:18:57 F5zgGgXc0
カカシの発言はぜんぶ寝言だから、読まんようにしよう。。ww


260 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:18:19 Yvi0G9M.0
>>249  インド人さん

> 風立ちぬ、すごくよかったですよ〜  是非、オススメ

.宮崎作品 観たことがなくて、ごめんなさい。


261 : カカシ :2013/08/01(木) 02:19:52 7zDwddW20
まぁ遅いし寝ようぜ〜。 おれ明日から摂心だったww

仏道をならふといふは自己をならふなり。  ブドウじゃなくてブツドウだったかw
は〜いおやすみ〜!  まぁ誰かが誰かを悟らせたなんて歴史上ないんだから。 みんな自分で証明してんだからいいじゃん(笑


262 : ろん :2013/08/01(木) 02:20:51 F5zgGgXc0
師匠に許されてないと言いつつ、おれにははっきり見えてるだと、ほんにドあほ。。

妄想以外見えてないよ、おれわかってる、おれ修行してる、おれ正師についてる、おれ坐ってるのアホ。。


263 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:21:37 Yvi0G9M.0
>>250 ミラーレス エロ ろん さん

(#/__)/ドテ

モナ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!


264 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:23:44 Yvi0G9M.0
>>253  えろい ろんさん

> 相手にするの止めた。。

それ、支店長 さんと、クリソツ !


265 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:26:26 Yvi0G9M.0
仏教講座4[仏壇] - 4;10
http://www.youtube.com/watch?v=jmvGcEJ4nL8


266 : ろん :2013/08/01(木) 02:28:28 F5zgGgXc0
汚物は自分が汚物と気づかん限り、浄化されることはない。。

性根が卑しいものは、卑しいと気付かない限り、それが治ることはない。。

どんなに坐っても時間の無駄だろう。。

自分を誤魔化すのを止めない限りは。。


267 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:31:59 Yvi0G9M.0
>>266 mira-resueroronnsann

> 自分を誤魔化すのを止めない限りは

ゴマドーフは、 うまい。


268 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 02:32:31 dVM0bKT.0
>>260
あれま^ ^そうでしたか〜
戦闘シーンもなくて、奥さんと一緒にとでも思ったんですけど
余計なお世話でした〜m(_ _)m


269 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:33:02 Yvi0G9M.0
第2回駅前仏教講座(仏教からみる「葬式」)講師・門脇健さん - 1:22:12
http://www.youtube.com/watch?v=LOELUvS0ZhY


270 : ろん :2013/08/01(木) 02:33:30 F5zgGgXc0
>>267
そうだねー、よかったねー。。


271 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:35:15 Yvi0G9M.0
>>268
> >>260

> 戦闘シーンもなくて、奥さんと一緒にとでも思ったんですけど

♪(〃^-^)/♪ドモ・・・

ありがたく おこころを ちょうだいしました。┏○ペコ


272 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:37:20 Yvi0G9M.0
>>270 みられす えろろん さん
> >>267
> そうだねー、よかったねー。。

hage 禿同! そそ、良かったねー


273 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:37:54 Yvi0G9M.0
.第4回駅前仏教講座(仏教からみる「葬式」)講師・蒲池勢至さん - 1:33:03
http://www.youtube.com/watch?v=ko39PAR9Ono


274 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:39:15 Yvi0G9M.0
Okyou Bukkyou Hotokesama ; お経 ご詠歌 仏教 - 35件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=AhYBSqeyj4s&list=PL06C0ACC46677C002


275 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:42:14 Yvi0G9M.0
ようつべ - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4mkBeoN44Og&list=RD024x6MWj4wWNM


276 : ろん :2013/08/01(木) 02:42:46 F5zgGgXc0
カカシは自分と自分の師匠以外認めないのなら、なんでここ見てるんだろう、読むのだろう?

読む意味ないよね、で、対話する意味もないよね。。

単に自分の修行をひけらかして、他を誘い込みたいだけなのだろうか?

それだったら、支店長と同じ、ただのアラシだ。。

即刻消えろだわ。。


277 : ろん :2013/08/01(木) 02:44:49 F5zgGgXc0
対話をしたいのかと思って、相手していると、おまえの言うことは聞きたくないだと。。

ほんにゴミ汚物そのもの。。

自分がやれこれから坐るだ、接心に行くだ、それを自慢したい以外ないんだろ。。

アラシ以外の何なのか?

正師に教わるだけでいいなら、ここに書くな、レスもつけるな、以上。。


278 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 02:48:12 Yvi0G9M.0
>>248 かかーしー さん

>>243
あらら? ぽったんは分かってると思ったんだけどなぁw  信ずる用はありません。  いつ不信になるか分かんないでしょ コロコロと人間気分くらいで変わるんだから(笑

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

信が無ければ、師家、で師の関係すらありえないでしょう。

命を預け、いのちをいただく相手ですよ。

こころコロコロとは、

諸行無常を言ったものなんです。


279 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 03:01:03 Yvi0G9M.0
>>39
○ 無門関第一則・趙州狗子                                       

  趙州和尚、因ミニ僧問フ、狗子ニ還ッテ仏性有リヤ也タ無シヤ。 州云ク、無。

○ 但ダ親シク趙州ニ見(マミ)エルノミニ非ズ、便(スナハ)チ歴代ノ祖師ト手ヲ把ッテ共ニ行キ、眉毛廝(アヒ)結ンデ同一眼ニ見、同一耳ニ聞(モン)ス可シ。豈慶快ナラザランヤ。 


○ 門関(むもんかん) 第一則(だいいっそく) 趙州無字(じょうしゅうむじ)

真理さとり とは。
山川草木国土悉有仏性
さんせんそうもくこくど しつうぶっしょう

このことを習いたての新参の修行僧が趙州和尚をキッと見据えて一本打ち込んでいきます。

日ごろ寺の門前に寝そべってばかりいるあの痩せ狗にも仏性は有りましょうか。

趙州はニッコリ微笑んで答えます。

そのとおり、有るよ。

この新参の修行僧と趙州和尚の遣り取りを物陰から見ていた古参の修行僧がぽんと手を打ち、ニタリとほくそ笑み趙州和尚の前に歩み出て趙州和尚を試して問います。答えは既に分かってますよ、有、だろう、と。

門前のあの痩せ狗にも仏性はございますか。

趙州は振り返り、ジロリ、と古参の修行僧の心底を見抜きその得意げな顔を見て目にちからいっぱいの光を放ち、答えます。

無。

途端に、この古参の修行僧に、省あり(さとりました)。 』


280 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 03:02:52 Yvi0G9M.0
ようつべ - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=p_fgXcqOfdA&list=RD02NIDu3wTRos4


281 : ろん :2013/08/01(木) 03:06:43 F5zgGgXc0
龍泉寺は絶対いきたくねーなー。。

行ったらちょっこりカカシに遭うかもしれんから。。

目を合わせるだけで嫌だわ、汚れが伝染る。。

で、禅の話とか絶対したくないやつの一人。。

汚物がいると汚物をこっちもひっかけられるは必然だから。。


282 : 木の葉 :2013/08/01(木) 04:46:32 13vP5mlM0
>>257
ですね。
自分の意見でいっぱいのときはまるで相手のことは見えてない。
相手を見てるときは自分が忘れ去られる。


283 : 木の葉 :2013/08/01(木) 04:57:23 13vP5mlM0
月や松には入って行けても人には
なかなかに入りがたい。
自他に思想があり、主張かあり、感情があるからだ。
相手を切るか自分を切るか、はたまたどこにも入らないか。
どのみち自分で自分の目を覆うのは自分でしかない。ー


284 : カカシ :2013/08/01(木) 05:20:54 7zDwddW20
おはよー!

あら? あらら…(・・;)
ろんさん、あなた自分で悟ったて仰ってたけど…あれあれー?みたいな(笑
まぁいいよ、いちいち返事しないよ。
折角のものがもったいないと思うよ。
それだけ。自分ではしたつもりなかったけど法の話しだと思ってるのならごめんネ。
直接会えばろんから学べること沢山あると思うよ!
言葉はね、やっぱわかんないよね。いくらでも変えれるし。

>>278
もう一回ちゃんとお勉強した方がいいんじゃない?笑
公案も人が答え出してたらぜーんぶ却下されるでしょ。人が出した答えは。
趙州のその狗子の公案も最高だよねー。
無門禅師も有る無しじゃないし、虚無の無でもないつってたじゃんw
だから「有り」とも「無し」とも言ってないんじゃない?


>>282
(^-^)/


さて、散歩&竹やぶ禅してくまー!


285 : カカシ :2013/08/01(木) 05:22:31 7zDwddW20
>>283
入ってけないなら本当はそれないんじゃない?w

まぁ行って来ます。合掌。


286 : 木の葉 :2013/08/01(木) 05:25:34 13vP5mlM0
>>285
ほったらかしのやぶれほうけで
それを見てる自分有れば錯を錯につく


287 : 木の葉 :2013/08/01(木) 05:34:17 13vP5mlM0
>>285
有無がないといってすぐに
有無をいっちゃうところが
ほったらかし感がでてますなw


288 : カカシ :2013/08/01(木) 05:51:58 7zDwddW20
いやーそれが、散歩行こうとしたら6時がいいって言ってきたんでいま待機中w

>>286
なんか難しそう ごめんアホだからわかんない(−−;
>>287
ほんと〜? 反省します。 本当にほったらかしならここ来ないかな〜(笑
もしかして寝てないの〜?


289 : 木の葉 :2013/08/01(木) 05:55:45 13vP5mlM0
>>288
いや、誉めてるんですよ、わりとマジで、反省しちゃだめだってw


290 : カカシ :2013/08/01(木) 05:57:08 UcyPssfE0
え?そうなん(笑  
まぁ昨日のことは反省かなー。 毎日懺悔だよw
自分としてはレスに丁寧に返事してるだけのつもりだったんだけど どうやらちがったみたい(−−;


291 : 木の葉 :2013/08/01(木) 05:58:46 13vP5mlM0
>>286
難しかった?
わきめもふらずいってくださいということ。
私になんかひっかかることはないです。


292 : カカシ :2013/08/01(木) 06:02:39 7zDwddW20
>>291
へ〜〜! そういう意味なのか!  ありがとうございます。合掌。
じゃあ、今度こそ散歩行ってきま!

寝不足なら寝たほうがいいよ〜! 寝坐禅最高だよw


293 : 木の葉 :2013/08/01(木) 06:13:52 13vP5mlM0
>>292
二度寝最高ー


294 : 素人A :2013/08/01(木) 06:37:27 gOqWUDAs0
インドの光 ・・・トリタプリはラーマクリシュナに言った「ブラフマンは時間、空間、因果律を超越し、永遠に清浄、永遠に
目覚めている唯一の実在である。それは絶対の真理(サツト)・智慧(チット)・歓喜(アーナンダ)である。これのみがただ一つの
実在だ。その他のものはすべて肉体も心も我も迷妄のあらわれである。現象の存在ーすべて名と形は無明(本源の無知)の織りな
した幻影にすぎない。故に最高の三昧においては、時間、空間、名と形のかけらなりとも感知しない。どんなものでも、とやし
くも名と形に縛られているものは決して真の実在では無い。それを捨てよ。名と形の檻を、強き獅子となって打ち破り、出てこ
い、おまえの本性である真我に深く沈潜せよ。そして三昧の中でそれと一つになれ。そのときは名と形で出来ている宇宙は消滅
して真空となり、微小な我は無限大の我に合流する。そしておまえはすぐに、完全円満なるブラフマンと自分の本性とが同一で
あると覚るであろう」(続く) 少し長いのは困る後がたいへん何か特許もへちまも無い昔はよかつたパクリ


295 : 素人A :2013/08/01(木) 06:38:32 gOqWUDAs0
(つづき)ラーマクリシュナは彼の指示に従って、その精神をあらゆる感覚の対象から斥け、自分自身の真空神聖なる本性に
集中すべく瞑想の座についた。彼はすぐにすべての事物から精神を切り離す。この程度のことは彼にとつては簡単であった。だが
・・その先どんなに努力しても「無想の大実在なる真我(=梵)に対面することが出来ない。いま一歩というときになると、必ずあ
のなじみ深いカーリー大実母の光り輝く美しい姿があらわれて、ニッコリほほえむのである。何度かやりなおしてみても同じであ
つた。かれはがっかりして師に告白した。「だめです私には出来ません、どうしても大実母が」師「なに出来ない?馬鹿、お前は
するんだ、どうしてもするんだ」師はガラスの破片を取り上げ、弟子の眉間に突きたて、「それここに精神を集中しろ」と命じた。
その雷のような叫びに励まされてこんどは必死に全力を振り絞って瞑想し、ついにカーリー大母の姿があらわれるや智慧の剣を持
つて真っ二つに切り裂いた。彼の精神を支えていた最後の足場が無くなり、たちまち彼は 無相の実在 の底無き深みに溶けいり
ー無分別三昧に入った。(つづく)此処で期子菩薩さん妄想じゃん?たしかに妄想したけど親おやから独立したのか?もうそうした。


296 : 支店長 :2013/08/01(木) 06:48:14 dDZi1mOg0
>>292
なんかしんごーい荒れてて笑っちまったーうっはっは。
その上、どっかの馬鹿は俺の名前連呼してるしなあ、ほんとキモイったらよ。
でもよ、自由無碍と自堕落は似てるようで違うんから、ほどほどにしねえとなあ。

まあさ、伝えられんものを伝えるのが仏祖師の仏祖師たる所以、仏・仏に単伝しって。
脳たりんども相手する暇あったら、まんずこれを守る方が大事だでよ。

摂心がんばってなあ。


297 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 07:08:26 dVM0bKT.0
なんでカカシも支店長も、同じ文章の中で逆のことをするんだろう?
頭の中では分かってるけど、自分のプライドが許さないってやつ?
わざとなんかー?
謎すぎる


298 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 07:14:25 dVM0bKT.0
というか、自分で考えないから矛盾に気づかないんだろうな
何というか、宗教以前の話の様な気がする


299 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 07:16:36 dVM0bKT.0
まあ、確実にカルトに向かっている事は否めないな


300 : カカシ :2013/08/01(木) 07:50:51 7zDwddW20
>>291
普通に話ししたいだけだよ。 誰でもそうじゃないのかな〜?
>>293
いいねw ディープ過ぎて時間通りに起きれなくて焦ること多いけどね(笑
>>294
ごめん、ラーマっつったら、マーガリンくらいしか思いつかない・・・
>>296
あ〜い、ありがとう〜!てかがんばる感じじゃないけどね(笑  本当に安居する感じです。ちなみに今日の夕方に到着して一炷坐って〜、あとは歓談じゃなかろうか今日は。
脳たりんはカカシだよ。 何べんも同じ失敗する・・・    どうしても「思い」の方、大事にしちゃうんだよね。 頭で分かってんだけどなぁ〜。
結局わかって無いってことだね。 
>>297
ほんまやね(笑
いま観自在の書き込み見てビックリw
まぁ修行が足らないってことだよオレのばやい。
>>298
逆に考えちゃうからじゃないかなー。


301 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 08:17:44 dVM0bKT.0
そ〜だな〜、逆に考えるってのはよくわからんが、腑に落ちてないって事だろ〜
まあ、腑に落ちるなんかがあれば、わかる様になるよ
それまでは、あせらずいきんしゃい


302 : カカシ :2013/08/01(木) 08:26:33 7zDwddW20
>>301
おお? たまに核心突くな(笑

そうやね〜。焦ってもしゃーないしなw 腑に落ちた感じがないってことはそういうことやんなぁ!
腑てどこ?(笑


303 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 08:32:03 dVM0bKT.0
ハラ?じゃね?


304 : カカシ :2013/08/01(木) 08:35:59 7zDwddW20
あ〜はらねw  って、分からんけど(笑
腹痛いんだよねぇ〜。最近。  もう本当半年痛いねんw


305 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 08:46:05 dVM0bKT.0
腹のどこらへん?


306 : カカシ :2013/08/01(木) 08:48:37 7zDwddW20
鳩尾とヘソのあいだくらい。  ご飯食べるたんびに痛いw
前は気にせず動いてたら倒れちゃってネー。 やっぱ無理はあきまへんな。 んで病院行ったらピロリ菌だったはずなんだけど半年調査の結果、違いますって言われて。
今度とうとうオレも大腸カメラでアナル開発デビューやわ(笑  目覚めたらどうしてくれるんやろ先生w


307 : カカシ :2013/08/01(木) 08:53:29 7zDwddW20
ピロリ菌じゃないってことは他の臓器になるんでもしかしたら一生治らない病気かもしれませんからね〜。 だから検査結果をみて、必ず治る!って思わないでくださいネー

だって(笑
オレ便秘ぎみでさー昔から、 らそういえばうんことかションベンよくガマンしてたんだよなー幼い頃から。 もう小さいころから人見知り凄くて言えない場面が多かったんよー 今はこんなんやけどw
たしか24歳くらいだけど、そんとき最高で27日うんこでんかった。 あんときは本当に死ぬと思ったなー。 まぁ持病やネー。


308 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 08:59:40 dVM0bKT.0
抱いて貰ったらええやんw

まあ、チャクラで言うたらマニプラチャクラやね〜
自我を司るチャクラ
詳しくはWEBでw


309 : 支店長 :2013/08/01(木) 09:02:12 2DKs3n0s0
>>307
腑に落ちようするこっちが無くなって初めて腑に落ちる。
カカシもこれ知っとるんから、そこにいりゃいいってだけ。


310 : カカシ :2013/08/01(木) 09:04:09 7zDwddW20
なにゆう腸うーーんねん(笑
安堂みたいなセンス無いわww

ほほ〜。 おれ全然ヨーガ知らんのよ〜。
禅を究めたらね(笑   一生無理かもわからんからそのつもりでなw


311 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:06:07 dVM0bKT.0
>>309
知っとるこっちはおってもええんかw
なんとまあ、ご都合の良い教えだことw


312 : 支店長 :2013/08/01(木) 09:09:35 2DKs3n0s0
>>311
阿呆な事言っとるんでねえよ。
自分いたらそこに住する事なんかできんでしょ。
まあいいよ、屁理屈見せびらかしのお前さんの相手する気ねえでよ。


313 : カカシ :2013/08/01(木) 09:09:42 7zDwddW20
>>309
(笑)
てんど〜ざんにょじょーぜんじ〜♪
きげんどーげんぜんじ〜♪・・・

ちくどだいせんのしん〜♪

ひとつにはーこうのたしょーをはかりーかのらいしょをはかーるー♪


314 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 09:09:15 KnbYUU9k0
禅語はほんまええのお^ー^

日々是好日 (にちにちこれこうじつ)
どのような日でも毎日は新鮮で最高に良い日だという意味
雨の日も風の日も、その時の感情や状態を大いに味わって過ごせば、かけがえのない日になる。
 
喫茶去 (きっさこ)
お茶を召し上がれ、お茶を差し出す事、嫌いな人にも一杯のお茶を差し出せる余裕。
 
明珠在掌 (みようじゅたなごころにあり)
自分の持っている宝に気づいていない。どこにあるかって..その手の中に、自分の掌を見よう。
 
行雲流水 (こううんりゅうすい)
自由に生きていこう。大空に浮かぶ雲。行く手を阻む大きな岩が出てきたって、なんなく流れていく水はこだわりなくぐんぐん進む。自由に生きていきましょうよ。
 
我逢人 (がほうじん)
人と会うことからすべてが始まる。人と人との出逢いの尊さを三文字で表した言葉。出逢いこそ命。
 
平常心是道 (へいじょうしんぜどう)
人生に近道なし。平常心とは、当たり前のことを大切に育む日々が平常心。
 
無事是貴人 (ぶじこれきじん)
なにもしないでいいですよ、今のままで。純粋な人間性..一人になった時だけに会える素敵なあなた。
 
阿吽 (あうん)
相手を馬鹿にしては生まれない呼吸。物事が始まる時から終わるまでの呼吸が簡潔で、理屈や説明がいらない。
 
放下着 (ほうげじゃく)
なんだって捨ててしまいなさい。捨ててこそ本来の立場がくっきり浮かぶ。捨てても生きられる人こそ本物。
 
和敬静寂 (わけいせいじゃく)
相手を敬えば和になれる。相手の個性もそのまま認めて一緒にすごすということ。居心地のよい清々しい関係が生まれる。
 
無功徳 (むくどく)
善い行いをいいふらすな。善い行いに打算や見返りをもとめたりすればいっぺんに色褪せる。黙ってやりましょう。そうする事により清々しい無心を得る。
 
知足 (ちそく)
何もかも足りている、そう感じたらすぐ幸福になれるのに。足るを知る人は幸福に最も近い人。
 
和光同塵 (わこうどうじん)
自分が立派なことを隠す。
 
一行三昧 (いちぎょうざんまい)
なんでもいいから一つのことに邁進する。
 
遍界不曾蔵 (へんかいかくてかくさず)
よく見れば見えます、真実。よく見る目を養う事。よく感じる心を養う事。
 
回光返照 (えこうへんしょう)
世間をみないで、あなたの実力を見て。外に向かって探求しようとする心を、自分の内側に向け返して自分を照らす。
 
本来無一物 (本来むいちもつ)
心を曇らせているのは自分の妄想。もともと何もないのだと知ること。
 
一期一会 (いちごいちえ)
人は丁寧に会ってこそ。この出会いは二度とないと思えば、出会いを大切に。人、今日の自分との出会い、今日の景色、厳密には毎日が「一期一会」なのです。
 
人人悉道器 (にんにんことごとくどうきなり)
人間讃歌。「この世に生まれた人は誰でも道を極める可能性を兼ね備えている」努力することによって、もともと備わっている可能性が開く。

つづく^^


315 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:10:43 dVM0bKT.0
>>310
まあ、最近健康のヨガってのも流行ってて、おれはあんま好きくないけど、一理はあるんよね〜
気の循環を良くするって意味ではね
東洋医学も馬鹿にできんからね〜


316 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 09:14:31 KnbYUU9k0
両忘 (りょうぼう)
心に静寂が得られる方法。二元的な考えはやめ両方とも忘れると、心に静寂が得られる。
 
夢 (ゆめ)
目覚めたらはかなく消える夢で勉強。この世はすべてが夢。だからおもいっきり生きぬいてください。
 
曹源一適水 (そうげんいってきすい)
一適の水が大河となる可能性。一滴水には、とてつもない可能性がある。人間一人にはとてつもない可能性がある。
 
非思量 (ひしりょう)
身なりを整え、真っ直ぐ座り、息を整える。すると自然に「心」が整う。
 
白馬入蘆花 (はくばろかにいる)
似たように見えても同じではない人格、自分の意見を通すにはもっと相手の気持ちを。
 
善をも思わず悪をも思わず
善悪、自他、左右、是非といった二元的な考えから脱却すること。
 
莫妄想 (まくもうそう)
過ぎたことを考えない、先のことを思い悩まない。無垢な気持ちで現実だけを見てみましょう。
 
拈華微笑 (ねんげみしょう)
花を手でつまむことを「拈華」という。花を手でつまみ微笑む。相手の心に伝えたいことは、むしろ言葉で伝えることのできないものがあるということ。
 
壷中日月長 (こちゅうにちげつながし)
心のしわざで狭くも広くも。心が楽しむと、壷の中は広く時間は悠久で、無限に精神を遊ばせることが出来る。
 
泥仏不渡水 (でぶつみずをわたらず)
裸のあなたに価値がある。自分自身を磨く事が大切。何も恐れずに、自信を持って進んでいける。
 
誰家無明月清風 (たがいえにかめいげつせいふうなからん)
外見で人を判断してはだめ。
 
竹に上下の節あり
竹には上下の節がある。お互いを支えあいながらも、自分の領域をきちんと持っているという関係の作り方。
 
白雲抱幽石 (はくうんゆうせきをいだく)
風景が生き方を教えてくれる。幽石と白雲は壮大で荘厳でありながら、慈悲をも感じさせる柔らかく温かい関係。
 
月は晴天に在り水は瓶に在り
ありのままの姿が一番大切。本来ありのままの自然の姿を忘れずに。
 
看脚下 (きゃっかをみよ)
靴をそろえる、そんなことが大事なこと。一歩を踏み出すのは自分自身、他の人のことを気にしていては進めない。自分の足でゆっくり歩き出せば良い。靴を揃えるのは次なる行動のためでもある。
 
時時勤払拭 (じじにつとめてふっしきせよ)
毎日やることに意味がある。溜めてはだめ。心を曇らす塵やホコリは、毎日払ったり拭いたりしなさい、の語禅。
 
庭前柏樹子 (ていぜんのはくじゅし)
どんな答えも聞く人の心によって「言葉に捕らわれる者は自分を見失う」の教え。
 
柳緑花紅 (やなぎみどりはなくれいない)
ありのままの自然の姿こそが真実だと言う意味。それぞれが自分の色をもっていてよし、ということ。


http://www14.plala.or.jp/hirolin2003/zengo.htmより


317 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:18:17 dVM0bKT.0
>>312
知っとるカカシはそこにおれって言うたんあんたでしょw
二言目には悪口しか出んのによく仏祖の教えとか言えたもんだな〜w


318 : カカシ :2013/08/01(木) 09:18:38 7zDwddW20
>>277
>>対話をしたいのかと思って、相手していると、おまえの言うことは聞きたくないだと。。

本当にそんなこと言ってないから(笑
文字だと教わっても俺が間違うって言ってるじゃん。 有難いけど心配しなくてもちゃんとその道の何十年と誓願を発し続けてる人に師事してるからだいじょーびだよつってんのw

>>314
おはやうございます。合掌。

>>315
俺もむかしさー 八極拳とか太極拳とかしてたよ! 少林寺拳法も勉強したけど、 気功とかネw 曼荼羅とかムッチャ覚えてたし、真言も一杯唱えてたナー。
って、話しが違うかw  アーユル・ヴェーダって本を一回読んだことあるかなー。  本当ヨーガはノータッチだな(笑
なんか禅でもなんその法だかって似たようなのあるよw  オレはどうかと思うけど(笑  寝るのが一番でしょ。 疲れたら寝る。 それに尽きる(笑


319 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:23:04 dVM0bKT.0
>>318
まあ、それで半年調子悪いんでしょ
なんその法ってのもいいと思うよ〜
人体と気の関係は切っても切れないからね〜


320 : 支店長 :2013/08/01(木) 09:24:14 2DKs3n0s0
>>317
そうよ、俺はカカシに話しかけたんよ。
お前さんにじゃないんよ。


321 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:26:17 dVM0bKT.0
>>320
ふ〜ん、掲示板で…
子供かw


322 : 支店長 :2013/08/01(木) 09:28:55 2DKs3n0s0
>>321
それはお前さん。
いきなり横から口はさんで難癖ってな、なに面白くねえことあるんよ。
やつあたりはやめくれっての。


323 : カカシ :2013/08/01(木) 09:32:28 7zDwddW20
>>314
>>316
いただきました。 じっくり味あわせてもらいやすb

>>319
そだなー 西洋医学と東洋医学のりゃんめん責めがいいかも! ありがと ありがと ありがとさーん♪

>>320-321
なんだかオレのせいでしたらごめんネ・・・
と、トラブルメイカー?  it's me?


324 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:31:58 dVM0bKT.0
>>322
いや〜、ここ一応掲示板だからさ〜
自分できてないことをあれこれ人に勧める人がいたら指摘してあげないと、変に信じる人いたら困るじゃんw
難癖でもなんでもないよ〜^ ^


325 : カカシ :2013/08/01(木) 09:37:40 7zDwddW20
パン!!!

さて! そいや旅支度して仕事の用意して犬たちにご飯作ってあげて掃除して洗濯して水筒2本用意してって結構予定ビッシリなの忘れてた!
また時間あるときここ覗くよ〜!   ウ・ゴ・キ ウ・ゴ・キ♪


326 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:38:33 dVM0bKT.0
自分ばっかの人って、みんな自分の為に動いてるもんだって決めつけるんだよね〜w
で、そんな人が悟りだなんだって言い出すんだから、困っちゃうわw


327 : 支店長 :2013/08/01(木) 09:39:35 2DKs3n0s0
>>324
ガキだなあお前さん。
自分しか出来ねえと思っとるんかさ。
自惚れの激しいこって。
まあなんにしてもお前さんめんどいで、以後話しかけてこないようにな。


328 : 支店長 :2013/08/01(木) 09:40:29 2DKs3n0s0
>>325
はいよ、気付けてなあ。


329 : カカシ :2013/08/01(木) 09:42:09 7zDwddW20
お風呂も入ってねーわ(笑  ヒゲがボーボー。

>>328
はーいまたネ〜!

観自在もまたヌ。


330 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:43:09 dVM0bKT.0
>>327
何をそんなに恐れてるんだい?
そんなに観抜かれんのが怖いか?^ ^


331 : 支店長 :2013/08/01(木) 09:46:31 2DKs3n0s0
だめだ、ナルシストには何言っても伝わらんは。


332 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:48:35 dVM0bKT.0
>>327
>>331

>>326


333 : 支店長 :2013/08/01(木) 09:50:38 2DKs3n0s0
はいよ、撲ちゃんすごいね、さようなら。


334 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:51:21 dVM0bKT.0
自分しか出来ないと思ってるんじゃなくて、自分が出来てないのに他人に知った口をきいている人を諭してるんだよ


335 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 09:54:23 dVM0bKT.0
要するに、他人に何かをするという思考回路がないから、何かを言われてもそれは言ってる方が自己主張をしているだけという判断しかできないだけの人が、何を他人に教えられるんだね?


336 : ステテココ :2013/08/01(木) 09:59:23 /ucFPWlk0
>>334
言ってることは正論でも、自分が出来てない観自在が言っても説得力ないよね


337 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 10:04:50 ULLIFjBw0
説得力?ないないwんなもんないw


338 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 10:33:50 rv7HtzzQ0
>>259

そんなことを宣言してみんなに聞いてほしいんでちゅか?
みんなの目を気にするロンちゃん。


339 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 10:36:44 rv7HtzzQ0
>>259

かかしはこういってる。

自分の言葉は所詮師の借り物。
師が伝えたいことをこの場であなたに伝える能力はありません。

もし私のいうことが気になるなら師に会ってみてください。と。
謙虚そのものじゃないか。

師の影として自分を消している。
なににろんはいない人を射る人と思って喧嘩してる。
のれんに腕押すことはいのに


340 : 乱入 :2013/08/01(木) 10:41:14 wqr.6GRM0
【社会】「祖父が在日韓国人だからと婚約破棄された…損賠を」と女性に提訴された
市議について、議員辞職を求める請願採択…宝塚市
http://blog.livedoor.jp/yngvi_frey/archives/6592762.html

日本は在日に支配されてますね 在日に選挙権を認めさせる為に 議員に孫を
近づけて結婚失敗したら 議員をクビにするとは 在日に狙われたら最後だね
いつになったら 自民党の言う 日本を取り戻す が実現するんだろうね

韓国国家消滅・朝鮮半島統一 もうG8首脳陣は合意済み
http://www.news-us.jp/article/370757654.html

【悲報】 韓国、今度は英国国防部の裏庭に6メートルの不名誉な記念碑www
朴大統領「でっかいニダァ」直接急行!!
http://crx7601.com/archives/31105412.html

韓国入国拒否の呉善花氏「言論の自由の侵害。民主国家ではあり得ない」 
外国特派員協会で会見
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-9868.html

鬼和尚 日本が在日と韓国にイジメられているんですが どうすればイジメられなく
なりますか?


341 : ろん :2013/08/01(木) 10:54:13 F5zgGgXc0
>>257
意味不明

>>282
観ているものは全部自分の主観、自分ご都合主義に気づかないものに何を言っても無駄。。
退歩ができないものだな。。

>>300
おまえが正しく考えられないのは明らか。。

>>308
そのとおりだな、アホのくせにプライドが高すぎるんだよ。。
コレ語や馬のように開き直ってるやつは、健全なんだがな。。
どうしてアホで、何もわからんやつが、知ったかぶりしてわかった風を装うのか。。
で、ツッコまれると、ごかまして逃げるけど、胃が痛くなるというパターン。。ww

>>313
汚れるからそういうの書くな。。

>>316
ゴミをまき散らすな。。w


342 : ろん :2013/08/01(木) 10:58:52 F5zgGgXc0
>>286
そういう意味か?
錯を以て誤に就く。。

おれが今やってることの意味じゃないかと思ってたが。。

>>336
観えもんは、少なくとも自他が見えてる。。
まあマトモな人間だ。。
支店長やカカシとは違う。。


343 : ろん :2013/08/01(木) 11:04:26 F5zgGgXc0
>>339
ほんとにそんな謙虚さであるなら、問題にならんでしょ。。

謙虚を装って、オラしってんじょー、老師はすごいんじょー、老師についてるから絶対だいじょーぶだじょーとかやってるからアホと思われる。。

支店長と同じところが、自分がわかってないことがわからないということ。。

学ぶものとしては致命的だ。。
言葉を覚えただけで、わかった気になる。。
自分で確かめたこともないのに正しいと信じ込む。。

道を歩むものとしても致命的だな。。

頭の中が師の引用句でいっぱいになって、オラわかった、オラが教えてやろう、おまえはわかってない、となって終わり。。

法の話はしないと言って、どう見ても人に教えてるようなことを書く。。

それで雑談しかしてませんとか、どうしょうもないバカ。。


344 : ろん :2013/08/01(木) 11:15:25 F5zgGgXc0
言いたいことがあるなら、自分の責任で書いて、ツッコまれれば、きちんと論理的に対話する。。

それが最低限のルール。。

法の話ができないなら、できるようになるまで書かないのが、あたりまえ。。

ゴミ、汚物、引用句垂れ流して、ツッコまれても、全く対応できない、対話できない。。

ならはじめから書くなと言うのが、正論でなくてなんだろうか?

こんなあたりまえなこともわからないのだろうか?

せったんは、自分の弟子が2ちゃんなんてやったら、はっ倒すみたいなこと言ってたよ。。
もちろん、出家の弟子だけどね。。

老師に伺いを立てるんだな、ネット掲示板で、老師のお言葉を紹介したり、禅の話をしていますが、よろしいでしょうかと。。w


345 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 11:17:20 rv7HtzzQ0
>>343

だから問題になってないじゃん。多くの人には。
特にカカシのアンチが多いってことはない。

ただ、君にとっては問題なんでしょ。


346 : ろん :2013/08/01(木) 11:21:03 F5zgGgXc0
自己に参ずる、自己の問題を解決すると言うけど、カカシの問題は、まったく俗な自尊心の問題だろう。。

最底辺のフリーターになりきれば、最底辺もフリーターもなくなって、脱落、解決もある。。

それを、おれは禅をやってます、老師は凄いんですと、宗教観念で、塗り固めて誤魔化している。。

おれは最底辺だよとヘラヘラ笑いつつ、自分ではそれを受け入れられていないんだろう。。

禅の問題じゃなくて、ごくごく卑俗な自我を解決することが第一。。

そのためには、禅がどうたら、老師がどうたら、ではない。。

謙虚になって自分をよくよく省みなければなるまい。。


347 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 11:21:17 KnbYUU9k0
>老師に伺いを立てるんだな、ネット掲示板で、老師のお言葉を紹介したり、禅の話をしていますが、よろしいでしょうかと。。w

老師じゃないがのお^^

代わりにこたえるのお、

かまへん、かまへん、ご自由にどーぞじゃよ^ー^


348 : ステテココ :2013/08/01(木) 11:21:35 /ucFPWlk0
>>342
>観えもんは、少なくとも自他が見えてる。。
>まあマトモな人間だ。。

観自在がマトモな人間なのは良く知ってるし
マトモじゃないと言った覚えもないし


349 : ろん :2013/08/01(木) 11:22:09 F5zgGgXc0
>>345
そう、おれは教えてやりたいんだよ、優しいから。。w

職業病みたいな奴かもだな。。w


350 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 11:27:28 KnbYUU9k0
>>349
>そう、おれは教えてやりたいんだよ、優しいから。。w

>職業病みたいな奴かもだな。。w

病気かのお^^

長引いちょるのお^ー^


351 : ろん :2013/08/01(木) 11:27:43 F5zgGgXc0
だから、たぶん、カカシは接心行くより、仕事人並み以上にできるようになって、周囲の評価を得ることの方が、たぶん、解決への近道かもしれん。。

どんなひとでも、仕事は大事・・それが自分が活きることの役割だからな。。


352 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 11:27:59 rv7HtzzQ0
>>349

君にとってだけ問題だということは、君が捏造した問題であって、そんなもの存在しないんだけど。

君は濡れ衣をカカシに着せてるだけ。


353 : ろん :2013/08/01(木) 11:28:53 F5zgGgXc0
>>350
病気はおまえだろ。。w

で、いつになったらくたばるの?w

楽しみに待ってるんだけど。。ww


354 : ろん :2013/08/01(木) 11:29:54 F5zgGgXc0
>>352
そうではないよ。。

おれの問題はカカシの問題であり、地球全体の問題。。w


355 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 11:30:24 rv7HtzzQ0
>>354

いや、実際そうなんだよ。
実際君しかわめいていない。

逆に君のことを幼稚だという人はたくさんいるでしょ。


356 : ろん :2013/08/01(木) 11:35:22 F5zgGgXc0
>>355
それこそお前だけじゃないか。。w


357 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 11:38:59 EzWimDyE0
>>351 ばかろん、おばかさん^^
>だから、たぶん、カカシは接心行くより、仕事人並み以上にできるようになって、周囲の評価を得ることの方が、たぶん、解決への近道かもしれん。。

周囲の評価を得ることの方が、解決の近道じゃと、

周囲の評価なんぞ気にしなくなるのがええのじゃよ^^

仕事を人並み以上にできるようになるなんてどーでもいいのじゃよ。

自分のできることを一生懸命やればそれでええのじゃよ^ー^


いったいなんのお勉強をしてきのじゃよのお^^


358 : 支店長 :2013/08/01(木) 11:39:54 2DKs3n0s0
なーんか恵まれない妾の子が、本家の跡取り息子僻んどるみたいのおるなあ。
人の名前連呼してさ。

まあなんにしても、「観ているものは全部自分の主観、自分ご都合主義」ってすぐ上でのたまってるのに。
自分の論理が破綻してるっての気が付かねえのかなあ?


359 : ろん :2013/08/01(木) 11:44:59 F5zgGgXc0
>>357
だから、カカシの場合は気にしないことが無理だから、まずは評価を得た方がいいということ。。

あたりまえにできるようになれば、評価なんぞ気にならなくなる。。


・・で、もう寿命がないんじゃー、と言うのは虚言だったわけ?


360 : 支店長 :2013/08/01(木) 11:45:49 2DKs3n0s0
「おれの問題はカカシの問題であり、地球全体の問題。。w」

これ笑える。
カカシと地球もいい迷惑だなあ、うっはっはー。


361 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 11:46:54 EzWimDyE0
>>342 ばかろん、おばかさん
>観えもんは、少なくとも自他が見えてる。。
まあマトモな人間だ。。
支店長やカカシとは違う。。

人と人を比較してなんになるのじゃのお^^
人を比べるのは己の劣等感からじゃのお。

それとも過去のトラウマからかのお。

己の嫌な思い出を綴って憂さ晴らしを掲示板でしているだけに
みえるのじゃのお^^


362 : ろん :2013/08/01(木) 11:48:21 F5zgGgXc0
なめなめを昔ボロクソに叩いてたことがあったな〜。。w

そしたら、病気であと2年もつか持たないかとか言ってたのだが、もう2年経ったんじゃないの?w

ネット上でそんなこと言うのも、何かなーと思ってみてたけど、あれは叩かないでくれと言うだけだったんだろうか?

アホみたいなオドケおやじのまま、死んでいくって哀れだな〜。。

「エッチでリッチななめなめおじさん」なんて恥ずかしい名前で、ネットアラシしてるの、周りの人は知ってるんだろうか??ww


363 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 11:55:05 EzWimDyE0
>>362
ばかろん おばかさ〜〜〜ん

あんさんの病気の方が根が深いように思えるがのお^^

お大事にじゃよ^ー^


364 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 12:00:13 EzWimDyE0
カカシちゃん、は自分の学んだことを自由に掲示板に書けばええのお^^

吾が輩も参考になるしのお。

なにも気にせず書いてちょ〜〜〜じゃよ^ー^


365 : 支店長 :2013/08/01(木) 12:08:06 2DKs3n0s0
>>363
殊のほか人から評価されたい、認めてもらいたいってのは、カカシより言ってる当のご本人様の方だろうよ。
なんたって自ら「観ているものは全部自分の主観、自分ご都合主義」って断言しちまってんからさ。

まあなんにしても可哀そうとしか思えない御仁だよ、彼はさ。


366 : ろん :2013/08/01(木) 12:10:35 F5zgGgXc0
同情するなら、カネをくれ。。w

いや、ワインかなんか持ってきてくれるんだっけか?w

おれはワインより、ビールがいいんだけどな〜。。w


367 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 12:15:36 EzWimDyE0
>>365
人を批判し非難しながら己に言い聞かせるのが得意みたいじゃのお^^
掲示板からはなれて、それこそまともになって生活してもらいたいのお^^

彼はのこぎりで釘をうち
ハンマーで木を切ろうとしているようなのじゃよ^^


368 : 乱入 :2013/08/01(木) 12:22:04 wqr.6GRM0
>>248
>まず梵が信じれないとw 信じれないと一つになれないでしょ。
>だからどうしても信仰を求める必要があるけど、世にはトンデモないカルト宗教があるからね。
>そこが怖いね〜(−−
>なんにも信じれなくなった、それでも救われたいって人は禅をすればいいと思うよ。 
>信じる必要ないんだからw


正解なんでしょうけど そうですね

己にもアートマンがいる  石、木、にもアートマンがいる 死体にもアートマンがいる

禅で自分が死にきれば、殻をやぶれば、アートマンor三世諸仏だけが残るんでしょうね

御仏の信が無いと合った事さえ解らない 死ぬだけ 無駄死にを繰り返さないのかと

御仏だけが残るから 和尚様に手を合わせるんでないのかと

私は思うけどね 悟って無いもんが言う事ではないのだが


ろん君とカカシ君は似たもの同士なんだから じゃれさせておけばいいのに

周りがカカシ君 庇いすぎ 飽きたら止めるんだから じゃれさせとけばいいのに


369 : ろん :2013/08/01(木) 12:25:45 F5zgGgXc0
>>367
それは寿命が短い方からどうぞ。。w

ナイロンパンティとか言って喜んでるの、自分でまともだと思ってるんか〜? ww


370 : ろん :2013/08/01(木) 12:26:52 F5zgGgXc0
>>368
信じてるうちはわからない、救われないが禅かもだな。。


371 : 支店長 :2013/08/01(木) 12:57:24 2DKs3n0s0
>>367
コンプレックスの塊みたいなのなあ。
だから、よっぽど親や先生、友達たちにも認めてもらえない幼少期だったんじゃねえかなあって、可哀そうになっちまう。


372 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 13:03:59 /WvOIqOE0
>>294
その幻影ってのが、この世のことだよ。
人々が生まれ成長し生活し老いていく、ただ一度っきりの(と思ってる)人生。
そして何万回も輪廻して、その生の全体で模様を作ってる。

時間を超えた存在からみたら、あなたの過去・現在・未来すべてでひとつ。
運よく出会ったら、こう語りかける意志を感じるでしょう。
「やあ、よくきたね。あなたの時間で1万年ぶりかな、また来なさい。次は〜年後
に兆しが・・・」
そして一瞬だけ視野を渡される。宇宙は千変万化し曖昧模糊とし移ろいまた戻り
繰り返す。自分の模様が見える、カオスの中のフラクタル。

というビジョン


373 : ろん :2013/08/01(木) 13:14:55 F5zgGgXc0
>>371
全部自分のことだね、おつかれさん。。w


374 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 13:17:36 90lfACbQ0
>>371
子供の頃から他人と比較されたり評価されたりで,
かわいそうに苦しんできたのじゃろう^^

じゃから今度は自分が知らぬ間に他人を評価する立場の仕事を選択したわけじゃが、

しかし世間はそんな甘くなく仕事場での評価、比較されてる自分に気づき
ジレンマに陥り禅の道を選んだのだろおのお^^

全て己の劣等感を閉じ込めるための技法を学んだのに過ぎないってことに
早く気づけばええのじゃがのお。

純粋に学んでいる者を見れば腹立たしく感じ、どうしょうもない自分を
他人を見て嫉妬し、本当のところは自分に苛立ち自分に腹立てているのじゃろうのお^^

本当に自分を認め赦しているなら人を批判したり比較、評価など頻繁にしないであろうのお^ー^

勉強熱心じゃし、根は純粋な人じゃろうから、本当にかわいそうじゃのお。


375 : 支店長 :2013/08/01(木) 13:23:56 2DKs3n0s0
>>373
お前さんの説をもってすれば、それすらも「観ているものは全部自分の主観、自分ご都合主義」なんでしょ。
自説を曲げないようになあ。


376 : ろん :2013/08/01(木) 13:29:57 F5zgGgXc0
みんな妄想が得意だね。。

まあいいことだ、それで自分を保っているのだろうから。。

しかし、僕には根拠のないことを信じ込める才能がないから、支店長やなめなめがうらやましいわ。。w


377 : ろん :2013/08/01(木) 13:32:01 F5zgGgXc0
まあお勉強できなかったやつらは、相当な劣等感を植え込まされたというのは、ここで学んだことかな?

僕なんか、授業聞いてたけど、聞かなくてもわかる、教科書、参考書読めば、すぐわかっちまう人間だったからな〜。。

いまだってそうだぜ、あっはっは、自慢して悪いね〜。。w


378 : 支店長 :2013/08/01(木) 13:40:22 2DKs3n0s0
>>374
うん、それは俺も同じ見解。
今まで若いの百人以上採用してきたからさ。

でも大概自意識過剰のこういうのは、最初こそ大人しくしているものの、回りが受け入れるに従い我儘になるのが既定でさ。
仕事上の付き合いと、個人的な付き合いとの分別つけられなくなって、最期は自分の方から輪の中にいられなくしちまう。
早いのは一週間、長いのでも一月経たず辞めていく。
話を聞いてみると、すべて人のせい。
同僚が悪い、得意先が悪い、会社が悪いって。
自分の事一顧だにしない。

普通は大人に成るに従い、こういった社会性は自然に身に付くもんなんけどなあ。


379 : ろん :2013/08/01(木) 13:50:21 F5zgGgXc0
鳶の見習いと一緒にされたても、どう思われてもいいけどさ・・

そうだと思い込まずにいられない、自分の中で同定してこうと決めつけずにはいられない。。

これは、自我の病なんよ、要は、神経症。。w


380 : 支店長 :2013/08/01(木) 14:19:16 2DKs3n0s0
>>377
勉強できても馬鹿はいっぱいいるんよ。

それと社会的評価はまったくの別物。
嘘偽りなく私は勉強に関しては落ちこぼれです。
でも家庭を築き、庭付き一戸建てを買い、妻にも愛され、会社での地位もあり、年収も8桁軽く超えとる。
勉強は出来なくっても、仕事に対し、社員に対し、家族に対し誠心誠意尽してきた、正当な評価を今受け取っていると思っています。
また私の周りにはそういう男がいっぱいいます。
その人等は皆口をそろえて、勉強ができたことなど、社会に出たらまったく関係ないと言っています。
私もそう思っています。

お前さんのくだらん自慢話は、借家住まいの、男やもめの社会に対する恨み節にしか聞こえません。


381 : 支店長 :2013/08/01(木) 14:21:31 2DKs3n0s0
>>379
はいはい、ロンさんこれ→「観ているものは全部自分の主観、自分ご都合主義」


382 : ろん :2013/08/01(木) 14:26:46 F5zgGgXc0
>>381
思いの外にあるものを認められないのだろうね、おまえもカカシも。。
カカシに言ったことだぜ、もともとは。。
誰にでもあてはまるが、程度は人によって違う。。

主観を主観と気付いている人いない人・・いない人の代表がおまえとか473ね。。ww

>>380
おれは支店長のリアルとか473のリアルとか全く知りたくない、どうでもいい。。w

おいらのリアルが気になって仕方がない3バカトリオ=支店長、473、なめなめ、という構図だな。。w


383 : 支店長 :2013/08/01(木) 14:45:36 2DKs3n0s0
>>382

>おれは支店長のリアルとか473のリアルとか全く知りたくない、どうでもいい。。w
そりゃ現実知ったらお前さんにとっては屈辱以外の何ものでもないだろうからな。
そうやって四六時中、妄想の中に閉じこもっていなさいな。

>思いの外にあるものを認められないのだろうね、おまえもカカシも。。
はいはい、妄想の中の話しですね、すごいですね。


384 : 観自在さん :2013/08/01(木) 14:52:05 dVM0bKT.0
>>380
なるほどね〜
支店長のプライドの根拠はそこか〜
でも、それで悟ろうってのは無理があるんじゃない?
その自分は残したまんま無我になるってことだろ?
全部捨てれる?
そのあんたが無我になれる?

まあ、そこ越えないと多分無理だしオススメできないね〜
支店長はそれが大事だろうし、守るべきなんだろ?
それだったら、ここで教えてるつもりになっても、それも支店長の守るべきものの一部になるだけだよ

まあ、おれは仏教は知らんがヨガで覚醒して二度と戻れん道踏み込んだから言ってんだよ〜
おれは、なんも捨てるもんもたいしてなかったから知れてるけど、女も仕事も金も失ったよ〜
最近やっと普通に暮らせる程度まで復活してきた
8年だぜ〜
人並の生活8年離れてたんよ
ただ、人の助けのまんまね〜

別におれが凄いとかじゃなく、たまたまそうなったんだから、でもそれできる?
できる上で人にアレコレ言ってんの?って話
あんたは、そういうの馬鹿にしそうだけど、あんたの勧めてる道はそーゆー道なんだよ〜


385 : 支店長 :2013/08/01(木) 14:57:51 2DKs3n0s0
>>384
うん、お前さん凄い、凄いあたま悪い。
ほとんど捨てなければ悟れんかったって。
大したもん持ってなかったんに、偉い執着しとったんなあ。


386 : 観自在さん :2013/08/01(木) 15:00:02 dVM0bKT.0
>>385
いやさ、あんたまだ悟ってないよ
はっきり言うけど

お釈迦さんは、王様の地位を捨てたんだぜ〜
おれなんか大したことないw


387 : 支店長 :2013/08/01(木) 15:05:27 2DKs3n0s0
>>386
ほんとうに阿呆だね。

捨てるのは動いて止まぬ心の動きです、物じゃないんです。


388 : 観自在さん :2013/08/01(木) 15:09:37 EtkQncfE0
>>387
その心の動き捨てんのも心の動きじゃね〜の?w

ってか、悟ってないんだろ?
You 認めチャイナ Yo!w
楽になれよ〜^ ^


389 : 支店長 :2013/08/01(木) 15:11:34 2DKs3n0s0
>>388
これが無心です。


390 : ろん :2013/08/01(木) 15:12:41 F5zgGgXc0
>>388
尻に敷かれてる嫁は、チャイナじゃなくて、タイ人だって〜。。


391 : 観自在さん :2013/08/01(木) 15:12:09 EtkQncfE0
まあ、ええよみんな分かってるからさ


392 : 支店長 :2013/08/01(木) 15:13:06 2DKs3n0s0
悟を得るとはこれです。
無心に行き合う、本来の自分に行き合うんです。


393 : ろん :2013/08/01(木) 15:13:54 F5zgGgXc0
年収、家屋敷、嫁子供自慢・・・おもしろいな〜、支店長。。w

どんどん書き込んでくれ。。w

面白くてしょうがない。。w


394 : 支店長 :2013/08/01(木) 15:16:12 2DKs3n0s0
>>390
あんら、オレのリアルは知りたくねえったのが、口の根も乾かないうちに掲示板に人のリアル暴露してるよ、この人。


395 : 観自在さん :2013/08/01(木) 15:16:17 EtkQncfE0
>>393
まあ、それが裸になれない本来の自分なんだろ〜
こっちから観りゃ、裸の王様なんだけど〜w


396 : ステテココ :2013/08/01(木) 15:19:16 /ucFPWlk0
>>392
>無心に行き合う、本来の自分に行き合うんです。

う〜〜ん、一応聞いとこうかな
「本来の自分」って、どんなモノでした?


397 : 支店長 :2013/08/01(木) 15:20:51 2DKs3n0s0
次から次にめんどいのが続々となあ、うっはっは逃ーげよ。


398 : ろん :2013/08/01(木) 15:21:10 F5zgGgXc0
>>394
まあお前はネット上では、有名なバカだから、知ってる人おれだけじゃないだろ。。w


399 : 観自在さん :2013/08/01(木) 15:21:37 EtkQncfE0
あとひとつだけ言っておくと、物を無くすんじゃあない
それを欲しがる心が止まれば、自然と物欲も性欲も落ちるんだよ
必要最小限になるってこと
そんなことも分からんで無心だなんだって、阿呆やで〜


400 : ろん :2013/08/01(木) 15:26:19 F5zgGgXc0
おれまたギターやりてーな〜。。

バクチク様のDVD観とか観てると、どうにもそう思っちまう。。

林檎ちゃんのDVDも見たけど、ここでアホの相手しながらだから、味わいも半減だわ。。


401 : 観自在さん :2013/08/01(木) 15:32:23 EtkQncfE0
出たなwヒットアンドアゥエイ禅
あれこれ偉そうに言って都合が悪くなると逃げる禅w
どこらへんが自分と向きあってるんだかw


402 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 15:39:33 rv7HtzzQ0
>>351

カカシは元そこそこの営業マンで現世を十分味わった上で今簡素な生活をしてるんですが。

どうしてアスぺのコミュ症がそんなこと言うのか。
相手が大人だと解らんからだろうか。


403 : ろん :2013/08/01(木) 15:44:44 F5zgGgXc0
>>396
静寂と永遠、静けさと自由かな、本来の自己・・敢えて言えばね。。

セミの音が勢いを増して八月・・アサガオもいっぱい咲きだしたわ。。


404 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 15:45:53 rv7HtzzQ0
>>374

普段無口な人が(あまり意味あること言ってないから)時々しゃべるとものすごく鋭く、また美しいことを述べるものですね。

実際上には上がいて困りますよ。
中堅の学校にいる人より、上位校の人の方がトップクラスという化け物に接する。

きっと学者レベルになると更なる化け物が、、。

ノーベル賞取ると、今度は勉学と別の次元で、、。

>>384

君が劣等感感じるのは勝手だけどね。

支店長は今まで年収や一戸建ての話なんて一切してないわけだ。
この場に及んでさらっと述べただけ。

社会的評価には意味はないよ。
でも社会的評価に逆らうことにはもっと意味はない。


405 : ろん :2013/08/01(木) 15:46:00 F5zgGgXc0
>>402
おまえもつまらんこと言ってないで、蝉になって鳴いてみろ。。w


406 : ろん :2013/08/01(木) 15:46:56 F5zgGgXc0
しずけさや 背骨に沁みいる 蝉の音。。


407 : 素人A :2013/08/01(木) 15:48:19 gOqWUDAs0
>>294 >>295 (つづき)「宇宙は消滅した。空間それ自体はもはや無い。ばじめのうちは.思想の影が精神の暗い深みのなかに浮かんでいた。
やがてこれも融け去り.あとは我の意識の単調な鼓動が残った。それも止まった。魂はアートマンの中に没入した。ー言葉を越え.
てニ無き一.ブラフマンに到達した。」師のトータプリは四十年の苦行をして.この境地に達した.弟子はたつた一日で高みに上
がった。三日のあいだラーマクリシュナは無分別三昧に入っていた。トータプリは賛嘆し驚愕し.茫然としてこの弟子の屍のよう
に身動きもしない体を見守っていた。三日後.師の助けをかりて.弟子の心は相対界に降りてきた。トータプリは言ったー「あん
たはもう.私の弟子ではない。勝れた友だ」トータプリは同じ場所に三日以上滞在しないのが原則だつたが.ドッキネーションの
カーリー寺院には十一カ月も留まっていた。そして多くのことをラーマクリシュナから学んだのである。およそこの二人の見真
(神)はまことに対照的であつた。トータプリは体も精神も鉄のように強く.天性の智者である。シャンカラの説く正統派ヴェダー
ンタの教理が.彼にとつては唯一無上の真理であつた。(つづく)


408 : 支店長 :2013/08/01(木) 15:53:06 2DKs3n0s0
>>399
阿呆かいな、だから上でとっくに言っとろうがさ。

387読み返してみな。
ふーんとにめんどくさい男。


409 : 観自在さん :2013/08/01(木) 16:00:04 dVM0bKT.0
>>408
>>385


410 : 観自在さん :2013/08/01(木) 16:01:09 dVM0bKT.0
そろそろ、自分に向き合ってみたらどうだ?


411 : 観自在さん :2013/08/01(木) 16:03:59 dVM0bKT.0
それとな、心は止めるんじゃない
止まるんだよ

おたくが色々書き込むから、一々訂正せんなならん
めんどーなんだよ、あんたw


412 : 支店長 :2013/08/01(木) 16:04:26 2DKs3n0s0
>>409
だめだ、話にならん。


413 : 観自在さん :2013/08/01(木) 16:06:52 dVM0bKT.0
そうやって見下して、自分の自尊心を高めるのと、悟りとなんの関係があるの?


414 : ろん :2013/08/01(木) 16:06:47 F5zgGgXc0
仕事がヒマなんだろ〜ナ〜支店長。。w


415 : ろん :2013/08/01(木) 16:08:49 F5zgGgXc0
ついでにつまらんのだろ〜な〜仕事が。。w


416 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/01(木) 16:15:04 wpWwGiBo0
>>404
どーも^^ありがとうじゃよ^ー^

優越感に浸りたがるのは劣等感の裏返しじゃしのお。

人に認めてもらうより、自分を認めた方がええし^^
自分を赦してあげれば楽になるのにのお^ー^


417 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 16:30:00 rv7HtzzQ0
>>413

あなたを見下してるのはあなた自身。
だからところかまわず、お前は俺を馬鹿にしたと感じ、
また自分が優れていると証明したがる。

支店長は聖人じゃないですけど、一見の荒々しさと裏腹にかなり感じのいい人の部類ですよ。


418 : 支店長 :2013/08/01(木) 16:34:11 2DKs3n0s0
>>417
照れるでねえかよ、とりまサンキュ。


419 : 観自在さん :2013/08/01(木) 16:34:26 dVM0bKT.0
>>417
何の話してんだ?w
>>412 の根拠を出さない否定に対しての指摘だよ
あんたのそーゆーのが支店長の自尊心をくすぐってるのわからんの?
感じがいいかどうかは、あんたの問題で悟りとは関係にゃい!w


420 : 観自在さん :2013/08/01(木) 16:38:37 dVM0bKT.0
ほら、調子に乗っちゃったじゃないw
まあ、仲良しこよしで傷舐め合ってくだけなら、おれは必要ね〜な…
そろそろ潮時かね〜
ちょっと神さんと掛け合ってくるわ〜^ ^


421 : ステテココ :2013/08/01(木) 16:39:20 /ucFPWlk0
支店長と473は、どこか相通ずる所があるのかもね


422 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 17:15:37 rv7HtzzQ0
>>419

そもそも見下してないし、見下されてるとあなたが思ってるだけという話。

だから見下すということと悟りということは支店長と関係が無い。


423 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 17:18:24 rv7HtzzQ0
>>419

確かに、412は見下してるね。

聖人じゃないからしゃーない。
それまでのやり取りで心優しくも仏さんじゃない支店長もちょっと怒ったのさ。

だって、あなたは相手が言っていないことに反論して、いない相手に話しかけてる。
ああ他にはこれは間違っていてこれが正しいという前提があって、他人にあなたの指定する間違ったことを言う役をお仕着せる。


424 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 17:20:46 rv7HtzzQ0
>>412

捨て台詞はいらないのよ。

相手がわかってくれると祈って全霊でレスして
結果には関知しなくていいじゃないですか。

受け入れるも受け入れないもあるがまま、相手の自由。
結果に執着しちゃいけない。

結果に執着せずここで知恵を磨く。


425 : 観自在さん :2013/08/01(木) 17:39:48 EtkQncfE0
>>422
>>423
どっちやね〜〜〜んwって、別におれは見下されてるとは思ってないよ〜んw
ただ、悟ったフリをしてる人間が他人を見下してるのはどうなの?って指摘してるだけだよ
悟ってないって言うなら問題ない
要は、自尊心の為に他人を惑わすなよってこと


426 : ろん :2013/08/01(木) 17:39:42 F5zgGgXc0
のどかな夏の夕暮れに、君たちはいったい何をやっとるんだか。。w

今日の日はもう戻らないんだぞ。。

短い夏の雰囲気、生命力が万物にみなぎるこの感覚を味わうことができないのかな〜?


427 : 473 :2013/08/01(木) 17:43:46 rv7HtzzQ0
今日はたった26万円しか儲からなかった。下がると思って買った株が下がってない。(月30万も儲かればいい方です)

ということでとても不機嫌らしい。

らしい、というのは、こういった怒りはあまりに自己中で、非論理的だからだ。
足元見て安く買いたたき高値で株を売りつけて何を言う。

そして、金を無制限に欲しがるのか?


誰にとっても問題は、実際にある衝動。

自分は自分の欲望を理解したなんて言って言語化しても、
実際の欲望はナンセンスそのものであり、爆進中だ。

ナンセンスでなければ欲望ではない。
だから、考えても助けにならない。
アンセンスな欲望の消滅には観ることだけが。
自覚が。


428 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 17:45:21 rv7HtzzQ0
>>425

彼のいう悟りは無心の一瞥であり、道に本格的に入る入り口みたいなものですよ。

あなたのいう意味で悟ってるとは言ってないと。

って、それもわからんのかな。


429 : 観自在さん :2013/08/01(木) 17:46:58 EtkQncfE0
こっちゃ〜、暮れ行く夕陽を眺めながら書いとるよ〜
いい風が吹いてる


430 : 観自在さん :2013/08/01(木) 17:49:25 EtkQncfE0
河川敷でね〜


431 : 観自在さん :2013/08/01(木) 17:53:47 EtkQncfE0
>>428
ま、そういうことだ


432 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 18:00:24 rv7HtzzQ0
>>431


昔から支店長はそういうものとして悟りという言葉を使ってるのです。

なのにあなたはそれを読み取らないで、究極の意味での悟りとして受け取って難癖付けてるということです。

解ってないのはあなたです。


433 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 18:01:12 rv7HtzzQ0
下がると思って買った株が下がってない。

売った株ですね。謎すぎる。


434 : 観自在さん :2013/08/01(木) 18:06:22 EtkQncfE0
>>432
悟りの種類とかようわからんし、おれは悟らーではないのでそういうジャンル分けはどうでもええが
まあ、結局仏教の悟りの定義で言えば支店長は悟ってないってことだろw


435 : 木の葉 :2013/08/01(木) 18:45:05 BttIyzkg0
蛇足
曹洞宗では修行する姿ことこそ仏であるといわれます。
自分の姿は自分で見えないので
自分で仏であるということはほとんどありません。


436 : 木の葉 :2013/08/01(木) 18:47:37 BttIyzkg0
姿ことこそ→姿こそ


437 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 18:52:47 GUUqIGto0
>>284 かかーしー さん

信が無ければ、師家、弟子の関係すらありえないでしょう。命を預け、いのちをいただく相手ですよ。

こころコロコロとは、諸行無常を言ったものです。

> >>278
>  もう一回ちゃんとお勉強した方がいいんじゃない?笑
  公案も人が答え出してたらぜーんぶ却下されるでしょ。人が出した答えは。
  趙州のその狗子の公案も最高だよねー。
  無門禅師も有る無しじゃないし、虚無の無でもないつってたじゃんw
  だから「有り」とも「無し」とも言ってないんじゃない?  』

(_△_;〃 ドテッ!

お勉強しちゃ だめなんです。
すでに、その詰め込んだお勉強では公案にはなんの役にも立たないばかりか、むしろ積極的に捨て去らねばなりません。
そう言う事では、曹洞宗は公案禅のアンチであるので、
いわゆる
一点突破全面展開(いってんとっぱ ぜんめんてんかい の戦術、戦略にも似て、いっきに初関をぶち抜いていくのは、まさに爽快です。

でも悟前は曹洞宗も公案に取り組むみたいですね。
曹洞宗の僧として「せったん」しか知らないので、引き合いに出しますが、じさまも悟前は公案に取り組んだと言ってましたから。
なかなか透らないので、ついには井戸のフタの上で坐禅したのだそうです。
かれは、その公案を語りませんでしたが、なかなか透らないせったんを励まし続けてくれたのだそうです。
せったんも他の曹洞宗僧も、初関を通って数年後には、公案、ありゃ駄目だ、どれもおなじだ、と言い出すのだそうです。
初関を透ることも難関ですが、悟後の聖体長養三十年の修行、と言うのは曹洞宗には無いのでしょうね。
初関を透るとは、色即是空ですが、空とはからだの理解、あたまの理解で、実際には何か空と言うものがあるのではありません。
ドタドタと廊下の板を烈しく打ち鳴らしながら、公案の答えを持って駆け込んでくる弟子に、空は無いよ、空即是色だよ、とさとす、といいます。
わたしは 無師独悟、独覚、なので、このあったかい おさとしを知る事も無く、長い年月を過ごしてしまいました。
お師家さまの指導を得るとは、まさに高速道路上のことです。
2ちゃんねるの会話の形式は、バトルと言う形式。
そう言う進行をしていきますが、たいせつなもの、真理さとり をきちんと受け取れる ものでありたいですね。


438 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 19:12:27 GUUqIGto0
ようつべ - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=p_fgXcqOfdA&list=RD02NIDu3wTRos4


439 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 19:16:57 GUUqIGto0
ようつべ - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=-Xq_gCFwyJY&list=RD02m9XIRPsD1LQ


440 : 木の葉 :2013/08/01(木) 19:33:23 BttIyzkg0
>>437
違順相争うといいます。
自分で確かめないのは駄目ですよ、
ということです。


441 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 19:52:27 GUUqIGto0
>>440 木の葉 さん
> >>437
> 違順相争うといいます。 ← 何が?

> 自分で確かめないのは駄目ですよ、 ← なにについて?


442 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 19:54:00 GUUqIGto0
ようつべ - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=GFjLUJUL9xY&list=RD024mkBeoN44Og


443 : 木の葉 :2013/08/01(木) 20:01:32 BttIyzkg0
>>441
もう一度いいましょうか?
「自分で確かめなければ駄目ですよ」


444 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 20:45:00 GUUqIGto0
>>443 木の葉 さん

> >>441

> 「自分で確かめなければ駄目ですよ」

なにをどうしろ、と?


445 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 20:45:31 GUUqIGto0
ようつべ - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Lzu5BR92KF8&list=RD022DyDc-PDcB8


446 : ろん :2013/08/01(木) 20:52:14 F5zgGgXc0
雪渓師の『十玄談』をパラパラ読んでるけど、時間があったら、またじっくり読みたいわ。。
昔読んだときは、あんまり味わわずに読んだ気がする。。

第一談で、「謂うこと勿れ無心をこれ道と云うことを」とある。。

第十談には、最後のところまで行っても道を誤る人がいるから気を付けなさいよ、みたいなことが書いてる。。

その他、原文だけではわからにところも多々・・あとで読み返そうか。。

非常に微妙で間違いやすいところを懇切丁寧に解き明かしているということまではわかるんだが。。


447 : 木の葉 :2013/08/01(木) 20:54:39 BttIyzkg0
>>444
とりあえず
私にきくのを止めてもらえませんか?


448 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 20:55:20 GUUqIGto0
ようつべ - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=55poHFeX7hk&list=RD02-Xq_gCFwyJY


449 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 20:59:48 GUUqIGto0
>>447 木の葉 さん
> >>444
> とりあえず 私にきくのを止めてもらえませんか?

ああしろ、こうしろ、と指示を出したのは あなた 木の葉 さんですよね。

だから、なにについて、どうしろと、と?


450 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 21:00:43 GUUqIGto0
ようつべ - 48本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=-Xq_gCFwyJY&list=RD0255poHFeX7hk


451 : 木の葉 :2013/08/01(木) 21:04:50 BttIyzkg0
>>449
じゃあ他の人にきいてください。
用事があるのでこれで。


452 : おみや :2013/08/01(木) 21:09:30 OShsjfbw0
どんな祭りかしらないけれど
新スレで450も消費してる・・・
何盛り上がってたのだろう?


453 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 21:20:33 GUUqIGto0
>>451 木の葉 さん
> >>449
> じゃあ他の人にきいてください。 用事があるのでこれで。

(_△_;〃 ドテッ!

他の人に聞けって・・・

用事が終わったら、是非、ご指導のほどお願いします、○┓ペコ


454 : おみや :2013/08/01(木) 21:29:11 OShsjfbw0
>>427
1ヶ月の儲けを1日でできたのに、不機嫌な理由がわからんよ

>>426
今日の日はさようなーら
また逢う日までー

>>425
どっちでもいいじゃない

>>404
なぬ、こんなところで年収と一戸建ての話か
まあいいじゃない

>>402
カカシは営業マンか
何の営業だったの?

>>396
それは聞かない約束だよ
おとっつぁん


455 : ろん :2013/08/01(木) 21:33:00 F5zgGgXc0
死んだはずだよ お富さん〜♪


456 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 21:34:07 rv7HtzzQ0
>>454

欲しいのじゃ。無尽蔵に。

そして、新しい投資案件。新しい謎がいくらでも出てくる。

損したくない。チャンスを逃したくない。

そうやって際限のない戦いに身を投じる情熱。

そんなものがある。

大きな成功より小さな失敗を悔やむ。

そんなものがある。



そんな自分


457 : ろん :2013/08/01(木) 21:34:16 F5zgGgXc0
>>454
億単位が動くとか自慢してたから、不動産とかかな〜、カカシ。。


458 : 473 :2013/08/01(木) 21:59:58 rv7HtzzQ0
完璧に生きようとすると逆に生きられなくなる。
後付けで自分を評価してその評価が100点なんてありえない。
それを求めると逆に何もできなくなる。

誰も完ぺきには生きられないというそれだけなんでしょうね。
全てを把握したいという欲望は私の最も強いエネルギーだ。


459 : おみや :2013/08/01(木) 22:15:47 OShsjfbw0
>>455
ゾンビになって生き返ったのか
それとも死んだ夢でも見たのかな

>>456
小さくても勝ちは価値だし
いいじゃないの


460 : おみや :2013/08/01(木) 22:19:05 OShsjfbw0
>>457
チリも積もれば億となる

473は億り人じゃなかったのか


461 : 木の葉 :2013/08/01(木) 22:19:30 BttIyzkg0
>>453
できましたか?


462 : おみや :2013/08/01(木) 22:20:31 OShsjfbw0
>>380
うん。あんた悟ってるよ。間違いあるめえ。


463 : おみや :2013/08/01(木) 22:23:45 OShsjfbw0
>>378
長くて1ヶ月で辞めていくって
すごいブラックなとこなのか


464 : おみや :2013/08/01(木) 22:27:07 OShsjfbw0
>>377
マニュアルだけで全てを理解する天才的な人がいるけど
ロンもそのタイプか
かなわんなー


465 : おみや :2013/08/01(木) 22:36:11 OShsjfbw0
まあ、社会に出てみたら、頭の良さが一番重要だからな。
特に勉強できていたことが、ほんとに重要になる。
だからロンの言いたいことはよくわかる。


466 : おみや :2013/08/01(木) 22:41:12 OShsjfbw0
勉強できていたというのは学歴のことじゃなく
その後の才能に大きく影響するからな
だから、どこでも最も重要視されているのである


467 : おみや :2013/08/01(木) 22:53:38 OShsjfbw0
>>179
じゃあここに集まっているのは類友ですね

>>205
>>198
>>201
まあまあ
いいじゃないの類友だし

>>195
まあそうなんだけど
いいじゃないの
ひけらかしても

>>185
カチンときたのじゃなくて
ろんはポジティブに伝えてるように見えるけど


468 : おみや :2013/08/01(木) 22:57:19 OShsjfbw0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1374040653/1001
> なにがどうもーなん?(笑
> 自分が知らずにどんだけ押し付けしてるかってのは本当に自分では分からないんだよなー。
気がつかなかったけど、何か押し付けられてた?
何か度々悪かったね


469 : 木の葉 :2013/08/01(木) 22:59:11 uluRqj/c0
>>453
私に指導をなんて物好きな。
どうしたらいい、こうしたらいい、
違(違うのかなあ)順(こうしたらいいのかなあ)相争う(どっちかなあ)
これを意といいます。
意によって心があっちふらふら
こっちふらふら、輪廻です。
意を休息させて下さい、
どうしたらいい、こうしたらいいを
止めて下さいということです。
長くできるようになれば座禅が楽しくなります。


470 : おみや :2013/08/01(木) 23:00:24 OShsjfbw0
> ここ大事だね〜。そうそう。違いがないってところがミソなんよね(笑
これホント


471 : ろん :2013/08/01(木) 23:01:00 F5zgGgXc0
>>459
いや、おみやさんは死んだことあるんだろうなと思って。。

>>464
マニュアル読んでもわからん人が不思議、そういう人がいるってこと教えるようになってからわかった。。

でも完全に僕は文系脳、理系脳じゃない、けど右脳タイプ、直感型・・言葉で理解するんじゃなくてその本質を、洞察するんであります。。w

ニュー・タイプろん様です、なんて言ってると、またガキだと言われる。。w


472 : ろん :2013/08/01(木) 23:05:16 F5zgGgXc0
勉強できない学生は、二つのタイプに分かれる。。

一方は、できなくても、恨みに思わず、素直な奴ら、こいつらはまあかわいい。。

もう一方は、できないことを恨みに思って、グレてたりして、僕に突っかかってくるタイプ。。
決して自分と向き合おうとしない、ましてや、勉強なんぞに向き合うわけない。。

おいらそういうところで苦労してんのよ、精神肉体を酷使して。。


473 : おみや :2013/08/01(木) 23:09:26 OShsjfbw0
>>471
例えば、携帯電話を見たことも使ったことも無いのに
マニュアル読んだだけで
全て使いこなせる人がいたら驚くけどな


474 : おみや :2013/08/01(木) 23:10:23 OShsjfbw0
実際いたけど
もう定年したけど
学者タイプにはかなわんと思ったよ


475 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 23:10:37 rv7HtzzQ0
>>465

頭がいい人は勉強もできる、

が、勉強できる人が頭が悪いことがしばしばある。

だからよ。


476 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 23:14:24 rv7HtzzQ0
>>472

あんな無駄なもん疑問にも思わずやる方がおかしい。
羊は眠ったまま生きればいいが。

無意味と解った上で生きるためにやる。
その葛藤においてひとは成熟する。


477 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 23:31:24 vh0tr.JY0
>>469 木の葉 さん

> >>453

どうしたらいい、こうしたらいい、  違(違うのかなあ)順(こうしたらいいのかなあ)相争う(どっちかなあ)  これを意といいます。
意によって心があっちふらふら  こっちふらふら、輪廻です。
意を休息させて下さい、  どうしたらいい、こうしたらいいを  止めて下さいということです。
長くできるようになれば座禅が楽しくなります。 』

迷悟 と言うことでしょうか。


478 : 避難民のマジレスさん :2013/08/01(木) 23:32:36 rv7HtzzQ0
>>472
無意味というか本性か。
本来誰もに詰め込むべきでないものを詰め込むからね。
現代今日いうという狂信は。

個々人の本質に合った技能を発達させるという方向にない。
それに不満を持つのは当然だろ。


479 : ろん :2013/08/01(木) 23:35:57 F5zgGgXc0
>>473
僕は携帯その他電化製品のマニュアルは読まないタイプ。。
読まなくても何とかなるし。。

僕の父親は、携帯買い換えて、一生懸命マニュアル読んでた。。
脱サラして、会社起して、自分で本読んでいろいろ勉強して覚えたみたい。。
父親はなぜか理系脳、計算とか速いし。。

僕が文型脳なのは、母親に似たんだろう。。

僕は哲学等、抽象的なこと理解するのが得意かな。。
いつまでも考えていられるし。。


480 : ろん :2013/08/01(木) 23:38:13 F5zgGgXc0
>>478
無意味になるのは、おまえがそういう人生送ってるから。。
僕なんぞは、あれもやっとけばよかった、なんで学生の時もっとちゃんとやらなかったんだろうと、思う。。

社会や物事に対する理解が深まれば、何でも知ることに意味があることがわかる。。

知らないものは、知らないことも知らないし、知らないで大損こいていることにも自覚がない。。


481 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 23:40:07 vh0tr.JY0
>>472 ミラーレス エロ ろん さん

> 決して自分と向き合おうとしない

(_△_;〃 ドテッ!

教える側の無能力は決して問われないんだよね。

教育者としての不適性は。。。


482 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 23:41:57 vh0tr.JY0
ようつべ - 47本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=FZMWYN8pzG0&list=RD02l3Fna1AtZh0


483 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 23:54:31 vh0tr.JY0
□通常 ■規制中 ◆規制中(HANA) ▲規制開始/解除
04月囗▲■■■■■■■■ ■■■■■■■▲囗囗 囗囗囗▲◆◆◆◆◆◆
05月◆◆◆◆◆◆◆◆◆■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ▲
06月囗囗▲■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
07月■■■▲囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗▲ ■■■■■■■■■■ ■
08月■


484 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/01(木) 23:56:21 vh0tr.JY0
ようつべ - 46本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=BLiR75c0c8g&list=RD02aPKkCcBpmNs


485 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 00:06:15 rv7HtzzQ0
>>480

それが無意味になるような、今の狂気の社会ではない理性的な社会がありうる。

賢い人はその可能性を本能的に察知している。

しかし、この狂気の世界の無駄な決まりごとにつきあわなければけない。
それに付き合うために確かにいろいろ知らなければならない。

しかし、人の知性や本性がこの狂った世の決まりごとに反発するのは至極当然だ。


486 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 00:07:51 rv7HtzzQ0
>>480

知るべきこことしてではなく、狂気の動物園として客観的にこの世を理解しようとはしていますよ。

ある禅師は、笑っておき、笑って寝るという。

弟子が何故かと聞くと、「この世はあまりに狂っており、そして今日一日その狂気につきあうことをうまくわしはやってのけたからだ」
と師は答えたという。


487 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/02(金) 00:11:40 vh0tr.JY0
ようつべ - 46本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=yGI0QZ4Gk34&list=RD02FZMWYN8pzG0


488 : ろん :2013/08/02(金) 01:22:17 F5zgGgXc0
>>485
理性的なところ、そうでないところ、理性的な人、そうでないひと、どっちもあるね。。

狂気だけでできているなら、今ごろ世界は滅んでいるだろう。。

理性、知性が働いているから、何とか持ってるんだよ。。

宇宙の知性や自然の知性をもっと感じて、それに合致するような、社会、経済を構築すべきだろうね。。

>>486
そんな話は知らん。。
要出典だな。。
コショーの作り話じゃないといいけど。。w


489 : ろん :2013/08/02(金) 01:25:17 F5zgGgXc0
理性、知性と狂気と、どっちが生き残るのか?

狂気はいずれ滅ぶのではないか、狂気が無知の別名であるなら、いつか光に照らされ、無知は終わるのではないだろうか?

それがいつの時になるかは知らないが。。


490 : ろん :2013/08/02(金) 01:30:42 F5zgGgXc0
というか陰謀団の始祖は、理性による自己利益の追求、道徳、善悪を無視した追求を図ったという。。

それが今の新自由主義だ。。

共産主義という理想が潰えたかのように見えたので、もはや、労働者、人民の声に応える必要がなくなったのかもしれない。

理性だけではだめだ、他者の痛みを感じる子こと、自然の摂理を感得する感性、そこらへんの知性と感覚の調和が必要かもだな。。


491 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 01:56:44 pQSgfWQ60
>>407
時間が消え、空間が消え、物質が消え、現象が消え、宇宙が消え、
これら観念世界が無くなりー
五感と思考に接触するものがすべて消えてー
意識が消えてー

ブラフマンだか、ピラミッドに目ン玉のヤハウエだか、
未知のものの絶対無の凝視から
再び産まれー

あれを見てこれを見てー

身体があるところに帰ると世界が変わっていて、
全部がブラフマンだか聖なるものになっていてーーどれも同じで、

でも人間みて、悩んだな。
観念である存在は消えてしまうということについて

それからブラフマンがなんであるかではなく、
自己がなんであるかで解決した。

それを知るのに観念が根こそぎ消えることが必要だった。


492 : ろん :2013/08/02(金) 02:18:29 F5zgGgXc0
解決だなんて、おら知らね〜。。w


493 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 02:26:24 pQSgfWQ60
きっと、あれやこれやを失ったという人もいるんだろうけれど、

私がわかることは、
「あなたは、全人類にとって責任を果たましした」
ということで、ご苦労様でしたw


494 : ろん :2013/08/02(金) 03:10:11 F5zgGgXc0
終わりなんてものは、須らく幻想だろうな。。

架空には終わりがあっても、現実には終わりがない。。

現実が消えたとか言って、自分の妄想の中だけのはなし。。

全体へと開けたとしたら、終わりなんぞあるはずがない。。

終わりがあるとしたら、自分一個の終わりというだけなんだな。。


495 : ろん :2013/08/02(金) 03:12:53 F5zgGgXc0
 了了了の時了ずべき無く

 玄玄玄の時須らく喝すべし

・・十玄談の十番目にね。。


496 : ろん :2013/08/02(金) 03:14:58 F5zgGgXc0
終わったと言う時に終わりは無く、微妙甚深に達した時、また転ぜられなければならない、と言うほどの意味かな。。


497 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/02(金) 03:59:56 zodVfAYQ0
ようつべ - 45本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=kFFE-Z92JC8&list=RD02mW0ECHP1wfY


498 : 乱入 :2013/08/02(金) 05:48:23 wqr.6GRM0
>>491
>ピラミッドに目ン玉のヤハウエだか、

ピラミッドに目ン玉 は ウジャドの目 エジプトの神 ホルス神の目ですよwww

TVの悪影響を受けすぎないようにww


499 : 木の葉 :2013/08/02(金) 05:55:58 uluRqj/c0
>>477
迷悟の事をいえば、人は自分の心を
自分で判断して迷悟を決めています。
例えば心が心地よさを感じているとき、これは正しい、心に不快感が生じた時、これは誤りであるとか。
実は心に正解も間違いもないんですよ。
物事に正解も間違いもないという誤解ではありません。
心についてです。楽しい事が起これば喜び、嫌な出来事が起きれば悲しむ心です。
この心の働きに理由など探しても意味はありません。
ただそうなっているという他になく。
これをどうしよう、こうしようとする、出来ない事です。
まるで水道から流れ出る水をもとの蛇口に戻そうとするような無駄事です。
なぜか我々は出来ない事をしようとするむたいを繰り返します。
いたずらに疲れさせます。ゆえに病気であるともいえます。
違順相争う、是(こ)れを心病と為す
といいます。


500 : 素人A :2013/08/02(金) 07:10:19 gOqWUDAs0
>>407(つづき)「真に実在するものは一つなる超越意識=絶対精神のみであり.これをブラフマンと呼んでも真我と言ってもいい。その
他は.生物も世界も神も一切は存在しない。あるかの如く見えるのは無明(本源的無知)の織りなした影である。こういうものにつ
いて.ああだこうだとあるかの如く議論するのがそもそも愚かなことなのであつて.ただ『消えうせろ』と一喝すればいいのだ」
だから彼は.情熱とか欲望とかいう迷いのために悩み苦しむ人間に対して.一片の同情も示さない。もちろん寺の行事のようなも
のに何の価値も認めなかつた。よけいなことをする暇に.真に実在を見よ。そのまま円満な自己の本性に精神を集中せよ。無分別
三昧を通してブラフマンの智を体得したラーマクリシュナが.その後もまだ毎日いそいそとカーリー堂に行き.神前で手を打ちな
がら称名するのを見て彼は笑った。「いまさら何をしているのかね。もういいかげんに.くだらん真似はやめたらどうだ」(続く

(続き)だがラーマクリシュナは止めない。相変わらず.美しい甘い声で大実母を讃える歌を歌う。彼は導師のトータプリ
とは違って.体もやせて弱く.その精神はまことにデリケートで.わずかな事にも敏感に反応する。かれはカーリー大母神のおかげ
でブラフマンの智を得たのだと信じている。マーが導師をここえよこしてくれ.ウェダーンタを習えと言ってくれたとのだ。ラーマ
クリシュナは無分別三昧によつて.ブラフマンとカーリーが一体であることを大悟したのである。ブラフマンとカーリーすなわち造
化力との関係は「火」と「燃える力」のようなもの。牛乳と牛乳の白さのようなもの。離れては存在しない。蜘蛛は自らの体内から
糸を出し網を張り.そこに住んでいる。カーリーは宇宙を吐き出し.また吸い込む.彼女は自ら宇宙となり.あらゆる生物にとなつ
て現われ.永遠に遊戯する。彼女の遊戯は.現象は.千差万別一つとして同じものはなく.千変万化一時も休み無く活動している。
解脱した魂ー聖者でも.肉体を持っているかぎり.わすかでも「我」の意識が有るかぎり.この相対世界の女帝カーリーの支配下に
ある。(続く)何時まで続くのか適当に写したけど長い簡単に言えば運命話いやあーなつてこうなつてみんなこの世うにして来たのか?


501 : ろん :2013/08/02(金) 09:06:22 F5zgGgXc0
今朝は涼しいな、昨日の夜からだけど。。

アサガオがいっぱい咲いたけど、睡蓮が花をつける気配なし。。w
おいらの修行が足らんから、咲かないのかな〜。。w

処世界如虚空 如蓮華不着水だっけか。。w


502 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/02(金) 14:29:40 zF2noO920
ようつべ - 45本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=BLiR75c0c8g&list=RD02JWza1V9VM2E


503 : 乱入 :2013/08/02(金) 17:03:23 wqr.6GRM0
鬼和尚に聞いてみるスレ【1】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1374882757/


504 : 乱入 :2013/08/02(金) 17:25:52 wqr.6GRM0
【画像】ウイグル人は美人が多い 日本デビューしてほしい
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30181334.html


505 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 17:57:28 pQSgfWQ60
>>494
禅師を気取るまえに、
仏の家に心身を投げ入れて下さいよ。
バンジージャンプは、後ろに後ろに並んでいるときほど口数が多いものですw

飛んじまえば、することないんですから。


506 : ろん :2013/08/02(金) 18:05:13 F5zgGgXc0
涅槃の安楽椅子は無いよ。。

バンジージャンプなんてもんもないし。。w

妄想投げつけたって、自分が恥かくだけ。。


507 : 木の葉 :2013/08/02(金) 18:06:05 QeO/zvWg0
随喜


508 : ろん :2013/08/02(金) 18:07:54 F5zgGgXc0
自分一個の安楽や自分一個の解脱を求めて瞑想しても、得られるものはないんだろうな。。

世界が消えましたとか、自分が死にましたとか、寝言言うようになってお終い。。

法と言うものを求める心がなければ、どんなに瞑想しても、変なものつかむだけだろう。。

法がわからなければ、独りよがりで終わるだろう。。

そういうのがネット上にはいっぱいいるみたいだね。。


509 : ろん :2013/08/02(金) 18:09:18 F5zgGgXc0
生活があるだけ、日々の仕事があるだけ、その中に解脱があるかどうかだよ。。

世界が消えましたって、そりゃ3,40分も坐れば消えるよ。。

でも、そんなのには意味ないの。。

坐から立ってからが、本番だろうが。。


510 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 18:56:27 pQSgfWQ60
>>508
鏡おいときますよw


511 : 乱入 :2013/08/02(金) 18:59:17 wqr.6GRM0
日本は原子力爆弾の被害者とその子孫に対して賠償しろ!!!!!!
http://www.wara2ch.com/archives/7249943.html

これ 日本が回避できた問題で無いでしょう


512 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:01:54 pQSgfWQ60
>>509
座ることも禅語も法を求める心もなく、
日々悲惨な日常を送っているなら解脱があるでしょうね。


513 : 乱入 :2013/08/02(金) 19:03:05 wqr.6GRM0
鬼和尚さんありがとうございました

でもこの問題 放置すると 中国と協定したり 在米の日本人が かわいそうでは
ないですか?


「中国人も韓国陣営に参戦した。日本人は袋叩きにされない事を感謝しろ」 
旭日旗問題で韓国と歩調を合わせる中国人
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50406971.html

【速報】 韓国、アメリカで日本人の子ども達にレイシズムを行っていることが判明
http://matometanews.com/archives/1633126.html


514 : 乱入 :2013/08/02(金) 19:03:57 wqr.6GRM0
韓国人「これ反則だろ?試合無効になるんじゃない?」 - 東アジアカップ日韓戦
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/30977159.html

【サッカー】韓国「日本側が先に」「発端は旭日旗」 ←大ウソだった!
試合開始前から横断幕掲示、過去に何度も登場
http://jacklog.doorblog.jp/archives/31147550.html

【韓国】 日本、島根県の竹島について世論調査→韓国「即刻やめろ!」と
日本公使呼びつけて要求wwwww
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67929193.html

米カリフォルニア州グレンデール市が慰安婦を象徴する少女像を設置した問題で、
グ市のホームページ(HP)に姉妹都市の大阪府東大阪市が設置に賛同したかのような
虚偽の記述がある
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30242449.html

韓国メディア「平和の少女像で日本メディアが因縁」←呼称変えてきやがった!w
http://orzorzorz.doorblog.jp/archives/30236626.html

在日韓国人、なぜか日本人と結婚ラッシュ!!祖国の兵役や財産没収から逃れるためではと噂に!
駅前のパチンコ屋も次々と閉店!! 2ch「最近マスゴミのアナウンサー共が妙におどおどし始めてる」
「在日召還で消えるアナも居るんだろw」
http://www.news-us.jp/article/370936757.html


救いは台湾の記事


【速報】 台湾 「韓国人が世界中でどんなに嫌日工作をしようとも、私達は日本の味方だ」
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-9447.html


515 : 素人A :2013/08/02(金) 19:16:36 gOqWUDAs0
修行して暗くなる人は.数息感を工夫するか?一私は素晴らしい二私は明るい
三・・・四・・・とか 兎に角自分をほめる言葉を呼吸に合わせて数息感すれば
少し暗いは明るい性格になる鴨。私は実行した事は無いけど?孝子師匠の歌が
有るから大丈夫あ軽い性格の鴨


516 : ろん :2013/08/02(金) 19:18:40 F5zgGgXc0
自分一人と世界全体とどっちが大事か、どっちが尊いかと言ったら、全体が尊いに決まっている。。

あるは法と言い換えても同じ。。

自分の楽のために、自分を消したい、世界を消したい、じゃガキと同じ。。

世俗を抜け出して、かつ世のため人のためでしょう、あるいは無為にして無為ならず。。

生きたくないと言って死を目指すんじゃない、本当に生きるためにいったん死ぬというだけ。。

身の業も活かせば道となるだろう、煩悩も生産力に変わる。。


517 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:20:37 JCvriEew0
まだやっとるのか。


518 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:21:17 pQSgfWQ60
>>516
人物を勝手に妄想していますよ。


519 : ろん :2013/08/02(金) 19:22:11 F5zgGgXc0
>>510
ありがとう、いいこと言ってるだろう。。w

>>512
解脱と輪廻と変わらないことを知らないだろう。。
迷悟も、もとないことがわからないだろう。。

それだから、独りよがりになるの。。


520 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:22:20 kDJrnMaE0
自殺ってのはもともと自分のものでないものを勝手にナニするからいかんのだろう、と理解してる。
それは殺生なんじゃないのかと。


521 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:23:29 pQSgfWQ60
>>512
輪廻なんて妄想にすぎません。


522 : ろん :2013/08/02(金) 19:25:20 F5zgGgXc0
>>518
死にましたと言って、死んだ自分を見ている。。
終わりましたと言って、何か成し遂げたと思い込んでいる。。

そんなんじゃどうにもならん。。w

生も死もないし、終わりも始まりもないんだよ。。

今があるっきり・・迷悟も自分もないの。。


523 : ろん :2013/08/02(金) 19:26:24 F5zgGgXc0
>>521
迷悟がもともとないことがわかりますか?


524 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:27:59 pQSgfWQ60
>>522
だから勝手に人物像をつくりあげて
それと戦っているのはおかしいですよ?


525 : ろん :2013/08/02(金) 19:29:12 F5zgGgXc0
誰とも戦ってない、ただ書いてるだけ。。w

>>523に答えられるかな?


526 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:30:11 pQSgfWQ60
>>522
だから勝手に人物像をつくりあげて
それと戦っているのはおかしいですよ?

あなたは、
「禅師のやり口」がまずありきで、
そのあと勝手に人物像をつくりあげて、
攻撃して、
想像上の禅師になりきっているんです。

あなた誰です?


527 : ろん :2013/08/02(金) 19:32:13 F5zgGgXc0
>>526
自分が何かなんて知るわけがない。。w

戦ってるのはあんた一人・・僕は書くべきと思うことを書いているだけ。。

禅師のやり方なんて知らんし。。w


528 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:34:54 pQSgfWQ60
>>523
あなた誰です?


529 : ろん :2013/08/02(金) 19:36:38 F5zgGgXc0
法があるだけってことよ。。


530 : ろん :2013/08/02(金) 19:44:25 F5zgGgXc0
 銀椀に雪を盛り、 明月に鷺を藏す、
 類して斉しからず、混ずるときんば処を知る

ここにすべてがあるの。。
どこにも人なんていない、いないけど、話せば感覚考えちがうし、ちがう人だと。。w
全体だけあって、なんにもない、なんにもないけど、混ずる時んば、いろいろ起こってドタバタすったもんだ。。
けど、何にもないですよと。。w

無いにも滞らないし、有るにも惑わされない、どっちかに滞ったら不可と言うこと。。


531 : ステテココ :2013/08/02(金) 19:45:27 /ucFPWlk0
自分の中でケリが付いてりゃ


532 : ろん :2013/08/02(金) 19:46:13 F5zgGgXc0
ケリがついてりゃ、人にアピールしたり、認めてもらう必要なんてないのにね。。


533 : ステテココ :2013/08/02(金) 19:46:15 /ucFPWlk0
他人にその事であーだのこーだの言わないよなぁ


534 : ろん :2013/08/02(金) 19:47:13 F5zgGgXc0
あーだこーだ言う僕は親切すぎるのか。。ww


535 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:51:27 pQSgfWQ60
ほう


536 : 木の葉 :2013/08/02(金) 19:52:21 d03IppzE0
まあ丁寧な説明がなければ
反発心を得るだけだという
このスレの現実にも思いやってください。
宗派の専門用語などはほとんど部外者に伝わっていない、その兆候が各部に表れてるようです。


537 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 19:54:34 JCvriEew0
九州でどっかいい禅寺ないかね。


538 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 20:06:41 JCvriEew0
>>536
お前は坊主なの?


539 : 木の葉 :2013/08/02(金) 20:09:38 d03IppzE0
違うよ。いろいろ残念な因縁について心を巡らしているだけです。
宗派という越えがたい壁について。


540 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 20:12:39 JCvriEew0
>>539
参禅しとるのかね。


541 : 木の葉 :2013/08/02(金) 20:12:53 d03IppzE0
それも含めた自分という壁について。


542 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 21:07:28 rv7HtzzQ0
>>532

けりがついてる人は、

自分のいいたいことのために他人を作り上げるのではなく、

実際に目の前にいる人をきちんととらえてその人のために話します。
共感があり、思いやりがあり、厳しさがあるとしてもその上のものです。
ろんに共感が全く欠如してるのは見ての通り。

お前は理解できない、おかしい、と言い続けている。

>>526の指摘の通りです。


543 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 21:15:23 JCvriEew0
>>542
けりがついてる人ってどこのだれさ。


544 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 21:29:43 rv7HtzzQ0
>>542

ろんが自分のことをそう言ってるんじゃないの。

そうじゃないなら

人にアピールしたり、認めてもらう必要

が自分にあると正直に自白してることになり、見直す。
彼は勘違いしてるんだよ。

道の途上にある人は時運の弱さを自覚して何ぼなのに、それを隠そうと強がるから。
そうやってるうちは道に入ってもないというだけ。


545 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 21:34:35 JCvriEew0
>>544
けりが付いている人を直接しっているのかね。


546 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/02(金) 21:38:23 zF2noO920
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1375231133/


547 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/02(金) 21:42:08 zF2noO920
書込み中・・・

■ 書き込み確認 ■
書きこみ&クッキー確認

名前:
E-mail:
内容:
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1375231133/

変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。

現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)

書込み中・・・

ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!
ここで確認できます
ホスト


名前: 神も仏も名無しさん
E-mail:
内容:
【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1375231133/

エラーの原因が分からない?
まず確認しよう! 《エラー原因の早見表》 《規制リスト》 《掲示板へ戻る》
 2ちゃんねるビューアや2ちゃんねるP2で規制回避ができることもあります。

もしかしてアクセス規制ですか?
お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
その他、2ちゃんねるについては、初心者の質問 批判要望 運用情報 運用臨時 などへどうぞ。


548 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/02(金) 21:53:06 zF2noO920
>>515 A ちゃん

> 515
修行して暗くなる人は.数息感を工夫するか?
一 私は素晴らしい
二 私は明るい
三・・・四・・・とか 兎に角自分をほめる言葉を呼吸に合わせて数息感すれば少し暗いは明るい性格になる鴨。
私は実行した事は無いけど?
孝子師匠の歌が有るから大丈夫、あ軽い性格の鴨  』

(。_゜)〃ドテッ!

> 明るい性格の鴨・・・

オットォ!(・o・ノ)ノ 鴨にも 性格の明暗と言う相対性 原理があったんだね・・・・・・...φ(◎◎ヘ) ホォホォ...メモメモ

おに和尚をとっくに はるかに 超えちまった洞察眼だねー

スゴイヤ(*^o^)//・:*:・゜★.。・:*:♪・゜☆ パチパチパチ


549 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/02(金) 21:58:20 zF2noO920
>>522 ミラーレス エロ ろん さん

> 今があるっきり・・迷悟も自分もないの。。

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

タテホコ だろ!

一方には蟻と言い、一方には、梨、と言う。

そうかあ、がっかいかなー

それとも、騒動衆の痕跡を残す 新種か・・・

・・・メモメモ...φ(◎◎ヘ)...オットットカゼガε=ε=ε=(/ ̄□)/ 〜〜〜□メモマテ〜!


550 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 22:15:45 rv7HtzzQ0
>>545


そもそもろんの語中に出てきた言葉だからその延長上で会話しないと話がつながらないよ。

だが、覚者を直接知っているかと問われれば知らないです。

彼らのことを想うと胸が高鳴ります。
過去に示された人間の絞められた可能性。
彼らは絶対の未知。
私の想像を超えた生の記録、そしてその言葉。

想像を超えているがゆえに驚異であり胸が高鳴る。


551 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 22:30:21 JCvriEew0
>>550
莫妄想


552 : 避難民のマジレスさん :2013/08/02(金) 22:40:15 rv7HtzzQ0
私はどんな妄想を話したでしょうか。
想像を絶すると申しました。

さあ無心へ旅立ちましょう。


553 : 素人A :2013/08/03(土) 06:48:17 gOqWUDAs0
>>500(つづき)トータプリは彼女に宣戦布告し、正面から戦いをいどんで、征服したつもりである。ラーマクリシュナは彼女を敵にまわす
どころか、味方にして・・いや、母として慕い、尊敬し、賛めたたえ、その無限の美を楽しむ。何もかも捨てて全身全霊で彼女を愛
することによつて、彼女と一体になり、ブラフマンに溶け込む。 (長いので途中省略する)一人の寺男がトータプリの大切にしてい
た火でタバコに火をつけた。「無礼者」トータプリ激怒しラーマに笑われた。・・「絶対者の中では汝も無く我もなく神もない、そ
れはあらゆる言語や思想を超越している。しかし相対性のごく小さな粒でも残っている以上は、言い換えればどんなわずかでも我の
意識がある間は、絶対者は思想と言語の内部にある。そしてその精神は宇宙の精神・意識に従属しているのだ。この一切の宇宙意識
がラーマクリシュナにとつてはカーリー大母神であり神なのである」・・(つづく)
(つづき)「実在を不動のものとして考えるとき、私はそれをブラフマン(梵)と言い、ブルシャ(神我)、無人格的神と名ずける。それ
が創造し、維持し、破壊するーすなわち活動すると考えるとき、造化力、現象、またはプラクリティ(原自然、大生命力)、人格神と
名ずける。一方なくして他方を考えることは出来ない。無人格的なものと人格的なものは同じ実在であり、たとえば乳とその白さ、
ダイヤモンドとその輝き蛇とそのうねりのようなもの、宇宙の大母神とブラフマンは一つである」(ここで書き終わる鴨)


554 : 乱入 :2013/08/03(土) 07:56:36 wqr.6GRM0
天空のラピュタ 放映時 「バルス」(破壊の呪文)にて 2chが落ちる

のは 通例化していたが 今回は2chで無く したらば が落ちるとは><;


555 : 乱入 :2013/08/03(土) 09:49:58 wqr.6GRM0
「名探偵コナンがいる場合の死亡率」が学問に=大学の講義要綱が話題―台湾大学教授
http://pika2.livedoor.biz/archives/4541630.html

コナンと金田一は、家から出ない方が良い


京都は殺人事件が多すぎ

恐ろしくてとてもじゃないけど行けない


556 : おみや :2013/08/03(土) 10:00:19 OShsjfbw0
>>475
性格と頭を使う傾向を混同していないか

>>476
無駄だと思う人もいれば
重要だと思う人もいる
重要だと考える人の方が
圧倒的に多いだろう
どこの国でも教育を廃止しようという国はないし
そんな議論さえ起こらないだろう?


557 : おみや :2013/08/03(土) 10:20:47 OShsjfbw0
>>472
勉強の大切さは後になってからわかるからね

勉強嫌いだった人はあまりやらなかった人なんだよ
やらないから好きになれない
好きになれないから無駄だと感じる
で終生までその大事さがわからない
という悪循環になっていくのだろう


558 : おみや :2013/08/03(土) 10:28:45 OShsjfbw0
>>485
教育のある社会が狂った世の決まりごとなの?


559 : おみや :2013/08/03(土) 10:33:17 OShsjfbw0
>>486
近所の禅師は、わしが一番と答える
※行ったことある人だったらどこの寺かわかるかもしれんな


560 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 10:34:45 XM054eZU0
何かの統計データ2ちゃんねるは、勉強だけできてそのわりにあかん人生おくってるやつがおおいってのみたな


561 : 乱入 :2013/08/03(土) 10:40:02 wqr.6GRM0
水の上を歩く聖人
http://www.youtube.com/watch?v=OnKl4E3lP-A

ペットボトルを拾った者に大きな祝福を!
http://www.youtube.com/watch?v=H5BHQM4j4R4&list=PLEEFD4CFDACC4B9F7


562 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 11:23:12 rv7HtzzQ0
>>556

眠れる羊の方が多いのはいつものこと。

一番大きな羊が群れを離れる。
そしてそれを神は愛する。


563 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 11:25:26 rv7HtzzQ0
>>557

学校の勉強が?
一切役に立たない。(眠れる羊、ロボットには必要だが、人間として生きるのには役に立たない 
散々やったよそんなもの。

読書と社会経験と瞑想で私は知性を磨いた。


564 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 11:30:55 rv7HtzzQ0
>>557

といっても話がずれてるなあ。

その人のペースに合わせて勉強の基本的な技能を身に着けさせることは大切だと思うよ。

だけど、必須の領域以上のものを全ての人に強制して、それが社会的序列を作る要素になってるのは人類の狂気のたまものだねえ。

向いてる人がより多くを学んで、向いてない人は自分の向いてることをすればいいのに。
全ての人が凄く勉強すべきでそれが出来なかった人は事実上身分が低いと、勉強ができる人どころができない人まで思ってるw
専門知識は一部の人に詩化必要ないからそれに向いてる人にやらせとけばいいだけで、感謝するべきであっても引け目を感じることはない。
引け目を感じて肉体労働の人が発給に甘んじることもない。

誰もが学んでおくべきこと以上の知識を全ての人間に詰め込もうとするのが無だということかな。


これは全て人間の視点。
羊は与えられたものは正しいものとして無理やり受け入れようとして、元々持ってたはずの人間としての知性を破壊する。


565 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 11:48:07 rv7HtzzQ0
嫉妬、嫉妬か。

嫉妬とは、現実に存在する自分の本性の無自覚かもしれない。

要は、自分の足で歩むのではなく、他人の歩んだ道のりをまねようということ。
そこまで自分が辿り着いてないことに屈辱を感じるということ。

他人と比べたり、他人の足跡を追うのではなく、自分の足で歩むのなら比較対象が無いので嫉妬はあり得ない。
他人を参考にしようとすると意識は外を向き、比較や嫉妬が避けられない。

そもそも、自分は他人と違うので他人の足跡を追うことは自分の本性を損なうこと、、、、
現実を受け入れて、現実の自分が自分のペースで歩んでゆくことの立会人であれと。


(因みに師とは弟子の目標の対象となろうとする人ではなく、弟子を弟子自身に立ちかえさせる人のことを言う。)


566 : 支店長 :2013/08/03(土) 11:52:26 2DKs3n0s0
>>564
この世のほとんどすべてのものに、価値などまったくない。
とくに社会的に素晴らしいとされているもの。
高学歴、高収入、あるいは美しい妻をめとる事だの。
この世で大切なのは、命あるうちに真理を悟ること。

蜂は蜜を求め花だけを訪ねる、蠅は腐った死肉にも糞にも残飯にも見境なく集る。
これら愚にもつかぬ事に執着し、この一番大切な事を疎かにする者どもは多く、その逆は一握りだけ。


567 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 12:44:39 Aa7uIxbA0
成績を競わせて比較や劣等感を個々に植え付けるのが今までの
教育の真髄じゃろうのお。

じゃから学校出てそれらの歪んだ常識をとっぱらうのが
自分教育じゃのお^^

国が一番大切の思うのが国益じゃのお、他国に負けるな
追い越せ!ぬかれるな、国益をあげるため、
教育と言う最大の武器を使って、国民をコントロールしようとしているのじゃのお^^

しっかり勉強してよく働く、そして税金をしっかり収める、国が富むイコール国民が幸せになるということで
国民を縛りコントロールしようとしているのじゃのお^^

勿論それに気付いて学校教育を見直そうとしている先生もでてきているかものお^^

勝ち組になろうって言って国民を煽るおバカな人も出てきたりするのじゃのお。
勝ち組になって負け組みをたくさん作ろうになってしうまう。

そもそも勝ち組は資産の大小で決まるくだらない仕組みを確り植え付けているのじゃのお^^


568 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 12:51:51 rv7HtzzQ0
自分の現実を受け入れず他人を見て真似しようとする働きが自我で、
自分の現実を受け入れ自分の本性に基づいて生きるということは無我ということ。

ただ、他人のまねをするということではなく、その人が本当に信頼できるなら、
真似をしようとする自我を捨ててしまってその人に乗っ取られてしまえばいい。
本当に乗っ取られることができるなら、その時物まね屋の自我は死んでいて、
信頼できるその人の姿は、実は自分の中にある本性を外界に投影していただけと気づく。

それは自分の中に合ったものなのだ。

このように明け渡すことも助けになるし、ただ独りで待つことも助けになる。


569 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 12:56:03 rv7HtzzQ0
>>566

ちと話が荒い。
価値の話だけでなく必要の話もしてる。

物事そう極端なものじゃない。
全くなくすというわけにもいかない。

必要を為し、価値を求めない。
必要を否定しない。
これって中道。


570 : 木の葉 :2013/08/03(土) 13:36:50 gqTcmOlY0
知識で人をへこます為に仏教を学んだり
人を見下すために働いたりしてるわけじゃないのに


571 : 木の葉 :2013/08/03(土) 13:50:20 gqTcmOlY0
人の苦しみをなくす仏教で人を苦しめたり
人のためにつくす仕事で人をないがしろにする。
あり得ないことです。


572 : 支店長 :2013/08/03(土) 14:02:59 2DKs3n0s0
>>569
究極の中道においては、一切の観念常識は雲散霧消し、存在しえないだろう。
荒い話でも何でもなくさ。
念で我を退治するか、無念で我を退治するか。
いずれにせよ毛筋ほども私が残っていたら、そこに至ることは不可能だろう。


573 : ろん :2013/08/03(土) 14:33:26 F5zgGgXc0
社会の上の階層に行けばいくほど、高度な知識教養を必要とする。。

研究開発のトップ、政治を動かす人たち、官僚、教員などに学問教養なくていいはずがない。。

会社の社長が、法律、税金の知識と言うなくていいはずはない。。

で、単純労働者に知識教養要らないかと言ったら、そうではなく、民主主義なんだから、
最低限の政治判断できる知識が必要とされる。。
歴史や経済や、国際情勢の理解くらいは必須だ。。

憲法改正、国の形をどうするか、考える教養が必要だ。。

それから、読み書きそろばん、が要らないという人はいないだろう。。

だから、教育水準が高い国ほど、いい国、力のある国になる。。

こんなの当たり前の話だと思うが。。


574 : ろん :2013/08/03(土) 14:39:33 F5zgGgXc0
戦前の教育勅語って、いいと思うけどね〜。。

誰がググって、現代語訳でも貼ってくれないかな〜。。


575 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 14:39:42 rv7HtzzQ0
>>573

管理階層には違いない。
しかしそれを上と思う必然性はないんだよね。
それに向いてる人が修めればいいだけで。

もちろん万人が学ぶべき基礎もあるが、学習スピードは資質に合わせればいいし、
管理者として学ぶ人と一労働者として学ぶ人は平等であり住む世界が違うだけなので
優劣をつける必要もない。


576 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 14:41:33 rv7HtzzQ0
>>572

相手の言ってる内容を加味しないでレスするのは荒いよ。

要は言いたいことがあるだけで相手を無視してるから。
もしくは相手の言ってることを把握できない曇りがある。


577 : ろん :2013/08/03(土) 14:41:37 F5zgGgXc0
あとは人生とは何か自分とは何か、社会とは経済とは、理解できるのとできないのでは、やっぱ違うと思うな〜。。

理解できた方が、自分にとっていいだろうな〜、音楽、絵画、芸術、文学等わかった方が、鑑賞できた方が、楽しいと思うけどな〜。。


578 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 14:44:42 0WhN6pKI0
>>573
>社会の上の階層に行けばいくほど、高度な知識教養を必要とする。。

ほお^^
社会に上の階層ってのがったのかのお^^

下の階層もあるってわけかいのお^^

で、ろんちゃんはどの階層でおます?


579 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 14:45:31 rv7HtzzQ0
>>572

罪深きは劣等感を植え付ける現行教育。
その幼いころからの心の痛みと直面して通り抜けてしまわないといけない。

何を積み上げても無駄。
幼い時の傷を抱え続けてる我々は正にそれそのものに直面しないといけない。

直面しないと、あなたは周りから見ても変だし自分自身でもなんで怒るのかわからないことに怒ることになる。
我々はそれぞれ異なるトラウマを抱えているようです。

心の痛みと怒りのパターンは過去の心の傷が原因で、それを大人としての人格や、宗教面での強がりで隠そうとしてしまってる。
そういった余計な防護を捨てて傷ついてる幼い心そのものに出会わないといけない。


580 : 支店長 :2013/08/03(土) 14:49:48 2DKs3n0s0
>>576
んだ、最近世迷い事に一々反論すんのめんどくなってきてなあ。
どうせ話すんなら、心の糧や道の役に立つ話しがしてえだけでさ。


581 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 14:51:35 0WhN6pKI0
>>573
>憲法改正、国の形をどうするか、考える教養が必要だ。。

で、ろんちゃんは今の憲法改正した方がええと思っちょるの?
どこをどのように変えればええと考えちょるのかのお^^
さあ考えてちょ、考える教養が必要なんじゃろう?

ろんちゃんは国の形をどうすればええのかもも考えちょるのじゃのお?


582 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 14:57:23 0WhN6pKI0
日本国憲法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html

憲法判例集
http://www.takagai.jp/catchaser/hanreikenpou.html


583 : ろん :2013/08/03(土) 15:02:04 F5zgGgXc0
憲法は変えなくていいと思ってるよ。。


584 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 15:04:41 0WhN6pKI0
>>583
吾が輩も同じじゃよ^^


585 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 15:08:24 A.nPBRuI0
神はいる
努力したら成功するならば人間の自力で成功することになってしまう
成功は努力=人間の力と関係がない
ということは神がいるということ
努力したって災害とかトラブルですべてパーなんて例は山ほどあるから


586 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 15:30:59 Z5nMppDk0
>>553  素人A さん

> (ここで書き終わる鴨)

鴨さんが、おしまいに・・・チーン Ω\ζ゜)南無...(-人-) Д│~~


587 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 15:32:05 Z5nMppDk0
ようつべ - 45本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=aPKkCcBpmNs&list=RD02BLiR75c0c8g


588 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 15:32:52 Z5nMppDk0
□通常 ■規制中 ◆規制中(HANA) ▲規制開始/解除
04月囗▲■■■■■■■■ ■■■■■■■▲囗囗 囗囗囗▲◆◆◆◆◆◆
05月◆◆◆◆◆◆◆◆◆■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ▲
06月囗囗▲■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
07月■■■▲囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗▲ ■■■■■■■■■■ ■
08月■■■


589 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 15:40:17 Z5nMppDk0
悟りに近づくために4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1372849335/
【座禅・瞑想】修行しよう!【滝行・写経】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1329740006/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1348475621/
仏教 議論 33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1331725479/
仏教議論スレッド70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1372288226/
【一日一禅】禅者のつどいスレ 1牛目【只管打坐】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1369234798/
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362482506/


590 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 15:42:07 Z5nMppDk0
ようつべ - 44本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=Uxy9Keo_KVc&list=RD02g7l67VKDL8w


591 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 15:43:54 rv7HtzzQ0
>>580
相手を選んで、そっち方面に話がゆくように議題提起するしかないですよね。

ほっとくと弱い犬ほど大声で吠えるもので。


592 : 乱入 :2013/08/03(土) 16:12:52 wqr.6GRM0
日本を全滅 (本気である)
http://www.youtube.com/watch?v=P4Inhj986AE

「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM

●中国の戦闘機は、空母なしで日本を空襲できる。
http://www.youtube.com/watch?v=cDuPr-w6HcY

●中国の1000本の巡航ミサイルが、同時に日本を狙う。
http://www.youtube.com/watch?v=a-nkZI_bqHw

●中国の長距離巡航ミサイルの第一波攻撃で日本は壊滅する
http://www.youtube.com/watch?v=mJwZn6GO33g

中国が製作した尖閣諸島奪取のCG
http://www.youtube.com/watch?v=xD3Yfj_Sx4Y


中国の長距離巡航ミサイルの第一波攻撃で日本は壊滅するのであれば

打ち落とすシステムと 第二波攻撃をくらわない様 即反撃出来る体制が必要

現憲法では それが出来ない筈

中国領海内 巡洋艦から日本本土を攻撃されたら 現憲法では この巡洋艦を

撃墜出来ない 出来ないのでは 第二波を食らう可能性がある


なめなめおじさん さて どうする?


593 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 16:18:40 DoS5J/LI0
>>592
ちゅうごくのミサイルより吾が輩のみさいるの方が威力があるので
大丈夫じゃよ^ー^

先のことを心配したらキリがないのお。

憲法改正が裏目に出ることもあるしのお、一部のアジア周辺国にとっては
日本の憲法9条改正が脅威になるかもしれんしのお。


594 : 乱入 :2013/08/03(土) 16:23:18 wqr.6GRM0
私 個人の意見では 「領土を攻められた場合のその範疇では無い」

(北方領土 竹島を除く)位は入れてもらいたい


595 : 乱入 :2013/08/03(土) 16:24:18 wqr.6GRM0
「領土を攻められた場合のその範疇では無い」×

「領土を攻められた場合はその範疇では無い」○


596 : あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 16:24:52 MrgRHYTE0
[優良株でとにかく高配当] ランキング(データ日付:2013/08/02)
No. コード 会社名 市場 株価 前日比 単位 PER 時価総額

1 8304 あおぞら銀行 東証一部 300 -2 1000 12.1 566,640 4.67 1.60 -1.16 33.79 NA
2 7518 ネットワンシス 東証一部 767 +2 100 11.4 68,263 4.43 4.60 -5.99 39.43 2.79
3 8624 いちよし証券  東証一部 1,388 +13 100 9.8 61,671 4.32 20.33 5.39 69.82 NA
4 9934 因幡電機産業 東証一部 2,759 +38 100 11.3 75,044 4.10 11.46 0.23 32.89 3.58
5 6257 藤商事      JASDA 122,200 +1,100 1 7.8 31,156 4.09 6.40 -1.71 31.60 0.27
6 9437 エヌ・テ・ドコモ 東証一部 155,300 +3,100 1 13.3 6,778,845 3.86 3.80 1.27 25.10 4.10
7 8059 第一実業    東証一部 406 +11 1000 7.5 22,505 3.69 1.38 -8.56 39.72 3.13
8 7433 伯東       東証一部 949 +19 100 9.2 22,906 3.69 10.89 -1.16 34.35 4.92
9 8031 三井物産    東証一部 1,385 +45 100 6.8 2,533,378 3.68 1.80 4.70 29.03 9.06
10 1878 大東建託   東証一部 9,400 +110 100 13.8 757,737 3.63 8.55 2.73 41.59 6.14
11 8074 ユアサ商事  東証一部 169 -8 1000 7.4 39,133 3.55 4.93 -9.93 42.19 3.74
12 3167 TOKAIホー 東証一部 339 +8 100 14.9 52,613 3.54 3.70 6.26 19.42 5.82
13 2305 スタジオアリ 東証一部 1,283 +1 100 10.3 22,049 3.51 10.23 -11.51 31.24 2.28
14 8097 三愛石油   東証一部 387 +5 1000 8.0 28,638 3.49 3.13 -3.16 28.91 0.69
15 8002 丸紅      東証一部 719 +21 1000 6.0 1,249,580 3.48 15.20 1.82 34.69 8.78
16 8053 住友商事   東証一部 1,356 +12 100 7.1 1,695,817 3.47 6.09 5.60 41.62 1.69
17 8001 伊藤忠商事 東証一部 1,227 +47 100 6.7 1,944,659 3.42 10.27 0.09 33.62 10.47
18 6412 平和      東証一部 1,769 +54 100 9.3 176,562 3.39 2.99 -1.97 41.27 5.76
19 2322 NECフィー 東証一部 1,193 +28 100 12.8 65,066 3.35 2.21 -2.26 28.11 4.65
20 3433 トーカロ    東証一部 1,349 +39 100 12.7 21,314 3.34 0.34 -3.03 35.04 2.98
21 6419 マースエンジ 東証一部 1,829 -19 100 10.1 41,555 3.28 3.92 -6.85 32.11 3.28
22 8850 スターツコー JASDAQズ 860 +8 500 8.3 41,269 3.26 11.02 -6.46 49.21 4.81
23 8011 三陽商会   東証一部 250 +6 1000 10.5 31,557 3.20 0.34 -6.25 34.64 5.53
24 8616 東海東京フィ 東証一部 783 +23 100 11.0 219,696 3.19 32.64 0.99 55.25 NA
25 8014 蝶理      東証一部 1,035 +31 100 6.5 26,189 3.19 3.68 -1.62 32.90 3.02
26 8058 三菱商事   東証一部 1,888 +72 100 7.8 3,121,819 3.18 2.20 4.88 25.92 13.64
27 7739 キヤノン電子 東証一部 1,902 +10 100 11.1 80,277 3.15 5.26 -0.23 27.31 3.36
28 8133 伊藤忠エネク 東証一部 512 +9 100 10.3 59,843 3.12 8.34 -0.38 37.18 4.00
29 9432 日本電信電話 東証一部 5,210 +110 100 11.8 6,893,858 3.07 2.80 2.83 37.40 3.04
30 6584 三櫻工業    東証一部 723 +8 100 11.7 26,832 3.04 17.34 0.07 39.90 3.21
31 9436 沖縄セルラー JASDAQスタンダード 2,608 +8 100 13.2 71,308 3.03 1.58 4.79 27.86 5.07
32 4739 伊藤忠テクノソ 東証一部 3,645 -20 100 13.8 227,812 3.02 6.99 -13.52 30.71 4.77


597 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 16:33:46 DoS5J/LI0
>>592
長距離巡航ミサイルを他国が作ったらそれを打ち落とす迎撃ミサイルを本国は作る、
今度は相手国はその迎撃ミサイルを迎撃するミサイルを作るか攻撃ミサイルを
もっともっと増やすじゃろう^^

いたちごっこじゃよ、これじゃのお、いつまで経っても同じじゃのお^^


598 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 16:34:47 MrgRHYTE0
株主優待読者ランキングベスト50
1 2702 日本マクドナルドホールディングス 6月,12月 食事優待券
2 2590 ダイドードリンコ 1月,7月 3,000円相当の自社製品
3 2897 日清食品ホールディングス 3月,9月 1,500円相当の自社グループ製品または1,500円分の寄付
4 2284 伊藤ハム 3月 5,000円相当の自社製品
5 2811 カゴメ 3月,9月 1,000円相当の自社商品
6 2269 明治ホールディングス 3月 2,000円相当の自社グループ製品
7 9202 ANAホールディングス 3月,9月 搭乗50%割引券1枚および各種施設利用割引券
8 8267 イオン 2月,8月 株主優待カード(買物3%キャッシュバックなど)
9 7616 コロワイド 3月,9月 20,000円分の株主優待ポイント
10 2282 日本ハム 3月 3,000〜4,000円相当の自社グループ商品など
10 9861 吉野家ホールディングス 2月,8月 3,000円分の食事優待券
12 2914 JT(日本たばこ産業) 3月,9月 1,000円相当の自社商品
12 7550 ゼンショーホールディングス 3月,9月 1,000円分の食事優待券
14 2001 日本製粉 3月 3,000円相当の自社商品
15 4967 小林製薬 3月,9月 5,000円相当の自社製品、自社通信販売10%割引
16 2692 伊藤忠食品 3月 3,000円相当の自社オリジナルギフト
17 4661 オリエンタルランド 3月,9月 施設無料利用1デーパスポート1枚
18 2602 日清オイリオグループ 3月 3,000円相当の自社製品
19 8153 モスフードサービス 3月,9月 1,000円分の食事優待券
20 7522 ワタミ 3月,9月 6,000円分の食事優待券など
21 2816 ダイショー 3月,9月 1,000円相当の自社製品
22 2226 フレンテ 6月,12月 1,000円相当の自社グループ商品
23 2809 キユーピー 11月 1,000円相当の自社商品
23 4559 ゼリア新薬工業 3月,9月 自社グループ製品
25 3258 常和ホールディングス 3月 UCギフトカードおよび自社グループ施設優待券
26 2502 アサヒグループホールディングス 12月 1,000円相当の株主限定品またはグループ会社製品など
26 3048 ビックカメラ 2月,8月 1,000円分の買物優待券(8月)、2,000円分の買物優待券(2月)
26 8086 ニプロ 3月 5,000円分のJCBギフトカード
26 9041 近畿日本鉄道 3月,9月 観光施設招待乗車券4枚、各種優待券1冊
30 4912 ライオン 12月 自社製品
31 4924 ドクターシーラボ 1月 10,000円相当の自社製品
32 4526 理研ビタミン 3月,9月 1,000円相当の自社商品
33 4816 東映アニメーション 3月 2,000円分のQUOカード
34 4527 ロート製薬 3月,9月 5,000円相当の自社製品または社会貢献活動団体などへの寄付等
34 9982 タキヒヨー 2月,8月 自社関連「こだわりギフト」、50万円分の旅行券(抽選10名、2月)
36 8424 芙蓉総合リース 3月 3,000円相当のカタログギフトまたは3,000円分の図書カード
36 9900 サガミチェーン 3月,9月 15,000円分の食事優待券
38 2493 イーサポートリンク 5月,11月 りんごジュース1L3本(5月)/りんご1.8kg(11月)
39 4927 ポーラ・オルビスホールディングス 12月 株主優待ポイント60ポイント(6,000円相当)
41 2593 伊藤園(25935 第一種優先株式) 4月 1,500円相当の自社製品、通販製品割引販売
42 2911 旭松食品 3月 3,000円相当の自社製品
42 5456 朝日工業 3月 お米券(4kg分)
42 7999 MUTOHホールディングス 3月 3,000円相当の選べるギフト
45 2613 J-オイルミルズ 3月 3,000〜4,000円相当の自社商品
45 2698 キャンドゥ 5月,11月 2,100円分の買物優待券
45 4775 総合メディカル 3月 6,000円相当の自社商品
48 2915 ケンコーマヨネーズ 3月 1,000円相当の自社製品
49 2288 丸大食品 9月 3,000円相当の自社商品
50 2335 キューブシステム 9月 1,000円分のJCBギフトカード
50 2594 キーコーヒー 3月,9月 1,000円相当の自社製品
50 8173 上新電機 3月 11,000円分の買物優待券
50 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 9月 株主限定キャラクターグッズ


599 : ステテココ :2013/08/03(土) 16:44:54 /ucFPWlk0
>>572
>念で我を退治するか、無念で我を退治するか

まるで「我」がワルモノみたいですねぇ


600 : 乱入 :2013/08/03(土) 16:46:45 wqr.6GRM0
>>597

楊毅少将:中国の海軍力は日本を大幅に超えるべき
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2013-08/01/content_29596753.htm

中国共産党は中国景気を支えた 土地バブルがはじけそうだから

戦争で土地を増やしたりして 国民の支持がほしい訳

そんな隣国を相手にして 有事の際どう動けるか どれだけの命を救えるか

実際 インドで戦争が起きそうになっているから 日本も備えるべき

日本の家もシェルター付き 住宅を作る必要が出て来るかも


601 : ステテココ :2013/08/03(土) 16:48:17 /ucFPWlk0
>>573
>だから、教育水準が高い国ほど、いい国、力のある国になる。。

この「いい国」や「力のある国」って言葉は人によって様々な意味のある
分かるようで分からない言葉のひとつだね

そういえば昔「美しい国」って言ってた人がいたね


602 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 16:59:20 MrgRHYTE0
○ 8月の優待+配当利回りランキング

夢の街創造委員会 (金属製品)
Tポイント1000ポイント
夢の街創造委員会の株主優待画像 夢の街創造委員会の公式サイト 0.4万円
夢の街創造委員会の株価 28.25%

東京個別指導学院  (学習塾)
1000円分の株主優待(×年2回)
東京個別指導学院の株主優待画像 東京個別指導学院の公式サイト 1.6万円
東京個別指導学院の株価 13.54%

カスミ (食品スーパー)
3000円分の買物優待券(×年2回)
カスミの株主優待画像 カスミの公式サイト 5.7万円
カスミの株価 12.89%

4 エコス (食品スーパー)
3000円分の優待券、または
自社取扱い米(コシヒカリ)2kg(×年2回)
エコスの株主優待画像 エコスの公式サイト 5.6万円
エコスの株価 12.46%

5 ビックカメラ (家電)
3000円分の買い物券
ビックカメラの株主優待 ビックカメラの公式サイト 4万円
ビックカメラの株価 9.97%

6 サダマツ (宝飾)
(1)自社商品(1万円相当)
サダマツの株主優待 サダマツの公式サイト 8.1万円
サダマツの株価 9.67%

7 ジェイグループホールディングス (飲食)
4000円の食事券(×年2回)
ジェイグループホールディングスの株主優待画像 ジェイグループホールディングスの公式サイト 10万円
ジェイグループホールディングスの株価 8.52%

8 ワイズテーブルコーポレーション (学習塾)
5000円相当の優待券(×年2回)
ワイズテーブルコーポレーションの株主優待 ワイズテーブルコーポレーションの公式サイト 7.7万円
ワイズテーブルコーポレーションの株価 8.4%

9 トランザクション (雑貨)
3000円相当の自社製品(×年2回)
トランザクションの株主優待画像 トランザクションの公式サイト 7.2万円
トランザクションの株価 8.37%

10 東武ストア (食品)
次のうちいずれか1つ
(1)8000円分の優待券(×年2回)
(2)1000円相当の図書カード(×年2回)
東武ストアの株主優待画像 東武ストアの公式サイト 26.1万円
東武ストアの株価 8.05%


603 : 乱入 :2013/08/03(土) 16:59:21 wqr.6GRM0
>>601
少し前 オーストラリアが 技術者や頭いい人間の移民を増やしたら

GDPが上昇しつづけた 数値的にそういう世界のしくみなのかも


604 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 17:00:01 MrgRHYTE0
○ 9月の優待+配当利回りランキング

ネクシィーズ (インターネット)
DNA検査「体質遺伝子チェック」が半額
(16400円割引)
ネクシィーズの株主優待 ネクシィーズの公式サイト 3.1万円
ネクシィーズの株価 52.9%

エスケーアイ (携帯電話)
3000円相当の優待券
リゾートソリューション リゾートソリューション 2.7万円
14.92%

SHO-BI (化粧)
3000円相当の自社商品
SHO-BIの株主優待 SHO-BIの公式サイト 4.1万円
SHO-BIの株価 12.77%

4 タナベ経営 (経営
コンサルタント) 「ブルーダイアリー手帳」
オリジナル革表紙
タナベ経営の株主優待 タナベ経営の公式サイト 6.5万円
8.57%

5 アコーディア・ゴルフ (ゴルフ場)
3000円分の優待券
アコーディア・ゴルフの株主優待 アコーディア・ゴルフの公式サイト 10万円
アコーディア・ゴルフの株価 8.47%

6 八洲電機 (電機)
1000円相当の優待品(8種類から選択)
八洲電機の株主優待 八洲電機の公式サイト 4万円
八洲電機の株価 5.73%

7 エムジーホーム (マンション)
5000円相当の全国百貨店共通商品券
エムジーホームの株主優待 エムジーホームの公式サイト 9.4万円
エムジーホームの株価 5.31%

8 大宝運輸 (物流)
5000円相当の洗剤セット
大宝運輸の株主優待画像 大宝運輸の公式サイト 29.7万円
大宝運輸の株価 5.05%

9 キューブシステム (システム開発)
1000円分のJCBギフト
キューブシステムの株主優待 キューブシステムの公式サイト 6.5万円
キューブシステムの株価 4.89%


605 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 17:07:31 /WvOIqOE0
>>604
そういうものを貼る意図はなんでしょう? よかったら教えてください。


606 : 支店長 :2013/08/03(土) 17:13:47 2DKs3n0s0
>>591
さまざまな宗教教義の最奥を見るに、すべて私というこの幻影から脱却しえない限り、真実に到達することは無いと教えている。
私という観念をすべて失い去らなければ、これに到ることは出来ないと。
禅にしろ、仏教にしろ、他の諸宗教にしろ、すべて同じことを言う。
人がこれを求めるなら、一切の活動において、心の動きを止め、自分の入らないまったくの活動体に徹せよと。
心意識の運転を停め、念想観の測量を止め、作仏を図ること莫れ、これ締真止。
神に心を集中することで、外界に引かれる心から、この心を隔離する、これ仮縁止。
いずれにせよ自分の心を微細に観察しうる、知見があって初めて可能になる。

くだらない世間話に現をぬかし、自分の心が激しく活動している事にも気付かず、それで良しとしているような者は、生まれ変わり死に変わりしようが、真実に到達することは決してない。


607 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 17:15:33 MrgRHYTE0
○ 10月の優待+配当利回りランキング

順位 銘柄名 優待内容 必要金額 優待+配当利回り

スリープログループ (パソコン)
1)スリープログループサービス利用優待券
5000円相当(×年2回)
(2)レスキューミー!聞きホーダイチケット18000円相当(×年2回)
9.5万円
スリープログループの株価 48.42%

東建コーポレーション (賃貸住宅)
<10月> 以下の中から2つ選択
(1)JAPANプロゴルフツアー開幕戦 「東建ホームメイトカップ」のペア入場券
(2)ホテル多度温泉 ご宿泊30%割引券
(3)「ハートマークshop」の3000円分割引券

<4月>
以下の中から1つ選択
(1)東建多度カントリークラブ・名古屋、東建塩河カントリー倶楽部 株主プレー優待券 2枚(各カントリー・クラブ1枚ずつ)
(2)「ハートマークshop」の3000円分割引券 
2.6万円
東建コーポレーションの株価 17.51%

オービス (梱包用剤)
下記のいずれかを選択
(1)事務所・住宅等の建築・リフォーム、または太陽光発電システムの自社施工代金3%割引
(2)子会社運営のカラオケハウス及びゴルフ場の利用代金1000円引き 
4.5万円
オービスの株価 6.7%

4 パーク24 (駐車場)
自社運営駐車場サービス券2000円相当
9.3万円
パーク24の株価 5.38%

5 カナモト (建機レンタル)
3000円相当の商品
カナモトの株主優待画像 カナモトの公式サイト
59.9万円
カナモトの株価 5.35%

6 ユニバース (スーパー)
以下の中から1つ選択
(1)株主優待券2000円分
(2)青森県産りんご3kg
(3)アップルジュース1箱
 12.6万円
ユニバースの株価 3.98%

7 ロック・フィールド (総菜)
<10月>
自社静岡ファクトリー見学に招待

<4月>
1000円分のおそうざい券
  12.6万円
ロック・フィールドの株価 3.63%

8 東和フードサービス (飲食)
<10月>
(1)1500円相当の食事券
(2)20%割引券 5枚

<4月>
(1)2000円相当の食事券
(2)20%割引券 5枚
東和フードサービスの株主優待画像 東和フードサービスの公式サイト
15.3万円
東和フードサービスの株価 3.42%

9 京王ズホールディングス (携帯販売
代理店) 1000円相当の自社オリジナルクオカード
京王ズホールディングスの株主優待画像 京王ズホールディングスの公式サイト
3万円
京王ズホールディングスの株価 3.36%

10 エイチ・アイ・エス (旅行)
2000円相当の割引優待券(×年2回)
HIS(エイチアイエス)の株主優待画像 HIS(エイチアイエス)の公式サイト
3.7万円
HIS(エイチアイエス)の株価 3.2%


608 : 乱入 :2013/08/03(土) 17:23:15 wqr.6GRM0
’さまざまな宗教教義’と 言わずに ’さまざまな仏教宗派 教義’

としたほうが いいかもですが キリスト教の予言書なんてのは

幻影以外の何物でもないのですから


609 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 17:24:45 MrgRHYTE0
11月の優待+配当利回りランキング

順位 銘柄名 優待内容 必要金額 優待+配当利回り

サムティ (不動産)
センターホテル東京またはセンターホテル大阪の宿泊割引券(3,000円) 2枚
サムティの株主優待画像 サムティの公式サイト
4万円
サムティの株価 24.11%

リベレステ (不動産)
裏磐梯猫魔ホテル宿泊優待券 1枚(×年2回)
リベレステの株主優待画像 リベレステの公式サイト
5万円
リベレステの株価 9.02%

スター・マイカ (機械) 2000円相当の美容・健康・生活関連商品
スター・マイカの株主優待画像 スター・マイカの公式サイト
5.7万円
スター・マイカの株価 5.53%

4 キャンドゥ (100円ショップ)
優待券(105円券)×20枚(×年2回)
キャンドゥの株主優待画像 キャンドゥの公式サイト
10.9万円
キャンドゥの株価 4.99%

5 キユーソー 流通システム
(食品卸) 3000円相当のジェフグルメカード
キユーソー流通システムの株主優待画像 キユーソー流通システムの公式サイト
9.4万円
キユーソー流通システムの株価 4.98%

6 大光 (食品卸)
次のどちらか1つ選択(×年2回)
(1)500円分のQUOカード
(2)1000円分のアミカ商品券
大光の株主優待画像 大光の公式サイト
4.2万円
大光の株価 4.76%

7 ウェザーニューズ (総合気象情報)  
「WITHistの会」(年額3650円)への無料入会
ウェザーニューズの株主優待画像 ウェザーニューズの公式サイト
26.2万円
ウェザーニューズの株価 4.32%

8 サーラコーポレーション (ガス)
1000円相当の優待券
株主優待 公式サイト
24.4万円
株価 4.10%

9 山下医科器械 (医療)
500円相当のクオカード(×年2回)
イーサポートリンクの株主優待画像 イーサポートリンクの公式サイト
10.1万円
常盤薬品の株価 3.43%


610 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 17:59:05 kX0PH2Vs0
すべては神の意志によるもの
人間は自分の努力、力で生きてきたと思い上がってるのも多いが
そういう自力思考の人間がいるのも神の意思による


611 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 17:59:57 MrgRHYTE0
12月の優待+配当利回りランキング

順位 銘柄名 優待内容 必要金額 優待+配当利回り

ダンロップスポーツ (スポーツ用品)
4000円相当の自社製品 下記から1つ選択
(1)ゴルフボール
(2)テニスボール
(3)その他自社製品
9.9万円
204%

GMOインターネット (レンタルサーバー)
5000円相当の自社およびグループ会社サービス利用権(×年2回)
5.6万円
GMOインターネットの株価 47.7%

GMOクラウド
(ホスティング) 5000円分の株主優待券(×年2回)
 5.3万円
25%

4 エム・エイチ・グループ (美容院)
3000円相当の優待券(×年2回)
2.5万円
24.4%

5 GMOアドパートナーズ (広告)
(1)クリック証券におけるGMO
アドパートナーズの株式買付手数料をキャッシュバック(×年2回)
(2)クリック証券における売買手数料相当額を5000円を上限にキャッシュバック(×年2回)
5.8万円
19.4%

6 アンジェスMG (医薬品)
以下のものを年2回
(1)5000円相当の化粧品等の買い物券)
(2)季刊誌『天使のささやき通信-Angel Whisper-』
(3)「リビエージュ化粧品シリーズにのみ使用できる50%割引購入券」
6.6万円
16.2%

7 ペッパーフードサービス (ステーキ、ハンバーグ)
2500円相当の食事券(×年2回)
5.3万円
9.8%

8 アルテ サロンホールディングス (美容室)
3000円相当の優待券または自社取扱商品
4.6万円
9%

9 六甲バター (チーズ)
3000円相当の自社製品
49.8万円
8/8%


612 : 乱入 :2013/08/03(土) 18:16:50 wqr.6GRM0
禅の話をするアナンダさん と 株価を貼るアナンダさんは別人か〜


613 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 18:27:29 rv7HtzzQ0
>>606
世間話というやつはそうですね。

自分の世間での活動やその中での心の動きを議題にすることを避け、
世間話とやらに逃避するというのは。


614 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 18:28:11 rv7HtzzQ0
>>611

やめんか、このアスペルガー。


615 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 18:30:47 rv7HtzzQ0
>>611

人の関心を買いたいがやり方が間違ってる。

それで人に相手にされないから傷ついて、相変わらず間違ったやり方で人の関心を買おうとして良くわからないことをする。

自分がいかにさびしがり屋か、そしていかに不毛な方法で人の目を引きたがってるか自覚なさることだ。
自覚しないと、延々とこの不毛を繰り返す。

苦しんでると気づかづに苦しみを抱え続ける。


616 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 18:34:11 RBEiNUo20
すべては神が決定している
地球上の人間の思考の内容も神が決定している
神にとってはこれぐらいのことは寝転んでテレビを見ながらでもできる容易なこと


617 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 18:36:44 MrgRHYTE0
1月の優待+配当利回りランキング

順位 銘柄名 優待内容 必要金額 優待+配当利回り

ユークス(ゲームソフト  受託開発)
3000円相当の自社または自社関連商品
2.5万円
16.07%

クロスプラス (婦人服)
3000円相当の自社製品
8.1万円
8.64%

ながの東急百貨店 (百貨店)
5000円相当の買物優待券(年2回)
19万円
6.84%

4 トーホー (食品)
(1)買物割引券 100円×50枚(年2回)
<7月>
(2)2000円相当のtoho coffee製品
(株主限定・非売品)
<1月>
(3)トーホーセレクト製品
30.9万円6.48%

5 コーセーアールイー (マンション)
1000円分のクオカード
2.9万円
5.62%

6 ストリーム
(通販) 3000円相当の株主優待割引券
5.4万円
5.61%

7 ドクターシーラボ (化粧品)
1万円相当の自社製品セット(化粧品等)
25.5万円
3.92%

8 タカショー (ガーデニング)
(1)タカショーの「カタログ」の中から割引価格にて購入
(2)タカショーオリジナルの「カレンダー」 (年2回)
(3)年に一度、タカショーのイベントに招待
3.8万円
3.7%

9 稲葉製作所 (物置)
<7月>
地域特産品(3品)、2000円相当の図書カードの4品から1品選択
<1月>
※1000株以上保有している方のみ、
1000円相当の自社オリジナル図書カード
10.1万円
3.58%6.48%

5 コーセーアールイー (マンション)
1000円分のクオカード
2.9万円
5.62%

6 ストリーム (通販)
3000円相当の株主優待割引券
5.4万円
5.61%

7 ドクターシーラボ (化粧品)
1万円相当の自社製品セット(化粧品等)
 25.5万円
3.92%

8 タカショー (ガーデニング)
(1)タカショーの「カタログ」の中から割引価格にて購入
(2)タカショーオリジナルの「カレンダー」 (年2回)
(3)年に一度、タカショーのイベントに招待
3.8万円
3.7%

9 稲葉製作所 (物置)
<7月>
地域特産品(3品)、2000円相当の図書カードの4品から1品選択
<1月>
※1000株以上保有している方のみ、
1000円相当の自社オリジナル図書カード
10.1万円
3.58%


618 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 18:40:33 MrgRHYTE0
>>605  名無し さん
> >>604
> そういうものを貼る意図はなんでしょう? よかったら教えてください。

特には、ありませんが、名無し さん あなたは なにを考えて問うたのですか?よかったら教えてください。


619 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 18:42:53 MrgRHYTE0
>>612 おやじ さん
> 禅の話をするアナンダさん と 株価を貼るアナンダさんは別人か〜

(。_゜)〃ドテッ!

トリを見てくだされば、同一人物と、自明


620 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 18:47:10 MrgRHYTE0
>>614 名無し さん、どうしてあなたは、名無し さんなの?by ジュリエット
> >>611
> やめんか、このアスペルガー。

>>615
> >>611
> 人の関心を買いたいがやり方が間違ってる。 それで人に相手にされないから傷ついて、相変わらず間違ったやり方で人の関心を買おうとして良くわからないことをする。
自分がいかにさびしがり屋か、そしていかに不毛な方法で人の目を引きたがってるか自覚なさることだ。 自覚しないと、延々とこの不毛を繰り返す。
苦しんでると気づかづに苦しみを抱え続ける。 』

行住坐臥、全てに於いて、主人公。


621 : 乱入 :2013/08/03(土) 18:49:07 wqr.6GRM0
590 :あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy.:2013/08/03(土) 15:42:07 ID:Z5nMppDk0

617 :あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy.:2013/08/03(土) 18:36:44 ID:MrgRHYTE0

違うでしょ?


622 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 19:08:14 MrgRHYTE0
2月の優待+配当利回りランキング

順位 銘柄名 優待内容 必要金額 優待+配当利回り

東京個別指導学院  (学習塾)
1000円分の優待券(×年2回)
 1.4万円
16.67%

カスミ (食品スーパー)
3000円相当の優待券 または 茨城産特別栽培米2kg(×年2回)
 4.9万円
13.89%

エコス (食品スーパー)
3000円相当の優待券 または
自社取扱い米(コシヒカリ)2kg(×年2回)
4.5万円
13.18%

4 市進ホールディングス (学習塾)
1万円分の割引優待券(入会金または講習料・特別選択講座料の割引券)
12.6万円
12.05%

5 ジェイグループホールディングス (飲食)
4000円分のお食事優待券(×年2回)
6.1万円
11.14%

6 ワイズテーブルコーポレーション (レストラン)
5000円分の食事券(×年2回)
8万円
11.03%

7 ポイント (アパレル)
2000円相当の商品引換券
3.2万円
10.51%

8 ビックカメラ (電化製品)
<2月>
2000円分のお買い物券
<8月>
1000円分のお買い物券
4.2万円
9.55%

9 コックス (アパレル)
2000円相当の株主優待券
1.7万円
9.09%

10 東武ストア (食品)
 次のうちいずれか1つ
(1)8000円分の優待券(×年2回)
(2)1000円相当の図書カード(×年2回)
26.1万円
8.05%


623 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 19:11:21 MrgRHYTE0
>>621  おやじ さん

590 :あっ!何だ?謎のインド人 ◆AnandaHSy.:2013/08/03(土) 15:42:07 ID:Z5nMppDk0

617 :あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy.:2013/08/03(土) 18:36:44 ID:MrgRHYTE0

> 違うでしょ?

トリップ  ◆AnandaHSy  が、同じであることが 見て取れます。。。キッパリ!!!


624 : 乱入 :2013/08/03(土) 19:17:13 wqr.6GRM0
PC変えました? IDまで替わってる

ここ同じPCだとID固定だから


625 : 木の葉 :2013/08/03(土) 19:26:32 gqTcmOlY0
そうなんですよ。
確信犯なんです。
おかしな事ですが彼は俗っぽいことを張り付ける事を仏法と信じて疑わないんです。
誰が注意してもどうやっても聞く耳もたんのです。
興味あるなら直接彼にその経緯をきいてください。


626 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 19:40:15 rv7HtzzQ0
>>620

≫行住坐臥、全てに於いて、主人公。

見当違いの振る舞いで他人の目を引こうとするあなたはそれとは最も遠い。
他人の目を引こうとするばかりで主人公=あなたが存在しないのだ。


627 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 20:01:19 MrgRHYTE0
>>624 おやじ さん

> PC変えました? IDまで替わってる  ここ同じPCだとID固定だから

ID:MrgRHYTE0 [13/13]

ここに入っての今回のIDは、 ID:MrgRHYTE0 [13/13] ですね。

jane style  ジェーン スタイル を使ってます。

2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
http://janesoft.net/janestyle/


628 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 20:04:11 MrgRHYTE0
>>626 名無し さん
> >>620

行住坐臥、全てに於いて、主人公。
>
> 見当違いの振る舞いで他人の目を引こうとするあなたはそれとは最も遠い。 他人の目を引こうとするばかりで、主人公=あなたが存在しないのだ。

(。_゜)〃ドテッ!

存在しないのですか。。。(;^ω^)アセアセ


629 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 20:10:40 i51z2QIo0
このスレまだあったんだな、良く頑張ってるもんだな
何年ぶりだろうか、6〜7年ぶりか
偽坊主とかいうコテいなかったっけ


630 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 20:23:22 XeLj3MNg0
>>600 乱入ちゃん
>日本の家もシェルター付き 住宅を作る必要が出て来るかも

核シェルターと言えばスイスじゃのお^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スイスといえば、アルプスの美しい風景、チーズやチョコレート、時計などのイメー
ジを持つの日本人が多いだろう。
そんなイメージで住み始めた特派員が、衝撃を受けたものの一つに「核シェルター」
の存在がある。

スイスには何十万という核シェルターがあり、
その設置が法律で義務付けられている。

そして、冷戦が終結した今もその建設は続いている。
この驚くべきスイスの事情にコメンテーターは、「これは世界の常識である」と語ります。
スイスは、国民皆兵制の武装国家。永世中立国であることは、どこにも守ってもらえ
ないということ。

平和や美しいものを守るために、国民がどれだけの覚悟と犠牲を払っているのか、
そして、それに耐えられるだけの人々が集まっているのがスイスという国。
核シェルターの存在は、ヨーロッパの防衛に対する精神的な伝統とも関係があると解
説します。

スイスの住宅には核シェルターがある
http://www.youtube.com/watch?v=kFlO--FS9Ak


631 : おみや :2013/08/03(土) 20:33:44 OShsjfbw0
よーく考えてみたら、
東証1部上場の会社役員の役員報酬は平均2千マンぐらい
かなりの大企業になっても、3千マンはいかない
億なんてあるわけない


632 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 20:52:59 /WvOIqOE0
>>618
つまらないものに見えたからです。


633 : 支店長 :2013/08/03(土) 21:47:30 dDZi1mOg0
>>631
お前さん、ここはそういう下世話なことを話し合う板だと思っているのか?
その話によって人が何か真理らしいものを得られると思っているのか?
思っているとすれば、明らかにポッタンと同類。
思っていないのに喋っているとすれば、明らかにあなたは分裂している。


634 : おりえ :2013/08/03(土) 22:09:27 X8M4QSp.0
>>633
正しい道だったら、自然と色々整っていくものだと思うんですよね
ですから、私は支店長さんのプライベートのお話を聞けてよかったと思ってますけど


635 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 22:12:43 rv7HtzzQ0
自分のことならいいのよ。

世間のことって、自分のことじゃない。


636 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 22:13:34 rv7HtzzQ0
>>634

おお、そうそう、自覚、意識は強制することができない。
だからこそ美しい。

種をまき水をやり、見守る。


637 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 22:18:35 RBEiNUo20
すべては存在しない
色なんて存在しない
色は単なる波動
波動を脳が変換して赤とか、黄とか色に変換してるだけ
味も存在しない
波動を脳が変換して辛いとか甘いとか味にしている
臭い、音、触覚も単なる波動でしかない
よって、この世には波動しか存在していないというのが真理である
人間という生き物は脳のマジックで存在しているだけで実在はしていない


638 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 22:18:36 rv7HtzzQ0
>>628

いたら話しかけてる。
今のあなたの在りようでは存在が希薄すぎる。

かといって誰かさんのように反面教師のネタになるほどひどいことを言ってるわけじゃない。


639 : 支店長 :2013/08/03(土) 22:24:27 dDZi1mOg0
>>634
>正しい道だったら、自然と色々整っていくものだと思うんですよね
それは自堕落を自己欺瞞で覆って良しとしている者を容認するだけ。

>ですから、私は支店長さんのプライベートのお話を聞けてよかったと思ってますけど
私はなんの脈絡も無、く私のプライベートを語った覚えはない。
学問至上主義、エリート至上主義に偏っている、彼の思い込み、自惚れを破る為に話しただけ。


640 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 22:28:36 i51z2QIo0
君たち、良く話が6年も7年も続くね、普通飽きるだろ


641 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 22:38:31 RBEiNUo20
肉体なんてものはない
波動が脳という受信機を通ると肉体となる
肉体、おっぱい、チンコは脳の中にしかない
脳の外では単なる波動だ
つまり人間は波動に夢中になってるわけだ
高級車、女体は波動でしかないからw


642 : 支店長 :2013/08/03(土) 22:39:24 dDZi1mOg0
>>640
自分探しを飽きたと言う人は二人だけ。
諦めた人か、捜し得た人だけ。


643 : ろん :2013/08/03(土) 22:40:29 F5zgGgXc0
>>637
『東京大学物語』で、せっぱつまった主人公が、同じこと言ってたよ。。w

すべては波動なんだ〜って。。w

そこが超おもろいところ。。w


644 : 支店長 :2013/08/03(土) 22:44:02 dDZi1mOg0
>>641
それならあなた自身も、単なるあなたと言う波動。
そんなものであなたが納得しているのなら、あなたはここに来ることは決して有り得ない。


645 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 22:48:00 LqWTwJ1w0
>>632 名無し さん
> >>618
> つまらないものに見えたからです。

それが、 我在り ですよね。


646 : おみや :2013/08/03(土) 22:48:15 OShsjfbw0
>>633
下世話な話とはどの部分でしょう
一般的にお金を嫌う傾向から考えると、報酬のことですか?

どうも引っ掛かると、気になるもので
本当の話なのかなーと思って
2ちゃんねるだし、少し大袈裟に書いたのかなとは思うけど

>>378
> 今まで若いの百人以上採用してきたからさ。
> 早いのは一週間、長いのでも一月経たず辞めていく。

そんなことが、世の中にあるのかな?
本当に。
それとも世間で騒がれているのは、ほんの軽いブラックの会社で
あんたのところは、かなりのブラック会社なのかな。
それとも、日本じゃないか、中国か、ミャンマーか。

>>380
> でも家庭を築き、庭付き一戸建てを買い、妻にも愛され、会社での地位もあり、年収も8桁軽く超えとる。
> > でも家庭を築き、庭付き一戸建てを買い、妻にも愛され、会社での地位もあり、
ここまで、人並みのような気がするが、
どうして、家のことを、わざわざ、庭付き一戸建てと表現するのだろう?
ここが不思議。

> 年収も8桁軽く超えとる。
軽く億以上の収入はあまりない。
もちろん、庭付き一戸建てなど論外、外車何台か、別荘、海外別荘もあるとは思うが。

まさかとは思うが、1桁間違えたのなら、まだわかるが、いやそんなこと間違えるはずがないとも思うし。

まあ暇だったら答えておくれ。


647 : 支店長 :2013/08/03(土) 22:55:28 dDZi1mOg0
>>646
まずあなたへ向けた質問へ答えること。
別の質問で質問に被せるのは、答えに窮しているとしか思えない。

質問はこう。

>お前さん、ここはそういう下世話なことを話し合う板だと思っているのか?
>その話によって人が何か真理らしいものを得られると思っているのか?


648 : おみや :2013/08/03(土) 22:55:39 OShsjfbw0
>>380
> それと社会的評価はまったくの別物。
> 勉強は出来なくっても、仕事に対し、社員に対し、家族に対し誠心誠意尽してきた、正当な評価を今受け取っていると思っています。

その社会的評価はどこでも同じ評価がされるわけだ。正当な評価なのだから。

> 嘘偽りなく私は勉強に関しては落ちこぼれです。
> その人等は皆口をそろえて、勉強ができたことなど、社会に出たらまったく関係ないと言っています。
> 私もそう思っています。

会社勤めで億の報酬があって、高校、大学に行っていない
それはありえない


649 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 22:56:46 LqWTwJ1w0
>>633 支店長 さん

ずいぶんと 高みに登ってしまわれたのですね。

しかも、これは有用だ、それは、つまらないものだと、分別する。

ところで 支店長さんの書き込み、とても つまらいのですが、それ、どう感じてますか。


650 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/03(土) 23:01:07 LqWTwJ1w0
>>638 名無し さん

存在と非存在

どういう判断になるのでしょうか。


651 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:07:37 XM054eZU0
>>647
真理ってなんぞや


652 : おみや :2013/08/03(土) 23:08:13 OShsjfbw0
>>647
答に困るよねこういうのってだから尋ねたはずだけど

まず、何を指して下世話というのか?
価値観が違いすぎるのだろう?質問の意図も背景もわからんし、「そういう」とはどれを指すのかがわからん。
まず、これに答えなきゃ話が進まないけどな。


653 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:09:17 XM054eZU0
あはぽったんまだいるのかー
すげーなー


654 : おみや :2013/08/03(土) 23:09:17 OShsjfbw0
>>651
拾うもの


655 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:10:53 XM054eZU0
>>654
捨ててしまえ


656 : 支店長 :2013/08/03(土) 23:12:11 dDZi1mOg0
>>648
あまりにもあなたと私の常識が違うので、ここであなたの言うことが果たして正しいのか。
それとも私の覚えている事が正しいのか、いっぺん整理してみましょう。

私がこの国で習ったのは、1j桁目が1の位、2桁目が10の位、3桁目が100の位、4桁目が1000の位
5桁目が1万の位、6桁目が10万の位、7桁目が100万の位。
でもあなたの常識は、1億となるのようですね。
それは日本の何処の地域のことなんですか?
そこで働きたいものですから。


657 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:13:43 i51z2QIo0
>>642
なるほど、君たちは諦めた人でなく探し得た人でもないわけだな
俺は少なくとも、そのどちらか一つという事だ、分かり易くていいね


658 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:16:20 XM054eZU0
まあ、数学的には越えるは以上と違ってそのくらいをふくまんな


659 : 支店長 :2013/08/03(土) 23:16:31 dDZi1mOg0
>>652
>よーく考えてみたら、
>東証1部上場の会社役員の役員報酬は平均2千マンぐらい
>かなりの大企業になっても、3千マンはいかない
>億なんてあるわけない


あんたは悟りに関して、あるいは悟りに至る道程の中で必ず必要な事と思い、この話をしたのですかってことです。


660 : 支店長 :2013/08/03(土) 23:21:47 dDZi1mOg0
>>656

あえて修正。

誤、でもあなたの常識は、1億となるのようですね。
正、でもあなたの常識では、次の位は1億となるようですね。


661 : おみや :2013/08/03(土) 23:23:08 OShsjfbw0
>>656
> あまりにもあなたと私の常識が違うので、ここであなたの言うことが果たして正しいのか。
> それとも私の覚えている事が正しいのか、いっぺん整理してみましょう。

望まないことですが仕方ありませんね。

> 5桁目が1万の位、6桁目が10万の位、7桁目が100万の位。
> でもあなたの常識は、1億となるのようですね。

いいえ、もっと大きいはずです。

>380
> 年収も8桁軽く超えとる。

8桁目が1000万の位。

これを超えると

9桁の1億の位

軽く超えると

10桁の10億の位

となりますが、間違っていると思います?


662 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/03(土) 23:25:19 nJMPkKHc0
>>658
まあ、数的錯誤のもんだいじゃのお^^w


663 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:27:51 XM054eZU0
国語的には、おみやの解釈はまちがってない


664 : 支店長 :2013/08/03(土) 23:28:37 dDZi1mOg0
>>661
くだらない言い訳ですね。
自分の間違いすら真摯に認める事無く。
それがあなたの本質なんですよ。


665 : おみや :2013/08/03(土) 23:30:06 OShsjfbw0
>>659
理由は2つ
1つは、矛盾しているなと思って
もう1つは、言語道断なことだが、
支店長の盲を開くため
です
つまり、悟りにいたる道程で必要なことと思って書いています。


666 : おみやげ :2013/08/03(土) 23:33:27 OShsjfbw0
歳はとりたくないものだな
頭の柔軟性も失われてしまう


667 : ろん :2013/08/03(土) 23:35:41 F5zgGgXc0
>>646
>家のことを、わざわざ、庭付き一戸建てと表現するのだろう?

そうだねー、よく読むと面白いね〜。。w

>>656
そこ、マジにツッコむところか?w

>>659
客観的な事実を述べてるだけだろうに。。w


668 : おみやげ :2013/08/03(土) 23:36:39 OShsjfbw0
>>664
現実に向き合えませんか


669 : ろん :2013/08/03(土) 23:38:14 F5zgGgXc0
>>661
あー、そういう風に読んでたのか。。w

軽く超えるってのが、彼独特の誇張表現なんだろう。。
彼の日本語力は、ちと足らんみたいだから。。w

舌の根も乾かぬうちに、と言えずに、口の根も乾かぬうちにとか・・いちいちツッコむのがアホらしいから、おいらほっとくのだけれど。。w


670 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:38:36 rv7HtzzQ0
>>661

等比級数的にものを考えるなよwww

8ケタ越えってことは1000万越えという意味。

給与分布から見てもそっから2000万を超える人すらごくわずか。


8ケタ余裕越えってことは1300万ぐらいでしょ。
普通連想するのは。

給与感覚がある人たちにとってはそれが常識的感覚です。


671 : 支店長 :2013/08/03(土) 23:39:21 dDZi1mOg0
>>665
それはあなたの取ってつけた言い訳です。

一つは、あなたの中の主観を語って、人を客観に導く事は絶対出来ないからです。
もう一つは私に対するという、レス番を打っていないからです。


672 : おみやげ :2013/08/03(土) 23:39:23 OShsjfbw0
>380
> 年収も8桁軽く超えとる。

つまり、数億か数十億の年収ですね。

カルロス・ゴーンでも9億だったと思うが、支店長は日本人なのだろうか?
中国人か?


673 : ろん :2013/08/03(土) 23:40:32 F5zgGgXc0
>>394か。。

うー言いたい、けどいちいち言うのもあほらしい、で黙ってたけど。。w


674 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:40:39 rv7HtzzQ0
世間的なことにこだわってるくせに悟りのことを話す支店長を指摘するかっこいい俺

ごっこをやるために、いもしない悪役支店長の妄想をしてるだけだしね。


675 : ろん :2013/08/03(土) 23:42:32 F5zgGgXc0
その他漢字変換ミス、いっぱいありすぎて、いちいち添削する気も起きないわ、支店長。。

勉強できないやつは、やっぱ見下される場合があるってのが、この世の法ですよ。。

世法即仏法、辞書引きながら書いた方がいいんでないのか〜。。


676 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:42:54 rv7HtzzQ0
>672

甘えん坊だねえ。
君は。

むちゃくちゃ言って人を怒らせて楽しまなきゃいけないぐらい、自分自身に満ち足りていない。
こんな形で他人に関わって依存することしかできない。

弱さを認め合って友情を結ぶという人間関係もあるのに。
独りに落ち着くのはそういう人間関係を経てからよ。


677 : 木の葉 :2013/08/03(土) 23:42:55 KXtU.Ws60
かかし君来ないなあ。
ここの連中にいやごと言われて
胃が痛くなってないかなあ。
やつは気いつかいやからけっこう繊細かもしれんねえ。
ここの連中がアホだとみかぎって
自分の修行中やっといてくらたらええなあ。


678 : 支店長 :2013/08/03(土) 23:44:20 dDZi1mOg0
>>672
自分の桁の数え間違えすら言い逃れるのですね。
そんな人が人の我を折る事など絶対にできません。
出来たとしても、自分勝手な同じような思い込みの輩を集めて、無駄な時間を過ごす事ぐらい。


679 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:48:49 rv7HtzzQ0
寂しがってる子供が甘えようとしてるのに邪険にする私ってなんだろう。

まあ、修行不足だし、対して幸福でもなくゆとりが無いという証拠だろう。


680 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:49:51 XM054eZU0
なんか、政治やってる馬鹿もいるな。


681 : おみやげ :2013/08/03(土) 23:51:03 OShsjfbw0
>>670

> 8ケタ余裕越えってことは1300万ぐらいでしょ。

・・・

それだったら、「年収は8桁」になって
軽く超えていない。

どうでもいいことに絡むな。


682 : カカシ :2013/08/03(土) 23:51:46 QslvDpyo0
>>677
だいじょぶだよー! 楽しくやってるよ。
ふぅ〜かーんざーぜーんぎーー〜♬いーい〜ぃ♬いぃいーーー〜ぃ。


683 : ろん :2013/08/03(土) 23:53:56 F5zgGgXc0
>>682
うん、アホは変わってないな。。w

誰も心配してないから、黙って修行してろYO!


684 : おみやげ :2013/08/03(土) 23:56:01 OShsjfbw0
>>676
> むちゃくちゃ言って人を怒らせて楽しまなきゃいけない

怒ったのか?信じ難い。
カカシも怒ってかき乱されると書いてたな
冗談かとも思ったけど
何に対して怒っているのか?
禅を始めると怒りやすくなるのか
それとも元来の性格か?


685 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:57:11 rv7HtzzQ0
>>650

存在していない人というのは他者、物事に対する関わり方がパターンになってしまっている。
パターンということは悋気褒貶でない、現実に対応していない、
つまり思考の産物、死物であるということ。

そしてそういう要素が強いということ。

ただ座っていればその思考のパターンは弱まり、あなたが本来抱えている本性と、苦しみとがともに出てくるでしょう。
パターンにならずに本性に基づいて臨機応変に新しい物事を生み出し続ける人を存在してる人と言います。

もちろん、存在してない人としてる人には無数の段階があってどっちかというものではないです。


686 : 支店長 :2013/08/03(土) 23:57:56 dDZi1mOg0
>>681
一般社会では桁を超えて言う人は、よっぽどの見栄っ張りか、桁がわからない人だけです。
ましてや自分でどうでも良いと言っている事に、わざわざ自己弁護し、見苦しい弁明を重ねるなど、言語道断を弁えている人がすることとは、到底思えません。


687 : 避難民のマジレスさん :2013/08/03(土) 23:58:34 rv7HtzzQ0
>>684

まあ、怒ってるが、怒ってるかどうかなんてどうでもいい。

怒らせるという不毛な行為をするあなた自身のありようを自覚なさることですな。


>672

甘えん坊だねえ。
君は。

むちゃくちゃ言って人を怒らせて楽しまなきゃいけないぐらい、自分自身に満ち足りていない。
こんな形で他人に関わって依存することしかできない。

弱さを認め合って友情を結ぶという人間関係もあるのに。
独りに落ち着くのはそういう人間関係を経てからよ。


688 : おみやげ :2013/08/03(土) 23:59:04 OShsjfbw0
>>682
怒りは納まったか?
まあ、ここで怒ること自体、オレには信じ難い。


689 : おみやげ :2013/08/04(日) 00:01:06 OShsjfbw0
話を通じるようにすることがこれほど困難なことだとは思わなかったよ
ろんは偉いなあ。さすがだよ。


690 : おみやげ :2013/08/04(日) 00:03:39 OShsjfbw0
>>686
間違いを間違いといえるようになるのはそんなに難しいことなのか?


691 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:04:12 KXtU.Ws60
>>688
そうじゃないでしょ、
なんでも自分のはかりで物事をはかる、
断じてそうじゃないでしょ。


692 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:04:34 dDZi1mOg0
>>688
カカシじゃないですけどレス。

私は先ほどのやり取りに関し、これっぽっちの怒りの念も湧いてないですよ。
ご安心ください。

だって、あなたをからかって楽しんでいたのですから。


693 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:04:58 KXtU.Ws60
>>690
よこがみ破りはどうみてもあなたのほうですよ。


694 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:05:35 dDZi1mOg0
>>690
あなたがいい見本です。


695 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:05:46 rv7HtzzQ0
>>688

君が四六時中怒りに満ちてることは容易に想像できる。

それを抑圧して、他者をかき乱すような言動をすることで怒りを発散してることもね。
やってることが攻撃的だから、その源は怒りなのよ。

カカシや支店長は怒らせれば怒るかもしれないが、君の場合は常時怒ってる。


696 : おみやげ :2013/08/04(日) 00:06:15 OShsjfbw0
禅だ悟りだ
教えてやろうと息巻いているけれども
怒りで桁も分からなくなるのはどうしてなんだろう
近所の禅師もやはり、一番を否定したら怒るのだろうな


697 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:07:33 dDZi1mOg0
>>696
それはあなたが良く言う、自分の色眼鏡ですよ。


698 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:07:47 rv7HtzzQ0
>>692

からかいは怒りからしかやってこないのだが。


699 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:07:57 XM054eZU0
いや、普通数千万表すのに八桁軽く越えるとかいわないだろw


700 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:08:30 kfjYJmc.0
>>651 彼女いない歴774年 さん

>>647
>真理ってなんぞや

とは、なんぞや ?


701 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:09:39 KXtU.Ws60
>>699
ふつ


702 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:10:30 XM054eZU0
>>700
うるさいあほ。


703 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:11:01 KXtU.Ws60
>>699
ふつうの表現ですよ。


704 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:12:14 rv7HtzzQ0
>>699

ふつうだよ。1000万って直接言うのは下品だという感覚が日本にはある。
だから8ケタとか婉曲に言う。

でも2千万以上とかどうやって婉曲に言うんだろうね。


705 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:14:24 dDZi1mOg0
>>698
正直多少はあるかもなあ、今晩ゆっくり省みるでよ。


706 : ろん :2013/08/04(日) 00:14:48 F5zgGgXc0
勉強できないと社会的評価が低い、ことが支店長の囚われかな。。
親や教師からいじめられたのかな?
そこら辺おいらは逆だったから、何とも気持ちがわからんな。。

教師してますというと、一般受けがいいのはわかる。。
実際大したことしてなくても、カスでも、教師ですと言うと、評価はいい、これが逆に気に喰わんから、
年収何桁とかパーなことで対抗してるのかもだな。。w

でもぼくは、教師やりたくて大学院言ったんじゃないな。。
文系の研究者志望は、そもそも職がない、のがわかったうえで行く。
まっとうな道を踏み外すことをわかっていく。。

なぜかというと、学問研究が好きだから、そういう環境を求めていくということなんだ。。
別に人に教えるのが好きでもない。。
自分一人で本読んで理解して、楽しい。。
論文書いて、いいのが書ければ、うれしい、というくらいだな。。

だから、社会的評価とか人並みの生活とか、何とも思ってないところがある。。
でも、お勉強できないで、苦しんだものは、教師が憎くてしょうがないのかもだ。。w


707 : おみやげ :2013/08/04(日) 00:14:52 OShsjfbw0
>>699
> いや、普通数千万表すのに八桁軽く越えるとかいわないだろw

えー、ここで、皆さんに聞きます。

質問「8桁軽く越える」というのは
次の1番あるいは2番
のどちらでしょう?

1.13,00,000 (8桁)

2.200,000,000 (9桁)

以上


708 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:15:30 XM054eZU0
>>703
八桁近いは言うなあ
誤解が生じにくいから
この手の文脈で越えるだと曖昧性がしょうじるから、使わないように教わったな。普通の解釈がちがうのかねー


709 : ろん :2013/08/04(日) 00:18:41 F5zgGgXc0
>>707
はーい、2番でしょう。。w


710 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:18:59 KXtU.Ws60
>>708
曖昧性をもたせたのは品が悪くならないためでしょう。
それを具体化しようなんて何か下品な感じがします。


711 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:19:08 kfjYJmc.0
>>622
3月の優待+配当利回りランキング

順位 銘柄名 優待内容 必要金額 優待+配当利回り

ハナテン (中古車)
(1)中古車を購入される方に3万円割引
(2)愛車を売却される方に2万円相当のギフト券
(3)自社整備工場で車検をお申込みの場合、3000円割引
2万円
107.5%

ドリームバイザー・ホールディングス (金融証券ニュース)
ドリームバイザー・ドット・コムの終値サービス2310円相当を6ヵ月分(×年2回)
3.3万円
97.2%

キムラタン (子供服)
(1)3000円分の株主優待クーポンキー
(2)2000円分の優待券
0.5万円
83.3%

4 VTホールディングス (自動車ディーラー)
(1)3万円分の新車・中古車購入時利用券
(2)1万円分の車検時利用券
(3)レンタカー利用券(5枚セット)
5.2万円
51.4%

5 ベクター (ソフトネット販売)
指定されたタイトルのブラウザゲーム・サービスで利用できるチケット(合計1万円分)
3.8万円
30%

6 山喜 (アパレル)
2000円相当の買い物券(×年2回)
1.7万円
26.7%

7 リゾートソリューション (ゴルフ場・ホテル)
以下の4点(×年2回)
(1)3000円分のリソル宿泊専用商品券
(2)1万円分のリソルゴルフ専用商品券
(3)3000円分のリゾート商品券
(4)株主会員様優待カード(ゴルフ場・リゾート施設・ホテルやスポーツ・医療・介護・文化教室などのメニューを優待利用可能)
16.3万円
19.2%

8 進学会 (塾)
自社の学習塾・スポーツクラブで利用可能な3000円分の割引券
3.4万円
18.6%


712 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:19:57 dDZi1mOg0
>>706
>>675
>でもぼくは、教師やりたくて大学院言ったんじゃないな。。

大学院出てもこの程度。


713 : おみやげ :2013/08/04(日) 00:20:10 OShsjfbw0
>>706
ろんはいつもよく見てると思う
そこなんだよ
彼がその盲に気がつくのは難しい
怒りが湧いてかなり動転しているように見える
それだけ守りたいのだろう


714 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:20:14 XM054eZU0
>>707
日本語だと、文脈でどっちの場合もあり得るんだよ。
だから、普通は誤解避けるために使わないか、文脈で誤解が生じがたい場合のみ使うんだな。


715 : ろん :2013/08/04(日) 00:21:44 F5zgGgXc0
でも、年収1000万以上って、まあ中の上くらいだろ。。
大した金持ちでもないな。。

アメリカのリーマンショックの時、公的資金が注入された金融会社で、ボーナス何億と言うことで問題になったっけ?

日本の格差って、実はアメリカほどではない。。
アメリカは、貧困層がどんどん拡大して、中流階級が少なくなってきている。。
富の偏在と言うより、独占に近い感じなんだろう。。


716 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:22:42 KXtU.Ws60
>>707


なんか政治的ですよね。
こういうのは多数決で決めてよいものでしょうか?
金銭的なことは法学的な解釈が妥当とかんがえられますが


717 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:22:52 kfjYJmc.0
ようつべ - 43本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=4mkBeoN44Og&list=RD02Buwr2vss2VI


718 : ろん :2013/08/04(日) 00:23:54 F5zgGgXc0
>>712
単純ミスな。。

おまえみたいに正しい漢字を知らないんじゃないの。。w


719 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:23:54 rv7HtzzQ0
>>706

まあそれをプライドに思ってる時点で囚われてるのは君も同じだけどね。
上の階層発言とか。

それで自己否定しようと、そんな無意味なことを誇りに思おうと

自分の本性を閉ざそうとしてるのは同じ。


で、どっちの場合も幼少に問題は遡る。
勉強ができたことででしか親に受け入れられなかったとかよくありそうなトラウマだね。ろん。


720 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:24:06 KXtU.Ws60
>>696
近所の禅師とくっつけて怒り倍増でよろしいか?


721 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:24:43 rv7HtzzQ0
>>716


言語の使用法は多数決これ常識。
少数派のろんが賛成した時点で多数なのは明らかだからもう決着ついた。


722 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:26:49 KXtU.Ws60
>>721
いや、母数を取る範囲がせますぎでしょう。


723 : ろん :2013/08/04(日) 00:27:08 F5zgGgXc0
>>719
親二人とも相当勉強できたみたいだから、僕ができても一切誉めなかった。。
そこはトラウマじゃないけど、ほんとは褒められたかったかもだ。。
大学も、受けたとこほとんど受かったのに、いいとこ受かったのに、ぜんぜん誉められなかったな。。
まー、そこらへん、逆によかったのかもしれん、と今は思うが。。

教師受けは非常によかったよーおいら。。


724 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:27:22 XM054eZU0
相変わらずろんは愛されてるなあ


725 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:28:12 rv7HtzzQ0
>>705

実際勉強とかそういうものに対する反感は見られるよ。
ろんと戦うとこれは悪化する。

傷つかなくていいことなのに傷つくシステムが僕らの中にある。
それを見極めない限り、自分で自分を傷つけ続ける。

ろんが傷つけるんじゃなくて、その言葉でかってに傷つくパターンが私たちの中にある。
だからロンみたいな存在は貴重なの。

みんな僕や支店長みたいなのだったら、成長がここで止まるのよ。
みんな自分の痛みの逃避のために他者を傷つけようとしないから。
優しいもんでそこで止まっちゃう。


726 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:28:27 kfjYJmc.0
ようつべ - 23本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=JWza1V9VM2E&list=RD02n5SZdRJTJ9o


727 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:29:34 XM054eZU0
ぽったんの様子がおかしくなってるなー
年かねぇ


728 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:29:46 rv7HtzzQ0
>>723

出来て当然のパターンかな。
余計な条件を自分にくっつけて本性が曇る。

別いこれは君に特有のことじゃない。
誰もが何らかの形で幼少から無駄なものを重ねる。
取り払うのが道だから。


729 : ステテココ :2013/08/04(日) 00:30:32 /ucFPWlk0
>>651
クソして寝ろ


730 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:30:55 kfjYJmc.0
>>727
> ぽったんの様子がおかしくなってるなー  年かねぇ

(。_゜)〃ドテッ!

Sweet Dreams:Bedtime Songs,Sleeping Music,Relaxing Music for − 2:01:44
http://www.youtube.com/watch?v=AT9UuZv77Uc


731 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:31:48 rv7HtzzQ0
>>722

取るまでもないって。常識感覚にそんなに自身無いの?
たった2人に乱されなくていい。

2人かばい合ってるのを邪魔しなくてもいいでしょ。


732 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:32:43 XM054eZU0
>>729
なかなかいいね


733 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:33:50 dDZi1mOg0
>>707
この場合厳密に言うと、1千300万と2億では、桁以内の最高額9千999万9999円と比較し、1番は8千699万9999円の差、2番においては1億1円。
近似値はまぎれもなく1番。

だいたい常識的に9桁をわざわざ8桁とは表現しない。
そのように表現する場合は通常、8桁以上10桁以内という言いまわしをするもの。


734 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:33:52 XM054eZU0
>>731
偽和尚?


735 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:35:18 XM054eZU0
>>733
八桁といったのなら、その説明で了かなー


736 : ろん :2013/08/04(日) 00:35:58 F5zgGgXc0
>>733
まだ言ってんのか。。ww


737 : おみやげ :2013/08/04(日) 00:37:54 OShsjfbw0
怒りが湧いているかどうか、実際にはわからないから
書き込みから想像するしかない

怒り、からかっている、自己弁護、見苦しい弁明を重ねる、見栄っ張り、くだらない言い訳、
あなたをからかって楽しんでいた、下世話なこと、自堕落

これだけの語彙から想像しています
一部ですが敢えて書いてみると、わかりやすくなります

> 明らかにポッタンと同類
同類です。ポッタンが怒るかも知れません。
同類というのは、あまり良い表現では使いませんので
ネガティブな表現なのでしょう

どうでしょう
どこに盲があるか
わかりますか


738 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:39:23 kfjYJmc.0
.Musica de relajacion - 8:00:00
http://www.youtube.com/watch?v=-No-226O0tg.


739 : ステテココ :2013/08/04(日) 00:39:57 /ucFPWlk0
>>686
最初から8桁超えなんて言わずに、1000万円以上って言っとけばよかったのに
まあ、8桁超えと言われても実際いくらなの考えるのが面倒くさくなったことは、ここだけの秘密だ


740 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:41:25 rv7HtzzQ0
>>734

473のコテで皆様のお世話になってます。


741 : ステテココ :2013/08/04(日) 00:41:55 /ucFPWlk0
>>687
>怒らせるという不毛な行為をするあなた自身のありようを自覚なさることですな。

怒る人間にも、怒る原因(引っ掛かり)があるんだから
怒らせる人間とある意味同罪


742 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:44:05 kfjYJmc.0
>>737 ど さん

>> 明らかにポッタンと同類

>同類です。ポッタンが怒るかも知れません。
同類というのは、あまり良い表現では使いませんのでネガティブな表現なのでしょう

一味 いちみ

一色 いっしき

これは、真理さとり を言います。

同類も是に入れましょうか。。。


743 : おりえ :2013/08/04(日) 00:44:15 X8M4QSp.0
>>639
>それは自堕落を自己欺瞞で覆って良しとしている者を容認するだけ。

すいません、仰る意味がわかりません
間違った方法だったら、その状態は長くは続かないと思いますけど


744 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:44:43 dDZi1mOg0
>>735
そうです、私は間違いなく8桁と言いました。
それに対し彼がいきなり、「低学歴で億超えは有り得ない」って言ってきて。

だれも億超えなんてこれっぽっちも言ってないのに。
たんなる彼の勘違いと推定されます。
それを彼がその勘違いを認めたくないが為に、あーでもあにこーでもないと。
このようなくだらない言い争いに至りました。

お騒がせしました。
深く反省申し上げます。


745 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:44:45 rv7HtzzQ0
>>741

何つつかれても起こらない人間なんて仏様だけですよ。
彼らは方便としておこる振り鳴らしますが、意識的に怒り、怒らされはしない。

みんなつつかれたら怒る傷を抱えてる。
中でも傷だらけで居ても立っても居られない人が他人を怒らせる行動に出る。

より迷惑だし、より悪化してるんです。
怒らせる人が、何されても怒らない人なら「同罪」かもしれんですが、無いでしょそれ。


746 : ステテココ :2013/08/04(日) 00:45:29 /ucFPWlk0
>>692
>だって、あなたをからかって楽しんでいたのですから。

自己の欲望に忠実なのはいい事だ
でも、それだと「悟ってる」って思わない人もいるみたいだから要注意だ


747 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:46:15 kfjYJmc.0
Relaxing Music −49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=vCYk9CRx0g8&list=RD02AT9UuZv77Uc


748 : ステテココ :2013/08/04(日) 00:47:54 /ucFPWlk0
>>704
>だから8ケタとか婉曲に言う。

婉曲に言っても、結局自慢なんだろ


749 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:50:32 dDZi1mOg0
>>736
>>712

人の事はいいから、あなた自身も常に辞書を持ち歩くように。
院出のロンさん。


750 : ステテココ :2013/08/04(日) 00:51:13 /ucFPWlk0
>>708
>八桁近いは言うなあ

俺、今までで一度も使ったこと無いけど
どんな時に使うの?


751 : おみやげ :2013/08/04(日) 00:51:17 OShsjfbw0
物凄い劣等感なのだろうか
どうしたらそこまで勘違いして受け取ることができるのだろうか
そこまで闇が深いとは思わなかった
歳をとると頭が固くなって頑なになってしまうのか
不思議だ


752 : おりえ :2013/08/04(日) 00:52:30 X8M4QSp.0
社会に出てからの成功って
その職種によると思いますけど

おみやげさんとろんさんのお仕事だと、お勉強重視でしょうし

私の職場ではどうですかね
さすがに本社のトップの方は高学歴の方ばかりみたいですけど

私が所属している事務所では、そんなに学歴のない方が女性初の管理職になりましたしね
で、ちなみにこの方はどういう方なのかといいますと
第三の目がパッカリ開いているような方です 超コワイです はいw


753 : 木の葉 :2013/08/04(日) 00:53:15 KXtU.Ws60
なんでいちいち劣等感の話しがでるんだろうな。
邪推という言葉すらしらなかったり。


754 : ステテココ :2013/08/04(日) 00:53:59 /ucFPWlk0
>>721
473さんも、どちらかと言えば少数派の方だよね


755 : おりえ :2013/08/04(日) 00:54:37 X8M4QSp.0
おみやげさんは勉強ができるっていうのは学歴のことじゃないって
言われてましたけど

これは頭の中が静かだって意味ですよね


756 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:54:42 XM054eZU0
>>750
収入自慢するときとか。


757 : 支店長 :2013/08/04(日) 00:56:21 dDZi1mOg0
>>751
自分の間違いを正当化する為に、自分の主張を押し通そうとするあなたが言う言葉ではないですね。
あなたが素直で、あるいは寛容であればすぐに収集する話。

間違う事にすごい恥じらいの気持ちをお持ちのようで。


758 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:56:31 rv7HtzzQ0
収入コンプが多いことだけはわかった。

支店長はいかにもそれが無いという感じで話の流れで示しただけなのに、話題に花が咲くこと咲くこと。

支店長が収入を自慢してるんじゃなくて君らが勝手に嫉妬して、それを認めたくないから
支店長が自慢してるということにしておきたいだけだからね。


759 : おみやげ :2013/08/04(日) 00:56:39 OShsjfbw0
>>744
くだらない言い争いなら、最初からするな
反省が足りん


760 : おりえ :2013/08/04(日) 00:57:20 X8M4QSp.0
パッカリ開いてて、物事の急所をズバズバ言い当てるものだから
男性幹部もみんなビビッちゃってて

実質彼女がうちのトップみたいなものなんですよね
こわいこわい


761 : ステテココ :2013/08/04(日) 00:57:45 /ucFPWlk0
>>744
>そうです、私は間違いなく8桁と言いました。

8桁を「超える」って書いてあったような・・・・・・・


762 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:58:47 i51z2QIo0
>>755
「おりえ」ってHNは「青春の門」から取ったのか、前から気になってるんだが


763 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:58:55 rv7HtzzQ0
毎日の仕事が苦しくてお金は少ししかない。
だからお金ある人がうらやましいのは自然なこと。

でも、収入多い人の方がもっと激務なのよね。大抵。
年取ると仕事減るけど。

人生通して大変なのは一緒かもね。

なんにせよ比べないこと。
私たちの本性は誰とも比べないで今ある現実を受け入れて
ただ適切な行動をとってくれるから。


764 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 00:58:56 kfjYJmc.0
>>744  支店長 さん

小学4年生 までの学力で、人は一生なんら困る事が無い、と言うのが 最近知った事です。

東大受験の小学生は、3年先の勉強をします。

すると、中学3年で高校3年のお勉強を終えてします。

と言うことになりますから、高校の3年間は、丸々受験浪人と同じ。

つまり、3浪して入る事と同じ。

誰でも東大に入れるのです、と教えてもらいました。

支店長さん、いい給料ですねー

スゴイヤ(*^o^)//・:*:・゜★.。・:*:♪・゜☆ パチパチパチ


765 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 00:59:20 XM054eZU0
>>744
うむ。
きみは、高学歴低収入高年齢独身のこのスレの大多数の住人を刺激したのだよw


766 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/04(日) 00:59:25 nJMPkKHc0
>>752
おりえちゃ〜〜〜ん^^

白ごま油はまだ続けているのかのお^^
吾が輩のお尻に塗って痔疾を改善しようと思っちょるのじゃが
どうじゃろ?

例えばお腹に塗ったら腸まで浸透するのかのお^ー^
そうであったら、大腸癌予防も可能じゃのお^^

足裏に塗ったらデトックスになるのかのお^^


767 : ステテココ :2013/08/04(日) 01:00:44 /ucFPWlk0
>>745
だったらインディアンポーカーみたいに
怒る傷を紙に書いて、おでこに貼っときゃいいのにっていつも思うよ


768 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:01:14 rv7HtzzQ0
はは、褒める方がずっといい。

みんながうらやんでる時には褒めない方がいいけど。
今褒めるのはこの場にはそぐう。


769 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:01:57 dDZi1mOg0
>>759
はい反省しました。

あなたが一向に反省する意思を見せないので、あなたの分も含めて。


770 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:02:31 rv7HtzzQ0
>>765

はははははははは。

少なくとも構成員の想定が鋭すぎる。

とりあえず僕それです。


771 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:03:15 rv7HtzzQ0
高年齢じゃないな。
でも


772 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:04:17 kfjYJmc.0
月曜日までは 解除されないだろうから、 

□通常 ■規制中 ◆規制中(HANA) ▲規制開始/解除
04月囗▲■■■■■■■■ ■■■■■■■▲囗囗 囗囗囗▲◆◆◆◆◆◆
05月◆◆◆◆◆◆◆◆◆■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ▲
06月囗囗▲■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
07月■■■▲囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗▲ ■■■■■■■■■■ ■
08月■■■■■


773 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:04:56 OShsjfbw0
>>769
今後、言い争いはしないで下さい


774 : 木の葉 :2013/08/04(日) 01:05:14 KXtU.Ws60
とりあえずプライバシーを出すと
ろくでもないですよ。
悲しいかな2ちゃん社会


775 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:06:05 rv7HtzzQ0
>>773

君が自身のそれをやめる権利はあるが、支店長をどうこうする権利はないな。


776 : ステテココ :2013/08/04(日) 01:06:14 /ucFPWlk0
>>763
別に比べる訳じゃなくとも、他人の年収のような下世話な話を聞くのは好きだよ


777 : ろん :2013/08/04(日) 01:07:20 F5zgGgXc0
>>749
辞書はたいていそばにあるけどな。。
けど、おれの文章、単純ミス以外で、漢字間違いあんまりないぞ。。

お経を詠むは間違いで、読むが正しかった、としばらくして気づいたけどな。。w

おまえは、師に正見というのが、何度も目に付く間違い。。

正しくは、相見、相見る、正しい。。

漢字の意味が分かれば、間違うはずがないと思うんよ。。
八正道だよ、正見というのは。。w

その他にもいっぱいあった気がしたが、忘れた。。w


778 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:09:03 dDZi1mOg0
>>765
先の話はロンに対するレスです。
高学歴至上主義を標榜して止まない彼に当てたもの。
高学歴がすべてに勝る価値を覆す為、普段屈辱して止まない私の生活環境を教えれば、少しは考え方が変わるかと思い発したもの。
自慢する気持ちなどありません。
御気分害したのならご容赦ください。


779 : ろん :2013/08/04(日) 01:09:11 F5zgGgXc0
>>752
第4の目を開くと、おりえの勝ちだ。。w


780 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/04(日) 01:09:31 nJMPkKHc0
ヒモは楽なようで実は大変なんじゃよ
じゃが楽ちんぽ^^


781 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:09:45 kfjYJmc.0
LONG Playlist of Relaxing Soft Piano Music to Sleep and Study - :06:52
http://www.youtube.com/watch?v=vCYk9CRx0g8&list=RD02AT9UuZv77Uc


782 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:10:36 dDZi1mOg0
>>773
時と場合によります、悪しからず。


783 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:10:52 XM054eZU0
>>778
支店長さん、ただの冗談だから気にしないー


784 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:11:44 XM054eZU0
ろんかわいいよろん


785 : ろん :2013/08/04(日) 01:12:14 F5zgGgXc0
>>778
学歴至上主義って、おれのレスのどこからわかるのよ?
僕は一般教養、高校くらいまでの勉強、わかっといた方がいいくらいのことしかいっとらんぞ。。

新聞くらい読んで、ニュースくらい見て、国際情勢、政治経済知るとかね。。
あとは歴史文化くらいか。。


786 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:12:24 kfjYJmc.0
.Beautiful Light Music - easy smooth inspirational - long playlist - 2::11:34
http://www.youtube.com/watch?v=FOIjvHjK0Rw&list=RD02AT9UuZv77Uc


787 : ろん :2013/08/04(日) 01:14:32 F5zgGgXc0
>>778
屈辱してやまない、って語用法からすると変な日本語。。w

でも、何が屈辱なんだろう?
嫁に尻に敷かれて、上司に頭が上がらないのか?
それとも土建業が屈辱なのか?

よーわからんな〜。。

誰が屈辱に感じてるんだろうか?
社会のせいか?
自分の観念か?

よーく考えろ。。w


788 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:14:49 OShsjfbw0
>>752
冗談ではない

これだけレスを尽くしてきたのに
彼は言い争いをしていたのだから
今後こんなことをしてもらっては困る


789 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:15:12 kfjYJmc.0
>>779 (||| ̄□ ̄) 囮彡 ソレハ一発ロンジャア〜! さん
> >>752
> 第4の目を開くと、おりえの勝ちだ。。w

[壁] プププ(○゜ε゜○)プププー


790 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:15:15 XM054eZU0
>>785
禅のひとって、量子物理学好きなイメージ


791 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:15:41 OShsjfbw0
(訂正)
>>783
冗談ではない

これだけレスを尽くしてきたのに
彼は言い争いをしていたのだから
今後こんなことをしてもらっては困る


792 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:16:22 dDZi1mOg0
>>777
あなたの言葉には、人を揶揄して面白がり、人の上に立ったような気になっている、下劣な性根が丸見えなんです。
哀れですよ、あなたは。


793 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:18:50 kfjYJmc.0
.Relaxation music -Chinese Bamboo Flute Yoga -Meditation - 59:57
http://www.youtube.com/watch?v=0YCAcXiHEdk&list=RD02AT9UuZv77Uc


794 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:19:00 OShsjfbw0
>>752
>>760
女性は直感が鋭くできているようです
些細なことで理屈じゃなく物事の的を当てることができるようです


795 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:19:47 dDZi1mOg0
>>791
はいよ、おみやちゃーん。
桁を間違えた事突っ込んで、ごめんよーん。
傷ついたあ?


796 : ろん :2013/08/04(日) 01:19:56 F5zgGgXc0
>>792
そうだねー、支店長をバカにするのは面白いわ〜。。

よーくわかったね、賢いよ。。w


797 : 木の葉 :2013/08/04(日) 01:20:26 KXtU.Ws60
そもそも言い争いは一人じゃできんでしょ。
会話なら一人だけの発言取り出す意味は全くない。
仏教は自分の心一つで解決するけどね。


798 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:21:28 dDZi1mOg0
>>796
うん、とっくにわかっているよ。
お前さんが余りにも哀れだから相手してやっているの。


799 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:21:52 XM054eZU0
ろんと支店長は、来世で夫婦になるとおもうよ。


800 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:22:02 kfjYJmc.0
3 HOURS of Relaxing music - Meditation and Sleeping music - Spa - Zen Music . RELAX CHANNEL・ - 1:58:46
http://www.youtube.com/watch?v=ls7NMH_O5Ck&list=RD02AT9UuZv77Uc


801 : ろん :2013/08/04(日) 01:22:03 F5zgGgXc0
>>790
そうかもね。。
不確定性定理なんてなんのこっちゃわからんが、どうも日本人の学説によって、覆されそうなんだって。。
観測結果と合致するらしい、小澤不等式とか何とか。。


802 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:24:51 XM054eZU0
>>801
へー、そうなの。猫はしんでたのかー
好きな話だったんだけどねぇ


803 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:25:17 dDZi1mOg0
>>799
んならお前はうちの子に?


804 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:25:23 OShsjfbw0
>>755
頭を使って勉強すると、社会に出てから才能を伸ばすことができる
という意味です。
もちろん学歴のことじゃありません。


805 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:25:24 kfjYJmc.0
.Sleep Music: Sleeping Music and Relaxing Music for sleeping,Relax,Lullabies to help you Sleep - 1:10:13
http://www.youtube.com/watch?v=4cqESZcC8VU&list=RD02AT9UuZv77Uc


806 : 木の葉 :2013/08/04(日) 01:26:54 KXtU.Ws60
もともと物理学は数学が言語だからね。
人の観測の常識感覚を越えた量子学に自分というファジーを持ち込まない。


807 : ろん :2013/08/04(日) 01:26:58 F5zgGgXc0
>>798
うん?
おれは相手にしてないのに、おまえの方から突っかかってくることがほとんどなんだけどな〜。。
おれからしたら、おまえのレス読む意味がないから。。w

>>802
うん、新聞にそんなのがあった。。
ようわからんけど。。


808 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:27:35 OShsjfbw0
>>801
シュレーティンガーの猫だっけ
あれ覆されるのか


809 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:27:45 kfjYJmc.0
.RELAX MUSIC MEDITATION - RELAXAMENTO MUSIC - 4:16:41
http://www.youtube.com/watch?v=uRhoWQX2OF8&list=RD02AT9UuZv77Uc


810 : ろん :2013/08/04(日) 01:28:19 F5zgGgXc0
>>808
そうみたい。。
面白い話だったのにね。。

詳しいことは全くわからんけど。。


811 : ステテココ :2013/08/04(日) 01:28:23 /ucFPWlk0
>>801
>小澤不等式とか何とか。。

どこかのお笑いサイエンスライターみたいだ・・・


812 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:28:56 dDZi1mOg0
>>804
低学歴のお前が億超えなど有り得ない、キリッ!


813 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:29:06 OShsjfbw0
>>799
いや、前世で離婚したのかも w


814 : ろん :2013/08/04(日) 01:29:49 F5zgGgXc0
>>812
低学歴なんて言葉あったか?

お前の妄想、思い込みじゃないの?


815 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:30:08 kfjYJmc.0
.Relaxing Music deep Sleep + Delta Binaural Waves [Meditation & Relaxation] . Fred Bouchal・ - 1:06:56
http://www.youtube.com/watch?v=XELxRMUxLHY&list=RD02AT9UuZv77Uc


816 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:32:06 kfjYJmc.0
.Background Music Instrumentals - relaxdaily - B-Sides N°1 - 2:35:01
http://www.youtube.com/watch?v=qycqF1CWcXg&list=RD02AT9UuZv77Uc


817 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:32:25 XM054eZU0
>>803
リアル 父母未生以前の自己如何w


818 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:32:50 dDZi1mOg0
>>807
相手にしないならレス番振ってまでレスしてくるあなたは誰なんですかっと。
お前のレス読む意味無いと言っているのに、読んでレスしてくるあなたは誰なんですかっと。
言行不一致。

分裂症ですね、あなた。


819 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:33:17 OShsjfbw0
>>812
学歴は高くないし、億越えしようと思わないけど。
隠居するには、億は必要かなとは思うな。


820 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:34:14 XM054eZU0
>>813
議論して、負けた方がお嫁さんになるのだ


821 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:35:00 kfjYJmc.0
.RELAX TV ? 3 Hours of Relaxing Music, Nature Sounds, - 3:00:03
http://www.youtube.com/watch?v=6zqpDVyCB2Y&list=RD02AT9UuZv77Uc


822 : ろん :2013/08/04(日) 01:35:18 F5zgGgXc0
>>818
うっふっふ、可哀想だから、レスしてやってんだよ!

ついでに言うと、分裂症って、そういう意味じゃないよ、せったんも間違ってよく言ってたけど。。


823 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:35:40 OShsjfbw0
>>818
もういいじゃないですか。
今度はろんと言い争いを始めるのですか?


824 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:36:59 dDZi1mOg0
>>814

>>648
>会社勤めで億の報酬があって、高校、大学に行っていない
>それはありえない


825 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:38:26 kfjYJmc.0
.ZEN:MUSIC FOR BALANCE AND RELAXATION[FULL ALBUM]HD . - 1:52:00
http://www.youtube.com/watch?v=W2yk1lsi9RM&list=RD02AT9UuZv77Uc


826 : 木の葉 :2013/08/04(日) 01:39:52 KXtU.Ws60
外国生活までして嫁までもらってきた人に頭悪いとか


827 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:41:13 kfjYJmc.0
Relaxation: Relaxing Nature Sounds and Tibetan Chakra Meditation Music for Relaxation Meditation . meditationrelaxclub・ - 1:01:05
http://www.youtube.com/watch?v=hvXL-YLRq60&list=RD02AT9UuZv77Uc


828 : ろん :2013/08/04(日) 01:41:21 F5zgGgXc0
>>824
高校出てないことを低学歴と、見下してるようには見えんけどね〜。。

高校いかないで、チンピラになったんだっけか?

それの縁故で今の職があるってこと?


829 : ステテココ :2013/08/04(日) 01:42:18 /ucFPWlk0
>>826
「外国生活」と「嫁」と、頭の良し悪しとどんな関係があるの?


830 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:43:36 kfjYJmc.0
.Deep Joy Music Therapy: Happiness, One Hour Music for Relaxation and Massage, Intimacy . BuddhaTribe・ - 1:04:21
http://www.youtube.com/watch?v=0lqFFhocPBw&list=RD02AT9UuZv77Uc


831 : 木の葉 :2013/08/04(日) 01:44:09 KXtU.Ws60
>>829
正直、自分にできるか、できないか。


832 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:44:36 OShsjfbw0
>>824
> 社会に出たらまったく関係ない
に対してありえない

という意味ですが・・・

何か誤解を与えたようで失礼しました。


833 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:45:39 kfjYJmc.0
.THREE HOURS of Relaxing music - Meditation and Sleep Music - 3:00:44
http://www.youtube.com/watch?v=C54pouCMC0A&list=RD02AT9UuZv77Uc


834 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:46:07 dDZi1mOg0
>>822
分裂症破瓜型 (ICD-10 F20.1)[編集]
(Disorganized schizophrenia) 破瓜とは16歳のことで、思春期・青年期に好発とされる。
連合弛緩等の連合障害が主要な症状で、解体した思考や行動(disorganized thinking and behavior:混乱した思考や挙動)が目立つ。
幻覚妄想はあっても体系的ではない。感情の表出、自発的行動が徐々に失われ人格荒廃に至るケースもあるとされる。

歳は違えどもそのまんま。


835 : 木の葉 :2013/08/04(日) 01:46:42 KXtU.Ws60
英語圏ならなんとかだなあ。
それ以外なら語学専門でもないと、
大卒でもなあ。


836 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 01:47:08 XM054eZU0
学歴ないのに、成功したらそっちの方が尊敬されるし、かっこええでしょ。

成功が、学がないって言うときそれは複雑な自慢である場合もあってー


837 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:48:21 kfjYJmc.0
SLEEP Music: CALM : RELAX: TIME OUT: MEDITATE - 1:28:20
http://www.youtube.com/watch?v=yLyjRUBvUcg&list=RD02AT9UuZv77Uc


838 : ろん :2013/08/04(日) 01:48:33 F5zgGgXc0
>>834
だから、おまえ意味わかってないだろ。。w

現実判断できんで、妄想に支配されるのが分裂症だよ。。

言行不一致が分裂症のわけないだろーが。。


839 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:51:22 dDZi1mOg0
>>828
社会通念上、中卒は低学歴と言います。
議論は見下しているかどうかではなく、低学歴を示唆する言動があったか無かったか。

あなたは本当に頭の悪い人ですね。


840 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:51:28 kfjYJmc.0
Background Music Instrumentals 2 - slow beautiful soundtrack like music - relaxdaily 1.5 . relaxdaily・ - 2:17:29
http://www.youtube.com/watch?v=VpxBTgbeMsw&list=RD02AT9UuZv77Uc


841 : ろん :2013/08/04(日) 01:52:49 F5zgGgXc0
>>832
そこそこ以上の企業なら、どこの大学出かというのが、ふつうは問題になる。。
官僚、公務員とかでもそうだろう。。

それを支店長は知らないんだろうか?

それが問題にならない会社って、どんな会社なんじゃろうと逆に思うな。。


842 : 支店長 :2013/08/04(日) 01:53:23 dDZi1mOg0
>>838
あなたそのまんまでしょ。


843 : ろん :2013/08/04(日) 01:54:31 F5zgGgXc0
>>839
そこ敏感なんだね。。
触れてはいけない地雷みたいなもんか。。

馬だったら、自分からおれは中卒のバカと開き直ってるけど、おまえは開き直れんほどコンプレックスなのか?

ひゃー、普通に雑談もできん、めんどくさいやつ。。


844 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:55:08 kfjYJmc.0
Pure Spirit Of Relaxation - 2 hour Escape with the most Beautiful - 2:02:19
http://www.youtube.com/watch?v=_JgHVlcaQJ0


845 : おみやげ :2013/08/04(日) 01:57:00 OShsjfbw0
>>843
ろんて女性のような直感を持ってるな


846 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 01:57:49 kfjYJmc.0
.Sleep Music: Sleeping Music and Relaxing Music for Sleeping, - 1:00:01
http://www.youtube.com/watch?v=FecEPrIOPJM&list=RD02AT9UuZv77Uc


847 : ろん :2013/08/04(日) 01:58:46 F5zgGgXc0
>>845
うっふ、第3、第4の目に続いて、目下第5の目を開発中です。。w


848 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:01:37 OShsjfbw0
>>841
そこなんだよな。
100人採用しても長くて1ヶ月しか持たない会社って
どんな会社なのかと不思議に思うけどな


849 : ろん :2013/08/04(日) 02:02:14 F5zgGgXc0
>>848
バイトなんじゃないの?
あるいは日雇いとか。。


850 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:02:51 OShsjfbw0
本当だとしたら、辞めていった人の話を真摯に受け止めなきゃいけないと思う


851 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:03:51 OShsjfbw0
バイトにしても、1ヶ月で辞めるかな


852 : 支店長 :2013/08/04(日) 02:05:39 dDZi1mOg0
>>843
いいえ、もちろん中卒でもなく、自分で決めた道なのでまったくもってコンプレックスはありません。
ましてや、さまざまありましたが、満足しうる生活レベルに今があるので、私自身は正解と思っています。

逆に中卒ならもっと良かったと、院卒のあなたの生活レベルと比較したかったなあと。


853 : ステテココ :2013/08/04(日) 02:05:56 /ucFPWlk0
>>848
>100人採用しても長くて1ヶ月しか持たない会社って
>どんな会社なのかと不思議に思うけどな

そうだよな
そのうえ平日の昼間から2CHで書き込みしてるのに
年収1000万円以上なんだもんな
気になるわぁ


854 : ろん :2013/08/04(日) 02:06:15 F5zgGgXc0
>>851
まあ職人の世界は、厳しいのかな?

それとも、高卒以上だと、支店長ににらまれるか、いじめれれるとか。。w


855 : 木の葉 :2013/08/04(日) 02:06:22 KXtU.Ws60
三菱重工で部長やってた人が教授になって来てたんだけど、
中卒で自分で勉強してドイツ語までマスターして一流になった同僚の話をきいたんだけど
すごい勉強なったな。
社会出て学歴低い人を馬鹿にしなくなったし、自分も油断なくやろうと思えた。


856 : 木の葉 :2013/08/04(日) 02:07:08 KXtU.Ws60
三菱重工で部長やってた人が教授になって来てたんだけど、
中卒で自分で勉強してドイツ語までマスターして一流になった同僚の話をきいたんだけど
すごい勉強なったな。
社会出て学歴低い人を馬鹿にしなくなったし、自分も油断なくやろうと思えた。


857 : 支店長 :2013/08/04(日) 02:08:16 dDZi1mOg0
>>851
はい、うちの職人の給与はものすごく高いですから。
それだけキツイんです。

給与目当てに入ってくる子達には想像以上のキツサのようでして。


858 : ろん :2013/08/04(日) 02:08:41 F5zgGgXc0
>>852
でも、ほんとに今の自分に満足してる人は、他を目の敵になんてしないよ。。

どうしておれが目の敵なのか?

そこらへん、なんらかの原因があるとしか思えんが。。w


859 : ろん :2013/08/04(日) 02:12:19 F5zgGgXc0
>>856
三浦雅士なんて評論家も、そこそこ優秀だけど、中卒なんだそうな。。

学歴と、頭のよさ、仕事できるできないは、必ずしも比例しないね。。

勉強できる=頭がいいでもないし、大学院の学問は、高校までとは違うし、いろいろだ。。


860 : ステテココ :2013/08/04(日) 02:13:16 /ucFPWlk0
>>858
>どうしておれが目の敵なのか?

同属嫌悪とか・・・・


861 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:14:06 kfjYJmc.0
LONG Playlist of Sleep Music - Relaxing Calm Piano Music - 1:03:26
http://www.youtube.com/watch?v=n89_C7L-H6I&list=RD02AT9UuZv77Uc


862 : 支店長 :2013/08/04(日) 02:14:23 dDZi1mOg0
>>858
いいえ、敵になどしていません。
敵にしようと思うほどの人物だと、今まで一度だって思った事ないですから。

ただ見苦しい言動を重ねるあなたを見て、哀れに思い声を掛けているだけです。

さて、夜も遅くなったんで、先にしつれいします。
おやすみなさい。


863 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:16:16 kfjYJmc.0
.Relaxing Music I 1:16:09
http://www.youtube.com/watch?v=QvsW-BmFAE8&list=RD02AT9UuZv77Uc


864 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:16:22 OShsjfbw0
>>858
ろんは院生上がりなのか
さすが。
果報者だな。


865 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:19:11 OShsjfbw0
>>862
おやすみなさい。明日からは以下の語彙を使って言い争いしないでください。

怒り、からかっている、自己弁護、見苦しい弁明を重ねる、見栄っ張り、くだらない言い訳、
あなたをからかって楽しんでいた、下世話なこと、自堕落


866 : ろん :2013/08/04(日) 02:19:26 F5zgGgXc0
>>862
お前の色眼鏡て人を見て、見苦しいだ、哀れだ、ほんにアホだな。。

正法は無心だとか、その他変な思い込みを垂れ流して。。

旗を倒して悟ったアーナンダの逆で、ここに法あり、思い込みの旗を頭に立ててる。。

おそまつ君だったかの、ハタ坊みたいなやつ。。w

ハータ坊だじょー、オラしってんじょー、オラの法を教えてやるジョー、というバカ晒し。。


867 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:20:03 kfjYJmc.0
.Instrumental Guitar Music ? Meditation, Relaxation, Yoga, Work, Sleep - 1:08:05:
http://www.youtube.com/watch?v=VqHy41e7ouU&list=RD02AT9UuZv77Uc


868 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:21:34 OShsjfbw0
>>866
まあまあ、寝た子を起こさないでもいいじゃないですか


869 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:22:56 kfjYJmc.0
.Baby Sleep Music 2 - Lullaby Music for Babies to Sleep.wmv . SmoothMusicXX・ - 2:10:50
http://www.youtube.com/watch?v=8y9buy312uE&list=RD02AT9UuZv77Uc


870 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:25:02 kfjYJmc.0
Sonicaid - Music To Inspire Positive Thinking - 58:38
http://www.youtube.com/watch?v=hDuWME034zo&list=RD02AT9UuZv77Uc


871 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:28:47 kfjYJmc.0
.Study Music Brain Power: New Age Music, Relaxing Music, Concentration Music & Focus on Learning . meditationrelaxclub・ - 1:05:27
http://www.youtube.com/watch?v=LdOt4ieyPhE&list=RD02AT9UuZv77Uc


872 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:31:03 kfjYJmc.0
THE SECRET LIFE OF TREES" RELAX and CHILL OUT to 75 mins of music by film composer Tracy Bartelle - 1:15:45
http://www.youtube.com/watch?v=brWOsbcmFlw&list=RD02AT9UuZv77Uc


873 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 02:32:17 rv7HtzzQ0
>>862

あいてを気の毒に思うってのも、自己顕示と他者依存の一旦だろうね。

ろんは他人をよく気の毒に思うんだぜ。
それと似たような感覚が全うなものなわけないだろ。

気の毒に思うことは自己顕示であり、相手に対する侮辱なんですよ。

相手の眠りを尊重し、目覚めを尊重する。
眠るのはその人の自由なんです。それを尊重しないと、眠った人と延々と戦い続けることになってしまう。
もちろん関わりにおいて目覚めを促すようにふるまえばいいのですが哀れに思うことはは不要でしょう。


874 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/04(日) 02:32:58 nJMPkKHc0
ヒモで1000万以上稼ぐのは(稼ぐとはいわないかのおw)
至難の業じゃのお^^

1000万回ナメナメするのも大変じゃのお^ー^

なんせ一生懸命生きることじゃのお^ー^

素晴らしきかなヒモ人生!^^

高学歴も高収入も大したもんじゃ 焼き^ー^


875 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:34:07 kfjYJmc.0
(#/__)/ドテ


(´・艸`・)あらら

ドコ?o(._.o)|壁|o(._.)o|壁|(o._.)oドコ?

あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪

バイバーイ♪〜〜“凹ヽ(*^∇^*)ノ凹”〜〜トランクスふりまくり♪


876 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:36:13 OShsjfbw0
今日から、あぼーんを使ってみたけど、結構便利だねぇ
長いリンク貼り付けしなくていいし


877 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:36:58 OShsjfbw0
(訂正)
長いリンク貼り付けのスクロールしなくていいし


878 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 02:41:24 kfjYJmc.0
悟りに近づくために4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1372849335/
【座禅・瞑想】修行しよう!【滝行・写経】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1329740006/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1348475621/
仏教 議論 33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1331725479/
仏教議論スレッド70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1372288226/
【一日一禅】禅者のつどいスレ 1牛目【只管打坐】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1369234798/
悟りを開いたことあるけど何か質問ある?25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1362482506/


879 : ろん :2013/08/04(日) 02:41:44 F5zgGgXc0
>>868
そうかもだね。。

でも、何言っても寝たままのような気もする。。w


880 : ろん :2013/08/04(日) 02:43:19 F5zgGgXc0
>>873
気の毒になんて思ってないよ。。
だから、バカにして楽しんでると言ったりする。。

オレを哀れに思うとか言ってんのは、支店長でしょ。。

ほんとは敵愾心剥き出しで、それが傍からも丸見えなんだが。。


881 : 木の葉 :2013/08/04(日) 02:44:37 KXtU.Ws60
しかし他にまともな
dipa(パーリ語で、島、中洲)がないんだよな。
濁流に流されっばなしで。


882 : ステテココ :2013/08/04(日) 02:47:28 /ucFPWlk0
>>881
濁流に流されるのは、濁流に抗おうとするからですよ


883 : 木の葉 :2013/08/04(日) 02:54:28 KXtU.Ws60
>>882
うーん、それも間違いじゃないんだけど、想念レベルなんだよね。
まさに思いの他です


884 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/04(日) 02:55:18 nJMPkKHc0
そうじゃのお、オールを手放しても、流れるままに任せれば
ちゃんと流れるのじゃのお^^

川は穏やか流れる時もあれば激しく流れる時もある、
寧ろ濁流にオールを手放せじゃのお^ー^


885 : おみやげ :2013/08/04(日) 02:56:59 OShsjfbw0
>>879
じゃあ言い放題なわけだ w

>>853
> そのうえ平日の昼間から2CHで書き込みしてるのに
> 年収1000万円以上なんだもんな

>>857
> はい、うちの職人の給与はものすごく高いですから。
> それだけキツイんです。
> 給与目当てに入ってくる子達には想像以上のキツサのようでして。

新人をいびり倒して、2ちゃんねるをする親方の図を想像してしまった w


886 : 木の葉 :2013/08/04(日) 02:58:09 KXtU.Ws60
近似値ほど悪いって言われる事があるんだけど、なんでかと考えたんですけど、
近似値で代用されたような錯覚を起こすからなんですよね。


887 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 03:01:26 kfjYJmc.0
>>279
○ 無門関 第一則  趙州狗子(じょうしゅうくし)                                       

  趙州和尚、因(ちな)ミニ僧問フ、狗子ニ還(かえ)ッテ仏性有リヤ也(ま(タ無シヤ。 州云ク、無(む)。

○ 但(た)ダ親シク趙州ニ見(マミ)エルノミニ非(あら)ズ、便(スナハ)チ歴代ノ祖師ト手ヲ把(と)ッテ共(とも)ニ行キ、眉毛廝(アヒ)結(むす)ンデ同一眼ニ見、同一耳ニ聞(モン)ス可シ。豈慶快ナラザランヤ。 


○ 門関(むもんかん) 第一則(だいいっそく) 趙州無字(じょうしゅうむじ)

真理さとり とは。

山川草木国土悉有仏性
さんせんそうもくこくど しつう ぶっしょう

このことを習いたての新参の修行僧が趙州和尚をキッと見据えて一本打ち込んでいきます。

日ごろ寺の門前に寝そべってばかりいるあの痩せ狗にも仏性は有りましょうか。

趙州はニッコリ微笑んで答えます。

そのとおり、有るよ。

この新参の修行僧と趙州和尚の遣り取りを物陰から見ていた古参の修行僧がぽんと手を打ち、ニタリとほくそ笑み趙州和尚の前に歩み出て趙州和尚を試して問います。答えは既に分かってますよ、有、だろう、と。

門前のあの痩せ狗にも仏性はございますか。

趙州は振り返り、ジロリ、と古参の修行僧の心底を見抜きその得意げな顔を見て目からは、ちからいっぱいの光を放ち、答えます。

無。

古参の修行僧
飛び下がって地面にひたいをこすり付け平伏しました。
この古参の修行僧に、省あり(さとりました)。 』


888 : ろん :2013/08/04(日) 03:09:41 F5zgGgXc0
>>881
木の葉だけに落花流水の恋にでも落ちたか?w

で、あなたも大学の先生かなにか?

>>885
ほとんど閉口。。
たまにヒマな時、言い放題。。w

でも今ホントはヒマじゃない・・というわけで、明日は黙ってるかな?


889 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 06:24:07 rv7HtzzQ0
>>888

からかうことは苦しみから逃避しようとするための他者への攻撃性に過ぎない。

俺はからかってるだけなんだぜ、というのは自分はまっとうで愛tがどこかおかしく哀れだということをアピールしたいのかもしれないが、
自分が精神的病人であることを大声で叫んでるに過ぎない。

「優しいから相手してやってるんだよ」
自分を上位において相手を気の毒に思ってるというアピールでしょう。

君は気の毒に思っているんじゃないというかもしれないが、その辺は言葉の擦れ違いだ。


「優しいから相手してやってるんだよ」
という感覚がろくでもないものだと言ってる。
それは君が持とうと私が持とうと同じことだ。


890 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 06:25:20 rv7HtzzQ0
馬鹿にして楽しんでるだけでからかってはいない、とか言わんでくれよ、、、。


891 : 素人 :2013/08/04(日) 06:30:55 1TBZv5ac0
もし我々の中に最初から最後まで何処でも彼処でもみんな知っている運命だものの観照の眼が備わっていたとして、全部見えて
居るのに私たちに閉じ込められている宇宙の眼我有るとしたら?まともに眼を開けていたらギュウギュウの辛い眼に会いぶら不満
爆発鴨。例えば探偵小説の最後の犯人が見つかる所から読み始め.その後最初から読んでも何で面白いのか?犯人知っていると
威張っても.ちつとも面白くも無い.やっぱり知らぬが仏として忘れる法が好い。そして思い出抱きしめて心の瞳を閉じて今を信
じる?。これしか内ブラフマンはもそうする鴨。そしてラーマが生まれる前父は聖なる光明が現われて.宇宙の主ビシユーヌが現
われて「私はお前の息子として生まれる」と言つたとか?何かどこかで聞いた様な話(長いのでつづくに)
(つづき)そう言えば御釈迦さんやキリストや英雄が生まれる前はこうでなければ話が運命具合に行かない。我々もぶら不満の
化身としてこの世に来たのだ。ただ人々に安心してもらうために聖者はこの様に来る。我々は何か解らん仕事で来る?何かの役眼で
来るのか?来るだけで何がなんだかよく解らない眼に会うので苦しい時も有る。大王さんの仕事の一つははぽつ師匠を来た得るため
にこの世うにして来る師?私たちがにちやんに毎日書き続けるのもそういう運命だから?信じなさい。ビリーーブが何故か出てきた
わざとか、思い出抱きしめてブラフマンの心の瞳を閉じた必要な事以外は見えない鴨。でも珠には安心が有る空神知なさい。その
ために宗教も有るのか? 信じる関係で?孝子師匠のビリーブ http://www.youtube.com/watch?v=4mns4B1yYVI もし我々の中に最初から最後まで何処でも彼処でもみんな知っている運命だものの観照の眼が備わっていたとして、全部見えて
居るのに私たちに閉じ込められている宇宙の眼我有るとしたら?まともに眼を開けていたらギュウギュウの辛い眼に会いぶら不満
爆発鴨。例えば探偵小説の最後の犯人が見つかる所から読み始め.その後最初から読んでも何で面白いのか?犯人知っていると
威張っても.ちつとも面白くも無い.やっぱり知らぬが仏として忘れる法が好い。そして思い出抱きしめて心の瞳を閉じて今を信
じる?。これしか内ブラフマンはもそうする鴨。そしてラーマが生まれる前父は聖なる光明が現われて.宇宙の主ビシユーヌが現
われて「私はお前の息子として生まれる」と言つたとか?何かどこかで聞いた様な話(長いのでつづくに)
(つづき)そう言えば御釈迦さんやキリストや英雄が生まれる前はこうでなければ話が運命具合に行かない。我々もぶら不満の
化身としてこの世に来たのだ。ただ人々に安心してもらうために聖者はこの様に来る。我々は何か解らん仕事で来る?何かの役眼で
来るのか?来るだけで何がなんだかよく解らない眼に会うので苦しい時も有る。大王さんの仕事の一つははぽつ師匠を来た得るため
にこの世うにして来る師?私たちがにちやんに毎日書き続けるのもそういう運命だから?信じなさい。ビリーーブが何故か出てきた
わざとか、思い出抱きしめてブラフマンの心の瞳を閉じた必要な事以外は見えない鴨。でも珠には安心が有る空神知なさい。その
ために宗教も有るのか? 信じる関係で?孝子師匠のビリーブ http://www.youtube.com/watch?v=4mns4B1yYVI


892 : 木の葉 :2013/08/04(日) 08:34:42 KXtU.Ws60
>>888
ただのにちゃん大学宗教学部仏教学科の聴講生です


893 : 支店長 :2013/08/04(日) 09:01:59 dDZi1mOg0
>>889
おーう、おはよう。
からかうって行為について考えたんけど、チビたちが小さい頃は本当良くからかった。
今はもっぱら母ちゃんの機嫌が良いときに。
我が家のワンコもからかうと可愛い素振りする。
これ怒りの感情からではないものと思う。
これ473はどう分析する?


894 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 09:44:41 XM054eZU0
なるほど
ろんちゃんは愛されてるんだなー
つきあっちゃいなよ


895 : 乱入 :2013/08/04(日) 10:11:53 wqr.6GRM0
本スレ 転載

76ろん[sage] 投稿日:2013/08/03 21:55:27  ID:TU8QZD73(24)

>71
まあちゃんと説明すれば、仏とはあなた自身のことだ。

そのあなた自身の中に欲望はあるだろうと。。

それを否定してもどうにもならんよと言うこと。。

慧解脱しても欲望はなくならん、身解脱すれば無くなる、なんて話も聞くけど、身解脱しても、また肉でも食べれば性欲は沸くだろう。。
お釈迦様の教団は、一日一食しか食べなかった、だから、性欲はそんなにわかんだろう。。
けど、一日三食、肉も魚も食べてるわれわれに性欲が湧かないわけがない。。
でも、沸いたって何にも問題はないんだよ、実際に。。

88神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/03 22:36:43  ID:z0jvIYHO(2)

婆主公案ね。
欲望をそのまま認めるなんてないね。
白隠さんは女を抱くと言った弟子を即破門。

92神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/03 22:47:58  ID:z0jvIYHO()

この考案は難透と言われるがそれほどでもない。
自分中心にしかものを考えられない、それは自分の事しか言わない、
自分を無欲とみなし、自分を欲望のかたまりとみなす、おんなじ事なんですよ。
婆さんに住居を焼かれねば気がつかないんですか。
それとも仮の住まいである自分の体を焼かれるまで気がつかないんですか。


93ろん[sage] 投稿日:2013/08/03 22:56:56  ID:TU8QZD73()

>92
自分は無欲だからみたいな嘘じゃなくて、せめて娘を思いやった一言をかければ、よかったのかもしれんね。。


100神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/03 23:47:36  ID:h/mdgk4+(12)

>93

その公安知ってるけど、欲望がある上に、それに素直になれなかったって話でしょう。

欲望があってもそれを認めるのが悟りとは言ってないですよ。
無論道ではありますが。


896 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/04(日) 10:19:05 GHTqVOvI0
>>891
朝から孝子ちゃんの歌は心地ええのお^ー^

ブリーフ さんきゅうじゃよ^^w


897 : 乱入 :2013/08/04(日) 11:07:38 wqr.6GRM0
仏教議論スレッド70

のノス和尚と 本スレのノス和尚が 同一人物とは思えない><;

仏教議論スレッド みたいに書けばいいのにね〜


898 : 支店長 :2013/08/04(日) 11:13:50 dDZi1mOg0
>>894
なーに拗ねてるんだよ、順番にからかってあげるからさ、ウヒッ!


899 : 乱入 :2013/08/04(日) 11:34:14 wqr.6GRM0
『昔、婆子あり、一庵主を供養し二十年を経たり、常に一人の二八女子をして飯を送って給持せしむ。
一日女子をして主を抱かしめて曰く、正に恁麼の時如何と。主曰く枯木寒巌に倚る三冬暖気無し。
女子婆に挙似す。婆曰く我れ二十年祗箇の俗漢に供養せしかと。遂に遣出して庵を焼却す。』

普通に訳すと・・・

ある老婆が、一人の修行僧を世話をして20年が過ぎました。いつも、ひとりの少女に食事を
届けさせ仕えさせていたのですが、ある時その16になる少女に修行僧に抱きつき誘惑するように
言いつけました。
少女は修行僧に抱きつき「さあ、どうしますか?」とささやきました。
修行僧は「枯れた木が寒い岩に立つように私の心は熱くなりません。」と言って少女の誘いを
断ったといいます。
少女からその報告を聞いた老婆は「私は、二十年もこんな俗物に供養してきたのか!」と怒りだし、
庵を焼き払ったというのです。


900 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 11:44:03 /WvOIqOE0
それは初耳。真理の追及や定理の証明話ってわくわくする、ググってみよう。


901 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 11:51:45 i51z2QIo0
>>897
どうして、昨日ここへきたばかりだがすぐにノスがいると分かったぞ
書いてる内容が同じだもの


902 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 11:54:05 rv7HtzzQ0
>>893

それが純粋なものであればあるほど分析は不要だと思います。

分析可能なのは自分自身を傷つける自分自身の思考パターンから逃れるために、
他者を苦しめて苦しんでるのは自分じゃないと思い込むために、
攻撃的に他者をかく乱するようなからかいです。

その怒りの感情からでないようなものだったら微妙に文言も変わるし、
見る人が見れば全く印象が変わると思います。


903 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 11:56:31 rv7HtzzQ0
>>893

キリストから見ればすべての人間は幼子だったといいます。

そのように見えるのであれば何もかもが変わるのでしょうね。


904 : 乱入 :2013/08/04(日) 12:11:57 wqr.6GRM0
>>901
前のスレでも見直してください

ノスさんと会話しているから

【仏教】悟りを開いた人のスレ避難所28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1374040653/

82 :たいとえしょう:2013/07/21(日) 18:48:53 ID:2ta5JiDc0
   ↑これがノス和尚


905 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/04(日) 12:12:21 CFuxSH760
>>891 素人A さん

> もし我々の中に最初から最後まで何処でも彼処でもみんな知っている運命だものの観照の眼が備わっていたとして、全部見えて居るのに私たちに閉じ込められている宇宙の眼我有るとしたら?
まともに眼を開けていたらギュウギュウの辛い眼に会いぶら不満爆発鴨。
例えば探偵小説の最後の犯人が見つかる所から読み始め.その後最初から読んでも何で面白いのか?
犯人知っていると威張っても.ちつとも面白くも無い.やっぱり知らぬが仏として忘れる法が好い。
そして思い出抱きしめて心の瞳を閉じて今を信じる?。
これしか内ブラフマンはもそうする鴨。
そしてラーマが生まれる前父は聖なる光明が現われて.宇宙の主ビシユーヌが現われて「私はお前の息子として生まれる」と言つたとか?
何かどこかで聞いた様な話(長いのでつづくに)(つづき)そう言えば御釈迦さんやキリストや英雄が生まれる前はこうでなければ話が運命具合に行かない。我々もぶら不満の
化身としてこの世に来たのだ。ただ人々に安心してもらうために聖者はこの様に来る。
我々は何か解らん仕事で来る?
何かの役眼で来るのか?
来るだけで何がなんだかよく解らない眼に会うので苦しい時も有る。
大王さんの仕事の一つははぽつ師匠を来た得るためにこの世うにして来る師?
私たちがにちやんに毎日書き続けるのもそういう運命だから?
信じなさい。ビリーーブが何故か出てきた
わざとか、思い出抱きしめてブラフマンの心の瞳を閉じた必要な事以外は見えない鴨。
でも珠には安心が有る空神知なさい。
そのために宗教も有るのか? 
信じる関係で?
孝子師匠のビリーブ http://www.youtube.com/watch?v=4mns4B1yYVI  』


生物学上の勝者は、次世代を 残したものである。by 生物学講義


906 : 支店長 :2013/08/04(日) 12:20:55 dDZi1mOg0
>>903
まあな、おれもあいつの人を揶揄する言動にうんざりしていたから、多分に感情的になってたかもなあ。
でも正直哀れみ半分なんよ。
なんでこんな捻くれた性格になっちまったんかなあって。
もっと楽に、面白可笑しく日を送れるのになあって。
なんのために坐禅をするのか、何のために様々な教義を学んできたんか。
結局自分の自堕落我儘を正当化する為の道具だけで、実際自分がそのようになる為の努力がまったく欠落しているからなんだろうなって。
自分が言われて嫌なこと、されて嫌な事は人に言わない、為さない。
常識以前の話しだと思うんけどよ。


907 : おみやげ :2013/08/04(日) 12:32:08 OShsjfbw0
>>880
> 気の毒になんて思ってないよ。。
> だから、バカにして楽しんでると言ったりする。。

そういえば、「あなたをからかって楽しんでいた」と書いてたね
まあ、それが楽しくて仕方ないのだろう
で、入ってきた職人は1週間、長くても1ヶ月で辞めていくと


908 : 乱入 :2013/08/04(日) 12:38:33 pItdugu.0
>>905
素人Aさんの この長い文章を 一行でそんな(≧0≦)・・。ウェーン


909 : 乱入 :2013/08/04(日) 12:43:49 wqr.6GRM0
ロン君は 自分は先生だ 我は博学だ

473と支店長は 自分は金持ちだ 我は成功者だ

スレの中で自我を強めていっておりますが 今後にご期待

どんな 自我の激突がみれるやら


910 : おみやげ :2013/08/04(日) 12:46:27 OShsjfbw0
>>906
怒っていないのと
怒っていることにも気がつかないのとでは
雲泥の差だよ


911 : おみやげ :2013/08/04(日) 12:48:01 OShsjfbw0
>>909
金持ちはナメナメおじさんじゃないのか


912 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 12:50:02 rv7HtzzQ0
>>906

それでも厳密には哀れみは目をくらますと思う。
哀れむとロンそのものが捉えられないので「なんで」がのこる。

哀れんでる時、どうしても、自分はまともで相手はおかしいという自我の比較が入り込んでる。

それに対してブッダの慈悲って、私あなたではなくあまねく広がるのですよね。

もし哀れだという感情があれば自我の比較が入り込んでる。
無であり無心で有り、慈悲である行為だけがそこにあれば、無である哀れみなら慈悲でもありましょう。


913 : 乱入 :2013/08/04(日) 12:50:21 wqr.6GRM0
>>911
なめさんは 中々温厚だから 他の人と激突しないからね


914 : 473 :2013/08/04(日) 12:50:41 rv7HtzzQ0
やべえ。嬉しくねえ。

金無いもん、、、。


915 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 12:51:37 rv7HtzzQ0
>>910

同じことを散々君に言ってるのだが。

怒り狂った人間でないと他人を怒らす言動などしない。


916 : 乱入 :2013/08/04(日) 12:53:10 wqr.6GRM0
激突×
衝突○


917 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 13:20:20 n/NAK2lE0
>>904
一目でノスだと分かるね


918 : ろん :2013/08/04(日) 13:20:44 F5zgGgXc0
何にもない、知らないというだけが法なのに、どうして坐禅だ、教義だ担いで自らを苦しめているのだろう?

何も持たないというだけが道なのに、どうして、怨念、思い込みをぶん回して、恥じることがないのだろう?

坐禅もなければ、法もない、ここに至って初めて解決。。

これを知らないから、自ら重苦しい地獄に落ちてしまったのだろう。。


919 : 乱入 :2013/08/04(日) 13:31:59 wqr.6GRM0
>>917
間違ってたら普通あやまるもんでしょ

ここID固定だから ID見れば直ぐ解るもんだけどね


920 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 14:20:21 zizKiqw60
>>918
悟ってらくになったかい?


921 : 乱入 :2013/08/04(日) 15:32:33 wqr.6GRM0
>>918
ロン君の論理によると ミジンコ や ゾウリムシ あたりが 最高の悟りと言う事になる?


922 : 乱入 :2013/08/04(日) 15:35:47 wqr.6GRM0
まあ これはありえないんだけどね

人間界でしか悟れない筈なので


923 : 乱入 :2013/08/04(日) 16:39:54 wqr.6GRM0
>>899の公案の正解らしい
本スレ134 神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/04 14:19:23  ID:WzptN4z4(2)

公案の正解 〜
 
婆と少女に20年も食事の世話になっていたなら、
その婆と少女が自分に気があるのか、ないのかぐらいは知っていたはず。
そこでまず、少女にその気があるのかどうかを確かめてから、
婆さんの危険な誘いを見ぬかなければならない。
かくなるうえは、婆さんに別れを告げ、旅に出るのが正解になる。


924 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 16:55:32 zizKiqw60
どこらへんが、公案なのかね?性欲あるのに、ないふりした嘘つき坊主に失望した老婆ってだけだろ。


925 : 乱入 :2013/08/04(日) 17:04:25 wqr.6GRM0
私も高校の時 この回答に納得出来なかったね

確かに その時もこんな回答だったのだけれども


926 : 木の葉 :2013/08/04(日) 17:17:18 /Afup01Q0
禅は知識で物事を扱わないようにするんだが
その点公案回答集などは
邪魔にしかならんのだろうな。


927 : 乱入 :2013/08/04(日) 17:19:23 wqr.6GRM0
すまん><;


928 : ろん :2013/08/04(日) 17:19:28 F5zgGgXc0
>>920
誰が悟ったの?


929 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 17:59:17 zizKiqw60
詳しいひといないのかねー
これ、どこが公案になってるの?
そこからわからん


930 : 乱入 :2013/08/04(日) 19:16:23 wqr.6GRM0
老婆は「私は、二十年もこんな俗物に供養してきたのか!」と怒りだし、
庵を焼き払ったというのです。

これが お坊様の信頼も失い最悪の結果であるとする

どうしたら これを回避出来ただろうか?


931 : 473 :2013/08/04(日) 19:24:12 rv7HtzzQ0
途方に暮れたときは、自分の心を覗くのさ。

もし無心なのなら何の問題もないはずだから、
特に問題が無くても何となく途方に暮れるなら心はきっと迷走しつつもフル回転してる。


932 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 19:59:17 kDJrnMaE0
性欲を乗り越えてるなら性欲を回避する必要もないのかな


933 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 20:03:09 zizKiqw60
ほんもんの修行僧じゃないと、意味がない公案みたいだな。


934 : 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM :2013/08/04(日) 20:19:17 kaXJvxhM0
性欲を完全に厭離した者ならばそのような事を考えたりもしないものじゃ。
美女が部屋に来て抱きついてきたとしても、誘っているとかそのような事すら思いつかないのじゃ。

ニセ坊主は美女がよってきた時、これはそのような誘いなのだと真っ先に思いついてしまったのじゃ。
肉体は枯れ木でも頭の中では未だ性欲を保っていたのじゃな。
心身が完全に脱落した坊主ならば、そのような事すら考えなかったじゃろう。
老婆はこの坊主が未だ頭の中に女子の名相を保っていると知って、生臭坊主を追い出したのじゃ。

真に性欲が無ければ女子とただ語り合うも良い、共に勧めて修行するのも良いのじゃ。
考案には固定した答えなど無いのじゃ。


935 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 20:19:40 kDJrnMaE0
性欲って肉体的な刺激とか肉体的コミュニケーションに耽溺して執着の元になったり、度を越して追求すると人間関係にもつれをもたらすから戒められてるんだろ?


936 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 20:24:27 kDJrnMaE0
>>934 なるほど。


937 : おみやげ :2013/08/04(日) 20:34:53 OShsjfbw0
>>915
473よ
怒りは他人が起こしていると思っているようだが
本当にそうか?


938 : おみやげ :2013/08/04(日) 20:36:10 OShsjfbw0
>>918
正しいものを掴んだが故のことだろうね


939 : おみやげ :2013/08/04(日) 20:38:13 OShsjfbw0
>>934
もう少しだな。


940 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 20:51:33 zizKiqw60
>>934
君は嫁か彼女いるのかね?


941 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 20:55:00 uBH6Cfm60
素人Aは一行で頼む
つか
一行にする努力がお前の進化につながる


942 : 木の葉 :2013/08/04(日) 20:58:03 /Afup01Q0
>>924
性欲あるのにないふりした
などと人の内情、全く不明なものを
つけ足す必要は全くないんですよ。


943 : 乱入 :2013/08/04(日) 21:07:52 wqr.6GRM0
修行僧は「枯れた木が寒い岩に立つように私の心は熱くなりません。」

と性欲がありません


16になる少女に修行僧に抱きつき誘惑するように言いつけました。

少女は修行僧に抱きつき「さあ、どうしますか?」とささやきました

と 少女の一方的な恋心だった訳です。


944 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 21:10:42 kDJrnMaE0
一片の情けもかけられない坊主に愛想が尽きたんだろう


945 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 21:14:12 zizKiqw60
>>942
何で老婆おこなの?


946 : 乱入 :2013/08/04(日) 21:16:07 wqr.6GRM0
一方的な恋心の為、お坊様は信頼も失い最悪の結果になったとする

どうしたら これを回避出来ただろうか?


947 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 21:22:37 kDJrnMaE0
>>946
仏なら恋心無くても慈悲があったのかもしれないけどなー。
もっと修行することじゃないのw


948 : 木の葉 :2013/08/04(日) 21:24:40 /Afup01Q0
もう起こってしまったことなら回避を考えない。
是非を問わずただいく。
まあ、このように答えはいくらでもあるけど、とどまることなく去る。


949 : 乱入 :2013/08/04(日) 21:28:03 wqr.6GRM0
ここで悲劇なのは お坊様だけでは無いのです

20年お坊様の面倒を見てきた老婆も20年間 功徳を積んで来た訳です

修行僧の身の回りの世話をしていた少女もそうです功徳を積んでいた訳です

お坊様も この近所では僧は続けて行けないでしょうし

三者三様に不幸になった訳です


950 : 木の葉 :2013/08/04(日) 21:38:22 /Afup01Q0
>>949
いえ、坊さんは良い修行になりましたし、それからも良い修行になることでしょう。
行脚の修行は雲水とも言われる禅僧にとっても最高のものです。
娘と婆は高い徳を積みました、

といくらでも言い様はあるんですよ、つまり是非はもともとあるもんじゃないんです。


951 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 21:50:03 nttyXvYQ0
若い女のいるところで修行するのが間違い
君子危うきに近寄らず
トラブル察知能力に欠けている


952 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 22:12:43 rv7HtzzQ0
>>937

元々怒る理由を自分で抱えてるところ外部から刺激されて勝手に自分で怒るだけだよ。

で、他人を怒らせるような人は人一倍怒る理由を抱えているというか、理由だけでなく怒りそのものを持続して抱えてる。

怒るのはその人自身が理由を抱えているから、で、その人が起こるようなきっかけをわざわざ与えるような人は
より多くの大きな怒りの理由を自身に抱えている。
余計酷いということです。


953 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 22:15:42 rv7HtzzQ0
>>937

人は元々怒ってるのであって怒らせることはできない。

ただ、その元々ある怒りに火をつけ煽るような人は人一倍怒ってる。
君は支店長より更に普段から激怒しているからそれに耐えられないで、
あえて他者がもともと持ってる怒りに火をつけるような言動をすると、そういうことだ。

≫怒りは他人が起こしていると思っているようだが

完全に君の投影だ。
私はそんなことは全く言ってない。
怒りは他人が起こすものではない。


954 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 22:38:59 zizKiqw60
げきおこなの?


955 : 素人 :2013/08/04(日) 22:45:46 1TBZv5ac0
この考案何か裏事情があった野鴨?いくら僧でも色んな事禁止しても、破る僧
がいるし、いきなり破門ではかわいそうという、少しくらいはしょうがないか
という理由で作為的に作られたのか?何でも裏があるし


956 : ステテココ :2013/08/04(日) 22:48:06 /ucFPWlk0
激おこぷんぷん丸は、もともと激おこぷんぷん丸なので
激おこぷんぷん丸にすることは出来ない。

ただ、そのもともとある激おこぷんぷん丸に火を付けて煽るような人は
ムカ着火ファイアーなのだ



ナンノコッチャ


957 : 避難民のマジレスさん :2013/08/04(日) 22:52:32 rv7HtzzQ0
>>956

別種じゃない。

同種で寄り重病だということ。

怒りを抱えてないのなんか仏様だけよ。
多いか少ないかの問題に過ぎない。


958 : カカシ :2013/08/05(月) 01:08:51 7zDwddW20
ただいま〜(^-^)/

おやすみーzzz


959 : おみやげ :2013/08/05(月) 01:23:43 OShsjfbw0
>>952
>>953
難しく考えすぎ
もっと単純にしてみ


960 : おみやげ :2013/08/05(月) 01:29:27 OShsjfbw0
>>953
> 君は支店長より更に普段から激怒しているからそれに耐えられないで、

473の妄想力には負けるよ・・・
オレってどんな顔して激怒してるの?


961 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 01:37:06 rv7HtzzQ0
>>960

鏡を見てみることです。

怒りと悲しみに満ちた顔か、それを笑いでゆがめた道化師のような顔か。

ストレートに怒った顔を想像してもダメですよ。

あなたは他社を怒らせるという方向にエネルギーを転換してるので見た目は単なる怒りじゃない。

根元は怒りですが。


962 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 01:38:35 rv7HtzzQ0
>>960

積極的な怒りは怒り

消極的な怒りは悲しみ

怒りが変質したのがからかい

要は怒りです。


963 : おみやげ :2013/08/05(月) 01:40:43 OShsjfbw0
ちなみに、カカシが心かき乱されるという書き込みにはちょっと驚いた
カカシって感受性豊かなんだろうなーと
でもって、支店長のろんの書き込みに腹が立つというのにも驚いた
まさか、普通は心かき乱されたり、怒ったりするものなんだろうかって思った

で、なぜかおみやげが激怒しているらしい
そんなに感情豊かでもないけど

正直に聞いてみたいのが
473は普段2ちゃんねるで怒ったり、心かき乱されたりするの?


964 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 01:40:52 rv7HtzzQ0
>>960

耐えられないからへらへらすることになったのではないでしょうか。
だから、その激怒は抑圧されたもので表面的に出るものではないですよ。

だからそのヘラヘラの仮面を脱ぐと、怒りや悲しみが出てきます。
まあ、それも仮面なので、その仮面を脱ぐと、愛や知性があふれ出ます。


965 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 01:45:46 rv7HtzzQ0
>>963
普通人は怒るものです。

支店長だけじゃなくてもろんもよく怒ってる。
このスレにいる人全員が怒ってる。一人一人の怒りの個性。

怒り、悲しみ、軽薄、、、全て怒りの一側面。
怒ってないのはブッダだけ。

もしかしたらあなたは怒ってないのかもしれません。
かわりと言ってはなんですが、あなたは言ってることが支離滅裂で、人間味が無く、非知性的です。

あなたは怒りを抑え込む代わりにその他の色々なものも眠らせてしまった。
抑え込んでいるだけでないわけではないのだが。

人は怒りを感じて、怒りと共に生きています。
怒りを抑え込まないからこそ、愛情も知性も抑え込まないで生きることができます。
人は怒りと共に成長してゆきます。


966 : おみやげ :2013/08/05(月) 01:47:33 OShsjfbw0
>>962

そこは単純化して書いているから
仮に答えると、(あとで自分で確かめてみ)

> 積極的な怒りは怒り

外に向かうか他者に向かうと怒り

> 消極的な怒りは悲しみ

自分に向かうと悲しみ

> 怒りが変質したのがからかい

遠からず


967 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 01:51:03 rv7HtzzQ0
>>963

≫473は普段2ちゃんねるで怒ったり、心かき乱されたりするの?

見たままですよ。
私の書き込みに私は出ています。
それがわからないということはあなたには私が見えないのです。

どちらにしても、私が言う怒りの無い状態と、あなたのいう怒りの無い状態にはあまりに大きな隔たりがあるので意思の疎通は不可能です。
心が自由出会いに溢れていて怒りが無い状態と、心が固まってしまっていてあるはずの怒りも動けない状態と、全く違います。


968 : おみやげ :2013/08/05(月) 01:54:31 OShsjfbw0
>>965
あそう、2ちゃんねるで結構怒っている人って多いみたいだな
カカシだけじゃなく他にも気をつけないとな

怒りは人間に備わったものだから、抑えたり否定したりしちゃだめだよ
抑えると後で爆発するから
否定すると歪んだ形で現れる。例えば からかい とか。


969 : ステテココ :2013/08/05(月) 01:54:54 /ucFPWlk0
>>961
>根元は怒りですが。

ルサンチマンみたいなもの?


970 : 473 :2013/08/05(月) 01:55:05 rv7HtzzQ0
>>963みたいなのは典型的な怒りの否認、怒りの抑圧を促す内容だから
私は明確にこれに反発しておく。

道は、怒りの自覚にあるのだから。
もし怒りが無いのなら悟っている。

悟ってないなら怒りがあるんだから自覚しないといけない。

怒りは恥ではなく、否定されるものでもない。

怒りを抑えると、愛を抑えることにもなる。
知性も抑えることになる。

怒りを抑えた誰かさんは知性まで抑えてしまっていて怪しくなっていたのは先ほど実例があった。(8桁超えると10桁発言)


971 : おみやげ :2013/08/05(月) 01:55:47 OShsjfbw0
>>967
怒っているかどうかわからないよ
だから書き込みに使っている語彙で判断しているけどな


972 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 01:57:11 rv7HtzzQ0
>>969

そう特定したものじゃないと思います。

言い換えれば、煩悩や自我に値するものです。
そのうちの一側面が怒りです。

自我は多かれ少なかれ自己中心的な希望を持ちます、、、、
絶対に全部は完璧に叶わないので怒ることになります。

不可避の怒り、その蓄積。
その質と量には個人差がありますけど、無い人は仏様です。つまり、滅多にいません。


973 : おみやげ :2013/08/05(月) 01:58:44 OShsjfbw0
>>970
473は算数苦手か?

A > 8

A = 8

は異なるもので同じじゃない
これ理解できるか?


974 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 01:59:56 rv7HtzzQ0
>>971

今表面的に怒りが出ているかより、怒りの因子をどれだけ内部に抱えているかも文章に現れます。

これは単語ではなく文章全体と、相手の言葉に対するやりとりに出るので、非常に微妙な読解を必要とします。

私は今たまたま相手が怒ってるか笑ってるかはあまり重視しません。
その無意識全体を文面から把握しようとします。


975 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 02:01:35 rv7HtzzQ0
>>973

もちろん君は君自身を正しく思ってるのだろう。だからそういうんだろう。
好きにしなさい。

が、他の人は君を見て、「ああおかしなひとだな」と思い、
君のいうことが全部出鱈目だと安心して読み飛ばせる。


>>963みたいなのは典型的な怒りの否認、怒りの抑圧を促す内容だから
私は明確にこれに反発しておく。

道は、怒りの自覚にあるのだから。
もし怒りが無いのなら悟っている。

悟ってないなら怒りがあるんだから自覚しないといけない。

怒りは恥ではなく、否定されるものでもない。

怒りを抑えると、愛を抑えることにもなる。
知性も抑えることになる。

怒りを抑えた誰かさんは知性まで抑えてしまっていて怪しくなっていたのは先ほど実例があった。(8桁超えると10桁発言)


976 : おみやげ :2013/08/05(月) 02:01:37 OShsjfbw0
>>972
怒ってなかったら、仏様のわけ
そんなわけないだろう
思い過ごし


977 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 02:04:36 rv7HtzzQ0
>>976

怒る理由を一切抱えていない人ですよ。
なかなかいない。


978 : おみやげ :2013/08/05(月) 02:05:02 OShsjfbw0
>>975
473は全部自分基準なわけ
自分が怒ってたら、皆怒ってなきゃおかしい
自分と違ったら仏様

いろいろな人がいるのがこの世なんだから


979 : おみやげ :2013/08/05(月) 02:05:59 OShsjfbw0
おやすみ


980 : おみやげ :2013/08/05(月) 02:17:19 OShsjfbw0
>>977
473が思うように、怒る人のほうが多いのか、
あるいは怒らない人のほうが多いのか
どちらかは、天のみぞ知るのだろうが

オレにとっては、怒ることがとても不思議だけどな
いったい何にどうやって怒るの?その理由は何?

分かりやすく例をあげると
美術展で絵を見に行くとする
絵を見て怒っている人がいるか?
絵を見てかき乱されている人がいるか?
激怒している人がいるか?
いないだろう
怒る理由が無いもの


981 : おみやげ :2013/08/05(月) 02:21:41 OShsjfbw0
473はそのおかしさ、不思議さが分かっているか?
美術展で絵を見て怒っている人のようなものだ


982 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 03:44:47 rv7HtzzQ0
どちらにしても、私が言う怒りの無い状態と、あなたのいう怒りの無い状態にはあまりに大きな隔たりがあるので意思の疎通は不可能です。
心が自由で愛に溢れていて怒りが無い状態と、心が固まってしまっていてあるはずの怒りも動けない状態と、全く違います。

怒りを抑えると、愛を抑えることにもなる。
知性も抑えることになる。

怒りを抑えた誰かさんは知性まで抑えてしまっていて怪しくなっていたのは先ほど実例があった。(8桁超えると10桁発言)


だから私はあなたのことを不思議に思わない。
だがあなたは怒る人のことが不思議。

あなたは怒る人のレベルにすら達していないから怒ることがわからない。
怒る人のレベルのひとや、怒る人のレベルを超えている人は怒ることがわからないということはない。

少なくともわざと怒る以外決して怒ったりしないブッダたちはよーく怒りを理解していてそれについて語った。
なんで怒るのかわからないとは言わなかったよ。


983 : カカシ :2013/08/05(月) 05:07:52 7zDwddW20
おはよー!(^-^)/
散歩行ってきまー!


984 : 乱入 :2013/08/05(月) 05:21:34 wqr.6GRM0
>>951さんが 正解だと思います

女の子が茶坊主の様に働いている分には良かった訳です

女子16にもなると結婚も出来ますし

茶坊主的な仕事がいやで辞めたかったのかもしれません

お坊様が居る内には 仕事が辞められません さてどうする


修行僧に抱きつき誘惑するように言いつけました。少女は修行僧に抱きつき

「さあ、どうしますか?」とささやきました。


と 誘惑して 受け入れても 断っても お坊様は庵から出て行かなければならない訳です


それで その直後直ぐ 老婆に報告している訳です。

少女が本気であろうと なかろうと お坊様が受け入れようと 受け入れまいと

旅には出なければならなかった訳ですね


それならば、女の子と老婆を良く観察して

少女と老婆の気持ちを 見ぬかなければならなかったのでしょう

後の祭りですが こんな事件になる前に旅立ち 数年後に帰って来れば

その時は 少女は別の仕事をしているでしょうしこんなトラブルは回避できた訳です。


985 : カカシ :2013/08/05(月) 05:27:24 7zDwddW20
うんうん(^-^)/


986 : 乱入 :2013/08/05(月) 05:28:17 wqr.6GRM0
(・ω・)ノ


987 : カカシ :2013/08/05(月) 05:40:21 7zDwddW20
ういっしゅb おっはー。
すごいね〜 オレなんて公案なんてよう解かんw


988 : 乱入 :2013/08/05(月) 05:43:32 wqr.6GRM0
きっと 本業の方からすれば ばかじゃないのと呼ばれるレベルかも

本スレも これだけでも 盛り上がっているから これはこれで良かったかもです


989 : カカシ :2013/08/05(月) 05:48:12 7zDwddW20
えー そんなことないよ!
って、知らないけどそこまで微に入り細にわたり考え抜いてんのがすごいね。
俺なんてアホ過ぎて途中で思考が止まるからw
バスショウアンの公案でそこまで考え抜いたことないよーb


990 : 木の葉 :2013/08/05(月) 05:54:24 /Afup01Q0
おはようございます。
早朝の空気はおいしい。
窓を開けよう。


991 : カカシ :2013/08/05(月) 05:59:25 7zDwddW20
おはよ〜! 早起きだね〜 ここ2chでも特に早起きじゃないかなw

まずはラジオ体操だいいちーーー♪


992 : 木の葉 :2013/08/05(月) 06:02:56 /Afup01Q0
そうだねえ。
今でもどこかで子供がラジオ体操してるんだろうか。
夏休みだね。


993 : カカシ :2013/08/05(月) 06:15:11 7zDwddW20
ラジオ体操には通ずるものがあるもんね〜(笑
うちも毎朝とは言わないがラジオ体操第二まで実践。
朝からミーンミーンミーン!ちょっとミンミン♪
お寺行ってる間にすごい進んでるねw  たしかオレが出るとき4日くらい前にスレ立てたはずw  一週間もたないのは異常。


994 : 素人A :2013/08/05(月) 07:24:34 1TBZv5ac0
仏性 ・・・釈迦仏が言われた。「一切衆生悉有仏性.如来常無有変易」〔・・・如来は常住にして。変易すること無し〕これ
はわれらの大師釈尊の獅子吼の説法であり、また、一切の諸仏・諸祖の真骨頂であり眼の玉である。・・・では世尊のいわれる
「一切衆生悉有仏性」とはどういう主旨であろうか。あるいは衆生といい、有情といい、群生とも群類とも言うが、悉有とは、
衆生のことであり、群有のことである。すなわち悉有は仏性なのである。ありとあらゆる存在の一存在を衆生という。究極ぎり
ぎりのところを言えば、衆生の内も外も、そのままが仏性でうずまつている。ひとえに伝えられてきた。仏祖の皮肉骨髄だけで
はない。「汝はすでにわが皮肉骨髄を得た」と達磨大師がいっておらるからである。一切の衆生が仏祖の皮肉骨髄を得ている。
この点をよく知るべきである。すなわちいま仏性に占有されている全存在は、有無の有ではない。悉有というのは仏の言葉で
あり、仏の舌であり、また仏祖の眼の玉であり、出家者の真面目である。(続けなければいけないのか)さぼればまあぼちぼ


995 : 素人A :2013/08/05(月) 07:37:44 1TBZv5ac0
悉く有つてもまあ色んな異見があるのは解るけど我々衆生は暮らしが大切?
道元しても一法を照らす説きは一方は私の暮らししか解らないように成っている?
蟻が流しで砂糖を食っているとして誰も見て意無い時は叩いて追い出すけど
カーちゃんが見ている説きは心のなかで、御免と有り水にながすし、まあそういう
事鴨、我々は暮らしが大事、仏は見て見ぬ不利、仏では辛い暗し


996 : カカシ :2013/08/05(月) 07:40:29 7zDwddW20
素人さんおはようございます!


997 : 支店長 :2013/08/05(月) 08:14:37 2DKs3n0s0
>>938
そりゃ違う、掴むものが有るうちはまったくの不可。
掴もうとするこっちが無くなって初めて参禅。

分からないならご自分で参じてこれを知ってください。


998 : 473 :2013/08/05(月) 08:16:49 rv7HtzzQ0
確信とは違う

自らの意識において
今のところ、こう捉え、こう言う他ない。

合ってる保証はない。

暫定的にこう言う他ない。


999 : カカシ :2013/08/05(月) 08:17:56 7zDwddW20
おはようございます 合掌。


1000 : 支店長 :2013/08/05(月) 08:21:54 2DKs3n0s0
皆の衆おはよう。


1001 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 08:42:36 zSkhxwGc0
おはよーさんじゃよ^^

今日もええ日ナイロンpanty日和じゃのお^ー^


1002 : カカシ :2013/08/05(月) 08:48:17 7zDwddW20
ナメじいさんおはー♬


1003 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 08:57:24 zSkhxwGc0
カカシちゃん、おっはーじゃよ♪

もう1000超えちょるのお^^



先日カラオケにおねーちゃんと二人で6時間歌ってきたのじゃが、
まだ歌足らんので、一ヶ月以内にはまた歌いにいくのじゃよ^^

そこのカラオケはカラオケ本がなくてのう、デジタル化し過ぎてじゃよ、
逆に不便じゃったのお^^

カラオケ本をペラペラ捲っていくうちに、「おおーーええ歌をみっけた!」と
いうのが楽しいのじゃの^^


このまりやちゃんの歌はよく聴いたのに、カラオケではうまく歌えなかったのお^^

竹内まりや シンクロニシティ素敵な偶然
http://www.youtube.com/watch?v=nrLQ64idtaY


1004 : カカシ :2013/08/05(月) 08:59:27 7zDwddW20
竹内まりや歌うんだw

何曲か知らないけど駅なんて最高だよね。 美人さんだし笑


1005 : カカシ :2013/08/05(月) 09:00:06 7zDwddW20
>>1003
これって、偽和尚さんがスレ立てするの待った方がいい感じなんかなー?


1006 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 09:10:58 zSkhxwGc0
>>1004-1005
まりやちゃんの歌は(顔も)癒されるのお^^
歌うのは難しいがのお^^
森高千里の方が歌いやすいのじゃよ、声はおっさんじゃが^^

スレは誰が立ててもよかろうのお。


1007 : カカシ :2013/08/05(月) 09:26:40 7zDwddW20
へー(^-^)/
森高もいくつになっても可愛いよねー。
男の人が歌うとかえって良かったりすることあるよね曲によっては(笑
歌うってのも色々とよさげw
そなんだー。誰が立ててもいいんや。
まぁーでも・・・俺は控えときます笑


1008 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 11:15:24 /WvOIqOE0
>>984 乱入さん
選択肢を狭めすぎだと思います。

頭を柔らかくするのが目的の公案ですので、「思いのほか」の発想が必要です。
でも、その発想が身につくのは「無心」を経験しないととても難しいのです。

と感じました。


1009 : 乱入 :2013/08/05(月) 11:31:07 wqr.6GRM0
それはスミマセン もう意見が出し尽くされたと思ったもので

私の意見を書かせてもらったんですが 未だ本スレで続いてますね


1010 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 11:35:44 aoqbC/OQ0
まあ、そういうプレイなんだろーな。
ところで、禅寺とかいってる人このスレにいるのかね。
いってみたいんだけど、どこにいけばいいかわからん。


1011 : 乱入 :2013/08/05(月) 12:18:11 wqr.6GRM0
カカシさん 支店長さん ロンさん あっ!何だ?さん とかは

禅宗 か 曹洞宗 か 臨済宗 かは知らないけど

禅をしてる人達かな 彼らから聞いてみて


1012 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 12:23:26 X8RQqFRM0
修行僧と老婆と少女の3Pがお勧めじゃのお^^

世話になったのじゃから修行僧のぽこちんフル回転じゃよ。

これを仏教では平等性智というのじゃよ^^

いやいや、平等性癖じゃったかいのお^ー^


1013 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 12:50:51 X8RQqFRM0
大昔に観たポルノ映画じゃったかピンク映画じゃったか忘れたがのお、
両親と一緒に住む娘(娘は母親の連れ子)の婿入りした男が、その娘の母親とエッチしてのお、

今度は父親に自分の嫁すなわち娘とエッチを勧めてのお、

その父親は娘(母親の連れ子)とエッチするのじゃのお^^

もお家族5人がエッチしまくりじゃのお。

さすがの吾が輩もその時はひいてしまい、びっくりしたなあもーじゃったが、

今もなお記憶の片隅に残っているのは不思議じゃのお^^

今になって思い出すとなんと爽やかなエロ映画じゃったかいのお。

エロ行為ではなく家族の和気あいあいの雰囲気がじゃよ^^


1014 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 13:11:48 5j38s1/M0
>>1013
カルト教団でありそうなシチュエーションだな。


1015 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 13:35:24 X8RQqFRM0
傍から観ればおかしなもんじゃが、
やってる人たちは楽しいんじゃろうのお^^

法で言えば部分社会の法理みたいじゃのお^^

大奥を題材にしたロマンポルノもあったのじゃよ^ー^


1016 : カカシ :2013/08/05(月) 14:45:20 7zDwddW20
>>1010
なぜ行ってみたいんですか?

>>1011
いえいえ。 自分はまったく何もわかってないので何も答えられないですよ。


1017 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 14:58:21 kXnnWYFk0
>>1016
己を知るためだよ?


1018 : カカシ :2013/08/05(月) 15:03:12 7zDwddW20
>>1017
なるほど〜。
真剣に道を求めてるのであれば、よければご紹介しますよ。

ちょっと仕事中ですんでまたあとで来ます。
お時間あるようでしたら40分、坐禅してみるといいと思います。
一人でできるし、いつでもどこでも無料で坐禅できますからねw
ではまた夜にでも。


1019 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 15:17:38 ZZ8E5IZ60
>>908 乱入[] 投稿日:2013/08/04(日) 12:38:33 ID:pItdugu.0 さん
> >>905
> 素人Aさんの この長い文章を 一行でそんな(≧0≦)・・。ウェーン

ご存じないのだろうねー
眼が悪いのよ、顔や声はいいのに・・・

と言うことで、先ず読んでるという事が至難のわざ・・・(;^ω^)

とくに ぎっしり詰まってるのは、なんども元に返って読み返す。
それでも、前に進まず、また前に戻って読み返すの繰り返し。
顔がいいのに目が悪いってドル億(どりょく)がいるんだよねー

まず読めるように句読点で区切る事、これに数十分。。

どくとくの彼流の駄洒落の暗号解読に数十分。

ここまでに至るとかなりな消耗を覚える。

でも、わたしの感じた事は言わなきゃ失礼になる。

なにかないかなー、と数十分。



これがいいかなーと

生物学上の勝者は、次世代を 残したものである。by 生物学講義

と、カキコ

わたしの場合、チャット育ちと言うこともあって、「 誤字脱字誤変換OK! 」と言うこともあり、

しかも、右手人差し指一本の一本指打法、

フリーのソフトも紹介されたけど、いまだに 指一本のこの指とまれ。

ごめいわくならば、スルー希望、┏○ペコ


1020 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 15:24:08 ZZ8E5IZ60
>>923

> 公案の正解 〜
 
婆と少女に20年も食事の世話になっていたなら、その婆と少女が自分に気があるのか、ないのかぐらいは知っていたはず。
そこでまず、少女にその気があるのかどうかを確かめてから、婆さんの危険な誘いを見ぬかなければならない。
かくなるうえは、婆さんに別れを告げ、旅に出るのが正解になる。 』

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

小理屈こねてるだけ。

ボカスカ! バキバキ メリメリ o(>_<")っ★)゜o゜)/ o(`^´)θ☆)゜o゜)/ o(⌒∇)9★。オリャ・:*○ムギュウ


1021 : カカシ :2013/08/05(月) 18:13:24 7zDwddW20
ただいまー!て、返事来てないね笑


1022 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 18:36:58 ZZ8E5IZ60
>>955 素人A さん

> この考案何か裏事情があった野鴨?
いくら僧でも色んな事禁止しても、破る僧がいるし、いきなり破門ではかわいそうという、少しくらいはしょうがないかという理由で作為的に作られたのか?
何でも裏があるし 』

ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!

裏事情って深読みすぎじゃーないの・・・

ちなみに、この公案は、難解(なんげ)であるとされる。
したり顔の解説も多々。
だから、解説はやめなって、ことで。。。

娘を抱かなかったからと言って、修行僧が責められる事にはならない。
娘がどうこうので撒き餌に群がる悟前さまは、たしかに多いのだが・・・(;^ω^)アセアセ
一見、悟後を気取る人にも、まるで見当違いの大迷惑な事を言う人もいるのは確か。
宇宙でただひとりのおのれの答えを出せ!
パクリ屋肩で風切るのは音楽界だけでは無い。

さとり澄まして修行してきた僧の聖だけを取り、あとは邪である、とする理解(りげ)を木っ端微塵に打ち砕くものである。

聖と俗
と言う相対の修行を20年だか、30年だか、呑ませ、喰わせ、抱かせ、の接待の公理を適用してきたのに、この聖なるもの、俗なるものの分別世界にどっぷりと浸かっていたのか!!!

分別の根底である、聖なる場としてのいおりをを 紅蓮の炎で焼き尽くしたのである。

老婆と娘が、手をパン!パン!とたたいてきれいさっぱり。

みごと!!!


1023 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 18:41:23 vgK1qvNM0
>>1018
四十分坐ってみた。
肩こりが少しよくなった気がする。


1024 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 18:48:57 ZZ8E5IZ60
>>994 A ちゃん

> 世尊のいわれる「一切衆生悉有仏性」とはどういう主旨であろうか。
あるいは衆生(しゅじょうといい、有情(うじょうといい、群生(ぐんじょう)とも群類(ぐんるい)とも言うが、
悉有(しつう)とは、衆生のことであり、群有のことである。
すなわち悉有は仏性なのである。
ありとあらゆる存在の一存在を衆生と言う。  』

これは、説法の坐に於いての修行僧へのお教えなのだろうね。

説明であり、
また、これはそのまま、真理さとり である。


1025 : カカシ :2013/08/05(月) 18:51:05 7zDwddW20
>>1023
よかったですね(^^)/ 禅では40分を基本として一炷(いっちゅう又はいっしゅ)と呼びます。
自分は病気の為、半年くらいお寺に行けないけど、10/27に神戸で提唱がありますのでよかったら落ち合わせて一緒にいきましょう〜。
それか一人で行きたいということなら連絡先教えるので「カカシから聞いた」でいけますよw 
その場合、お好きなときに行けばいいと思います!
ここではあれなんで詳しいことは捨てアドでもいただけたらメールで連絡先を伝えますよ〜。


1026 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 18:55:19 ZZ8E5IZ60
>>995 A ちゃん

> 悉く有つてもまあ色んな異見があるのは解るけど我々衆生は暮らしが大切?
道元しても一法を照らす説きは一方は私の暮らししか解らないように成っている?
蟻が流しで砂糖を食っているとして誰も見て意無い時は叩いて追い出すけど、カーちゃんが見ている説きは心のなかで、御免と有り水にながすし、まあそういう事鴨、我々は暮らしが大事、
仏は見て見ぬ不利、仏では辛い暗し  』

わたしは、虫に対する態度は常に、無師、いな、無視・・・・・・・・……( ̄ε ̄;) ボソッ


1027 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 18:59:08 ZZ8E5IZ60
>>1012 name さん

> 修行僧と老婆と少女の3Pがお勧めじゃのお^^ 世話になったのじゃから修行僧のぽこちんフル回転じゃよ。 これを仏教では平等性智というのじゃよ^^  いやいや、平等性癖じゃったかいのお^ー^


(爆々)

すみません、笑いすぎました。。。ぺこ <(_ _)>


1028 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 19:04:31 ZZ8E5IZ60
□通常 ■規制中 ◆規制中(HANA) ▲規制開始/解除
04月囗▲■■■■■■■■ ■■■■■■■▲囗囗 囗囗囗▲◆◆◆◆◆◆
05月◆◆◆◆◆◆◆◆◆■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ▲
06月囗囗▲■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
07月■■■▲囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗▲ ■■■■■■■■■■ ■
08月■■■■■


1029 : カカシ :2013/08/05(月) 19:12:03 7zDwddW20
ポッタンこれ、次スレ立てんで大丈夫? もしあれならオレ立てようか〜?


1030 : カカシ :2013/08/05(月) 19:14:13 7zDwddW20
実質、主のポッタンが立てた方がいい気がするけど・・・(笑


1031 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 19:17:02 UaYAWkhw0
>>1030
よっしゃー^^

ぽったんちゃんの眼が疲れたらあかんので、
吾が輩が立てようのお^ー^


1032 : カカシ :2013/08/05(月) 19:18:25 7zDwddW20
あっららー ナメおじさんさんきゅーじゃよw (^^)/  よろしくお願いします 合掌 <(_ _)>


1033 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 19:22:33 ZZ8E5IZ60
Classical Music Mix - Best Classical Pieces Part I (1/2) - 1:42:59
http://www.youtube.com/watch?v=wLkjMLdLf3s
Classical Music Mix - Best Classical Pieces Part II (2/2) - 1:34:49
http://www.youtube.com/watch?v=-KGRnm3eJoE

Classical Music - Best Classical - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=wLkjMLdLf3s&amp;list=RD02-KGRnm3eJoE
Best Classical - 49本の動画
http://www.youtube.com/watch?v=-KGRnm3eJoE&amp;list=RD02wLkjMLdLf3s


1034 : 焼きうどん :2013/08/05(月) 19:23:34 vgK1qvNM0
>>1025
すてこてつけた。
神戸かー
長崎から遠いなー

捨てアドです。
yakiudon99099@yahoo.co.jp
独りで連絡取っていくのでお気遣いなく。


1035 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 19:24:52 ZZ8E5IZ60
>>1031 name さん

(^人^)感謝〜♪


1036 : カカシ :2013/08/05(月) 19:25:12 7zDwddW20
>>1034
はーい 了解です!

遠いなー。長崎は・・・。老師にちと聞いてみるかな。 長崎か・・・。


1037 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 19:30:35 rv7HtzzQ0
>>1022

分別を否定する論法も、また一つの分別に過ぎない。
それも頭だけの世界だ。
頭を頭で否定しても頭から出ることはできない。

僧は娘に対して優しさと温かみを見せればそれでよかったのだ。

分別から出るには正に自分自身が今ここで抱えている無数の分別から目覚めなければいけない。
分別の否定は更なる分別であり、ロンがやってることと変わらない。


僧は娘に対して優しさと温かみを見せればそれでよかったのだ。
あなたの回答は人間味に欠けるが表面的なロジックとしては正鵠を射ている


1038 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 19:31:45 UaYAWkhw0
2つ立ててしもうたのお^^

こっちでどーぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1375698284/

偽和尚ちゃん、こっちは削除してちょ^^
http://jbbs.livedoor.jp/study/8276/#3


1039 : カカシ :2013/08/05(月) 19:33:15 7zDwddW20
いま九州で誰か居ないか老師に調べてもらってるんで、
ちょっと一日くらいかかるかもしれないけど鹿児島あたりに心当たりがありそうなんでちょっとまってね〜。


1040 : エッチでリッチな なめなめおじさん :2013/08/05(月) 19:37:00 UaYAWkhw0
間違えたのじゃよ^^

こっちでどーぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1375698284/


偽和尚ちゃん、こっちは削除してちょ^^
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1375698213/


1041 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 19:39:25 ZZ8E5IZ60
>>1037 名無し さん

人情話では、無いよ、これ。

初関を透って、聖体長養30年、悟後の修行のひと。

難解(なんげ) と言われてる公案でさ、
僧と婆、娘
の3人の人物などいなくて、ぜんぶが おのれのこと。

どこかに、あなたも、これは聖と 握り締めてるものがありゃしない?


1042 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 19:42:04 ZZ8E5IZ60
>>1040 name さん

> こっちでどーぞ
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1375698284/

_/\○_【感謝状】

お疲れさまでーす(・ω・)ノ▼"パンティーフリフリ


1043 : 焼きうどん :2013/08/05(月) 19:48:57 vgK1qvNM0
>>1039
メールおくりました。
初心者が禅寺いっても大丈夫かね?


1044 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 19:51:55 ZZ8E5IZ60
○ 無門関 第一則  趙州狗子(じょうしゅうくし)                                       

  趙州和尚、因(ちな)ミニ僧問フ、狗子ニ還(かえ)ッテ仏性(ぶっしょう)有リヤ、也(ま)タ無シヤ。 州云ク、無(む)。

把手供行(はしゅきょうこう)
さとれば 但(た)ダ親(した)シク趙州ニ見(マミ)エルノミニ非(あら)ズ、便(スナハ)チ 歴代(れきだい)ノ祖師ト手ヲ把(と)ッテ共(とも)ニ行キ、眉毛廝(アヒ)結(むす)ンデ同一眼ニ見、同一耳ニ聞(モン)ス可シ。豈慶快ナラザランヤ。 


○ 門関(むもんかん) 第一則(だいいっそく) 趙州無字(じょうしゅうむじ)

真理さとり とは。

山川草木国土悉有仏性
さんせんそうもくこくど しつう ぶっしょう

このことを習いたての新参の修行僧が趙州和尚をキッと見据えて一本打ち込んでいきます。

常(つね)日頃 この寺の門前に寝そべってばかりいるあの痩せ狗にも仏性は有りましょうか。

趙州はニッコリ微笑んで答えます。

そのとおり、有るよ。

この新参の修行僧と趙州和尚の遣り取りを物陰から見ていた古参の修行僧がぽんと手を打ち、ニタリとほくそ笑み趙州和尚の前に歩み出て趙州和尚を試して問います。答えは既に分かってますよ、有、だろう、と。

門前のあの痩せ狗にも仏性はございますか。

趙州は振り返り、ジロリ、と古参の修行僧の心底を見抜きその得意げな顔を見て目からは、ちからいっぱいの光を放ち、答えます。

無。

古参の修行僧
はっと飛び下がって地面にひたいを只管(ひたすら)こすり付け平伏しました。
この古参の修行僧に、省あり(さとりました)。 』


1045 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 19:57:10 ZZ8E5IZ60
臨済宗・黄檗宗・公式ネット
長崎県の坐禅会情報一覧(寺名順)
http://www.rinnou.net/cont_02/kenbetu/42t.html


1046 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:01:37 ZZ8E5IZ60
曹洞宗公式ネット
長崎市 
晧臺寺 (Kotai-ji)
http://www.sotozen-net.or.jp/search/zazenlist-fo/kotai-ji


1047 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:09:09 ZZ8E5IZ60
クックパッド
某名店のアレンジレシピ?焼きうどん
http://cookpad.com/recipe/2139994


1048 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:14:46 ZZ8E5IZ60
「心を出してみよ。」

達磨 安心(あんじん)

 達磨がインドから中国に来たとき、
のちに 二祖となった慧可(えか)が、「心が乱れてしかたないので、どうか、師よ、私の心を安んじてください。」と言った。

 達磨は、「その迷っている心を取り出してみよ。おまえさんのために安(やす)んじてあげよう」と言いました。 

慧可が、「心を探してみたれども、見つかりません。出せません。」と言った。

達磨は、「私はおまえの心を安んじ終わったぞ」と言った。


1049 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:23:19 ZZ8E5IZ60
真佛坐屋裏   (碧巌録)
真仏(しんぶつ)屋裏(おくり)に坐(ざ)す

趙州、衆に示して云(いわ)く、
金仏(かなぶつ) 炉(ろ)を渡(わた)らず、
木仏(もくぶつ) 火(ひ)を渡(わた)らず、
泥仏(どろぶつ) 水(みず)を渡(わた)らず。

此の三転語(’さんてんご)を挙示(こじ)し了(おわ)って、末後、却って云く、真佛 屋裏に坐す。



 中国・唐の時代慧林寺の丹霞天然禅師の焼仏の話しが有名である。

厳しい寒波襲来の時、丹霞は仏殿から木彫の仏像を持ち出して、燃やして暖をとろうとしていた。
院主は彼の暴挙をみて、なぜそんな無謀なことをするのかとなじる。

丹霞は平気な顔で、燃えさかる仏像を探りながら、「舎利を求めようとしているのだ」とこたえる。

※舎利とは仏舎利のこと。

院主は「木像に仏舎利があるわけがないじゃないか」とカンカンになって怒る。

丹霞は「舎利のない仏様ならただの薪と同じではないか」と平然と暖をとったという。


 後で、この仏像を焼いた丹霞には罰が当たらず、丹霞をとがめ、叱責した院主に罰が当たり、眉が抜け落ちたという。 』


なぜか?


1050 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:29:48 ZZ8E5IZ60
あはは

(T▽T)アハハ!
(⌒▽⌒)アハハ!
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
o(*^▽^*)oあははっ♪
≧(´▽`)≦アハハハ
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
アハハ、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆、、、アハハ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ´皿`)ァハハハ歯ノヽノヽノヽ / \ / \ /  \
ヾ(≧∀≦ )ブハハッ!!ヾ(≧∀≦)ノブハハッ!!( ≧∀≦)ノブハハッ!!
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
アハハ!!(~▽~*)/≡クルッヽ( )ノギャハハ!!≡クルッ(*_ _)/バンバン!!

一語ずつ 単語登録してお使いください。


1051 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 20:30:11 6Rhwxl0A0
真の仏は自分の中にあるからさ


1052 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:38:12 ZZ8E5IZ60
随聞記に云わく

道元禅師が修行僧に云わく

「大宋の禅院に麦米等をそろへて悪しきを避け、善きを取りて 飯等にすることあり。

是を或る禅師の云く、たとへ我が頭をうちやぶること七分にすとも、米をそろうることなかれ、と頌につくり戒めたり。

此のこころは、僧は斎食(さいじき)等をととのえて食することなかれ、只有るにしたがひて良ければよくて食し、悪しきをも嫌わずして食すべきなり。

只 檀那(だんな)の信施(しんせ)、清浄なる常住食を以って、餓えを除き、命をささへて行道するばかりなり。
味わいを以って善悪を選ぶことなかれ、と言うなり。

今ま我が会下(えか)の徒衆も此のこころあるべし。」  』


真理さとり とは、好き嫌いをしない、揀.擇(けんじゃく)しない です。


1053 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:38:57 ZZ8E5IZ60
>>1051
> 真の仏は自分の中にあるからさ


1054 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:42:43 ZZ8E5IZ60
>>1051 名無し さん

> 真の仏は自分の中にあるからさ

(。_゜)〃ドテッ!

ほとけとは、真であり、

自分 と言うことが無く、

ほとけとは

内にも、外にも

この大宇宙いっぱいにとどこおりなく 遍満しています。


1055 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:49:04 ZZ8E5IZ60
>>1044

狗 いぬ 単語登録

オイヌサマノ (/_-)/ (U・x・U) \(-_\) オナ〜リ〜
エイッ |。・)‐⌒ε==3 ヘU^ェ^U ワン!
(σ_σ)/ 〜ε==3ポイ U・x・U ワンワン
ホレ( ^∇^)ノ 彡ε==3ホネ
クビニョローン ~o----o〜〜〜U ・ェ・U (゚ロ゚;)エェッ!?
~o----oU・ェ・U       "ヘ(^ー^*)オイデオイデ♪
~o----oU・ェ・Uヾ(・・*)ナデナデ゙♪
オテ(*゚▽゚)o"ヘU。・ェ・。U
o( ̄_ ̄|||)o--------⊆◎U)┬┬ノ~''♪♪...
o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~... 犬のお散歩
(^・(I)・^)人(^・(I)・^)トモダチダワン
UTェTU クゥーン
oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!
Uー'`ー;U ムムッ
v・。・V わん♪
U^皿^U ウシャシャシャ
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪
▽・w・▽こんばんわんこ
ヘU^ェ^U オテ!
U^ェ^U ワン!
こんにち▼・。・▼」」」」ーワンワン!!
∪o・ェ・o∪きゅ〜ん♪
U。・ェ・。Uノ彡☆ワワワン!!バンバン!
プイ@(・ェ・o)@ 犬猿の仲 Uo・ェ・Uプイ
[ダンボール]o・ェ・o∪クゥーン
キョロ(・・ U三U ・・)キョロ
Uo・ェ・oU/゚・:*【祝】*:・゚\Uo・ェ・oU
コウビ♪ヾUo-ェ-Uo-ェ-U ワァン♪
ノヽ口―_φUo・ェ・oUφ_∃ □ =ノ 勹
ソウシンUo・ェ・Uo"__□‡----------‡---□_ρUo・ェ・oUジュシンチュウ
Uo・ェ・oUノε==3"ホネッコフリフリバイバイ♪


1056 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:50:48 ZZ8E5IZ60
□通常 ■規制中 ◆規制中(HANA) ▲規制開始/解除
04月囗▲■■■■■■■■ ■■■■■■■▲囗囗 囗囗囗▲◆◆◆◆◆◆
05月◆◆◆◆◆◆◆◆◆■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ▲
06月囗囗▲■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
07月■■■▲囗囗囗囗囗囗 囗囗囗囗囗囗囗囗囗▲ ■■■■■■■■■■ ■
08月■■■■■


1057 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 20:58:58 ZZ8E5IZ60
從容録(しょうようろく) 第一則  【世尊陞座】 せぞんしんぞ

お釈迦さまはあるとき一日中、一段高い上座に 坐っておられました。

なのに、誰一人として、問うこともありませんでした。

さすがに何とかしなければの一心で文殊(モンジュシュリー)は白槌(はくつい)を 大きく叩いて言います。
「よく見るのです、お釈迦さまが法をあらわして いますよ、お釈迦さまの法というのは、このような ものなのです。」

これを聞いたお釈迦さまは直(す)ぐに座をたち、上座 から降りてしまわれました。  』


1058 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 21:03:37 ZZ8E5IZ60
ラジオ - 200件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=9k3GO7-2f6Y&amp;list=PL11DFB6527CC25EE3


1059 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 21:04:52 6Rhwxl0A0
はいはーい!先生!不立文字の実践だと思いまーす!


1060 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 21:08:59 ZZ8E5IZ60
>>1059 名無し さん

> はいはーい!先生!不立文字の実践だと思いまーす!

(o´・∀・)ノ ハーィ

不立文字の実践 って、どんな感じ ?


1061 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 21:20:57 rv7HtzzQ0
>>1041

人情話の話などいつしたかな?

ブッダならブッダらしく娘さんに慈悲のある振る舞いをするというのが答えになるが、
その慈悲のある振る舞いがどういうものかは形にとらわれない。


≫初関を透って、聖体長養30年、悟後の修行のひと。

あくまで君の解釈でしょう。

≫の3人の人物などいなくて、ぜんぶが おのれのこと。

うがった見方をしすぎで小理屈に過ぎない。

≫どこかに、あなたも、これは聖と 握り締めてるものがありゃしない?

無かったらとうに悟ってる。
だから自分のそれを見ようということになる。
そして自分自身の主観なので対象としては把握できない。

対象として把握しようとする機能そのものが分別故。


1062 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 21:22:07 ZZ8E5IZ60
CMs - 85件の動画
http://www.youtube.com/watch?v=xWksCOSAODA&amp;list=PLB4A8B13DAD5386E6


1063 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 21:22:32 rv7HtzzQ0
>>1041

それは分別だよ、という分別を死ぬまで繰り返して、

本性を、本性の発露、生を見失い続けるかね?


1064 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 21:26:16 ZZ8E5IZ60
>>1061 名無し さん

できれば、コテを付けてくれませんか。

娘がどうのこうのと言うことでは無い、と言う事はよろしいでしょうか。


1065 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 21:31:10 6Rhwxl0A0
1057そのままが一番の回答だと思いまっする。
説明すればするほどズレル気がしまっする。


1066 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 21:31:37 ZZ8E5IZ60
>>1063 名無し さん

コテを付けていただけませんか。

堂々巡りですよね、それじゃ。


1067 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 21:34:29 ZZ8E5IZ60
>>1065  まっする さん

> 1057そのままが一番の回答だと思いまっする。 説明すればするほどズレル気がしまっする。

どういうふうに、「 1057そのままが一番の回答だと思いまっする。 」 と思いますか。


1068 : ステテココ :2013/08/05(月) 21:40:32 /ucFPWlk0
>>1041
>難解(なんげ) と言われてる公案でさ、
>僧と婆、娘
>の3人の人物などいなくて、ぜんぶが おのれのこと。

なるほど、そういうことでしたか


1069 : 木の葉 :2013/08/05(月) 21:47:13 tBBWcXGU0
問われてるのは俗物とはなんぞや
ということ。


1070 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 21:51:25 6Rhwxl0A0
…なるほど
言葉で説明できんものなのに、言葉しかない掲示板で回答すること自体間違っているのか。
印度人さんにまんまと乗せられてしまった。
この件は以後無回答の態度をもって回答とさせてください。


1071 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 22:19:18 CdS6TmNQ0
>>1068 捨てて来い さん

どういうわけか、みんな 鑑賞してて、この修行僧、批判の対象に仕向けられてるんだよね。

自分が真っ裸の美少女に抱きつかれたら、どう対応すれば、ベストアンサーになるのか、というのはまだいいほうだろうか。

修行僧、婆、娘
もちろん、おなじひとではない。

そこで、
わたしは、修行僧なのか、
わたしは、婆なのか、
わたしは、裸で抱きついた娘なのか、

そこがまず問われるだろうね。

わたしは、だれになる?


1072 : 木の葉 :2013/08/05(月) 22:30:41 tBBWcXGU0
公案は仏に成れば全て解けてしまうそうです。
しかし仏に成ったつもりで公案を解いていったいそれがなんになるということです。


1073 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 22:32:17 rv7HtzzQ0
>>1041

俗と聖の区別から解放されている人間には解放された分だけ仏性があり、慈悲があり、愛があり、臨機応変な知性と行動力がある。

この場においてそういう人はどのように振る舞うのか、私なら、あなたならどう振る舞うのか、それが答えです。
私の答えは一々さらしませんから、各自自分がそのシチュエーションに会ったらどう振る舞うかシミュレートしてみればいいと思います。


分別を戒めるこれまた分別など初歩の段階です。

本当に分別を脱した人の行動、言葉、慈愛、気品、それを発揮するように促されているからこそこれは難関なのです。
論理でごまかせませんから。


1074 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 22:36:09 rv7HtzzQ0
>>1064

よろしいはずがない。

理屈ばっかりで仏法を生きることができない人間が、
現実でどうするかという問いを概念上のものに変質させてはいけない。
書生論極まれり。

僧の未熟さを責めることなど誰でもできるし、それは道から外れる。
その状況で我々がどうするかだ。

そこに我々の存在が現れる。
小理屈ではなく。


1075 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 22:38:15 rv7HtzzQ0
そういう意味じゃ3Pというのは高い点はあげられなくとも、回答の方向から外れてはいません。

3Pにしたってブッダがやるなら正しいです。
仏法の香り、正当性を明確に示しつつそれを語るんでしょう。(想像つきませんが):


1076 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 22:44:19 CdS6TmNQ0
悟前は曹洞宗も公案に取り組むみたいですね。
從容録 を曹洞宗は重視するようです。
 臨済宗ではお師家さまから、隻手の音声、無字の二つの公案の内、どれかひとつを与えられる。
わたしは 無師独悟、独覚なので お師家さまの指導を点検を受けなさい、それをこばむのはよくないよ、と言われます。
しかるべき 正師の下(もと)で修行、印可を受けるべき、と。
でもにんげんからの直(じか)の影響を警戒心を持って避けるようになってますので、わたしの正師に出会う旅はいつも消極的です。
 初関を透るとは、色即是空ですが、空とはからだの理解、あたまの理解で、実際には何か空と言うものがあるのではありません。
ドタドタと廊下の板を烈しく打ち鳴らしながら、公案の答えを持って駆け込んでくる弟子に、空は無いよ、空即是色だよ、とさとす、といいます。
わたしは 無師独悟、独覚、なので、このあったかい おさとしを知る事も無く、長い年月を過ごしてしまいました。
お師家さまの指導を得るとは、まさに高速道路上を2台の車が走してるようなことです。
2ちゃんねるの会話の形式は、バトルと言う形式。
そう言う進行をしていきますが、たいせつなもの、真理さとり をきちんと受け取れる ものでありたいですね。


1077 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 22:49:16 rv7HtzzQ0
>>1076

要はこの世に融和して溶け込んで消えてしまうこと、全体との区別がなくなってしまうこと。

別の側面でいえばズバリ生きることすべてが仏法なんです。

君の言うことはこれは間違ってるから(自分は正しい)のよ迷いごとばかり。

正に現実からずれてしまっていて、全体に溶け込むどころか孤立もいいところ。


1078 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 22:50:43 CdS6TmNQ0
>>1076
訂正
お師家さまの指導を得るとは、まさに高速道路上を2台の車が走してるようなことです。
             ↓                        ↓
お師家さまの指導をあおぐとは、まさに高速道路上を2台の車が供に走行してるようなことです。


1079 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 22:51:29 rv7HtzzQ0
>>1071

修行僧に決まってるでしょう。

禅は状況を与える。
現実的な状況をね。


1080 : ステテココ :2013/08/05(月) 22:53:44 /ucFPWlk0
>>1069
聖と俗とが残ってるんで、最後は焼かれちゃうんだね


1081 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 22:57:38 rv7HtzzQ0
>>1076

独りで歩める人、道に入った人は一々そんなことを考えない。
自分は師はいらないから独りで歩むなどと思ったりしない、ただ歩むだけだ。
そういう依存は断ち切られている。(これがテーラワーダでいう最初の悟りの3つだけの効用のうちの一つ)
ましてや効かれてもいないのにしゃべったりしない。

君には師が必要なんだよ。
依存心がるというだけじゃなく、実際に必要なんでしょう。

現実を把握する能力が損なわれているので外部の人の助けが必要。
あなたは周りの人の影響を受けることを警戒するが、君自身が君自身の本性を損なっている。

君が君に影響を与えるのをやめないといけない。
しかるべき他者の影響、干渉があった方がずっといい。


それを内心わかっているが、それを受け入れたくないから、聞かれてもいないのに
私には師はいないがこれこれの理由で師についていないのだなどという。


1082 : 避難民のマジレスさん :2013/08/05(月) 23:02:18 6Rhwxl0A0
なんかもう素直に「ぼかぁ死ぬまで君を離さないぞ!」と娘に言いたくなってきたぞ。
理屈じゃなくて。


1083 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:04:36 CdS6TmNQ0
婆子焼庵(ばす しょうあん)

ある老婆が修行の僧に草庵(いおり)を建ててやり、仏道修行が成就するようにと何くれとなく面倒を見ていました。

出家の僧を供養するのは信者のつとめでもあります。

老女は若い女性に命じて僧の世話をしておりました。

年月も経ちある日老婆は孫娘に「あの修行僧も相当修行も進んで力量も出来てきただろう。ここでひとつ、お坊さんのところにいって誘惑してみよ」と言いつけました。

いわれた通り娘は修行僧に抱きついて、「ね、お坊様、こうされたら、どんなお気持ちですか? うふ。」と誘惑の言葉をかけてみました。
すると、僧は「枯木寒厳に倚って、三冬暖気なし」と言い放ちました。つまり、その僧は「私は冬の巌にたつ枯れ木のように、私の心は少しも動かない」といい、娘の手を払いのけたというんです。

 老婆は娘の話を聞いて、たいそう怒って、修行僧を庵から追い出してしまった。それだけでは足りず、老婆は草庵まで焼きはらってしまった。


1084 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:17:17 CdS6TmNQ0
「婆子焼庵(ばすしょうあん)」(碧巌録)

昔、ある老婆が一人の修行の僧に対して仏道修行専一を願い草庵を建て供養し、常に若い娘を遣わしては何くれとなく給仕し面倒を見ていた。

修行も相当進んだであろうある日、老婆は娘に言い含め「あの坊様も相当修行も進んで境地も出来てきただろうから、ここでひとつ、お坊さん抱きついて『正与麼(しょうよも)の時如何(いかん)』と言って誘惑してみなさい」と言いつけた。

 その時、修行僧は少しも動揺することなく平然として「枯木寒厳に倚って、三冬暖気なし」と言い放ったのだ。

 つまり、その僧は女などに興味はなく「私は冬の巌の枯れ木のように、私の心は少しも動ずるとことはない」と娘を退けた。

ところが、老婆はその娘の話を聞いて、何たることか、二十年もの間供養し修行に打ち込ませたのに、その程度の修行しか出来ていないのかと怒り、

その修行僧を追い出し、その上、老婆は草庵まで焼却してしまった。


1085 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:23:21 CdS6TmNQ0
シャキャ族の聖者はは悟ったとき、「奇なるかな、奇なるかな。一切衆生草木国土ことごとく如来の徳相を具有す」と叫んだ。


1086 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:29:05 CdS6TmNQ0
「婆子焼庵」(ばすしょうあん)

 昔、ある所に老婆がいて、一人の禅僧に、安心して修行に励めるように小さな庵を立てて住まわせ、食事はもちろんその他の一切の世話もしていた。

 ある時、老婆は禅僧の心を計る目的で、今まで自分がやっていた食事の給仕に、可愛らしい少女をつけることにした。
もし禅僧があやしいふるまいに及ぼうとしたら、当然叩きだすつもりだった。
しかし、禅僧は三月ほど過ぎても少女には心を動かさなかった。
 老婆は少女に禅僧に抱きつくよう指示した。
少女は坐禅している僧のうしろからいきなり首のあたりに抱きついて、「こんなことしたら、どうなさいます」といった。

 しかし、僧は冷然として答えた。
「枯れ木が冷たい巌によりかかっているようなものだ。少しもその気にならん」
 いかにも禅僧らしいみごとな態度に、少女は恥ずかしそうに戻ってきて老婆に報告した。

ところが、少女の報告を聞いて老婆は怒った。
そして、僧を庵から追い出したかと思うと、たちまち火をつけてその庵を焼いてしまった。


1087 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:34:16 CdS6TmNQ0
 徳山宣鑑(とくさんせんかん)という律宗の僧は、金剛般若経の講義が得意だった。
彼は早くから禅宗に対して敵意を持ち、禅宗を論破せんものと金剛経の注釈書を背に、当時、禅の盛んな湖南省のレイ陽を訪れた。

 道端に茶店があって老婆が餅を売っていた。
徳山はここで昼食を取ろうと店に入った。
老婆が徳山の荷物を見て、それは何だと聞いた。
徳山が金剛般若経の注釈書だと答えると、老婆がこういった。
「それでは貴方は金剛経のことは何でもご存知ですね。一つ私に質問がありますが、それに答えられたら店の餅は全部ただで差し上げます。しかし、答えられなかったら、お気の毒ですが他の店に行って下さい」

 徳山は、この婆さん、わしが金剛経の講義すらする男と知らずに馬鹿な提案をして、餅は只で貰ったようなものだ、と腹の中でせせら笑いながら「よろしい。何でも聞きなさい」と答えた。
「金剛経の中に、過去心不可得、現代心不可得、未来心不可得とありますが、貴方は一体どの心で昼食を取るつもりですか」と聞いた。
 心というものは、過去、現在、未来と全てとどまることは出来ないが、昼食は一体どの心で取るつもりかと聞いたのである。

 徳山はうーんと唸って考え込んだ。
心というものは根無し草のようなもので、その時々にポツリポツリと沸いたりする実体のないものである。
もし現在心で食べると言えば、言った瞬間にそれは過去になっているのだから、決して当を得た答とは言えない。
さすがの徳山も答えに窮した。
答えることが出来なかった徳山は茶店を追い出され、老婆が教えてくれた禅師のもとを訪ねることにした。

 徳山は後に、いくら玄妙な理論を窮めても大空に一本の毛を置いたようなものか、はたまた一滴の水を谷間に投げ込んだようなもので、実際においては何の役にも立たないことを知り、今まで学んだ注釈書をすべて焼き捨て禅門に入った。
そしてのちに大悟した。


1088 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:38:04 CdS6TmNQ0
ゐ山、仰山に問う
「涅槃経四十巻あり、多少か是れ仏説にして、多少か是れ魔説なる」

仰山曰く「総(まさ)に是れ魔説なり」と

 ゐ山この答を得て仰山の道眼円明なるを称讃している。
我が門の眼晴開けばかくなくてはならんのである。
ひとり涅槃経のみならず一大蔵経も総て是れ魔説である。
禅門に伝わる汗牛充棟の祖録もことごとく邪説である。
いわんや各宗の教判のごときは皆ことごとく邪魔の臆説に過ぎぬ。


1089 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:41:56 6C30bAGo0
「病牀六尺」 正岡子規

<余は今迄禅宗のいはゆる悟りといふ事を誤解していた。

悟りといふ事は、如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違いで、

悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった>

と語っている。


1090 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:45:00 CdS6TmNQ0
 道元は、
弟子の玄明が無断で幕府から寄進を受けたのを怒って、

玄明を破門したばかりか、玄明がいつも坐って修業していた処の板の間をはがしその下の土まで捨てさせた。


1091 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:50:17 CdS6TmNQ0
「維摩経」

釈迦の弟子の大迦葉(マハー・カッサパ)が貧乏人のいる街ばかりで乞食(こつじき)をしていたので、維摩に「富者の処へ乞食に行かずに、貧者の処ばかり行くのは平等の慈悲心がないからではないか」と責められた。


1092 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:52:07 CdS6TmNQ0
道元

「学道の人は最も貧なるべし」


1093 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/05(月) 23:55:39 CdS6TmNQ0
道元

(ほう公は俗人なれども僧におとらず、禅席に名をとどめたるは、かの人参禅のはじめ家の財宝を持ち出して海に沈めんとす。
人是れを諌めて云く、人にも与へ仏事にも用ひらるべしと。
時に他に対して云く、我すでに冤(あだ)なりと思ひて是れを捨つ。
冤としりて何ぞ人に与ふべき。
宝は身心を愁へしむる冤なり、と云ひて、つゐに海に入れ了りぬ)


1094 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:02:27 CdS6TmNQ0
維摩経  「摩訒女経」

美男子の阿難に女が惚れてつきまとうので、仏は女に、「お前は阿難の何を愛するのか」と問う。

娘は「私は阿難の眼を愛します。阿難の鼻を愛します。阿難の口を愛します。阿難の耳を愛します。・・・・・」と阿難の全てを愛すると言った。

 そこで仏は、
目には涙、鼻には鼻汁、口には唾、耳には垢、身には屎尿など不浄なものがあるだけであり、さらに男女の交合には悪露(おろ)が流れるだけで、この悪露から子が生まれ、子はまた死ななければならない、と諭した。

女は自身の不浄に思いをめぐらし、心を正し、仏道を悟った。


1095 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:04:01 CdS6TmNQ0
孔子

「朝に道を聞かば、夕べに死すも可なり」


1096 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:08:40 CdS6TmNQ0
 鈴木大拙

アメリカにいた時に、禅語”肘外に曲らず”が自分を了知させたと言った。

ひじは、外側には 曲がらない


1097 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:12:21 CdS6TmNQ0
、「帆掛け舟を止めてみよ」という公案


1098 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:15:20 CdS6TmNQ0
「首山新婦」

 ある僧が首山という禅師のところへ行って、「いったい、仏とはなんですか」と、たずねた.。

首山は「新婦が馬に乗って、それをしゅうとめがひいている」と、答えた。


1099 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:19:50 CdS6TmNQ0
 曹洞宗に「月有両箇」という公案がある。
総持寺の開祖である、瑩山禅師が弟子の峨山に問うたものである。

峨山が分からない、と答えると、瑩山禅師は、月に二つあることを知らないようでは、曹洞宗の禅法を弘める人間として認めることはできない、と言った。 

 峨山は刻苦奮励してこの公案に挑んだ。

そして、三年かかってやっとその真意を会得したという。


1100 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:21:32 CdS6TmNQ0
金剛経

   法相とは、如来説く、すなわち法相に非ず、これを法相と名づく
   凡夫とは、如来説く、すなわち凡夫に非ず、これを凡夫と名づく
   もろもろの心は、皆心に非ずと為す、これを名づけて心と為す


1101 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:24:10 CdS6TmNQ0
>>1099

「月有両箇」

月とは月に非ず、これを月と名づく
一とは一に非ず、これを一と名づく


1102 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:27:35 CdS6TmNQ0
無門関第十四則に「南泉斬猫  なんぜんざんみょう」

 東西両堂の僧たちが子猫を中にして争っていた。

南泉和尚は子猫を捕まえ、「お前たちが道を云うのならこの猫は助かるが、云えないのなら猫は斬り殺す」といった。 

 僧たちは誰も応えられなかった。

南泉は猫を斬殺した。

晩になって、趙州が外出先から帰ってきた。

南泉は趙州に猫を斬ったいきさつを話し、趙州の見解を聞いた。

すると、趙州はたちまち草履を脱いで頭に載せて出ていった。

南泉は、「お前が、もし居たなら猫は救われたのに」といった。


1103 : 473 :2013/08/06(火) 00:36:12 rv7HtzzQ0
無明こそ我らの道のり

自分で勝手に決めつけた仮想の2元性ではなく、
正に今動いている2元性自分自身を逆走すれば

出発点に戻れるから。


1104 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:36:21 CdS6TmNQ0
 柳生新陰流

「兵法家伝書」

「勝たんとひとすぢに思うも病なり。

兵法つかわんとひとすぢに思うも病なり。

習いのたけ出さんとひとすぢに思うも病なり。

かからんとひとすぢに思うも病なり。

待たんとばかり思うも病なり。

病を去らんとひとすぢに、思いがたまりたるも病なり。

何事も心のひとすぢにとどまりたるを病とするなり。

このさまざまの病、皆心にあるなれば、これらの病を去って心をととのうることなり」


1105 : ステテココ :2013/08/06(火) 00:36:45 /ucFPWlk0
>>1095
朝に道を聞いて、死ぬのは夕べというのは未練そのもの
朝に道を聞いたら、朝死になさい


1106 : 避難民のマジレスさん :2013/08/06(火) 00:38:34 rv7HtzzQ0
>>1102

長い現実逃避だったね。
そんな風に使われたら方便が泣く。


1107 : 473 :2013/08/06(火) 00:40:32 rv7HtzzQ0
悩み転じて悟りと為す。

悩み以外に悟りを妨げるものはない。

悩みも道だ。

悩みを逆走すれば出発点に戻れる。

悩みから逃げることは無い。

悩みから逃げて今自分い必要のない方便に逃げたりしないことだ。


人生そのものが師なのだ。


1108 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:41:26 CdS6TmNQ0
>>1103 よなぞう さん

> 無明こそ我らの道のり

自分で勝手に決めつけた仮想の2元性ではなく、 正に今動いている2元性自分自身を逆走すれば 出発点に戻れるから。 』

アンカー > が無いので誰に向かってのことか、よくy分かりませんが、どういう事を言ってますか?


1109 : 473 :2013/08/06(火) 00:42:34 rv7HtzzQ0
悩みが無いなら悟ってないとおかしい。

それはほとんどの場合、悩んでいる自覚がないだけだ。


1110 : あっ!何だ?謎の印度人 ◆AnandaHSy. :2013/08/06(火) 00:48:43 CdS6TmNQ0
「碧巌録」十則  「睦州掠虚頭漢」

 睦州のところに、あるとき一人の雲水が訪ねてきた。
「どちらからおいでかな」
 睦州がたずねると、待ってましたとばかり雲水が、「カァッ」 と喝を放ってきた。

「おやおやこの老僧、あんたに一喝されてしまったな」
 とさりげなく言ったが、それを聞いた雲水、調子に乗ってまたもや「カァッ」と睦州に喝を食らわした。

そこで睦州はいった。
「三喝四喝のあとはどうなるのかな」 雲水は黙ってしまった。

 睦州は一変、雲水を殴りつけどなった。
「このいかさま野郎めが」


1111 : 避難民のマジレスさん :2013/08/06(火) 00:49:26 rv7HtzzQ0
>>1108

これは特定の個人に向けたものではないです。

特殊な状況にいる人に向けてのものではなく、非常に広範に適応される一般論です。

飲みたい人は飲めばよく、素通りしたい方は素通りなされば良い。

皆さまが人生を真摯に生き、その中でそれを生きる自分自身に向かいそれを乗り越えてゆきますように。


私はばかばかしい悩みを祝福する。
悩みはばかばかしいものであり、正にそのばかばかしさに直面して乗り越えてこそリアリティーとの融合があるから。

自分のとんでもない馬鹿さ加減を祝福し、それに直面しましょう。

変に利口になって、現に自分が抱えている無意識の思考や感情のナンセンスさを抑圧しては、

永遠に「賢いふりをしたその実バ」:のままですから。


1112 : 473 :2013/08/06(火) 00:50:14 rv7HtzzQ0
>>1108

これは特定の個人に向けたものではないです。

特殊な状況にいる人に向けてのものではなく、非常に広範に適応される一般論です。

飲みたい人は飲めばよく、素通りしたい方は素通りなされば良い。

皆さまが人生を真摯に生き、その中でそれを生きる自分自身に向かいそれを乗り越えてゆきますように。


私はばかばかしい悩みを祝福する。
悩みはばかばかしいものであり、正にそのばかばかしさに直面して乗り越えてこそリアリティーとの融合があるから。

自分のとんでもない馬鹿さ加減を祝福し、それに直面しましょう。

変に利口になって、現に自分が抱えている無意識の思考や感情のナンセンスさを抑圧しては、

永遠に「賢いふりをしたその実バカ」のままですから。


1113 : <削除> :<削除>
<削除>


1114 : 偽和尚 ◆qH7QdQmFhM :2013/08/06(火) 03:01:17 cud.kRqg0
こちらはストップします。

次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1375698284/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■