■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【2023年度】山崎ゼミ自己紹介
-
このスレッドは2023年度山崎ゼミのゼミ生自己紹介のスレッドです。3・4回生共にお互いを知り、交流を深めていただくためですので、書き込みの方、よろしくお願いいたします。
自己紹介内容とその量は基本的に自由ですが、以下の内容は掲示していただきますようよろしくお願いいたします。
・名前【※必須】(もし特殊な読み方をされるお名前でしたら、ふりがなも振っていただきますようお願い申し上げます)
・回生【※必須】
・出身【※必須】
・研究内容【※新4回生は必須】
・ゼミ内役職【※新4回生は必須】
また、自己紹介で書き込む内容が思い浮かばない方は以下をご参考ください。
・趣味
・サークル、クラブ活動紹介
・研究したいテーマ
・出身地紹介
・自己アピール(皆に知ってもらいたいこと)
・4回生の先輩方に相談してみたいこと
など、上記に示しましたが、あくまでも参考ですので、どうぞご自由にお書きください(必須項目は書き込みお願いします)。
では、よろしくお願いいたします。
-
【名前】深山玲於奈(みやまれおな)
【回生】4回生
【出身】千葉県
【研究内容】1980年代以降におけるオタクと呼ばれた存在について
【役職】掲示板係
趣味:映像鑑賞、ライブに行く(?)
研究テーマと趣味が非常に近いのでアニメ見たりとか映画を見たりとかが好きです。最近の作品ではシンライダーとグリッドマンが面白かったです。
特に好きなものはアイドルマスター(283)ですが、いろいろな作品、コンテンツに対して手広く浅くやっているので同じような趣味の方がいたら是非お話しましょう!
-
名前:長谷部詩依(はせべしより)
回生:4回生(信じがたい事実)
出身:東京
研究内容:去年は腐女子に関する報告をしました。ジェンダー史? 女性史?的な感じでした。
役職:お酒飲めない系飲み会係。
歌うことが好きで、アカペラサークルに所属しています♫ カラオケも好きですが、採点機能があると歌えないタイプの人間です残念。
カフェ巡りとかもしちゃいがちです☕ 一時期はカフェでバイトしてました。錦市場の近くにあるMOON and BACKというインスタ映えカフェで働いてました。ラテアートしたり、クロッフル焼いたり。美味しいし映えるので皆さんデートに是非❤ 入れ墨の入った強面の男性が接客してくださいます👹 きまずくやめてるので私の名前は出さないでくださいてへ。
人生最後(多分)の京都生活、楽しみたいな〜と思ってます。なかよくしてね〜〜〜〜〜〜〜〜
1年間よろしくお願いします!
-
名前:吉田圭佑(けいすきー)
回生:4回生
出身:岐阜
研究内容:簡単に言うと岡村司日記から帝大生の研究してます。7月の再報告頑張る!
役職:合宿係
趣味:アコギ弾き語り(YouTubeやってる)、浦島坂田船の推し事、史跡巡りなど
一言:忙しい1年になるけど、ゼミ内で助け合って頑張りましょう!!今年1年もよろしくお願いします_(._.)_
-
名前:水谷春都(みずたにはると)
回生:4回生
出身:秋田県仙北郡美郷町六郷(なまはげは関係ない地域)
研究内容:皇族と地方について
役職:飲み会係
部活:体育会バドミントン部所属、会計
推し:鈴木絢音(乃木)、富田鈴花、上村ひなの(日向)、冨田菜々風(≠ME)
1年間よろしくお願いします。
-
名前:舘野未佑(たてのみゆ)
回生:4回生
出身:茨城県
研究内容:岐阜板垣遭難における政府内の動向、報道
ゼミ内役職:思い出論集・自己紹介冊子係
趣味:イラスト制作、映画鑑賞、睡眠
お酒飲むの好きです。一年間よろしくお願いします。
-
名前:村上雄基(むらかみゆうき)
回生:5回生
出身:千葉県
研究内容:高度成長期におけるサラリーマンの持ち家意識について
ゼミ内役職:無職
趣味:読書・旅行・相撲、野球、競馬観戦
今年でゼミ3年目、、徒に年を取ってしまいました。1年間よろしくお願いいたします。
-
名前:戸川湧太(とがわゆうた)
回生:4回生
出身:東京都
研究内容:国鉄分割民営化の経緯について
ゼミ内役職:卒業論文係
趣味:鉄道旅行、音楽(クラシック・吹奏楽)鑑賞、飲酒
課外活動:学友会の運営側として働かせてもらっています。昨年度は文学部自治会委員長、今年度は衣笠各学部自治会の統轄などを務めています。
一言:喋るの大好きです。よろしくお願いします!
-
名前;遠山歩楓(とおやま ふぶき)
回生;4
出身;大阪府
研究内容;ジブリ作品を使いながら食事についてやってます。
役職;会計
嵐とコナンと高校野球、あとはジブリが好きです。
それぞれ推しは、櫻井翔 工藤新一 習志野高校、天沢聖司です。
好きなものに対してマウントを取ってしまう癖を早急に直したいです。たぶんむり。
教採におびえながら生活しているので、やさしくしてください。
よろしくお願いします。
-
名前:桂淳志
回生:4回生
出身:京都市伏見区
研究内容:大正初期の山本権兵衛並び薩派について
役職:ゼミ長
好きなバンド:サカナクション・King Gnuなどなど
他には嵐も女性アイドルも好きです
3回生の皆さん、ようこそ山﨑ゼミへ!
4回生以上の皆さん、今年もよろしくお願いします!
今年はたくさんイベントを復活させていくので、たくさん交流しましょう!
-
名前:田中凌平
回生:5回生(6年目)
出身:愛知県豊川市
研究内容:美濃部都政を中心とした公営競技の存廃論争
趣味:スポーツ観戦(野球を中心に)、ボードゲーム
皆さんに色々と助言を頂きながら、何とか今年は卒業できたらいいなと思っております。よろしくお願いします。
-
名前:大脇実祝(おおわきみのり)
回生:4回生
出身:広島県広島市安芸区
研究内容:幕末維新期における広島藩の動向について
ゼミ内役職:実は副ゼミ長
趣味:寺社巡り、御朱印集め、推し活、日本酒飲み比べ、野球観戦
広島県出身、もちろん広島東洋カープファンの副ゼミ長です!
アイドルの推しは、高山一実(乃木坂)、渡邉美穂・松田好花(日向坂)、蟹沢萌子(≠ME)
最近は≒JOYの楽曲にハマってます。推しが卒業しちゃって乃木坂・日向坂はあんまり追えてません…
日本酒が好きなので、是非おすすめがあれば教えてください!!
3回生の皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう!
4回生以上の方、今年も楽しくゼミしましょう!
よろしくお願いします!!
-
名前:鈴木菖子
回生:4回生
出身:滋賀県草津市
研究内容:戦前・戦中(アジア太平洋戦争)朝鮮人留学生について
役職:思いで論集・自己紹介冊子係
趣味:スポーツ観戦
沢山お話しできたら良いなと思っています。一年間よろしくお願いします。
-
名前:山田渚紗(やまだなぎさ)
回生:3回生
出身:兵庫県(甲子園球場は兵庫県です‼)
研究したいテーマ:神風特攻隊に関する研究(迷い中…)
趣味:漫画を読むこと、音楽を聴くこと
中学高校では、水泳部・バレーボール部に所属していました‼
back numberが大好きです…
人見知りですが、お話をすること自体は大好きなので、気軽に話しかけてくださると嬉しいです‼
4回生の方は約1年間、3回生の方は約2年間、ご迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願いします
-
名前:加納誠也
回生:4回生
出身:愛知県
研究内容:南雲忠一について
役職:卒論係
趣味:プロ野球観戦(中日ファンです)
1年間よろしくお願いいたします。
-
名前:河嶋直
回生:三回生
研究したいテーマ:1920年代の転向 平田晋策を中心に
出身:奈良市
奈良市は言わずもがな、歴史に溢れている地域であり、私のオススメスポットとしては、
東大寺の廬舎那仏座像、興福寺の阿修羅像(八部衆)、唐招提寺の千手観音菩薩立像で、特
に唐招提寺の千手観音は、手が953本と最も千本に近いなので、見ごたえがあります。
趣味:漫画・スポーツ観戦(テレビでのみ)・カラオケ・ボウリング・映画鑑賞
サークル:歴史研究会に所属しています。
*小・中・高と野球をしていまして、阪神ファンです。
これからよろしくお願いします。
-
名前:松尾 樹(まつお いつき)
回生:3回生
出身:福井県越前市
研究したいテーマ:近代日本競馬についてor弾丸列車計画について
趣味:鉄道に関すること(旅行、撮影etc.)、競馬観戦
研究してみたいテーマはどちらも趣味から来ているものですが、実際にどちらで研究や卒論を進めていくかは検討中です。
これからよろしくお願いします。
-
名前:塚本 遼平(つかもと りょうへい)
回生:3回生
出身:大阪府堺市
研究したいテーマ:蜷川新(法学者)の政治思想or普選や在郷軍人会との関係性
趣味:古本屋・古書店巡り、読書、寺社仏閣の観光
サークルは歴史研究会に所属しています。まだ研究方針が確立していないので、これからご指導の程よろしくお願いいたします。
-
名前:牧 大雅(たいが)
回生:4回生
出身:鳥取県
研究内容:第一次大戦期の日本のインテリジェンス
ゼミ内役職:卒論集係
趣味:映画鑑賞、論理的思考
一年間宜しくお願い致します。
-
名前:八木大輔
回生:3回生
出身:奈良
研究したいテーマ:大学スポーツ史・秋山兄弟・ボーイスカウトと政治の関係の3つで迷ってます
趣味:ラグビー・スキーどちらも現役16年目❕
スポーツ観戦(多ジャンル)・旅・編集
推し:西野七瀬様・大園桃子様 ほぼ坂落ち勢
今年のワールドカップをフランス現地で観たい❕が今の最重要目標です
これからよろしくお願いします!
-
名前:岡﨑蓮
回生:3回生
出身:京都府亀岡市(交通が不便な地域です)
研究しようと考えている内容:江戸時代の鎖国体制下でも漁民が海外へ流れつくことがあった。明治時代に入って、一般庶民が外国へ行くことも可能となった。私はこのような状況の中で彼らが何を学んできたのかという観点で当時の日本や世界の社会状況に注目して進めていきたいと考えています。
これは、昨年の小川先生の日米関係史がとても興味のひかれるものであり、私もこのような研究がしたいと思ったことが研究内容を考える契機になったと思います。
趣味:アニメ(極度のオタクレベル、文ストが一番の推し)、旅行(史跡を巡ったりなど)など
資格:日本ドッジボール協会公認審判員C級⇒現在も、毎月のように大会に行って審判しています。また、亀岡に1チームあるので、そこに属して競技指導しています。
一言:今は色々なことをやってみたいと思っています。自分から話すことが苦手なので話しかけてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
-
名前:ZHU Yiqi (読み方:シュ イッキ 漢字:朱 一旗)
回生:3回生
出身:中国 広東省韶関市(広東生まれのくせに広東語が喋れない)
研究したいテーマ:明治期からの日本外交史を研究したいですが、昨年の授業を通してその時期の東アジアにおける民間交流の実態にも興味を持ちました。
趣味:ミリオタ?(特に軍用機について、時代と言ったら第二次世界大戦からベトナム戦争まで)
Warthunder・Digital Combat Simulatorなどフライトシュミレーターゲームをやっています。
中学校まで卓球をやっていたが、長い間やっていないので現在は観戦のみ。
あとはアニメ、料理、パソコンなどもちょい触れている。
これからよろしくお願いします。
-
名前:武部 嘉仁 (たけべ よしひと)
回生:4回生 1年間休学をしていましたので年齢は今年23です。できればタメで話していただけますと非常に喜びます!みんなと仲良くなりたい!!
出身:大阪の天王寺近辺です。近い人飲みに行きましょ!
研究したいテーマ:まだ明確に絞り切れてはいませんが、女装をすることへの当人の考え方やモチベーションの変化と社会的立場の変遷をインタビューを通じて行いたいと考えてます。
非常に参考となりますので、色々な意見を皆さんから頂けると幸いです!
趣味:料理(料理人を目指したいと考えています) スポーツは見る方、する方両方とも好きです。野球とサッカーが特に好きで、プロ野球とプレミアリーグはよく見ています。最近はWBCからメジャーも見始めました。(応援歌が好きで12球団の曲をYouTubeでちょくちょく聴いてます。)
みんなと観戦に行きたいです!あと二ヶ月前くらいからダイエットを始めて10キロ落ちました。(あんま気付かれてないけど…。)
最後に、近代史ゼミに所属しながら近代の知識が少ないため、皆さんの発表や話を聞いていて知識の深さに非常に尊敬しております。皆さんにいいアドバイスをすることは難しく、常識的なことを聞いてしまいご迷惑をおかけするかと思いますが、1年間よろしくお願いいたします!!
-
名前:福田敬知(ふくだたかち)
回生:3回生
出身:大阪府
研究テーマ:近代日本政治史と一連のテロリズム・クーデターについて、暴力的示威行為がなぜ発生したのか、それに関連づけて現代政治と暴力的示威行為についての今後の展望を研究していきたいです
趣味:音楽(特にシティポップとか80年代あたりの音楽とか)聴いたり映画観たりとか、小説読んだり執筆したり、あとチェロ弾いたり歌ったりします
生まれてこの方、大阪の人です!
今のところサークルは政治研究会とジャズクラブ、その他に所属しています。政治研究会は政治史を研究していくのもあって所属してます。色々文献もそろっているので有用です!
ジャズクラブではボーカルやってます!ジャズボーカルはリズムのとり方とか難しいけど楽しいです!
音楽はさっき書いたようにシティポップとか80年代の音楽が好きです。特に安全地帯とか玉置浩二は好きで、カラオケでもよく歌います!
これからよろしくお願いします!
-
名前:木全 諄(きまた じゅん)
回生:3回生
出身:愛知県
研究したいテーマ:近現代の教育史について
趣味:漫画を読む、卓球、カラオケ(大学入ってからほとんど行けてない笑)
サークルは卓球のサークルに所属してます。
中学高校と卓球部だったので何かしらの形で続けようと思い、その延長として遊び感覚でやってます。
最近はアニメなどもちょくちょく見たりしてるので詳しい方何かオススメなどあれば教えていただきたいです!
これから先やることが増えて色々と大変になると思いますが、皆さんと楽しく関わり合いながら乗り切っていけたらいいなと思います。よろしくお願いします!
-
・回生
3回生
・出身
兵庫県宝塚市(小、高は大阪)
・趣味
ファッション、音楽(j-rap・レゲエ・Jパンク・v系、電子音楽)、CG作成、アート鑑賞、旅行、カクテ類、喫煙、露悪など
・サークル
スケボーサークル、映画部、将棋部、飲食店開拓サークルなど
退会済み→民青同盟、社会科学研究会、政治研究会など
・研究したいテーマ
革新と保守の歴史から考える現代の新左翼勢力のサブカル化・男性の水商売史
・自己アピール
一億総活動家社会を目指してます。
オタク気質強めです、ハマると止まらなくなりま
す。収集癖も併発しております。
逆張りが激しく、露悪的な事ばかり言いますが仲良くしてください🙏
-
名前: 幡鎌伶歩(はたかま りゅうほ)
回生: 4回生
出身: 静岡県袋井市(東海道五十三次の二十七番目、真ん中の宿場町です。炭焼きレストランさわやかの本社があります。)
研究内容: 「国民国家論」について
ゼミ内役職: 卒業論集係
趣味: アニメ、映画、漫画、競馬(最近)、サイクリング、写真(スマホ)
サークルは歴史研究会に所属していました。なので議論をすることが好きですが、知識量が少ないので、勉強頑張りたいと思います。
自分からは積極的に行けませんが、話かけてくれれば喜ぶと思います。
一年間どうぞよろしくお願いします!
-
名前:川田竜史
回生:3回生
出身:東京都
研究内容:坂本龍馬と国家概念について(検討中)
趣味:バスケ(NBA)、文房具、ゆず
サークルはワンダーフォーゲル同好会に所属していて主に山に登っていますが、最近あまり運動をしていないのでそろそろ始めないとやばいなと思っているところです。
今年はいろいろと忙しくなってくる年なので精一杯頑張りたいと思ってます!
よろしくお願いします!
-
名前:竹村勇輝(たけむらゆうき)
回生:3回生
出身:長野県
研究したいテーマ:アイドルに絡めた何か
趣味:オタク(櫻坂46)、スポーツ観戦(サッカー、野球)
平手友梨奈に惚れて3年前からオタ活始めました。3回生になって就活など絡んできて忙しくなるかもですが、出来る限り櫻坂のライブ行きます。乃木と日向も話せるつもりです!
サッカーは自分がやっていたのもありめちゃめちゃ観るし詳しいはずです。日本も海外もどっちもいけます!
逆に野球は去年から見始めたので全然にわかです。ぜひ教えてください…!
あと麻雀も弱いんですけどハマっているので、夜な夜な打ってくれる人募集中です!
研究テーマも趣味から入ってるし日本史に関係づけることが出来るかわからないしで不安なんですけど、より良い卒論書いて卒業できるように頑張っていきます。
サークル入り損ねて友達少ないんでぜひ仲良くしてほしいです!!
よろしくお願いします!
-
・名前 大西知明
・回生 三回生
・出身 奈良県
・研究したいテーマ 町村の地域性について
・趣味 旅行、写真
・最近は旅行のし過ぎで少々疲れております。研究テーマ上、いろいろな地域のことを知る必要があるので、
地元のことなどを教えてくださると幸いです。二年間よろしくお願いします
-
名前︰田中拓磨
回生︰3回生
出身:大阪府
研究内容:近代の大阪について(分野は検討中)
趣味:旅行、野球観戦(大阪出身なのにホークスファン)、ゲーム(マリオ好き)
早くゼミに馴染めるように頑張ります。これからよろしくお願いします。
-
名前 筒井響
回生 4回生
出身 京都(生まれは滋賀)
研究内容【高校野球における人口の変遷とこれから】
ゼミ内役職【合宿係】
趣味 旅行 音楽聴く ライブに行く
推し 乃木 遠藤さくら 櫻 藤吉夏鈴
1年間よろしくお願いします。
-
名前:横井来季(よこいらいき)
回生:4回生
出身:愛知県名古屋市
研究内容:現代詩の社会的な位置とその凋落について
ゼミ内役職:卒論係
趣味:読書
一年間よろしくお願いします。
-
名前:横山真太郎
回生:3回生
出身:生まれは千葉県、育ちは北海道。
研究内容:検討中。(戦前の生活・風俗・物価に関して何か一つやりたいなと考えています)
趣味:弾き語り(ウクレレ)。音楽鑑賞(主にYMO, Bill Evans, 吉田拓郎, 井上陽水, P-MODEL, 平沢進)。読書。同人誌制作(小説)。野球観戦(千葉ロッテマリーンズ)。
広く浅くいろんなことに興味がありますのでゼミの皆様と仲良くできたらうれしいです!
よろしくお願いします。
-
名前:代田大地(しろただいち)
回生:3回生
出身:長野県
部活:体育会弓道部
趣味:アニメ、映画鑑賞とゲーム
高校から弓道を始めて大学でもハマって続けています。
3回生の方は二年間、4回生の方は一年間よろしくお願いします。
-
名前:赤坂知哉
回生:3回生
出身:奈良県御所市(「ごせ」と読みます)
研究したいテーマははっきりとは決まってませんが、大正〜昭和初期の政治史がいいかなと漠然と思っています。
中高で剣道してました。大学では居合道(刀を使って演舞するマイナー武道)をしています。
よろしくお願いします
-
名前:岸愛深(きし まなみ)
回生:3回生
出身:千葉県
研究したいテーマ:3択くらいで迷い中です…
趣味:漫画を読むこと、アニメを見ること、グッズ集め、オタ活etc…
根っからのオタクやってて、最近は流行りのブルーロックにハマってます
推しは御影玲王と凪誠士郎です、お話合う方がいらっしゃったらお話してくださいよろしくお願いします🙏
-
名前:橋本千昌 はしもとちあき
回生:3回生
出身:奈良県
研究したいテーマ:未定
趣味:アニメ、ゲーム、ネトフリ見ること、友達と思いっきり遊ぶこと
一言:一年間よろしくお願いします!
-
名前:鶴味裕太
回生:3回生
出身:東京都
研究したいテーマ:曖昧ですが外交に関連するものを研究したいと思ってます
趣味:散歩
周りの方に比べて日本史に関する知識は浅いですが、迷惑かけないように頑張ります。
よろしくお願い致します。
-
名前:服部友哉 はっとりともや
回生:3回生
出身:愛知県尾張旭市
研究したいテーマ:スポーツと外交を絡めた研究をしたいと思ってます。
趣味:野球観戦、サッカー観戦、旅行
まだまだ分からないことばかりですがよろしくお願いします。
-
名前:渡邊大貴 わたなべひろき
回生:5回生
出身:愛知県名古屋市
研究内容:SLの動態保存について(仮称)
ゼミ内役職:なし
趣味:旅行、先祖たどり
色々あってこんな年になってしまいました。1年間よろしくお願いします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■