■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
2018年度山崎ゼミ自己紹介
-
此方は自己紹介のスレッドです。
書き込む内容や文章量は自由ですので(但し一言以上は必ず書いて下さい)、
趣味でも研究テーマでもネタ話でも何でも気軽に書き込んでください。
また、特殊な読み方をする方などは振り仮名もお願いします。
-
こんにちは。僕です。瀧川です。
さっきは授業で「三回生は知ってると思うけど〜」などとイキリきった自己紹介をしてしまい申し訳ありませんでした。授業で顔知ってる後輩と会うっていうのが照れ臭すぎてああなりました。
オリターやってたときから一年経ってるので「いや誰だお前」って人もいると思います。なんでもう一回しっかり自己紹介しますね。
【オタク ポケモン】たきがわ ひろき
たかさ:170cm
おもさ:58kg
しゅっしん:しずおか ちほう
さいきん ストレスで やせたらしい。
ソーシャルゲームへの かきんが しゅみ。
一年間よろしくお願いします。
-
3回生の青山涼香(あおやますずか)です。
あだ名はじょなです。中1の春、合唱団の友人に突然命名され以後アイデンディティとしています。
2回生時に東アジア研究学域から転籍してきました。
旅行とオタク活動のためにバイトしまくってますが、ゼミも頑張っていきたいと思っています。
オタクが通るべき道は基本的に通っていきてきたので色々お話しできたら嬉しいです。
「輪るピングドラム」をぜひ見てください!
一年間よろしくお願いします。
-
4回生の藤原未帆(ふじわらみほ)です。
出身は大阪府の堺市出身で、家の目の前に古墳があり、古墳に囲まれて暮らしています。
趣味は硬式テニスで、テニススクールでのバイトをしています。または浮世絵や錦絵を眺めるのが好きで、ポストカード集めや、永谷園のお茶漬けの素に付いている浮世絵カードを集めています。(もしいらなかったらください。)
昨年はあんまりイベントに参加できていなかったので、今年はちょこちょこ顔を出せたらなと思います。沢山お話ししましょう(^O^)
宜しくお願い致します。
-
3回生の加藤柚季(かとうゆずき)です。
生まれも育ちも京都でめちゃめちゃ地元民です。
好きなことは野球見ることで、阪神ファンです
中・高とバスケ部入ってましたけど、大学ではソフトボールがやりたくて今はサークルでソフトボールやってます。
急に落ち込んだり急にハッピーなったりと忙しい人間ですけどみなさんと沢山お話できたらと思いますよろしくお願いします。
-
三回生の坂村惠太です。
恵ではなく惠です。
出身は東京、山梨寄りの奥多摩という場所です。東京で一番面積が広く、自然にあふれたど田舎です。
趣味はいろいろあります。海外旅行が好きなので、もし好きな方がいたらお話したいです。
口が非常に悪く失言や失礼なことを言ってしまうことが多いんですが、程よく受け流して頂けると幸いです。就活の話等先輩方に聞きたいことが沢山あるので、イベント等また大学内でも積極的に話に行こうと思ってます。是非時間あるときはお話聞かせてください。よろしくお願いします。
-
3回生の堀場祐希です。
普段、「堀場」の「場」は「場所」の「場」を使っていますが、本来は「塲」という字です。
(manabaRではちゃんと表記されないため、「堀 祐希」となってます😅)
出身は、大阪の河内長野市という大阪の南の方です。一言で言えば…田舎です😅 山を越えれば奈良や和歌山に行けます。そして、片道2時間半かけて通学してます…。
趣味…と呼べるものはありませんが、名探偵コナンの大ファンです。
(ファンの方がいれば、声かけていただければ嬉しいです。)
好きな歌手は、コナンから派生して、倉木麻衣とZARDです🎵
研究テーマは、公園と動物園にしようと考えています。江戸から明治にかけての、公園・動物園という新たな概念の取り入れにフォーカスしていきたいです。
将来の夢は中学・高校の社会科の教師になって母校に戻ることです。ですので、教職関連の相談にも乗っていただけると本当にありがたいです。
これから色々とお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします!
-
3回生の峠谷 剣です。とうげたに つるぎと読みます。苗字、名前が変わっているので覚えづらいと思いますがよろしくお願いします。
出身は奈良県磯城郡田原本町というところで、郡生まれというのが少し恥ずかしいです。
高校から日本拳法という格闘技をやっていて、大学でも体育会日本拳法部に所属しています。
趣味は野球が好きで、特に阪神ファンです。最近はプロ野球やメジャーのTシャツを集めることにハマってます。大谷やイチローのシャツを最近買ってしまいました🤔
これからよろしくお願いします。
-
3回生の松尾美佐輝です。
佐賀県出身です。そんなこともあり研究テーマは明治初期の有田焼産業にしようかなと考えています。
趣味は映画鑑賞(主に洋画)、カフェ巡り、料理、旅行です。
映画好きの方はぜひぜひ話しかけてください!語り合いたいです!とても喜びます。映画だけじゃなく、洋ドラも大好きです!
カフェでのんびりおしゃべりするのも好きです。おすすめのカフェ、ゆっくりできるカフェの情報提供お願いします!
まだまだわからないことばかりですが、頑張ります!よろしくお願いします
-
4回生の寺岡優希です。
滋賀県湖南市出身で、現在は草津市在住です。よくハーフに間違えられますが、生粋の滋賀県人です。ですが地元愛はそこまでないので、正直早く滋賀県から脱出したいです。
お酒が大好きです。酒に強い人ぜひおいしいお酒を一緒に飲みに行きましょう。
-
3回生の武村和花(たけむらわか)です。
大阪府枚方市出身で、枚方市駅の近くにある大きなツタヤのパン屋でアルバイトしています。でも実はパンよりご飯派です。
自然が好きで、日本のまだ知らないところに行ってみたいと思い、春休みに鹿児島県沖永良部島(おきのえらぶじま)のじゃがいも農家で働いてきました。大学生活あと2年間で、いろんな島や地方に行きたいです。おすすめがあれば教えてください!
まだまだわからないことばかりですが、たくさんみなさんとお話ししながら頑張りたいです。よろしくお願いします。
-
4回生の阿部勇仁(あべはやと)です。
東京都東村山市という、交通の便に関しては文句なしのところ出身です。
初回のゼミで報告した『東京奠都と民衆』ということについて主に研究しています。まだまだ課題がありますが、自分の研究テーマが大好きな男です。
教員になることを志ながら、ほぼ週2でジムに通っています。また、将来はラップの大会に出たいという小さな夢もあります。
そしてゼミではゼミ長をしております。後輩大好きなので、何か分からないことがあったら何でも聞いてみてください。分からないことが無くても、気軽に話しかけてください。
これからよろしくお願いします!
-
3回生の平野裕大(ゆうた) です。
花見に参加していない3回生です。スミマセン
出身は大阪、吹田市です。エキスポシティーで有名なところです。
趣味は旅行です。電車やバスで日本全国を回っています。春休みは46都道府県めの茨城県に行って来ました。今度は残す高知県にいってみたいです。
各地の名産品や美味しいもの教えて下さい。
研究テーマは、交通と地方に関する話をやりたいと考えています。
具体的には、大正頃の日本で鉄道や道路が整備されて、民衆の思想や趣向がどのように変化したのか、地方と都会のような意識がどのように誕生したのかということを研究していきたいです。
-
4回生の小林希です。研究テーマは「関東大震災後の横浜と神戸」についてです。出身は神戸です(あえて兵庫県とは言いません笑) 副ゼミ長をしています。
吹奏楽を中学生から大学生までやっていたので、クラリネットが吹けます。その繋がりで演奏会聞きに行ったり、舞台見に行ったりするのが好きです。寺巡りカフェ巡りも好きです。漫画もアニメも好きです。そんな感じにミーハーですが、好きな歌手はゆずです。北川悠仁のインスタが最高に可愛いのでフォローしてあげてください笑
みなさんとたくさんお話して仲良くなって、活発なゼミにしたいなぁと思っていますので、こんな私ですがよろしくお願いします( ´ω` )/
-
4回生の井上穂香です。
奈良県出身です。
趣味は読書で夏目漱石や西加奈子、江國香織も好きです。
ゲームもします。
人見知りですが、仲良くなりたいなという気はとてもあります。
よろしくお願いします。
-
3回生の戸塚かほです。
静岡県静岡市出身です。
多趣味なので色々な話ができるかと思います。
また男女問わずアイドルが好きで、最近は欅坂46にはまってます(^_^)
髪色がヤンキーみたいですが、中身はいたって普通です。
研究や就活のことなど、わからないことが沢山あるのでお話聞かせていただけると嬉しいです…!1年間よろしくお願いします。
-
3回生の横川真子(よこがわまこ)です。
生まれも育ちも京都市です。
好きな歌手はZARDです。また、女性アイドルの曲を聴くのも好きです。
甘いものやお菓子を食べるのが好きで、最近は抹茶のお菓子にはまっています。おすすめのお菓子があったら教えてください(^ ^)
まだわからないことも多いですが、頑張っていきたいなと思います。
よろしくお願いします。
-
3回生の宇川駿です。
香川県高松市出身です。
よく存心館食堂でバイトしています。
趣味はいろいろありますが野球が好です。特にメジャーリーグが好きでよく見ています。
また、お酒が好きなので 飲み会なども楽しみにしています。
研究も頑張っていきたいと思っているので、これからよろしくお願いします。
-
4回生の大久保千遥です。
出身は広島です。のんびりとした広島も好きですが、古いものが多い京都も好きです。
よく喫茶店や銭湯に行きます。わたしが働いている洋菓子屋さん(最近喫茶室もできました)も古くて素敵なので良かったら来てください。自転車に乗ることも好きで、クロスバイクを持っています(ロードバイクは危ないのでやめました)。あとはTOKIOが好きです。TOKIO好きがいたら教えてください。
よろしくお願いします。
-
4回生の田上菜摘です。大阪生まれの大阪育ちです。研究テーマは「戦後の心中事件から見る当時の恋愛観」を主にしています。
決して強くはないですがお酒が好きです。音楽を聴くことも好きで、乃木坂46やFlower、SCANDALなどをよく聴いてます。あと最近は名探偵コナンにハマってます!
趣味が合うかもって方がいれば是非お話しましょう(* ॑꒳ ॑* )
1年という短い間ですが、皆さんと仲良くなって、良いゼミにしていけたらいいなあと思ってます。よろしくお願いします!
-
3回生の野々山 舜です。名前はこれでサトシと読みます。
出身は愛知県で、伊勢物語のかきつばたの和歌が出てくるところの出身です。
趣味はテニスや読書、最近は喫茶店などを巡ることが好きです。京都は喫茶店やカフェが沢山あって羨ましく思ってます。
研究テーマはまだしっかりと確立してませんが、明治や大正の外交について興味を持ってます。
まだ分からないことばかりですが、頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします!
-
4回生の中村 凌太郎です。
副ゼミ長もやってます。
出身は大阪の茨木市です。OICまで徒歩3分の所に住んでます。
研究テーマは明治時代の外交官・大鳥圭介という人物をメインにやっています。
(かなりマイナーな人ですが、実はめっちゃすごい人です!)
サークルは今は引退しましたが、京炎そでふれ!おどりっつってとこでよさこいを踊ってました。
趣味は映画鑑賞です。
てか、映画観るのが生きがいになっています。
映画好きな人は何かオススメの一本を教えてください笑
1年間よろしくお願いします!
あと、困ったことあったらいつでも相談に乗りますんで気軽に話しかけてください笑
-
4回生の中村優希です。
このゼミには私と同姓と同名がたくさんいます!こんなにかぶるのか!とびっくりですが、覚えていただけたら嬉しいです!
京都府の城陽市に住んでいます。京都府民ですが京都市民ではないので京都市への憧れが…京都三大祭に関わりたい思いから、祇園祭では巫女を時代祭では旗持ちとして参加させてもらっています!
研究テーマは時代祭についてやっております。京都市における時代祭の意義を考えていきたいです。
みなさんと仲良くなりたいなと思っています!
いっぱいお喋りしましょう!これからよろしくお願いします!
-
3回生の神谷英志です。
愛知県出身です。研究テーマは大まかにしか決まっていませんが、明治初期の宗教についてやりたいと思っています。
普段はセブンイレブンでバイトしてます。結構社畜やってます(笑)
趣味はアニメを観ることと漫画を集めることです。何かおもしろいアニメや漫画があったらぜひ教えてください!
みなさんよろしくお願いします!
-
3回生の片桐明里です。
大阪生まれ大阪育ちです。
お花見の自己紹介と同じ内容ですが、8歳の頃からフィギュアスケートをしていて大学でもフィギュアスケート部に所属しています。
趣味はコンサートに行くことです。
時間があればたくさん行きたい派なので、誘っていただければ喜んで行かせていただきます♡
発表のことや就活のことなどわからないことばかりなので教えていただけると嬉しいです(>_<)
1年間よろしくお願いします。
-
4回生の黒川雅史です。
みんなはまさしって呼んでるけどほんとはまさふみです。
出身は福井県です。
大正デモクラシー期の教育に関して研究してます。
ひとりでいる時はだいたい音楽聞いてます。最近乃木坂メインです。乃木中面白いですよ。あとは米津玄師とかセカオワとかサザンとかいろいろ聞きます。
仲良くしてください。よろしくお願いします(・∀・)
-
4回生の橋本紗英(はしもとさえ)です。
福岡県福岡市の出身です。言わずもがな福岡ソフトバンクホークスのファンです。野球観戦が好きです。
サークルは今話題の競技かるたをやっています。中学からずっとかるた部です。
花見に参加できなかったので、特に3回生とはもっと話したいと思ってます!
よろしくお願いします!
-
4回生の間部美咲です。
まべ です。広島出身です。広島県民はほんとにじゃけぇって言います。
ざっくり戦争系が好きです。それで近現代史に来ました。高2の時に見た永遠の0がきっかけです。
基本明るい性格でよく喋るので仲良くしてやってください。カフェで3年くらいバイトしていました。家でもスムージーとかたまに作ります。女子力はそんなに高くないです。
日文ですが、オリターやってました。1年間よろしくお願いします(^O^)
-
4回生の布山雅裕(ふやままさひろ)です。
長野県安曇野市出身でいまは上京区に住んでいます。
卒論は明治期における東京市区改正事業(東京の都市計画)をやっています。
好きなコーヒーはマンデリン。
好きなアイドルは小池美波さんです。
よろしくお願いします。
-
4回生の住本 泰輝(すみもと だいき)です。
兵庫県伊丹市から通ってるので基本木曜以外は大学いません。それ以外の曜日で見かけたら福が来ると思います、多分。
研究は関西私鉄会社の成立と地域との関係史をしていて、就活にバリバリ使ってます。
釣り行ったりライブ行ったり安旅行したり色々してます。食べ歩きが一番好きなんで美味しい店あったら教えて下さい!多分話聞いた週末には行ってます
-
佐藤ももふくです。京都学専攻から来ました。
京都のコーヒー文化について研究しています。最近は就職活動しすぎたのではやく仕事をきめて研究に没頭します。
岩手県盛岡市出身で、フットサルサークルを作って運営したりしていました。
ゼミでは異端児ですが見た目に反して優しいので気軽に絡んでください。よろしくお願いします。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■