■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
天才tinkoって人そんなに強いの?
新参だからよう分からん。
化物です。
意外と負けてる
>>3
お前誰やねんw
チャットではおでんにもひよりにも負ける程度
は?
>>4
お前がなんなの?
>>5
掲示板ではぷるとんひよこ餅、消えたけどスエにも危なかったな、途中で返せなくなってた
ピグでもやる気なかったのか知らんが、おでん相手にあの体たらく
あの時点ではおでんのほうが優位に見えた
喧嘩部屋時代はそれこそ中堅で勝ったり負けたりだったろうな
>>5
おでんの自演わかりやすい
「ネット喧嘩(笑)wwwwww」っていうスレを見て思ったんだけど
ぷるとんってひよこ餅じゃないの?
それでもトップに数えられる天才tinkoつえー!!
天才tinkoがある日突然名前を変えたら騒然となるだろうな
誰だこの強いのは!、って。
文体が特徴的だからすぐばれるかな
なにこのくさい名無し
なにこの臭いコテ
>>11-12
こいつかわいいな
実際強い
そこらのAランカーなら普通に倒せるだろ
普通にとはいかないんじゃない?
たとえばあろくはどんな大物に勝った?
砂漠 雫
それ大物?Bくらいじゃね?ログは?
ネームバリューだけが先走りしてる古参が多すぎる
今Aって言われてる奴は大体そうだろ
小悪魔は砂漠じゃね?
雫は部落の大会ログは知らん
>>10
全然違う
>>21
雫って部落に居たんだ
居たんじゃなくて部落が大会開くとき誘われて出てた
tinkoといっしょ
雫が大物って
天才tinkoの過去ログ無い?
誰か貼ってくれ
見つけた
ログ見たい!
天才tinkoの過去ログ貼るわ 俺が見つけたやつだけだけど・・・
天才tinko(あろk)のメモ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40726/1297929160/
あくろvs天才tinko 107から登場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/25815/1363084173/60-159
月光vs天才tinko
http://jbbs.shitaraba.net/sports/33643/storage/1209835063.html
海vs天才tinko
http://megalodon.jp/2013-0926-0449-43/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/40726/1313004416/
トゥールミンロジックってtinkoの受け売りだったんだな
122 :天才tinko:2013/03/19(火) 04:16:43 ID:zB2sIplQ
オレいま、怠惰ながらも修行中のみなんですよ。
あくろも修行すれば?
喧嘩に役立つであろう、ディベートのトゥールミンロジック(うろ覚え)っての教えてやるよ
難語使うなら、論理派スタイルを目指したいんでしょ?
今度ピグでメアド教えてやるよ
うひょー一番したのやつ見たかったんだよな、ありがと!
またひよこ餅?あろくってあんまり強く見えないんだよな
馬鹿なまま歳食って成長も見込めなくなった人って感じ
カンストした分能力は高いけど、超一級には思えんのだ
一級にはちがいないけど
でもあろくさんが負けるとしたら超一級くらいじゃね?
こうしてログ読んでる限り独特な考え方とか私にないもの持ってるから羨ましいし尊敬もできる
>>33
俺はお前のそういう柔軟で素直に他人を認める度量の広さを尊敬する
またあろくさんと議論したいなぁ
>>34
ありがとう!私も名無しさんを何と無くぼやーんっと尊敬してるよ!
煽られてるのこれ?ひどいや
本当にえらいことと思って行ったのに
lteletじゃすぐかわる
ごめん煽ってないよ!
褒めようと思ったんだけど名無しさんだし無かった…
私もスマホだから変わりまくり
今は一息ついてるからしばらく変わらないな
たしかに他人を認めるって簡単じゃないよな
現役で喧嘩やってるならなおさら
部活やってるときも他校の有力な奴は認めたくなかったし
いや俺のほうが、言われてるほどじゃないとか
スポーツ漫画の主人公みたいにはいかんかった
基本的に認めてるよーだからって負けるとは思わんけどさ!
おでんだって性格とかその他もろもろきもいけど喧嘩は強いよね
>>41
ひよりさん天才tinkoと絡んだことあるの?
意図性を論証しろ
平成喧嘩塾の意図性を論証しろってスレであろくさんと議論したんだよ
確か四月頃だからもう九ヶ月くらい前になるのか
スレ消されちゃったんだけどねw
そうなのか見たかった・・・
私の文章が未熟だけど個人的には凄く面白い議論だったよ
>>29
全部読んだ。疲れた
精子はもう天才チンコを超えてるな
セルシアと天才チンコが喧嘩したらどっちが勝つと思う?
>>47
天才tinko
>>47 何で精子が出てきたんだよセンズリ野郎w
おらおらちちんで追い抜いたっぽい
>>48
ほうほうなんで?
あとあんただれ?
そういえばあろくさんも煽りに関しては精子に抜かれてるかもみたいなこと言ってたな
精子ってチンコから生まれたんだろ?
精子さんの煽りのログ誰かもってませんか?
精子
http://jbbs.shitaraba.net/sports/33643/storage/1216056014.html
確かに切っても切れない関係があるな・・・w
ただ金玉にある精巣から精子はできるわけだから厳密にはチンコから生まれたと言うとなんだか語弊があるような気がする
というかチンコの範囲ってどこからどこまでなんだ?竿?それとも金玉も含めてか?
ひより姫 女の子がそんなこと言っちゃいけませんよ?
何がじぃやだよクソがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わしゃ悲しいぞよ
じぃやが爺じゃなくて自慰だったと知ってしまった私のほうが悲しいよ・・・
>>29 「海vs天才tinko」はさ、
南国賢二(=たぶんぷるとん)と名無し(>>68 ,69=たぶんひよこ餅)のせいで
tinkoの権威が失墜してしまうところがおもしろい
せっかく海相手にむずかしそうなことを語っているのに台無しにされてる
おでんとこではひよこになってるね
ぷるとん=ひよこになってたりいろいろ面白い
海がアスカだったら俺が見た過去スレの中ではネムバ最高かもしれん
黒うさぎゲシュとかのは同窓会みたいになってるし
ゲシュって今も活動してんの?
>>61
どうやったらそんなことがわかるようになるの?
いろんな人のログを読めばわかるようになるのかな?
誰がゼロドールか精子かリモンかを当ててる人がいてすごい不思議。
>>64
?
>>63
してないみたい
>>64
わかるわw文体とかでわかっちゃうのかな
すげーよな・・・
過去ログ読み漁ってて思ったけど、セルシアは比較的見破りやすい
どういうポイントがあるの?
海は千尋では?アスカあの?
>>67
どうしたらわかるようになるか教えて
>>62
ぷるとん=ひよこはありえんと思うなあ。
ひよこ曰く、自分の方が少しだけリーダビリティを意識しているかもしれないが、ぷるとんの方が頭も良いし文章も上手だと。
HKJかどこかのチャットでむかし話していた記憶。
あとさ、おそらく二人とも毒殺かMSN喧嘩部屋の出身の古参と思う。
だから「海vs天才tinko」で、ひよこもぷるとんもわりと「伝統的」な「煽り」を楽しげにやっててさ、こういうのはもともと天才tinkoが昔チャットで得意にしてた。
つまり天才tinkoのパスティーシュかオマージュかみたいなもんで、それを他ならぬ天才tinkoに対してやる、彼らの「遊び」なんじゃないかと思った。
↑>>71 「あとさ、」以下は、>>61 に向けたものね
>>29 「天才tinko(あろk)のメモ」
これは、天才tinkoが「『ハッ!こうだ!いや、こうじゃないか?!』って思いついたことを殴り書きして」いるスレッドだ。
2011年6月11日。天才tinkoはしばらく放置していた当該スレッドに、
「やばい、すごいこと発見したかも。人は、何もされないって事に母性を感じるんだ。」(>23)と書き込む。
すぐに登場した名無しがひよこ餅(>24)。
「喧嘩」というよりも、天才tinkoを辱める目的らしい。
でも、天才tinkoの弟子であるひよこ餅が何故?
>40,42の名無しは、恐らく要(畢竟喧嘩師)。
かなぶん=ひよこ餅なので、鎌をかけている。
さらに「ひよってねーでやれよ」と天才tinkoを煽っているのは、
同時にひよこ餅へ「おれはひよこ餅と気づいているぜ!」とのメッセージか。
以下、>82までほとんど要の一人芝居と思われる。
両者を焚き付ける目的か、たんに自身の「喧嘩論」を開陳したかっただけか。
>83でひよこ餅が再登場。
所謂「喧嘩」におけるネタとしての「煽り」とは質の違う、かなり残酷な貶め方を天才tinkoにしている。
そのせいだろうか、>86以下、天才tinkoは戦意喪失の体で内省的な自己開示をするばかり。
もはや「天才tinko」というキャラクターをさえ棄てている。
真摯な、とも言える態度で、無防備に弱みを見せる。
その痛々しい内面の吐露は、希代の喧嘩師・天才tinkoの「中の人」を知る貴重な資料だ。
しかしひよこ餅は、
「なんかごめんもうまったくオマエに興味ないや」「さいなら〜」という冷酷さ(>88)、
「(;゚;ё;゚`)きんもー☆」と止めを刺して去ってゆく・・・。
ひよこ餅の動機、要の意図、さらには天才tinkoのあまりの弱々しさと、謎だらけのスレッド。
>>29 「月光vs天才tinko」
天才tinkoの面目躍如といった感。
ただの揚げ足取りの応酬みたいな喧嘩ならばかでもできるが、
こういう読み返しても面白い喧嘩は、天賦の才か年季なのか、誰にでもできるものではない。
おでんのごときには、決して到達し得ない領域だと思う。
小学生の口喧嘩のごときを、いつまでも続けて喜んでいれば宜しい。
また、ゲシュタルト崩壊のスタンスの取り方がいい。
天才tinkoがノッていると見るや、すぐに身を引いている。
それに比べてひっきょーの空気の読めなさときたら・・・。
美味しそうなエサを前にはしゃぎすぎ。
オマエの喧嘩は天才tinkoより魅せるのか?
彼がイマイチ評価されない原因はこのへんにあると思う。
あなたは何者?
詳しいし読ませる文を書く
もっと読みたい
ぷるとん=ひよこ は多分要が言ってることをおでんが真に受けてるんだと思う
乱気流かベル板かどこかで要が言ってたしね
魅せる喧嘩については同感
私自身まだあろくさんの領域まで達してない未熟者だけど意識してるしてないの違いはきっと大きい
おでんはきっとあんまり意識してないと思う
だから読んでいてつまらないしもう一度読み返そうとは思わない
喧嘩界最強と謳われるひよこ餅レベルでもリーダビリティを意識してるのだから
無意識で読める・魅せる そんな文章を打てるやつはそうそう現れないだろう
ちなみにあろくさんも様々なスレッドで読みやすい文章を意識していると語ってるんだよな…
>>68 >>70
これこれこういうトコが〜とはハッキリは言いがたいけど、
どのステハンも何となく伝わってくる"気のいいあんちゃん"感は共通してるかなw
あとは「〜わけ」とか「〜だし?」みたいな言い回しが多い・・気がする
あと気になってるんだけど、過去ログのろぐたんって人の正体ってわかってる?
砂漠じゃね?って言われてた気がする
あーたしかに、言われてみればそうだ、そうとしか思えなくなってきた
砂漠地帯の喧嘩面白いし勢いあるし好きだー
ゆかタソfireもパーロンマスクも、リーダビリティを超越した"魅せる"キャラを持ってると思うw
>>71-74 なんか何者なんだろうね
喧嘩ソムリエかよw
ろぐたんってどこにいる?
月光はsweet loveだよね
過去ログにある
ど!こ!の!だ!よ???
教えろくださいm(_ _)m
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/study/12087/
ありがたし
Iceboxも誰か気になるんだけどな・・・
>>71 「彼ら」っていうと二人は繋がってるの?
それとも同郷か何かでたまたま昔のあろくを知ってるから遊びがああいう煽りになったってこと?
おでんもそうだけど名前は忘れたけど弟子にメールで喧嘩の内容送ったりしてたし、
毒殺でもまか抹殺計画を練ってたり、エイネル教?があったり、
喧嘩師同士で横の繋がりがあって手を組んだり連絡したりみたいなのって普通にあるの?
もしそうなら名無しの俺がコテデビューしてもただでさえ強い人らが繋がってたらとてもじゃないけど太刀打ちできないんだけど
名無しに聞くのもなんだけど、どっからどう見ても超絶古参だし聞いて見た
天才tinko最近活動してんの? 喧嘩塾でもあんまり見かけない・・
板ではまったく活動してねーよ
天才tinkoのログ
天才tinko vs 賢二
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40726/1310739452/
天才tinko vs 賢二 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11331/1312131064/
天才tinko vs 名無し(賢二?)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40726/1312538175/
天才tinko vs sue
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40726/1313256757/
天才tinkoのじゃないけど
賢二 vs 要
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11331/1311918947/
すごい!!ストックしてあるの?
もっと面白い過去スレ見たい!
有名古参喧嘩師の過去ログ張って!誰でもいいからお勧めの過去ログ
http://www38.atwiki.jp/mincha/pages/76.html
>>93
おおありがとう
うんこれは強いね
あとは漣とか見て見たいね
>>87
すまん。二人が繋がっているかどうか知らないです。
それから、
>喧嘩師同士で横の繋がりがあって手を組んだり連絡したり
は、本来は稀だと思う。
喧嘩師はそれを潔しとしない、
というよりも、ふつうはそういうことをする理由が無いから。
たとえば囲碁や将棋は勝つためにやるけど、だからって強い相手と対戦しないとか、インチキして勝とうとかする奴はあまり居ないよな。
だから安心、
と言いたいところだが、あいにくそう簡単な話じゃない。
まず、喧嘩に参加する動機や目的は人それぞれだから、功名心とか、そのコミュニティーの人物相関図に影響を与えることを優先するなら、そういうことをする奴が居ても不思議じゃない。
それから、遊びとしての楽しさを求める喧嘩師だって、裏で連携することでその場がもっと面白くなるなら、躊躇わずにいろいろ仕掛ける可能性はある。
さらに、サロン化した喧嘩サイトでありがちな、新参者潰しがある。
もともと古き良き時代の喧嘩サイトでは、喧嘩師同士が仲良しなんてありえなかった。
雑談は、あくまでも喧嘩のきっかけを探るためだった。
和やかに冗談を交わしていたのが、
「てめえ誰にそんな口たたいてんだ?殺すぞ」と豹変するから見ていて面白い。
不意をつかれた相手も狼狽するだろう。
友達になったと勘違いして、親密な雰囲気に油断し、うっかり自分のプライベートな情報や青臭いことを語ろうものなら、後で必ず曝し上げられ、揶揄、嘲笑のネタにされた。
馴れ合ってんじゃねえよカス。死ね!ってやつだ。
観戦者も、言葉のプロレスみたいな、なんだかゲームみたいなものなんて、求めていなかったように思う。
弱者がいたぶられ、痛々しい醜態をさらし、流す涙を見せてくれ。
昨日の王者が今日のチャレンジャーに打ち倒され、辱しめられ、地を這い、流す血を見せてくれ。
喧嘩サイトというのは、そういう背徳的で、アンダーグラウンドな雰囲気の漂う、嗜虐的な見世物だったのだ。
連携したくても出来なかっただけかもしれない。
喧嘩師でありながら、意識的に横の繋がりを持とうとする動き方を最初にしたのは、砂漠地帯や⊆漣⊇あたりだったのではないか。
既存の喧嘩サイトの馴れ合い、倦怠、玉石混淆に嫌気して、選りすぐりのメンバーだけを集めて喧嘩サイトを作ろうとしたのだ。
ロリ殺の影響だと思う。
そして平成喧嘩塾に至り、喧嘩師同士は、喧嘩は喧嘩として、普段は一緒にオンラインゲームに興じたり、サイトを運営したり、雑談したりする仲間、
そんな関係性が一般化した。
しかしそれは、常に沢山のプレイヤーと観戦者で賑わっていればこそ、参加者が減れば衰退の原因になる。
だって同じ相手と、ましてや友達と、繰り返し繰り返し喧嘩をして楽しいものかよ。
そもそも喧嘩というのは、他者に積極的に関わりゆくという意味でコミュニケーションの一形態だ。
そしてネット上とはいえ、長い間、同じ時間と場所を共有するわけだから、どうしても喧嘩師同士は仲良くなってしまう。
トーナメント戦を開催したり、他喧嘩サイトとの抗争などイベントも仲間意識を育むだろう。
馴れ合いが唾棄された時代でさえ、こうして遠からず喧嘩サイトはサロン化して衰退していった。
最初から喧嘩師同士が仲良しという今日の喧嘩サイトでは、言わずもがなだろう。
こういう所へ、たまに新参者が迷い込むと、退屈した喧嘩師達(もはや喧嘩師とは呼べないが)が連携し、いっせいに襲いかかり新人を潰してしまうのだ。
過疎化が進み、廃墟になる日が近づくばかりだというのに。
ただね、名無しの俺くん。
そうではあっても、恐れずにコテデビューすればいいと思う。
そうして大いに喧嘩を楽しめばいい。
喧嘩サイトの変遷はどうあれ、過去から今日まで、参加者が喧嘩を楽しんできたということだけは変わらないのだから。
>>96 わかりました。
そのときは、どうぞよろしくおねがいします。
>>90
VS sue ならば、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40726/1315101260/l50
も併せて読むべし。
こうして見ると賢二とsueは異様に強いと思う
天才tinkoは・・・・・・なんというか・・・・・たしかに独特だけど・・・・
きっと彼にしかわからない喧嘩の定義があるんだろう
でもこういうのを強いというのか?ランキング上位なのか?
それからクイズスレの名無しは賢二じゃなくてひよこだと思った
一瞬セルシアかと思ったけど(数学とかパズルとか得意そうだし)、
でも>>73 で解説されているように、この名無しもクイズに答えることよりもtinkoをはずかしめることが主目的みたいだから
最近の天才tinkoの異様なsageはなんなんだ?
十分強いだろ
サゲチンなの?
今更だけど>>10 のスレ貼っとく
ぷるとん vs Y-i きょ、兇鏡
http://jbbs.shitaraba.net/sports/37943/storage/1292080412.html
ひょりは天才tinkoをここに呼べないの?
天才tinkoの喧嘩が見たい。
んー一応聞いてみるけど、多分こないんじゃないかなぁ
モチベが上がらないんじゃないかと思う
ピグを馬鹿にするわけじゃないけど板のほうが特徴的な煽りが見られて楽しいんだけどな
ピグでいつも何してんの?
まぁ、ピグで面白い煽りってあんまり見かけないんだよなぁ。
なんかみんな真面目臭いw
喧嘩したり友達と喋ったりくらいしかしてない。
最近は喧嘩なんてしてなくて、友達とDJ(自分の好きな音楽を順番に流せる)やったりオセロやったりして楽しんでるw
DJとかあんだ
年代縛りジャンル縛りで楽しそう
一応tinkoに来てって言ってて
ひよりとtinkoの勝負みたい
みんなの好きな音楽とか聞いてるだけで面白いw
かたりはいつもわけわからん音楽を流してる
いっておいたよ
あり
俺は懐メロくらいしかわからんやろな
視聴してたドラマとかアニメの主題歌を知ってるくらいで自分から音楽を聴いたりもしないし
最近はルドヴィコ・エイナウディってピアニストのアルバムを死ぬまでリピートしてる
ひょりの好きなアーティストを教えておくれ
好きなアーティストって言われると微妙なんだよな
基本的にあんまりこれ!といった音楽を聞かないからなぁ・・・
気分によっていろんなジャンル聞いてるけど洋楽とか懐メロとかはあんまりわからない
ピアノの音すごい好きだからちょっと聞いてみるわ
一時期はV系はまっててRoyzとかBuglugとか己龍とかプラトゥリとかが好きだった
最近はボカロとかアニメとかエロゲとかの曲聞いたりしてる
ちょっと前はBUMPとかスピッツとか聞いてたな・・・
ROZYは耳にしたことあるかも
懐メロっていうか昔聴いた曲だから今でもわかる曲が結果的に懐メロになるっていうかね
つかバンプスピッツは古いのはもう懐メロに数えられるんじゃね?
フルがニコニコにあるからよかったら聴いてみてね
>>109
スピッツで好きな曲ベスト3教えてください
>>110
いい曲出してるよ!eve_r とか NOAH とか好き
あーバンプスピッツ古いもんな
私が中学の時に聞いてた・・・
>>111
スピッツきいてたけど聞いてた曲の数は少ないんだ
チェリーとかロビンソンとか
今ってバンプに似てるなんていったかなカタカナのバンドがあるよね
お、これバンプに似てんなって友達に言ったらえらい剣幕でキレられたは全然知らん奴に怖い
カタカナのバンド?わかんない
RADはなんかバンプに似てるって言われてたな
>>107
呼ばなくてもいいのに
>>114
それそれラッドウィンプス?やった
まさか同じ大学とは言え知らん奴に怒られるとは思わんかったは
バンドマン怖い
寝るわひょり先に布団暖めとくからな入って来いょ
その布団もう俺が暖めといたよ
>>115
強いしいいじゃん
喧嘩したいし。
>>116
いえすいえす、ラッドウィンプスだよ
これかなーりまえから似てるって言われてたよw
少なくとも私が中学の時から言われてた
はいんねーよ!wおやすみ
3 名前:おでん :2014/01/15(水) 18:43:39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40726/1313004416/
このスレの南国がひよこ餅で海がasukaってのは畢竟にきいた話だけどアイツがステハンくせーやつの中身外してるのは見たことない
しかもアイツひよこ餅信者だからひよこ餅のレス見るの特化してそうだから多分南国はまじでひよこ餅なんじゃないの
名無しについては何も言ってなかった
とりあえずぷるとんにはスカイプ飛ばして↑のスレのURL貼って「お前この中にいる?」って聞いてやったからきもい古参マニアのログ堀りマニアは俺に感謝すべき
これどうなったんだよ
ぷるとんって人まだ生きてるの?
おでんどうやって繋がったんだろ
そういえばぷるとんはもなちゃとでも喧嘩してたみたい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/17777/1291365579/
sueと戦った穴蜂ってセルシアなんじゃない?違う?それとも塾長?
ちな乱気流
>>90 「天才tinko vs 賢二」
【起】
まず、>7にご注目を。
>4 うるせえよはげしね
>5 てめえも呆けた返事してんじゃねえよ邪魔だどけ
喧嘩板にありがちなレスに思えるだろうか。
実はこういうのは案外あまり見かけない。
頭が悪そうで、なめられそうで、隙だらけだから。
だがこのいきなり喧嘩腰という理不尽さ、狂気、痛快さはどうだ。
一瞬で空気を作っている。
こんな芸当は、渺茫たる喧嘩界に数多の喧嘩師あれど、精子か天才tinkoくらいにしかできない。やろうとしない。
そして「邪魔だどけ」というフレーズ。
古い喧嘩師ならご記憶だろう、これはかつて天才tinkoの専売特許だった。
・・・・・・複数の喧嘩師が入り乱れて、てんでに罵り合っているとき、天才tinkoがターゲットを捕捉する。
雑魚同士の小競り合いも、他の連中のぬるい攻撃も、自分への横槍も、味方の援護さえみんな控えろ。オレの喧嘩だ。
「邪魔だどけ」・・・・・・
他ならぬ天才tinko当人に、それを言う者は誰か。
案の定、直後に登場した名無しは、いかにもひよこ餅くさい。(>11)
「センスがない」、「つまんない」と言う天才tinkoに絡むふりをして、目的は天才tinkoのプロフィールをネタに彼を貶めることらしい。(>12)
またしても!
だから、天才tinkoの反論が>11,12を読み違えて的外れでも、一顧だにせずに去ってゆく。
ここで今回の主役、山田だ。(>15)
【承】
山田と天才tinkoの喧嘩が始まる。
いや喧嘩というよりも、なんだか生徒が先生に教わっているみたいだ。
山田よ・・・。
天才tinkoは喧嘩についての持論を述べている。(>18)
恐らく人類の歴史上、最も長期間に亘ってネット喧嘩をしてきた男の意見。
「ファック・ユー」「ホモ野郎」「サノバビッチ」と、アメリカンな罵倒を散りばめて軽快だ。
【転】
賢二(=ぷるとん?)の登場だ。
山田への駄目だしを装いつつ、天才tinkoを挑発する。
横から喧嘩を浚われた形の山田は、
23 :山田:2011/07/30(土) 19:44:14
ははははははは
…何なんだお前は。
賢二は、強い。
天才tinkoは、ほとんど良いところが無い。
賢二圧勝。
ただしそれは、これがディベートの類であれば、だ。
ここは価値観と価値観がぶつかり合う暴力の場である。
よりロジカルで、より知的教養に富むことが、必ずしも強者ではないかもしれない。
勝敗は、このログを読む各々の判断に委ねるしかない。
ここでも天才tinkoは「喧嘩論」を述べている。(>27)
もしあなたが、揚げ足の取り合い、屁理屈の応酬に終始して根気比べに陥りがちな喧嘩に辟易しているならば、大いに参考になるはずだ。
天才tinkoと賢二は、結局最後まですれ違ったままで、少し読後感は悪い。
しかし名無しの邪悪さ、賢二の計り知れない実力、天才tinkoの思想と内容は充実している。
現存するログの中でも傑作に数えられるだろう。
【結】
山田が降参して、和やかな雰囲気の雑談になった。
48 :山田:2011/08/02(火) 10:59:36
(・)(・)
山田はこんなありさまだ。
ucpと天才tinkoの芸術談義。
ロラン・バルトあたり抑えておけお前ら。
山田が「気を使いすぎる自分」に悩む。
天才tinkoの批判(>65)は手厳しいが、優しさを感じさせる。
一年後。
賢二が再び訪ねて来る。
「やあ、元気にしてる?(ワラ」
憎まれ口をききながら、山田は嬉しそうだ。(>81)
もうここには、山田しか居ない。
つわものどもがゆめのあと。
あの活気は二度と戻ってこない。
長いログを読み終えて、心に残るのは山田の無邪気さだけ。
このスレッドの本当の勝者は、山田なのかもしれない。完
なんだそれ!
いつも(?)の名無しキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
それだけの文章技巧があるんだからwikiの記者になってくれ!それかwikiにコピペしていい?
ゴミの山に埋もれるのは勿体無いくらいのレスだよ
ほんとに何者なのwwwwwwww
うーん面白い
コピってもいいならこぴりたい
>>125
ひよりさんってどうやってあろくさんと連絡とってるの?冷やしにきてくれるように頼んだんでしょ?
ふつうにスカイプだよ
喧嘩塾久々にみたけど天才tinkoいなくない?前あれだけ常駐してたのに・・・
喧嘩塾のは荒らし名無しの偽に決まってんだろバカ
え・・・・まさか俺は騙されていたのか?あれ程「メンゲマン」とか言ってた天才tinkoは偽物だったのか・・・メンゲマン(ショック
喧嘩塾って塾長が自分で荒らしてる気がする
たぶんアフィリエイトの為に。
あんなとこ使うくらいなら幻獄の方がマシ
え?ダルスさん?本物?・・・えええええええええ
ダルスさん好きです。 付き合ってください
アフィって掲示板にもあるんだ
いくらくらいもらえるんだろう?
サイホンもここでやっていいよ
俺のレスがサイホンのオリモノを受け止める紙になると思えば一日千回レスするよ
すえvs穴蜂
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/1552/1231140956/
乱気流探すのだるい
砂漠のステハンもおもしろい。乱気流
砂漠のすてはんってどれ?
これ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/1552/1247465448/
砂漠の喧嘩好きだあ〜w
それのどいつが砂漠だよ!
仙!入掌
!変なとこ入った汗
えっ、仙人掌まじでちびちゃといたんだけどこれ騙りだったの?
よく見ろw仙"入"掌
パッと見て気づかないもんなんだな
あと、>>593 は多分セルシア
ほんとだ!今気づいた!
ほんとだ!今気づいた!
>>95
既出かもしれない上に同じ人かわからないけど
http://teikoku666.web.fc2.com/selcia1.txt
http://teikoku666.web.fc2.com/selcia2.txt の>>2 って漣?
みすった…そーりー…
>>145-146
めっちゃ気づいてるやんw
どこからこんなの発掘するんや…
おでんのウィキにまかのログがあって、URLのsojiro1の部分をselcia1に変えてみたらビンゴだった、ってお話ですね
なるほど sazanami1 とかはなかったの?saza1 とか
やってみたけどないな。つーかこれサザナミって読むんだな・・
ren1でもやってみたがなかった
他になにかない?いろいろ試したいけど古参のハンネが浮かばなかった汗
この時代の古参のハンネがね
さざなみだとおもってた!
http://www8.atwiki.jp/butanoketu/pages/110.html
みんな大好き情けない火山を参考にして見てはいかがか!
>>147
うわ!中学生くらいか?かわいいな
>>155
だめだいくつかやったけど全然出てこん
http://teikoku666.web.fc2.com/womo.html このサイトの管理人誰?
わかんね
毒殺メンバーの誰かじゃあないの?
漣はさざなみやな
>>157 の管理人は名前忘れたけど毒殺じゃない
毒殺は末期に一度URL流出して祭りになってた気がする
>>147 のログすげー
skynetのログとかマジレア…
それクロノスのサイトじゃん
ケージとakiraのログが見てみたい
URL変えて試してるけど他に出ねえな
【§-漣-§ MSNの子】
伝説。最強。残虐非道。
それが「MSN喧嘩部屋」だ。
MSNチャット開設初期から、それは存在していたらしい。
今はもう誰も知らない、遠い昔の話だ。
やがて一人のスターが登場して全てを変えた。
才能豊かな、多彩なキャラクターが集結した。
今日の喧嘩師は、一人残らず、直接または間接的に、彼らの影響を受けていると思う。
MSN喧嘩部屋。
そこは喜怒哀楽全ての感情を、一夜のうちに体験する場所。
目まぐるしく繰り広げられる無数のドラマに、一瞬も目を離すことは出来ない。
吐き気をもよおすような残酷なことも、しばしば行われていた。
誰もが喧嘩に魅了された。
電脳空間のこんな大罪の街で、§-漣-§は育った。
当時の彼は、まだ中学生だった。
kuro と名乗っていた。
初めのうちは目立たなかったが、やがてその驚異的な速さのタイピングで頭角を現した。
余談であるが、この時期すでに我らが天才tinkoは有名喧嘩師として人気を集めていた。
当時の彼は、元気に飛び回る緑色の虫だった。
漣は、年上の有力喧嘩師には敬意を払い、礼儀正しく振る舞っていた。
だから彼の名声は、むしろMSNの外で築かれたものだ。
魑魅魍魎に揉まれてきたのだから、どこの喧嘩サイトでも向かうところ敵無しだ。
門前の小僧で、笑えるフレーズ、独特の気取った言い回し、ペダンチックな語彙を自家薬籠中の物としていた。
それが、漣の強さであった。
同時にまた、それが漣の弱みだった。
彼の特徴として、数回のレスの応酬であっさり喧嘩を止めてしまうことがある。
それは思春期の少年好みのクールなポーズだったかもしれない。
「喧嘩なんてプライオリティが低いからね(フフン」
あるいは本人も認めるように、生来の飽きっぽさからだったかもしれない。
しかし、どうやっても、どうしても誰かの真似になってしまうことへの恥じらいだったのではないかとも思う。
特に古巣MSNでは、オリジナルを相手にコピーで喧嘩をするわけにはいかない。
またMSNには嗜虐性のある連中も少なからず居て、
口にするのもおぞましい露骨なシモネタとか、進路のこととか、
多感な年頃を傷つけるネタを嬉々としていくつも用意して手ぐすねをひいていた。
彼はまだ純情な少年だったのだ。
こうして彼は、あまり喧嘩をしなくなっていった。
MSNには、あまり顔を出さなくなっていった。
今でもその名を語られる喧嘩師でありながら、これといったログが残っていないのはこれらの理由によるものと思われる。
しかし漣は、やがて喧嘩界でその名前を知られた存在になってゆく。
誰からも好かれる性格だったし、名門MSNの所属だ。
他の喧嘩サイトの運営者達と親しく付き合うようになった。
こうして漣は、他喧嘩サイトとMSNとの交流のきっかけを作った。
それが彼の喧嘩界への貢献として挙げられる。
ある日、退屈が蔓延するMSN喧嘩部屋に、漣が板喧嘩で活躍しているとの噂が流れてきた。
選ばれた者しかアクセスできない隠しサイト、その名は「毒殺天国」。
そこで力量を認められれば、「ロリータ殺人娯楽」という伝説的な喧嘩サイトから招待状が届くのだと。
何人かがこれに興味を示した。
「漣が?あんな小僧がぶいぶいゆわしてんなら、オレ達なら楽勝じゃねえか!」
四六時中ネットに溺れている連中である。
その気になれば隠しサイトを突き止めることなど簡単だ。
彼らは勇んで毒殺へ殴りこみ・・・返り討ちにあった。
全く歯が立たなかった。
そこでは、嬲、まか、蒼二郎、絶、akiraといった化け物達が、連日連夜喧嘩を繰り返し、切磋琢磨していたのだから。
「全盛期のMSNではなかった」という言い訳は、ある。
しかし輝かしいMSN最強伝説が、こんな惨めな終わり方をするなんて・・・。
このとき、MSN軍から一人の匿名喧嘩師が登場して、あっさり形勢を逆転し、やはりMSN喧嘩部屋恐るべしと知らしめた。
いつもは壁の絵のように存在感を消していた紅梅仝であった。
この件をきっかけに、MSNのチャット喧嘩から板喧嘩に流れた者が数人いて、
彼ら有名無名の喧嘩師らによって、MSNの「芸風」、「技」、「思想」、「態度」が他の喧嘩サイトに伝えられていったのだ。
漣は、その後自らの喧嘩サイト「Bitch」を立ち上げるなどして一定の地位を築いたが、
やがて引退宣言をして、それきり姿を見せなくなった。
喧嘩少年・§-漣-§
とても少年らしい少年。
惚れ惚れする・・・
こんなに詳細に書けるのは現存する中では精子か砂漠くらいだよね
うぅん気になる
こうしてみるとやっぱ喧嘩師やログを形にして記述してほしいなぁ…。
こーゆー考察入れながら歴史的に書いたら最高。
>>147
中学生でこれはパないwww
>>167
このときはもう高校生だったかと
>>164
ひよこ餅じゃねえのお前w
てか平成喧嘩塾に漣登場したのお前ら知らないの?
たしか砂漠と喧嘩してたよ一瞬だったけど
>>164
ひよこ餅じゃねえのお前w
てか平成喧嘩塾に漣登場したのお前ら知らないの?
たしか砂漠と喧嘩してたよ一瞬だったけど
すまんこ
>>170
漣を⊆漣⊇ とせず§-漣-§と表記するところにヒントがあるかもな
どうせここをみてるおでんよ、お前は歴代の喧嘩師の中で30位以内に入っていると思うか?
俺は入っていると思うぞ
やべえこれ ワクワクすんな
歴代喧嘩師の順位か
ひよりが一番で二番は誰?
水面>>>>>あろく>>ひより>おでん
水面が1位か、やるな
睡蓮〜の花〜のように〜〜〜
>>177
ひよりさん、ちんこから返事きた?
うーん、気が向いたらって感じだったかな
暇で気が向いたらくるんじゃないかな?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/1552/1267673949/l30
このスレ読んでるとすえと腰を据えて議論するの面白そうだと思った…
いいかお前ら、絶対に突っ込むなよ
突っ込んだら負けだぞ、絶対だぞ
すえと腰を据えて議論してぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!
あー """すえ""" と腰を """据え""" て議論してぇ〜〜〜〜〜〜!!!
>>183
すえだけに据えってか?wwwwwwwwwwサッムワロタッ!!!wwwwwwwwwww
あら、釣り師が釣れた
いらない
あんこさんは戦ってみたい古参の喧嘩師いますか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/22942/1120547043/
やるな…
http://www.google.co.jp/cse?cx=partner-pub-7398397387551789%3A4158362601&ie=EUC-JP&q=%A5%B2%A5%B7%A5%E5%A5%BF%A5%EB%A5%C8%CA%F8%B2%F5&sa=%B8%A1%BA%F7
>>170
ver2?
山田と「あ」と戦ってたな
ゼロドルもいた気がする
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/16958/1389778173/45
● MSN喧嘩部屋って神格化されすぎじゃない?
○ そだね。神格化するほどとはさすがに俺も思わんな。
ただ楽しかったし、その後のどこの喧嘩サイトより飛び抜けてレベル高かったと俺は思う。
まあ思い出補正あるから俺には正確な判断できないけどな。
● ひよこ餅が子供扱いだとかなんだとかそういう話聞いたことあるけど
○ 正直ひよこがMSNの誰かわからん。だから「子供扱い」は知らない。
そもそもあそこはチャットがメインで、板はかなり後に作られたけどほとんど動いてなかったし。
● そんなレベルの喧嘩師がうじゃうじゃいたとか絶対ないと思うわ
○ 君は当時を知らない。俺は当時も今も知っている。
いいかい?俺は当時も今も知っているんだ。
さっきも言ったけど思い出補正や贔屓目があるから話半分で聞いてほしいけど、
うじゃうじゃ居たんだよマジで。
● まあひよこ餅がチャットではあんまり強くないですならわかるけど
○ チャットの喧は嘩見たことないけど、雑談見ててもタイピング遅いよな。
● あろくも最近別にチャットはそんな強くないってこともわかってきたし
○ 彼は本来板よりチャットが得意だよ。
君に見える世界と、あろくのそれは違う。俺とも違う。
だから君の認識を否定しないけど、事実を指摘すれば、彼は当時人気者で今でも支持されている。
彼の喧嘩のログはみんな読むし、俺も読んでて楽しいと思う(全部じゃないけど)
でも申し訳ないけど君の喧嘩は退屈だ。俺達の当時の『強い』という基準が君と違うだけかもな。
● しかも強い喧嘩師って「ああアレ? あんなの雑魚雑魚」みたいなスタンスとってる奴多いじゃん。
強者とか雑魚とか関係なく割といるじゃんこういう奴。
○ ああ、うん。わかんないけど君はそうだね。
1/2
● その頃ネット全体としてチャット喧嘩ってのがどのくらい盛り上がってたかは知らないけどさー
でもピグもなかったわけだし、もなちゃともなかったのかな?(略)
チャットの数自体恐らく今より少なかったわけじゃん?
ってことはチャット喧嘩師自体今より相当数が少なかったと考えられるし
今ほど喧嘩師のレベルも高くなかったんじゃないかと思うんだよね
○ 定額低料金、常時接続、高速回線、PCも安く普及―なんて時代以前から参加した人達が、まず居た。イノベーターとアリーアダプター。知的で、感性が鋭くて、個性的な人達だ。だから当初は、大学生とか社会人がメインだったらしい。
大人のクセに!と言うのは間違いで、だってそれまで世の中に無かった新しい物だったんだから。それに動画サイトもオンラインゲームも重すぎたし、一般的じゃなかった。
海外のえっちサイトは危なすぎてマニアじゃなければ気安く閲覧できない。
だから限られた遊び場にみんな集まったわけ。そこしか無いんだから。
当然レベルも高いわな。彼らの薫陶を受けた世代に混ざって遊んでいたのが子供の頃のあろく達だよ。そこで人気者だったんだからその実力のほどは推して知るべしだ。
○今日ではまずオンラインの遊びは沢山あるから人材は分散するし、
そもそも知的で、感性が鋭くて、個性的な人達がもなちゃやピグに参加するかよ。
そうは言っても分母は大きいと言うか。でもピグとかもなちゃは基本的にお子様向けだ。
中学生〜高校生くらいがメインターゲットだと思う。子供達が集まってわーわーやっていても、そんなにレベルが上がるわきゃない。そこNo1だって言っても、高が知れてるわ。
スポーツの分野では、より歳若い方が活躍できたりするな。
でも一方で、中学生の書いた小説で不朽の名作って想像できない。例外的な天才は居るかもしれないけど。
お笑い番組は好き?中学生や高校生の漫才やコントで大爆笑って、世の中にあまり無いじゃん。コドモが得意な分野とオトナが得意な分野があるんだよ。
● >彼らは勇んで毒殺へ殴りこみ・・・返り討ちにあった。
とか書かれてるけど、(略)やっぱりネット全体でチャット喧嘩がそこまで発達してなかったはずなのにレベルが今より高いってのはないと思うわ
○ ボクサーがボクシングのルールだと思って相撲の土俵に上がって相撲取りと相撲しちゃったんだ。逆に毒殺の連中がMSNでチャットで喧嘩すれば瞬殺だったはず。
マヌケには変わりないけどよ。でもたまたまMSNにも横綱級が居たから面目躍如でしたというエピソードな。
○ 君が言うように、確かに例えば技術や学問は日進月歩だし、スポーツの分野でも記録はどんどん伸びている。喧嘩もまた進歩?進化?発展しているかもしれない。
でも今はもう死んでしまった昔のアーチストや小説家の天才達の作品を、現代の凡庸なアーチストや小説家は超えられない。
画材や音響装置は格段に進歩しているし、過去の名作を踏襲できるアドヴァンテージはあるし、理論研究もより進んでいるのに。
それから昔の方が発達していて、だんだん退化したり忘れられたりしてしまうものも世の中にあるよな。
● てか俺自身が今チャットで限りなく頂点に近い位置にいるからわかるけど
○ え?
● チャットでそんな圧倒的に強いってのはなかなかない
○ 繰り返しになるけど『強い』の定義の違いかな。圧倒的に強い奴が確かに居たよ。
彼らの喧嘩は数十人の観戦者を集めた。つまりあそこでは、圧倒的に強いとは、圧倒的にオーディエンスに支持されることと同義だった。手数が多い(タイピングが速い)だけで中身が無いとか、誰かのフレーズのパクリとか、辞書登録バレバレとか、退屈な喧嘩をする頭の悪い奴は容赦なくホストにアクセス禁止にされた。
自分で「うはw俺俺TUEEEE」して「強い」と認められた奴なんて、一人も居なかった。
● 掲示板と違って一回の発言で書ける文字数も限られてるし
○ ああ!システムの問題かも!MSNチャットは文字の会話だけに特化していた。
実に快適だった。現存するどこのチャットよりも優れていたと思う。
視覚効果にリソースを割いて、基本的に短文でのやり取りを前提にしたピグやもなちゃと違う。つまりMSN喧嘩部屋のチャット喧嘩と、君のやっているそれは似て非なるものかもしれない。小説と漫画の違いに似ているかな。
● 上層レベル同士だと掲示板ほど差が出ないと思うんだよねチャット喧嘩は
○ うん。実際強い奴ら同士は喧嘩しなくなる。
ああいうところで人気者になれる連中は、みんな頭が良くて、話題が豊富で、コミュニケーション能力が高い。あとすぐにでもその分野のプロになれるような特技を持っていたり。
喧嘩するより雑談している方が楽しくなるわな。
2/2
● 多分今の俺とか岡崎とかクレイジーレベルに匹敵するようなチャット喧嘩師はそのMSN喧嘩部屋にはいなかったと思うわ
○ いろんなレベルの喧嘩師が居たよ。ROM専門なんて変な連中も居た。
殺伐とした喧嘩の中でのんびり雑談している不思議な子供達、
全身に和彫りのモンモン入れてるおじさん、身長二メートルの筋肉隆々な格闘家、
ハッカー、お水のおねえさん、外国人、意思疎通できない荒し、
本物のキチガイ・・・だから君らの居場所もあったと思う。
MSN喧嘩師達の玩具として歓迎されただろうよ。
すぐ飽きられて棄てられただろうけどな。
●まあ時代が違い過ぎてこうやって「言うだけ」になっちゃうのが残念だけど
○ホント、そう思うよ俺も(ニヤニヤクチャクチャ」
+1
え?にくそわろた
おっふぉん(咳払い)!(姫を睨む
ヒィ…ごめんなさい
この名無しさん喧嘩界に生きる人間国宝や
ていうか完全に同意wwwアーリーアダプターの下りとか本当その通りだと思う。
昔の2ちゃんの方が面白かったっていうのと同じだよなぁ。
懐古なんかじゃなく事実としてプレイヤーの質が違ったよね。
今の喧嘩界で一番気になる人物は
喧嘩師かどうかも定かではない、でも喧嘩師なら飛び抜けて強いであろう>>191 や解説を書いてる名無し
誰なのほんと
あとダルスも気になる
蒼穹所属は信じてない
あでも、おでんが貼ってたあろくとの喧嘩ログちょっと見たけど
あれじゃ彼があろく雑魚って思うのも仕方ないってくらいあろくの喧嘩筋肉衰えたわ
喧嘩城の書き込みから察するに最近リアルで鬱っぽいしマジで脳みそ萎縮してるんじゃないかと
あとはまぁ相手が相手だからってのもあるよな、昔まだ好敵手がいっぱい居た頃のあろくの喧嘩は今と全然違ったから
まじうんこだよ、今の人材
昔もろくにしらんけどw
ダルスさん?ん?ダンスさん?う?ダラスさん?ひ?
> 繰り返しになるけど『強い』の定義の違いかな。圧倒的に強い奴が確かに居たよ。
彼らの喧嘩は数十人の観戦者を集めた。つまりあそこでは、圧倒的に強いとは、圧倒的にオーディエンスに支持されることと同義だった。手数が多い(タイピングが速い)だけで中身が無いとか、誰かのフレーズのパクリとか、辞書登録バレバレとか、退屈な喧嘩をする頭の悪い奴は容赦なくホストにアクセス禁止にされた。
自分で「うはw俺俺TUEEEE」して「強い」と認められた奴なんて、一人も居なかった。
だるす分かった
喧嘩が強いとか以前に
MSNって頭の良い人たちがたくさん居たんだ
タイピング界かな打ち最速なんて奴もいたよね レイターw
喧嘩界タイピング列伝
第三位 的当(毒殺)
タイプウェル国語R
137 的当【REM睡眠】 さん 1121670 XX ZJ XS XS XS 05/08/24
http://members.jcom.home.ne.jp/gangas1/twjwr.html
第二位 Later(MSN)
ウェザタイ
48 XψLaterχ 2003/12/23 20:28:52 2 JISかな 90258 召し上がれ!ローソク
http://denasu.com/cgi-bin/ranking.pl
第一位 メトロポルシェ(ロリ殺)
エタイ
光帝院神無 腕試し 748pt(慣用句/第180回 全国ランキング1位)
たぶん4位くらいにひより入るよな…w
あんだぁぐらうんどに居たY-iとかいう糞雑魚もクッソタイピング早かった
Y-i
(http://www40.atwiki.jp/bousoku/pages/395.html )
【所属】
ぁ〜ん
【別名】
Y氏ェ
ぁ〜ん不動のエース。
ノートパソコン使用。
主にエタイの腕試しを得意とするが、
初速が遅く、単語が苦手なためエタイの慣用句やTWなどの成績はぱっとしない。
【TW】
JR 1129589 XX ZI XS XX XX 13/02/11
E 1080787 XC XB XD XD XD 12/06/02
O 1036774 XH XG XJ SJ ZE 12/05/23
【e-typing】
ローマ字 781pt(バレンタイン/第616回)
英語 448pt(不明/第11回)
長文 680pt
動画→http://www.youtube.com/watch?v=eICzR-zgmLI
はうぇーー!
ひよりも動画アップしてくれよ
【さなだむしξ 伝説のRОM師】
小噺を一つ。
A「バカな奴がいるね」
B「なに?」
A「あのね、魚釣ってんのを後ろに立って見てる奴が居るんだよ」
B「そんな奴ぁいくらでも居るよ」
A「それが三時間も見てんだよ」
B「三時間?そんな奴ぁ居ねぇよ」
A「居るの」
B「居ないよ」
A「居るの。俺それを橋の上からずっと見てたんだもん」
(http://www.youtube.com/watch?v=EPTuY8D3giw )
天才tinkoを「恐らく人類の歴史上、最も長期間に亘ってネット喧嘩をしてきた男」という書き方をした。
その彼よりも長い時間を喧嘩界で過した人物が、一人だけいる。
比べ物にならないほど、長い長い時間を。
さなだむしξ。
本邦のインターネット黎明期から電脳空間に住む人。
彼はROM師だ。
喧嘩する馬鹿、囃す馬鹿、それをただただ見つめる馬鹿。
ROM師とは、喧嘩部屋に常駐して、喧嘩どころか会話さえほとんどせず、ただ喧嘩を観戦し続ける連中のこと言う。
彼らの多くは、親切で、温厚で、極めて高い知性を感じさせた。
たまにする発言は、いつでも絶妙なタイミングで機知に富んでいた。
極稀に喧嘩をすると、寸鉄人を殺すというか、万言費やさずとも圧倒する様な、独特のスタイルで強かった。
気味が悪いことに、24時間365日常駐している彼らには、24時間365日いつ話しかけても、いつでも必ず会話することができた。
MSN喧嘩部屋の代表的なROM師は、さなだむしξと紅梅仝だ。
静かに佇み喧嘩を見守り続けるその姿は、コロッセウムの壁面に並ぶ神々の石像の趣があった。ときどき動いて話したけど。
異論反論あるところと思うが、MSN喧嘩師のレベルの高さは、ROM師の存在によって担保されていると言える。
さなだむしξは、この世の全てのゲーム(アーケードであれコンシューマであれ)、入手できると言う。
全て自分のPC環境でプレイできると当り前のように。
以前、苦行のように退屈で超マイナーなオンライン・ゲームに、異様にレベルの高いプレイヤーでHNが同じ人が居た。
もしやと思い話しかけたら、さなだむしξだったことがある。
さなだむしξはまた、MSN喧嘩部屋の全てのログを持っていた。
これがどれほどすごいことかお分かりだろうか。
定額低料金の常時接続が普及する前の時代から、と言うのだ。
大容量メモリが低価格で普及する前の時代から、と言うのだ。
こんな経験がある。
天才tinkoが普段の愉快なキャラクターを捨てて、当時つけあがり始めていた新人喧嘩師・銀猫を〆たことがある。
夕方から明け方まで執拗に痛罵し続けて、打ちのめされた銀猫は姿を消し、二度と戻ってくることは無かった。
天才tinkoの凶暴さに周囲は心胆を寒からしめた。
生で観戦できなかったのでログインしたまま中座し、翌朝ログを確認しようとした。
当時にしては比較的ハイスペックなノートを使っていたにもかかわらず、
あまりに膨大なログの量に熱暴走をして途中で落ちてしまっていた。
それでも残りをなんとか保存しようとしたのだが、.docでは当時普及していたフロッピー・ディスクに収まりきらなかった。
「過去全てのログ」というのは、想像を絶する。
さなだむしξについて語ると、ホラだとか、話を盛っていると思われがちだ。
信じようと信じまいとあなた次第。
だが広大無辺な電脳空間のどこかに、今も彼はひっそり生息しているはずだ。
もしあなたが、ゴミのようにつまらないMMORPGで、不自然にレベルの高いプレイヤーを見かけたら話しかけてほしい。
「ゃぁ。」と挨拶をされたら、それはさなだむしξかもしれない。
さなだむしξ。
伝説のROM師。MSN喧嘩部屋の影の、そして最大の貢献者。
もはや都市伝説レベルだなそいつwww
http://www.geocities.jp/yuyu_mri/kenka2.htm
http://www.geocities.jp/yuyu_mri/kenka5.htm
リンク先は、古い喧嘩師ならご存知の方も多いだろう、「ドサ健」のHP。
当時のMSN喧嘩部屋の様子を、よく伝えてる記事に思う。
懐かしいさなだむしξがいる。
ほら、脂蟲が天才tinkoだ。
MSN喧嘩部屋のチャットログは、今でも僅かに見ることができるが、それらは全く価値がない。
当時の常連に、お笑い芸人を目指して専門学校に通っているという本物のキチガイがいて、
MSN喧嘩師を登場人物にした不出来な彼の創作(どこが笑いどころなのか本人にしかわからない)を、嬉々として2ちゃんねるに貼っていた。
それと、センスの無い名無し達が適当に編集したものの2種類しか現存していないからだ。
何より、MSN喧嘩部屋のチャット喧嘩は、喧嘩師とオーディエンスによるジャムセッションだった。
だから今日、仮に当時のまともなログを読めても、その真価が万人に伝わるとは限らない。
当事者の関係性、過去のいきさつ、前後の会話の流れ、発言のタイミングなど全てが喧嘩を構成しているのだ。
たとえば、それまで長年親しくしていた二人がいた。
それがある日突然、一方が一方を激しく攻撃した。
特にこれといった理由もなく、ほとんど言いがかりのような理由で。
傷ついた相手はMSNを去り、金輪際戻って来なかった…。
このときのログを今見ても、ただの仲違いにしか見えないだろう。
チャット喧嘩としては評価できるものではないかもしれない。
しかし当時のオーディエンスは衝撃を受け、熱狂したものだ。
そんな不条理で残酷なものは、日常経験したことが無かったから。
天才tinkoは、かつてどこかで「空気を作る」という言い方をしていた。
「煽る」とは、ただ相手を罵ることじゃねえ、とも。
すなわちそれは、自分と相手と観戦者の心を動かし、行動にかりたて、どこかへ導くものでなければならない。
そういう意志を持ち、効果が無ければならない。
言葉の力を信じる者のエンターテイメント。
それが喧嘩なのだ。
それができていない喧嘩を、
頭の悪い、指の体操のごときを、MSN喧嘩部屋では「強い」と言わなかった。
もう隠す気ねえだろお前ぴよ彦じゃないなら誰だよ名乗れや…
それよりロマソと黒鳥の話とか俺知ってるぜどうだすごいだろ
あと俺がMSNで一番好きなコテといえばねじまき鳥サンなので彼女の話もぜひ書いてほしい
ROM師だったりしてな!
MSNの掲示板は盛り上がってなかったっていうけど俺からすりゃ宝の山だったな
紅梅仝が天然天使イジってるのとか今でも記憶に残ってるし
中でも特に笑ったのがねじまきサンの書き込みだったけどあの人戦闘員ですらなかったっていう
喧嘩部屋の野次馬からしてレベル高すぎるわ
>>164
>彼らは勇んで毒殺へ殴りこみ・・・返り討ちにあった。
>全く歯が立たなかった。
>そこでは、嬲、まか、蒼二郎、絶、akiraといった化け物達が、連日連夜喧嘩を繰り返し、切磋琢磨していたのだから。
この辺、名無しさんの立場曖昧にする為か嘘書いてるよね、きっと。
ロリ殺の一件で毒殺に乗り込んだ奴は二人居てネクラソと後から来たのが紅梅仝だと思うけど、
「全く歯が立たなかった」なんてMSN側(ネクラソ)は微塵も思ってなかったんじゃないかなぁ。
相手してたのが蒼二郎とまか←だっただけに尚更そんなこと夢にも思わないんじゃないかなぁ。
それとも実際にあのあと喧嘩部屋では例の喧嘩をそんな風に振り返ってたのかな?だったら意外
それが名無し餅の個人的な見解だったとしても意外だわー
そんで化け物の中に一人当時の雑魚が交じってるのはそいつに文責押し付けようって魂胆なのか?w
さて、MSNのレベルの高さを再確認したうえで、おでんの書き込みをご覧ください
46:おでん 2014/01/23(木) 09:51:53
>どうせここをみてるおでんよ、お前は歴代の喧嘩師の中で30位以内に入っていると思うか?
>俺は入っていると思うぞ
板での話? 強さだけなら微妙だな。俺のリストに載ってるのだけでも俺より上が19人いるし。
影響力とかその辺考慮したら入ってるかな。
チャットなら15位以内に入ってると思う。
チャットと板総合なら10位以内入ってるだろうな。影響力とかまで考えたら総合ではベスト3入ってると思う。
>>198
本当なんだなそれが…
蒼穹といえば昔懐かしいフレーム別けされたサイトで左メニュー、当時の喧嘩サイトとしては珍しく白が基調の洒落乙サイトだったぜ
ちなみに毒殺のTOPはキラキラした紫、左右にメニューがあって真ん中にランキングが流れてた(スクショで見せて貰った)
毒殺中枢のメッセグループと蒼穹は繋がってたんですよだから俺でも色々知ってるの
というか主に雪山偈が砂漠から情報仕入れてたんだけど
MSN喧嘩部屋の話でなぜガットが出てこないのか。
ガットの話はカットされたのだ
>>213
誰も知らないだろうから名乗るのは勘弁。
恥をかかせないでくれ。
ロマソと黒鳥の件は鬼畜すぎるよな…。
ねじまきはMSN終焉に近い時期か。正直あまり印象にないんだ。
>>214
ざけんあ!!!!!
俺はいっぱしの喧嘩師だったんだぜ!
でもほとんど評価されなかったんだ…。
>>215
君の認識の方が正しいかもしれない。
当時の俺にはあまり面白さがわからなかった。
コウジ vs 紅さんの喧嘩は印象に残っている。
>>216
中堅どころが何人かだった記憶。
彼らは「荒らしてやったぜ!ヘヘン!」みたいなノリだったけど、
うわ!ボコボコにされてんじゃん…恥ずっ!って何人かで話した。
化け物に雑魚が混じっていたら俺の不見識です。
ネクラが「ロリ殺に行きたい、ロリ殺に行きたい」ってノイローゼのようになって、
あちこちで小突き回されたのはそのずっと後で、そのときはみんな黙殺した。
まあ、俺はあまり熱心な参加者ではなかったから(期間は長いけど)、君の記憶の方が正しいかもしんない。
>219
仰る通りです。
でもあの人については、申しわけない俺の筆力で凄さを伝えられる自信が無い。
なんというか語るのも畏れ多感じ。
だから、
>やがて一人のスターが登場して全てを変えた。
>才能豊かな、多彩なキャラクターが集結した。
>今日の喧嘩師は、一人残らず、直接または間接的に、彼らの影響を受けていると思う。(>>164
として済ませたのです。
世の中には、紛れも無い天才が居る。
そういう天才が「喧嘩部屋」なんていう、くっだらなーい場所に居た奇跡。
それがあの頃のMSN喧嘩部屋だったと思う。
「天才tinko(あろk)のメモ」(http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/40726/1297929160/ )の中で天才tinkoが、
>たぶん、MSN喧嘩部屋は煽りのセンスが優れてたから、だと思う。
>MSNは、特に初期のMSNは、煽りに独特の気取ったセンスがあって、かっちょよかった。
(>89
>ちなみに、ちなみに!ここ重要!
>チャット喧嘩では、オレは最強ではありません。少なくともオレはそう思ってる。
>なぜならオレが「この人が最強だ」と思う人がいるからだ。そしてそれはオレじゃない。
(>>90
と述懐しているのが恐らくあの人のことだ。
一端の喧嘩師だったってMSNのみ?板でも?
そいや
※南国けんじ=ぷるとん 説が上がったのでぷるとん本人に確認してみましたがぷるとんはこのスレの中にいないそうです。
だそうだ
おでんのとこでは南国けんじ=ひよこ餅になってるな
仮に南国けんじ=ぷるとんだったとして、ぷるとんが本当のことを言うだろうか。
わざわざ別の名前を名乗るということは、目的や理由や狙う効果があるからだ。
それを自らぶち壊すことをするだろうか。
他人から見れば感心する内容でも、当人はイマイチに感じていて気恥ずかしいとか。
あるいはたんにそういうネタバレは興醒めと思っているとか。
どこかでロラン・バルトの名前を挙げたけど、喧嘩もそれ自体を評価するべきかもしれない。
南国けんじは、南国けんじとして評価するべきではないか。
もちろん、いろいろ詮索したり考察したりという楽しみ方もある。人それぞれだから否定しない。
俺自身そういう楽しみ方をしていたし、たまたまここでそういうことをしているのを発見して嬉しくなって書き込んだわけだし。
だから俺の駄文−過去の喧嘩の感想文めいたもの−の態度は、喧嘩師の「中の人」にとらわれている。
記憶の引き出しが開く快感に筆が滑ったんだ。
そういうことをしておいて、「喧嘩もそれ自体を評価するべき」と言うのは矛盾しているよな。
「MSN喧嘩部屋を神格化しすぎ」という今回の批判や、
「古参を持ち上げすぎ」というよく目にする意見に、俺は賛成する。
にもかかわらず、俺の投稿は結果的にそれらへの反論になってしまった。
やっぱMSNってすごかったんじゃん!やっぱ古参て強いんじゃん!
それは違う、と理性は言うが、でも内心喜んでいる。
調べごとをしていて、偶然このサイトを発見した。
俺と同じような楽しみ方をしている連中がいて、忘れていた子供の頃のことを思い出させてくれた。
俺の好きだった喧嘩師のログをまた読むことができた。
頭の良さそうな子達が、こういう馬鹿っぽいことを一所懸命にやっている。
何かプレゼントがしたくて投稿してみた。
プレゼントを、貰った人がどう使おうと自由だけど、できれば転載などしないでほしい。
誤字脱字ばかりだし、てにをはもおかしいところがあるし、何より恥ずかしい。
ダルスのツッコミもあったように、必ずしも正確じゃないかもしれないし(脳は記憶を改ざんするからね)。
この特別な場所に、この特別な時に、たまたま居合わせた人だけへのささやかな贈り物だ。
少しだけ退屈しのぎになってくれたのなら、俺は嬉しいんだ。
またいつか。
ID表示がここまでのメリットを生み出すとは…
この男・・・何か秘めている・・・
48 :おでん:2014/01/25(土) 13:20:05
>○ 君は当時を知らない。俺は当時も今も知っている。
いいかい?俺は当時も今も知っているんだ。
さっきも言ったけど思い出補正や贔屓目があるから話半分で聞いてほしいけど、
うじゃうじゃ居たんだよマジで。
ぶっちゃけお前みたいなわけのわからん奴が言うことはあんまり真に受けるつもりはないけど
あろくに聞いたらあろくより強いのが5、6人かもう少しくらいいたらしいわ
ちなみに「あろくより強い」ってのはその当時(20歳前後?)のあろくね
あろく曰く
全盛期(?歳)のあろく > 当時(20歳前後)のあろく > 現在のあろく
らしいから。この真ん中のあろくよりは上だったということね。
そりゃ今の俺に何回もぼこぼこにされるようなのよりも強いって言われても何の凄みもないわな(笑)
>雑談見ててもタイピング遅いよな。
よなって言われても知らんがな(笑)
俺の実質の喧嘩界参入とか2012年ですからー
>彼は本来板よりチャットが得意だよ。
それ本人も言ってたけど今はせいぜい中層と上層の間くらいだね。
>○ 定額低料金ry
なるほどね。その理屈ならそこに強い奴が集まるのもわからんでもない。
>え?
何が「え?」なの? お前俺のチャット喧嘩ログ読んでないの?
「君の喧嘩は退屈だ」っていうのは掲示板の話?
じゃあお前は現在のチャット喧嘩のレベルを一体どこでどうやって把握してるの?
俺以外にログ公開してる人ってそうそういないし、いても超無名の奴とかばっかなわけじゃん。
お前ピグとかもなちゃとぶらついて強者の喧嘩を見てるわけ?
どうやってMSNの奴らと今の喧嘩師を比べてんの?
まあどこに喧嘩の強さってのを見るかってのはあるけど「論破するための喧嘩」なら多分今の喧嘩師の方がうまいと思うよ。
>○ ああ!システムの問題かも!MSNチャットは文字の会話だけに特化していたry
結局どう違うんだよ(笑) 具体的に言えよ(笑)
文字数どのくらい入る とか。
>喧嘩するより雑談している方が楽しくなるわな。
頭いい人が多かったならそうかもね。
でも今の喧嘩師とか大半ゴミとかバカばっかだから俺は喧嘩してる方が楽しいわ。
喧嘩師と仲良くしててよかったと思った経験はほとんどないし、ほとんどのやつを見下してるわ。
まあ掲示板はまだマシなの多いけどチャットとかマジでゴミタメ。
リアルヤンキーとかが調子ぶっこいてチャットでまで調子乗ってんのとか本当きもいんだよねー
リアルでも負け組なのにチャットでもアホ晒して何がしてーのか(笑)
>MSN喧嘩師達の玩具として歓迎されただろうよ。
すぐ飽きられて棄てられただろうけどな。
そうっすか(棒)
でもあろく含め「アイツ強い」って言われてる喧嘩師と喧嘩して実際に強かった試しがほとんどないしなあ。
強かったってのは俺を負かすようなレベルでって意味ね。
いざやってみたらどうせソイツらと俺達も言われてるほど差ないと思うよ(笑)
49 :おでん:2014/01/25(土) 13:33:16
>あでも、おでんが貼ってたあろくとの喧嘩ログちょっと見たけど
あれじゃ彼があろく雑魚って思うのも仕方ないってくらいあろくの喧嘩筋肉衰えたわ
だろー 俺だけじゃなくてピグの中層喧嘩師相手にもあんな感じだからな
つーか衰えたってそれいつと比べて言ってんの?
どこであろくのチャット喧嘩見たの?
あろく曰く今は衰えてるらしいからじゃあ全盛期はどんなものだったのって感じなんだけど。
>さなだむし
みんチャの東海の部屋にもさなだむしって名前の常連が結構昔から常駐してる(今は知らない)けど
流石に別人だよな・・・
その人は76年生まれのオッサンでジャンピエールジュネ監督作品が好きらしいわ
>MSN喧嘩部屋のチャットログは、今でも僅かに見ることができるが、それらは全く価値がない。
俺のウィキのやつはどうなん
>さて、MSNのレベルの高さを再確認したうえで、おでんの書き込みをご覧ください
仮にMSNに俺より強いのが10人いたとしても別に15人に入れる可能性はあるだろ
ここ数年でマジな最強クラスって言ったら影武者、数学、クレイジー、岡崎
くらいしか思いつかないぞ。
あとそんなに有名じゃないけどもなちゃとの案山子ってのとひよこ喧嘩師ってのは強いって聞いてる
で、別に俺がコイツらより下ってわけでもないし、15人以内だったらわからんだろ普通に。
影響力考慮したら現役の喧嘩師じゃ俺が普通にチャット板総合1位だと思うけど。
この前なんて「今のチャットの喧嘩はおでんがルール作ってるようなもんだしなあ」みたいなこと言われたし
ウィキの閲覧数とか見てもわかるじゃん、リストとか
ピグじゃもう俺のランキングが公式扱いみたいな感じで「よおEラン喧嘩師」って言ったら言わずとも俺のリストでEランって意味だし
デュラチャでは全部のリストで俺が最強になってて、聞いてるところじゃ最近おでん式喧嘩術流行ってるらしいし(笑)
もなちゃとももう通って1年になるから結構名前も知れてきたしなあ
50 :おでん:2014/01/25(土) 13:34:41
>※南国けんじ=ぷるとん 説が上がったのでぷるとん本人に確認してみましたがぷるとんはこのスレの中にいないそうです。
だそうだ
それ一瞬書いたけどもう消したよ。
っつーかごめん俺がぷるとんとスカイプ交換してるとか嘘だからもうあの話は忘れてくれ。
普通に考えてみろ。
俺なんかがあのぷるとんと繋がってるわけないだろーw
おでん哀れ
喧嘩界って定期的におでんみたいなやつ涌くよね…
コレさ、自信の無さや劣等感で必死に自己アピールしてわけじゃなくて、マジで認識がズレちゃってんだ
本心からおれ最強!って思ってんの
こういうきちがいってみんな考え方も行動も同じなんだよな
おもしれえよな
今さ…、
「自己愛性パーソナリティ障害」
ってwikiで調べたら、まんま、→おでん←だったよ…。
調べてみ?
やっぱアイツきちがい確定だわ煽り抜きで。
かわいそうにな…。
でさ、前レスで
>コレさ、自信の無さや劣等感で必死に自己アピールしてわけじゃなくて、マジで認識がズレちゃってんだ
って書いたけど、間違いみたい。
>これらの性質は、強力な劣等感および決して愛されないという感覚に対する防衛によるものと考えられている(Wikipedia)
だとよ…。
かわいそうwwwwwwwwwwwww
てか、喧嘩も凡庸なら狂い方も凡庸って、どんだけだよ!死んじゃえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
凡庸に狂っているおでんが凡庸な喧嘩をしていると考えるとなかなか凡庸ではないと思わない?
狂ってるくせに普通の喧嘩しかしてねーんだもん、すげーよ
あろくさんTwitterやってるんですね!今日知った
>>233
いやあのテのきちがいってさ、おめえら同じ工場製造された不良品か?ってくらい、判で押したように何から何まで同じなの。
きちがいのくせにユニークじゃない。
なべて地頭が悪く、はしゃぎ方が不自然で、俺強いぜ!アピールが必死すぎて異常。
気持ち悪いし痛々しいから、周囲は「あれ?これはひょっとすると…」ってすぐ気がつく。
で、つまんねえ喧嘩しかできないの見て、
「あー…またこのパターンか…」って病気がバレちゃう。
で、ああいうやつらはたいてい双極性障害もあるからさ、賭けてもいいけどそのうちすぐに消えるんだよな。
鬱の周期に入るんだろね。
入院しちゃうのか、近場の雑木林で吊っちゃうのかわかんないけど。
つくづく不憫だよねえ。
>>235
まぁそんな事言いなさんな
>>236
いやいやいやいや。
そりゃ違うと思う。
アレが「キャラ」を演じてんならともかくさ、アレは病気なんだよ?
だから「まあまあ。あんなのもね、邪険にせずにね、仲良くね?」みたいな態度って、百害有って一利無しだよ。
つまりね、
ああいうきちがいってたいてい病識が無いらしい。
きちがいって自覚してないの。
自覚持つことこそ健常者への第一歩なのに。
そうすると、ネット上とはいえ居心地のいい場所なんか作ったらさ、彼の治癒を遅らせかねないんだ。
ま、簡単には治らないらしいけどよwwwwwwwww
かわいそうwwwwwwwwww
あとさ、あとさ、奇跡的に病気が治ったとしても(治らない方に10万ペリカ!)さ、馬鹿は治らないじゃん?
馬鹿って社会に迷惑かけることこそあれ社会に貢献しないよね。
そんなもん甘やかすのは肉親か国の福祉の役割だよな。
俺らがアレを甘やかす義理は微塵も無いの。
そのへんもひっくるめて「不憫だねえ」と俺は言うの。
死ねばいいと思うの。
必死のおでんsage痛すぎワロエナイ
おでんコンプレックス?
なんだそれワロタンポン
通称おでコンな
馬鹿にしつつもおでんに勝てない可哀想な人達
>>238
本人ならごめんねwwwwwwwwwwwww
死ねばいいとかシャレだから本気にしないでwwwwwwwwwwwww
あ、おでんの?友達的な?
きちがいの友達かよ
すげえなお前(^-^;
でさ、sageとかそういうはなしじゃないんだよ。
だってマジできちがいじゃん。
ageるもsageるも無いじゃん事実なんだから。
そんでさ、お前(本人?www友達?wwwww)は必死だろうけどさ、俺は別にどうでもいいもんきちがいのことなんか。
たまたま電車で手持ちぶさただったからきちがいを嘲笑しただけだし。
自分が必死だと他人も必死に見えちゃうって?
事実を書かれてsageに見えちゃうって?
ご苦労さん!
来た来た、必死長文
おでコンこじらすとこうなります。皆さんご注意を。
おでんに勝った名無しとかいたけどな!!!
>>243
Tカップうp
www
わあw
いよいよ本人くさいwww
おでんに勝てないとか、わざわざ書いちゃうところがいかにもきちがいっぽくてイイよ!
お大事に(^-^)
幸せそうだな、お前w
あろくさん辺りが来てくれたら面白そう(笑)
age
このスレ結構伸びてたんだな
あろくさんピグにいるのかな?
あげあげからあげ
あげてもこれ以上何を話すんだよ
あの名無しなら俺たちが知らないことを知ってるかもしれないけど
もうあろくが強いのは十分知れ渡ってるし話すことなくない
漣とかメメの話しようぜ
あろくは近頃鬱気味らしい読書などもほとんどしてないので知力もなんか衰えてきてるらしいピグのイン率もだいぶ減りましたラジオとかよく聞いてるらしい女にだいぶ飢えてるらしい心配だなあ個人的には以前(一年前くらい)の彼のレスは何か含蓄に富んだものが感じられて文章にも惹かれたことがあったが最近では見る影もない落魄ぶりだはやく喧嘩じゃなくてもいいそういう勉強に関することなど話を聞いて話してみたいと思っているけどチャットでやり取りした限りでは本人はあまり乗り気ではないようにも思えた彼は一体どこで何をしているのだろう
自己愛性パーソナリティ障害みたけどおでんまんまwwww
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。
・自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
・自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちに(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な賞賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感性の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行動、態度
要とどっこい
亮みたいに差が激しいわな
http://ha10.net/test/read.cgi/qa/1397436412/l50
霧雨wwwww
はせえ?
やっぱりこの名無しってひよこ餅だよね
野暮だなお前
おでんつつくと必ず同じような「おでんに勝てない奴が〜」が沸くよね
最近の天才tinkoのログ
お惣菜マン=天才tinko
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20633/1398337835/
天才tincoってホント議論向きだよね。独自の理論を論理的に繋ぎ合わせて相手にぶつけてる感じ。
MSNクンを尊敬汁!!!!!!!
久しぶりにきた。まだ過疎ってない喧嘩板ありますかね
>>266
http://jeison.biz/casphy/bbs/?cate=kenka
(うわっゴミしかいねぇ〜)
Д`)hということで
S++でってう
S+ Souce
S 論破マン
A あやっと、伝説のワカメ
B くろまめ、マヌー君
C しま、タムソン、サングラス、ONIGIRIMAN連隊長、ドジョウ仙人
D カキピーの申し子、ストロング署長、第六天魔王、KYUA
O 菜々子、ミルク、紅葉
Д`)hこれをベースに討論をする
Д`)h異議があるもの
Д`)hちなみに「喧嘩板へ来る頻度」は項目からはずさせてもらった
ヤベー!
みたけどお世辞にもつえええって言える奴いないな・・・
Souceって葉っぱにいたひと?
なら割といい線いってた気がする
冷やしでもB+〜A-くらいの評価はつくレベル
>>270
個人的に興味もてるのは葉っぱ天国の新参ぐらいしかいない
天使とかそんなんしかいない掃き溜めで腐らせるにはもったいないのが何人か
十六夜、ましろ、中三あたりがお気に入り(といってもここ二日ばかりの感想、ということで)
ただましろや中三はいまのところ眼識がないと思う
十六夜が別格だな、といっても喧嘩板には興味なさそうだけど
なんというか、ベタだけど実力向上のためにも喧嘩板に時間割くよりは、
知的な下積みのうえで程々に付き合うほうが効率はいいと思う(天使みたいなのもいるけど)
ましろとかその辺りは葉っぱがライフワークになってるから伸びが悪そう
ご存知乱読馬鹿の天使だとかなんの取り柄もない平凡そのもののぴぽこ、
そんなのが最強格扱いで持て囃されるような低質さに疑問すらもたず
知的さの判断基準がローカルな価値観に固定されちゃってる時点で、
めざす理想キャラも小ぶりになるし同年代にも総合的に遅れを取るわけ
そいつらの素養の限界だと言えばそれまでだけどやっぱり惜しい一面もある
今のところsouceが葉っぱ版ひよこ餅らしい、とだけ
>>271 でおk
葉っぱ版ひよこ餅はお前だろ
え?かしわ餅?
ああ、美味だよな。見た目も悪くないし
それよか十六夜って最近葉っぱにいるの?何て名前で?
マジで名無ししかいなくね?
久しぶりに葉っぱ見てきたけどハオルチアってやつ気になる
もなちゃとやザビビという雑談枠に喧嘩師予備軍を抱えていて繁栄したしたらば喧嘩界
↓
葉っぱ天国の小中学生が喧嘩師になっては消滅し、の新陳代謝を繰り返す葉っぱ天国
喧嘩界おわた・・・って言ってるうちは虫の息で残存してるんだろうが
閲覧者二人か・・・
閲覧者三人!!
伝説のワカメ◆69mWoIayLg
笹山 了 ◆69mWoIayLg
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/35023/1171886645/-100
トリップ同じとかすげー偶然だな奇跡か
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■