■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

亀頭の色について

1 : 守山 :2015/12/16(水) 00:20:49 HOST:s1355079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
夜分遅くに申し訳ありません。
相談なのですが、私は結構前から亀頭のフチの部分が紫色になる事があります。尿道から一番遠い亀頭の部分です。
痛みや痒みはありませんが、これは異常なのでしょうか?
また、HIV検査は受けた事があり陰性だったのですが、これがHIVの症状だったとしたら、また検査を受けた方がいいのでしょうか?
検査を受けた後は軽いキス、乳首を触る行為しかしてません。
よろしくお願いします。


2 : 血液の鉄人 :2015/12/16(水) 08:16:46 HOST:180-144-249-82f1.hyg2.eonet.ne.jp
亀頭のフチの部分が紫色になっていても、痛みや痒みがない、紫色の部分が広がらなければ
まず悪いものとは考えられません。
これはHIV感染の症状ではありません。
また、軽いキス、乳首を触る行為からのHIVの感染はありません、検査が陰性はこれを証明しています。
亀頭のフチの部分が紫色のことが気になれば、一度皮膚科を受診されることです。


3 : 守山 :2015/12/16(水) 11:44:42 HOST:s515084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ありがとうございます。
安心しました。
もう1つ質問なのですが、私はロールオン式の塗り薬を外国から取り寄せているのですが、塗った部分を指で確認し、そのままオナニーなどをしてしまった事もあるのですが、もし塗り薬の中に体液が入り込んだりしていたら、性病や包茎だった場合、これでHIVに感染したりするのでしょうか?
よろしくお願いします。


4 : 血液の鉄人 :2015/12/16(水) 16:09:51 HOST:180-144-249-82f1.hyg2.eonet.ne.jp
塗り薬に体液などが混ざっさていることはありません。
仮に混ざっていたとしても使用するまでに日にち経過していることから、
体液は変質していますので、その中のウイルスも既に死滅していますから
今回心配していることからの感染はありません。
心配なら使わないことです。


5 : 守山 :2015/12/16(水) 19:35:23 HOST:s514174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ありがとうございます。
そうですね…少し心配しすぎでした
すみません、以前HIV検査を受けた時の事を思い出したので、相談させてください。
HIV検査を受ける2ヶ月〜3ヶ月前の話なのですが、外で仕事をしている休憩中に、バルブを捻ると水が出る場所があり、そこで顔を洗っていたのですが、井戸水?か浄化されていない水だから飲んじゃダメだよと言われましたが、少し飲んでしまいました。
この水で顔を洗った事や、少し飲んでしまった事が影響してしまうHIV検査は、保健所にありますでしょうか?
また、感染しているHIVの種類によって抗体などに影響してしまう事はありますでしょうか?
よろしくお願いします。


6 : 血液の鉄人 :2015/12/16(水) 19:38:54 HOST:180-144-249-82f1.hyg2.eonet.ne.jp
水を飲んでそれがHIV検査に影響を与えることはありません。
また、感染しているHIVの種類によって抗体などに影響を与えることもありません。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■