■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
即日検査の信頼度
-
こんにちは。
鉄人さんのエイズQ&Aを読んでいたのですが、通常検査に比べて即日検査は若干感度が悪いと書いてありました。
これはどれぐらい信頼度に差があるのでしょうか?
私は最後の行為から半年以上空けて即日検査で陰性を貰っているのですが、通常検査も受けた方がいいのでしょうか?
お願いします
-
こんにちは。
不安な行為から12週以降に受ければ通常検査と同じ信頼性はあります。
どのようなHIV検査でも若干の差はありますが、受ける日時を間違わなければ
どれも信頼できる結果は得られます。
最後の不安行為から半年開けて即日抗体検査を受けて陰性であれば
HIVの感染はありません。
再度検査を受ける必要は全くありません。
-
了解です。安心しました。
ありがとうございました。
-
おはようございます。
少しニュースを見ていたら気になった事があるので質問失礼します。
今、中国から来たPM2.5が日本にも飛散していると聞きました。
このPM2.5は、HIVの抗体が出来るのに影響したりしますでしょうか?
HIV検査に影響はありますか?
お願いします。
-
色々見ていたら気になったので、追加で質問失礼します。
HIV検査を受ける前、使用していた薬なのですが、検査に影響がないか確認させてください。
塗り薬のオロナイン、メディクイック軟膏、ラミシール軟膏、ケシミン、外国から取り寄せた制汗剤のエティアキシル敏感肌用、目薬のロートジーZ、飲み薬のルル、エスタック。
これらの薬を長く使用していたりすると、HIVの抗体が出来るのに影響はありますでしょうか?
HIV検査に影響はありますか?
お願いします。
-
今回使用していた薬や薬剤がHIV検査に影響をあたえることはありません。
-
ありがとうございます。
4で質問しました、PM2.5も影響はないでしょうか?
お願いします。
-
影響ありません。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■